2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たちはオカルト臭い糞アニメ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 01:51:09.20 .net
!extend:none::1000:512
なんかキショクが悪いので立てとく
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/08(金) 20:03:15.24 .net
もうね、

目の前の銀河とヤマトの装備変更移設作業を黙って見ているガトランはアホかと。
ワザと放置してるにしても、蘇生体を送り込んでるから放置しても大丈夫なんてのは馬鹿レベルの驕りでしかない。

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/08(金) 21:36:03.98 .net
>>767
じゃあ波動実験艦 銀河を印刷した紙をコバの前で一斉に破る会

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/08(金) 23:22:11.34 .net
>>768
福岡かだっけかーネット絡みで刺された事件もあったから警戒はするでしょうね
アンチも多そうだし
>>771
うわー絶対買いたく無いわ
>>775
紙代なら我慢できる!

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/09(土) 09:30:20.80 .net
>>768
本来なら同志仲間の内輪だけで見せ合う同人アニメを商業アニメとして一般公開してしまった
ツィツターを見てもわかる通り模型オタクでしかない副監督は日本語が不自由でまともなコミニュケーションが出来ない人だから
公私の区別が出来ない

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/09(土) 10:26:12.26 .net
>>658
ムビチケ消化で見た時、冒頭土方シーンで瞬きしたらラストの土方だった事があった。
あと大和ホテルのシーンは良い睡眠時間だったw

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/09(土) 10:29:57.37 .net
>>748
終電逃してまで還暦超えてた厨二病患者を見学する価値があるのか?

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/09(土) 11:13:10.92 .net
小林誠 2220@makomako713
9日深夜土曜日24時からのチネチッタ川崎で2202最終回見てからスタトレカフェペパーランドで朝までというお話。模型と絵と。そんな感じです

小林誠 2220@makomako713
参加費は不要。実費は各々。ペパーランドさんは1000円/1名でノンアルコールフリードリンク+料理出してくれるそうです。
映画のあとに始発まで絵と模型と。そんな感じですかね。9日土曜日深夜24時からの川崎チネチッタ→川崎ペパーランドという流れで。
興味のあるかた、時間のあるかたはどうぞ。
-----------------------------------------
https://twitter.com/makomako713/status/1103904536333148160
いよいよ今夜だ。
ヤマト2202の正直な感想を直接ぶつけてやろうぜ!


川崎ペパーランド
https://retty.me/area/PRE14/ARE37/SUB3701/100000162717/
(deleted an unsolicited ad)

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/09(土) 14:25:35.49 .net
白色彗星帝国の占領艦隊が地球に到達
巨大感が凄い、巨大空母だけで数kmは有りそう。

アンドロメダと銀河のコスモリバース砲は何の役にも立たなかったのか。
しかし、占領ってガトランに生身の兵隊ってどれだけいるのだろう?
ロボ兵だと制御奪われたら終わりだし。(既に反射衛星砲はその手段で逆転された)
地球ごと運んでいくから構わん!という構想なのだろうけど。

つーかこれが出来るならさっさとやれば良いのに?と思った。

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/09(土) 15:44:58.68 .net
川崎チネチッタは近いし割とよく行くが
原作レイプ破壊の愚か者に文句を言う機会が出来たのか
と思ったけど、もうそこまでのアニメに対する情熱はないな
座してヤマトが滅び行く様を見守るのみ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/09(土) 19:09:47.33 .net
ゴレムのどうたらでバルゼーとかガトランティス人全員死亡したけど
あの時地球に進駐し空中に多数遊弋してた空母や戦艦やらはどうなったんだろう

普通だったら墜落して各地で大惨事とかなるはずだがそう言う描写は一切しないしな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/09(土) 19:41:04.95 .net
描けない&描きたくないが答え
問い詰めると「金が無い」「時間が無い」と嘯く
そして継ぎ接ぎだらけの駄作電子紙芝居と化した

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/09(土) 19:47:56.42 .net
それより地球のすぐ近くまで進駐してきた土星サイズの都市帝国がトランジット波動砲でバラバラになっているんだが

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/09(土) 20:36:42.21 .net
>>785
地球付近の残骸は滅びの方舟にバキュームされたんじゃ?

