2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BORUTO ボルト 〜NARUTO NEXT GENERATIONS〜 42

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 01:18:24.84 ID:AXDDOYNK0.net
暗部は必要悪だったんやなって 二代目やダンゾウ系の人物が居てくれたらなぁ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 01:47:47.22 ID:EnRFAu+a0.net
>>323
闇を誰かに押し付けるから憎しみ連鎖が始まるんやで、ホントにいい世界にしたいなら闇も受け入れんと

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 05:36:20.05 ID:aXNXyqI2p.net
そういや大蛇丸の贖罪や頭を下げたりするのを期待しているファンが誰もいないのが残念だ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 07:46:48.66 ID:AXDDOYNK0.net
大蛇丸はナルサスという抑止力がいるうちに 研究者として利用すればいい

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 08:08:26.62 ID:qGv1qU7Rd.net
やってることはカグヤと大して変わらないけどな大蛇丸

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 18:27:21.75 ID:ubIfLc+k0.net
第四次忍界大戦後の話やるなら大戦の影響で世界が荒廃して、暴力と恐怖が支配する世界となって
チョウジやキバが頭の悪いモヒカンヘアとなって一般市民から水や食料奪い口癖でヒャッハー今時札なんかケツをふく紙にもなれないぜと酷いこと言いまくるキャラになって欲しかった

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 19:47:21.52 ID:N2i9obO00.net
>>325
逆に大蛇丸が頭を下げたら興ざめだ
真理の追求の為には何だってするの路線で
ずっと悪ぶってくれ って思ってる

贖罪はしないけど変なとこで面倒見はいいんだよなあ
あとサスケ君とミツキ大好きだろ大蛇丸ってのが端々からよく分かる

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 20:38:13.93 ID:h8OvJs+6p.net
いつかでいいからナルトが火影になるまで下忍のままだった経緯や下忍のままでも火影になった話を

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 20:47:08.48 ID:P1ndG1Iw0.net
ナルトって成人した時点で火影になっても良かったレベルだよな世界の英雄だし
30歳ぐらい?でやっとなったのが遅く感じた

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 20:53:28.53 ID:h8OvJs+6p.net
大したことしてない木の葉丸やハナビが上忍なのに暁壊滅
第四次忍界大戦終結 月落下阻止や功績かあったナルトが上忍になれず下忍のままだったのが納得いかなくて

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 20:53:51.36 ID:e84i8W/vd.net
>>331
戦闘レベルは言わずもがな、戦略性も悪くはなく賢い闘いもできたけど、残念ながら教養が足りなかったからね…

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 21:49:17.33 ID:ZxuGEGYB0.net
火影の仕事が悪人退治の実戦だけならなってもいいけど
そのままなら間違いなくお飾りの火影になるぞ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/11(木) 23:13:03.73 ID:y9U4aIVV0.net
>>332
下忍のまま火影ってのがナルトらしくて良いと岸影様が言ってた

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 01:40:49.94 ID:sPKhnZBb0.net
ナルト若いころ単独行動ばっかしてたからな〜下忍でも頑張れば報われるっていうのと勝手なことばっかしてると組織で上にはいけないぞって戒めこもってていいかと

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 05:38:04.81 ID:aqrgn0GAp.net
しかし下忍のまま火影になったならご意見番から反感買いそうでただでさい嫌われているから

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 05:39:53.01 ID:sPKhnZBb0.net
>>337
ちゃんと仕事してくれればナルト自身はそこまで嫌われてない感じだったと思うわ、嫌われてるのは大蛇丸、当たり前だが

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 05:42:54.17 ID:aqrgn0GAp.net
サスケが原作最後まで大蛇丸の事を憧れや尊敬の念が一切なかったことが残念な気もする

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 05:45:45.66 ID:MCuqGPDFa.net
ベジータやピッコロじゃないのが大蛇丸の良いところだと思う

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 06:07:24.05 ID:sPKhnZBb0.net
だって大蛇丸ってマジでサイコサイエンティストで学者とかみたいに研究にしか興味ない感じだから誰にも理解されないのは仕方ないと思うけど、でもそういうキャラは最初から最期までキャラがぶれないのが魅力。それなもはやギャグみたいになってきてるし

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 06:54:28.00 ID:xcOLUQBl0.net
大蛇丸に憧れや尊敬とかサイコパスだろ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 07:11:18.77 ID:tfcNkfGj0.net
ラスボスはマダラか大蛇丸でよかったよね
カグヤだの黒ゼツだのわけわかめだった

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 07:29:21.06 ID:sPKhnZBb0.net
>>343
いやーマダラはなんか底見えてたし惨めに退場してくれて助かった

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 08:06:58.69 ID:DlDlRci70.net
ゼツに関しては何か怪しかったし

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 08:33:20.77 ID:Xj/zRYYdK.net
マダラに怪しまれずに長年側に居続けてきたって時点で
黒ゼツ地味怖

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/12(金) 19:14:35.13 ID:6Ay1Yl4g0.net
あんな怪しいの側に置いてるあたり既におかしくなってたんだろうなあマダラ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 08:01:36.20 ID:o7vyre9PM.net
別にあのラストで文句無いわ
ちゃんと閉めてくれたおかげでこっちでマッタリ考察できるんだし

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 08:37:31.89 ID:JKwXTkRj0.net
葛共が蛇に頼んなよ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 09:15:21.62 ID:TEDC2sHeM.net
赤い方の蛇がサスケに使い捨てられたマンダの関係者だったら面白いのに

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 12:51:23.41 ID:Uyq9/hhDd.net
蛇は喋らない方が良かったなあ…

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 16:21:09.45 ID:tOndDoLN0.net
ラディアン 第1話「魔法使いの少年」&PR特番 空前絶後の冒険アニメ「ラディアン」 再放送
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1539382654/
10月13日(土)午後4時10分
PR特番 空前絶後の冒険アニメ「ラディアン」
10月13日(土)午後4時35分
第1話「魔法使いの少年」

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 16:26:02.99 ID:o8J1GgtI0.net
>>319
つか、モモシキの十尾ばりの馬鹿でかい尾獣玉も楽々弾き返せる大戦期以上の実力維持していても
「周囲が巻き添えになるから」って理由で結局他を庇って乙って一度敗北してるから
誰か庇って封印術でしばらく動けなくなりました。という展開を丁寧にでもすればナルトの出番制限するのは割とどうとでもなる

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 17:08:58.65 ID:yqO4qL6j0.net
マンダやアオダといった口寄せ蛇が喋るのは原作からそうなってるので
逆鱗とったあとにどんだけガラガの喋りが変化するのか
ちょっと楽しみにはしてる

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 18:45:01.77 ID:9MsZz2ai0.net
アオダはもうちょっと強そうなところ見せてくれや
一応新三忍の口寄せだろうが

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 18:50:17.96 ID:8BcgQd08d.net
曾孫もいる爺さんだから

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 23:22:09.27 ID:G9IZesCD0.net
三竦みの一角、蛞蝓様の故郷は描かれる機会無しかな

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/13(土) 23:54:01.70 ID:h1ck0eHCd.net
超巨大なカツユ様が一匹で暮らしているだけなのかな

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 08:10:47.74 ID:aNkfKwHB0.net
未だにサクラだヒナタだと五月蝿い連中がいて気持ち悪い
今やってるのはBORUTOなんだよ旧世代の信者はお帰り下さい迷惑です

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 08:21:00.35 ID:jZ0iqd0Bd.net
今そんなこと言ってる奴ここにいないけど急にどうした
しかも新世代だけじゃ人気ないから旧世代出しまくって利用してんのはスタッフ側なのにな

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 10:02:42.20 ID:vhTjaBuk0.net
旧世代は出したくて出してるわけでもなく足かせになってる部分もあるだろ
NARUTOの時からナルトの上の世代での因縁は頻繁に描かれていて
自来也たち三竦みやらカカシとオビトやら柱間とマダラやらの過去編がちょくちょくあったが
ああいうのもみんなナルト世代だけじゃ人気ないから上の世代の話をやっていたのか?
過去からの因縁を解くことをテーマにするなら上の世代が出てくるのは物語上の必然だろう

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 11:13:19.13 ID:Vpf1bgyR0.net
ボルトだけじゃ力不足だと思うけどね
むしろ無駄に多い同期が足枷になってる気がする

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 11:19:48.77 ID:eRugpbQ60.net
昨日のブラタ〇リでBORUTOの解決BGMが流れてテンション上がった

>>356
ひ孫出てこんのかな
アオダより長いらしいが

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 11:45:35.36 ID:vhTjaBuk0.net
>>362
アニメは話数を稼ぐ必要があるからある程度のキャラ人数は必要だろ
漫画ではカカシなどは出たことがなく新猪鹿蝶ですらほとんど出てこないが
あのまま追加なしでアニメ化したらあっという間に原作分を消費してしまう

今日はようやくミツキ側の描写も入って話が動きそうだから期待
敵の一行はどういうキャラ設定なんだろうな

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 14:51:19.38 ID:EwXwb6QD0.net
NARUTOで上世代の因縁はとりあえずリセットして前向いていこうとなったはずが
BORUTOでその因縁を引っ張り出して話数稼いでるのは皮肉なもんだ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 15:08:33.46 ID:fXxZKo9/d.net
さてそろそろ大人気絶賛放送中アニメ☆BORUTOに向けて全裸正座待機するぞコレ!

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 15:13:29.99 ID:5XZVuVOf0.net
>>365
ナルト達は過去の因縁リセットしたくても
因縁でくるしんだ奴みんながみんな納得できるわけもねーよな
みたいなもんは時折感じたが

今回の話の裏事情はどんなんだろうな

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 16:03:15.10 ID:woh3qAIJ0.net
>>367
そういうナルトたちが許したから全て解決で終わらないとこ好きだ
それに真っ向からぶつかって理解しあっていくのも含めて

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 16:08:33.99 ID:x9XpBAAM0.net
結局忍びの世の憎しみの連鎖を断ち切るにはどうするか的なのは何も解決しないまま終わったしな>NARUTO

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 17:56:22.29 ID:+To3dphg0.net
少しだけ心臓を止めてって…なにそのご都合技

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 17:59:36.82 ID:eRugpbQ60.net
ボルトの口寄せ動物は蛇か、サスケ師匠と一緒か…
ユリトはどうなったんや
チョウチョウちゃんはどうやって石化溶けたんや
ガラガが解除液吐きかけるとかそんなんだろうか
うどん先生の優秀っぷりが凄かった

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 18:01:13.84 ID:70SGAUZN0.net
ガラガがボルトのペットになるのかあ
ガラガを口寄せ出来るって凄いチャクラ量だな

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 18:02:29.80 ID:qX16X0NU0.net
逆鱗狙ってますと、敵に情報おしえる時点で忍者失格だろ。

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 18:04:56.92 ID:kl2p7i2+0.net
黒ツチの美脚の出番か

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 18:07:56.80 ID:gc53ICPod.net
ボルトのわかるってばさ攻撃は効かなかったからかわりに命を掛けたのか

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 18:20:46.44 ID:F+I5oA2j0.net
口寄せ契約簡単にやりすぎじゃない?

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 18:25:47.56 ID:kD0xOcFT0.net
>>364
せっかくある程度の子世代キャラ作って出したのに人気もぱっとせず
ストーリーも結局親世代の二番煎じで視聴率は全く奮わずじゃあねぇ…

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 18:28:04.29 ID:gc53ICPod.net
一応命掛けているから

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 18:29:32.85 ID:qBwYJ2XhM.net
NARUTO時代みたいにダンゾウが悪い〜系のアニオリ増えそうだね
あいつ便利すぎる

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 18:33:24.00 ID:kl2p7i2+0.net
ミツキ失踪編にオオノキが出てきた事に意味があるのならあの孫とか関係ありそうだけどね
あの孫が死んだのは五大国が和平を結んだ後っぽいからダンゾウは死んでいるから関係ないかも

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 18:45:29.47 ID:gyBYMs+5d.net
16才のボルトも目に傷あるからガラガとお揃いになるね
ボルトは失明してないみたいだけど

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 18:49:46.40 ID:eRugpbQ60.net
>>380
ガラガと組んでた雷遁使いはこいつなのか?
https://i.imgur.com/bRCJBMI.jpg
https://i.imgur.com/QKTdxLU.jpg

ガラガを雷で攻撃したのはあれ以上敵に抵抗すると
ガラガが殺されてしまうから、死なせたくなくて仕方なく…
とちょっと思った

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 19:04:49.67 ID:gyBYMs+5d.net
ユリトはナルトとかが助けてくれてないかな

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 19:14:09.66 ID:ub16XWAed.net
ユトリ君かわいそす…貴重な上忍がお亡くなりに…

ボルトはガマと契約してほしかった…

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 19:58:35.81 ID:70SGAUZN0.net
爆遁使いいたけどデイダラと関係あるのかな

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 20:13:27.38 ID:5XZVuVOf0.net
口寄せ説明回の四話で蛇格好いいって言うからまさかとは思ったが
随分ロングパスだったな

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 20:14:42.42 ID:df4iAg8c0.net
ガラガはこの話終わったら契約解除するんじゃないの
漫画に出て来てないし

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 20:19:06.05 ID:ImleG4Dg0.net
ガラガさん、邪悪な蛇かと思いきやとんだヤンデレだった。

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 20:26:24.47 ID:IpKrptIh0.net
「暗くて擬態使うから見えない」ってところは、サラダが写輪眼使ったら見えそうなんだけど・・・・

アオダは、サラダと口寄せの契約すると思ってた

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 20:36:35.51 ID:5+gQfeKJ0.net
サスケの弟子だしね

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 20:37:10.71 ID:gyBYMs+5d.net
アオダはサスケと契約しているからね
アオダの曾孫とかどうだろう
可愛い女の子の蛇とか

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 20:38:43.90 ID:I1gKycQha.net
ボルトはヘビと契約したからKAWAKIはカエルを口寄せしそうだな
逆にサラダの口寄せ動物は思い浮かばんな

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 20:49:12.44 ID:XQHJ+k+A0.net
復活に蛞蝓なんじゃないの

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 20:51:40.93 ID:ONHrOPJPd.net
ユリト死んだとこびっくりしたなー
むごいわ
ガラガは最終的にフォローあるかな
ガラガ助けるために攻撃したとしか思えん

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 21:06:47.94 ID:c9XNwUsH0.net
ボルトが蛇と契約するのか?ミツキだと思ってた
大蛇丸の子供でよく蛇を使役してるし今回もサスケと重ねられてるのミツキだし

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 21:27:16.71 ID:l1snu2i5E
ボルト→蛇
サラダ→蛇
ミツキ→蛇
になりそう

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 21:28:26.29 ID:l1snu2i5E
ボルトが蝦蟇サラダが蛞蝓ミツキが蛇の三竦み期待してたんだがなぁ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 21:24:04.89 ID:tdd1tt5ad.net
口寄せあっさりやり過ぎ
イワベエ盛りすぎ
三忍や親世代sageすぎ
NARUTOファン裏切りませんが嘘すぎ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 21:26:54.80 ID:kl2p7i2+0.net
>>382
あの任務に絡んでいたのがミツキと一緒にいるやつらとかなのかな

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 21:29:46.67 ID:gyBYMs+5d.net
>>395
ミツキも蛇でいいんじゃない
みんな仲良く蛇を口寄せ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 22:03:55.85 ID:TOyR3dia0.net
>>400
もう〜
新七班はうっかりさんなんだから〜

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 22:26:18.68 ID:XgXsqUvia.net
>>400
現時点で雷遁お揃いなのに口寄せもお揃いになってしまうのか…

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 23:41:20.79 ID:NrB4B4If0
サクラもウドンも忍者のくせに判断能力超絶遅いな。
相手が動くの見てるだけ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 22:58:14.30 ID:qvWILtu90.net
流石キュアドリームの声
今日のプリキュアで久し振りに聞いた

せっかくだからキュアルージュも出せよな
キュアブロッサムも

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 23:00:56.25 ID:KiwdTlNc0.net
久し振りに見たらOPの眼鏡の娘のジャンプシーンがなくなってて物足りない

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 23:03:55.29 ID:yXojIzew0.net
ガラカだっけ?
なんかクラマっぽいところ、粗野だけど何か秘めてそうなところが今回見えたから
(声優さんの演技に味がある)
ボルトと契約交わす展開になって、おっ!となった

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 23:48:15.96 ID:NrB4B4If0
主人公補正プラス七光でしょ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 23:46:14.16 ID:aNkfKwHB0.net
なんか物凄くあっさりとサスケのアオダ以上に強いガラガを口寄せしちゃったけど、ボルトのポテンシャルの高さ故かな?
ナルトはガマ親分を口寄せするのに滅茶苦茶苦労したのに…

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 23:58:36.25 ID:0BGHPtVpd.net
さすがにユリト死んだ?確定の描写はないけど

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/14(日) 23:59:24.38 ID:jK+l2Iyb0.net
ナルトは九尾チャクラがあるからガマ親分口寄せできたのに
ボルトは人柱力でもなくチャクラ量豊富な設定もないのに訳分からん
アニボルはいくらなんでもボルト盛りすぎ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 00:13:40.38 ID:xFtfqPZ90.net
まあそこはボルト天才だからな
性質変化付きの螺旋丸習得スピード考えたら口寄せあっさり習得は特におかしくはない

ただ演出がいまいち盛り上がらないんだよな
初めての口寄せ契約ってもっとワクワクするもんだと思うんだが

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 00:14:44.56 ID:xFtfqPZ90.net
あと天才だから習得あっさりできたってことなら
周りが驚く反応とかを入れるべきだな

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 00:23:13.22 ID:g0piHB7x0.net
ボルトはヘビと契約したわけよね
三すくみのカエルはどうするの?
それとも古い時代のことなんてどうでもいいと

そういや蛙の契約の巻き物ってたしかナルトのときに自来也が
これはわしが代々引き継ぐ契約書だとか言いながら出してたけど今は…自来也とともに海の底か?

