2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ベイブレードバースト 超ゼツ シュート11

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 23:23:05.76 ID:cSVjwVYR.net
■関連URL
・テレビ東京 あにてれ:http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/beyblade/
・ベイブレード バースト公式HP:https://beyblade.takaratomy.co.jp/
・ベイブレード バースト 公式ポータブルサイト:http://www.beyblade.jp/

■前スレ
ベイブレードバースト 超ゼツ シュート10
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1530848167/

■ネタバレスレ
ベイブレード バースト ネタバレスレ11
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1536569648/

■総合スレ
【バースト】ベイブレード 総合スレ 第93世代
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1537923881/

・荒らし、煽り、スレ乱立・改竄は放置
・次スレは>>950が立てる事、スレの容量不足も含む立てられない場合は宣言した人が立てる
・旭及びワッチョイなどを入れる事は基本的に自由
 ただし、入れる事及び入れない事を強要してはならない

以上の事を守り、楽しくGOシュート!!!

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 14:11:35.83 ID:PiI+ep39.net
人格歪むから

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 14:12:34.24 ID:/1IsDhZH.net
>>836
でもホビアニって主人公の父兄がその道のレジェンドだったり開発者だったり
事件の黒幕や被害者だったりしてガンガン話に介入してくるイメージがある

それとは別にタイガはアイガの異常を理由込みで察知してるのに放置してるのが
問題なんだよな
母親みたいに何も気付いてないならまだ言い訳出来るのに
ナルが学校抜け出して密航しても怒りもしてないしこれがバルトの母ちゃんや
アンジュさんだったら最終的に許すにしてもまず最初は叱ってただろうし
子供に甘すぎるんだよな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 16:04:30.91 ID:7gJuLVRG.net
ベイブレードとか女オタクにもそこそこ人気なんだから明かさないだけで結構見てるだろ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 17:00:17.93 ID:VZIR9dmG.net
人気無いと思う
個人サイト全盛期の爆転、SNSが普及し始めた頃のメタベイ
どちらの時代でも先輩方は賑わってたがベイバのコミュは殆ど見かけないわ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 19:25:33.45 ID:/1IsDhZH.net
ベイバに関しては日本より韓国の方が盛り上がってるしなー
あっちの方が日本よりグッズ展開多かったり2・5次元舞台やったりと
供給が多いってのもあるんだろうけどさ
色んなアニメでやってるコラボカフェとかくらいやって欲しいんだが
ホビアニってそういうのあんまやってる作品ないよな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 21:31:30.69 ID:80w2jC95.net
>>854
舞台つまらなそう
ジョシュアみたいなことやってんのかな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 22:00:13.07 ID:/1IsDhZH.net
>>855
観た人の感想読む限りレッドアイがワイヤーアクションで空飛んで登場したり
フリーやシスコが歌いながら登場してベイバトルしたりミュージカル調っぽい
イロモノすぎて逆に見てみたいと思ったw

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 22:03:03.91 ID:PiI+ep39.net
ベイブレードミュージカル略してベイミュか

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 23:46:46.40 ID:JrFkTG7p.net
フリーが歌ってるとこ見たくないw

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 23:51:10.20 ID:VZIR9dmG.net
150にも満たない少年役を大の男が…と思ったら流石にキャストの年代層は整えてるか
うん、ぶっちゃけ学芸会だな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 00:42:54.26 ID:STeOxvsD.net
バルトとルイさん役は女性と聞いた

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 09:17:44.08 ID:ZsjVYZAt.net
ルイさん役が女性なんて分かってるじゃん

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 11:07:35.73 ID:6ZaPEjRN.net
ナ、ナンダッテー

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 11:12:15.43 ID:tggLmtjC.net
まあ神の頃なら小学生だし女性声優だからバルトとルイが
女優が演じてても問題ないな
流石にシャカが俳優じゃなくて女優だったらオイオイだがw

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 11:47:40.74 ID:gsOKbD2D.net
参考動画がまだ貼られてないことに憤りを感じている

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 14:18:43.19 ID:vPBu/CCk.net
ttps://twitter.com/yui1618/status/1021629147490086912

無能おっぱいがちゃんと巨乳で顔中草まみれじゃ
(deleted an unsolicited ad)

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 02:20:52.48 ID:+jqBaAD4.net
まさか超ゼツキャラだけじゃなくて後半のゴッドキャラの誕生日と血液型が判明するとは思わなかったわ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 09:40:12.86 ID:Hpc7HKUK.net
コレジャナイ感

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 16:08:38.63 ID:sqIlXV7O.net
おっぱいといえばルイの中の人は爆乳

