2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part2

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 17:48:19.28 ID:J3EM/GTWd.net
歯がゆっくり折れるシーンで必要以上にギャグ顔やりそう

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 17:49:49.94 ID:+b76wyIAa.net
>>483
ここは原作からしてギャグだからどう料理しようがギャグになると思う
てかめっちゃ痛そう
https://i.imgur.com/dyv0wPc.jpg

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 17:51:47.90 ID:J3EM/GTWd.net
>>482
優しいな(´・ω・`)

>>484
俺の記憶より酷い顔
こんなんだったか

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 17:53:54.36 ID:9SJabctL0.net
気が早いけど
ポルナレフの作画は3部に寄せるのか5部の画に寄せるのか
どうなるんだろうか

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 17:53:57.53 ID:C0sVUJcE0.net
1話めちゃくちゃ面白かったな

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 17:54:47.82 ID:+b76wyIAa.net
ゴールド・エクスペリエンスのゆっくり殴られるところはヌルヌルスローモーションアニメーションをがんばってほしいけど作画的負担がやばすぎるかな
振り返っては行けない小道がやたらヌルヌルしてたからそんなかんじでやってほしい

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 17:55:34.23 ID:LSou0OKW0.net
>>450
元々の依頼は「身体の一部を持って帰ってくる(髪や皮膚?)」だからね

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 17:55:41.88 ID:CKRu44Gy0.net
>>486
当然5部だろうけど回想シーンのディアボロとの戦闘シーンはどっちになるのかわからんな
5部の細マッチョポルナレフなのか3部のごりマッチョポルナレフなのか

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 17:56:36.27 ID:m/rd33TZ0.net
>>475
それにしても初対面でDIOが真の悪党だと見抜くスピードワゴンさんの直感の鋭さよ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 17:57:42.01 ID:Wr3EJwr+0.net
ブチャ顔シーンをギャグにするかシリアスにするかで、この部の路線が見えてきそう

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 17:58:37.71 ID:xc9MwLGK0.net
あれをアニメでシリアスにやればやるほどギャグになるし難しいな

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 18:02:23.33 ID:XyuXru1N0.net
この主人公は人気出るのかなあ?
不良とかじゃなくて犯罪者じゃん
確か少年誌に載ってたんだよな一応

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 18:04:54.80 ID:D9lK5Qxi0.net
ルパン三世が善人だと思うか

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 18:06:31.21 ID:iXoWGCGTd.net
ルヒーも海賊やん、犯罪者だぞ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 18:06:51.31 ID:LSou0OKW0.net
>>494
敵の人間を殺した数じゃ歴代主人公ダントツだからな(元人間は置いておいて)

「まあ5部はギャングの抗争がテーマで何よりディオの息子だし?」でおざなりになってる

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 18:09:14.58 ID:uiZs42mgM.net
>>494
だからなんだよ

最初から人間賛歌と関係ねえ後日談の延長だしな

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 18:09:17.27 ID:FQ7JDuL1a.net
ジョルノて遺伝的にはジョースター家なん?首DIOの血で遺伝子も書き換えられてる?

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 18:09:39.85 ID:2gfwBY1ja.net
>>494
個人的にだけど現実離れしてるし本人達は自覚してるから特に気にならないよ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 18:10:43.88 ID:PEzZ8NR00.net
ジョルノ「・・・何度も言わせるって事は、無駄なんだ 無駄だから嫌いなんだ 無駄無駄・・・
無駄? 無?駄? 無駄ぁ? ・・・無駄 無駄 無駄 無駄 無駄 無駄 無駄 無駄 無駄
・・・無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄ッ無駄ッ無駄ッ無駄ッ無駄ッ無駄ッ無駄ッ無駄ッ無駄ッ無駄ッ無駄ッ無駄ッ無駄ッ無駄ッ無駄ッ無駄ッ
無駄ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 18:10:45.56 ID:uiZs42mgM.net
>>499
本来のニコイチ人間は下半身の方を引き継ぐが漫画だから

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 18:11:43.74 ID:JDzcUwlK0.net
イタリアではふつうのことだけど知らない人から見るとヤベー奴と思うだろな

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 18:12:52.96 ID:Wr3EJwr+0.net
外人のコスプレ率をみるとジョルノ人気はいまいちかな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 18:13:35.58 ID:uiZs42mgM.net
>>503
旅行でカバンにナイフで掻っ捌かれてサイフを抜かれるとか普通だしな

まあロマと不良の違いは知らないが
ファッションやグルメのイメージからは程遠いね

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 18:14:24.08 ID:J84r7jhD0.net
一話見終わった。すごい完成度だな
ほお舐め気合い入れすぎwしらばっくれる場面で背景赤いのもいい
中村ははまってるし、ルカのインパクトも良かった
さてミスタの声は大丈夫だろうか

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 18:14:25.31 ID:yT1zJq4V0.net
康一「そうだ割礼して皮を持って帰ろう」

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 18:15:26.50 ID:COMoWG+B0.net
北野映画やクライム要素の強い洋ドラでマジレスするような奴は
こんなん見ないだろ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 18:16:15.19 ID:XyuXru1N0.net
あとカエルになる前のボール状態になった康一のトランク、ジョルノが最後に出したスタンドに似てないか?
生まれたばかりのカエルも木もスタンドが化けた姿ってことか?

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 18:17:31.79 ID:6lqZayx50.net
ジョルノのスタンドアイテム殴ったダメージをそのまま返すのと、
殴られた相手が暴走するのは、これ以降はなかったことにされてるんだよな

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 18:18:22.31 ID:9SJabctL0.net
3部承太郎の高校生ながらあのdでもない肝の据わり方も凄いと思ったが
ジョルノは14歳くらいなんだよな
それでギャング組織のボスになるとかハンパないな
流石はディオとジョナサンの血統を受け継ぐ男

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 18:18:32.35 ID:FQ7JDuL1a.net
エアロスミス早よ出て欲しいをだがまだかな?

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 18:20:58.19 ID:/eVwVH+U0.net
とうとう5部まできたか クオリティ高くて嬉しい
早く船上で踊る3人が見たいわ
どうか7部までつっぱしってくれますように

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 18:22:03.21 ID:euV+AAbM0.net
ジョルノはルパンで言う五右衛門みたいな感じで
頼りになりすぎるんだよな

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 18:26:06.08 ID:FNRTNJoI0.net
ジョルノって承太郎からみると血縁上なんていうんだ

血縁上はジョナサンの息子(?)だからおじいちゃんのおじいちゃんの息子ってことになるけど…なんだ?、

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 18:26:13.52 ID:WS8y0UTGa.net
まさにダークヒーローというかんじだな

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 18:27:54.48 ID:iCGpJTLap.net
実は五部って外人人気はワーストかワースト2なんだよな
五部の魅力をどう外人に魅せるかが割とカギになると思う

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 18:30:06.61 ID:WS8y0UTGa.net
>>515
高祖父の子は「五世の子」というらしい。6親等。

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 18:32:18.27 ID:Wr3EJwr+0.net
大雑把に外人は偶数部、日本人は奇数部好きな印象

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 18:33:58.57 ID:GpYBpBvqd.net
アニメになると、ジッパーの動きと音がマジかっけーな
ブチャがさらにかっこよく見える

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 18:34:17.38 ID:i8xos+Is0.net
てか実際ロケハンしただけあって実際の建物あるのな

https://i.imgur.com/UqTBABy.jpg
https://i.imgur.com/cuLaSFr.jpg

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 18:35:15.24 ID:kn40/OxA0.net
あれ?俺は海外組には7部が一番評判良いって聞いたけど

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 18:36:35.30 ID:UPzFEmKj0.net
承太郎、康一個人に依頼するなんてよほど信頼してるんだな
まあ仗助とかに大金握らせたら真面目に調査してくれるか怪しいしな…
しかし露伴にイタリア語をレクチャーしてもらえるとはすっげえ好かれてるよなぁ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 18:36:48.48 ID:mkAQVbzf0.net
>>510
「やめろ!こいつはまだそんなに僕に忠実なわけじゃないんだ!」
って言ってたでしょ
コントロールできなかった頃のスタープラチナが遠距離移動して牢屋の中に色々持ち込んでたように
暴走時のただの無意識化の自己防衛行動だよ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 18:36:52.69 ID:WS8y0UTGa.net
ジョースター家の男子は不特定多数の女にチヤホヤされるのばっかりだな。

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 18:37:13.52 ID:GpYBpBvqd.net
>>522
アメリカで人気なのは聞いたことある

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 18:38:04.84 ID:gRlpZF34p.net
>>517
外人は主人公がマッチョで男らしくて強いの好きだしな
ジョルノはスカしてるし地味だから

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 18:38:40.95 ID:iCGpJTLap.net
外人には2部、6部、7部が人気
次いで3部と4部

逆に日本人は3部、4部、5部が人気

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 18:39:11.31 ID:i8xos+Is0.net
>>523
てか康一が杜王町のコミュニティの中心なきがする
あいつパイプおおすぎ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 18:40:42.38 ID:p4jvZ+6b0.net
>>529
行く末は町長か市長だな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 18:41:23.79 ID:p4jvZ+6b0.net
由花子がやりたい放題

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 18:41:50.21 ID:FFZKeJ310.net
>>515
曾祖叔父?

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 18:42:10.86 ID:N8iwx58d0.net
ジッパーマン

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 18:42:33.63 ID:GsY/Z+Hu0.net
ジョジョはどの部も時間経ってから読み直すとだいぶ評価変わってくるからなぁ
なんともなかったのが好きになり、好きが大好きになるそんな漫画

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 18:43:02.88 ID:J84r7jhD0.net
荒木先生は連載時前にイタリアで取材していたはず
バオーの時にこんな電車ありえないって読者に指摘されてリアリティは肝に銘じてるとか

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 18:43:13.26 ID:WS8y0UTGa.net
海外の鉄道ってデザインがかっこいいな
日本のを見慣れているだけか

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 18:43:23.09 ID:N8iwx58d0.net
>>514
声優があれだな
わかっていて書いてそうだが

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 18:44:53.77 ID:mUfJ4Tmo0.net
ブチャの声聞いていられないくらい酷かったわ
特に台詞が長くなると、もごもごした喋り方が気になる

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 18:45:06.23 ID:Wr3EJwr+0.net
日本人ファンは前半部止まり、外人は逆に後半部ファンが多いから、尻上がりに世界的な評価されるだろね

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 18:45:26.80 ID:FfsMQzGmp.net
実在の建物が登場するのは面白いけど
2001年にあったのかは気になる

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 18:46:38.55 ID:6lqZayx50.net
アンダーワールドとかアニメでどう見せるのかな
あの辺の動きメチャクチャぐにゃぐにゃだよな
とにかくブチャラティをどう格好良く見せられるかにかかっている

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 18:47:37.26 ID:WS8y0UTGa.net
>>540
しかも連載時は2001年は未来だったしね

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 18:48:29.87 ID:gRlpZF34p.net
DIOの息子かもしれない、スタンド使いかもしれない、
そんな重要人物に近づく任務なんて超危険なの分かってんのに
高校生に行かせる承太郎w
最強のお前が行ってこいよと

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 18:48:55.66 ID:N8iwx58d0.net
>>540
世界観と実際の世界と合うのは3部と7部だけ
露伴シリーズすらオーバーテクノロジーになりがち

