2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part438

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 22:59:19.25 ID:4p/24m3H0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立ての時はコレを二行書き込んでください。ワッチョイ付になります。

前スレ
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part2 (実質437)
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1538779939/

登場人物

・ジョルノ・ジョバァーナ
スタンド名:ゴールド・エクスペリエンス
スタンド能力:カバンをカエルにかえる事ができる。

・ブローノ・ブチャラティ
スタンド名:不明
スタンド能力:汗を舐めると嘘を見抜ける。相手の口に色々詰め込める



VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 20:49:46.77 ID:CAqHU62Fr.net
波紋はダメだって口出しされたからスタンド考えたと本人がインタビューで言ってたような…

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 20:52:19.95 ID:6lAumsJzx.net
幽波紋!

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 20:53:22.94 ID:hty4zoHy0.net
2部も嫌々仕方なしに書いたとか

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 20:54:48.52 ID:CglENYxn0.net
本日中に貴様を殺す
この私の幽波絞で!

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 20:56:41.58 ID:9brU96H70.net
涙目のルカって弱いよなシャベルで殴っただけで再起不能って
康一とか地面めり込むぐらい殴っても手加減してよかったってピンピンしてるし
能力者は全員耐久化物か

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 20:56:48.73 ID:jhNBJPWr0.net
つーかアニメ化が5部まで来たってすげーな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 20:58:16.96 ID:VNG7mvma0.net
>>823
人間殴れば拳大の穴が開くパワーAのスタンドの拳のダメージ受けても耐えてる
承太郎とかがおかしいだけなんで

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 20:59:22.23 ID:63FwrvrMa.net
もしかしてアニメってGEの腰の布無くなってる?

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 20:59:50.17 ID:hty4zoHy0.net
嫌々描いた2部と3部だが、それがそこそこ当たって、書きたいものが書けるようになったのは
結果としては満足だろね

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 21:00:16.57 ID:0i6ex3O30.net
5部はここからさらに不死身がゾロゾロ出てくるから

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 21:01:46.00 ID:VNG7mvma0.net
>>817
時間停止5秒+反射神経等の身体スペック全盛+この上無く冴えた勘+運命という主役補正
これが3部の全盛期スペック

晩年は最長2秒まで衰えてて、娘の窮地で気を奮い立たせて時間停止を5秒まで押し上げはしたが
他の要素が不足してる

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 21:04:57.03 ID:p9dFp37sK.net
>>828
ミスタとかマルチスケイル+がんじょう持ちでも驚かねえレベルの固さだからな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 21:07:22.12 ID:h5fzHelB0.net
プロの兄貴に撃たれた時は4んだかと思った

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 21:13:46.08 ID:i1TIqK0C0.net
承太郎なんてさかなクンみたいもん

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 21:13:54.49 ID:vgNzYYiA0.net
あれはピストルズが守ってくれたから…

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 21:15:07.67 ID:i9RUdG1+0.net
ボスは石田でいいいやろ。ゲーム版はなぜかドッピオとボス変えてたけどアニメは人物もスタンドも統一させるはず。
石田ならどんな声でも出せる

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 21:15:56.98 ID:CeWWOLxZ0.net
アニメで見ると胸元丸見えのあのファッションはさらにヤバく見えるな
ただの露出狂にしか見えねえ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 21:16:25.08 ID:h5fzHelB0.net
ぎょぎょ!?ヒトデです!

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 21:18:06.48 ID:h5fzHelB0.net
>>835
しかもハート型だからね
何のアピールかと思うよ
女が着たら童貞を殺す服みたいなりそう

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 21:19:22.63 ID:PkVvk5XJ0.net
>>835
フーゴに震えろ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 21:19:46.84 ID:MfKXNyaMp.net
五部の序盤がつまらんとか正気か?
むしろ長々とバトルしてるだけの暗チ戦の方が微妙だわ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 21:21:32.54 ID:KZL0hiXN0.net
生命産みだすって神のような能力だよな
生まれながらの帝王だろ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 21:21:42.03 ID:Kqdobl+00.net
ポルポを安初するとこ早く見てえなあ
あそこが序盤の最高潮だとおもう

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 21:23:03.09 ID:qnMZ4oWs0.net
ジョルノってあんなに筋肉ムキムキだっけ?
どう鍛えたらあぁなるんだ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 21:24:06.36 ID:Kqdobl+00.net
ポルポ暗殺です