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 17:02:14.75 ID:RfrqH7vs.net
テレ東の番組表で来週のあらすじ見たけど予想通りの展開だった

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 18:08:28.89 ID:3rT9nytT.net
>>868
ルイの胸は筋肉と信じたい

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 18:29:56.46 ID:n5InWIMi.net
バルトは相変わらずベイを使いこなすのが下手だな
本当に最後のバトルになるまでハイジャンプが使えないままだったゴッドよりはマシになるとは思いたいが

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 18:33:03.42 ID:nOYv3KA/.net
普通既に2勝で販促時期から抜けたハーツに圧勝すると思いきや劣勢
補正抜かせば相変わらず強くないな。思った以上にハーツが強いとも言えるが

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 18:56:27.94 ID:Mi8M0Ha1.net
>>872
アイガも負けるにしてもハーツをもっと苦戦させると思ってたし、何よりもバルトもハーツを圧倒しないのが意外だった。
デッドハデスが販促期間中ならわかるが、もう販促期間過ぎてるのにね。
まあ、37話でバルトが盛り返すんだろうけど・・・

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 19:00:03.06 ID:7eDGUkQJ.net
俺が負けたのはアキレスが弱いからだ!とかまでは言い出さなかったのでギリ主人公としての地位を保ててる気はする

でも普通はベイに話しかけても返事してくれないと思うよ・・

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 19:02:14.79 ID:5LJ9dS4X.net
>>872
しかもハーツってランブーベイ使い
ゴッドのクルツ級の扱いの良さ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 19:22:57.25 ID:nOYv3KA/.net
ファイってラスボス筆頭キャラが絡む以上弱い訳ないか
言動が1週でやられる悪役臭くてそこが面白いけど普通に強キャラで惑わされるww

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 19:49:17.33 ID:jyYpL6QE.net
なんかベイバトルすら面白くなくなったな
毎週同じやりとり見せられてる気がする。

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 20:58:02.12 ID:MOK20Twx.net
(このアニメで面白いベイバトルってあったっけ…?)

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 21:02:32.79 ID:sqIlXV7O.net
シュウとバルトの踏み台にされる今作主人公…
さすがにひどい

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 21:11:53.26 ID:zy8zAtV9.net
ハーツは優遇されてるな
クルツも扱い良かったけどクーザに負けたのはガッカリだった

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 21:18:15.84 ID:4qMv7SdZ.net
しかしソーチョーは完全にアイガの親友ポジになれたけど
フブキは全てにおいて中途半端なのが不憫すぎる
ソーチョーに比べて親友というには関係性が薄いし
ライバルというには実力が離されすぎてる(これはソーチョーもだけど)
今回もその前もアイガの元に駆けつけるのが遅すぎるんだよ…
あとシュウの説教が何一つアイガに響いてなかったな…
レッドアイと同じ事言い出してもう行く所まで行ってしまった感はある

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 21:43:40.71 ID:f3kgA72x.net
>>878
ストーリー的にクッソどうでもいいフリーVSカイルが
演出良かったしやる前から結果分かってた勝負なのに面白かったぞ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 22:12:03.15 ID:Mi8M0Ha1.net
>>879
アイガは言うまでもないけどフブキも随分と扱い悪い。
世代交代させる意味あったのか?と。

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 23:58:49.85 ID:4qMv7SdZ.net
そういやフリーはわざわざバルトに会いに北海道まで行って練習相手になって
そのままスペインにトンボ帰りだったのか
バルトも北海道→実家(パンGET)→デッドグランだったけど一緒に付いて来て
観戦しても良かったのにな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 01:48:33.36 ID:LrjSOVJU.net
バルトがハーツ責めてたけど、ハーツ別に悪いことしてなくね?
卑怯なことしてるわけでもアイガやファイみたいに相手のベイ壊してるわけでもなし
そもそも同条件でアイガに負けてるバルトが出てきてもなぁ
現状超Z覚醒システム積んでるヴァルキリーとスプリガンは性能飛びぬけてるわけで
これでハーツに勝ったからって正直素直にバルトを称賛できないんだが…

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 01:52:56.42 ID:o1GxOQD4.net
ベイにかける思いとかやり方って各々違って当たり前なのに無印の時から結構バルトは自分の思想を対戦相手や周りに押し付けるからな
しかもそれが正しいみたいな描かれ方をするから何だかなぁとずっと思ってる

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 02:08:11.08 ID:eWLw9PMM.net
バルトってゴンみたい

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 02:46:30.02 ID:BkBvRhUq.net
>>885
むしろ観客とか楽しませるエンターテイナーだしな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 07:07:36.87 ID:+tlYwcBH.net
>>884

男子ばかりの場所よりクリスの側の方が良かったんだろw

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 07:25:41.26 ID:U8hwoqVL.net
>>885
ハーツの共鳴がアイガと一緒なら、バルトやシュウ的には間違った共鳴だから一言言ってやりたかったとか?