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 00:23:26.81 ID:sFhPkMSV0.net
>>411
もはや天才とかそういう類いじゃないだろ
原作と別人すぎNARUTOキャラバカにし好き
つーか天才とされたキャラNARUTOにごろごろいるのに
ボルトがチャクラ量の問題もあっさり突破してそれら全部凌駕するのはおかしい

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 00:28:05.86 ID:rRhbraBI0.net
うずまき一族だからチャクラ量豊富なんじゃねえの

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 00:28:50.28 ID:riU9ORbE0.net
最早理屈なんてすっ飛んで主人公補正と七光り全開だな

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 00:32:10.79 ID:sFhPkMSV0.net
>>415
関係ない
うずまき一族の特徴は生命力の強さ
ナルトがガマ親分口寄せできたのは九尾チャクラがあったおかげ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 00:34:05.99 ID:tznMR5JS0.net
>>413
アニメで果心居士が出てきた時に
自来也と同じ声になったらな

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 00:34:54.17 ID:i1j8E7Y90.net
カエルとかやっぱりダサいですしおすし(ボソッ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 00:38:07.69 ID:i1j8E7Y90.net
スミレだって鵺と契約する為に色々と大変な術式を身体に施したわけだし、ボルトも多少は契約に苦労があっても良かったのかなと
オビトを口説き落としたわかるってばよ空間使えばそんなのいらねぇって?

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 00:43:59.81 ID:92BYMmLr0.net
右手の印が付いたところで何かパワーアップしてんじゃないのかボルト
蛇呼ぶは伏線貼ってあったから

カエルは先生が呼ぶし
でも父ちゃんと違う道行くサスケさんみたいになりたいってボルトがカエル呼びを先生に教わるのか

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 00:48:48.12 ID:TaQtlhbmp.net
アオダ弱過ぎて萎えた

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 01:16:27.22 ID:JGHnquD3h
セキエイはデイダラと関係あんのかな?
爆遁使ってたし

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:20:07.05 ID:g0piHB7x0.net
ナルトに引き継がれなかった本来のうずまき一族の才能がボルトに隔世遺伝したんだよ

スタミナとチャクラが無限状態の三代目が攻撃を防ぐだけで精いっぱいだった木製の巨像を
うずまき香燐があっさりボコって突破しようとした時に「うずまきクシナと同じ力だ」と評価されたところを観るに
本来はナルトの血筋はチート級の天才一族だったんだ

ということでなんとか

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 01:54:40.06 ID:riU9ORbE0.net
>>424
ものすごい忖度力だね

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 02:54:25.35 ID:HB/D3kn2d.net
>>413
木ノ葉丸が受け継いでいるよ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 03:29:18.74 ID:bbtxEQcod.net
>>422
サラダとその仲間達を守りながらだから全力出せないだろう
ただ暴れているだけのガラガの方が強いとは言えない

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 03:45:23.01 ID:y881mNEMa.net
自来也もナルトに九尾チャクラを引き出してコントロールさせる一環として口寄せを教えていたのに
九尾もなく下忍でチャクラ量少ないはずのボルトがあっさり大蛇口寄せできんのはおかしいやろ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 05:43:26.37 ID:riU9ORbE0.net
「NARUTO」は「BORUTO」という壮大な物語の前フリに過ぎなかったってことだ。
だから「NARUTO」の登場人物はみんな真の主人公ボルトの引き立て役になるんだよ。
ナルトやサスケもこれからヤムチャのような扱いになるんだろうね。

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 05:50:16.54 ID:jjMX41Iyd.net
前にボルトは契約もしてない鵺呼んでいたし浄眼効果てことで

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 05:57:29.48 ID:QIl6RGvod.net
BORUTOってDBシリーズでいうドラゴンボールZみたいな立ち位置になるん?
DBZよりBORUTOのが子供世代中心って感じするけど

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 05:59:43.53 ID:QIl6RGvod.net
人造人間とBORUTOの科学忍具でできた人間も似てる気が

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 06:14:37.39 ID:JcmvxV6D0.net
どっちかと言うとDB超だろ
公式は正式続編とか言ってるがほとんど誰も認めてない

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 06:22:41.22 ID:2RSf9WfWd.net
キララが幻術
コクヨウが爆弾
だっけ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 06:34:35.12 ID:taTyEJpa0.net
爆遁はセキエイだったはず
セキエイはミツキに興味があるみたいだね

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 06:54:48.64 ID:jjMX41Iyd.net
あいつら人間?

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 07:04:14.13 ID:9bZKKnjNd.net
土の国、いい忍いるじゃんw

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 07:39:05.95 ID:Sb1zB4I00.net
なんでチャクラ量が多い少ないでこんな文句が出るんだ?

ガマブン太を呼び出す自来也やミナトだってチャクラ量が多い設定なんて無かった
サクラは白毫の術の為に蓄えたチャクラがあるけど、アオダを口寄せしたサスケにも(うちは一族にも)チャクラが多いなんて設定は無かったはず

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 07:43:49.10 ID:/5BM4l5R0.net
ボルトちゃんは下忍のヒヨコだから

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 07:53:02.28 ID:F3H5kkwHd.net
鵺を口寄せした経験でコツを掴んだんだとかじゃない

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 08:01:21.27 ID:/vEIKIBCa.net
ボルトきゅんは金(の)玉(子)だからね

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 08:14:40.58 ID:UAGPSTBt0.net
いつまでヒヨコ扱いなんだよw
今のボルトたちはアカデミー卒業してもう1年近く経過してる設定だろう
NARUTOでいうとそれこそサスケ奪還偏と同じくらいの時期
今回の口寄せに関しては先にガラガと和解してたのが大きいと思うがな
口寄せは時空間忍術の一つだがボルトが鵺を呼び出したときは鵺のチャクラを消費して呼び出したらしいが
今回はガラガが協力する形で出てきたんじゃないかね
昨日のでは口寄せよりガラガの精神世界に入れたことの方が驚いたがあれも浄眼の能力なのか?

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 08:16:17.60 ID:dMtYtxRed.net
ボルトとガラガってナルトとクラマみたいw

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 08:25:45.98 ID:J4aOHfpG0.net
ガラガの元相棒も幻術かかってそうな目してたね。
今回のエピソードで真相が明らかになるんじゃないか。

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 08:45:27.57 ID:ClXjWbG9M.net
原作でもボルトは未だに影分身4体しか出せないのにいきなり口寄せはちゃんちゃら可笑しいわ
多重影分身出来るナルトすら口寄せはチャクラ量足りてなくて9尾使ったわけだし

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 08:48:21.56 ID:sFhPkMSV0.net
>>438
口寄せの術はチャクラ量に応じて呼べる動物の程度が変わるんだから
でかく強いのが呼べる=チャクラ量が膨大なんだよ
大体仙人モードになれる=膨大なチャクラ量のあるキャラだと作中でやっていて
ミナトも自来也もそれに該当するのにチャクラ量多い設定ないって…
サスケも大蛇丸の元で長いこと修行し呪印や薬などの投与もあり
使う術の大技の多さを見ても下忍の頃とそれ以降でチャクラ量がまるで違うのが分かるよな

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 08:49:24.33 ID:sFhPkMSV0.net
>>440
本来はBORUTO世界には存在しないオリキャラが話をまたおかしくしているんだよ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 08:51:40.87 ID:UAGPSTBt0.net
だからボルトはボルトのチャクラじゃなく口寄せ獣のチャクラを利用して口寄せできる設定だと言ってるだろう
どういう原理かは知らんが鵺もガラガも浄眼に反応してるぽい

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 08:52:59.15 ID:jjMX41Iyd.net
九尾を使った一部ナルトよりもマンダ口寄せした二部サスケの方がチャクラ量少ない気がする

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 09:00:07.31 ID:cpg1xq/Od.net
楔でチャクラ増量していた説

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 09:00:15.86 ID:JcmvxV6D0.net
漫画だとミツキは自分から普通に人造人間だってこと言ってたけど
なんでアニメだとこんな引っ張ってんのかね
小太刀は漫画とアニメの辻褄合わせる気皆無だな
やめちまよ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 09:02:33.91 ID:OF0eyfYS0.net
俺はガラガが出てきた時に あ、ボルトと契約するなと直ぐに察したぜ 俺も天才かもしれん

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 09:10:33.54 ID:2RSf9WfWd.net
単行本読む限り鵺事件は原作でもあったな

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 09:13:38.92 ID:7bSP5u/dM.net
口寄せって技術でチャクラ量はある程度カバーできるんじゃねえの
仙人化のときにミナトはチャクラ量がないと明言してたがブン太と普通に契約してるし
にしてもボルトの件は酷すぎるが

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 09:24:33.80 ID:UAGPSTBt0.net
今回ぐちぐち言ってる人はじゃあ鵺のときはどうやってボルトが口寄せしたと思ってたんだ?
アニメでは鵺が小型化したくらいではっきり明言はなかったと思うが
その後出た小説で種明かしされていたんだが

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 09:26:20.05 ID:sFhPkMSV0.net
>>455
鵺の存在自体アニボルで無理矢理ねじ込まれた後付けの異物だろうが

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 09:29:48.41 ID:OVAfaHeJd.net
自来也=九尾+中忍試験ナルトにも思えないからどうでもいいや

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 09:33:18.20 ID:UAGPSTBt0.net
>>456
異物と言われても浄眼関係のことはアニメで先行してやってる状態ってだけだろ
でも冒頭のカワキの場面は一緒だからいずれ統合されるんだろう

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 10:20:37.24 ID:qmq4waXta.net
つーか監視役のシカダイはともかくサラダ達付いてくる必要あったか?蛇娘の試練やガラガもボルト一人で解決してるし

火影目指してるサラダは抜け忍になるし
ww

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 10:23:41.22 ID:g3oPIn9md.net
淨眼の説明回が無いとなにがなにやら…

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 10:27:37.14 ID:k6+JIn5fd.net
音隠れから土て遠いんだっけ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 10:32:07.80 ID:n7b/giZMK.net
>>454
ミナトの場合は仙人モードを完璧にマスターするにはチャクラ量が少ないって事かと
ガマブン太口寄せ出来る量はあるんじゃね

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 10:32:53.79 ID:oHdqPDkod.net
>>459
サラダがいないとアオダ助けてくれなかったし
いのじんがいないとボルト死んでいたから
それに今回のミツキの情報を持って帰ればイーブンになる可能性

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 10:58:26.39 ID:/zEx15Ks0.net
友好関係にあるけど勝手に入るともめそうだな

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 12:12:02.23 ID:qBtGmpFHd.net
また黒ツチたんの美脚が拝めるのか

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 12:20:24.96 ID:g0TAnWF/a.net
>>460
多分ボルトの淨眼はうしおととらに出てくる鏢さんの浄眼とかなり似てるものかと
魔を見通す眼だね

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 12:27:08.57 ID:zTizoU+40.net
ヒョウさんは死ぬほどカッコ良かったけどあのカッコ良さは深い悲しみを背負ったカッコ良さなので
ボッさんにはそういう方向でカッコよくならないでいてほしい

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 12:38:53.43 ID:3ekreOsMa.net
淨眼の別名は見鬼(逆かも)らしいね
鬼というと角が生えた大筒木が連想されるが

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 12:39:31.25 ID:g0TAnWF/a.net
残念ながらモモ助倒したことによって只人ではいられなくなっちゃったからなぁ
良くてダークヒーローってところか

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 12:42:23.14 ID:taTyEJpa0.net
白蛇仙人が言っていた妙な運命はモモシキの予言と同じかな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 16:44:20.67 ID:Sb1zB4I00.net
>>446
薬や呪印でチャクラが増えている設定なんかあったか?
それなら大蛇丸は態々、綱手に頼ったりせずに自身に薬や呪印を用いて、チャクラを増幅すれば良かったのでは?そうすれば、サスケにやられることもなかったのに

ボルトは前戦に続き、影分身を5人出して、風遁に螺旋丸を使ってもバテていないんだから、チャクラ量は十分多いと分かるよな

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 17:09:28.52 ID:ZtjOT4fNH.net
>>382
のちに殼との闘いでボルト生かすためにガラガも同じ事する展開とかだとアツいな

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 18:02:14.96 ID:+aJC++YFd.net
http://imgur.com/IC1swHP.jpg
お揃い

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 18:44:20.86 ID:OF0eyfYS0.net
よしガラガの瞳をカタスケさんに作ってもらおう!