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 18:49:11.28 ID:M+U1lm830.net
>>264
なんだかんだ4年も開いてるから

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 18:49:40.91 ID:WNr0PrCca.net
流石に乳首は無理じゃね

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 18:50:51.58 ID:p4jvZ+6b0.net
>>543
「康一君」とか言いながらエコーしか頭にないんじゃね

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 18:53:07.01 ID:p4jvZ+6b0.net
消去法で康一というのはあるな
仗助とか億泰、ジョセフには頼む気にならないわな

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 18:53:29.26 ID:WS8y0UTGa.net
ここまできたらジョジョリオンまでふくめて全部アニメ化するのかな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 18:54:17.41 ID:hMVZBJa80.net
子供のころ5部を読んでから
ワキガ臭くならないように気にするようになったわw

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 18:55:32.98 ID:J84r7jhD0.net
承太郎がヨーロッパ行って互いに肩の星見せ合っても気まずいだろ
というか彼が行ったら全部解決しちゃうからお話にならない

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 18:55:51.01 ID:f5J/l1ST0.net
隠し子じゃないけどジョリーンも「あんたいつの間に…」て感じだしなあ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 18:56:13.62 ID:9SJabctL0.net
ポルナレフは音信不通だったし
花京院とかアヴさんが生きていれば頼んでいそうだな

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 18:56:22.74 ID:yT1zJq4V0.net
露伴にイタリア取材旅行のついでにと言って仕事を依頼すれば
康一以上の成功率が見込めたはずなんだよなぁ
吸血鬼の息子の皮膚を持ち帰るとか漫画のネタとしては最高だろうし

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 18:56:53.08 ID:Pd8e9JeF0.net
描かれてないけど康一て将来は承太郎の下で働いてそうだよな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 18:57:03.72 ID:M+U1lm830.net
>>521
間違って2001年当時にはなかった建物描かないか不安

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 18:57:07.95 ID:dRWVj4wr0.net
6部は色々と文句言われてるけど
映像化はちょっと見てみたいと思ったりして

これだけ稼いでるのなら6部もアニメ化しちゃっていいぞ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 18:57:33.84 ID:6lqZayx50.net
>>543
プッチ神父の時みたいになる可能性あるから
必ずしも承太郎が行くのは得策ではないね
先ずは下っ端に行かせるのが定石だろう

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 18:57:41.75 ID:WS8y0UTGa.net
承太郎は康一に対して観光とアルバイトのつもりで

みたいなセリフがあったと思うけど言わなかったな

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 18:58:05.83 ID:Wr3EJwr+0.net
ジョジョリオンはアニメにするともっと面白さが伝わると思うんだけどなあ
ネットで英訳版の漫画とか見るとセンスの良さに驚くね

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 18:58:20.52 ID:f5J/l1ST0.net
「海洋学者」って肩書きも半分趣味でエージェントの仕事のが多そう

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 18:58:45.14 ID:ZttemnLm0.net
ルカの眼球、一切黒塗りされてなかったけど
4部の「羨ましいな…ヒマそうで」の人の眼球は真っ黒だった気が

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 18:58:54.48 ID:W+pert2f0.net
承太郎は見た目だけで警戒されるだろうし
スタンドを使うにしても近づかないといけないからな
ほぼ間違いなく力づくになる
そんなことを望んでるわけじゃあない

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 19:00:09.00 ID:5+1oq3KI0.net
海洋学者だけど生物学にも精通してるよな承太郎

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 19:00:12.20 ID:f5J/l1ST0.net
承太郎の能力有名になりすぎてるしね
それでも強力無比なスタンドだけど能力が分かってれば
ある程度対策も立てられる

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 19:01:02.85 ID:mkAQVbzf0.net
>>554
露伴にそんな信頼置けんだろw
滞在期間フルに漫画取材に費やして
「すいません承太郎さん、ローマ中調べて回ったんですが見つけられませんでした。ああ・・・これ、イタリアのお土産です」
とかやってる絵が容易に想像できる

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 19:01:27.94 ID:9SJabctL0.net
それにしてもDIOに子供が居るなんてことをよくSPW財団は調べ上げたな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 19:03:06.65 ID:i8xos+Is0.net
まあつづけてほしかったらグッズとか円盤を買うのじゃ
おれも円盤できる限り買うし
円盤だけじゃなくなったと言っても売れた方がいいし
https://i.imgur.com/ZOaUOtC.jpg

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 19:03:43.09 ID:yT1zJq4V0.net
>>566
そこは康一とセットで送ればお目付け役としてまじめに働いてくれるはず

>>「すいません承太郎さん、ローマ中調べて回ったんですが見つけられませんでした。ああ・・・これ、イタリアのお土産です」
とかやってる絵が容易に想像できる

承太郎「やれやれだぜ」

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 19:05:44.19 ID:9SJabctL0.net
あのひねくれ者の露伴先生が素直に人の要請を聞く訳なかろうに

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 19:07:00.61 ID:CtewuKrk0.net
正直スタンド使いですらないのははかませとしてすら力不足だよな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 19:08:14.67 ID:J84r7jhD0.net
どういう売れ方になるのかだな。腐狙いは全く否定しない
これからキャラ一杯出てくるし楽しみだな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 19:08:18.85 ID:XwF6jZeSa.net
>>557
お母さんヤギとかカタツムリのとこは、阿鼻叫喚だろうな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 19:09:21.95 ID:Wr3EJwr+0.net
露伴の設定は失敗したからなあ。
スピンオフ要員とは当時考えて無かったろうから

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 19:10:34.91 ID:KjRORAH70.net
>>447
つべの外人リアクションも「ゴールドエクペリエンスって言ってるのになんで」みたいな反応してるけど、エコーズもリバーブだったし今までもよくあったからその辺の事情はわかってるかと。

セックス・ピストルズもダサい名前になりそうやな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 19:11:00.83 ID:+qFvGPZma.net
>>548
確かに

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 19:11:13.76 ID:Wr3EJwr+0.net
あとあとスピンオフ要員にするなら4部で爆死すべきだった

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 19:12:15.12 ID:+qFvGPZma.net
>>556
そんなショーもねえこと気にしながら見てんのかよw
いちいち調べてんのか?w

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 19:12:43.27 ID:UPzFEmKj0.net
旅費は全額負担してもらえると聞いても節約を考える律儀な康一

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 19:12:50.63 ID:hMVZBJa80.net
ジョセフはこのときまだ生きてたの?

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 19:15:16.47 ID:KjRORAH70.net
>>426
友達と「チャックとかだせーw」とか「ステッイッキーフィンガーズ!」とか言いながらズボンのファスナーから腕出しておちょくってた男にあんなに後半ワイ涙目のルカ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 19:16:22.74 ID:0Cupi4En0.net
3部の時止め 4部の時戻し 
はOPで演出されてたけど
時飛ばしはどう演出するのか楽しみだな

6部の時を速くするのや
7部のパラレルワールドもOPで演出してくるのか楽しみではある

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 19:16:50.48 ID:6kBuLWsZ0.net
>>580
4部から2年だし多分生きてる

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 19:16:55.76 ID:COMoWG+B0.net
セックスピストルズ駄目ならそれもうリボルバーでええやんけ
っていう

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 19:17:37.06 ID:6lqZayx50.net
そもそも高校生って単身で海外旅行行けるんだっけ?

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 19:17:44.65 ID:12FFxU5U0.net
>>579
仕事として依頼するなら旅費全額負担じゃないほうがおかしいけどな
あの承太郎の言い方だと康一へのギャラは発生してなさそう

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 19:18:16.81 ID:KjRORAH70.net
>>582
そら伴奏ータイトルからの提供よ。
これは楽

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 19:19:27.30 ID:J84r7jhD0.net
ジョセフは透明な赤ちゃん育ててる

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 19:19:57.94 ID:6kBuLWsZ0.net
わざわざ素人の康一に頼まなくてもスピードワゴン財団にいくらでもプロいそうだけどな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 19:20:38.25 ID:3LTAwEk30.net
>>515
ジョナサンの息子
ジョージ二世の弟
ジョセフの叔父
ホリィ、仗助の大叔父
承太郎の…親戚
ややこしい

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 19:21:33.95 ID:2byWdoGoa.net
ルカ漫画だとめっちゃキレてるのにアニメだとなんか怒り慣れてない人みたいだ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 19:21:57.89 ID:KjRORAH70.net
そら承さんに「本当に頼もしい奴」と言わしめる康一くんの信用度よ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 19:22:46.75 ID:2CKaoPl40.net
>>582
飛ばすと全く違う曲が出てくるとか
よくわからんけど、難しそうw

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 19:23:26.10 ID:N8iwx58d0.net
>>570
むつ坂で寄生してたからな
ギブアンドテイクだろ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 19:23:46.82 ID:J84r7jhD0.net
スタンド使い送れば都合良く引き寄せられるからな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 19:24:58.34 ID:OWf/ekjYr.net
ジョセフは6部時点でもまだ健在じゃなかったっけ?

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 19:28:04.00 ID:Wr3EJwr+0.net
ルカは静かにキレてたけど凄味はあった
全員が割とそんな感じだったけど

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 19:28:15.78 ID:6lqZayx50.net
>>589
6部見る限り、ただの科学者集団って感じだったから
現場は向いてなさそう

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 19:29:10.07 ID:wKMBEcO6a.net
 /i /{/'⌒'}  }}Y/ / ,r-、ヽ,  /
 ノ、|、ヾ_,,ノ  ノ ノ{ ヾ {^')) }フ/ /          _/
   \ヽ、    彡'`、、  'ー' ノ //",,゙ """ /    ヽ 
 ヽ-、ミ‐-、、 、,r=‐'¬ー=、、,-‐'_ ヽ、    /ノ     / 『味』 ウ・  こ
 ミ/   ~          ̄ノ /\   /彡 ""  |/  だ  ソ・  の
  /   ,'    u ∪   ! ヽ  | i、゙ー''"彡     /|   ぜ  を・  味
  、、∪ / ノ /  _,,,...-‐‐ニ=,ノ,,/ ヽ、,,_ \   ,イ / |    :  つ・  は
  ニ、=!, l_. レr=-ニ二、,,,.-'"    ー、==-ヽ'"/ / ヽ  :  い・
  、(・,)>ノ⌒  ∠,(・,)_く  ゙`   ヽ゚ノ`ー=、_ /// ∠   :  て・
    ̄/""゙   ヽ ̄ ̄  \ヽ      ̄ ̄ //   ノ     る・
  u 〈  、     u   (ヽ          //     ̄ノ
    ヽ -'   lj     >、       //  /    ̄ヽ、
    /ヽー‐ 、      /'"´ 'i     //  /       ∨ヽ/
    ^゙"⌒ヾ、     ,i|  ,"__}    //  /  /
    ー-  -      ヽ_人`'′ //  /  /
               / i'゙' /-─‐‐''/_/_
   、         _/-‐ヽ、___,,,, -‐‐  ̄
   ー-、、,,__,-‐'//ノゝノ ノ  ヽ\


600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 19:29:25.86 ID:zlr/qnLn0.net
開幕の原作に無いジョルノが日常で良いことしてる描写いる?って思ったけど
原作通りにやるとイイヤツ認定した相手から盗んだ荷物もパスポートも返さないで逃げるクズ野郎で終わっちゃうからマイルドにするために要るのか

