2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 07:52:19.75 ID:mnNYKffx0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立ての時はコレを二行書き込んでください。ワッチョイ付になります。

前スレ
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part1
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1538576453/

登場人物

・ジョルノ・ジョバァーナ
スタンド名:ゴールド・エクスペリエンス
スタンド能力:カバンをカエルにかえる事ができる。

・ブローノ・ブチャラティ
スタンド名:不明
スタンド能力:汗を舐めると嘘を見抜ける。相手の口に色々詰め込める。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 15:18:17.41 ID:dRWVj4wr0.net
>>357
ナランチャとか割とそのタイプじゃねーの

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 15:18:50.11 ID:ajQdgpji0.net
何だよこの安定の面白さ
やっぱ1期から培ってきた物が違うな

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 15:20:25.91 ID:9TrDapl80.net

.
 | ̄このスレは ̄  ̄|
 | 実質Part.437です |
 |________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ


363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 15:28:19.48 ID:o2TY2v/m0.net
ずっと黄金の旋風で覚えていたから風表記に違和感あったんだが
旋風は公式じゃなかったのか

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 15:29:36.82 ID:JDzcUwlK0.net
>>363
旋風はゲーム

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 15:32:22.85 ID:tJf73d1B0.net
>>353
嬉々としてやりそうなお茶目な露伴先生すこw

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 15:32:49.72 ID:EH7SkbC80.net
1話は良かったけど相変わらず原作削ってアニオリ入れてくる構成なのが不安だなぁ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 15:33:33.18 ID:QMcEhmM10.net
作画気合い入ってた?ちゃんと濃ゆかった
長いなら作画班バテてきそうだけど

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 15:34:23.04 ID:dRWVj4wr0.net
4部の後半は作画ヘロヘロだったから
だいぶ期間あけて作ってきたからなんとかしてくれるだろう

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 15:35:16.42 ID:GWFCjRWAd.net
4部は前半もヘロヘロやったろ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 15:36:27.58 ID:ZttemnLm0.net
途中回想で矢を刺された時の康一が出てきたけど
今の濃ゆい顔の直後に4部アニメ初期の薄い顔が出てきたもんだからなんか笑ってしまった

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 15:37:58.08 ID:Wr3EJwr+0.net
アメリカのスターウォーズ
イギリスのハリーポッター
日本でいうなら今やジョジョだもんな

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 15:38:27.95 ID:1py4j+4A0.net
>>308
みんな筋骨隆々で絵柄と言い回しが暑苦しそう

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 15:38:41.93 ID:GWFCjRWAd.net
>>371
急に何を言い出すんだ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 15:39:32.03 ID:WNr0PrCca.net
そりゃアニメなんだし構成を大なり小なり変えるなりしないと
長い康一の語りとかカットして正解だと思う

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 15:39:48.02 ID:UylsxSH40.net
何クールなの?

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 15:39:54.58 ID:S8jmC1Uc0.net
原作は毎回序盤の演出に凝るが
5部はこの序盤の設定がなかった事になるのが多いからなあ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 15:42:15.38 ID:xc9MwLGK0.net
導入のアニオリのシーンよかったな
あれは入れて正解だ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 15:42:27.11 ID:bkivYubk0.net
>>366
町の腐敗っぷりとジョルノも悪人だけど根はいいヤツってのを表してて好印象だったけどな
まぁ3クールらしいし、今後もアニオリ入れて来る暇があるか知らんが

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 15:43:00.88 ID:jpRZE0UfK.net
そういやゴールドEXて康一のエコーズと同様に
成長して新能力を発現するタイプだけど
ぶっちゃけ最初期の攻撃を跳ね返す能力て
今後もうほとんど使われないよね?
生命体を生み出す能力より強いと思うのにもったいない

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 15:43:22.56 ID:Wr3EJwr+0.net
>>373
世界観や歴史などを持つ、その国を代表するグレートなコンテンツという意味

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 15:44:36.65 ID:QMcEhmM10.net
触れちゃいけないんだろうけどジョジョのメインキャラや敵の服装どうみても街中で浮いてるよね。あれはどう見られてんだろう

