2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part438

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 22:59:19.25 ID:4p/24m3H0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立ての時はコレを二行書き込んでください。ワッチョイ付になります。

前スレ
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part2 (実質437)
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1538779939/

登場人物

・ジョルノ・ジョバァーナ
スタンド名:ゴールド・エクスペリエンス
スタンド能力:カバンをカエルにかえる事ができる。

・ブローノ・ブチャラティ
スタンド名:不明
スタンド能力:汗を舐めると嘘を見抜ける。相手の口に色々詰め込める



VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 05:00:05.89 ID:7vAAiEz80.net
>>574
意外と先なんだな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 05:16:32.29 ID:oVhzVE620.net
康一の背の縮み具合いは既にスタンド攻撃をうけていると思ってる

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 05:28:16.31 ID:PYzQK/2ap.net
アニメ初見の戯言
・主人公がクズ(2部以降は不良ではあったけれどここまで無関係の一般人相手にガチ犯罪はちょっと……。)
・出てきた敵も変態(ここからいい奴になるのか……。)
・原作寄り(?)のキャラデザでちょっときつい

まあ見ているうちに慣れるやろ多分

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 05:48:51.00 ID:sagElcyw0.net
ツイッターにでも書いてろ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 05:52:07.75 ID:11IQ8sXP0.net
マンモーニのきさまにオレの心は永遠にわかるまいッ!

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 06:05:52.85 ID:rhvu2yhI0.net
>>577
億の大金をも動かす商談を電話ひったくった挙句、全て水の泡にした学生がいましてねぇ…

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 06:07:28.05 ID:vGsApcHr0.net
声がイメージ通りで違和感無かった
全く自然体てか
最初違和感あったりするもんだがすんなり見れた

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 06:36:22.56 ID:b4t0nXMG0.net
ギャングの話なのに一般人に迷惑かけない訳がない
道交法も無視するし他人の乗り物だって盗むし
倒した敵を拷問したりもするし
戦闘に巻き込んだ一般人死なすこともあるよ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 06:48:04.39 ID:Z/mQe01l0.net
まあ犯罪者が主人公の作品なんてごまんとあるわけで
チト古いけどキャッツアイは窃盗犯だし、シティーハンターは銃刀法違反してるし
銀魂とてあちこちで破壊行為や傷害事件やってるし

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 07:05:21.81 ID:TFsVbE9Ka.net
治安の悪さの説明に主人公を駆り出すスタイル
個人的には康一くん不用心だなぁくらいにしか思わなかったけど

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 07:14:01.77 ID:vGsApcHr0.net
もしジョルノがディオ似の悪党だったら康一死んでたな
偵察として送るなら戦闘も仮定して仗助も付けるべき

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 07:14:37.54 ID:0i6ex3O30.net
時々マンガやアニメを見るの向いてない人が現れるのは何なんだろう?
フィクションに現実の倫理観や道徳心求めてたらアニメだけじゃなく小説も映画も何もかも楽しめなくなるのと違う?

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 07:28:57.37 ID:V/Ff+RuK0.net
>>583
ワンピースなんて海賊だからな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 07:29:55.88 ID:V/Ff+RuK0.net
>>370
女装

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 07:33:39.19 ID:eV6SJC9y0.net
むしろジョジョは少年誌的にマイルドに作られてるので本来ならもっとアンチヒーロー的にぶっ飛んでくれた方が楽しめる

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 07:34:44.55 ID:m7By3HSQ0.net
地元のギャング少年が観光客から物盗むなんて、海外であるあるネタじゃねえか

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 07:42:11.14 ID:m7By3HSQ0.net
ジョルノの後ろ髪が三つ編みおさげみたくなってるの始めて気付いた

前髪チョココロネで後ろ髪が三つ編みパンで、頭髪まるごとパンじゃねえか

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 07:44:31.42 ID:JNbnL8ZN0.net
ジョルノは盗みはするけど
街の警察も賄賂受け取ってたり悪人ばかりなら相対的にジョルノは善人よ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 07:53:48.59 ID:JWN6Tj0UK.net
>>577
連載当時、自分も「マフィアの使い走りかよー、しかもボスは血も涙もない奴っぽいし;」と思ってちょっと引いていた
中盤の(ベネチア)で大きなターニングポイントあって、それから主人公達を親近感持って見ること出来たかな?
サルディニアからラストまでは感動的な展開なので、合わなければ前半は飛ばし飛ばしでも良いかもw