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 18:46:27.60 ID:+A944tNId.net
>>473
片目はロマン

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 20:18:10.47 ID:UAGPSTBt0.net
>>468
なるほどボルトの浄眼は見鬼の能力か
ググったら中国の浄眼の画家(羅聘らへい)の話で白昼に鬼や化け物を見てそれを描いた画家だそうだが
その画家も生来碧眼だったという伝説があるんだな
もしかしたら鵺編でボルトが(ド下手な)鵺の絵を描いていたのはそのあたりからのモチーフだったのかもしれんな

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 20:28:05.76 ID:UAGPSTBt0.net
とすると新しい解釈として
浄眼は青き瞳(波風一族)の進化系として設定されてる可能性もあるかもな
写輪眼の最終進化が輪廻眼(ハゴロモ子孫のアシュラ系+インドラ系)で
白眼の進化系は転生眼(ハムラ子孫の月の大筒木系+地球の日向系)だよな
青き瞳+うずまき一族では眼は進化せず身体能力が進化した様子だったが
青き瞳+日向一族で眼が進化して浄眼になったのか?
そうだとしたらいずれ波風一族についてクローズアップされる日が来るかもなあ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 21:59:04.37 ID:ZRD54s9A0.net
完全に無防備な状態で爆発したから死んだとしか思えんけど
これで死ぬのはメインキャラじゃないにしろユリト不憫すぎん?
その場限りの操られたモブとかならまだわかるけど

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 22:15:23.81 ID:Vmn5uMQvd.net
影分身のナルトが駆け付けて助けたとかありそう

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/15(月) 23:54:56.52 ID:zNSv2ASz0.net
>>477
モモシキの台詞からすると大筒木の力を強く受け継いでるわけだから
淨眼はアシュラの系譜+ハムラの系譜で発現したってことじゃないかな?
ナルトとヒナタの息子だから碧眼で瞳術持ちという
淨眼の元ネタとうまい具合に一致してたわけだ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 01:06:21.42 ID:0ZTYrbvE0.net
>>480
自分もずっとそうだと思ってたんだが中国の呪法をまとめた文献では
「近世また浄眼の称があった。見鬼の能力をもつ人は、俗に眼の眸子(ひとみ)が青いという。」
ということらしい
だから浄眼の発現には生まれつきの碧眼であることが条件の一つなんじゃないかと思う
NARUTOでもミナトはかなりの重要人物のはずなんだが
アニオリ含めて一度もミナトの親兄弟や波風一族の話題に触れられたことがなかったよな

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 01:42:33.96 ID:WBY1VZy4K.net
そういう設定があるからナルトと同じ色なのに
「七代目より目が青い」とか言って強調されてたわけか

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 02:23:57.50 ID:o3yA/mME0.net
つか、ミツキと同行してる連中って、全員白ゼツっしょ
口元でばれるから全員口元包帯で隠して、髪の毛はズラか?w

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 03:03:48.65 ID:gAbfo/Si0.net
>>473
こう見るとカッコイイな
ナルトとクラマに似てるしこのままボルトの相棒になるのかな

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 05:34:42.79 ID:xCGcxHYt0.net
クソアニメ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 06:01:06.24 ID:ZwGJzl9Id.net
あんなにデカくて強くて石化能力持ちとかヤバすぎ
はよ退場してほしいわ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 07:28:55.48 ID:9JUhjk/td.net
大蛇丸の息子で蛇使いミツキ
親父の口寄せが蛇のサラダ
ガラガと契約したボルト

蛇属性多すぎぃ
なめくじとカエル涙目

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 08:51:06.81 ID:G8QZjrdod.net
サラダが大ガマと契約しそう

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 15:26:34.73 ID:u2RhtU9+F.net
なんかボルトが口寄せゲットするまでの過程がナルトと比べて薄っぺらくて感動しない

ボルトとガラガのシーンはクラマとナルトのシーンのオマージュだろうけどボルトに今までの積み重ね的なもんが全然ないから感慨深さもなんもない

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 16:57:23.13 ID:S8REu/8Hd.net
感動するためではないからそれでいいんじゃないか
NARUTOじゃないのだから

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 17:00:28.41 ID:rOyCis4I0.net
https://twitter.com/nasasaka7/status/1051810742767239169?s=21

何が不満なんだか
(deleted an unsolicited ad)

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 17:01:10.60 ID:lB4gvGh80.net
自来也に言われるがままに契約してオタマジャクシを呼び出したナルトの口寄せに、ボルトの口寄せとは違って、深みや重厚さを感じたり、

単行本約60巻の積み重ねがある九尾との和解を、アニメ2話程度しか登場していないガラガとの口寄せ契約の引き合いに出したりして批判してしまう感性の人に合わないのは当然だろ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 17:07:21.95 ID:rOyCis4I0.net
>>492
それでもこいつらアニボルアンチのツイートは酷いがな
嫌なら見なければいいのに毎週律儀に見てるのがよくわからん

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 17:13:07.60 ID:Iv85Lwo9d.net
お前もそんなアホは見なければいい
NGなりミュートなり手段はあるだろう

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 17:19:58.75 ID:rOyCis4I0.net
>>494
せやな、あんたの言う通りだ
あまりブロックやミュートにはしたくないけど、俺はアニボル好きだからアンチツイートをする人はブロックすることにするよ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 17:26:46.66 ID:WjO2kfiw0.net
誰も聞いていない自分語り

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 17:27:14.83 ID:2UjEmFAzd.net
>>495
晒しはルール違反だから駄目だよ
これからはしない

ガラガの前の契約者がオオノキの孫でそれを幻術かけてガラガを襲わせたのがキララとかなのかね

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 17:30:01.80 ID:H3uy3yZLd.net
オオノキの孫って死んでるよね
ガラガかわいそす

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 17:37:45.24 ID:Uy+N0BhM0.net
ミツキ失踪編一話目にオオノキに回想させてボルトに重ね合わせて声も三瓶さんの兼役らしいし
いつもの声優の節約なのかわざとなのか

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 17:38:43.23 ID:6+LqYZFpd.net
>>495
お前みたいなアホが擁護してもアニボル批判はなくなることないだろ
製作側が原作読み返してキャラ贔屓激しいオタク排除して
岸本斉史に話作ってもらうかしない限り人気回復難しいな

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 17:48:46.87 ID:uebg8wIgd.net
ボルトと同じくらいに死んだからそれはないんじゃないの
オオノキから見ると20才くらいも12才も一緒てオチもありうるが

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 17:51:19.55 ID:lmduLRRi0.net
アニボル叩かれる要素そんなにないだろ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 17:52:01.58 ID:Uy+N0BhM0.net
>>501
あれそうだったけ
忘れてた

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 18:01:43.10 ID:Mk2Oa/yHd.net
アンチもアニボル大好きなんだな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 18:03:06.84 ID:EUjh+zLU0.net
>>497
その展開も悪くなさそうだね面白そう

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 18:03:47.14 ID:uebg8wIgd.net
ガラガを攻撃した理由はガラガを止めるためか操られていたかだとは思う

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 18:21:33.14 ID:e02gonpCd.net
>>502
叩かれる要素なら毎回必ずあるだろ
脚本が筋通ってなくて整合性も取れてなく無茶苦茶だから

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 18:30:41.50 ID:Uy+N0BhM0.net
どちらにしろ岩隠れで真相わかるのはありそうだね

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 18:40:23.10 ID:0ZTYrbvE0.net
>>488
サラダはうちは一族の後継者としてイタチのカラスを引き継いでもいいと思うんだけどな
八咫烏は日本神話の霊鳥だしうちは神社の守り神はカラス天狗だろ
カラス仙人とかもいても良さそうな気もするし仲間に鳥がいると移動や連絡に便利だがなあ
いや今回のOPではサラダと一緒に鳥居が出てきてるからちょっと気になっただけなんだがw

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 18:44:00.71 ID:S8REu/8Hd.net
早く黒ツチの足を

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 19:09:20.21 ID:s5cTu0DF0.net
サラダが大ガマと契約したらマジでナルト路線に行くぞw カラスで良いんじゃねw

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 19:14:20.58 ID:s5cTu0DF0.net
原作の木の葉丸みて思ったが ナルト路線はちょっとエリート程度ではそこそこの忍びになっちまう 天才であろうサラダならいけそうだがな ナルトが考えたくもないが もし死ぬ時にサスケの子を頼む!って流れでサラダがクラマ継いだら俺泣いてしまう 嬉しくて

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 19:21:15.70 ID:DB+IPib1d.net
柱間→羅生門
扉間→
ヒルゼン→猿
ミナト→蝦蟇
綱手→蛞蝓
カカシ→犬
ナルト→蝦蟇

火影の中では扉間だけ口寄せなしか

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 19:31:19.32 ID:NQaX8yDxd.net
犬塚家は忍犬を口寄せしないんだね

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 19:39:07.72 ID:0ZTYrbvE0.net
サラダはナルトに憧れてるがあくまで火影としての姿であって忍術に憧れてるわけではないからな
師匠というわけでもない
そのあたりは綱手とサクラの関係とはだいぶ違う

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 19:54:06.36 ID:Uy+N0BhM0.net
キバの子供でなくてもいいから犬塚の次世代とかいてもよかったね

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 20:14:18.41 ID:DB+IPib1d.net
シカダイの家の鹿は薬の材料なだけなのか

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 20:57:34.72 ID:sfFK4cgEd.net
>>513
穢土転生は口寄せではないのか?

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 21:09:29.53 ID:DB+IPib1d.net
>>518
扉間そのものの術を忘れていた

柱間→羅生門
扉間→穢土転生
ヒルゼン→猿
ミナト→蝦蟇
綱手→蛞蝓
カカシ→犬
ナルト→蝦蟇

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 21:36:45.55 ID:Uy+N0BhM0.net
平和なBORUTO時代火影の口寄せはゾンビより動物系がいいかな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 21:50:01.00 ID:S8REu/8Hd.net
カカシの忍犬は生きている?

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 21:57:45.96 ID:O8LZ/U43M.net
リンの忍犬はどこ行ったんだろ
パックン説あるよね

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 21:59:00.34 ID:rhV4dcGWd.net
ナルトは巻物に署名した事によって蝦蟇全体と契約したけどボルトはガラガと個人契約だから他の蛇は呼べない感じだよね
カツユは一匹だけだから別としてサスケはマンダとアオダ以外も呼べるのかな

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 22:54:48.40 ID:+sOPumXfa.net
>>491
ヒナタアンチってやっぱ腐女子しかいないんだな

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/16(火) 23:19:09.04 ID:W7RNlRP1d.net
>>519
穢土転生最強

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 00:14:14.02 ID:Lc1IV4xap.net
ナルト原作最終回はるろうに剣心の最終回と同じで剣心が弥彦に逆刃刀託したようにナルトが木の葉丸に何かを託して終わった方が良かったな
ナルトがかつての技の大部分を使えなくなっていることも判明して

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 00:23:27.88 ID:O2cR4A2T0.net
今更そんなこと言っても

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 00:30:47.64 ID:Lc1IV4xap.net
ナルトがヒナタに結ばれて叩く人間出たのに比べたら、カカシがデブのおっさんに変貌していたり綱手が老化でシワだらけのババアになることくらいやっても叩く人間出でこないのにやらなかったのが

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 01:06:36.36 ID:BmZZrs7td.net
>>528
ヒナタはナルトとくっついた事に関しては叩かれてなかったが
叩かれるようになったのは公式の度を越したゴリ押しと
信者の各地での暴れっぷりが反発されるようになったため

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 01:14:38.33 ID:2o7v3gIA0.net
>>526
俺はてっきりナルトもサスケも死ぬと思ってたからな、戦争編で多少和解した感じになったからあーこれ普通にサスケと分かり合うパターンかつまんね、って思ったもんだ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 02:39:12.79 ID:87FuIKLz0.net
ハゴロモおじいちゃんから生み出された9つの特殊生命体
尾獣枠ではない口寄せ動物にも精神世界があったなんて

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 04:05:04.01 ID:yKKzA+xg0.net
ユリトは死んだのかな?
下手に生きてるほうがつらいだろうけど
欠損してるかもしれんし、全身大火傷で顔は黒こげだろうし
元がイケメンなほど化け物みたいな顔になった時の反動はでかい

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 06:37:19.36 ID:OFO5I8ALd.net
流石に死んだだろうな
起爆ムカデ直じゃ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 16:19:43.99 ID:Uyruv+Vw0.net
幻術・解をした時に鼻水で幕を作ってれば生きてる可能性あり

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 17:23:46.03 ID:wsJbtEhTd.net
鼻が利くウドンは起爆ムカデに気づかなかった?

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/17(水) 23:01:02.25 ID:cu5O7hlo0.net
デイダラの粘土のあれ系ってC4とか言うんだし多分元ネタプラスチック爆弾あたり?で
匂いとかも通常の爆弾とか起爆札とかと違うんだろう

ムカデ爆弾がデイダラのあれと完全無関係の可能性もあるけど。

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 00:18:07.25 ID:KDE3gGTPp.net
デイダラは実力だけならあの兄弟に勝てなかっただけで明らかに黒ツチより上で本当なら土影継いでいてもおかしくなかったのに何故ああなったか

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 02:14:03.59 ID:u1YxDHbb0.net
>>537
芸術は爆発だからだよ、それ以外のものは芸術のために爆発するべき!

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 03:16:05.06 ID:e6W4a7Awp.net
オオノキが頑固ジジイになって理由に若い頃マダラ相手に惨敗した事以外にも本当は後継者として期待していたデイダラが予想外のバカだった理由もありそう

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/18(木) 20:55:16.11 ID:zN8Cp4X7d.net
http://imgur.com/BRg3SCa.jpg
http://imgur.com/JLtz4OJ.jpg
表情しんでいる

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 00:58:43.40 ID:u0plD/l7p.net
我愛羅は独身にしといてリーは相手こそ不明だが何故結婚させたのか分からへん

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 03:05:09.57 ID:eTjWIuio0.net
一時的に口寄せにするとかボルトやるやん!器が大きく見えたぞ!

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 04:10:09.54 ID:zYQvsyGSd.net
蛇の生態にも詳しいサラダちゃん
木の葉図書館で勉強したのかな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 04:17:54.48 ID:eTjWIuio0.net
>>543
まるで蛇博士だな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 13:09:33.08 ID:dM4KniIT0.net
ボルト 浄眼+印 ミツキ 仙人化 サラダ 写輪眼+怪力 なにこのチートチーム

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 15:20:31.40 ID:vK3ZKokvd.net
シカダイ:影縛り○風遁×
チョウチョウ:秋道家○刀?×
いのじん:鳥獣戯画○心転身不安定
猪鹿蝶ですらこの有様

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 17:51:40.34 ID:a/XLNAXDp.net
ボルトがご意見の二人と面識が無かったのが気になる

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 23:52:11.09 ID:dZLxN5EB0.net
>>541
そうか?
単純にリーは妻がいるとこ想像できるけど我愛羅は想像できん

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 07:04:28.59 ID:QBLIt4V7d.net
>>548
リーはサクラの側が初対面にもかかわらず投げキッス含め積極的にアプローチしてたから、惚れた相手にはすぐプロポーズしそう。

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 07:05:01.84 ID:rO9QRC6Ua.net
ボルトってあれよな
スターウォーズ789と同じ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 07:41:53.76 ID:ro/QGt17p.net
どうせならナルトが最後の忍という扱いにして、スターウォーズ最後のジェダイのルーク同様に次世代に後を託して死ぬ展開を

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 08:29:51.63 ID:vl2LjKfyd.net
ナルトに死なれるのは辛い…

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 08:45:56.77 ID:NPF1xWZPp.net
スターウォーズだって次世代メインにしたいから歴代キャラが次々と死ぬ展開をやっているくらいだから、BORUTOも過去キャラは容赦なく全員退場させるくらいしないといけないな

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 10:20:05.49 ID:E+ua4ux90.net
サクラは1億レベルの家を立て替えてるけど金はどこから入ってくるんだ?
サスケの依頼主はナルトだろうから、ナルトが火影の収入の何割か渡してるんだろうか
火影として見ればナルトの家はショボいしな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 11:55:19.31 ID:2s85a5Q90.net
>>554
サクラは上忍だし
サスケは元抜け忍の下忍だが特別な任務やってるしで
夫婦2馬力で給料稼いでるんじゃなかろうか

ナルトんちは火影にしては地味と周りから言われているが
ナルト自身は分相応でこれでいいと思ってるとか(小説より)

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 15:57:57.46 ID:DHketJB7d.net
アパート暮らしから比べれば豪邸ジャマイカ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 16:01:07.14 ID:YviTTT/PK.net
本人や家族が満足してるなら問題ないだろ
望んでないのにデカい家にわざわざ住む必要性もないし

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 17:11:20.94 ID:CRtg4NDZp.net
大蛇丸にあれだけ依存していたカブトですら大蛇丸と縁を切ったのに水月達は残ったのが納得いかない

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 17:57:55.93 ID:Yewsh1yM0.net
>>555
サスケに貢いでるからすっからかんだぞ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 18:34:38.41 ID:/DDEfqvEK.net
家庭内の金の移動も貢ぎ扱いとか
まあ夫婦共働きで実入りいいだろうよ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 19:04:01.49 ID:daTu4SLt0.net
英雄の家が普通の一軒家だとなぁ 案外そんなもんなのかな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 19:07:26.38 ID:HphsaDhbM.net
単に性格の問題だろ
ナルトが豪邸に住んでる方が違和感ある

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 19:08:28.72 ID:jAJZUNx70.net
アニスタ主導のTHE LASTだと豪邸に住んでたのに
岸本主導のBORUTOだと普通の一軒家になったのは正直笑える

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 19:12:26.12 ID:4cW6PxMp0.net
火影のナルトよりも上忍の木の葉丸の方がいい所住んでいるだよな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 19:16:35.80 ID:/DDEfqvEK.net
木の葉丸んちすげー立派で驚いたが
火影排出&上忍多数の名家だもんなと即納得した

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 19:20:02.75 ID:UfY5kaCBp.net
サスケくんは誰よりも危険な任務してるしずっと働きっぱなしだし貢いでも問題ないだろ
もうパトロンみたいなもん

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 19:20:04.75 ID:laRfz/qTd.net
ラストはマンションじゃないの

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 19:22:21.06 ID:cBsJds85d.net
家といえばミツキが洞穴に住んでなくて良かった

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 19:32:37.04 ID:2nejHYoJd.net
ミツキはパジャマに着替えず寝るけど着替えあるの

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 19:35:00.37 ID:4cW6PxMp0.net
そういやナルト下忍のまま火影になったけど、同世代から第二の大蛇丸となって里抜けするやつ出てこなかった
大蛇丸がかつて次期火影を選ぶ時、ミナトに敗れた時以上の屈辱だと思うけどな
たかが下忍が火影になるなんて、六代目や五代目は何をしたいんだと歪むのヤツいてもおかしく何い

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 19:50:02.15 ID:OQSFigPU0.net
大名やデンキの親と違って
火影や他国の影達に金持ちの印象は無いな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 19:50:58.72 ID:/DDEfqvEK.net
ミツキの服は普段着も寝巻きも同じデザイン説

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 19:58:12.62 ID:daTu4SLt0.net
ナルト世代にナルトの火影に異論ある奴は居ないだろうよ 内心どうあれ 強いからな ナルト敵に回せばサスケが木の葉崩しする

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 20:10:13.55 ID:e0dBKU+g0.net
>>567
マンションだな

子供たちが大きくなって来て手狭になって一軒家に移ったとかじゃね

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 20:46:03.22 ID:rvKDADpc0.net
>>558
カブトは大蛇丸と縁を切ったつーより
実家に帰って家業を継ぎました、みたいなもんだから。
水月はどうなんだろうな、香燐や重吾はわりと納得いくんだけど
お前そこに居るのどう判断したの? 何があったとは思った

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 20:46:36.94 ID:4cW6PxMp0.net
ナルトスピンオフ作品でサスケが聖杯を巡る戦いに巻き込まれたりするのやシカマルが野球でメジャーリーグを目指すなんてのがあったらよかったな
ヒナタやテンテンが変身ヒロインだったりするのも

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 09:34:11.91 ID:vOeRhzk4p.net
コナンで安室徹主人公のスピンオフが人気あるんだからナルトも

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 13:35:56.67 ID:9DzUljuR0.net
アニボル公式が載せてる画像の4枚目ってオオノキだよね?