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/09(土) 21:40:05.34 .net
ごめん、TVの最新話まで見たんだけどさもう訳が分からないんだけど、何なの?
何がやりたいの、制作陣は?

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/09(土) 22:20:48.83 .net
オナニーがすぎる

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/09(土) 22:25:48.89 .net
>>787
これは推測だが、変な紋様やらお気に入りの女キャラやらを描きたいんじゃないか?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/10(日) 05:19:19.73 .net


791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/10(日) 06:13:11.77 .net
小林誠のオフ会はどうなったんだ?

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/10(日) 07:37:23.34 .net
>>791
ツイッター見たら10人くらい来たんだと

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/10(日) 11:55:19.67 .net
>>792
なんだよー
なにもトラブルなかったのかー

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/10(日) 12:25:45.54 .net
10人も物好きがいたのか
このクソアニメどう考えても失敗だろうに
2199から原作に対するリスペクトなど皆無に等しかったからな
やりたい放題して原作潰して俺様の色に染め上げる、という風な腐った意思が見え隠れする空前のゴミ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/10(日) 13:34:09.20 .net
>>794
自分もそう思うけど
ヤフオクとか行って見
キノコアンドロメダとか結構高値で商売になってんな
ゲテ物好きはいるもんだわ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/10(日) 14:36:21.88 .net
>>794
アンチをブロックしてからオフ会の告知、
さらに深夜に開催したのは、アンチが情報をどこかで知ったとしてもまさかわざわざそんな時間にまでケンカを売りには来ない
と考えたのだろう
狙い通りアンチは出現せず、コバは10人もファンが集まって、いい気分になれたので、今回は大満足というとこだな
コバの姑息かつ小心ぶりが垣間見える

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/10(日) 15:07:48.23 .net
だけどフォロワーが1万人以上もいる模型界の大御所様にしてヤマト副監督に
話を直接聞きたいというのが、たった10人しかいないというあたりが
MKの人物像を物語っているよね………

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/10(日) 16:10:11.94 .net
要するに聞いていて気分がよくなるような、自分を持ち上げる言葉しか聞きたくないよってことか
肝のちいせぇ野郎だ
裏を返せば原作ぶっ壊してるって自覚があるんじゃないのか?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/10(日) 17:31:18.13 .net
ごめん、なんか、いつの間にか艦隊全滅とか言っていたんだけど、いつ全滅したの?
宿命の対決だと、修理中のヤマトの背後にまだ結構な地球ガミラス両方の鑑定が映っていたけど。
今回で、なんか全滅とか言っていて、いつの間に全滅したの??

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/10(日) 18:13:51.75 .net
何の説明も無しに場面が飛ぶのは2202ではよくある事

スタッフ的にはワープ防止のガミラスの盾が破られたと言うセリフだけで説明出来てるつもり

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/10(日) 20:59:09.00 .net
小林誠は舞台挨拶に立たせてもらえないので、自らオフ会を開いたのか?
しかし深夜2時開催で集まったのは10人ほどって・・・・なにかがおかしい

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/10(日) 21:08:27.22 .net
アメリカっぽい相手を敵にしたから逆ステマがひどい

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/10(日) 21:20:42.64 .net
>>799
それは疑問に思った。
そもそも未だに時間断層中工場では大量生産中だし、その前はヤマトを大改造する余裕まで有った。
絵的描写的におかしいのは、
やたらと大きなテスパテーター、大型空母がキロメートルレベルだと戦闘機も100メートルレベルの駆逐艦サイズになる。
地下都市に避難しない一般市民、原作もそうだからしょうがないか。

サキ艦長の年齢、母親の死亡時期から考えると中学生が艦長やってることになる。

で、結局ガミラスとイスカンダルの寿命問題はどうなるんだ?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/10(日) 21:49:01.19 .net
マコちゃん今最高潮に荒れてるだろうに
オフ会開こうと思って無事に済ませたのは偉いんじゃね?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/11(月) 08:00:50.50 .net
>>801
打ち上げの挨拶で無理矢理挨拶させられたら動きが変で何言ってるかも不明瞭だったらしいby別スレの参加した人のレス