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 07:55:41.32 ID:+ZPuFGjw0.net
>>591
確かに後ろ髪もパンみたい。昨日見ててこんなにもったりした三つ編みだったっけ?と思っていま原作見てみたら初登場時は三つ編みの根元にテントウムシのヘアゴム?ついてたんだな。

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 07:55:59.01 ID:SU58m7rB0.net
アニオリシーンの治安の悪さは最終回への伏線じゃないの?
ジョルノが政権取ったらかなり良くなったっていう

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 08:01:19.99 ID:se3xJ0Be0.net
最後ジョルノがパッショーネのボスになった暁には
パッショーネは義賊集団になって縄張りでは富裕層から金をちょろまかして
貧困層や青少年の育成に使ってそうだ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 08:02:02.64 ID:YFupfJXj0.net
https://i.imgur.com/nOvKzbc.jpg
https://i.imgur.com/8jwM9PV.jpg

1巻に4話収録なのに10巻まで存在してるって事は3クール40話の可能性あるんじゃないか?

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 08:12:06.36 ID:wOQ371dva.net
>>226
亀だけど、自分はジョルノの生命を生み出すスタンドはジョナサンの波紋の強い能力の遺伝だと思ってる
それからDIOはハミパも使えたけど、あれはジョナサンのスタンドでジョセフのスタンドがハミパだったよね?

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 08:24:30.17 ID:KdZrbS2Ep.net
漫画やアニメのキャラにもモラルを求めるなよw

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 08:25:09.63 ID:rhvu2yhI0.net
>>597
40話目は原作でもエピローグ的扱いなあの話になるのか
ジョルノが政権をとってからのナポリの様子を写しながら、じっくり描いてくれそう

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 08:26:54.71 ID:eV6SJC9y0.net
ハーミットパープルぽいのをホリィやディオも身に纏っていたのはまだスタンドの概念が作者自身も固まっていなかっただけ
この作品自体がいきあたりばったりで作られていて、少年ジャンプらしく見た目シリアスなキン肉マンなので過去との整合性とかあまり深く考えなくてその時を楽しめればそれでいいと思う

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 08:34:09.48 ID:CYr+azgf0.net
今回ラジオないのか

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 08:34:14.82 ID:YMT9mKIq0.net
>>577
序盤はワルだけど爽やかな男って言われてるからね
物語が進むと黄金の精神が宿ってマイナスイメージは薄れていくからモラル的には安心だよ
ブチャラティもしかり

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 08:35:27.80 ID:PBrN/O290.net
どんな質問もお悩みも”凄み”で解決できる漫画だからな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 08:35:48.44 ID:Ne2mR6430.net
ジョジョの不良設定はヤンキーの挨拶代わりにメンチ切っとくみたいなもんやからな。

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 08:40:58.57 ID:PkVvk5XJ0.net
ブチャが手すりをつーって触ってからジョルノを殴る動きが普段からやってるんだろうなってくらい手慣れててすき

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 08:41:10.44 ID:KAo39tTf0.net
>>583
キャッツアイのエモノは一般人じゃないし、まぁ銀さんあたりはサギっぽいこともするけど、
スリみたいな身近な犯罪はイラっとくるわ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 08:41:13.52 ID:EzYsaVY90.net
マズイめしを食わせるレストランには代金を払わねーなんてのはしょっちゅうよ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 08:44:36.81 ID:6bwvyDcz0.net
昔から不良が実はいいやつだった設定は万国共通で読者の心を掴む手法

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 08:59:05.49 ID:9wJTeqYCa.net
ジェラート屋の店員優しそうで好き

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 09:06:53.78 ID:MfKXNyaMp.net
>>600
すまん10巻目だけまさかの3話収録らしいわ
39話確定だった

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 09:18:15.14 ID:0/B51NuQa.net
>>608
無銭飲食の承太郎セコイな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 09:18:19.51 ID:FvfgG6fNF.net
>>604
チョコラータや変態みたいなの相手にしてたらきれい事ばかり言ってられないような
あと兄貴の覚悟はマジ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 09:18:19.69 ID:BtPnyFC2d.net
まーた中村かよ使いまわしやめろ
久々にサスケの声が聞きたかったのに

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 09:21:38.64 ID:0/B51NuQa.net
なんつーかオカッパの静かな感じで普段喋るギャングってのは声合ってるな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 09:23:38.10 ID:KdZrbS2Ep.net
イタリアを舞台にしたギャングや小悪党の話なのに
登場人物は犯罪したらダメ、敬語しゃべれとか
小説や映画や漫画とか全く楽しめないだろ
創作物にイチャモン付けてマウント取ってんじゃねーぞ
普段エロ動画でオナニーしてるくせに

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 09:26:12.65 ID:dPBetUfO0.net
康一と承太郎はもう出ないの?