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 15:03:03.48 ID:Ebh9JraCd.net
さてそろそろ大人気絶賛放送中アニメ☆BORUTOに向けて全裸正座待機するぞコレ!

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 18:01:23.10 ID:PxWjS9Ne0.net
セキエイはミツキが裏切ったらスゲー切れそう
黒ツチの足をもっと映してくれ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 18:10:06.41 ID:tjHSQwB00.net
木の葉の忍び弱すぎワロタ まぁ今に始まった事じゃないが

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 18:13:50.56 ID:iHfMx93I0.net
はやくミツキ編終わって欲しい
長すぎるし飽きた

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 18:15:49.27 ID:anq3yeSHd.net
http://imgur.com/7PmGZCs.jpg
いいね

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 18:27:37.76 ID:PxWjS9Ne0.net
空はオオノキの孫かガラガの相棒?

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 18:31:23.42 ID:MPZ/BfSid.net
木ノ葉崩しの大蛇丸は悪役だったな
大蛇丸の子供が木ノ葉の下忍になるとは思わなかった

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 19:00:23.36 ID:JteufD+Vp.net
大蛇丸が木の葉丸に謝罪していないのはなんとかすべきだった

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 19:08:23.21 ID:bIVQlQJA0.net
>>583
紺ツチ?が黒ツチ姐のチチをガン見してる図にしか見えないww

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 19:10:06.83 ID:khu1gI/nd.net
木ノ葉のモブを相手して疲れた敵を主人公が挑むという卑劣な展開か

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 19:15:49.50 ID:7/NrVWl0d.net
水影といい土影といい無能じゃね?

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 19:18:14.43 ID:bIVQlQJA0.net
一応各里同士、電話回線はひかれてるんだな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 19:19:43.97 ID:PxWjS9Ne0.net
ミツキを追うボルトたちの前に、コクヨウが立ちふさがった。 
“強くなること”だけを求めるコクヨウは、木ノ葉隠れの里がミツキ捜索のために放った上忍たちをも倒すほどの実力を持ち、
強さの追求のために手を抜くことなく、一方的にボルトたちを追い詰める。
そこに頼れる助っ人が現れた! 
何とかコクヨウを振り切ったボルトたちは、やっとのことでミツキに追いつくと、念願の再会を果たすことになる……。

頼れる助っ人は誰だ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 19:47:17.47 ID:8orM9TURh
ミツキ編なのにミツキの活躍少なすぎて草

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 19:52:48.31 ID:2xF+Xse1d.net
人造人間だから岩隠れの忍というわけではないのかな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 20:08:15.61 ID:973gzMsO0.net
カカシの雷切でリンがやられたときみたいに、ボルトがミツキに貫かれる光景をサラダが見たら万華鏡になるんかな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 20:21:51.31 ID:S9ygcHqx0.net
>>586 謝って済む問題じゃないだろw

中・上忍(モブ〜影まで)って前からこんなに無力だったっけ?
それとも戦争が終わってドンパチの機会が減ったから、全体的に忍者のレベルが落ちたの?
主人公グループを目立たせたいのは分かるけど、格上のはずの大人たちをかませ犬にする手法ってイヤだな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 20:38:42.83 ID:yUDWcAzC0.net
オオノキじゃないのか

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 20:44:31.41 ID:t956GEvQ0.net
アニオリは敵のデザインがダサいのどうにかならないの

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 20:48:35.94 ID:ePwQXc3rd.net
助っ人候補
黒ツチ
オオノキ
木ノ葉丸
シンキ達
大蛇丸

かな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 21:11:38.39 ID:PxWjS9Ne0.net
空とやらはミツキの体が目当てなのかな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 21:23:36.60 ID:7Q+dZzR60.net
>>595
私もあまり好きではないけど、仕方ないとも思ってしまう

NARUTOのペイン編でも、モブ中忍・上忍がやられる中、木の葉丸が一撃でペインの一人をのしたりしていたし

どんな作品でも、とりあえず敵の強さを引き立てさせるために、歯が立たず倒されるモブが必要なんだと分かってはいるから

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 21:31:16.61 ID:L2TywnxX0.net
無理して糞アニメ流すなコラw

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 21:33:45.79 ID:9DzUljuR0.net
>>598
OPにもシンキ達いるしワンチャン助っ人で来そう

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 21:33:50.94 ID:lTLm/Gyja.net
う〜ん…つまらんなぁ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 21:37:20.78 ID:YWNDFEF4d.net
ナルトとサスケは来たら終わるからないな
まさかあの中忍試験の中二病トリオとか

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 21:42:15.73 ID:8orM9TURh
助っ人は木ノ葉丸だと思うが…

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 21:41:56.27 ID:l89NOyiJ0.net
ガイ班オマージュか
ほんとにNARUTOを真似するしかないんだなあ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 21:42:37.20 ID:vv+NtC75a.net
結局、優秀な一族以外はモブにしかすぎないのか

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 21:49:40.88 ID:YWNDFEF4d.net
ガラガがいるか

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 22:59:50.02 ID:qByeGfLh0.net
>>598
動物と会話できる便利能力持ちなのに不思議となぜか音隠れで出番がなかった重吾
お面つけたログ兄ちゃん
あたりなどはどうか

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 23:06:51.31 ID:gGkyk6PqH.net
サスケ奪還編の焼きまわしでつまんないよ
岸本いないと何もできないのかアニスタ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 23:15:32.21 ID:VFNXESkm0.net
やっぱり写真眼はかっこいいな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 23:17:16.55 ID:YWNDFEF4d.net
ミツキを解剖して大蛇丸の研究を探って自分の人造人間にいかそうとかいう流れだろう
そしてセキエイがミツキを庇って死んだりする

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 00:16:55.08 ID:c5KUoVyjd.net
http://imgur.com/E5GvK5Z.jpg
頬染めサラダ可愛い

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 01:52:22.62 ID:sD/HamkJ0.net
所詮無限月読で寝てた人が強キャラっぽく敵として出てきてもハラハラしないな。

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 02:16:37.39 ID:4x9qObp40.net
ジャンプが月一連載だからカワキの話に入るわけにはいかないのか
いずれ池ボルのカワキ編をアニメにするのかな?

アニメも漫画も同じ人が提供しているんだろ?

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 05:40:04.57 ID:tlWy7ibnd.net
ミツキも寿命短いのかな…

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 06:11:13.39 ID:qK02+bJld.net
人間と同じように生きるためにミツキが必要ならミツキはほぼ人間と同じなんじゃないのかな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 06:12:17.40 ID:OC0txTWm0.net
いくらなんでも上忍弱すぎねえか?w

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 06:37:22.91 ID:TtdvaHtQa.net
修学旅行と白夜団に続いて糞つまんねーな
あとシカダイいらね
てめーは7班じゃねーんだから出しゃばんな糞チョンマゲ

620 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 07:03:04.66 ID:ipy6cvWrd.net
NARUTO時代も弱かったが平和になって更に弱くなっているんだろうね

621 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 07:03:06.33 ID:glGtGHktd.net
里に帰すのいのじんだけで良かったんじゃね?
チョウチョウは戦力外通告みたいな

622 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 07:05:56.23 ID:qK02+bJld.net
里の外だから帰る途中で何があるかわからないから単独行動はしない方がいいんじゃないの
ミツキ達は土の国に向かっているとはいえ残党がいる可能性もあるし

623 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 08:47:01.32 ID:kQ82ks69H.net
葛ボルが調子漕いてて辛い

624 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 10:20:31.31 ID:1vcPked2d.net
黒ツチの側近が怪しい(直感)

625 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 10:40:41.12 ID:ohGcmmBgd.net
オオノキコスプレしているから土影になりたかったけど黒ツチに負けたとかなのか

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 12:49:12.32 ID:I0R8R9IA0.net
オオノキの死んだ孫が関係してそう。
コヅチだっけ?

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 12:54:39.82 ID:7LYKLg/H0.net
やっぱ本格的にサスケとかが絡んでこないと面白くないんだよなこの漫画
サスケぽいキャラもいないしな…

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 13:08:38.18 ID:I0R8R9IA0.net
NARUTOのパクリ回が多いんだよな…
水の国編、中忍試験、ミツキ奪還、
本家と比べてつまらなくなるのは当然。
続編の意味がない。
完全オリジナルで頑張ってほしいわ。

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 13:59:00.98 ID:zivDzehJ0.net
ボルトイケメン
ミツキはセキエイと話ているうちに複雑な感情が生まれてそう

黒ツチねえさんは胸もイイね!(チャイナ服がお似合いの眼福スタイル)

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 14:44:48.14 ID:43d28AU00.net
芥なかなかいいねシンプルで

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 15:06:32.68 ID:9akWjjXn0.net
>>621
クソ歯科大目立たせたいからでしょ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 15:07:47.97 ID:Q3yWumBId.net
>>629
あのおっぱいと生足で独身だからな
岩隠れには種無ししかいないのか

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 16:39:59.25 ID:sHG4HpWAd.net
人造人間多くなって来たな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 18:31:25.16 ID:TeLuVwIB0.net
ボルトきゅんのケツ掘りてええ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 19:40:48.01 ID:lEt7xq/Z0.net
ボルト世代がつよすぎる

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 20:25:52.11 ID:0kmx9d0XK.net
黒ツチいいねえ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 22:31:56.91 ID:xJUHmat6d.net
生足もみたいけど黒ツチが強いシーンみたい
実は原界剥離使えるとかあったらね

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 05:48:35.89 ID:kVHBJu5Nd.net
綱手、メイちゃん、黒ツチ、テンテン…この辺に旦那を…

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 07:31:43.04 ID:+ZTBA6BQ0.net
アニメのバキで、急にアニメのNARUTOっぽいBGM鳴るときがある。

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 08:33:38.76 ID:+zd1YzPl0.net
サスケ奪還編のパクリと言われてるけど、里抜けした親友を主人公が追いかけるという程度の共通点しかないよな

その程度でパクリだとしたら、ペイン襲撃もモモシキ襲来も、大蛇丸の木の葉崩しのパクリということか?

むしろミツキ奪還編では、
シカダイがミツキの友人、ミツキ奪還は任務でない、黒幕が土影の関係がありそう、同行者のセキエイがミツキにシンパシーを感じている、ミツキと木の葉丸の関係の変化など
こうしたもの以外にも、様々な視点が散りばめられながらも、ごちゃごちゃになっていない構成は上手だと思う

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 11:14:19.30 ID:BoPBSRoUa.net
パクリでもオマージュでも何でもいいがミツキ編単純につまらねーよな
白夜団編より退屈になるとは思わなかったぜ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 11:16:09.32 ID:+IuUODjMd.net
セキエイ達は死ぬのかな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 11:26:47.00 ID:+JI2HXWF0.net
白夜団よりは面白い

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 12:14:00.50 ID:NC1lOl6qd.net
セキエイは単純に敵に見えない

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 15:08:38.95 ID:9WZVVf8Id.net
セキエイ、キモいから死んで

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 04:47:40.31 ID:4sP+l/Kg0.net
ミツキ編はこれまでのところ謎が上手く話を引っ張っているから面白い
なぜミツキがあんな行動をしたのか
敵の目的はなんなのか
これらの答えが納得できるものだったらシリーズ通して面白かったと言えそう

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 13:06:15.41 ID:GG456KfY0.net
芥ってただの忍術で動く人形かと思ったら
壊された仲間をじっと見てたりなんか意思がありそうなところが怖いんですけど…
走り疲れてゼーハー言ってる声も人間の声だったし

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 13:14:35.59 ID:/jpUPMsFp.net
上忍の魂?が抜かれてたあたりやっぱりそういうことなんじゃあないかなぁ。。。

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 15:18:42.19 ID:4w7kKceWd.net
生まれたと思ったら塵芥扱いでした…本当にかわいそす…

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 15:19:51.59 ID:yRUJaFaX0.net
久しぶりにNARUTO見てたけど、ナルトと自来也が出会って温泉入る話全体的に神がかってる気がする
今見るとなお

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 22:18:09.50 ID:5thY8IeW0.net
実験体の失敗作とかかな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 08:56:04.80 ID:nNG0o2Yf0.net
ボルトきゅんちゅっちゅ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 14:19:46.19 ID:LXNkmo6l0.net
来週のBORUTOこれってマジかよ
順調に話進んでるなぁ

https://i.imgur.com/RdR4ZEg.jpg

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 14:21:45.72 ID:8mw8Rvq6d.net
よくある外人のコラじゃいの

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 15:07:02.54 ID:sPx2aXHTd.net
>>653
スサノオにおっぱいがある…?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 15:24:57.42 ID:qZQuw+t+a.net
外人コラやんけ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 16:02:06.83 ID:e6eh1RMsp.net
ミツキが大蛇丸に殺されて開眼パターン
大蛇丸はかわいいサスケくんの娘のために、ミツキの別の個体をわざと目の前で殺すらしい

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 17:06:44.02 ID:l2nbhMlld.net
スサノオはマンゲじゃないと出せないんだっけ?

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 17:06:45.55 ID:Uj3FWWzEa.net
ミツキは一回くらい私が死んでも代わりはいるものをやるかもなあ
綾波っぽいし

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 22:09:01.99 ID:nNG0o2Yf0.net
>>658
スサノオは術者の身体に宿るものだから一度使えるようになれば目がなくてもいける
マダラがその例

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 22:29:26.10 ID:CLIuKKOca.net
そういやシスイも片目しかないのに須佐之男使ってたな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 05:10:59.96 ID:JRohwHzWd.net
>>660
ありがとう。じゃサラダもおっぱいスサノオ使えるようになるんだな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 15:02:59.73 ID:7hyaqYhoM.net
万華鏡開眼すればね

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 17:21:55.90 ID:Zw1XV8pBd.net
やっぱ現ミツキが殺されてマンゲ開眼かなぁ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 17:26:35.01 ID:vMKMwk1ld.net
http://imgur.com/Xfw5Tqi.jpg
http://imgur.com/bNenHiC.jpg
岩隠れの里は移転したのかな
空がいたのは旧祝って隠れだよね

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/27(土) 05:42:34.62 ID:Foalk9iW0.net
ナルトの命令無視で自分の我だけ通す路線もイラッとしたけど嫌悪感はなかった
でもボルト世代のはイライラするだけじゃなくて何故か嫌悪感がすごいんだよな
何故だろう
死の覚悟も殺す覚悟もないクソガキが表面だけで判断して行動してるからか?