>>886
ゾイドのアラシ思い出した

今週は観客席にハーツのファンっぽい可愛い子がいたのに驚いた

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 13:57:47.64 ID:u0FBY6eM.net
>>822
それ以上にクラッシュギアが良すぎた
しかもあっちは普通にホビーバトルものでベイバと似てる

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 13:58:18.79 ID:u0FBY6eM.net
バルトは知的
アイガは精神

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 15:39:48.95 ID:jvypLdZI.net
>>821
どっちもダメダメで今人気低迷中じゃん
最近の子供向けは脚本が弱すぎる、或いは身内贔屓過ぎる

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 20:45:16.66 ID:hlfqlukT.net
アキレス今回リアルバーストすると思ってた

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 21:09:16.63 ID:Gj4G/CRd.net
>>885
アイガにリアバされた時も似たようなこと言ってたし
勝つ為なら相棒であるベイを苦しめる悪魔の共鳴を
使用することへの批判だと思う
無自覚使用のアイガと違ってハーツって分かってて使ってるっぽいしな
同じ双子でもファイは痛みを感じてなかったから
ファイは正しい共鳴を使用してるってことなのかね

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 22:18:18.28 ID:rSxO0KOj.net
>>893
シンカリオン人気すぎて異例の5クール目決まったんだが

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 22:42:32.00 ID:jvypLdZI.net
>>896
ドライブヘッド打ち切りで枠が余っただけよ
今や新しく始まったライダーやウルトラマンンにちびっこ奪われ
動画再生数は全盛期の二十分の一以下ですぜ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 07:42:59.10 ID:lZ9k3o18.net
最近の子供向けは脚本が弱すぎる、或いは身内贔屓過ぎる

最近のウルトラマンはベラベラ喋りすぎだ 神秘性がなくなる

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 09:43:47.15 ID:58dRkOSq.net
怪盗なんとかっていう窃盗犯
こいついる??

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 09:49:26.02 ID:Vu9U4ISa.net
ザックの兄だっけ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 13:05:03.49 ID:bG+ot9hR.net
制作的には尺稼ぎ要因でいるんだろ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 13:06:58.02 ID:8GE3sEXt.net
>>900
ナイト伯爵の事?
でもナイト伯爵は漫画版じゃザックの兄だけど、アニメでもザックと兄弟って設定かどうかは不明。

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 14:25:38.61 ID:L6/1SXNq.net
>>898
オーブダークみたいなノリは公式がやっちゃいけないよ
四月馬鹿企画は良いガス抜きだったのにね

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 14:58:42.10 ID:BgQ65b/w.net
>>899

電動スタジアム販促担当w

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 15:49:02.44 ID:zyinyfdy.net
老害オタに媚びる必要なんてないよ一番の視聴者は今の子供だからね
最近の何々は〜なんて言い出すようになれば老害の仲間入り

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 16:02:28.13 ID:8gajLjGN.net
老害に忖度しまくって嘗て程の支持を得られなかったのが今のベイバじゃない
スポーツ路線も超人路線も失敗し、次はどこへ行くやら

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 18:45:59.04 ID:UXDog8am.net
大人の
子供ってこんなもんっしょwwww
みたいな子供イメージで子供番組作らないでほしい
そんな子供だましを隠さない作風は子供にも伝わる
大人が普通におもしろいと思うものを作ってれば子供も普通に順応してついてくる

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 19:01:17.80 ID:mxB1bLlZ.net
子供には受けてるってやたら言う奴いるけど
ベイが動いてるだけで面白いって客層は限られてるだろ
大人向けのドラマを入れろとは言わんが大人になっても懐かしくなってもう一度見たくなるような物を作れって思うわ
子供が喜んでるんだからいいだろって考えて作品作ってたらコンテンツが死ぬ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 19:26:19.80 ID:AFFUhux+.net
>>893
低迷?そら基本TCG業界全体で昔よりは落ちてるけど前年よりマシやぞ
アホみたいに急に盛り上がってるポケモン見て言ってるのか
アレは異例中の異例でポケカがおかしいだけだからな

https://i.imgur.com/2Eo5Exx.jpg
https://i.imgur.com/H2Ltn5P.jpg

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 19:35:09.72 ID:8gajLjGN.net
TCGも中々にヤバいらしいとは聞く
なにせ天下の遊戯王が売上半減して二番手のデュエマも四割減
回復して>>909程度だもんね…

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 20:09:53.79 ID:Hz2RTjy6.net
>>908

そういう客層の販促アニメだからなぁw
コンテンツがとか考えすぎじゃない?
もっと気楽に楽しもうぜ!