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 09:26:43.08 ID:b4t0nXMG0.net
>>614
そのサスケの声ってのは使い回しじゃないんか?

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 09:26:56.81 ID:0/B51NuQa.net
もう原作読んでこいよこの手の質問は

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 09:30:41.38 ID:eQ7uAXn00.net
今更だがジョルノって父がディオ(イングランド人)でその肉体はジョナサン(同じくイングランド人)、母は日本人ってイタリア要素皆無だな
まだ祖母がスージーQなだけ承りのほうがイタリア要素ある

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 09:31:42.58 ID:mUszjsog0.net
不良はヤンキーはなんだかんだで善人であるみたいな記号的解釈と
そういう輩は流石に暴力団にまでブレイキングバッドする筈がない
といったオタク的価値観とは絶望的に合わねえなこれ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 09:33:16.35 ID:b4t0nXMG0.net
5部の頃はたしか荒木先生は水色とピンクを合わせた絵にハマってたからアニメでもジョルノはピンクで空は水色なんだな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 09:35:26.71 ID:0Nq17q8v0.net
5部って仲間多すぎてジョルノが戦ってるところあまり無かったような

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 09:37:53.49 ID:r+GBHP2Oa.net
でも一応戦闘回数はトップ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 09:39:20.29 ID:0/B51NuQa.net
えっオカッパじゃないの?オカッパじゃん5部主人公

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 09:42:07.75 ID:q/fTdp4ka.net
ジョルノは良い意味でも悪い意味でも優等生タイプだからな
戦闘でもジョルノいれば何とかなる気になってしまうし

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 09:42:56.56 ID:b4t0nXMG0.net
ジョルノの参謀役というか軍師的な立ち回りはけっこう好きだ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 09:44:15.86 ID:/FcSAVwC0.net
このドチンポ野郎があーッ!!

に(ピーッ)って規制音が入るのかなぁ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 09:44:41.98 ID:0i6ex3O30.net
ジョルノは前線で戦うより早い段階でやられてるんだけど解決の糸口を必ず残してるイメージ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 09:45:31.17 ID:0/B51NuQa.net
>>628
いやだったら山岸由花子の時規制されただろ?

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 09:45:41.67 ID:0i6ex3O30.net
>>628
由花子の時入らなかったから大丈夫じゃない?

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 09:48:33.03 ID:PBrN/O290.net
自主規制の類だから大丈夫だろ
規制したとしておちんちん野郎じゃカッコつかないしな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 09:48:36.16 ID:b4t0nXMG0.net
南キャンしずちゃんが蛍原に「このドチンポ野郎」って言ったの思い出した

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 09:49:50.39 ID:p9dFp37sK.net
治安が悪く書かれてもジョジョリオンの杜王町の人間に比べたら遥かに綺麗に見えるよ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 10:07:37.87 ID:Kqdobl+00.net
>>617
承太郎はでない
康一はまだ出番ある

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 10:09:10.98 ID:IejQX0Xt0.net
おかっぱは相手の口にうんこ突っ込めば無敵やろ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 10:10:05.19 ID:JWN6Tj0UK.net
「雲助」辺りの単語はカットされそうな予感

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 10:22:27.07 ID:dPBetUfO0.net
>>635
康一まだ出るのか
また小さくなった気がするw

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 10:46:06.64 ID:0Nq17q8v0.net
ED曲何だろう
5部はジプシーキングスのインスピレーションがよく合うと思うんだけどなあ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 10:58:24.08 ID:q+6DVNvD0.net
>>625
味方と共闘してるから印象薄いけど出番多いんだよな

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 10:58:40.67 ID:z7+FUMj50.net
>>595
ジョルノも金取ってたら意味ねえよ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 11:11:16.46 ID:w30wpOP00.net
>>595
ジョルノって政治家目指してたのか

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 11:12:18.40 ID:q+6DVNvD0.net
プリンスとかキンクリは版権料凄そうだから
Disco la Passioneあたりがいいと思うんだ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 11:17:43.68 ID:sagElcyw0.net
5部は全体的に薄いよな
よく分からんけど