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/27(土) 06:25:53.53 ID:8ZEeZ08hd.net
イライラはしないけど、実力ないのに突っ込むなよってのはわかる

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/27(土) 06:36:08.97 ID:ZaCcgp2Gd.net
実力や経験がないからそういのがわからない
ボルトの場合はモモシキで感覚マヒしている場合があるが
後は優等生はつまらん

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/27(土) 07:34:48.15 ID:OpWgvBaDd.net
雲隠れと砂隠れも近代化しているのかな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/27(土) 08:36:41.72 ID:AAMfmMXt0.net
いまいち危機感が足りてない感じはするな
チョウチョウ石化とか結構洒落にならん事態だったと思うのだが

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/27(土) 08:53:37.91 ID:MZmmSLv70.net
ナルト原作者の作風や方向性とアニボルは違うなと感じる時ある
ボルトは今風というか
気にする部分と流す部分が違うというか
根っこや価値観的なのが違うイメージ
そのあたりの差もあるんじゃない

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/27(土) 09:08:15.80 ID:O98sOD/3d.net
平和になった忍でいいんじゃない

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/27(土) 09:29:34.98 ID:gK8uyz5P0.net
プリキュア見に行った
うずまき一家全員出てるね

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/27(土) 10:05:38.66 ID:/rYMBrEBd.net
>>666
ナルトの過去は悲惨そのものだからな
そりゃ才能うまく使いこなせずやっと忍者になれたとかそういう苦労してるのがでかいわ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/27(土) 13:55:12.58 ID:HiIv0nTR0.net
>>666
というかナルトの少年時代は10年以上前だから、ほぼリアタイで観た人(現在20〜30代、もしくはもっと年配の人?)はそこから成長しただけでは?

たぶんボルトにイラッとする人は、他作品の王道系主人公も苦手だろうし、
潔癖かつチート設定のアニメ化されてるラノベ系主人公にもおそらくイラッとするんじゃないかな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/27(土) 14:06:05.83 ID:5tWCMs5Gd.net
>>670
石化したチョウチョウをどうやって元に戻したんだろうな…?

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/27(土) 14:49:16.74 ID:k+t4GG7r0.net
ボルトは現代に合わせた主人公って意味では正解だね

一昔前はナルトやポケモンのサトシみたいな感じで不器用で俺そんなに強くねェ...みたいな主人公が流行ってた気がする

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/27(土) 15:20:55.09 ID:GktD7vZ40.net
え、逆のイメージだった
ナルトが俺ってすごい!俺って強い!皆俺に反論はすんな!で
一直線に曲がらず突き進む主人公
ボルトは俺ってすごい!しようとしたらコケて押さえ付けられたので
じゃあ仲間と足並み揃えますか…みたいな柔軟な主人公に見える

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/27(土) 16:05:49.05 ID:faNQ08Av0.net
ボルトは意外とコミュ力あるけどそれでもたまに失敗するし大失敗もある
あの年ならままあることじゃないか。

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/27(土) 16:10:07.95 ID:j1HmNVWF0.net
失敗するけど反省もできる子なのが好きだよボルト

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/27(土) 18:36:17.21 ID:lPGULZnvd.net
http://imgur.com/ArQrcge.jpg
http://imgur.com/leSGCl0.jpg
ホラーっぽい

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/27(土) 18:58:12.31 ID:JXqmovmB0.net
ナルトが忍者になってからの我の強い行動はカカシ先生の教えに従ってるだけだってばよ
「命令を護らないやつはクズだが仲間を護らないやつはもっとクズで命令を護るだけしかできないなら忍者辞めろ」ってカカシ先生が教育してきたから

あといきなり白と再不斬に当たって道具としての忍の生き方について考えさせられたのが悪かった

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/27(土) 19:04:39.74 ID:YNYMWWpud.net
ナルトは我愛羅みたくならなくて良かったな、としか…

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/27(土) 20:14:32.99 ID:wMkIMmVVd.net
今日は大蛇丸の誕生日だけどミツキログや水月香燐重吾は誕生会やったりするのかな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/27(土) 20:17:28.12 ID:i/bua8WY0.net
>>684
蝋燭の数やばそう

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 15:22:16.99 ID:XkZKEypBd.net
さてそろそろ大人気絶賛放送中アニメ☆BORUTOに向けて全裸正座待機するぞコレ!

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 17:21:57.11 ID:iX4Y6ssF0.net
ボルトきゅんペロペロ(^ω^)

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 18:01:06.83 ID:5GLXNOq30.net
OPにガラガがいたような
応援っていのじんとチョウチョウかよ結局退散したし
もうちょっと強い方が来た方が…
ツクラレって人造人間って認識でいいんですかね
天邪鬼ガラガちゃんキャラ立ってんなー
そうだよな、父ちゃんが九喇嘛ちゃんと和解するのに17年かかったもんな
そうそうは折れんわなw

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 18:01:36.41 ID:h2WTSxqv0.net
セキエイ死にそう

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 18:05:00.25 ID:ntmOYAcBd.net
チョウチョウといのじんが離脱した意味まるでなかったな
無駄無駄無駄

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 18:06:40.29 ID:h2WTSxqv0.net
二手に分かれたから奇襲攻撃が出来たとも言えるから
一緒にいたら駄目だったろう

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 18:09:07.31 ID:iX4Y6ssF0.net
ガラガを口寄せするボルトは確かに凄い
だが全く使いこなせていない
それがまた面白い

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 18:10:20.44 ID:rG3vsjYwd.net
ボルトは約束通りガラガに殺されたら終わるからガラガもう一度チャンスをくれそう
黒ツチが空に襲われていたな
というか太ももバンザイ
http://imgur.com/Q70qmLQ.jpg

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 18:12:29.00 ID:htwTvIIl0.net
たしか口寄せってその場所の全部の生き物と契約できるんじゃなかったっけ?
呼び出せる生き物は術者の力量に左右されるけど。
あーでもナルトと違って巻物でなく1つの生物と契約しただけだから無理か。

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 18:13:15.03 ID:4QhS+rNnd.net
サラダ驚いていたし口寄せ出来たのは楔でチャクラ増えたとかかな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 18:16:09.44 ID:iX4Y6ssF0.net
まぁ大方落ち込んでるボルトを見て「今のお前は俺様が食ってやる価値すらねぇ!」とか言ってツンデレ風味に協力していくベタなパターンのやつだろガラガ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 18:23:15.43 ID:kVHph6yd0.net
今日のガラガ見て、サトシとリザードン思い出した

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 18:30:03.33 ID:h2WTSxqv0.net
セキエイはデイダラの能力から作られたとして他も岩隠れの忍の能力なのかな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 18:36:22.15 ID:kAJV/BEFd.net
ミツキがボルトを攻撃したのはボルトを助けるためだろうけど知りたい事は大蛇丸に聞いてもいいのではないの

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 18:50:34.78 ID:iX4Y6ssF0.net
ミツキが戻って来ることが分かっていても三瓶さんの演技が心に響いて辛い

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 18:53:17.03 ID:AMBnbqcV0.net
殺す価値もないってなんだよ、
うっかり漏らした秘密聞かれたんだから生かす価値のがないだろ
お約束の糞展開かますのやめろ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 18:58:37.59 ID:kAJV/BEFd.net
そこら辺の時はまだ猪鹿蝶と戦っていたから秘密が漏れたの知らないのでは

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 19:02:05.92 ID:AMBnbqcV0.net
でも能力とか突発的に機能停止する事とか情報伝達されるって分かるだろ
ガラガとか使って無理のない展開にしろや

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 19:03:16.27 ID:MQhKxKxkp.net
結局はキャラを変えてnarutoをなぞって似たような話をやってるだけにみえる
すず取り→中忍試験→今はサスケ里抜けに似てる
これ終わったら次は暁編みたいな話かな
今本誌でやってるやつかな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 19:04:42.53 ID:h2WTSxqv0.net
ボルト達がミツキの事を里に報告したらミツキの裏切りは決定的のものになるからいいと思ったとか?

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 19:06:57.38 ID:MQhKxKxkp.net
>>699
敵が優しいな
普通ならサスケがサクラにカリンを殺してみろっていうやん
ミツキにボルト殺してみろっていうやん

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 19:07:41.02 ID:WnprOTnva.net
猪鹿蝶よりイワベエスミレメタル来た方が戦力になったって言うね
ガラガ使いモンにならなくて草

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 19:09:11.11 ID:iX4Y6ssF0.net
ガラガは親密度が足りなかったんや…

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 19:09:55.81 ID:4QhS+rNnd.net
セキエイがヤバいからそんな暇ないんだろう
他の追手が来たらさすがに負けるかもしれない

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 19:18:57.62 ID:sOefEROtd.net
シンキ達が来るんじゃないのかよ…
猪鹿蝶火力足らなすぎ
ガラガはツンデレ
やっぱり黒ツチの側近が裏切ったか

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 19:22:35.79 ID:FSydPweNa.net
OP変わってた?

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 19:23:27.37 ID:W1e9S/aHd.net
コクヨウは上忍の相手をした後だから疲れていたのか

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 20:27:00.01 ID:U0j7lk+U0.net
もう面倒だからナルトかサスケ辺りが動いて皆殺しにしろよ モモシキ キンシキより遥かに弱いだろうから 余裕だ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 20:31:52.46 ID:U0j7lk+U0.net
そもそもミツキが親友なのも違和感ある シカダイならわかるが

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 20:37:18.07 ID:DkDcYuzc0.net
サスケ奪還編をなぞるかのような展開されてもつまらんよ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 20:40:29.06 ID:ntmOYAcBd.net
口だけ親友

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 21:03:03.42 ID:HzfYWhyrd.net
>>713
さすがのナルトも火影になったのだからそんな馬鹿な事しないだろう
アホだけどさ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 21:03:28.70 ID:toPfEJJEM.net
それまでの過程がないから説得力がないよね

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 21:15:01.83 ID:94X93Ccgd.net
>>706
セキエイは動けない上に逃げたシカダイ達が援軍連れてくるかもしれないとなればボルト達の命を取るより逃げるの優先するのも仕方ないのでは

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 21:22:38.19 ID:h2WTSxqv0.net
シカダイ達はボルトと合流するのかな今度こそ木ノ葉に報告しないと不味い気もする
ミツキ失踪編1話の事を考えるとボルトとサラダはオオノキと会いそう
でもあらすじだと体調悪そうだよね

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 21:50:16.83 ID:605oikraa.net
ミツキは大蛇丸のようなキャラでもないしオビトサスケみたいなライバルポジションでもないからなぁ
どう輝かせていくのか見物だ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 21:54:33.34 ID:XHbFCRqod.net
ナルトのライバルと言えばサスケだがキバだってナルトのライバルだ
親友も色々といてもいいのではないか

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 22:00:49.26 ID:EvyrTIdma.net
ミツキが裏切ったふりをしないで、ミツキ、ボルト、サラダの三人とガラガの協力があれば、コクヨウを倒せたと思うけど、ストーリーが単純になるから今回の展開が妥当か

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 23:49:40.06 ID:PRF62ZlW0.net
今のところミツキの目的は敵を倒すことじゃなさそう
自分と同じ人造人間についてもっと知りたいと思っているのかな
あの手紙には何と書いてあったんだろう

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 00:25:53.01 ID:kCaUIbm40.net
サラダ弱すぎね?
まあ車輪眼初期段階だし、千鳥もこれからだろうけどさ
ワンチャン青田も呼べるか…
どこで覚醒くるかね、カカシに弟子入りするか
車輪眼+医療忍者(カツユ)になるのか

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 00:41:42.51 ID:vT//o9ts0.net
写輪眼ないカカシに弟子入りしたって仕方ないでしょうよ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 01:03:27.80 ID:ELDAuORT0.net
次回予告でセキエイがミツキは泣いたことあるの?みたいな事言ってた気がするけどedとか見た限りフラグかな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 01:32:22.82 ID:jDCyZkcM0.net
しかし写輪眼が進化すればするほど闇に堕ちていくんだよな...

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 05:14:07.51 ID:scFPZLYyd.net
>>725
豪火球だけじゃなくて千鳥も教えるべきだよなサスケェ…

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 05:46:54.26 ID:2Albzlb70.net
無理やり 三竦みに当てはめようとするのやめてほしい…
ナルト世代のコピーじゃないんだから

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 06:14:53.32 ID:8UbfXoh6d.net
次回のタイトルのミツキのトモダチはボルトなのセキエイなの

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 06:31:30.59 ID:9vHZUW/Q0.net
打ち切りはよ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 08:37:08.05 ID:9Q7Zw5+Oa.net
>>730
三竦みどころか下手したら全員蛇使いになる勢い
忍術も雷多いし個性ないな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 09:35:19.01 ID:sL0sIv0u0.net
全員にサスケ要素入れすぎなんだよな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 09:49:21.38 ID:IFNUiidb0.net
最後は明るく笑い合えるとは思うけど
鬱展開辛いわ
今の流れで行くと、ボルト、ミツキ、サラダ、それぞれ精神的成長をしそうなんだけど
アニメスタッフでうまくかけるかな?
というかきっしーに描いて欲しい

ナルトと色が違うのがいいと思ってて、どっちも好きなんだけどね

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 09:55:57.67 ID:uvN3Db04d.net
ボルトは今のところ雷遁より風遁メインな印象
水遁はまだ使わないのかな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 11:19:42.92 ID:PdLf2LjzM.net
印を結ばなくとも術発動出来るんだね
イタチより凄いやん

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 12:16:08.45 ID:QmxIWaP7d.net
>>733
流石にサラダは蛞蝓でしょ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 12:48:33.86 ID:wLFLvB+m0.net
>>737
マジでそれ気になってた
忍者らしさがどんどん薄れていく…

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 13:20:58.91 ID:0czSIZIVd.net
>>737
どの術?

