2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part2 (ワッチョイ無し)

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 09:13:49.10 ID:j002VIxU.net
※※ ここはワッチョイ無しスレです ※※

★関連URL
番組公式サイト第1シリーズ(1部・2部):http://jojo-animation.com/fb_bt/
番組公式サイト第2シリーズ(3部):http://jojo-animation.com/sc/
番組公式サイト第3シリーズ(4部):http://jojo-animation.com/
番組公式サイト第4シリーズ(5部):http://jojo-animation.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_jojo  
★ラジオ:http://www.onsen.ag/program/jojo/index.html

★関連スレ
ジョジョの奇妙な冒険の声優について語るスレ★71
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1538446187/
★前スレ
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part1(実質436)
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1538576453/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 09:58:32.42 ID:hkVXjfbC.net
>>32
ワッチョイのある無しでスレを別々に立てるのは問題ないやで
UNEIも認めてるし

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 10:01:03.50 ID:Shrq3ydd.net
今録画見てるが第1話の作画はシリーズで一番出来がいいんじゃないか?この調子で頼むわ

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 10:05:54.11 ID:Yez/vA56.net
ジョルノとブチャラティの声質かぶってるのが気になるな
原作読んでない新規が置いてけぼりになりそう

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 10:09:43.91 ID:Yez/vA56.net
>>37
ちゃんと帰ったぞ

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 10:20:30.52 ID:yqO9caZq.net
radditから帰還
四部アニメの悪夢の再来とか言われてたわ
四部アニメ不評なんか?

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 10:28:47.81 ID:Yq45+t3T.net
まだ見てない
面白かった?

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 10:29:05.76 ID:8NPWXPDw.net
5部は男ばっかり出るから声被るのはしょうがなさそう

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 10:30:31.14 ID:D9lK5Qxi.net
ジョジョは6部以外はキン肉マンの次くらいに男ばっかじゃないですかー

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 10:31:31.93 ID:8NPWXPDw.net
確かにそうかも

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 10:42:17.37 ID:ESt4pei0.net
ジョジョCVて小野一族多い理由あるん?

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 10:43:11.19 ID:HzpvQCZO.net
>>44
わからんのだけどどのへんが4部の再来要素なの
作画?声優?尺?

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 11:02:28.90 ID:OHyBN9Yl.net
redditでの評判が悪いのかね?
まあ海外の視聴者だと杜王町や日本の高校や近所付き合いとかは分からないのかもな

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 11:03:31.83 ID:d8I0m4IH.net
横からだけどオリジナルの多さじゃない?

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 11:27:45.89 ID:6eJj2wfT.net
>>44
4部は糞以下
あれで喜ぶのは普段アニメ見てないにわかだけ

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 11:56:47.23 ID:8etjR/io.net
声は全然違和感なかったんだけど少し演出に不満がある
嘘を付いてる味だッ!の所とかタメが無いのかアッサリし過ぎて迫力無かった

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 12:35:34.19 ID:JDzcUwlK.net
なんでpart数2なんだ?

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 12:44:09.65 ID:JypZYpZh.net
1スレもワッチョイなかったからじゃね

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 13:37:03.58 ID:Yq45+t3T.net
>>14
マジか?俺まだ見てないけどマジか?

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 14:10:14.78 ID:j50AkTnQ.net
ジョルノの能力は、

・物体を生物に変化させる、
・その生物を攻撃すると攻撃者にダメージを反射させる
・ジョルノが受けた攻撃も生物に肩代わり&反射させることができる

ってことでOK?強すぎだろ

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 14:13:23.33 ID:AI5Rdj+S.net
>>58
反射は1話だけなんだな

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 14:17:30.19 ID:IZjVs864.net
>>58
後半はヒーラーだぞ

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 14:58:57.14 ID:GWFCjRWA.net
>>60
ちんちんもぎ取って巨根つけなおしたい
痛みは残るとはいえ自分も回復できるのはチートや

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 15:00:10.43 ID:VQcoCiXq.net
>>58
5部以降は、スタンド能力
チートしまくりだから

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 15:04:58.35 ID:mmJFkk2d.net
ワクワクする

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 15:16:25.86 ID:9TrDapl8.net
.
 | ̄このスレは ̄  ̄|
 | 実質Part437です |
 |________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 15:26:59.06 ID:aMx3xh+t.net
>>900
次スレはpart438でオナシャス

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 16:22:36.01 ID:egNnBx5E.net
またディオ繋がりか…
この争いはこれからも永久に続くのか
ディオ一族とジョースター家

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 16:28:07.86 ID:1DBT8Bz0.net
顔が5部原作準拠で濃かったな
まあ5部失敗は許されんし守りに入ってるかも

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 16:33:56.98 ID:ydINfeg+.net
アニオリは微妙だった
開幕ネタバレしてどうするのかと

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 17:03:52.79 ID:GWFCjRWA.net
>>68
オサレやろ?

