2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たちはオカルト臭い糞アニメ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 01:51:09.20 .net
!extend:none::1000:512
なんかキショクが悪いので立てとく
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 15:48:02.78 .net
>>677
しんぺーするな、最後まで観てもわっかんねーぞw

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 16:00:58.52 .net
ガトランティスの目的はヒューマノイドの絶滅でしょ。
地球人が全員戦って死んだら地球は破壊されないんだよね。
人類滅亡したら地球の環境破壊も止まるし
ガトランティスって地球の救世主じゃね。

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 16:14:41.54 .net
>>680
ガトランティスは良いことをしていると思ってやってる。
狂信的宗教テロ集団と同じ。

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 16:43:28.06 .net
>>680
たまに面倒くさがって惑星ごと粉砕することもあるけどねw

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 17:00:23.20 .net
>>680
戦おうとしたら環境破壊がもっとひどくなると思うんですけど

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 18:49:02.02 .net
TV放送しか見ていないから、まだ途中までしか見ていない状態だけど、なんと言うのか、
変にエヴァを意識した妙な展開になっているのが何とも。
そもそも、どっちも大量の艦が湧いて出てくる大安売り状態で、
大艦隊同士の決戦のありがたみも、艦隊がやられた時の壮絶感も全くない。
後、今のところ、敵が三段変化(ガス体が払われる→都市帝国出現→超巨大戦艦出現)
のあの絶望感、しぶとさ感が再現されし撃煮ないのもまたね。
なぜ、2119は旧作を、結構うまくアレンジしていたのに、2202はなぜ、こんな駄作になってしまったんでしょう

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 19:07:55.65 .net
>エヴァを意識した妙な展開
それは2202より2199のほうが色濃くでてると思うよ
ドリルミサイル解除に駆り出される赤木リツコもどきとかマジで呆れたわ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 19:48:37.49 .net
>>684
超巨大戦艦は出てこないので安心せられよ
変わりにマコマコ・バットマンマーク登場

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 19:55:20.08 .net
>>686
ええぇぇ〜!
あの地球ぐらいある大帝府戦艦とちゃうの〜?
何か匂わせる画像なかったけ?

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 23:13:45.52 .net
前売り券にもなってたこのイラストじゃろ
https://pbs.twimg.com/media/DxubPcCUUAEbXct.jpg
良く見てみ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 23:17:06.00 .net
釣りだあね
2202は一時が万事、みんなこれ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/03(日) 10:30:59.96 .net
>>689
じいさん達を騙して金儲けするコンテツだからそりゃもうね

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/03(日) 10:33:40.09 .net
そういや超巨大戦艦のあの穴ってなんなん?
主砲は別にあったよね

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/03(日) 11:54:17.74 .net
旧作だとあの穴は防御ガス噴出孔ではないか?
なんて考察されてた。

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/03(日) 12:30:03.35 .net
光ってたから単純にライトだと思ってたよ
それか逆噴射用ノズルとか火焔直撃砲とか

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/03(日) 12:48:56.96 .net
>>690
今回ひどすぎたのでさすがに次騙すのが難しくなったwww

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/03(日) 13:52:57.26 .net
確かに、死後の世界が描かれたから、ヤマト2202はオカルトかも

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/03(日) 13:56:10.30 .net
福井「おまえらは疲れている」

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/03(日) 14:13:25.27 .net
>>686
マジですか
多大な犠牲を払って遂に敵の本拠地である都市帝国崩壊
ようやく終わった
と思っとところで、崩壊する都市帝国から超巨大戦艦出現
の、あの絶望感、なんちゅうしぶとい敵なんだ。感が見せ場の一つだったはずなのに(涙)

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/03(日) 18:44:18.81 .net
>>689
OPの映像にしたって、地球をバックにコスモタイガー引き連れて進むシーンも、彗星の下部で被弾するシーンもないからな。

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/03(日) 20:18:45.26 .net
福井の次作品は「シン・大霊界」だな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/03(日) 20:23:42.77 .net
>>695
福井はイデオニストだからな
ヤマトを名乗りながら、実態はイデオンの出てこないイデオンみたいな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/03(日) 21:00:35.18 .net
>>684
2199もダサくだし
2202も同じくダサくだよ。

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/04(月) 00:40:16.25 .net
>>701
2199がおまえらに不興を買った部分を直そうとした結果でもあるしな
スタッフが自らを過大評価してヤマトを好き放題弄り倒した結果

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/04(月) 00:43:06.88 .net
2199は出だしだけは
まじ感動した。震えがきたぐらいだ。

そこだけはガチ評価する。

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/04(月) 00:46:24.54 .net
なんでヤマトは銀英伝ぐらいのレベルで
作れないの?