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 20:14:10.52 ID:NXjQ763j.net
とりあえず、ベイバスタッフはまずはアイガを主人公らしくちゃんと扱ってくれ
クルーズ編までは良かったのにそれ以降はバルトやシュウの踏み台にされてて扱い悪いし雑過ぎる
メインとして出したフブキ達も活躍しっかりさせてくれ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 20:31:16.06 ID:mxB1bLlZ.net
>>911
少なくともメインターゲットは小学生全般であって幼児と低学年だけじゃない
後調べてみれば分かるけど今はベイブレード自体大人もターゲットに商売してるわ
コロコロアニキなんてのも発行されててホビーももう子供だけで商売してる時代じゃないんだわ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 20:32:41.83 ID:8gajLjGN.net
俺ルール男を主役に据え、登場人物の大半は褌担ぎ
対立するものは露骨に悪者に仕立て上げる
努力する周囲を嘲笑うかのようにその場の機転だけで国内最強に成り上がり
移籍先の海外名門クラブを内部崩壊させ、棚ぼたで世界一

かーらーの、満を持してのアイガだったのにこの有様
スタッフに期待するだけ無駄だったのかなあ…

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 20:38:56.19 ID:j35aA126.net
むしろクルーズ編までの扱いが良すぎた
今扱い悪いのは超Zアキレスまでのタメだと思えば順当

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 20:57:09.55 ID:NXjQ763j.net
主人公が入った事でチームがゴタゴタしたりっていう展開はよくあるけど、主人公に異議を唱えた子達全員チームから出て行かせるのなんて初めて見たよ、ベイバゴッド

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 21:02:21.54 ID:Br4ZnmjB.net
>>914
バルトの世界一って劇中の人物は納得してるのか謎なんだが
フリーが負傷で辞退、ルイはリアバで続行不能
結果、シュウが親友だから闇堕ちから戻して勝てたが
自称スプリガンレクイエムのままなら負けてたろ

アイガもハーツに勝ったバルトに勝って世界一
じゃなくて、ちゃんとハーツに勝ってからにしてもらいたいな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 21:08:54.29 ID:Hz2RTjy6.net
>>913

それはベイブレードってホビーの話でアニメに関してはメインターゲットの小学生向けじゃね?
小学生全般と言ってもアニメを楽しんでるのは低学年だと思うしアイガつぇーアキレスかっけーで良いと思うけどな
確かにここの意見みたいに作れば大人も楽しめるのは否定しないけどね

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 21:28:35.13 ID:1hDE4/Bj.net
コロコロアニキとかは大人も楽しめるコンテンツだと思うけど
コロコロ本誌自体は今も昔も小学生をメインとする「少年」のみを
読者対象としてる雑誌と明言されてるからな
コロコロを楽しめなくなったと感じたらそれはコロコロを卒業する時が来た
っていう編集長のインタもあるくらいだしコロコロは漫画にしろアニメにしろ
多少作者やスタッフの趣味が入っても徹頭徹尾少年だけをタゲって
大人には忖度しないだろうな
少年の心で純粋楽しむか大人の心で大人の事情のメタ込みで楽しむかだな
どっちも無理で見ててイライラするならもう卒業なんだろ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 21:51:05.67 ID:deIRwimK.net
>>899 >>901
尺稼ぎ要員でも面白ければいいけど
あんまり面白くないからな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 21:53:15.10 ID:UUuMLQLn.net
買ってくれるのは うれしいんだけど それは子ども向け アンタ向けじゃないの

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 00:01:54.42 ID:E4Y5acAb.net
子供向け大人向け玩具の販促がどうのとかの話関係なくアニメとしての話していいか

共鳴がどうのって設定やっぱり失敗だったと思うしこれのせいでアイガがこんな事になって嫌なんだよな
早く戻してくれ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 00:23:59.92 ID:mDVfWnao.net
>>918
アイガつぇーアキレスかっけー程度の感想しか持たん奴なんかメインターゲットの小学生でも限られた一部だろ
こんな奴現実にいたらあこがれるどころかうぜーだけだわ
小学生なめんなよ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 00:53:18.19 ID:YwXeVkP/.net
>>922
甥は中1だがベイバのアニメ見てるよ。
アイガの闇落ちは長いし飽きたって言ってる。