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 13:29:20.68 ID:PdLf2LjzM.net
>>740
雷遁 蛇ミカヅチとかボルトストリーム
印が全く見えなかった

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 13:54:28.82 ID:CQs9/ABC0.net
ボルトストリームは手を合わせるだけだから目にもとまらない早さで合わせたんだろう

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 14:25:39.01 ID:BDCahSkmd.net
ハリー・ポッターの無言呪文的な扱いと勝手に妄想してるわ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 14:27:24.41 ID:qAPC8CKNM.net
というか印を結ばないで術発動ってNARUTOじゃよくある事じゃん

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 14:28:10.60 ID:X5PzxTTnd.net
千鳥は印あったけ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 14:31:34.65 ID:CQs9/ABC0.net
口寄せの術は印は省略されるようになったけど指をかみ切るのと地面に術式を出すとこだけはやるね

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 14:54:04.29 ID:wLFLvB+m0.net
今アニメNARUTO見返してるけど印結んでるよ
三代目が大蛇丸の両腕持っていって術を奪ったのは「印が結べなくなるから」って言ってたし

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 15:00:20.17 ID:LwH+3ZJ3d.net
>>745
あるよ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 15:07:30.71 ID:X5PzxTTnd.net
サスケ印なしに千鳥やっていた時なかった?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 15:12:29.53 ID:qAPC8CKNM.net
印は基本、省略されてるね

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 16:23:27.67 ID:wQEUG+eP0.net
千鳥は習得する前段階に、
vs我愛羅戦リー並みの肉体やスピードが必要だし、
流石にサラダには習得出来ないだろ

今回の戦闘描写で「やっぱり」と思った人も多いと思うけど、
動体視力の上がった写輪眼で相手を見切ったからといって、身体能力は向上しないので身体が反応できるわけではない

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 16:42:01.74 ID:f7ssERNu0.net
ミツキは雷使うなよ ボルトも雷なんだから 被るだろ いい加減にしろよ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 16:58:59.76 ID:ELDAuORT0.net
わざわざNARUTOの話なぞらずにBORUTOはBORUTOで違うように展開してくれて良いと思うんだけどな…展開分かりきってるし、このままだと更に飽きられる一方だよ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 17:02:29.11 ID:RO5QcbqQd.net
ボルト=雷遁風遁(水遁)
サラダ=雷遁火遁
ミツキ=雷遁風遁
木ノ葉丸=雷遁火遁風遁

今なら土遁が狙い目だね

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 17:08:50.86 ID:dnq/Ial1d.net
>>754
イワベエパイセン…

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 17:11:47.27 ID:X5PzxTTnd.net
さすがに仙人モードを使うミツキ見れるかな
ボルトとサラダは正体判明しているからふたりの前ならいいだろう

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 19:02:13.39 ID:+KIFx8pU0.net
土遁はダサいから使いたくないってばさ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 20:09:26.12 ID:bEJQuPi70.net
>>676
金の針使ったんだよ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 20:49:52.00 ID:4yvVuky1M.net
>>754
ボルトも土遁使ってるんだよなぁ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 21:56:53.57 ID:wQEUG+eP0.net
>>753
主人公のボルトが敵を倒し、仲間のミツキが戻ってくるという結末はわかりきっているけど、そこに至るまでの展開が分かるのか
少し教えてくれ

ミツキが岩隠れに行く理由、セキエイ・コクヨウの今後、敵の親玉の思惑、木の葉丸がどう絡んでいくか
私には、はっきりとした考えがないので、そこらへんのことを簡単に説明お願い

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 22:19:01.41 ID:OEOm86epd.net
セキエイはただの敵で終わるってことはないよな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 22:58:41.56 ID:2kUimDhf0.net
現実の世界でも歴史ってのは繰り返されるもんだ
人間の本質はそうそう変わらないからな
だがその繰り返しの中で少しずつ良くなって行ければそれでいい
BORUTOでNARUTOの焼き直しが多いのはそういう意味も込められていると思うんだが
特に今年1年はしょっぱなの波の国オマージュから始まって中忍試験とサスケ奪還オマージュまで来たが
ミツキが仲間に戻る未来は確定してるのでこの話の先はNARUTOとは変わっていくだろ
NARUTOは2部でもサスケの奪還が最大テーマになっていたがBORUTOはそうじゃないからな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 23:41:18.94 ID:f7ssERNu0.net
原作の木の葉丸弱過ぎてワロタ ただ螺旋丸使えるだけの上忍 三代目が泣いてるぞ 木の葉もナルトサスケカカシが居なくなったら終わる

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 00:11:56.92 ID:xnjuwzIS0.net
火遁と螺旋丸と口寄せ蝦蟇だけだからなぁ….

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 03:45:15.91 ID:qpenjrlb0.net
三代目火影の孫にして忍びの名門 猿飛一族に生まれ 幼い頃からエリート教育を受け 七代目火影に師事した忍 にしては雑魚過ぎてなぁ 肩書きは立派なんだが 原作でも敵からボンボンとバカにされとるし

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 06:33:01.22 ID:jvp+hyZZd.net
ミライちゃんの方が強くなりそう

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 07:02:45.05 ID:8hc+KzLN0.net
猿魔と如意棒はどうなってるんだろうな
そういえば中忍試験のオマージュも火影が敵に捕らわれるまでは一緒だが
三代目は死んで七代目は助かってるから世界が少しずつ良くなってるてことだよな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 07:40:35.70 ID:WyIf44Sbd.net
>>731
ジャンプによるとセキエイ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 13:54:17.14 ID:I06cIv8P0.net
>>658
マンゲ生えたんだろw

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/31(水) 05:14:30.80 ID:1qsxZYXid.net
サラダたんはまだつるつる

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/31(水) 14:10:14.05 ID:ahanQLTzK.net
ミツキがボルトを攻撃したのは
粘土出す方じゃない奴に見張られてるのを知ってたからか

要素で見れば話自体は面白くないこたないが
画面的映像的な意味で単調さ退屈さが否めない

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/31(水) 14:47:58.03 ID:W+J1CS3hp.net
ちょいちょい作画良かったよな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/31(水) 15:35:52.40 ID:e4qPsT1DM.net
雷遁・蛇雷!

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/01(木) 08:49:46.46 ID:nT+nq1Tu0.net
ところでウラシキはどうなったの
いつまで放置されてんの

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/01(木) 10:07:10.26 ID:7MnokUUX0.net
NARUTOのイタチと同じで、主人公がある程度成長した後、青年期の中盤だろ

イタチも序盤から存在は示されてたけど、少年期中盤にチョロっと登場しただけで、
がっつり登場したのは、青年期中盤からだったし

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/01(木) 15:42:08.51 ID:0HcGg4zn0.net
ガラガは蛙一族を口寄せするナルトで
言うならツンデレガマブン太親分枠

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/02(金) 12:34:21.30 ID:ZWUDjNh1d.net
ガラガはツンデレ…?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/03(土) 19:19:14.28 ID:QC+bL7Bgd.net
http://imgur.com/u18lZxE.jpg
http://imgur.com/prvUAC8.jpg
何故額当てしているのかと思ったけど木ノ葉での回想かな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 14:44:52.48 ID:QTRl58d7d.net
さてそろそろ大人気絶賛放送中アニメ☆BORUTOに向けて全裸正座待機するぞコレ!

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 17:59:08.61 ID:emrgdFRH0.net
ドクターとか空様?とかまた知らんキャラが
太もも捕まったんか…これ木ノ葉が介入して事件解決ってのもありかな
ミツキはチョウチョウのこと結構気にしてるっぽい

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 18:00:55.73 ID:DJFDpzAE0.net
黒ツチと知合いらしい空はオオノキの死んだ孫?
太ももをもっと見たかった

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 18:09:39.42 ID:/jURTWIHd.net
主人公が気絶したまま終わった
来週も気絶しているのかな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 18:21:53.59 ID:1l8h3iDV0.net
クッソつまんなくて草
いつまで続くのこの話

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 18:25:23.37 ID:/jURTWIHd.net
ナルトは戦争を終わらせた英雄で忍界最強
ダルイはエーの右腕
長十郎は唯一の忍刀七人衆でメイの側近

黒ツチは何故土影になれたんだろう

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 18:40:09.14 ID:6qAEKxfIa.net
やっぱり黄ツチ四代目で良かったんじゃないですかね
霧は弱い上にメイは無責任なクズ、長十郎は卑劣系になってしまった
雲もエーが無責任なクズになってしまったからダルイを掘り下げたらとんでもないことになりそうだ
(今でさえナルトのイエスマンの役割しかやってない)

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 18:49:22.18 ID:BaXJShDxd.net
ナルトと同世代で固めたかったのではないか岸本が

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 18:52:16.67 ID:DJFDpzAE0.net
いのじんは動物に懐かれる性質なのね


ミツキを連れ戻すことができないままボルトがケガを負い、ボルトとサラダは、シカダイたちとともに一旦避難することになる。
だが、他国である土の国の近くにいる間は、突然の襲撃を受ける可能性もある。安全のため、付近の様子を探りに行くいのじんとチョウチョウ。
その途中いのじんが、“土”から生まれたおかしな生き物(?)になつかれる!? 
コクヨウたちに従う生体兵器“芥(アクタ)”によく似たそれを見て警戒する一同だが……?
そんな中、ケガの影響か、気を失ったままのボルトは、もうろうとする意識の中で夢を見ていた――。

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 18:57:13.01 ID:/jURTWIHd.net
敵が従兄弟だか弟だから戦えなかったて話だろうけど
捕まってしまったから責任問題にならない

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 19:04:53.57 ID:jvFwDepDd.net
ミツキに何かしたら過保護な大蛇丸が怒るぞ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 19:19:45.17 ID:d97JFAOdd.net
セキエイ死ねば良かったのに
黒ツチ姐さん使えねー

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 19:24:06.97 ID:2mS3dqjfd.net
セキエイはミツキ庇って死にそう

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 19:33:15.52 ID:xyLD8paSd.net
ガラガは意識がないやつ殺してもおもしろくないとかで帰ったのだろうか

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 19:38:01.32 ID:DJFDpzAE0.net
塵遁を習得出来きた忍は出てこなかったのかな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 20:10:07.05 ID:TPB+GoD20.net
塵遁はきちんとあたれば対象物は消滅する超絶えぐい術なので
対人で使ったら
術吸収されたり、回避すり抜けされたり時空間忍術で逃げられる運命にあるからなあ

火遁もそういうところあるけど。きちんとあたれば相手は炎上するから、基本避けられちゃう。

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 20:10:14.27 ID:vOPW5teN0.net
勢いに任せて突っ切らないで、
ミツキ奪還編のクライマックスやそれ以降のストーリーのために、なにか丁寧に積み上げてるような回だった

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 20:15:21.97 ID:eA5V8gfR0.net
>>791
敵の目的がミツキを生け贄や解剖して秘密を探るとかだったら友達だからと助ける可能性も

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 20:37:29.13 ID:PSGeTV3ZK.net
ミツキ側の事情が知れて今回ようやくスッキリしたし
セキエイとの友達のくだりとかもよかった
黒ツチかっこええ
かぷりと噛んでた白蛇かわいい

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 21:01:59.98 ID:CU4lu+yTa.net
ナルト以外の影はほんと弱いな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 21:08:45.34 ID:wogYPCuxa.net
疾風伝の綱手無限月読で影三人が人傀儡にされるくらいには火影と風影以外の扱いは悪いのがデフォ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 21:19:29.26 ID:z9p2LgAJM.net
長十郎とか何であんな弱いのに水影になれたんやって思ったけど
水影自体が歴代通しても雑魚ばかりだったな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 21:36:51.28 ID:CU4lu+yTa.net
ミツキを庇ったセキエイがクウ様に倒されて、怒ったミツキが仙人モード。けどミツキも倒されそうになってボルト登場の流れかな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 23:01:51.34 ID:z9p2LgAJM.net
>>798
思えば初代から火影1強世界だな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 23:02:55.11 ID:u81WXIdY0.net
コクヨウってやつ、前にゴーレムの一体をみっともなく生きるなとか言いながら撲殺してたよな。
そのくせ坊ちゃん刈りが倒れたらオロオロしてて冷徹なのか仲間想いなのか分からんやつだな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 23:31:03.74 ID:pLKlWGlh0.net
まさか芸術は爆発だのアイツが出てくるのか?
ありえないな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/04(日) 23:41:37.41 ID:iZchJOWE0.net
デイダラ戦みるに起爆粘土の弱点の一つは雷遁だけど、
その情報をボルト達が知るor気付くことはあるのだろうか。

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 00:08:40.77 ID:p7Y/Molhd.net
黒ツチって気絶してるん?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 04:40:48.53 ID:88kruKXo0.net
打ち切りまだ?

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 06:34:46.92 ID:momVLsdUd.net
サラダとチョウチョウの二人だけの秘密は何かな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 06:50:12.42 ID:Ihlv3PWpd.net
生えてきたか否か

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 10:16:26.19 ID:ngFt6CgF0.net
黒ツチ弱すぎてビックリした
オオノキ死んだら岩隠れはおしまい

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 10:47:55.13 ID:zwMz5pHOa.net
傷だらけなら言える事だけどな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 11:30:24.61 ID:O84xGOi20.net
影たちは歴代も含めて、デザインとかめちゃくちゃ好きだから
カマセにしないでほしい
モモ式にやられるのはいいけど、新七人衆に苦戦する長十郎とか
いつのまにか捕らわれてる黒土とか見てて悲しくなる
せめて、人質とか多勢に無勢とか特定の条件下なら納得いくんだけどなぁ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 12:09:07.26 ID:PFJaFI7cd.net
ナルトとサスケで保ってる世界w

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 12:14:33.92 ID:K0Qz6Smha.net
木ノ葉以外の影がかませなのは四・三代目風影に始まりガイの引き立て役・革命のターゲットにされたことも知らないまま終わりと徹底してるから仕方ない

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 13:28:48.03 ID:59q7sfOB0.net
木の葉:うちは一族のクーデター未遂
霧:再不斬のクーデター未遂、四代目から五代目のクーデター完遂
砂:アニオリ中忍試験でクーデター未遂
岩:クー様デター

あとは雲だな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 14:53:01.69 ID:DBbPueiM0.net
マダラの隕石を止めた両天秤のオオノキと黒土の差がな、、、隕石は我愛羅の助力もあったが それでも力の差が違いすぎるわな 雷影も三代目は強かったが その後がなぁ ナルトサスケとカカシくらいしか頼りにできる忍がいないw

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 16:57:23.85 ID:FOl5FBO/a.net
塵遁はともかく加重岩とか軽重岩とかは教わったらいいだろうにな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 18:26:32.83 ID:clz8Yee9p.net
うちはシンはまだー?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 19:08:18.25 ID:ub6ZZ1mB0.net
そういや日曜日放送になったんだよね
放送日時変わりすぎてよく分からんwww
日曜放送って実感が湧かないなぁ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 20:26:21.44 ID:LyBYjgA/0.net
>>818
カブトさんによる社会復帰のための更正プログラムが効果あって
檜山ボイスの助っ人が大量に出現
と考えると燃えるな。

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 21:52:10.99 ID:4sBlEK0N0.net
何で火影以外の影って無能しかおらんの

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 22:10:39.27 ID:l/lu8/G20.net
ボルトから見れは水でかぐらが敵についてって
火でナルトが拐われて
土にミツキが連れてかれる

ストーリー上仕方ないとはいえ一体どうなってるんだ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 22:55:53.41 ID:LyBYjgA/0.net
ナルト時代から(他里から)誘拐ネタはちょくちょくあった。。
黒ツチもまえに電話でちょっと言ってた
水で誘拐されたデンキがこないだユリトに人質にされそうになったとき
自分で切り抜けたのはいい成長

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 23:08:42.52 ID:l/lu8/G20.net
ストーリーの重要キャラだけに限定したから省いてた、すまんな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/05(月) 23:57:52.62 ID:UeUASFXp0.net
>>815
岩:クー様デター
うまいこと言うw
黒ツチは「その顔」と驚いていたから顔見知りだったから捕まったということなんだろうな

OP通りならボルトはこの後ずっと寝てて敵に連れ去られるのか?
セキエイはネーミングからしてOPの化け物とも関係ありそうなんだがどうなるんだろうな
↓石英の結晶柱
http://pbs.twimg.com/media/Dl4Xve5U4AAyNre.jpg

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 00:29:16.77 ID:5qyV433M0.net
>>825
ボルトに目を与えた奴が今も宇宙で氷付けになってるからそれとシンクロさせているんだと思ってたけどどうなんだろう

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 02:52:41.90 ID:ZHyYnX9y0.net
木ノ葉丸は結局このまま蚊帳の外なん?
主題がミツキの自由意思の問題に固まりつつあるけど
親の罪やら因縁云々まで絡めたら収拾がつかなくなりそう

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 05:51:07.55 ID:LCEVUOTTd.net
土の国でクーデターが起こった事木の葉に知れたら、ナルトがで張るしかなさそう

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 07:37:11.83 ID:Zm9FCgf80.net
もうガラカと打ち解けるんだろうか

浄眼は相手の心理にもぐりこめるんだが
相手を知る以外に何か利点があるんだろうか(知→智は金なりだが)

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 14:02:02.86 ID:HyfPxSYK0.net
大筒木関連出ると最終的にどうやって一族倒すのか全然想像つかん
カグヤ一人でもナルトの六道の力とサスケの輪廻、カカシのフルMAX神威でやっとだったのに
モモシキとキンシキが先鋒ならまだ大将以外にも強いのわらわらいそうだし

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 14:26:42.64 ID:OoAjHCmdd.net
昔話ネタはあとなにがのこってるかな?
花咲か爺か

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 14:41:26.00 ID:Qnd28brG0.net
ナルト「テロ組織が黒ツチちゃんのお国居るかもしれないから気をつけてね」
黒ツチ「まかせろ」
ナルト「頼んだ」
黒ツチ「捕まった 助けてくれ」
ナルト「_| ̄|○」

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 15:08:09.84 ID:WWJ+gHZWd.net
>>832
ウマルかよw

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 15:14:05.29 ID:VgdCircqd.net
http://imgur.com/3NQSzWx.jpg
http://imgur.com/HyrnMIN.jpg
見えてる?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 15:16:53.71 ID:WWJ+gHZWd.net
>>834
ガン見だな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 15:46:22.88 ID:+qZfuWvza.net
>>834
敵が工口ジジイだったら色気ないなーとか黒か…とか言いそう

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 16:16:32.88 ID:Y1xCQN6+0.net
>>836
黒ツチははいてないって公式が言ってた

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 17:07:19.50 ID:nSJipQ1fd.net
>>837
くぱぁじゃん

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 19:20:53.03 ID:BtVN+Gjpd.net
>>834
ノーパンだったりして?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/06(火) 22:35:11.84 ID:5qyV433M0.net
砂埃とかで気持ち悪くならないのだろうか…

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 04:17:40.73 ID:V/zXJNB7d.net
女って意外とまんこの扱い適当だから…

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 05:46:32.49 ID:iI6vLdKCK.net
>>837
デザイン的にはいてないかも…?、みたいに
視聴者の想像にお任せ程度の言い方はしてたが
断定はしてなかったと思う

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 08:33:40.60 ID:ZlJ5ELGZ0.net
まあ確かに断定してたら大問題だよね
想像にお任せしますスタンスの方が夢があって良い

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 09:08:26.12 ID:ZYHw1+XJd.net
http://imgur.com/ihxlc4m.jpg
と中野が煽っていた

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 12:13:52.69 ID:+PRfUMnta.net
そうやって相手の気を逸らす戦術なのだろう
相手次第ではかなり有効なのでは?