劇場で壇上に立たせられないタイプなのでは

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/11(月) 08:14:31.75 .net
>>805
その時は酔っぱらっていた可能性も・・・・

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/11(月) 08:24:24.84 .net
>>760
2199スタッフ大半は終了後怒って出て行ったつう話だからな
ジーベックには無能しか居ない、無能しか集まらなかったらしい

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/11(月) 08:26:43.77 .net
>>787
おっさんがピチピチスーツの女体目当てで買ってくれれば後はクソアニメでいいと思ってオナニーしながら作った。

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/11(月) 08:51:27.20 .net
>>780
小林アンチはネットでピーピー喚くことしかできないヘタレだけだったな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/11(月) 09:10:25.70 .net
あんなゴミに時間と金を割く奴が居るかね?
バカメと言ってやれ!バカメだ!

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/11(月) 09:35:52.57 .net
落ちたので保存
【最悪】宇宙戦艦ヤマト2202のここがマジ赦せん!20
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1551514210/

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/11(月) 09:57:52.53 .net
>>805
ツイッターの文章を見ても日本語がまともに使えないコミュ障だろ
まともに対人関係が築けない人たちが愛だ縁だと言い出すから

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/11(月) 10:14:54.05 .net
>>803
銀河艦長は次元断層で就学・就職したんだろう。
やっぱりあの中では戦艦だけじゃなく子作りにも励んでたってことだな。

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/11(月) 11:12:55.77 .net
>>796
でもお前たちの言い訳が作れたじゃん

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/11(月) 11:36:35.18 .net
>>813
次元断層内では人間は長時間いると死んでしまう設定を忘れたか

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/11(月) 11:48:37.46 .net
ゴレムが発動した時ガトの艦隊は制御不能になったけど有人艦なの?それとも艦自体が人造人間のようなのか?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/11(月) 11:52:02.41 .net
【最悪】宇宙戦艦ヤマト2202のここがマジ赦せん!21
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1552270699/l50

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/11(月) 12:03:49.66 .net
ガトランティス艦は卵から生まれるからそれ自体がクローンなんだろ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/11(月) 12:08:00.47 .net
https://pbs.twimg.com/media/DiMtJqdU0AAwgHW.jpg
第7章で大きさの違うのがあると言っていたね

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/11(月) 12:20:57.01 .net
バカ戦艦ww

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/11(月) 13:05:50.31 .net
>>787
イデオン的な何か

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/11(月) 15:06:59.62 .net
コバちゃんツイッター無双

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/11(月) 16:13:23.26 .net
マスターは小林がもっと客を連れて来ることを期待して朝まで開けたのに、たった10人じゃ一万円(一人千円)にしかならず、さぞやガッカリしたことだろう

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/11(月) 16:35:31.67 .net
まさか10人ぽっきりとは思わんよな
しかもろくに追加を頼まないケチな客ばかり

そこのマスターはアンチも含めて入りきれない心配をしてたんじゃないかと思うと不憫で…ww

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/11(月) 17:11:43.07 .net
>>824
次からは断られたりして

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/11(月) 17:44:48.58 .net
集会もアンドロメダ同様無人化が進んでおります

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/11(月) 17:52:41.04 .net
うまいこと言うねえ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/11(月) 17:59:07.76 .net
ファンがいないなら作ればいいじゃない

大戦艦みたいに卵から生まれるとか得意の模型技術を使って実物大のファンフィギュアを作ればいいのよ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/11(月) 18:05:26.14 .net
>>827
ありがとう感謝の極み!

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/11(月) 20:14:36.13 .net
オフ会で集団で楽しそうに柔道部物語やワッツマイケルの漫画を読む

なんてことしちゃダメだぞ。

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/11(月) 20:53:02.90 .net
>>830
なぜ12の三四郎を無視する

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/11(月) 21:17:05.41 .net
ヤマカン破産か
こっちのツイッター芸人は大丈夫かww?