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 17:06:23.37 ID:ZttemnLm.net
開幕ネタバレってどれのこと指してんの?

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 17:16:23.73 ID:J3EM/GTW.net
>>70
札束を蝶に変えて盗んだやつやろ

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 18:02:37.64 ID:ydINfeg+.net
ジョルノがどういうキャラか、だよ
まあ能力に関しても確かにそうだな

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 18:09:31.84 ID:JDzcUwlK.net
人間性描写もスリも布石としていい感じのアニオリだと思ったな

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 18:25:15.65 ID:WS8y0UTG.net
アニメで幸一君は出てこないのかと思った

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 18:25:47.11 ID:ydINfeg+.net
評価する人の意見も分かる
ってか愚痴や不満はアンチスレでやるべきだったかな、スレ汚しスマン

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 18:28:58.55 ID:12FFxU5U.net
主人公の人柄や能力を冒頭のアニオリでバラすのはダメだろう
4部もそうだったったけど肝心なところで原作への敬意がないのはアニメスタッフの驕りでしかないわ
ジョジョのアニメに余計なアニオリ入れるのは本当にやめて欲しい

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 18:30:39.18 ID:f5J/l1ST.net
子安の出番も確か6部までなかったか
5部は映像が出ても喋る事はないかな

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 18:33:24.77 ID:WS8y0UTG.net
アニオリといえば最初のシーンを見たときコウイチは出てこないのかと思っていた。

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 20:03:29.61 ID:ay8MEoBZ.net
ボスのキンクリの能力はリアルタイムでよく解らなかったけど
数年後にDVDレコの録画のチャプター編集→削除→無かった事にするで納得した

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 20:08:02.41 ID:Oh3rEXZa.net
原作通りだけどブチャラティの汗なめ何度見ても草
お前そんなキャラじゃないだろw

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 20:12:36.25 ID:FXzHVWQ7.net
やべぇ あちこちのレビューを見るとまだ第1話なのに否定的な意見が結構多いぞ

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 20:16:28.00 ID:N8iwx58d.net
>>81
原作知ってるとアニメ化自体が心配の種だったりする

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 21:07:40.79 ID:iwitcfjB.net
康一ってまだしばらく出るの?

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 21:08:18.50 ID:fyH82DGO.net
>>76
3部の写真はよかったろ

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 21:13:57.83 ID:JDzcUwlK.net
>>83
出る

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 21:24:27.84 ID:N8iwx58d.net
>>83
ジョルノが最初の殺人をする直前まで

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 21:39:04.43 ID:dzGndSyN.net
康一くんってばもう!
頼りになるカノジョ 山岸由花子タソを
連れてイタリア行きなさいよ

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 21:52:23.37 ID:N8iwx58d.net
康一は康一でいかに異常者かわかるよ

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 22:05:59.31 ID:CSlj+oT0.net
>>79
天敵はレクイエムを除けばグリーンデイ
ザワールドはどっちが早いかの勝負

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 22:58:04.18 ID:KJkTeeT9.net
あのあとブチャラティ××されちゃうんだよな

ネタバレ注意
http://www.youtube.com/watch?v=fnVkVUppso4

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 23:09:25.55 ID:J3EM/GTW.net
つーか服についたアイスについてジョルノも女も無反応だったのはなんだったのか

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 23:56:42.19 ID:uCloGo6s.net
他人の評判でアニメを評価する趣味はないし
自分は面白かったので早く2話観たい
OPED早よ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 23:58:39.62 ID:48EKsYly.net
康一くんアクト2の方がジョルノ押さえられたんじゃないか?