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 19:31:29.86 ID:Wr3EJwr+0.net
3部4部のような喚きキレまくるギャグ路線とは今回は変えてきてるのかな、という印象

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 19:33:01.13 ID:iJkQGHEi0.net
>>599
当然だがaaあるのか:

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 19:33:14.76 ID:COMoWG+B0.net
そもそも場所知ってて写真持ってる程度にはお膳立てしてるんだから
スタンド使いで警戒されなさそうで且つカモられやすくて
実際カモられても激昂しないような条件っておそらく康一くらいしかいないだろ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 19:34:20.10 ID:zlr/qnLn0.net
承太郎は康一君に友人としてお手伝いをお願いしたのだ
だからギャラは払わないでいいのだ
世知辛い世の中

露伴先生も康一君が個人でお願いしたならその場で普通にやってくれそう

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 19:36:09.95 ID:yT1zJq4V0.net
重ちーが生きていたら皮膚の採取なんて朝飯前だったろうにな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 19:37:02.30 ID:wmPxUB2i0.net
>>603
康一をかなり信用してるのは間違いない。

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 19:37:14.99 ID:0Cupi4En0.net
>>600
つっても
歴代ジョジョって1部のジョナサン以外は
基本的にまともなのいないわけだから
無意味な気もするけどねえ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 19:37:25.00 ID:J84r7jhD0.net
舐める前に窓から頭入れるとことか舐めた後の動きとかほんと丁寧

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 19:37:41.08 ID:12FFxU5U0.net
>>600
5部はギャングの世界を描いてるから今までと違って主人公は犯罪者前提だからな
冒頭から実はいいヤツって余計な説明は興ざめだわ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 19:39:08.58 ID:Wr3EJwr+0.net
もちろん主役の仗助を送りたかったがオシャレ路線の5部ではルックス、とくに髪型を変えなきゃいけない。

だから康一にしたんだよ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 19:39:33.42 ID:UPzFEmKj0.net
>>600
というか奪い返した財布からお札を蝶にしてひったくってたから能力の軽い説明みたいなものだと思ったけどな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 19:40:53.64 ID:yT1zJq4V0.net
>>610
オシャレ路線ではハンバーグやサザエさんは出られないもんなぁ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 19:41:31.35 ID:wmPxUB2i0.net
>>609
アニメ描写だと、すられた財布は取り戻したけどお金も抜き取るってたり、ただのいい人という描写ではないだろ。
いい人か悪い人かわからんっていう表現だと思うけど

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 19:41:31.85 ID:Wr3EJwr+0.net
仗助の設定は、あとあと使いづらいキャラになってしまったんだろね

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 19:41:41.41 ID:UPzFEmKj0.net
全部スられるよりはましだけど結局お金盗ってるから爽やかなクズだよね

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 19:41:43.33 ID:iJkQGHEi0.net
てかルカのセリフとジョルノのセリフが被ったりジョルノのセリフとブチャラティのセリフがかぶったりしてるけどアニメシリーズだと会話かぶらせるのはじめてだよな?
こっちのほうが緊迫感もテンポもでるからぜひつづけてほしい

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 19:43:09.07 ID:COMoWG+B0.net
ジョースターとDIOのハイブリッドという設定すら提示した上で
ある種の二律背反的な描写をしているのであって
極端で一方的な善悪二元論で展開してもそういうことじゃねーよっていう

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 19:43:19.45 ID:A7Q1uzjCa.net
クズしかいない国か
日本に生まれてよかったわ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 19:44:22.58 ID:5r5h3C33M.net
松方弘樹「主役は脇が目立つと自然と目立つ」
ジョルノ「なるほど」

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 19:44:37.25 ID:JDzcUwlK0.net
電車とかでカバンを抱き抱えなくていいのは日本だけと言ってもいい

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 19:45:29.34 ID:J84r7jhD0.net
これから極上のくずが出てくるから、くずとか犯罪者かどうかは気にならない
モテ描写と爽やか表現と能力を何度か見せて理解してもらうみたいな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 19:46:07.23 ID:lSzF3ya+0.net
涙目のルカが仲間になってたらスピードワゴンみたいな解説役やってくれてたのかな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 19:47:14.09 ID:bei229V5M.net
紳士ぶってる承太郎に三部開始時の拘置所エピソードを聞いてみたい

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 19:49:11.96 ID:12FFxU5U0.net
>>611
アニオリで主人公の能力のネタばらしするとか脚本おかしいだろう

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 19:49:47.87 ID:WS8y0UTGa.net
英語の先生の発音を真似して

ゴールド・イクスピアリエンスって言ってたな。高校生のとき

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 19:49:59.99 ID:6lqZayx50.net
>>623
人間は成長するんだぞ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 19:50:02.82 ID:0Cupi4En0.net
>>609
ジョナサン 紳士
ジョセフ チンピラ
じょうたろう 不良
じょうすけ 不良
ジョルノ ギャング
ジョリーン 前科あり
ジョニイ DQN
8部じょうすけ 融合人間

まともなのがジョナサンしかいない

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 19:51:06.62 ID:1EFOBqGha.net
不良っぷりじゃ二部のシーザーがかなりヤバイ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 19:51:24.73 ID:UylsxSH40.net
見間違えだろうけど
誰かがスマホ持ってなかった?

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 19:51:42.40 ID:3MMK5azD0.net
>>616
4部でもあった

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 19:51:55.34 ID:6lqZayx50.net
>>624
初見の人はただの手品にしか見えんだろ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 19:53:24.99 ID:J84r7jhD0.net
悲しいがまともだとすぐ死ぬからな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 19:58:20.39 ID:6lqZayx50.net
>>629
あれは財布

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 19:58:37.17 ID:Wr3EJwr+0.net
会話被りはアニメならではの良いアイデア。
漫画のとおりならテンポ悪くなる

あと、ゴゴゴゴゴが減ったのも見やすくなって良い

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 20:00:14.57 ID:fyH82DGO0.net
録画もめんどくさいし夜ぐっすり寝たい俺はどうすれば良い?

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 20:01:25.07 ID:LSou0OKW0.net
>>581
木多康昭の悪口はそこまでだ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 20:01:31.15 ID:jpwS+kTxd.net
>>422
タイトル読め
>>447
なんかの曲と一緒なんでしょ?色いよあるんだろうよ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 20:01:41.42 ID:Wr3EJwr+0.net
温かいミルクと軽いストレッチ、かな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 20:02:06.41 ID:N8iwx58d0.net
>>623
あいつは食い逃げの常習犯だから

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 20:02:54.02 ID:DBA0jW370.net
ナレーションって今回も大川さんだったの?
今までと演技があまりに違うから別人かと思った
復帰したばかりだから不調なのかな

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 20:03:44.22 ID:5YeN5zfl0.net
「この味は」は

「この味は嘘をついてる味だぜぇ↑」
みたいなイントネーションだと覚えていたが記憶と違ったな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 20:05:07.36 ID:gRlpZF34p.net
ジョルノはボスを倒して組織を乗っ取り
世の中を平和にするのが目的
その大目的を成すために小犯罪を繰り返してるだけ
それが気高い意志ってもんだ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 20:05:07.61 ID:1EFOBqGha.net
息子に初流乃という名前を付ける親のセンスよ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 20:06:17.46 ID:N8iwx58d0.net
光彦(ピカチュウ)
黄熊(ぷう)

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 20:08:01.99 ID:Wr3EJwr+0.net
大川ナレーションや声優が抑えきみなのが今回の特徴かも
喚き騒ぐ3部のギャグ路線とは変えてきて

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 20:08:14.12 ID:0Q2QrZb/0.net
ジョジョradio 今回はやらんの?

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 20:12:38.87 ID:J84r7jhD0.net
バトル中の解説になったら路線戻ってくるんじゃないの

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 20:14:27.94 ID:UylsxSH40.net
>>633
そうかー
だよね

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 20:16:58.43 ID:5+1oq3KI0.net
来週アバンからジョルノの過去だけど大川さん大丈夫かな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 20:17:01.11 ID:abWPw2qWd.net
初期のジョルノをアニメで見返したら、なんで歴代主人公でこいつだけダントツで好きになれないのかわかった
観光客を騙して窃盗働いてる小悪党のくせして、やれ「正義の心」だの「黄金の精神」だのと正義面してる所が気持ち悪いんだ
承太郎が言ってた「悪とは」って定義も規模が小さいだけでまんまこいつに当てはまるじゃねえか
規模が小さいと言ったが、観光客から持ってる全財産奪って放置するって割と洒落にならない悪事だしな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 20:17:59.24 ID:wmPxUB2i0.net
>>642
ジョルノは別に平和を目指してるわけじゃないだろ。
日本の極道モノの主人公みたいに、仁義を持ったギャング組織にしたいんじゃないのかな?

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 20:19:18.36 ID:D9lK5Qxi0.net
露伴先生はスマホを愛用してるんだぜ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 20:19:59.86 ID:rSvXGs450.net
ゲームとかで先にキャラを知ってると実際とは結構違うもんだね
ジョルノとブチャラティは最初から所属してるギャングチームの仲間なのかと思ってた
1話から有名な台詞いくつも聞けて満足だ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 20:20:44.85 ID:3Muw9IEf0.net
>>650
まあ言っちまえば承太郎も食い逃げやら喧嘩やら色々やってたんでな
真に正義と言って支障が無いのは紳士的なジョナサンくらいですわ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 20:22:01.21 ID:N8iwx58d0.net
ジョルノは環境で悪人になるなから
どこかのスマホアプリみたいに

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 20:22:19.18 ID:N8iwx58d0.net
なるなから→なるから

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 20:23:26.59 ID:5+1oq3KI0.net
ジョジョ主人公の序盤にクズエピソードがあるのは定番

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 20:23:31.55 ID:p4jvZ+6b0.net
>>447>>637
プリンスのアルバムタイトルらしい

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 20:24:05.63 ID:kklqXi8y0.net
>>641
スギちゃんの声で脳内再生余裕

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 20:24:44.70 ID:Wr3EJwr+0.net
それでジョルノの正反対のキャラがアバッキオか

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 20:24:55.06 ID:rSvXGs450.net
>>657
ジョナサンは特に悪いことしてないよね。それ以外はあるかな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 20:25:20.17 ID:9wDASq5a0.net
ジョナサンは煙草ふかしてた

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 20:25:21.00 ID:wmPxUB2i0.net
パキスタンだかでいきなり客を殴り始めたのは擁護できんw

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 20:26:40.50 ID:J84r7jhD0.net
ジョルノは承太郎のようにメイン張るようなキャラとは言いがたいし、
代わりにブチャラティいるし
まあ途中から状況は一変するが

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 20:27:08.96 ID:kklqXi8y0.net
アニメファンにたまーに主人公や仲間は品行方正で聖人君子なキャラしか許せないって人いるよね

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 20:28:01.21 ID:BN32uvWo0.net
アニオリ部分の会話が普通すぎてジョジョっぽくないなぁ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 20:28:29.28 ID:1EFOBqGha.net
>>661
・小遣いを全額つぎ込んで賭博ボクシングをやる
・「隠れてパイプふかそうぜ」
残念ですが、ジョナサンも立派な不良だったのですよ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 20:29:18.34 ID:abWPw2qWd.net
>>654
承太郎もかなりアレだが、まだ若気の至りで納得できるけど、ジョルノの盗みはちょっと許容できるレベルじゃねーわ
ブチャにボコられてるシーンだって「主人公がピンチ!ジョルノ頑張れ!」じゃなく「ブチャラティもっとやれ」としか思えんかった

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 20:29:36.78 ID:3efsZ/1Aa.net
ブチャラティやっぱ杉山のが良かったわ
なんで変わるん

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 20:29:50.29 ID:p4jvZ+6b0.net
冒頭のアニオリ部分てスリから蝶々のところ?