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 11:19:59.84 ID:qnMZ4oWs0.net
ゴールドエクスペリエンス出る時のキラキラした音が最高

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 11:22:52.36 ID:jiIES/zs0.net
プロシュートのアニィ出たら呼んで。

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 11:23:32.31 ID:jiIES/zs0.net
>>645
ザワールドの屁の方が凄い

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 11:26:44.96 ID:0Nq17q8v0.net
3部のエンペラーとセックスピストルズどっちが強いかな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 11:30:31.20 ID:z/lNjK8ea.net
エンペラーはタロットの4番目
ミスタはクッソボロボロになるけど勝つんだ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 11:33:40.63 ID:b4t0nXMG0.net
ゴールドエクスペリエンスのゾゾゾゾ…って滲み出てくるような発現の仕方が好き
漫画読んでるときに想像してたスタンドの出方あれだわ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 11:45:34.18 ID:6bwvyDcz0.net
>>648
そりゃピストルズだろう
エンペラーは見えてるものにしか当てられないが、ピストルズは弾丸自体が意志を持ってるから見えなくても探して当てられる

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 11:51:06.15 ID:clIdyqyc0.net
>>651
めちゃくちゃどうでもいいけど弾丸が意志持ってるんじゃなくて意志持ってるピストルズが弾丸を蹴って動かしてるんやろ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 11:57:43.82 ID:M2iM6yKU0.net
どっちも一長一短だろう

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 12:08:24.92 ID:6bwvyDcz0.net
>>652
そうだったなw

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 12:09:56.10 ID:6bwvyDcz0.net
列車での戦いは放送いつ頃だろう
早く観たいわ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 12:12:58.20 ID:0i6ex3O30.net
可愛いらしさならピストルズかなあ
皇帝は実際の拳銃も弾丸も持ち歩く必要ないから便利だけど

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 12:15:07.23 ID:UGrY/zxUa.net
ピストルズはエサ代がかかりそう

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 12:18:29.57 ID:qnMZ4oWs0.net
ピストルズが食ったらミスタの腹が膨れるのか
それとも粉みじんになって消えるのか

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 12:32:54.10 ID:PBrN/O290.net
ピストルズだってウンコぐらいするよ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 12:35:49.76 ID:3f3b2Ovtd.net
エンペラー、セックス・ピストルズ、マンハッタントランスファー、マンダム
ここら辺の銃系スタンドで戦ったら誰が勝つかな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 12:39:05.72 ID:p9dFp37sK.net
ピストルズってトリッシュの身体羨ましいとか言ってたから食欲だけじゃなく性欲あるしオナニーもするんだろうな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 12:44:10.53 ID:Lww4z3Fw0.net
>>660
男の世界だけチート過ぎない?

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 12:46:36.14 ID:Lww4z3Fw0.net
スレチかもしれないけどザ・ワールドの屁みたいな効果音って当時の2chとかだと反応どうだったの?
自分は笑い堪えるの必死で正直あの効果音きつかった

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 12:47:29.81 ID:PBrN/O290.net
どれが強いとかどれが最強とか不毛すぎてなぁ
どのスタンドも勝てる可能性も負ける可能性もあるとしか

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 12:48:30.13 ID:SDBNGrII0.net
マンダムを銃系に入れていいのかどうか

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 12:49:32.40 ID:X8BAtuRF0.net
剣術を操るスタンドと砂で構成されたスタンドが暗黒空間にばら撒くスタンドに勝てるわけがないのだ!w

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 12:50:05.36 ID:PBrN/O290.net
>>663
合ってるて意見のほうが多かったよ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 12:56:44.40 ID:Lww4z3Fw0.net
>>667
そうか…自分少数派だったか…
個人的には時止めの効果音はOVAの表現が好みかなぁ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 12:58:29.98 ID:juxUsF35a.net
というよりアレが屁に聞こえるというのがよく分からなかった

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 13:00:21.47 ID:z7+FUMj50.net
マンダムは時間操作だろ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 13:03:01.02 ID:lcWX6U2X0.net
>>408
金髪に紺の制服もいいね

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 13:06:48.82 ID:lcWX6U2X0.net
>>670
あれはお互いに記憶に残るんだっけか。

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 13:11:02.57 ID:kOQ7fzyka.net
うーーんマンダム







済みません年よりです

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 13:11:32.63 ID:l6+Z7SsXa.net
ジョルノのオーラの色は黄色なんね
基本スタンドのメインカラーと同じだけど、承太郎とか形兆とかあたりは全然違ったよね

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200