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 15:45:06.59 ID:p61f0xMH0.net
巻いてはいた印象だけど、削られたっていう程に何か削られてたっけ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 15:45:16.91 ID:LHBJsKyj0.net
序盤でインパクト重視で出した設定をいとも簡単に投げ出すのはさすがだと思う。
下手な漫画家なら回収しようと躍起になってちっちゃい漫画しか書けない。

逆に考えるんだ。忘れちゃってもいいさ、と。

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 15:45:31.37 ID:WNr0PrCca.net
強すぎるもん 下手したら時関係と為貼るぞ
相手が初見だったら気付いたら相手が再起不能になってましたなんて事もありえる

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 15:45:33.87 ID:aqGzSOU+0.net
あれが普通の世界なんでしょ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 15:47:28.69 ID:20dysThu0.net
作画、綺麗なんだけどちょい濃すぎというか
線が大分太い気がする
原作だとそこまで気にならなかったけど
アニメのあの太い主線で頬や鼻の線まで再現されると結構クドイなー
まぁ小綺麗になり過ぎてもジョジョらしさが無くなっちゃうか

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 15:47:50.78 ID:Pd8e9JeF0.net
誰も触れてないけど承太郎の帽子が頭と一体化してる件は普通なことになってるんだっけ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 15:48:14.30 ID:3Muw9IEf0.net
>>380
スターウォーズって何の死亡フラグすか

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 15:48:43.83 ID:XlMz6jaI0.net
すげぇ作画いいけど
維持できるとは思えない

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 15:51:06.70 ID:qW2nyVDV0.net
よし、この作画でまた1部からやりなおそう(´・ω・`)

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 15:51:56.13 ID:PEzZ8NR00.net
>>381
主要キャラのコスが周りと調和してたのって下手すると一部の最初ぐらいっしょw
後は変な改造制服着たり、変なポーズ取ってるのがデフォルト

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 15:52:31.52 ID:S8jmC1Uc0.net
人気の3部は金懸けてる感はあったが
4部は色々描写が残念な回が多かったからなあ
4部の売り上げが良くて5部で予算が確保できたと思いたいが

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 15:56:29.46 ID:p4jvZ+6b0.net
作画は康一あたりで手を抜けば良い

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 15:57:03.87 ID:uI9S7lPi0.net
コウイチは序盤だけやしなぁ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 15:57:42.06 ID:PEzZ8NR00.net
かんたん康一

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 15:58:10.54 ID:p4jvZ+6b0.net
みんな裸になるとか

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 15:59:43.08 ID:aqGzSOU+0.net
作画いいか?
悪くないけどなんかべっとりしてる
もっと漫画よりな作画もできたと思うがなぁ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 16:00:24.94 ID:QDka0vnc0.net
>>348
第5部ジョルノ・ジョバァーナ黄金なる遺産、であってるよ。

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 16:00:42.16 ID:7abxX7O10.net
作画のクオリティに感動したけど1話だけだったら笑うな

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 16:00:46.65 ID:p4jvZ+6b0.net
ジョジョクラスだと髪型だけで判断できるし

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 16:02:29.69 ID:PEzZ8NR00.net
まあね 黄金は4部以上に立体的な画になるんで、今の内から動画映えする絵柄にしてくれた
方が個人的には良いかなあ 漫画テイストを入れたアニメって結局原作画を止めで入れて
バァ〜ンやるだけに陥るからねえ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 16:05:36.84 ID:aqGzSOU+0.net
CGでオールスターバトル並みのクオリティのアニメが見たい

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 16:06:55.28 ID:KjRORAH70.net
英語と日本語でスタンド名違うのはよくあることだけど、ゴールドエクペリエンスはゴールデンウインドになってんのな。

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 16:14:00.50 ID:VcGbGV/la.net
4部も最初にアニオリから始まったから、5部でも普通に挟んできたね
導入のアニオリはいいんだけど、中盤〜終盤とかのアニオリは何か微妙なのが多いよね

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 16:21:23.30 ID:7cLAdHUP0.net
原作ではGIOGIOだったのに
なんでJOJOに変えたんだ?