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 20:30:09.93 ID:D9lK5Qxi0.net
歴代ジョジョで一番温和と思われる仗助はパチンコ屋がどうとか言ってたしな…

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 20:30:29.11 ID:ZttemnLm0.net
ジョセフはクズ相手とはいえ暴行
承太郎と徐倫は檻の中
仗助はキレ症で一般人相手にスタンドで暴行
ジョニィはクズ
定助も早いうちにヤンキースキルを発揮する

そんでもってジョナサンも19歳の頃には一丁前の紳士かもしれんが12歳当時は年相応のクソガキな部分もあるな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 20:31:28.77 ID:BN32uvWo0.net
ブチャラティはなんか喋り方が芝居臭すぎてなぁ。単純に声優が下手なのかな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 20:31:41.51 ID:p4jvZ+6b0.net
承太郎→魁男塾
仗助→ビーパップハイスクール
不良でも時代と種類が違う

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 20:31:47.08 ID:LHBJsKyj0.net
法律とか社会規範というルールに則る限りはどんだけ無能でも正義で優位側に立てるからな。
現実の犯罪者や悪人に立ち向かう勇気や能力や意志はないので、インターネットでアニメのキャラを裁いてるわけよ。

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 20:32:34.55 ID:5+1oq3KI0.net
クールなクズってある意味一番ムカつくよな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 20:33:15.42 ID:wmPxUB2i0.net
>>668
それでいいんよ。
だってピカレスク作品だもん。主人公への感情移入を最初から想定してない

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 20:34:27.35 ID:Wr3EJwr+0.net
善悪のモデルは、イーストウッドや横山光輝だから

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 20:35:16.64 ID:KHZq6e250.net
涙目のルカさん殺害から数十分でジョルノに辿り着くってギャング優秀だな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 20:36:12.79 ID:W/H3WPpU0.net
承太郎は別格にしてもこういちの方がジョルノより強いだろ、仕返しが楽しみ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 20:36:54.60 ID:a6/BTS0d0.net
ボスとドッピオは一人二役でやるのかな
あとプロシュート兄貴役は是非拘って欲しい所

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 20:38:44.69 ID:LSou0OKW0.net
>>681
ペッシ覚醒のシーンは今から楽しみである

色々な意味で一番期待してるのはやっぱりチョコ先生戦

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 20:39:26.96 ID:FZ5IPqoq0.net
ジョルノ俺も嫌いだなあ
こいつが目指してるギャングスターって、仁義溢れる昔ながらの映画テンプレギャングなんだろうけど
本人がやってることは観光客の一般人から金を奪うという、どちらかと言うと弱者側の人間を食い物にしてるただの嫌なチンピラ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 20:39:27.93 ID:J84r7jhD0.net
どうしても承太郎が基準になるからな
これは避けられない
真っ二つになったときの驚きといったらなんとも言いがたい

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 20:39:45.97 ID:gZo1hkY4a.net
>>670
たぶんルカがショバ代をもらってるところも

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 20:42:08.46 ID:LSou0OKW0.net
このペースだと来週Bパートのラストではポルポ面会まで進むかな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 20:42:37.47 ID:zYE8G1La0.net
ジョルノはただの悪党なのか
財布取り返したところでちょっといい人なのかと思ったが

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 20:43:56.44 ID:KHZq6e250.net
ジョルノ女子供にはちょっとだけ優しいのはいいね
光一くんはジョルノから見て何歳に見えたのだろうか

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 20:45:17.93 ID:6lqZayx50.net
ジョルノは荒木のイタリア人に対しての固定観念が混ざってるからな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 20:45:51.23 ID:UPzFEmKj0.net
>>687
その取り返した財布からお札抜き取ってアイス買ってるからな
子どもに奢ってたけど所詮他人の金だから爽やかなクズ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 20:47:22.51 ID:ZffXJCPw0.net
三作連続で小野が主役かよしかもバスケ絡み

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 20:49:09.13 ID:O8GY1oKl0.net
友人にジョジョ布教しようとして5部アニメ薦めたんだが
この味は、のシーンでドン引きされたんだが
1部から見せた方が良かっただろうか

そもそも頬をなんるシーンのどこがダメだったのかが理解できない

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 20:50:18.77 ID:H7p+ATw10.net
そのオカッパ後で滅茶カッコよくなるって教えなきゃな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 20:50:49.24 ID:PSX3a1L00.net
>>692
いやそりゃ初見は「なんだこいつ」っておもうだろ
俺も思ったもん

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 20:51:41.22 ID:COMoWG+B0.net
観光が出来る時点で弱者というよりもはやアッパーミドルに近いから

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 20:52:20.31 ID:J84r7jhD0.net
どん引きで正常。責めてはいけない
導入部分はキャラがまだ定まっていないので、面白いところがあったのなら
続行できるとおもうが、お茶をみてもらうどうかためらうところ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 20:52:48.77 ID:FZ5IPqoq0.net
小金くすねるだけならまだいいんだよ(よくないけど)
観光客の荷物丸ごと盗んで治安最悪なネアポリスの街中にほっぽり出したのが個人的にアウト
あんなもん下手したら間接的な殺人だからな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 20:53:11.38 ID:kn40/OxA0.net
>>692
俺も初見の時なんだこの変態おかっぱカマ野郎って思ったぞ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 20:55:09.33 ID:U18Ovn/F0.net
アニメ豚と声豚ってホントに気持ち悪いな
原作スレにくるなよな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 20:55:48.99 ID:vfNpsSuC0.net
>>697
お巡りさんに日本大使館まで連れて行ってもらうしか無いな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 20:56:13.61 ID:UPzFEmKj0.net
>>697
相手が康一だったからなんとかなったけど普通の観光客が被害受けたらなぁ…

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 20:57:14.57 ID:/S1q/9920.net
正直面白いかつまらないかといったら
「なんてことない普通のアニメ」としか言いようがないな
角が円くてどこも突き抜けてない

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 20:57:35.54 ID:rSvXGs450.net
>>667
>>662
お堅いイメージだったけど意外と遊んでるんだな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 20:58:21.24 ID:U18Ovn/F0.net
こいつらの理想の主人公像ってひたすらつまらんだろうな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 20:59:56.99 ID:CmYA0RbX0.net
とりあえず、とある魔術よりはずっとおもしろかった。
原作全く知らんけど時間軸は4部と繋がってんのねこれ。

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 21:00:53.19 ID:VkOI6JpJ0.net
とはいえ畜生成分が無いとディオの息子とも言えんし

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 21:01:24.64 ID:N8iwx58d0.net
いつから正義の味方だと思った?

ネアポリス(ナポリのギリシャ語)のギャングだろ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 21:02:04.77 ID:rSvXGs450.net
>>705
1部のキャラの子供や孫と続いてるし1部から続いてると言ってもいいね

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 21:02:51.75 ID:FZ5IPqoq0.net
>>700
お巡りさんも普通にギャングとグルだったりするからな
あの世界の南イタリアに一文無しで放り出されたらほぼ詰む

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 21:03:18.36 ID:J84r7jhD0.net
まあこれから殺し合いが始まるのに、のどかな話にしか見えないんだぜ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 21:04:28.51 ID:U18Ovn/F0.net
ジョルノは三度の飯よりレイプが好きとかだったら
女共が発狂して面白いんだけどな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 21:05:36.51 ID:fyH82DGO0.net
>>658
アルバムもダメかーてか日本がゆるいのかな
プリンスならソフト&ウェットとかだな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 21:05:37.12 ID:JDzcUwlK0.net
まず少年誌に掲載されない
女どころかみんな驚くだろw

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 21:06:32.16 ID:UPzFEmKj0.net
ジョルノは別に善人じゃないからこそどこに向かうのか楽しみな主人公だったな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 21:08:04.11 ID:N8iwx58d0.net
>>711
範馬勇次郎かよ
あいつは強姦と怪我人を殺すことしかしない

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 21:08:08.37 ID:PSX3a1L00.net
>>705
4部から数年後ぐらいだと思う

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 21:08:26.93 ID:lSzF3ya+0.net
ジョルノを見てると魔少年ビーティー思い出す
信念やある程度の情はあるけどクズみたいなやつには容赦ないかんじなところが

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 21:09:15.15 ID:BdxYIb/ja.net
>>705
4部が1999年で5部が2001年やで
どちらも連載時は未来

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 21:10:26.55 ID:1EFOBqGha.net
>>715
老人が病にかかっていたら健康を気遣い、子供がサインをねだってきたらきちんと応じる人のよい良い中年ですよ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 21:10:30.93 ID:abWPw2qWd.net
>>707
悪党なら最後まで悪党らしく振る舞えよって話
善人面するならどっかで改心エピソードでも入れろ
小悪党だった初期から劇中で特に心境の変化があった描写もないのに黄金の精神の持ち主みたいな扱いされてるのが違和感MAXなんだよ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 21:10:31.38 ID:JDzcUwlK0.net
6部も未来だな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 21:11:43.84 ID:6nB6T+wE0.net
リアルタイムで5部見てたんだけど全く覚えてない
1話アニオリかい?

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 21:12:20.47 ID:8i+KjXycd.net
「ウソをついてる」味ペロペロキャンディーとかどこか出さないかな
塩味ベースになりそうだけど

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 21:12:56.27 ID:JDzcUwlK0.net
悪党の部分は
自分は回想で納得したけどな
ネタバレになるから言えねぇw

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 21:13:33.09 ID:R6ZUVTPw0.net
ジョジョキャラの性格に是も非もないやろ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 21:14:25.15 ID:p4jvZ+6b0.net
>>685
とん

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 21:15:46.00 ID:N8iwx58d0.net
>>720
ゴッドファーザーのオマージュらしくマフィアの立身出世作品だろ?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 21:15:51.12 ID:3LTAwEk30.net
ジョジョにおけるキャラの初登場時の行いはインパクト重視で後とあわないことも多い
あまり気にするな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 21:16:31.32 ID:12FFxU5U0.net
>>723
ルミネコラボで売ってるキャンディの中にシークレットで入ってるらしいよ
俺も先日買ったけどもったいなくてまだ開けてねえが

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 21:17:17.01 ID:xc9MwLGK0.net
なんというか単純にその場その場のノリと勢いで描くから
能力や性格の設定は結構ブレるんだよな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 21:17:35.72 ID:FFZKeJ310.net
>>722
康一が登場するまでの冒頭部はアニオリ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 21:17:57.38 ID:Wr3EJwr+0.net
そういやジョニーもクズだがジョルノと人気の差は何だろう

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 21:18:07.91 ID:p4jvZ+6b0.net
週刊連載なら仕方がない

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 21:18:29.80 ID:GsY/Z+Hu0.net
身長や性別だって変わるしね

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 21:18:49.36 ID:Bn2O3xzh0.net
今回のブチャのペロペロとか正にそれだしね