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/04(月) 01:16:56.31 .net
>>662
それ、トンデモどころかまだマシレベル。

最近はヤマトもガンダムもあの世設定に頼るらしい。
ドラえもん世界はまだ大丈夫だよな。

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/04(月) 10:06:03.68 .net
映画見てきた
都市帝国に突入した古代に愛を説かれたズォーダーがホモをカミングアウト
古代とのホモプレイで絶頂に達して都市帝国大爆発
地球は古代に救われた

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/04(月) 10:34:14.26 .net
人間以外の生命体を出してる時点でストーリー放棄ですがな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/04(月) 12:02:45.82 .net
見て来ました
スタッフの力量的に単なる2時間映画だったなら普通にもう少しマシな駄作くらいには作れていただろうと思う
このスタッフに26話の尺を与えたのがそもそもの間違いだったとしか

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/04(月) 13:19:28.44 .net
>>708
感想読んでたら尺が足りない尺が足りないと言ってる信者が多くて笑えたね。

2時間の映画を6倍くらいに水増ししたアニメなのに、何が尺が足りないだw

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/04(月) 17:49:46.91 .net
古参ファンを釣りたいがための旧作類似描写が本編から浮きまくってこっ恥ずかし過ぎる
ホントに頭悪いスタッフだよ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/04(月) 19:30:37.57 .net
尺が足りない、と言うより整理整頓、2Sが出来ていないだけ
副監督と脚本が個人的趣味に走って余計な物ばかり詰め込むから

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/04(月) 19:49:38.57 .net
超巨大戦艦出てこないなら特攻(ぶっこみ)シーンも当然無いんですね・・・残念

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/04(月) 20:05:16.93 .net
ところが特攻あるんだよ
超弩級巨大戦艦ないのに
そして超弩級巨大戦艦ないのに月が半壊するのもあるんだよ

何もかも中途半端な上に旧作ファンにも媚びると言うか、お前らこれ出しときゃいいんだろ的なおざなりな作り

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/04(月) 20:12:57.86 .net
これさあ、いっそ和解エンドでも良かったんじゃ?
還ってきたネタやりたいなら、和平交渉して帰ってきました。
で良いんじゃね?

でデスラーはガトランと一緒に新たな開拓惑星捜しの旅。

これでまとまる。

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/04(月) 20:18:14.74 .net
>>713
えぇ・・・(ドン引き

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/04(月) 20:22:02.27 .net
それでぶっ壊れた月の破片をアステロイドリングで使ったやつで集めて修復してるの
2202世界の月ってせいぜい直径数百メートルくらいなんじゃね

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/04(月) 20:32:26.84 .net
>>716
傷ついたデスラーは義手の男に救われ一緒に賞金稼ぎを始めるんだよね

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/04(月) 20:42:35.11 .net
最後まで古代と雪が糞うざかったな
特に雪の死ぬ死ぬサギ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/04(月) 20:57:00.76 .net
>>718
俺は1話切りしてるから見てないけど、古代は今回死んでない雪を特攻に連れて行ったらしいな…。

いや、さらばでは雪が完膚なきまでにすでに死んでいたから「これが僕らの結婚式だ」が悲しくも美しかった訳で、生きてる雪を
連れて行ったらダメだろー!!!

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/04(月) 20:57:25.83 .net
冒頭9分見てみたがつまらん

『宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち』第七章「新星篇」冒頭9分
https://www.youtube.com/watch?v=XHoOi1VoP50

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/04(月) 21:05:13.18 .net
2202のサイトを見ると、ヤーブが出てくるみたいだけど、どんな感じで出てくるの?

後、乗組員死にまくるの、?2202も。

さらばは当初続編作るつもりなかったから、続編を作らない決意も含めて、主人公含め
ほぼ全員殺したらしいけど、今作はどういうつもりなんだろう?