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 12:28:18.50 ID:wldhIRVfd.net
BBAになったらどうするんだろう?

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 13:38:01.29 ID:fEwiZUhH0.net
>>834
クロツチのクロチツがぁ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 15:24:51.62 ID:kKIAGqqPp.net
ジゼットとかいうTwitterで毎度ペラペラ考察並べてるやつ的外れすぎて好き

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 15:30:14.95 ID:C+xGMO+K0.net
>>847
上手いこと言うね

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 17:10:05.62 ID:Lpna7KRv0.net
土影は五影にて最弱(血継限界持ちな割に)

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 18:09:22.11 ID:C+xGMO+K0.net
>>850
それな、クロツチはオオノキに比べて弱すぎるしね

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 18:26:17.83 ID:3VSJUC6Md.net
塵遁は血継淘汰だったけ
血筋とか関係ないやつ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 19:27:55.79 ID:3uqtAkFJ0.net
アニメで改悪加えられて残念だったけど
サスケボルトだけの繋がりが深まっていく所をもっとじっくり見たい

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 21:01:01.18 ID:guwOJyMvd.net
いらね

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 21:51:33.14 ID:rvgxcrw+a.net
わざわざ話題にした紺ツチの甥が出てきそう
紺の土とはどんな土なのか

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/07(水) 22:31:28.61 ID:NKLRl0KY0.net
今回ウラシキが関わってるとか言ってたアホ息してんのかな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/08(木) 02:57:16.82 ID:qbTImp41M.net
>>850
水影と雷影も良い勝負だぞ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/08(木) 03:20:20.11 ID:nvw71lnVa.net
水影と土影はキンシキ戦 風影はモモシキ戦である程度描写貰えたけど雷影は映画も地上波も影薄いよな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/08(木) 06:26:13.26 ID:PzP0ecvzd.net
五影に女っ気がほしいから…なのか?キッシー…

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/08(木) 15:40:51.98 ID:qbTImp41M.net
水影、土影、雷影はサクラより弱そう

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/08(木) 16:58:18.61 ID:4NDrMBf20.net
影が弱いというよりサクラママがつよい

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/08(木) 17:06:17.31 ID:6p+8tEvYd.net
しゃーんなろーで一撃だな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/08(木) 19:18:05.71 ID:oHnoAOmo0.net
里のパワーバランス悪いよな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/08(木) 19:25:12.59 ID:ESLJc0qc0.net
柱間のときからパワーバランスなんて存在しなかった
戦争が長引いたのは指揮官としてポンコツだったのだろう

>>861
サクラ≒綱手
綱手と彼らは比較するまでもない

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/08(木) 19:39:21.71 ID:FDCEboFq0.net
そんなわけない、サクラは別にそんな強くない
さすがに持ち上げすぎ

一撃一撃は強力だけど、体術に優れてるわけでもないんだから、強敵には一発も当てられないだろ
実際、サクラと強敵の戦闘シーンは一つもない(辛うじて、瀕死のシンとの戦闘があるくらい)

それに加えて、人相手の攻撃は螺旋丸だろうと、他の攻撃だろうと威力が弱まる(一撃必殺にならない)からな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/08(木) 20:00:27.97 ID:Bq2nUNaf0.net
サクラ秘伝だとサクラは強敵と渡り合えてるけどな。
まあ、外伝小説だけど

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/08(木) 20:28:48.96 ID:ANYUCHJK0.net
サクラはろくな戦闘場面ないから強いイメージない
これといった攻撃技や術もないし

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/08(木) 21:11:43.83 ID:GdgYSnTvM.net
チヨバアと組んで影クラスのサソリ倒したり
サラダ編で親シンの写輪眼相手にも引けをとらず対等に渡り合ってるじゃん

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/08(木) 21:14:47.96 ID:cGYicwWR0.net
>>866
ボルトも外伝みたいなもんだからサクラやっぱ強いんじゃないん

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/08(木) 21:26:00.31 ID:ESLJc0qc0.net
柱間が「怪力は綱以上」と言ってる以上、設定上は怪力(他は知らん)について綱手を超えるかもしれない逸材なんだろう
柱間は幼児期の孫しか知らないという雰囲気でもなかった
描写が追い付いてるかは別として

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/08(木) 21:37:25.86 ID:FDCEboFq0.net
小説版外伝はわからないけど、
サソリ戦はチヨバアの操る傀儡としての戦闘だし、
親シンは万華鏡使い、即ち視力が低下している状態かつ瀕死状態だからな

モブキャラよりは強いけど、名前のあるメイン・サブキャラの中では平均程度の戦力だと思う

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/08(木) 21:40:40.03 ID:Wh5yP4Mb0.net
強さ議論は然るべきスレでやれ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/08(木) 22:48:00.35 ID:FDCEboFq0.net
強さ議論ではないだろ、どう見ても
五影が無能かどうかの議論をしてきたはずだけど

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/08(木) 23:22:14.91 ID:WOPqhOVj0.net
その親シン瀕死状態にしたのサクラのワンパンじゃん

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/09(金) 00:01:16.91 ID:YAxlmdqX0.net
今の土影アスマみたいだな
手に土つけて殴るだけって

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/09(金) 01:04:28.55 ID:/RQkDqpGM.net
サソリ戦もサクラは傀儡状態とか言ってるけど
婆でも反応できなかったサポートなしで最速の砂鉄解放かわしたり
婆のサポートなしの自分の力で三代目風影、サソリ本体破壊してるから相当な強さでしょ
これで弱いって言う意味がわからん。

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/09(金) 02:17:09.66 ID:Y/ui3cvpK.net
>>873
悪口は自己紹介と言うからな
お前は普段から無能呼ばわりされてる奴なんだなあ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/09(金) 02:52:21.04 ID:kQqO8+bk0.net
喧嘩すなw

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/09(金) 05:11:22.87 ID:2RVcC3wcd.net
塵遁もったいないなぁ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/09(金) 10:34:28.18 ID:7weMGUC40.net
単に戦闘バリエーションが他のやつより
少な過ぎるだけでサクラは強い部類でしょう
常任だったし

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/09(金) 14:25:39.00 ID:ik9PRHkn0.net
サクラも綱手の上位互換だからな 綱手の弟子だし 他影(我愛羅除く)と普通に渡り合えるだろう これは特別サクラが強すぎるという訳ではなく 今の他影が弱いから

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/09(金) 14:27:28.46 ID:ik9PRHkn0.net
写輪眼無しのカカシでも今の他影に負ける気がしないよなw 先代 先先代が強いから余計に今の他影が弱くみえる

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/09(金) 14:36:58.22 ID:x4VmEKYVd.net
サクラは強いだろうけど五影や誰かより強いとかの比較ははっきりとはわからないな
話の都合で色々変わるからね
直接戦闘したらどうなるかは公式しかわからん

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/09(金) 14:42:48.76 ID:/RQkDqpGM.net
綱手と並ぶか、若返る必要ないからそれ以上だから
上忍だけど実質、五影クラスの実力者だよなサクラは。

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/09(金) 15:01:16.51 ID:tydVDUY90.net
サクラは怪力だけで闘い方のバリエーションないし五影以上と言われてもお、おうとしか言えない

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/09(金) 15:05:24.18 ID:9GgecaGD0.net
サクラじゃチャクラ量やら生命力がだいぶ劣るしな
マダラに真っ二つにされたら即死してるだろ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/09(金) 15:05:41.71 ID:/RQkDqpGM.net
五影の綱手もサクラと同じバリエーションしかないぞ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/09(金) 15:07:57.01 ID:9aXTwdFn0.net
体力のばけもんサラブレッド綱手や砂で里を守れる我愛羅と
普通の上忍を並べて上位とか互角と言われてもな…

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/09(金) 15:09:31.36 ID:WROhaMUUd.net
強さ比較なら他でやれよ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/09(金) 15:20:04.90 ID:DWt6+my5d.net
空はオオノキの孫なのかね

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/09(金) 15:39:34.42 ID:6AaVSQySa.net
>>885
回復できるぶん四代目雷影よりはまだあるんじゃね
特に隻腕化後はプロレス技も激減してる

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/09(金) 15:55:57.30 ID:7weMGUC40.net
まあ確かに綱手の怪力と回復全て被るし
より強い描写がないから分からないか
でもラストの闘いじゃ強そうだったわ
デカいのワンパンしてたし

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/09(金) 15:59:34.49 ID:tydVDUY90.net
綱手はサクラよりバリエあるぞ
怪力ワンパンだけじゃない
サクラが五影と戦って怪力ワンパンが当たる感じがしないんだよな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/09(金) 16:20:52.27 ID:0nqZE3M6d.net
いいから別のスレでやれや

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/09(金) 16:35:54.97 ID:/RQkDqpGM.net
若返る必要ない分、綱手より怪力や回復にチャクラ回せるからサクラの方が有利やろ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/09(金) 17:22:27.67 ID:ujMu8zY9d.net
サラダも額に印つけるのかな?

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/09(金) 18:32:31.25 ID:ke+8CkAs0.net
>>886
五影の皆さんは真っ二つにされても死なないの?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/09(金) 18:43:36.75 ID:6AaVSQySa.net
綱手とサクラに極端な差があると考える人は少ない
綱手よりメイ(エー)が強いと考える人はほとんどいなかった
メイ(エー)より長十郎(ダルイ)が強いと考える人はほとんどいなかった
よってサクラが長十郎やダルイより強いと思われるのは自然では
同じ五影でもオオノキとかより強いとは誰も思ってない

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/09(金) 18:47:05.28 ID:0QZYEl4Fd.net
ツクラレは芥と同じく土から作られたのだろうか

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/09(金) 18:50:48.58 ID:Ka0BaNBfd.net
強さ議論スレないの

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/09(金) 18:59:09.31 ID:9aXTwdFn0.net
サクラを綱手と互角とか感じたこともないぞ…
綱手は九尾なしナルトよりも体力は上回るくらいの超生命体やん
柱間の孫だけあってばけもんだよあれも
サクラは特に戦闘での活躍もないし同期とどんぐりの背比べだろ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/09(金) 19:01:47.44 ID:Ka0BaNBfd.net
>>901
いい加減にしろ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/09(金) 19:15:09.96 ID:wMMObXNS0.net
>>900
あるよ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1480926055/

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/09(金) 20:44:03.67 ID:tydVDUY90.net
サクラは怪力だけど体術に秀でてるわけではないからな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 10:54:36.02 ID:dqsZ4crOa.net
サクラが綱手より強いとかマジで言ってんの?少なくとも原作で単体で強敵を撃破した描写ないから十中八九マンの者の妄想なんだろうな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 11:14:32.20 ID:qNNgeWJ20.net
強さ議論スレ貼られても移動しない馬鹿

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 18:43:10.83 ID:U7RS3oUN0.net
今回のシリーズでミツキがこのまま敵につくということはないと思うけど
どう言い訳したってお咎めなしというわけにはいかないよね
大蛇丸の子ということもバレたし木の葉にも居づらくならないかな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 18:45:37.85 ID:sXT4+kIVa.net
孤児院のボスやってるカブトの面の皮の厚さが火影に認められてるんだから全く問題なし

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 20:06:38.01 ID:+ktM//zk0.net
>>908
大蛇丸の子って全体にばらしたわけでもないんじゃないか
木ノ葉丸がどう受け止めてこれからどう接するかの決断くらいの描写はありそうだが

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 20:06:38.72 ID:U7RS3oUN0.net
カブトはもう二度と悪事はしないという保証のようなものがあるし
孤児院のボスも木の葉側が認めてることだからなあ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 20:08:17.76 ID:U7RS3oUN0.net
>>908
でもミライが知ったということはかなり忍の間では広まったという感じじゃない?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 20:10:12.62 ID:qNRhTxOcd.net
木ノ葉丸と同じ三代目の孫だからナルトが教えたとかかもしれないし

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 20:21:17.34 ID:U7RS3oUN0.net
ミツキの素性が広まることはミツキのためにもデメリットしかないから
ナルトはミライといえども猿飛一族には伝えたくないんじゃないかな
どうしてもやむなしというわけでもないしこのタイミングで伝える意味がないような

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 20:32:55.35 ID:sXT4+kIVa.net
三代目の孫だろうがヤマトと同じ実験された子供達の親だろうが、被害者であることには変わりないかはそこに差をつけていいのかって疑問もわく

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 21:39:03.05 ID:+ktM//zk0.net
部下全員里から去って木ノ葉丸が落ち込んでるわけで。
励ますためかなんかのために
ナルトが教えたんじゃなくてシカマルが教えたとかだったりするかな

チャクラ刀持ってたりしてたからミライの先生シカマル設定は一応イキだろうし

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 21:48:18.61 ID:2NgBGjwla.net
ミライに喋ってて紅には秘密なのかね
あと似た立場にテマリもいるがシカマルは黙ってそう

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 21:58:12.31 ID:VollztTod.net
ミライは15か16で火影の護衛部隊の隊長とかやっているからある程度信頼されているんじゃない

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/10(土) 22:13:54.77 ID:U7RS3oUN0.net
でも木の葉丸にもこれまで言わずにいたんだよ?
ミライに教えていいことあるかな?
そういう意味ではシノは知らされたけどアンコには言うなといわれただろうし

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 15:27:39.91 ID:6hcV6uxbd.net
さてそろそろ大人気絶賛放送中アニメ☆BORUTOに向けて全裸正座待機するぞコレ!

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 15:53:21.73 ID:4wjW7KIH0.net
>>919
なにしてんすか木の葉丸w

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 16:12:13.04 ID:e5lrYcWL0.net
>>919
最近寒いから風邪引くなよ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 16:30:20.05 ID:dtmdTHBh0.net
>>919
先生の活躍シーンが観たいです!今回は台本に先生のってますかね?

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 17:24:34.62 ID:qp6hBV1U0.net
始まるぞ!

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 18:00:04.18 ID:sWonkSkI0.net
冒頭の「ミツキ遅いな…」のシーンで
おいおい今回回想篇かよと一瞬嫌な汗が流れましたが違っててよかった
ガラガちゃん「うしお〇とら」のとらっぽい
ミニアクタが今シリーズのマスコットキャラ枠ですかね
次回大人組お久しぶり

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 18:03:29.40 ID:7SXrtkt40.net
先週芥の声がシカダイだったけど今週もそうなのだろうか
あれはボルトが倒した芥でいいのかな?