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 21:19:11.73 ID:2SegOFDaa.net
ルカの3つのUって英語だとどう翻訳してんのかとおもったら3つのyouになってた
うまく翻訳するなあすげえ
you don't lie
you don't hold grudges
you respect the other

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 21:19:46.36 ID:2SegOFDaa.net
いまルミネすごい盛況しているらしいね
予想よりきてて物販売り切れで追加入荷しまくってるとか

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 21:20:12.42 ID:pO9Df/dz0.net
あれって嘘を付くから焦って汗が出ただけで
本当に汗の味で嘘を見抜いたわけじゃよね

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 21:20:30.81 ID:J84r7jhD0.net
ジョジョは途中で女から男に変わったキャラもいるからな
作者自信、キャラが勝手に動くとか、もう主人公勝てないかもとか余裕で言ってるし

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 21:21:50.82 ID:6kBuLWsZ0.net
ジョニーも人気あるじゃん

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 21:22:28.61 ID:9afrU8+v0.net
いやぁ・・・初回から実に濃厚なホモ回でしたなぁ
こりゃあジョルノとワキガの例のシーンも期待できますぞ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 21:22:31.93 ID:6kBuLWsZ0.net
アナスイは最初から男だろ、別に性別変えてない

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 21:23:16.42 ID:Wr3EJwr+0.net
あ、ジョニーはイケメンクズだからか

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 21:24:09.60 ID:v9TWtLxy0.net
ピスタチオとチョコのアイスの二段…だと……
チョコのほうが味強すぎて境の部分のピスタチオの味が負けるだろう

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 21:24:29.01 ID:UPzFEmKj0.net
>>738
目玉握らせたのは汗をかかせて舐めるためじゃない?
あんなん嘘ついてなくても冷や汗出るし

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 21:24:49.49 ID:pO9Df/dz0.net
>>737 23年前の原作なのに凄く注目されてるよね 
折角の勢いを落とさないために作画最後まで頑張ってほしいけどどうなんだろうか?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 21:24:50.67 ID:DBA0jW370.net
ジョルノはゲームと声優変わったけどアニメのは好評なの?

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 21:25:29.22 ID:6lqZayx50.net
>>742
絵だけで判断すると登場時は女にしか見えない

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 21:26:02.97 ID:6kBuLWsZ0.net
割と不評、なんか特徴ない

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 21:26:12.37 ID:J84r7jhD0.net
後で男にしたと名言してたはず

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 21:26:27.24 ID:FZ5IPqoq0.net
>>727
ヴィトーが泥棒→マフィアと闇の世界に堕ちたのは仕事クビになっても嫁さんと子供養わなきゃいけなかったり、同胞の南イタリア移民を守りたかったりと、社会の柵との戦いでの止むにやまれぬ部分が大きかったからなあ
なんかカッコいいからギャングスター目指すわ的なノリでケチなチンピラやってたジョルノとは比べたくない

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 21:26:41.18 ID:xc9MwLGK0.net
>>747
ジョルノはいいと思うよ俺は
問題は…

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 21:26:44.27 ID:pO9Df/dz0.net
>>745 もしくはブラフかな? 本当に汗で嘘かどうか
分かるなら拷問する必要ないから

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 21:27:06.35 ID:QDka0vnc0.net
>>663
あれは面白かったなww

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 21:27:45.42 ID:9wDASq5a0.net
>>747
浪川のムラムラは最悪だった
あれよりマシと思いたい

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 21:28:28.73 ID:9afrU8+v0.net
>>742
・初登場シーンで完全におっぱいがある
・一緒に並んでたウェザーより小柄かつ線が細い感じに描かれてた
・FFが助力を頼んだ時の「男囚か?こいつ」というセリフ

途中で設定変更して女→男に変わったのか、アラーキーがミスリードさせたかっただけかは知らんが
明らかに女として描いていた頃があったのは事実
まぁ過去の諸々から考えるに前者だろう
ひょっとしたら「少年誌でガチレズはNG」って事で男に変更したのかもな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 21:28:33.94 ID:6kBuLWsZ0.net
ゲームの朴璐美が一番良かったわ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 21:28:48.99 ID:MTC6kXeC0.net
セックスの声優が誰になるのか公開されてたっけ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 21:28:57.76 ID:pO9Df/dz0.net
浪川さんだと舞台がイタリアだからヘタリアとコラボできたかもな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 21:30:16.71 ID:9afrU8+v0.net
>>747
今のところ
5部ゲー>5部アニメ>浪川
って感じ
というか比較するのが失礼なレベルで浪川ジョルノは酷かった
便器に吐き出されたタンカス以下だあんなもん

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 21:30:26.05 ID:H7p+ATw10.net
>>742
おっぱいあるし

最初はアナスイをレズにしようとしたけど「少年誌でまずいですよ」で反対されたこと知らんにわか?

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 21:30:38.41 ID:3FBjUbyJd.net
カエルがカバンが戻るのは何気にアニメオリジナルだな。そう解釈できなくもないシーンではあるが、
ジョルノはカエルが戻ってきたのに少し驚いてるし、やっぱ荒木はこの辺は適当に描いてるな。

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 21:30:57.45 ID:6kBuLWsZ0.net
ダイバーダウンで姿はいくらでも変えれるからな
荒木が途中で変えましたってソース出てこない限り最初から男だろ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 21:32:12.65 ID:N8iwx58d0.net
>>758
6匹に声優が付くかミスタが喋るのかどうだろうね

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 21:32:14.82 ID:wOMXklTYM.net
ストレス臭が最近発見されたけど、焦ってストレス臭が出た汗を味で見極めてるんだろうな
荒木ってやっぱすげえわ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 21:32:22.61 ID:9afrU8+v0.net
>>762
アニメだと全体的に賢い爽やかイケメンにされてるな
カフェでコーイチ君と鉢合わせしたシーンのマヌケ面とか結構好きだったんだが

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 21:32:27.37 ID:v9TWtLxy0.net
作った生き物の攻撃反射って利用すればすごい便利に見えるけど、
この初回のカエル以降無いんだよなあ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 21:32:32.27 ID:2SegOFDaa.net
てか放送前にトレンド2位とかになってたジョジョって異常だったんだな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 21:34:13.48 ID:J84r7jhD0.net
時間を制御するような世界で、ベロンチョ判定になんの疑問もないけどな
精神攻撃のようなもの

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 21:34:26.24 ID:prqvorn50.net
>>767
ブチャ戦のハエ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 21:34:50.88 ID:ruuje3Y40.net
ジョルノの声なんてどーでもよくね
5部で影うすいしな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 21:35:21.61 ID:UPzFEmKj0.net
>>767
ジョルノの精神次第ではそういう方向に進化できたのかな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 21:36:04.21 ID:QDka0vnc0.net
>>766
あのマヌケ面はレアだったな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 21:36:07.44 ID:Wr3EJwr+0.net
康一が置いてかれた時のチャオはどうかと

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 21:36:58.23 ID:9afrU8+v0.net
>>771
テメーベイビィフェイスとチョコラータとボスの3人としか闘ってないジョルノさんDisってんのか?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 21:37:10.80 ID:MTC6kXeC0.net
>>764
あいつら結構甲高い声のイメージだからミスタの人がってのは無い…と思う、多分
ゲームではミンゴスだったが他が変わりまくってる以上あいつらも変わるんだろうな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 21:37:30.48 ID:JDzcUwlK0.net
>>761
いやレズはファンの考察だから鵜呑みにすると危ないぞ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 21:37:43.18 ID:o6CqUxXJd.net
>>715
勇次郎、強姦したっけ?
ジャックの母ちゃんくらいじゃね?

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 21:37:51.71 ID:9afrU8+v0.net
あ、黒鯖とも戦ってた

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 21:38:07.88 ID:R6ZUVTPw0.net
アナスイはダイバーダウンでウェザーと遊んでたら徐倫がきて気まずかったってシーンだから

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 21:38:32.29 ID:9afrU8+v0.net
>>776
5部ゲーだとイトケンが頑張ってた

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 21:41:52.06 ID:J84r7jhD0.net
勝つだけじゃないからな
一応敬意とかあるでしょ
あとラストとか

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 21:42:21.94 ID:o6CqUxXJd.net
>>757
朴さんは声が高すぎるよ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 21:44:56.00 ID:DBA0jW370.net
しかし妙にクオリティ高い1話だったけどさ
4部アニメもこれくらいのクオリティで作ってほしかったよな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 21:46:14.29 ID:FFZKeJ310.net
>>766
マヌケ面はコマ送りするとわかるけど一応再現されてる

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 21:46:51.16 ID:s5kF18rg0.net
◆国内名 → 海外名

エコーズ → リバーブ
ゴールド・エクスペリエンス → ゴールデンウインド
スティッキー・フィンガーズ → ジッパーマン
セックス・ピストルズ → セックスバレッツ
エアロスミス → リールボンバー
ムーディー・ブルース → ムーディジャズ
パープルヘイズ → パープルスモーク
スパイスガール → スパイシーレディ

クラフト・ワーク → アーツ&クラフト
マン・イン・ザ・ミラー → ミラーマン
グレイトフル・デッド → サンクフルデッド
ビーチボーイ → フィッシャーマン
ベイビィ・フェイス→ベイビーヘッド
ホワイト・アルバム → ホワイトアイス
メタリカ → メタリック
グリーン・ディ → グリーンティー
オアシス → サンクチュアリ
キング・クリムゾン → エンぺラークリムゾン

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 21:47:23.36 ID:prqvorn50.net
4部は5部と同等かそれ以上人気なのに低クオリティなアニメになっちまった
原作とは別物よ
スタッフひでえ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 21:47:27.66 ID:PSX3a1L00.net
てかはやく大川さんの声で
ギャングスターに憧れるようになったのだ!
をききたい

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 21:48:01.99 ID:p61f0xMH0.net
4部は最初の頃は良く動かしてて、アニメーションのために簡略化したなら仕方ないかな
と思ってたもんだよ・・・

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 21:48:05.16 ID:HzpvQCZO0.net
グリーンティーとか抹茶やん

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 21:48:17.48 ID:xBV6DLg60.net
ジョルノは評判で下手下手言われてた割に良かったがブチャラティは本当に酷いな…

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 21:48:17.62 ID:s5kF18rg0.net
>>765
最近発見どころか数十年前から科学的に言われているぞ
体臭の微妙な違いでわかるそうだと

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 21:48:54.14 ID:pxgtQfpW0.net
何で4部がああなったかと言うと、1、2部以上に金かけた3部が1、2部よりも売れなかったから。
文句あるならもっと買え。

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 21:50:46.74 ID:JBSygOxm0.net
ジッパーマンって酷い

スパイシーレディってオリヴィアのことかな?