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/04(月) 21:14:03.56 .net
>>721
見てない俺が聞きかじりで答えると、ヤマト2準拠で新たなる旅立ち以降に繋げられるように殺したらしいよ。

2202で創作した新キャラは新たなる旅立ちに出て来られたらややこしくなるから生き残るべき立ち位置のキャラであっても処分
したらしい。

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/04(月) 21:17:36.85 .net
ヤーブはその後頑張ったみたいだね
フラーケンの副官として腕を振るっていたし
ヤマトを手助けする作戦も提案してたし

やっぱり徳川さんの教えは効いていると思った

2202で数少ない良い描写

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/04(月) 21:23:30.50 .net
>>718
空気なくせにウザい主役が2202の糞っぷりを端的に表しているね

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/04(月) 22:09:13.38 .net
>>713
あの月への砲撃ってどっから出たんだろ?

あの辺りの描写をとっても
旧作の方が絶望感なり絶対上だよな

今作は数もデカさもぶっ飛びすぎててダメだわ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/04(月) 22:18:39.42 .net
古代と森雪助けるぐらいなら
土星修復してくれ!

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/04(月) 22:18:40.77 .net
勘違いや誤認されまくるであろう漫画家の小林まこと先生が可哀想だ。

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/04(月) 22:31:22.24 .net
オカルト設定
第一位  星のエレメント
第二位  時間断層
第三位  次元トンネル
第四位  デスラー砲波乗りワープ
第五位  波動共鳴
第六位  外連味

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/04(月) 22:33:19.10 .net
>>727
地球がネコに占拠されるSF劇でもいいな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/04(月) 22:33:42.59 .net
>>719
そこ疑問に思ったことだわ
普通なら佐渡先生によろしく頼むところやろし
記憶ないしまぁええかぐらいな感じだったのか
何なのか意味不

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/04(月) 22:35:11.16 .net
>>729
寧ろされたい
つか今一部の地球人は猫に支配されとるやん
ワイも日々奴隷への誘惑と戦っとるわ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/04(月) 22:52:35.67 .net
次元断層も変な紋様も無しで
登場人物が正々堂々格闘技で戦う小林まこと版2202
11番惑星ではガト兵と空間騎兵隊が殴り合い
テレザートでは反射衛星砲等有る訳もなく、ザバイバル配下のガト兵と空間騎兵隊が殴り合い
最終回はズォーダーと古代が殴り合い、そして友情が目覚める。
たまに背景にちらっと戦艦や戦闘機が写ります。

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/04(月) 23:13:23.40 .net
>>719>>730
そこを深く考えると古代がサイコパスに思えてくる。
サイコパス的発想と言えばガトラン捕虜を参考にした人造兵士計画ってどうなったんだろ。
あの発言の後で時間断層の加速した時間の中で計画が極秘裏に進行してるとしたら最終話近辺では実際に製造してることに。

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/04(月) 23:13:35.00 .net
>>730
連れったわけではなく雪が退艦しなかっただけ

しかし雪が残った理由は
「記憶はないけど、あなたはとても良いひとだから」

言うても、旧作も
死体抱きしめて、死姦プレイで特攻するって事だからな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/04(月) 23:28:44.56 .net
>>734
いや、雪本人が退艦したがらなかったとは言え、男として生きている雪を特攻に連れて行くのはナシでしょ!!

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/05(火) 01:19:50.11 .net
旧作だっていろいろご都合主義とかあったけど、アナクロ的価値観の美学という一本の芯はちゃんとあったからなあ…
顧みるに、2202には一体何があるのかと
古代アケーリアスの遺跡だのズォーダーの過去だの、話があっちこっちに飛んで収拾つかなくなっちゃってるじゃねえかw

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/05(火) 04:27:05.41 .net
ヤマト2202クイズ:
沖田艦長が結んだ、二度と波動砲を使用しないという約束が足枷となっている設定の古代くんですが
今シリーズ中、何回波動砲を発射したでしょうか?