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 21:24:11.87 ID:g/cXzQFg0.net
ディアボロのイメージカラーが赤だし
同じ「5」がつくペルソナ5の赤とも通じるので、多分ラスボスは福山潤やと思うで

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 21:24:32.65 ID:hty4zoHy0.net
ポルポ抹殺でまたジョルノ人気下がりそう
そんな悪い奴じゃないもんなポルポ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 21:26:00.84 ID:CeWWOLxZ0.net
あとブチャラティが綾波コスの変態にしか見えない

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 21:26:36.28 ID:p9dFp37sK.net
>>840
生命をコロ助するだけのフーゴは死神か

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 21:26:44.19 ID:g/cXzQFg0.net
本体が福山潤でドッピオが福島潤と予想しておこう
名前似すぎだろコンビやな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 21:28:19.87 ID:qnMZ4oWs0.net
>>845
あれ掃除のジジイが余計な事して巻き添え食らっただけだよな
殺す事ないのに

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 21:29:32.08 ID:p9dFp37sK.net
>>845
アンチジョルノ代表のレオーネ・アバッキオ(21)がすぐ後に出てくるから人気下がっても叩かれはしないだろ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 21:32:38.55 ID:UEuiEZz/0.net
>>816
なんでそんな意味不明な知ったかすんの?

3部4部は編集とガチバトルしながら作り上げたって結構有名な話なんだが
1〜2部は詳しく知らんが、少なくとも開始から3部までは椛島のままだったから、まぁバトってただろうな
仗助なんか最初に編集(多分椛島)から「こんなクソダセェ主人公じゃ読者にウケねえよwwwwww」とおもっくそ煽られて
カチンときた荒木が「ゼッテー人気取ってやる」と奮起したってエピもあるし

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 21:33:56.50 ID:0i6ex3O30.net
変態のオカッパだと思ってたらどんどんカッコ良くなって最終的に5部で一番好きなキャラになっちゃったからなあ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 21:35:25.51 ID:hty4zoHy0.net
じじいの命を侮辱したといってポルポの命は侮辱してるような

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 21:35:32.65 ID:UEuiEZz/0.net
>>835
ディアボロなんてアニメ以前にデジタルカラー版の時点で完全に変態だぞ
変身前のドッピオのヘソ出しピッタリセーターも相当にゲイ臭いけど

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 21:37:46.85 ID:zscjiQE4K.net
>>835
フーゴとか放送出来るのかと

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 21:44:33.22 ID:pVVx475p0.net
カラーになると肌色と服の色がはっきりと分かるからね
ジョルノはともかくブチャもあんなに胸を出してるとは思わなかった

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 21:44:36.41 ID:hty4zoHy0.net
ホモ臭いと思うのが前半部と後半部で意見が分かれるのが面白い

自分は前半部、柱の男なんかのほうがホモ臭いんだが

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 21:46:27.65 ID:0i6ex3O30.net
5部のファッションセンスは奇抜過ぎて逆にいつ見ても新鮮さを失わないわ
変態のセンスって流行も時代も超越するんだな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 21:46:48.16 ID:9kpmEtEo0.net
ブチャは欧米で圧倒的人気あるからな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 21:51:20.71 ID:Kqdobl+00.net
ジョジョって海外ファッション雑誌から影響受けまくってるけどジョルノとかブチャラティのファッションって原型あるんかね、あんな変態ファッション

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 21:51:39.04 ID:hty4zoHy0.net
今年流行った肩穴ファッションだって4部鈴美が20年以上前にしてるしね
ほんと凄いマンガだよ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 21:52:05.71 ID:mzA8Kkgc0.net
ポルポの矢のスタンドのやつ、ワゴン財団ですら掴めてなかったのかな
ディオ倒した後、ポルナレフとオラオラが矢の行方を調査してたとかいう描写あったけど

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 21:53:55.66 ID:bFNchnqf0.net
80年代の全力でクソださいファッションが元ネタ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 21:54:07.81 ID:rOuRPdlY0.net
ジョジョって色々先取りしてるからほんと荒木先生すごいな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 21:55:57.27 ID:Kqdobl+00.net
前衛的ではあったとおもうけど流行りが一巡しちょうどジョジョにあったのもあるとおもう

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 21:59:17.02 ID:63FwrvrMa.net
ジョルノ胸元のハート型は仗助から引き継いだものってインタビューで言ってたと思う
ジョルノから徐倫へは三つあみが引き継がれたってところか