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 21:51:04.12 ID:wOMXklTYM.net
>>792
じゃあ荒木はやっぱり知ってて書いたのか

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 21:51:20.60 ID:jv0KqwGea.net
三部はかなり楽しみにしてたダービー戦とヴァニラ戦とDIO戦がダメダメでしたし
ギアッチョ戦は期待してるからなー頼むよー

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 21:52:05.23 ID:GsY/Z+Hu0.net
どの部も作画酷い回はあったしな、万策尽きるより
もうちょっとクオリティ下げても全然大丈夫だわ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 21:52:11.60 ID:xBV6DLg60.net
杉田ジョセフとかクッソ下手な配役だけゲームのまま残して
仗助とかブチャラティとか上手い配役だけ変えていくのなんでなん?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 21:52:35.13 ID:kn40/OxA0.net
>>786
全体的にダサいな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 21:53:52.70 ID:QDka0vnc0.net
>>786
オアシスぐらい許可されても良い気がする

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 21:54:23.04 ID:rSvXGs450.net
>>786
スパイシーレディってワキガの人みたいだ・・・

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 21:54:43.03 ID:Bn2O3xzh0.net
>>786 へえ。面白いな。どうにか原型を残そうと苦労の跡が見えてベネ

>>775 ジョルノ得点王じゃなくアシスト型だしなあ
日向でなく翼というか

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 21:56:23.63 ID:6Hzel1Wi0.net
原作で初めてブチャラティを見た時
男なのにおかっぱで気持ち悪いと思ったけど
ブチャラティがかっこいいと思ってくると
もうおかっぱのことは気にならなくなるよね

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 21:56:31.14 ID:ZttemnLm0.net
提供の時に流れてたのが今回のOP曲かな?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 21:56:35.91 ID:kklqXi8y0.net
>>702
まだ1話でそこまで決め付けなくても

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 21:56:54.72 ID:N8iwx58d0.net
>>794
スティッキーフィンガー自体社会の窓のジッパーだから諦めろ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 21:56:59.68 ID:VkOI6JpJ0.net
>>771
ジョルノおらんかったらブチャチームとか糞雑魚やぞ
ええんか

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 21:57:49.60 ID:s5kF18rg0.net
◆国内名 → 海外名

ストーンフリー → ストーンオーシャン
キッス → スマック
ダイバー・ダウン → ダイバードライヴ
ウェザー・リポート → ウェザーフォーキャスト
バーニング・ダウン・ザ・ハウス → バーニングダウン

グーグー・ドールズ → クライクライ・ドールズ
ハイウェイ・トゥ・ヘル → ハイウェイ・トゥ・デス
リンプ・ビズキッド→フラクシドゥ・パンケーキ
ホワイトスネイク → パールスネイク
C-Moon → フルムーン
メイド・イン・ヘブン → メイデンヘヴン

その他多数

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 21:59:04.32 ID:37WLHhuyK.net
>>803

あれはザ・ローリングストーンズの元リーダー
ブライアンジョーンズとかがモデル
ムッシュかまやつとかグループサウンズ世代なら当然の髪型

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 21:59:17.61 ID:rSvXGs450.net
>>808
外国は主人公のスタンド名をサブタイトルにするようにしてるのかな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 21:59:43.82 ID:9afrU8+v0.net
>>801
今アタシのワキの事なんつったッ!!?
https://i.imgur.com/DmcT0vi.jpg

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 22:00:04.52 ID:IKkrAlii0.net
>>804
提供のはジョルノの勝利BGMだろう
イベントで流れてたし

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 22:00:21.46 ID:d//bwsNs0.net
ジッパーマンは一周回って好き
アメコミ感ある

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 22:01:21.31 ID:9afrU8+v0.net
グリーンティーも地味に酷い

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 22:01:23.71 ID:J84r7jhD0.net
ここまで徹底して変えるってことは「対策」として正解なんだろうな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 22:02:05.04 ID:d8by6phe0.net
>>811
アポクリ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 22:02:08.71 ID:o6CqUxXJd.net
>>807
RPGでいうところの白魔導士や僧侶・神官だもんな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 22:02:15.47 ID:xBV6DLg60.net
ブチャラティでもってる部なのにあの迫力の無さで大丈夫なのか…?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 22:02:45.39 ID:8NPWXPDw0.net
ゴゴゴゴゴ…

https://i.imgur.com/3VcwMc6.gif

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 22:03:06.62 ID:rSvXGs450.net
>>811
プンプン臭うなら、脇の手術でも受けてる方が似合っているぞッ!

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 22:03:14.10 ID:QMcEhmM10.net
>>803
この原作が何年前か知らないけど昔からおかっぱ男は一定いるよ、しかも人気あることが多い

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 22:03:46.35 ID:3LTAwEk30.net
日本でおかっぱの男と言うと芸能界最強の男、大木凡人

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 22:04:45.78 ID:J84r7jhD0.net
>>819
いいね

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 22:04:47.49 ID:o6CqUxXJd.net
ラスボス戦の入れ替わりとか端折ってアニオリにしてくんないかな。
凄く分かりにくいし、あのシーンの必要性がわからん。

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 22:05:16.61 ID:BdxYIb/ja.net
>>795
荒木先生の仕事場には百科事典や図鑑がたくさん置いてあるからね

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 22:05:36.72 ID:UssXoenp0.net
四部途中で読むの止めたから知らなかったんだけど
なんでこういちくんが五部に登場してるの?しかも条太郎まてま登場してるって、どういうことなの

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 22:05:42.17 ID:kklqXi8y0.net
原作から変えてアニオリにするのだけはやめてくれ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 22:05:42.70 ID:o6CqUxXJd.net
おかっぱは女子に人気なのかね?テニプリとかでもいたよな。

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 22:05:45.39 ID:wOMXklTYM.net
パンティに指を入れないでェェェェーーーーーーーッのシーンのため

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 22:05:59.70 ID:J84r7jhD0.net
あんま無茶言うな
これまでかなり忠実だっただろ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 22:06:13.95 ID:o6CqUxXJd.net
>>826
もう出てこないよ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 22:06:34.37 ID:a6/BTS0d0.net
ブチャラティーの髪型って小顔じゃ無いと似合わないだろうな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 22:06:37.53 ID:kklqXi8y0.net
康一は出てくるよ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 22:06:45.26 ID:PSX3a1L00.net
はやいけど次スレってパート数なおす?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 22:08:41.03 ID:W6miNY5E0.net
>>815
著作権侵害だとか言われて訴えられるとやっかいだしな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 22:08:57.71 ID:6Hzel1Wi0.net
>>824
これまで忠実だったのに何でそこだけアニオリにするの?
もう君は見なくていいよ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 22:09:26.84 ID:a6/BTS0d0.net
>>826
4部の2年後の話
承太郎がDIOの息子ジョルノの生体組織の調査のために
サンプル回収を康一君に依頼した

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 22:09:43.67 ID:3LTAwEk30.net
>>825
荒木先生や藤子F先生は科学的なニュースとかを(トンデモ説含め)けっこう取り入れるね

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 22:10:35.08 ID:GsY/Z+Hu0.net
あれが分かりにくいってヤバイだろ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 22:11:15.44 ID:5+1oq3KI0.net
オカッパ男は人気キャラ多いと思うが
紳士的なイケメンキャラが多いしな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 22:11:26.92 ID:PSX3a1L00.net
アニメージュみたけどいかにしてジョジョ5部のわかりにくいところをわかりやすくするか試行錯誤してるらしい
船は2隻あった!のところとかどう表現するのかたのしみだ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 22:12:11.32 ID:JDzcUwlK0.net
>>821
おかっぱキャラはジョジョのあとからもっと出てきた印象
ジョジョより前からもいたんだろうけど

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 22:12:42.59 ID:JDzcUwlK0.net
>>834
せっかくだし直そうぜ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 22:12:47.46 ID:1EFOBqGha.net
フランシスコ・ザビエル(あれ本当はおかっぱとは別の髪型になるけど)の図が印象強くて、おかっぱ=聖職者→潔癖っぽいってキャラ付けにはされてた
スレイヤーズのゼロスや、DQ4のクリフトなどのRPG僧侶キャラ(大体1990年頃)
ちなみにブチャラティは1995か1996頃のキャラ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 22:13:20.03 ID:kklqXi8y0.net
船2隻って、1隻をペラペラにしてもう1隻に被せてその中を移動してたってだけでしょ?
とのへんが解りにくい?

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 22:13:33.86 ID:U18Ovn/F0.net
>>836
つかなんで馬鹿に合わさないといけないんだろうな?

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 22:14:05.06 ID:N8iwx58d0.net
>>826
見たまんまだろ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 22:15:27.16 ID:N8iwx58d0.net
>>845
上から被せたのではなく袋状に被せたのが無理があると


まあ漫画なんだけどね

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 22:15:43.74 ID:5+1oq3KI0.net
塔矢とかハクとかイザークとかメロとか
イケメンじゃないけどリーとかな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 22:15:59.96 ID:BdxYIb/ja.net
>>838
6部だったか未確認生物でロッズってのもあったな
あれは監視カメラに映った虫が正体のようだが

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 22:16:19.70 ID:p61f0xMH0.net
>>819
ブチャがコイン拾う所もなんか(無駄に?)凄い動いてたな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 22:16:21.39 .net
予想でいいから教えてくれないか
何話あたりでアバッキオとかミスタとかでてくるの?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 22:17:01.61 .net
>>819
なんか書き文字ないのいわかんあるよな

4部からなんでこんなに無くしたの?
無能だろ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 22:17:10.13 ID:kklqXi8y0.net
>>848
なるほど、絵の表現の部分のことなんだな
理解した
まあ、そういう能力なんですって言うしかないけども

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 22:17:20.44 ID:8rWX3sCF0.net
>>852
多分5話ぐらい

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 22:18:13.06 ID:5+1oq3KI0.net
>>852
4話か5話

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 22:18:42.00 ID:IXXtb1ci0.net
>>794
アポクリン汗腺!

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 22:18:54.94 ID:3LTAwEk30.net
おかっぱキャラ
イヤミ
ホンダラ親父(こち亀)
ペコ(ピンポン)
メロ(デスノート)
最近のは知らん

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 22:19:39.87 .net
>>855
>>856
ありがとうございます
案外遅いな
楽しみ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 22:20:36.48 ID:8rWX3sCF0.net
しかしなんでキャラデザ公開時のブチャのおかっぱあんなに短かったのだろうか

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 22:20:45.07 ID:12FFxU5U0.net
オカッパ男キャラ最古は金太郎じゃないのか?
日本だとオカッパというか前髪パッツンは小姓のイメージがあるなあ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 22:21:21.87 ID:PSX3a1L00.net
これから2話でブチャラティと決着つけて
3話でギャング入門とポルポ暗殺までやって
4話からブチャラティチームと合流かね

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 22:22:04.05 ID:kklqXi8y0.net
金太郎って頭禿げてるイメージなんだが元ネタなんだろう

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 22:23:08.99 ID:6lqZayx50.net
4部に金をかける制作陣はいないだろうね
ただの田舎の町の学園ストーリーだし
金かけるなら断然5部

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 22:23:12.77 ID:JYBnKN7A0.net
ジョルノの額の髪型ってなんかスイーツみたいだよね
クリームチョコっぽいか、甘いパンケーキ系の

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 22:23:49.20 ID:JDzcUwlK0.net
>>864
スタッフにも5部好きが多かったしな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 22:24:41.24 ID:4p/24m3H0.net
これは俺だけでいいけど

4部見たあとだから
五部の線画が極太なのに違和感をすげえ感じたわ
特にこういちくんとか4部は可愛いのに
五部は可愛くないし

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 22:25:05.76 ID:FFZKeJ310.net
>>862
ポルポ関連を1話で収めるのは無理や

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 22:25:28.50 ID:JDzcUwlK0.net
オノマトペ入れて欲しいな
まだ観てないから今のところどうなのか知らんけど