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/11(月) 21:27:37.64 .net
>>803
さらばや、2で突っ込まれていた、
「たった3年で、どうやってあれだけの復興と、艦艇を建造したのか?」
に対する回答のつもりだったんだろうけど、次元断層の設定が生かされていないというのか、
完全に裏目に出ているような気がする。
これならば、ガミラスが謝罪の意味(とガトランティスの脅威に対する強力な同盟者にすべく)
地球復興と、艦隊再建の手助けをしていた。
で、アンドロメダは、ヤマトのノウハウと、ガミラスから供与された技術を基に地球が3年かけて、
独力で建造した新生地球艦隊の旗艦。
みたいな展開のほうがしっくり来たんじゃないかと思うのですがどうでしょう?

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/11(月) 21:56:03.72 .net
>>833
そこから話を構築する自信がなかったんだろ
だからトンデモ展開にしてしまう
最近のガキ向けのお話がすぐにタイムスリップやらに持っていくのとおんなじ
まともにストーリーが書けないんよ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/11(月) 22:15:31.82 .net
どうせガミラス巻き込んだんだから
2〜3年程度でできる戦力でやればよかったのに

総力を挙げてアンドロメダ一艦と主力戦艦数隻
それと旧型艦の改修型で

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/11(月) 22:47:41.47 .net
アニメは高画質化とCGによって何も考えなくても画面上に数だけは大量に増やせるようになった事の弊害と言うかその安直な利用が自らの首を締めてるよね

はっきり言って戦艦の数増やしてドヤッてのはバカの証明
これからは少ない艦艇数で画面に迫力を出し緊迫感のあるストーリーを書ける人材だけが宇宙海戦アニメには求められると思う

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/11(月) 23:18:07.54 .net
>>835
敵も味方も数十隻しかいないならもっと楽しめたのに。
あとは新米ポジのキャラクターが居ない。

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 00:59:57.85 .net
時間断層は彗星の進撃を止めたのと最後に古代達を迎えに行く舞台装置にもなっただろ
ならばさらばで一度終わり、生きて帰って来る方法を考えてみろ卑怯ものども

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 01:41:39.83 .net
福井センセイ夜遅くまでごくろーさんですなw

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 03:21:44.14 .net
>>838
考えてみただけでメチャクチャじゃないですかー

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 08:56:42.42 .net
>>833
うむうむ。

そもそもがさらばのあり得ないスピードの地球艦隊の復興を正当化出来るアイディアをこねくり廻していて精神と時の部屋を思い付いて、
更にそれをコスモリバースの副作用にしようと大嫌いな2199をディスる悪知恵を働かせた。

で、なんという画期的なSF的アイディアだと自画自賛して、それを設定の中心において物語を構築した結果、さらばのリメイクという
大命題からも大脱線したトンデモSFな惨状になってしまったんだろうな。

そもそもが超スピード復興を実現させる屁理屈を捻り出したかっただけなのに、そのトンデモ屁理屈に作品全体が支配されてしまったと
いう正にTHE本末転倒。

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 10:27:26.17 .net
>>824
マスターはMK に乗せられて数十人分の料理を用意したけど、大半はムダになったわけやな
お前責任取れって話だよな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 11:09:33.70 .net
>>842
損した分は余ったアンドロメダ空母の模型で立て返せさえていただきます

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 12:16:51.66 .net
ペパーランドにアンドロメダのプラモが山積みに!

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 12:52:27.05 .net
オフ会は10人参加したはずなのに誠に礼のツィートをしているのはたった3人
他の7人は誠に対して何か不満があるのか?(笑)

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 13:30:38.11 .net
なにかありそうなその7人
なにかありそうなホモホモセブン

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 15:06:52.20 .net
>>835
何千隻出したところで画面外で死んでいく様なペラッペラなやつばっかだしな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 15:10:10.26 .net
>>844
www笑らった

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 19:43:33.03 .net
で、時間断層の内部での造船の材料について説明は有った?

>>803 銀河乗組員は人間ではない説が。

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 19:57:15.19 .net
未来の世界は今よりゴミの分別が厳格になってるから
破壊された戦艦集めてんだろよ!