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/05(火) 06:08:44.84 .net
全員で引き金引いてるからセーフ理論やぞ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/05(火) 06:29:00.21 .net
>>735
まぁあの段階で、雪を退艦させるのは
不可能なわけで

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/05(火) 06:43:48.82 .net
次元潜航艇の特殊潜航モーションがあからさまな小林模様になっていて絶望した

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/05(火) 07:29:35.86 .net
ヤマト乗組員の女性キャラで死んだ人いる?
モブ除いて

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/05(火) 13:15:36.29 .net
アンドロメダ率いる大艦隊やで
https://imgur.com/cO4lH5j

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/05(火) 16:19:56.66 .net
加藤のマコトちゃんが一番かわいそう

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/05(火) 18:50:26.01 .net
>>743
心配するな
ちゃんと生きとるから

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/05(火) 20:27:29.76 .net
>>735

男なら何としてでも雪を退艦させる方法を探すのが当たり前だとは思った。

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/05(火) 23:29:11.26 .net
サンライズの連中が大爆笑してると思うな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/06(水) 00:43:50.47 .net
加藤は結局生臭坊主のままおしまいかぁナムナム
葬式は何宗で出せば良いのかね?

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/06(水) 08:17:32.16 .net
小林誠 2220@makomako713
川崎チネチッタで土曜日2400から見てそのまんま川崎のスタトレカフェバー『ペパーランド』で朝までコース。
模型持ち寄り歓迎。俺も何か持ち寄ります。来るもの拒まず御無理なさらず。事前登録不要。

上映後、始発まで、模型持ち寄りオフなら楽しそうだけどな

裏ヤマトーク的な。
ラストですが

参加費は不要ですがチケットや飲みものとか実費は各自でな。

わたし普通に本編見てそれから普通に川崎ペパーランドに向かいます。呼び込みとかはしませんので勝手についてきてください。
話とかサインしてとかはペパーランドに着いてから。本編見ないで先にペパーランドに行ってても可。
でも酔っ払いは苦手なので御注意下さい。タバコはOKです。

始まるの遅いし。青春18きっぷとかあるなら来れるかな。

明けて朝の11時頃からライブザウンドもあるし。そんな感じです。
---------------------------------
https://twitter.com/makomako713/status/1102668387740577792
上映が終わるのが25:45だから26時前後に川崎ペパーランドに行けば誠に会えるぞ
みんなで副監督を囲んで「ヤマト2202」について語り合おう


川崎ペパーランド
https://retty.me/area/PRE14/ARE37/SUB3701/100000162717/
(deleted an unsolicited ad)

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/06(水) 08:32:11.85 .net
関係者主催のオフ会なんかこれ?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/06(水) 08:44:27.97 .net
小林誠ファンクラブのオフ会だろ
製作委員会非公認だと思うけれど小林にそういう観念はないと思う

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/06(水) 08:54:31.77 .net
オフ会なんてものじゃなく、小林がヤマト鑑賞後に川崎ペパーランドに行くので、みんな気楽に話そうよ、と言うもの
会費はなく、自分で食べたいもの飲みたいものを自費で注文する(だからソフトドリンク一杯で始発まで粘るのも可能)
誰でも参加可能だよ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/06(水) 10:01:55.40 .net
>>751
それオフ会とどう違うの?

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/06(水) 10:06:18.97 .net
俺の行動範囲に近づいてくるなよ、空気が汚れる
中央線沿線でぐだってろ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/06(水) 10:35:05.14 .net
>>748
映画を見ない人は終電で行って、小林が来るまで店で待つか、どこかで時間をつぶすんだな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/06(水) 10:57:14.12 .net
>>752
護符とピラミッドの置物の頒布になります

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/06(水) 12:47:33.46 .net
>>751
なんか気さくなクリエーターを気どって自分に酔ってるみたいで気持ち悪いわ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/06(水) 12:52:29.40 .net
Twitterでアンチをブロックしたうえで、支持派だけに告知
しかも深夜2時なので来られるファンは少ない
矮小さがよくわかる

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/06(水) 14:10:52.33 .net
「小林さん、七章は降ろされていたって本当ですか?」
と質問してみたい

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/06(水) 19:53:03.89 .net
都市帝国攻防戦闘

ワラワラと虫の如く多数現れる変な宇宙戦闘機。
と思ったらそれが量産型アンドロメダだった。

アンドロメダの扱いの軽さに泣きたくなった。
多数の波動砲撃が全て防がれるシーンも波動砲の扱いが軽すぎて泣きたくなる。
それとも、ある程度はダメージを与えたのだろうか?