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 22:26:55.87 ID:BdxYIb/ja.net
>>865
ファンの間ではコロネと言われているようだ。

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 22:27:31.78 ID:IXXtb1ci0.net
カモ〜ン ポルポく〜ん

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 22:28:01.22 ID:K3RG79YA0.net
作画を見れば見るほど4部とは何だったのかと

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 22:28:35.16 ID:IXXtb1ci0.net
>>865
フィギュアの髪型見てるとモンブランに見える

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 22:28:54.79 ID:5TFaHx510.net
ジョルノのあいの子設定がジョジョリオンのキラ・ジョセフミに受け継がれてるんだなw

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 22:29:01.59 ID:6Hzel1Wi0.net
4部まではこれまで前の部のキャラクターが仲間として一緒に戦ってくれたりしてたのに
5部はそういうのがないのが寂しい感じがする。
ボスに殺されそうになるポルナレフを
承太郎が間一髪で時を止めて助ける展開とかあったら良かったのに。
そして承太郎と一緒に杖助もついてきてるとか

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 22:29:03.42 ID:bkivYubk0.net
>>852
このペースなら3話のラストか4話あたりじゃない?
2話がポルポからライター貰うとこor再点火まで
3話がブラックサバス戦になるだろうし

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 22:29:12.54 ID:PSX3a1L00.net
>>868
原作うろ覚えだけどそうだったか

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 22:29:12.91 ID:J84r7jhD0.net
5部は客層変わるからね

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 22:29:35.22 ID:9afrU8+v0.net
>>842
5部連載当時のジャンプでジョジョの特集ページがあったんだが
その中で
ミスタ「ブチャラティの髪形はイヤミがモデルだな!」
ブチャ「むろんウソだ」
というやり取りがあったのをなんとなく思い出した

ちなみに同特集ページ内で荒木が答えてたが、エアロスミスのコクピットに乗ってる人の名前は「スミスさん」だそうな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 22:30:46.27 ID:6lqZayx50.net
>>872
コミックの最後に後説まで入れてフォローするくらいだったからな
まぁ、所々面白いんだけどな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 22:31:22.70 ID:kklqXi8y0.net
5部の円盤は4話入りで全10巻なんだな
しかもオーディオコメンタリー付きってええやん

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 22:32:25.11 ID:9afrU8+v0.net
>>865
4部以降の主人公の髪形は全て食べ物で統一されている

4部→ハンバーグ
5部→チョココロネ
6部→お団子

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 22:33:29.02 ID:K3RG79YA0.net
光一くんもポルポ倒したらいなくなる
ということは前の部までに参加してた声優が一人もいなくなるというわけでこれは由々しき事態だぞ
あの熱量を伝える人がいないんだから
5部からの声優にジョジョめちゃくちゃ好きって人いないしさ
こじらせてる人かジョジョアニメ経験者が一人は必要だろう

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 22:33:31.29 ID:PSX3a1L00.net
>>881
オーディオコメンタリーってなんぞ?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 22:33:38.57 ID:5+1oq3KI0.net
>>876
2話はブチャが仲間になるまでだったらしい

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 22:34:12.30 ID:R6ZUVTPw0.net
>>819
こんなに見られたら何もしてなくても汗かくわ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 22:34:17.28 ID:PSX3a1L00.net
>>883
そこらへんは引き継いでるスタッフが演技指導とかはいるから大丈夫だろ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 22:35:10.10 ID:PSX3a1L00.net
>>853
むしろアニメで文字書く方が邪道だしチープになるからほんとはやらんほうがいい
ジョジョはそれを時々やってアクセントとしてやってるだけ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 22:35:33.78 ID:bkivYubk0.net
>>884
本編の映像流しながら音声だけ声優やスタッフが制作の裏話とか雑談をするヤツ
今年の劇場版コナンの限定版にも入ってて面白かった

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 22:35:43.81 ID:GsY/Z+Hu0.net
ギアッチョ戦後のミスタとジョルノのイチャイチャは
アニオリを入れて1話まるまる使います

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 22:36:20.97 ID:9afrU8+v0.net
>>888
時々どころか初期はガッツリやってましたが
あの濃さが良かったのに

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 22:36:38.23 ID:JpyC/A8S0.net
1話:ブチャ対面まで
2話:ジョルノvsブチャラティ+ジョルノ過去モノローグ
3話:ポルポ面接〜ブラックサバス前半終了まで
4話:ブラックサバス決着〜5+1〜ソフトマシーン冒頭まで
5話:ソフトマシーンの謎その@
・・・

5話まで行けば後ノンストップで盛り上がりしかないな
いやそれまでも盛り上がりますけども

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 22:37:04.75 ID:JDzcUwlK0.net
>>819
ここはゴゴゴのオノマトペ欲しいな……
原作であったかどうか覚えてないけど

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 22:37:07.13 ID:9afrU8+v0.net
>>883
ポルポルくんは3部のあの人がやってくれるんじゃないの

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 22:37:34.53 ID:PSX3a1L00.net
>>889
なるへそ
>>891
初期は予算なかったからなぁ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 22:37:48.31 ID:47u9+ERIr.net
車止めたとこで康一のナレーションなかったな悔しがるだか驚くと思ったのにジョルノは微笑んだって奴あれ良いのに

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 22:38:13.28 ID:6Hzel1Wi0.net
ミスタとピストルズの声って別々なのかな?
カプコンから出たゲームではミスタの人がやってたよね。
ASBみたいに別の声優使ってなかったね

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 22:38:35.90 ID:JpyC/A8S0.net
>>883
諏訪部は3部テレンスだし結構こじらせてそうだぞ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 22:39:17.95 ID:PSX3a1L00.net
じゃあたててきます
パート数もなおしとく?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 22:39:23.24 ID:JDzcUwlK0.net
早く観てぇ!

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 22:40:08.30 ID:PSX3a1L00.net
たてまーす

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 22:40:35.84 ID:8kWu2Efw0.net
>>867
正直可愛かったよw

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 22:42:26.71 ID:qou+4Npda.net
途中送信してしまった
楽しみすぎる
ミスタはちょっと心配だが一応期待もしてる
何よりトリッシュが楽しみ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 22:43:07.46 ID:a6/BTS0d0.net
エアロスミスを巨大化して自分が乗る
というのはナランチャは出来ないんだろうか
と前々から疑問に思っていた

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 22:43:13.55 ID:PSX3a1L00.net
すいません、テンプレ分割してたてようとしてもなぜかホストエラーでたてれないので他の方よろしくおねがいします

パート数なおすならつぎはPart438です

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 22:44:07.77 ID:qou+4Npda.net
じゃあ行ってみます

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 22:52:35.71 ID:iRZeMzAGa.net
無理でした どなたかお願いします

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 22:53:33.32 ID:/dkpxvWp0.net
>>875
おめー、自分はアニオリ案ひけらかすんかいw

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 22:53:39.17 ID:aiVKDF6M0.net
act3で滅茶苦茶重いはずなのに木であっさり持ち上がるのはおかしい
それだけGEが強力だとしても重力と木で挟まれて手が潰れるだろ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 22:55:27.68 ID:OZhLknYaa.net
次スレはpart438

前スレは
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part2(実質437)
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1538779939/

でオナシャス!

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 22:55:38.32 ID:4p/24m3H0.net
俺建ててくるよ

とりあえずパート治すね

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 22:56:27.14 ID:8kWu2Efw0.net
>>909
まあジョジョは細かいこと気にしたらいけない漫画だから
矛盾とかもあるからw

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 22:57:38.28 ID:5+1oq3KI0.net
ノンクレだったけどこれ岸田原画だよな
https://i.imgur.com/ZPo52sS.jpg

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 22:58:24.20 ID:DIkf6bpd0.net
3部<4部の自分は5部楽しめますかね?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 22:58:52.75 ID:q+Ad3e9S0.net
>>913
だよな、ここだけ明らかに作画がよかったしすごい岸田さんの作画ぽかったけど
まさか本編に係わってくれるとは思ってなかったからうれしい

てかなんでここw
作画むずかしかったのかなw

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 22:59:19.93 ID:GsY/Z+Hu0.net
楽しもうという気持ちが大事、楽しんだもんがちじゃい

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 23:01:07.50 ID:JDzcUwlK0.net
>>914
自分もそうだよ
結果的に5部が1番になったw
人によるけど、楽しめるところはあると思うから大丈夫だろうと思う
とりあえず観てみたらいいよ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 23:01:56.56 ID:VkOI6JpJ0.net
>>909
コーイチ手加減してたからな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 23:02:03.46 ID:4p/24m3H0.net
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part438
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1538834359/


一応建てたけどさ
テンプレめちゃくちゃだわけわからんのだがこれでいいの?勝手に改造したけど
前スレ誘導のやつふたつもあったし

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 23:02:40.17 ID:8kWu2Efw0.net
>>914
4部で大人しかった分反動か知らんけど、死んだりしまくるよ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 23:03:17.76 ID:K3RG79YA0.net
車重くなったとこで「なんだこれは!?故障か!?」の一言がほしかった
あれじゃ『スタンド能力でやられたから俺もGエクスペリエンスで一泡吹かせてやったぜ』って風に見えるぜ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 23:03:33.46 ID:Spy/cx1p0.net
しかしなんでこんなgdgdなヒデーテンプレになってるの?

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 23:03:38.76 ID:q+Ad3e9S0.net
>>919
ありがとう!

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 23:04:28.39 ID:JDzcUwlK0.net
>>919
おつ!
1のテンプレは今回から付け足された?やつらしい
訳分からんことになってるなw

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 23:05:10.14 ID:p4jvZ+6b0.net
>>828
3月のライオンにもいたなオカッパ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 23:07:16.99 ID:q+Ad3e9S0.net
???あたしゃも人気だよ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 23:08:00.86 ID:OKs6Wuyv0.net
ブチャラティのウソをついてる味ってのはハッタリなのか本当なのかどうやって検証したのか…ペロペロしまくったのか

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 23:08:29.27 ID:DmjdJQXe0.net
>>896
今回のアニメの作りで康一のナレーションはやっちゃだめだろ(モノローグはいいけど)
誰視点の物語かわからなくなる
冒頭をジョルノから始めたのも今回の主役はジョルノだってことを強調してるんだろうし

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 23:16:31.52 ID:DIkf6bpd0.net
ありがとうございますALL
不良であっても善人だったこれまでと違い、犯罪者なのでひっかかり・・・
まぁ様子見ですね

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 23:18:54.95 ID:CpZC0mn7d.net
4クール目のEDはどう考えてもキング・クリムゾンだよな!

と思ったが、4部でもクィーン使ってなかったな
ちおちゃんの通学路では使われたが(笑)

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 23:21:34.85 ID:8kWu2Efw0.net
忘れてるけど攻撃を跳ね返すのってこれからもあったっけ?
ブチャラティ殴るやつと同じで最初だけだっけ?