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 20:06:38.42 .net
>>849
何度も出とるが
時間断層内は無限に広い
幾らでも採掘すれば良い

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 20:12:05.23 .net
どう考えてもたかが古代と雪のために時間断層を手放すのはおかしい
だいたい国民たちはいきなり時間断層なんて言われて理解したうえで投票したのか?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 20:27:24.11 .net
んで
雪の正体って結局なんやったん?
テレサ通信を受信出来へんかった理由ってなんやったん?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 20:43:37.85 .net
あんな小さな板で木星サイズの敵のワープを留めるってどんな原理だよ。
そもそも土星火星地球って普通にワープ無しで移動してもたいして時間はかからないぞ。
ところで徳川太助や島次郎は出て来た?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 21:36:27.57 .net
>>853
普通の地球人
なんでテレサのスルーしたのかは
観たらだいたいわかるべ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 21:41:29.87 .net
>>847
まだまだCGじゃ戦艦の迫力が出ないんだよな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 21:46:54.05 .net
>>855
分からん

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 22:00:13.10 .net
>>857
ちゃんと観たの?
雪がポエム語ってたやろがい

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/12(火) 23:35:53.78 .net
>>849
10000年分あるってさ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 01:48:28.90 .net
時間断層工場を建造するのに何十年かかったという設定なんだ?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 01:53:32.00 .net
>>856
演出やCGの動かし方の問題というかコピペ艦隊機動&突撃ゴリ押ししかしないのがダメだな
一応CGも使いようだとは思うけどね

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 04:21:39.80 .net
7章はパースのついたガトランティス艦結構出てたやん

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 04:52:23.45 .net
>>192
星間覇権国家の最後の旗艦としては小さい気もする

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 05:14:31.92 .net
>>852
自分は遭難者のために手放せって言われたら表立って反対できる奴がいなくなると思ったな
なんて卑怯な物語の締め方なのかと
つか日本だけで地球の命運を決める投票なんかしていいの?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 05:23:00.21 .net
>>860
時間断層内時間で10年
外の世界で1年

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 19:59:33.57 .net
>>852
古代と雪を見捨てるとイスカンダルとの仲が決定的に悪くなるから。

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/13(水) 20:18:31.99 .net
制作側の都合としてはイスカンダルと地球が決裂すると新たなる路線に繋げられない。

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/14(木) 00:37:38.92 .net
イスカンダルとか容赦なさそうでこわい

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/14(木) 14:25:30.54 .net
>>833
それなら単純に5年後とか10年後って話にすればよかったのにな
ガトランチスを250万隻とかアホな設定もせず
古代が30前後でも成立しない話じゃないし
5年でも短いって思うかもしれんが
ジオン軍の1年戦争時の開発ペースから考えたら全然リアリティあるだろw

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/14(木) 14:42:12.83 .net
むしろ時間断層のおかげでさらばや2よりリアリティが無くなったね

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/14(木) 14:49:23.45 .net
noburink@noburink
どこぞからの転載。
ルルーシュすごいんだな。
国内興行収入 〜0310
ドラえもん 14.91億
PSYCHO-PASS3 0.98億
劇場版シティーハンター 13.28億
コードギアス 8.94億
ラブライブ! 11.08億
宇宙戦艦ヤマト2202 1.11億

小林誠 2220@makomako713
ギアス公開映画館が120館ヤマト公開映画館が35館ですからねぇ

のざ@hitoshi110525
製作側にはこういう言い訳をして欲しくなかった…

小林誠 2220@makomako713
返信先: @hitoshi110525さん
演劇部のくせに小屋の大きさで集客が変わることも知らないの?驚きですね

のざ@hitoshi110525
わざわざコメントいただき恐縮です
もちろん公開規模、公開期間などを踏まえて単純な数字だけで評価できないということは理解しています。その上で、製作側が「仕方ない」と開き直るのは如何なものか?と思った次第です。
ちなみに高校演劇は集客や収入を気にしません。
---------------------------------
小林は小せえなあ
19歳相手にムキになったり、やりこめられたり、ダメダメじゃん(笑)

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/14(木) 14:51:25.75 .net
みんなで小林がリツィートしたツィートに言いたい放題のコメを付けているのが笑える
https://twitter.com/new_yamato_2199/status/1102498294704439296
(deleted an unsolicited ad)

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/14(木) 18:16:21.82 .net
頭は中学生並みですからねー、2202見みればわかるっしょw

総レス数 1002
526 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200