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 00:03:14.53 ID:kmyzgghy.net
ブチャラティが来る(もうきてる)

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 00:27:28.17 ID:G0BKKWAz.net
原作通りっちゃ原作通りだけど淡々としすぎだな
実況無しで見るには辛いタイプ

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 00:32:40.17 ID:GdBWYIVq.net
山岸様はおいでになられませんか
そうですか

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 00:38:02.78 ID:KPcRswn0.net
山岸さんは日本で露伴先生に
「健康と認められた男性の精子」って言わされるセクハラ受けてるよ

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 01:00:33.12 ID:z2sa6klt.net
数年後の露伴は自己破産して康一の家に居座るゴミになるからな

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 01:01:42.76 ID:sqlqfUQ5.net
>>98
動かない露伴はパラレルじゃないか?

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 01:20:25.10 ID:I6dQKaDQ.net
アニメの康一は声のせいでキモい

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 03:12:55.06 ID:sKzB3xdz.net
>>99
荒木作画、露伴原作の劇中劇…と言う体は初期だけか

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 03:54:35.04 ID:IREHW8l3.net
まあ原作通りだろうし序盤はつまらんわな
面白くなるのは列車から

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 06:38:22.68 ID:R4KLqbp8.net
ブチャはあんなキャラだろ
仲間内では頼れる兄貴分だけど、
基本ギャングなんだから舐められたらダメだし

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 07:35:23.56 ID:WczHYhrl.net
電車の中のシーンとかどうしてもPS2ゲームのそれと比べてしまうよな

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 07:39:32.59 ID:2pTUyAbn.net
ギャングは基本は身内には甘いからな。

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 07:45:00.16 ID:p8nOYKMS.net
>>103
舐められたらダメだから先に舐めたんだよね

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 07:53:27.06 ID:w5TWIXu4.net
>>38
ただ飛行機に乗って帰るだけの描写なんているか?しかも康一はこの部では脇役なのに
何でもかんでも描けば良い訳じゃないだろ、大したエピソードにもならないのに

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 08:00:01.66 ID:0cDddRSt.net
万が一康一が無事帰らなかったら露伴や由花子がイタリアまで乗り込んで来るからな
それがなきゃ何事もなかった証拠よ

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 08:48:54.37 ID:D3eyYRKK.net
ジョルノクソは由花子タソにお仕置きされれば
イイのに

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 09:06:44.80 ID:gKEkplCR.net
別スレでも聞いたんだが・・・
リアルタイムで中高からジョジョ1部を読み始めてジョジョリオンまで読んでるオッサンはこのスレでは自分だけだろうか?
GUCCIのジョジョ展や国立新美術館のジョジョ展を見に行ったところ同世代が多くて嬉しかったんだが・・・
ようやく真っ当なアニメシリーズが5部まで来たのはいいね。このシリーズ前のOVAと劇場版は棄てた

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 09:31:44.98 ID:0RNCWCL/.net
すげえ内容濃いな
清々しい

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 09:32:25.94 ID:7qnbSJ51.net
>>110
真っ当・・・
にわかやな

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 09:34:03.60 ID:0RNCWCL/.net
第一話でブチャラティが出るとは思わなかった
引き延ばしアニメなら2話か3話の登場じゃね?

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 09:47:41.06 ID:TuN6cCIo.net
承太郎の出番は1話で終わりだっけ
康一君も

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 09:55:38.73 ID:8+28btmP.net
ペース早いなと思った
まさか2クールで終わらす気なのかな

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 10:08:51.43 ID:WF4inkCp.net
5部の8割くらいブチャラティ主人公だし1話から顔見せするのは正解かな

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 10:36:54.08 ID:1Vp5b3bl.net
>>110
俺もおっさんだ
欲を言えば、三部連載中にアニメ化して欲しかったな
おっさんとなった今では感動が薄いw

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 10:45:57.78 ID:gKEkplCR.net
>>117
確かに。1部から3部はジョースターの血統 VS DIO の流れで盛り上がるのに
四半世紀経ってからようやく「原作に忠実な」アニメシリーズを見ても当時の熱狂は流石にないw

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 11:41:33.60 ID:K0ne44d5.net
>>114
康一は入団試験でまた関わってくる
承太郎は(ネタバレになるから書けんが)回想シーンにセリフ無かったっけ?