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 23:22:47.47 ID:9afrU8+v0.net
今初めて>>1のよくわからんテンプレに気付いたわ
なんだこの取って付けたようなキャラ紹介w

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 23:22:50.13 ID:q+Ad3e9S0.net
岸田隆宏さんってよくノンクレジットではたらくけどなんか理由あるんだろうか

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 23:24:33.80 ID:JDzcUwlK0.net
>>929
裏社会の、言ってしまえば悪と悪の戦いみたいなものだしなー
戦うところは楽しめるというか、面白いと思う

>>931
初期だけだからこれからはなくなる

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 23:24:38.16 ID:9afrU8+v0.net
>>919

角砂糖を3つあげよう

>>929
ジョジョの主人公は部を追うごとにどんどん社会的地位がアレになっていく
貴族→チンピラ→バンカラ→ヤンキー→ギャング→囚人→落ちぶれジョッキー→ニート

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 23:26:05.08 ID:uiZs42mgM.net
ニート最強だな

失うものがない

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 23:26:31.07 ID:JDzcUwlK0.net
1のやつは次回からは消してもいいかもな
スレ立てする時に混乱するし

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 23:26:35.07 ID:kklqXi8y0.net
早漏だけどBlu-ray全巻予約してきた

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 23:28:07.37 ID:9afrU8+v0.net
更に言うと家庭環境も・・・

と書こうとして気付いたが、物語開始時点で片親な事が多いな
まぁ同じ片親でも1部や4部は残った親がまともだけど
5部の母親がクズってのと、6部の親父がヒトデキチガイってのがぶっちぎりでヤバい

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 23:28:33.26 ID:8kWu2Efw0.net
>>934
やっぱりそうかだから忘れてたわw
サンクス

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 23:29:34.29 ID:QSynkICtr.net
>>893
そのかわり今回すごく奇妙な効果音がちらほら入ってる
全体に効果音小さめだからヘッドフォン推奨だわ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 23:30:12.04 ID:CpZC0mn7d.net
>>935
これもう9部ないよな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 23:30:24.61 ID:q4c7fIS20.net
ポルナレフいつでるの?
何話やるの?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 23:30:49.10 ID:q+Ad3e9S0.net
>>938
わしは金がないからとりあえず1巻…
イベチケのために1巻かってあとは好きなエピソードあるやつちまちま買うかな
金がないんだ…

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 23:33:02.96 ID:Y7oDNfMt0.net
5部ってそこまで面白いのか?
4部以上かね

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 23:33:07.51 ID:JDzcUwlK0.net
>>943
3クールと思うから36話くらいやると思う
ポルナレフは最後のあたり

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 23:35:28.56 ID:kklqXi8y0.net
>>944
おれは割引率大きいDMM通販で予約したよ
Amazon特典の収納ボックス欲しいけどDMMは10巻で2万円安いからなー

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 23:36:06.46 ID:kklqXi8y0.net
>>946
円盤で39話確定してるで

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 23:36:20.71 ID:qOrlloMV0.net
ゴールドエクスペリエンス強いよなー
初見じゃどう対応したらいいかわからん

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 23:37:54.63 ID:JDzcUwlK0.net
>>948
おおおマジか、ありがとう

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 23:39:16.68 ID:kklqXi8y0.net
あ、収納ボックスはAmazonじゃなくてTSUTAYAだったか

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 23:40:24.52 ID:3LTAwEk30.net
>>945
それぞれの部で面白さの種類が違うから好みによると思う

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 23:41:49.84 ID:FFZKeJ310.net
>>945
面白いけど4部以上かは人によるとしか

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 23:42:13.85 ID:uI9S7lPi0.net
>>919
おつおつ!

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 23:43:04.58 ID:6lqZayx50.net
>>945
ディアボロ戦前までは面白いと思う
ボス戦はかなり微妙

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 23:45:54.84 ID:2DSlbF3R0.net
>>945
要所要所では5部 全体のまとまりだと4部かな 個人的には

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 23:47:18.76 ID:9afrU8+v0.net
精子柄の服を着たオカッパペロペロ野郎が活躍するエピは大抵当たり

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 23:47:46.89 ID:nlUkv7Ja0.net
>>935
ジョセフは貴族の孫で普通に名家の子だろW

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 23:50:47.11 ID:bei229V5M.net
4部は主人公に魅力が無さすぎる時点で論外だわ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 23:50:54.17 ID:1py4j+4A0.net
花京院が生きてたりポルナレフが自由に会える状態だったならば承太郎一家もあんなに拗れなかっただろうか・・・

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 23:51:27.16 ID:ADpe5u0FK.net
トリッシュとチョコラータとディアボロのキャスト気にならない?

あとチョコラータは多分Cパート5分くらいかけて無駄無駄入るよね

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 00:04:25.68 ID:QTq8ETFO0.net
作画は3部までの感じに寄せたよね

胸板の感じとかさw

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 00:14:04.77 ID:25/4MeiE0.net
>>955
最強になってから一発で終わるのなんか物足りないよな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 00:18:39.64 ID:t5TmU2gy0.net
5部って女性はどうなんだ
4部は少ないとはいえ由花子とかいたが
ギャング関係なんだろ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 00:19:48.44 ID:BEuTi49w0.net
>>964
お楽しみにしといた方がいいと思う
ギャングではないけど関係はある

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 00:22:07.13 ID:25/4MeiE0.net
そういや乳首は謎の光ありで出るのか否かw

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 00:22:22.58 ID:BEuTi49w0.net
関係あるというか
関わらざるを得なくなって物語にめちゃめちゃ関係してくる

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 00:22:38.34 .net
>>961
あんま気にならんな
ていうか超え合えばだれでもいいや

なお主役メンバー変えたときは激怒しました…

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 00:23:21.23 ID:t5TmU2gy0.net
トン楽しみにしておこう
脚と尻頼む

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 00:24:17.74 ID:fDduGQe80.net
>>961
いや、5分も無駄無駄してたらチャンネル変えるわw

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 00:25:48.06 ID:Yawm8Eqca.net
ジョルノの声意外と合ってるな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 00:26:20.39 ID:BEuTi49w0.net
あぁぁめちゃくちゃ楽しみすぎる
髪型どうなるんだろう
初期もかわいいけど後期も好きだ
ネタバレしないように頑張ろ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 00:29:05.82 ID:25/4MeiE0.net
そういえばトリッシュはジョジョで初めてエロさを感じたな
戦闘回だったか、なんか体の書き方がエロかった気がする

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 00:29:45.35 ID:mk8Paon40.net
朴さんが1番しっくりしてた

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 00:31:47.93 ID:t5TmU2gy0.net
3部の尻作画が素晴らしかった

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 00:32:17.55 ID:5KmY25Vy0.net
ジョジョの主人公て基本晩年や最後は不幸だよな。
ジョルノてどうなんだろ。まあ5部の真の主役は…

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 00:33:35.97 ID:wCmENjold.net
やっぱジョジョ面白いなぁ
このクオリティでずっと作ってもらえたら嬉しいなぁ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 00:38:00.92 ID:ZHHKovct0.net
アニメではジョルノが普通の良い人みたいになってたね
5部の導入はジョルノが敵か味方かわからない緊張感がいいのに

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 00:40:08.42 ID:YAhYBOuC0.net
まぁディオの息子だしな
というか最初は広一が主人公視点で始まった話だし
今回のアニメは最初からジョルノを主役で通してる

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 00:41:16.22 ID:5KmY25Vy0.net
頼むから4部の時みたいに肝心なところでの作画崩壊と、大事なシーンを削ってまでアニオリ入れたりしないでくだし。
1話だから突然だけど今のところ文句なしだからな。

贅沢を言えばグンバツなOPとEDが来ればいいが。
ジョナサン編、ジョセフ編の大成功はOPEDの出来が良かったのもかなり貢献してたからな。

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 00:42:20.48 ID:dYLQWDPi0.net
3部のラバーズ戦ですら20秒ぐらいしかオラオラしてないから、やっても40秒ぐらいでしょ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 00:43:03.13 ID:25/4MeiE0.net
DIO様とジョナサンの血を引いてるから実質二人の息子ですね!

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 00:43:10.16 ID:dHsI28wN0.net
>>973
2部のリサリサはエロかったけどな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 00:45:09.54 ID:KPcRswn00.net
今月のウルジャンの康穂のエロさは異常

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 00:46:19.09 ID:l36zdswM0.net
チョコラータ無駄無駄は単行本で加筆されてたから
アニメではさらに殴るよ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 00:51:31.91 ID:2N2N0Zmx0.net
>>980
アニオリは必要だから入れてるだけだろ 削るのだって必要だからやってる
アニオリ入れたせいで原作削ってんじゃない 20分の尺の中でキレイにまとめて引きをいいところで
持ってくため
漫画とアニメは表現方法が全然違うって気付よ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 00:51:53.98 ID:5KmY25Vy0.net
>>982
股間はジョナサンだしな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 00:56:20.31 ID:qWpDkltN0.net
blu-ray全巻予約したなら使っていい。と言いたいけど、全巻収納BOXてアニメイトとHMVだけ?
どうせ全巻買うならBOX欲しいな。まあ2年後ぐらいに4,5部BOXとかだすんだろうけど・・・

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 00:57:41.52 ID:gRWCcj//0.net
トリッシュって初登場の頃はそんなに絵がかわいくないんだけど
話が進んでいくと絵がかわいくなっていかない?

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 01:02:52.07 ID:9vQ/INoU0.net
セリフ量が多くなるにつれ可愛くなってったな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 01:03:46.67 ID:1+97OkYr0.net
>>980
分かる。どうでもいいシーンのカットは尺の都合で仕方ない側面もあるが
良いシーンをカットしてアニオリを入れる癖は極力控えてほしいな。今後エスカレートしないが不安

今回のアニオリは「ジョルノhが根は良い人ですよ」って説明になるかもしれんが、見る人によっては結局悪いことするのかよ主人公って悪い印象を持ちそうで心配

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 01:06:59.83 ID:5KmY25Vy0.net
>>986
露伴先生の墓場のカットだけは納得ができんぬ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 01:09:23.20 ID:fDduGQe80.net
良い人なのかやっぱり悪い人なのか判断つかないって感じにしてるアニオリだと思ったよ

994 :(´;ω;`) :2018/10/07(日) 01:09:42.43 ID:TuN6cCIo0.net
3部の写真・・・

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 01:10:32.85 ID:wYK4frgJ0.net
3部みたいに4クールあって余る尺を埋めるためのアニオリだったら歓迎するし
ジョジョのノリを完全トレースするなんて不可能だから多少の祖語は目をつぶるけど
尺もないのに原作のセリフを削ってアニオリ入れるのは、ふざけんなとしか言えないし
それをやる意味が分からない

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 01:12:38.13 ID:UxLiu6bWx.net
今ごろ見た
なんか原作より絵が濃すぎないか?

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 01:14:08.25 ID:E0S1UC0r0.net
アニオリが嫌ならアニメ見ないほうがいいよ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 01:14:17.31 ID:fDduGQe80.net
むしろ尺埋めるために無理矢理入れたアニオリの方が完成度低いと思ったよ
3部のハイプリエステスとかね

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 01:14:45.78 ID:BEuTi49w0.net
>>996
キービジュよりは濃くないけど、その時点から濃かったよな
4部で叩かれ気味だったからか、単に濃くしたのか分からないけど

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 01:14:49.62 ID:hM39W3rVa.net
アニオリ冒頭好きだな
原作で康一君が「爽やかな奴」って言ってた時は「え?急に持ち上げるの?」ってなったけど
今回の冒頭見てたらいい奴そうで悪いこともするって説明以上にジョルノの爽やかさの説得力が出た気がする

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
228 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200