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 18:10:27.54 ID:W9hMjEz6d.net
チビ芥とセキエイのどちらかは最後庇って死にそう

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 18:29:36.15 ID:pdcMI2jo0.net
流石にアクタンと一緒に敵に連れてかれたりしないよな?

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 18:44:41.59 ID:6PYJJG080.net
ミニ芥死んじゃうんだろうなかわいそうに

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 18:45:43.64 ID:jYpZVjued.net
無限月読みたいな夢みれるボルト
ボルトが立ち直ったのはガラガのおかげだな
いのじんとあくたはマスコット可愛い

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 18:47:10.77 ID:6PYJJG080.net
ボルトとガラガの展開は予想通りすぎてミニ芥出なかったら間違いなく糞回だった

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 18:50:54.01 ID:btmKhlbBd.net
ただ口寄せ契約結んでるだけのくせにあの謎空間何
クラマの二番煎じじゃんダッサ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 18:57:10.89 ID:jYpZVjued.net
ガラガはいいな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 19:01:48.10 ID:W9hMjEz6d.net
チビ芥も可愛いけどツンデレガラガも可愛いから好き
ボルトとガラガのシーンは個人的に好きだけどな
もっと二人の絡みがみたい

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 19:06:30.72 ID:pdcMI2jo0.net
今後漫画で出てこないならガラガと契約解除するだろうけど
空様と言うのが実はガラガの元忍びだったりするのかな?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 19:08:59.76 ID:7SXrtkt40.net
夢の中で食べても腹はふくれないような気がするけど
契約者のボルトが気を失ったから強制帰宅してしまって食べられなかったとかか
ガラガを裏切った奴の真相はこれから明かされるのかどうか気になるな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 19:12:13.08 ID:BrRjqHS4d.net
空様の正体候補
オオノキの孫
ガラガの元相棒
実は空様もツクラレ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 19:16:10.29 ID:6PYJJG080.net
早く明るく元気なボルトきゅんに戻ってね!

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 19:18:57.35 ID:dNPDw18kd.net
チビ芥不気味なんだが
俺のいのじんに何事も無ければいいが

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 19:22:38.43 ID:7SXrtkt40.net
ミツキの呪印が本当なら空様に調べられるまえに死んじゃうとかある?
親バカの大蛇丸だから嘘だったりするかな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 19:34:19.70 ID:3PK2Bu79d.net
空様デブ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 19:40:56.53 ID:BrRjqHS4d.net
そういえば前半のマスコットミツキの白蛇はどうなった

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 19:47:30.25 ID:uq+SHlyyd.net
>>938
http://imgur.com/aiX7jLu.jpg
手を繋いで仲良し

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 19:53:21.00 ID:7SXrtkt40.net
モブ上忍よりは木ノ葉丸の方が強いよね?

幼い“芥”にすっかりなつかれた様子のいのじんを緊急事態が起きたときのために残し、岩隠れの里を目指すことにしたボルトたちは、五影会談のときに知り合った先代の土影、オオノキを頼ることにする。
何とかしてオオノキの居場所を探ろうと里の中に潜入したボルトたちだが、その様子をある人物が見ていた。
一方、木ノ葉隠れの里では、土の国に向かった先発の捜索班と連絡が取れなくなるなどの事態を受け、さらなる情報を得るために後続を送ることが決まる。
その任務に自ら志願したのは、ミツキやボルトたち第七班の担当上忍(たんとう じょうにん)である木ノ葉丸だった。

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 20:04:46.50 ID:lYHjAhL9d.net
サラダが一番まともだけど少年漫画なので無理な方にいくのだ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 20:29:27.46 ID:uq+SHlyyd.net
木ノ葉丸一人で来るの
モエギとハナビもお願い

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 20:43:51.78 ID:NZ39bxR80.net
>>936
空様の目がセキエイ達と同じような感じに見えるんだよな
オオノキの孫を元にしたツクラレで真の黒幕は別にいるパターンかも

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 21:20:34.51 ID:ojgAgpHh0.net
全然話が進んでねえ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 22:05:48.54 ID:7SXrtkt40.net
土影が行方不明だけど厳戒態勢じゃないのかな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 22:39:31.69 ID:pdcMI2jo0.net
爺様の介護で倒れて面会謝絶とかかな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 22:43:21.68 ID:bdWN3qRkd.net
トップが行方不明とか不安が煽るから内密なのか時系列が遡っているか

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/11(日) 23:59:34.80 ID:joMS3z9g0.net
ボルトたちがこっそり岩隠れに潜入するのなら岩隠れのセキュリティヤバいな
まあ多分ナルトが黒ツチにボルト達が行ったらよろしくと伝えておいたから入れたんだろうが

>>931
今回出てきたガラガはボルトの夢の中の空想みたいなもんだろう
前回ガラガと話した内容を自分の中で反芻して答えを導き出した的な

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 03:32:06.59 ID:Vn42FJRMa.net
>>925
チョウチョウの声に聞こえた
かわいかったし

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 07:32:04.68 ID:RAX9u8H5d.net
>>931
いつでも食べられるようにミナトやクシナみたいにボルトにチャクラを練り込んでおいたとか

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 10:53:52.39 ID:xS07aiQud.net
チビ芥はコクヨウたちに爆破されたりしなければいいけど
というかコクヨウたちの意思とは関係なく生まれただろうしコクヨウらに操作で爆破されたりはないよね

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 11:08:46.52 ID:CgIbJPCa0.net
ウサギの耳生えてて可愛い

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 12:52:11.50 ID:fz6w5PZEa.net
やっぱりコクヨウ達にやられたのって上忍だったんだね…
生き残ってるボルト世代の方が強いことが証明されたから「上忍でも敵わなかったのに…」とか言っても謙遜にしか聴こえないw

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 12:56:17.12 ID:kqDNI6znd.net
>>945
ミライちゃんも

958 :950 :2018/11/12(月) 15:09:33.72 ID:Jvk4784Ed.net
次スレまだいいよね?
>>970さんお願いします

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/12(月) 15:49:14.05 ID:2r8WA0B1d.net
>>956
上忍達と戦ったことでコクヨウも疲れていたとかかもしれないから
セキエイは死にそうになっていたから

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 08:59:06.23 ID:n6ZFp+jTd.net
http://imgur.com/L3IGfhD.jpg
http://imgur.com/lK7leLb.jpg
正座しているサラダとチョウチョウが可愛い

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 12:35:53.34 ID:6o3aBqJDd.net
>>960
チョウチョウは見えちゃうからね(誰得)

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 13:12:37.79 ID:EX6S6xZc0.net
>>961
そっちにチョウジが肉弾戦車で走ってくのが見えたよ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 14:57:25.99 ID:xFbIzgxe0.net
肉が分厚くて見えないよ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/13(火) 19:11:02.78 ID:uEYiqXw70.net
【ゲスト:竹内順子】森久保祥太郎「TALKING STAND MORINOTH」#20
2018/11/13(火) 開演:22:00
http://live.nicovideo.jp/gate/lv316565119

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 00:29:18.19 ID:A0QdKyK2K.net
ひよこといいちび芥といいいのじんはモテ男だな
人外限定だが

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/14(水) 01:05:06.37 ID:lkLwOQxc0.net
蛇仙人の龍地洞に続いて今度は土影が治める
土の国の内部がアニメのオリジナルで描かれ
そうな感じになるのかな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/15(木) 13:56:48.51 ID:N4LBBapvd.net
木ノ葉は企業都市
霧隠れは観光都市
空がいたところは旧岩隠れで新しい岩隠れは賑やかな感じに見えたな
残りは砂と雲か

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/15(木) 20:37:53.01 ID:4Fm6H/zW0.net
もしも残り二つもいつか訪れるとしたら、
砂はシカダイのおじさんとイトコが居るから
訪問する口実は穏便なネタで済みそうだが

雲はどうなんだろうな、カルイさんが里帰りするとか?

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/15(木) 22:23:58.36 ID:zwBJR9DdM.net
小さいアクタの声は誰?EDになかったという事はサラダかチョウチョウの人が兼役してるの?

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/15(木) 22:30:14.82 ID:C6NPswiLa.net
>>968
雲にメリットのない結婚だから絶縁してたりして
雲が今のカルイ母子にコメントするのもその逆も見た記憶がない

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/16(金) 14:33:27.21 ID:+MLcKS5m0.net
サスケ真伝の原作小説ではそのへんの設定があった
チョウジカルイを通して雲と木の葉が情報のやり取りをする的な

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/16(金) 15:11:10.15 ID:YMho8Lo9d.net
そのへんをアニメで詳しくやってくれ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/16(金) 18:19:20.62 ID:TH+ekBc+0.net
きたってばさ

https://twitter.com/studiopierrot/status/1063357709876002816
(deleted an unsolicited ad)

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/16(金) 23:08:33.36 ID:K2Qj9g8ka.net
>>971
あれはカルイの個人的なリークをチョウジが独自情報として木ノ葉の仲間に更にリークしてるから里単位のやり取りとはニュアンスが違う
カルイの情報程度は雲が直接カカシに連絡してそうだし問題はないんだろうがね
どっちにしても疾風伝では雲と霧が襲われてないので死に設定だな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 07:52:01.10 ID:UiOqSf97d.net
チビ芥を見て美味しそう発言をするチョウチョウなら尾獣肉も食べれるかも

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 09:08:28.03 ID:dU86iGXZM.net
>>973
リプ欄BLEACHの話ばっかで爆笑

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 11:28:07.71 ID:ZRbcyUIJ0.net
BLEACHのアニメは今でも海外では人気あると聞いたがまあそうなんだろうな
リプ来てる数の桁が違うしブラクロやナルトのリプ欄でも続編希望で噛みついてるな
そういう中でNARUTOBORUTOが続編を長くやってられるのは売上の結果出してるからだな
BLEACHは実写がこけてしまったから続編は厳しいだろうし

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 11:42:28.37 ID:FmwIXjWOd.net
>>977
スレ立てお願い

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/17(土) 12:12:32.31 ID:ZRbcyUIJ0.net
すまんホスト規制だったわ
誰か頼む

BORUTO ボルト 〜NARUTO NEXT GENERATIONS〜 43

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑冒頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい。

ここは週刊少年ジャンプの漫画「BORUTO」のアニメスレです
※アニメ「NARUTO」「NARUTO疾風伝」のスレではありません※
ルール、マナーを守って使いましょう

・バラし、荒らし、煽りレスには徹底的に無視(放置)。無視出来ずに、乗ってレスする人も荒らし仲間です
・動画、画像、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行( E-mail欄に半角で[sage] )推奨
・次スレは>>957が宣言して立てる事。立てられない時は、必ずその意思を示す事
>>957が立てられない場合は>>967が立てること
・アニメ板のローカルルールにより、ネタバレ厳禁です

@関連サイト
TV東京番組紹介ページ        http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/boruto/
週刊少年ジャンプ作品ページ     http://www.shonenjump.com/j/
スタジオぴえろオフィシャルサイト   http://pierrot.jp/title/naruto/
劇場版『BORUTO ボルト -NARUTO THE MOVIE-』 http://boruto-movie.com/

@前スレ
BORUTO ボルト 〜NARUTO NEXT GENERATIONS〜 42
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1538783271/

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 15:48:26.67 ID:TjiPfTbBM.net
BORUTO ボルト 〜NARUTO NEXT GENERATIONS〜 43
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1542523457/

立てたが、名前欄にsage入れちまった。許して

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 16:15:09.12 ID:pwHRZK0Xd.net
さてそろそろ大人気絶賛放送中アニメ☆BORUTOに向けて全裸正座待機するぞコレ!

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 17:55:49.09 ID:F5Uoj0Vw0.net
黒幕かよ!

983 :名無し :2018/11/18(日) 17:58:04.35 ID:xb6xawaq0.net
えええ大野木が黒幕?

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 17:58:42.59 ID:AzBz8MO70.net
オオノキじいさんんんんん!!

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 18:00:56.14 ID:k+N30I2y0.net
>>980


あっくんは可愛くて癒やされるけど
オオノキはどうしたの

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 18:01:13.13 ID:SJUDm7t80.net
>>980
スレ立て乙でございます
クウってオオノキの息子なのか、黒ツチとは兄弟ってことか?
サイの部下って警務部?暗部?
岩石焼きってどんなんよ?ドニーズってチェーン店?
オオノキの名言「大酒は…」の後は何だったんだ?
また疑問点が増えてしまった
いのじんの真似して手を合わせたり青くなったり動いてるアックン可愛い

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 18:03:00.70 ID:XAKqnIhFp.net
オオノキ「どうしても死んだ孫に会いたかったんじゃ...」

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 18:03:41.45 ID:0JzODHco0.net
また過去キャラが落とされるのか…

989 :名無し :2018/11/18(日) 18:03:53.32 ID:xb6xawaq0.net
アックンうざい
ピカチュウ みたいだ

990 :名無し :2018/11/18(日) 18:04:24.43 ID:xb6xawaq0.net
サラダは真面目すぎ
本当にサクラとサスケの子かよ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 18:04:30.26 ID:k+N30I2y0.net
オオノキの子供は黄ツチ
黒ツチは黄ツチの娘

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 18:09:26.34 ID:iXa3zeNc0.net
ナルトではアニオリでダンゾウが貶められたわけだが
オオノキもそうなってしまうのか?

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 18:10:42.67 ID:WC0HGSbfd.net
ダンゾウは原作が一番酷い

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 18:11:20.89 ID:SJUDm7t80.net
>>991
おお、そうっだった訂正ありがとう

ミツキに使われてるクローン技術?を使って
コクヨウたちを長持ちする体にし
戦いや任務にコクヨウらを行かせることで
人命が失われるのを防ぎたかった、とかそんな理由じゃねえよなまさか

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 18:11:33.51 ID:tkUysRCM0.net
大筒木一族の地球侵略に対する備えかね
カグヤが白ゼツ軍団を作っていたように

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 18:12:24.66 ID:iXa3zeNc0.net
木ノ葉の忍やっちゃってますけど大丈夫なんですかね

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 18:12:25.82 ID:F69SPZ0md.net
>>980


モモシキ襲撃とかで今の忍が弱すぎと判明したからとか?

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 18:14:58.89 ID:k+N30I2y0.net
協力するフリして止めようとしているの可能性もなきにしもあらず

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 18:26:15.90 ID:exWVwr6va.net
黒ツチの見舞いから数時間しか経ってないはずなのに体調よくなるの早いな
ナルトの影分身出さない理由付けを考えるのやめたな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 18:29:41.96 ID:F69SPZ0md.net
火影自身が他里に潜入しているのがバレたらさすがにヤバいような
潜入任務的なのに有名人のナルトは向いてないのもあるかな

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 18:34:28.76 ID:0JzODHco0.net
オオノキの知らないところで空が反乱してる展開かな
オオノキがガチ黒幕はないと思う

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 18:35:54.34 ID:Hsx7N24w0.net
>>992
すぐに、「貶めた」という奴が現れる

少なくとも、ダンゾウはに関しては原作からして酷い
ダンゾウ派の人間が、木の葉を助けないダンゾウの姿を見れば、当然信楽タヌキみたいな歪みだって生じる

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 18:45:18.08 ID:k+N30I2y0.net
ミツキの事を知っている割にはボルト達への接し方が不自然というか
あのナルトの息子が岩隠れに現れたのならミツキが理由かと思いそうだけど

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 18:56:31.31 ID:6Gjw77eGd.net
大蛇丸の実験体を里の忍として使っているというのは他里的にはどうなのだろう
あまり歓迎出来ない?

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 19:21:26.22 ID:F5Uoj0Vw0.net
>>1004
サスケへの恩赦を考えればナルトの一声でアリじゃね

1006 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 19:30:14.70 ID:noyGL/hNa.net
ミツキのせいでなく色んな意味で木ノ葉の管理責任の問題だから迷惑料としてカネで解決できそうにも思う
あとはテマリと砂に話を通せばなんとか

1007 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/18(日) 19:37:07.90 ID:k+N30I2y0.net
チョウチョウは潜入任務に向いてないな

1008 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1008
226 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200