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 21:59:25.92 ID:p9dFp37sK.net
ブチャラティってミスタの汗も舐めれるのかな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 22:01:23.50 ID:vgNzYYiA0.net
くさそう

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 22:01:23.56 ID:hty4zoHy0.net
当時最先端でも時代すぎると古臭くなるのが普通だけどジョジョの場合、部ごとに絵柄も最先端に変えるのが凄すぎる
つまり30年前から最先端というね

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 22:02:28.92 ID:YqR/Ubku0.net
ジョルノとブチャラティの服が2人そろって胸の同じとこ露出してて笑ってしまうわ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 22:04:26.87 ID:q+6DVNvD0.net
>>816
その時の編集と5部の編集は違うがな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 22:04:51.78 ID:9eCa84rV0.net
>>826
あるよ
ブチャのPVでGE跳ね飛ばしてるカットで付いてるのわかる

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 22:11:18.58 ID:GX7vGfbM0.net
来週スカトロ回?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 22:15:06.93 ID:63FwrvrMa.net
>>872
ホントだありがとう
そういえば見えてないなと思ってしまった

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 22:20:39.15 ID:lcWX6U2X0.net
ブチャラティの胸元は入れ墨なのか胸毛なのか・・・

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 22:23:03.85 ID:inALot5x0.net
>>873
アホか
次週はブチャラティ戦とポルポへの面会
次々回がブラック・サバス戦で
飲尿回はその後だろ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 22:24:58.66 ID:Kqdobl+00.net
てか監督の津田はもうディレクター名義やめたんだな
監督って名義だと責任感じるからディレクターってさせてもらってたとかいってたけど
総監督って名義されてて責任やばそうだなw

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 22:29:07.99 ID:jiIES/zs0.net
>>876
アバ茶の瞬間は第一期最終回の引きだろ。

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 22:30:11.41 ID:SU58m7rB0.net
ベッド?→ポルポ のアニメーションはどんなか興味ある
船は! た!
の動きもどんなになるか興味ある。
船については今でもイマイチ解らんw

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 22:30:13.57 ID:crzUo4nl0.net
やっぱクサレ脳ミソになるのかねアニメ版

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 22:33:42.52 ID:cuTT935xa.net
>>863
今ファッション業界は80年代回帰の流れあるけどね

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 22:36:59.42 ID:hty4zoHy0.net
ポルポの声は5部ゲームの声優にしてほしい
くんっ↑、がほんと合ってる

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 22:37:22.30 ID:rhvu2yhI0.net
ブチャラティって海外だとファーストネームのブローノ呼びが主流なんだな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 22:37:48.93 ID:crzUo4nl0.net
ポルポの声優今帝国劇場の俳優だから無理やろ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 22:38:35.98 ID:HlHnqdMk0.net
俺の思ってたイタリアとなんか違う
治安悪いギャングの街なのか?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 22:40:38.04 ID:hty4zoHy0.net
帝国劇場の俳優か
どおりで凄い実力だと思った。
ポルポも最高ならブラックサバスも絶品だったね、あの人は

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 22:44:10.91 ID:plP1zD3Q0.net
>>808
冷凍が使えなかったのは、ジョナサンの肉体だから?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 22:45:48.93 ID:hty4zoHy0.net
ポルポとかovaのジョセフとかの巧さを
ワンパターン演技の3部ジョセフや康一に聞かせてやりたい

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 22:46:58.82 ID:SU58m7rB0.net
思ってたイタリアって、イタリア在住歴何年ですか?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 22:47:44.24 ID:A2unORKN0.net
ググると出てくる、アラキと原哲夫の対談をみると
荒木が仙台で原稿を描いて編集部に送ると、東京に呼び出されて会議室で10ページ書き直させられる
とかあって、編集者のが圧倒的に上じゃねーか?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 22:49:28.41 ID:hty4zoHy0.net
ちなみに3部でずば抜けて上手かったのは花京院
次いでアブドル