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 16:26:25.18 ID:JDzcUwlK0.net
逆に言うと原作がGIOGIOだっただけだよな

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 16:29:48.75 ID:aRra6WMi0.net
宣伝に使うならJOJOの方がわかりやすいよね
ずっとトレンド一位だったし変更した恩恵はあると思う

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 16:33:41.45 ID:ESt4pei00.net
ゴールドEXって自動的に動くスタンドなん?

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 16:34:50.37 ID:wYSveI140.net
ブチャラティはなんであんな立派な父親と気高い精神があって
汗舐めたろって思うんだろうな

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 16:36:49.45 ID:XlMz6jaI0.net
所詮ギャングだからなぁ
こいつやべェと思わせんのも必要だろ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 16:37:10.35 ID:zYE8G1La0.net
原作しらないだけだからか知らんが4部面白かったぞ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 16:38:09.34 ID:3txtHxLWd.net
4部のクソ作画に比べるとかなり力入れてた?
いつまで続くかは知らんが

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 16:38:58.98 ID:1XWB+1Qx0.net
承太郎もヒトデ好きだったりタバコ口の中で数本加えてひっくり返す変な芸持ってるし
真面目そうなやつほど変なことする感じなのかもよ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 16:39:11.79 ID:1LLOCSmq0.net
>>409
ゲイだからでしょ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 16:39:20.83 ID:wYSveI140.net
4部別に作画悪いわけじゃなかったけどジョジョっぽくはない部分ちょいちょいあったよね

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 16:41:29.19 ID:oQG+IEep0.net
これ四部と時間軸近いの?

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 16:43:35.99 ID:wmPxUB2i0.net
それを示すための康一くんだろ・・・

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 16:43:36.53 ID:3A/t+kML0.net
四部アニメが酷かったから五部のハードル下げてるしここの感想みる限り大丈夫そうだな

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 16:44:38.11 ID:bkivYubk0.net
>>416
2年後
4部1999年、5部2001年

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 16:45:08.08 ID:kklqXi8y0.net
承太郎とテーブル出向かい合ってるシーンだけ康一の制服が緑色だけど一瞬だけ青に戻ってまた緑色になるな

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 16:48:00.64 ID:wmPxUB2i0.net
康一くんとっくに童貞捨ててるんだろうな・・・

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 16:48:47.72 ID:8KkEzuZ9x.net
>>403
だせー

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 16:48:53.32 ID:aRra6WMi0.net
作画は不安だけど原作未読で4部アニメ楽しめた
5部は予習したのでどう転ぶか

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 16:49:29.59 ID:dMb6CGDZM.net
ツイッターで反応見てたら露伴先生にちょっと教えてもらっただけで
イタリア語ペラペラの康一くんすごい!みたいな女いてワロタ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 16:49:48.31 ID:gRlpZF34p.net
>>403
プリンスは著作権とかに関してめっちゃウルサイからだろうな

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 16:51:22.64 ID:9SJabctL0.net
あんな人の頬を嘗める変態が中盤以降カッコいいリーダーになると
誰が予想しただろうか

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 16:52:21.75 ID:PEzZ8NR00.net
下世話な話、5部はキャワイイ女の子キャラが居ない印象 ギャングボーイが何かカッコいい事
ばっかり言っているみたいな その辺がちょっと異質なんだよな

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 16:52:42.23 ID:tptRGxar0.net
ニコニコやんないのか・・・
コメ付きで楽しむタイプだからつれえわ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 16:52:49.39 ID:sEnPR6uMa.net
4部って印象薄いからあまり覚えてない。

仗助たちが3部みたいに犠牲者も出さずにキラ倒して終わり?

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 16:53:12.62 ID:wYSveI140.net
他の部のキャワいい女キャラって誰だよ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 16:54:05.46 ID:9SJabctL0.net
唯一とも言えるヒロイン
トリッシュがどう描写されるかにかかっている

大体スタンド使いになる女にまともな性格なのがいないのはあるんだが

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 16:56:03.99 ID:UylsxSH40.net
>>427
トリッシュ「……」

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 16:56:12.81 ID:oQG+IEep0.net
>>417
近いのは分かるがこいつら何歳になっても学ランっぽい服着るから歳がわからん
>>419
はぇーまだ学生服来ててもセーフな年齢か