数百万レベルの艦隊戦闘で戦闘機なんて数億機必要だろうけど、マジで時間断層で製造してそうで怖い。
無人ブラックタイガーが豆撒きの豆粒の如く撒き散らすシーンはマジで時期的に節分を意識してるのか?
>>733
次回作品が有るとは思えないが、有るとしたら地球型人造兵士の反乱かもな。

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/06(水) 20:31:28.45 .net
>>704
要するに制作グループに人材がいないんだろう
あるいは存在しても中心者が無理解だと意見が通らないし

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/06(水) 22:54:57.69 ID:M9bS4wHhL
評判が、悪そうなのですが。観に行く価値あるのでしょうか?

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/07(木) 00:51:42.93 .net
ブログ時代から意味不明な言葉を並べて暴れる人だったから会うのも怖いわ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/07(木) 19:05:15.71 .net
そう言えばタラン兄はどこ行った?
タラン弟はヤマト2以降の旧作タランそのままのポジで総統に付き従ってたが
デスラー幕僚に藪まで加わってたのに何故かタラン兄は最後まで出て来なかった

自分はガトがデスラー拾った時に科学奴隷として接収されたのかと良い方に解釈してたけど、実は2199設定キャラだから2202では最初から無い者扱いにされてたのか

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/07(木) 19:36:53.83 .net
いやいや
オリジナルは初作とさらばが文系タランで2以降が体育会系タランなんだが

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/07(木) 20:04:01.67 .net
だから2以降の旧作って書いたでしょ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/08(金) 00:14:28.31 .net
>>748
全員銀河を持って集合な
コバの目の前で一斉に叩きつぶす会

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/08(金) 11:53:38.71 .net
>>766
えーそれじゃー銀河買わなければならないじゃん、嫌だなー
一番ちいさくて安いのしとくか(笑)

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/08(金) 12:06:27.76 .net
つーか、ヤマト2202第一章から七章までの間に舞台挨拶とスタッフトークがどれぐらいあったと思う?
オフィシャルの催しやプロモーション活動には1度も義理を果たさずに、毎度新宿ピカデリー近所の喫茶店に
自分の話を聞いてくれる支持者だけ集めて、自ら「裏ヤマトーク」なんてのをヒソヒソやってるの超ダセェ
ネットの中でしかイキリが出来ず、リアルじゃ自分を批判する相手の顔も見られないんだから小心者過ぎるだろう

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/08(金) 12:48:31.24 .net
>>763
2199の終盤に名誉の戦死かね?涙

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/08(金) 13:01:55.76 .net
結局、あの時総統は助かったけどタラン兄は死んじゃったって事にしたんだろね2202は

さらばや2を知ってるからみんなどっこい生きてるつもりで居たのに orz

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/08(金) 13:51:28.26 .net
>>767
メカコレクションでも756円(税込) するからキツいね

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/08(金) 13:58:00.21 .net
駄菓子屋で紙風船買ってマジックで銀河って書くと銀河になるぞ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/08(金) 14:13:15.69 .net
>>768
二度とオフ会なんて開く気が起きないくらいにみんなでケチョンケチョンに批判してやろう

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/08(金) 20:03:15.24 .net
もうね、

目の前の銀河とヤマトの装備変更移設作業を黙って見ているガトランはアホかと。
ワザと放置してるにしても、蘇生体を送り込んでるから放置しても大丈夫なんてのは馬鹿レベルの驕りでしかない。

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/08(金) 21:36:03.98 .net
>>767
じゃあ波動実験艦 銀河を印刷した紙をコバの前で一斉に破る会

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/08(金) 23:22:11.34 .net
>>768
福岡かだっけかーネット絡みで刺された事件もあったから警戒はするでしょうね
アンチも多そうだし
>>771
うわー絶対買いたく無いわ
>>775
紙代なら我慢できる!

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/09(土) 09:30:20.80 .net
>>768
本来なら同志仲間の内輪だけで見せ合う同人アニメを商業アニメとして一般公開してしまった
ツィツターを見てもわかる通り模型オタクでしかない副監督は日本語が不自由でまともなコミニュケーションが出来ない人だから
公私の区別が出来ない

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/09(土) 10:26:12.26 .net
>>658
ムビチケ消化で見た時、冒頭土方シーンで瞬きしたらラストの土方だった事があった。
あと大和ホテルのシーンは良い睡眠時間だったw

総レス数 1002
526 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200