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 22:49:39.81 ID:YFupfJXj0.net
2話ブチャ戦
3話ポルポとアバ茶
4話ソフトマシーンの謎
5話偉大なる死
6話今にも落ちてきそうな空の下で
7話グリーンデイとオアシス
8話眠れる奴隷
9話承太郎の娘
10話燃えよ龍の夢
11話ホワット・ア・ワンダフル・ワールド
12話黄金の回転
13話星条旗よ永遠なれ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 22:50:55.38 ID:crzUo4nl0.net
>>892
途中でメイドインヘヴン発動したのかな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 22:52:31.93 ID:0i6ex3O30.net
>>892
キンクリし過ぎ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 22:53:16.42 ID:SU58m7rB0.net
>>892 そのギャグさ、メモっていいかな? いつかどこかで使っていい?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 22:54:13.99 ID:rhvu2yhI0.net
>>891
第3部完!のスタンド使いの人の演技が溢れ出る小物感あって好き

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 22:55:00.59 ID:LMkrQAyM0.net
>>885
ジョジョ五部世界のイタリアは、裏世界を支配してるギャング組織パッショーネのせいで麻薬が蔓延してる暗黒時代のイタリア

って筈なんだけど、海外の反応観てるとイタリアはあんなもんだよって声が多くてビビる

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 22:55:53.58 ID:rhvu2yhI0.net
>>892
そのまま残りの2クールで13部くらいまで行っちゃえよ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 22:56:49.03 ID:vgNzYYiA0.net
怪我が原因で涙が止まらなくなるって実際にあることなのかな?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 23:00:28.41 ID:7V8jq43C0.net
>>897
大体合ってるぞ ギャングやマフィアも少数ながらいる

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 23:00:38.60 ID:hty4zoHy0.net
>>896
あの人も良かったですね
3部も脇役含め全般的に良かった。
それだけにジョセフ役にジョジョ愛が無かったのが残念

902 :漫画の神の使徒 :2018/10/08(月) 23:02:28.54 ID:vn8RFQou0.net
4部は日常回多かったのが賛否両論だが

5部は淡々とシナリオが進んでいくからな

恥知らずのパープルヘイズまでやるのか楽しみだわ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 23:04:28.23 ID:vgNzYYiA0.net
恥知らずはやらないだろ
岸辺露伴は〜みたいに絵があるわけじゃないし一から絵を作っていくのはしんどすぎる

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 23:05:36.93 ID:rOuRPdlY0.net
>>875
原作見る限り、
あれはなんか下着?みたいなやつだとおもう

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 23:06:04.49 ID:vgNzYYiA0.net
それなんでブラしてんの?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 23:06:20.87 ID:plP1zD3Q0.net
>>896
スティーリーダンも良かった

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 23:06:39.11 ID:crzUo4nl0.net
ブチャ服脱ぐシーンあるけどあの模様も取れてるから服の一部っぽいよあれ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 23:07:04.42 ID:crzUo4nl0.net
>>900
次スレよろしく

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 23:07:05.20 ID:z7+FUMj50.net
>>867

基本的にみんな臭いらしいよ

ただ運命の奴隷で肉を食ってると臭いみたいに力説してたが

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 23:07:07.81 ID:hty4zoHy0.net
4部は隼人と康一の役柄被ってたが段違いに隼人のが上手かった
康一はうるさいだけ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 23:07:40.70 ID:rOuRPdlY0.net
>>902
恥知らずはスピンオフに過ぎないからやらないと思う

>>905
おしゃれ……

>>900
次スレからは1の登場人物のやつ消していいらしいよ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 23:08:27.12 ID:z7+FUMj50.net
>>885
元から治安が悪い
日本人は黙ってツアーに参加してればいいの

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 23:09:00.24 ID:vgNzYYiA0.net
「人間は肉食ってるから不味い」っていうミスタ理論は当時なぜか納得してしまった
というかブチャラティ達も一理あるなとか言ってるのが

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 23:09:15.35 ID:6bwvyDcz0.net
登場人物のやつ何で消すんだよ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 23:10:00.50 ID:CAqHU62Fr.net
諏訪部はダービーのイメージ強いからアバは別の人にやってほしかった

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 23:10:11.43 ID:vgNzYYiA0.net
消すっていうか1にまとめるんじゃなくてバラすってことじゃないの

917 :漫画の神の使徒 :2018/10/08(月) 23:10:29.27 ID:vn8RFQou0.net
まあ、臭かろうと

スタンド以外で嘘を見抜く能力あるなら

使わない手はないよな

クラピカでさえ能力の一部を使わないとわからないくらいだからな

汗を舐めるくらいのリスクは当然

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 23:11:10.94 ID:6bwvyDcz0.net
1にあったほうがわかりやすいじゃん

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 23:11:11.58 ID:7V8jq43C0.net
立ててくる
重いから時間かかるかも

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200