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 16:56:14.83 ID:gRlpZF34p.net
DIOは吸血鬼のくせにセックスしたんかよ、人間と
眷属の作り方はそんなんじゃねーだろが

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 16:56:30.36 ID:XlMz6jaI0.net
れいみ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 16:57:11.03 ID:Pd8e9JeF0.net
女キャラはトリッシュの他にもう1人くらいほしかったね

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 16:57:20.59 ID:1XWB+1Qx0.net
>>430
1部エリナ 2部リサリサ スージーQ 3部褐色ロリ ポルナレフ洗った女性  4部杉本鈴美 川尻浩作の嫁
じゃない?


438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 17:00:13.09 ID:Wr3EJwr+0.net
というかジョジョの女キャラはかわいいんだが、オタク好みの巨乳がいないだけで

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 17:00:21.57 ID:wYSveI140.net
リサリサのどこが女の子なんだよ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 17:01:24.62 ID:kklqXi8y0.net
昨夜は寝過ごしちまって今日録画3回も繰り返し見ちゃったけど控えめに言っても最高だった

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 17:01:51.07 ID:9t5e/Xa6K.net
>>427
トリッシュはジョジョのヒロインの中でも上位の可愛さ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 17:02:01.17 ID:XlMz6jaI0.net
ビチグソさん…

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 17:02:46.49 ID:PEzZ8NR00.net
アニメ版トリッシュ、期待している(性的な意味で)

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 17:03:42.95 ID:7gD/LYNHd.net
果たして、トリッシュの乳首は見えるのだろうか

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 17:05:14.13 ID:GWFCjRWAd.net
ウナ ウナ ウーナー ウーナー

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 17:06:16.71 ID:Wr3EJwr+0.net
トリッシュは髪型と下膨れ顔で、大阪あたりにいそうなオバさんぽい時がいる。
6部以降からかわいいのが出てくるが

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 17:07:39.31 ID:vdVbCRMcK.net
>>403
え?本当に?
ゴールド エクスペリエンス って単語2つなのに

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 17:10:43.80 ID:PEzZ8NR00.net
単純にSGのワナビー連呼どんな感じなのか?

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 17:12:09.03 ID:5HjGBvFa0.net
1話から名言連発でキャラ立ちまくり
なんなんだよこれ・・・

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 17:13:03.27 ID:hG71YeZY0.net
ジョルノのDNAてどうなってんの?
DIOとジョナサンのハイブリッドかなにか?
康一の言う通り肉体的にはジョースター家の血が残ってるようだが。。。

あ、丈太郎はそれを調べたくて康一をイタリアに行かせたのか

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 17:13:26.87 ID:J3EM/GTWd.net
>>448
ゲームと同じじゃね
連呼じゃなくてワァァァナビィィィィな
連呼だとワナワナワナワナワナワナワナワナワナワナワナワナになるぞ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 17:14:13.79 ID:cyWmQqS70.net
>>450
ハイブリッドだよ、精神はジョースターの血統

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 17:16:07.93 ID:PRWM+/o70.net
多分次週でブチャラティの模様が服のレースなのかブラなのかタトゥーなのかついに決着がつくな
原作だと一緒に脱げるから服のレースだけども

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 17:16:17.93 ID:Wr3EJwr+0.net
英語下手な声優だと3部みたいに外人がバカにするから、ワナビーとか叫ばなくていいんだが

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 17:16:31.79 ID:PEzZ8NR00.net
>>451
そうだね 

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 17:18:45.00 ID:uiZs42mgM.net
>>434
ブスともクリーチャーともやってるからたまたま東洋人のガキというだけ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 17:19:35.67 ID:pkAmMeaFa.net
>>219
初期の公式設定でプリンスのファンという仗助君が主役の時もプリンスじゃなかったのに?

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 17:19:37.06 ID:uiZs42mgM.net
>>409
多分服装通りバイで合ってるよ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 17:19:48.69 ID:Wr3EJwr+0.net
3部のジョセフの声優はほんと下手だし、合ってなかった。
原作バカにしたようなキャラにして

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 17:20:37.56 ID:lP9rX9Fvp.net
>>450
血縁的にはジョナサンの子。

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200