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 11:57:43.35 ID:H+ih4VSM.net
緑川ブチャラティは主人公感あった
今のブチャラティはチンピラ感がある

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 12:25:53.85 ID:FL0lT2YA.net
動いてるブチャラティが見れるだけで至福です
彼こそ真のヒーロー

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 12:27:32.09 ID:Nrz1MjB5.net
三部連載時にアニメ化してたら
ウィングマンみたいに19時台のテレ東で一話完結のコメディバトルものにされておしまいだぞ
今の深夜アニメ熟成期にアニメ化されて良かったと思うよ

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 12:54:41.13 ID:0eQmy4qJ.net
緑川?ディオだろ

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 13:03:34.13 ID:w+2cO8HP.net
ブチャラティのダンゴムシを初めてみた時、エヴァのヘッドセットに影響受けてるのかと思った

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 13:11:22.93 ID:5KR+rp4Z.net
>>122
今は普通に見られるクオリティだけど決して大ヒットはしない感じなんだよなあ
既にあるジョジョ人気に乗っかってる以上のものではない
連載時なら多少クオリティが低くても
相乗効果でジョジョそのものが大ブレイクしてた可能性はある
東映まんが祭りがDB、スラムダンク、ジョジョの三本立てだったり

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 14:05:44.13 ID:w+2cO8HP.net
そういや大昔の東映まんがまつりはキン肉マン・アラレちゃん・戦隊ものに東映じゃないキャプテン翼が入ったりしてて実質ジャンプ祭りみたいな時があったな

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 14:25:05.25 ID:sJJrR9la.net
連載当時のアニメ化だと原作改変やアニオリ引き延ばしが酷くなってたかもしれないが

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 14:43:14.46 ID:7qnbSJ51.net
>>127
原作改変ならいまもひどかろ

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 16:14:56.35 ID:K0ne44d5.net
>>127
アニオリで勝手にアヴドゥルの葬式(火葬)とかやっちゃってとんでもないことになってそう

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 16:43:30.09 ID:Q/axs1TR.net
>>128
オメーはアンチに行けよ

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 17:16:13.26 ID:GuvzGfij.net
https://pbs.twimg.com/media/DLjAiyVVYAAkYgH.jpg

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 17:22:16.79 ID:48MiEZnu.net
>>130
怒んなよクズゴミアニオタwwwww

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 22:38:18.07 ID:gB4HzRET.net
ワッチョイ無いとこれだからな

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 07:20:25.19 ID:jB7VYihk.net
ジョルノ色ついて動くと綺麗だ
ゲロ以下の行為されて爽やか言っちゃう気持ちがやっとわかったよコーイチくん

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 09:41:48.57 ID:5AJf93Im.net
原作の承太郎は康一の質問にちゃんと答えてるのに、アニメ版では
質問に質問で返す嫌な奴になっちゃってるな

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 11:15:00.63 ID:Zyg0uV6D.net
露伴先生にイタリア語喋られるようにしてもらったってどういう意味?

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 11:30:59.77 ID:DmIKbRJT.net
ヘブンズドアでイタリア語ペラペラって書き込んでもらった

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 11:54:05.67 ID:1evgp6hL.net
外国語で会話する人たちと思わせておいて
飛行機の機体や腕に書く文章は日本語という謎の世界だからな
「水着はビキニなんだ!」


そして
だいたいの仲間スタンドのおさらい
原作やネタバレ見てない人もいるだろうから具体的な詳細能力は割愛

ジョルノ→異種姦触手プレイができそう、ストーキングスキルに使えそう、擬似クレイジーD

ブローノ→社会の窓のバーゲンセール、不審者にとってはかくれんぼに便利

グイード→チャカの妖精たち、エンペラーの下位互換

ナランチャ→相手が生き物ならほぼ位置が分かる、隠れたあの子も狙い撃ち

パンナコッタ→多分まともに正面から戦う相手は死ぬ、幕引きの一撃の一発屋

レオーネ→プライバシー侵害、一時停止可、盗撮に便利そう

???→追加キャラ、特殊な作用で物を「壊せなく」するワナビー

???→大アルカナのセブンカード

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 15:39:36.33 ID:6InBU+J1.net
言語を習得するには語学の才能だけじゃなく、膨大なデータが必要なはずだけど、
露伴先生はイタリア語の辞書丸々1冊に匹敵するデータを書き込んだのだろうか?

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/08(月) 15:41:40.51 ID:h5fzHelB.net
イタリア語喋れるようになる、て日本語で書き込めばOKなのでは?

総レス数 1003
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200