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 01:32:11.06 ID:3096FCq0.net
アニメのスタッフかなりシュウ贔屓だからシュウ庇うための主人公であるアイガの闇堕ちに思えるんだよな
接点ないのに説教させたり、アイガ対シュウさせるにしてもアイガが闇堕ち中である必要ないし

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 09:04:13.40 ID:tNjE889g.net
そんなNARUTOスタッフのサスケ贔屓ヒナタ弄りみたいなことするわけ…ないよね?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 09:19:42.94 ID:lDVKoNTp.net
>>925
接点はあるでしょ、友達のフブキの師匠
一応アイガの師匠?であるバルトと親友
同じ闇落ちを経験した唯一の存在
むしろ絡むならシュウ以外いないんだけど
フブキの素材が弱すぎる

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 10:36:28.93 ID:5TI3q3ox.net
ここ最近のアイガって、
新ベイの噛ませが多すぎて、困る。

つーか、1度も防衛できないチャンプってのが
情けなくて涙が出てくらぁ。

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 10:41:15.94 ID:lDVKoNTp.net
あんなにすぐチャンピオンになったから
これから落ちていくんだろうって予測は出来たと思うけどね

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 15:56:21.03 ID:l2UiYj4o.net
ここ絶対制作スタッフやスポンサーの人間が書き込んでるだろ?時々彼らを擁護する様な書き込みがあるから疑問に思うんだけど。

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 16:33:09.56 ID:xCA1wm9y.net
よく分かったな
実は俺スタッフなんだ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 17:38:50.94 ID:3h3gBnpA.net
ベーゴマがしゃべるんだから杖がしゃべってもおかしくないが5chに書き込みまでするのか

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 17:40:35.75 ID:1Sszg14Q.net
ソーチョーはアイガの親友になれたいい位置だけどフブキの扱いは確かに謎だ
アイガとこれから友情深めていくよりスオウとの亀裂が治る方向にいけばいいな
今更あのアイガと仲良しこよしやアイガマンセーはもういい

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 17:53:06.95 ID:Opefv1ww.net
フブキ、ルイと戦うために共闘してそこからアイガと距離が縮まったのにそこからアメリカ行かせたりするからなぁ
アイガを「俺が連れ戻す」って言ってたのはどうしたんだフブキ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 18:17:03.07 ID:dlYhQsPX.net
アイガが9歳くらいで
フブキが12歳くらい?
ハーツは中学生かな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 18:46:14.87 ID:YAerp6h1.net
>>935

現世代は小5、旧世代は中1だろ。

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 18:55:19.63 ID:lDVKoNTp.net
アイガフブキはさすがに同級生でしょ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 19:48:02.38 ID:BaXd3GiS.net
>>934フブキ「俺が連れ戻してやる!」

フブキ「シュウさん…」

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 20:53:20.49 ID:0raHDEax.net
フブキはアイガの親友にもライバルにもなれない中途半端ポジなら
いっそスオウとの和解に全振りした方が立ち位置が確保出来たかもしれん
というかアイガが絡まない超ゼツキャラ同士の絡みが見たい

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 15:45:57.70 ID:vP6C3aDj.net
>>939
禿同
せっかくヘルサラ強いんだからスオウがネタのままなのは勿体ない
フブキ復活のためにもフォルネウスパワーアップ展開とか・・・ないよなあ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 18:30:52.56 ID:bKklDuBw.net
とりあえずスオウはルイさんに憧れてるなら練習しなさい

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 18:37:42.64 ID:AOPamsMC.net
フブキがアメリカに行った事が
なんの意味も持たなかったという展開
まじで脚本すげえ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 18:47:55.63 ID:UKoh1hn4.net
フブキは置いてきた
アメリカで修行したがハッキリ言ってこの戦いにはついて来れそうもない

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 19:11:15.85 ID:7gFWfzm0.net
そのうちアメリカ人的なオーバーリアクションしたり、
「ミーはニューヨーク帰りだから知ってるザンス」とか強調したりするかもしれないし。

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 20:53:50.15 ID:7KiRgbau.net
フブキ自体神の最終回でシュウに教えを請うてたから
成長してシュウの弟子になる展開は妥当なんだけど
得た物は少しのコミュ力とベイの腕前と料理力UPだけなのがな
アイガの共鳴についての情報提供もこの流れならフブキじゃなくても
バルトから聞いたってことでも全然OKだし…
フブキじゃなきゃ駄目ってもんがないんだよな

ところで来週14日の重大発表って何だと思う?
ベイバ4期目決定だと普通すぎるから映画化とかじゃないかなー?
もちろんその場合だとデュエマとか他作品と同時上映だろうけど…
それにしてもキャンペーン賞品のヴァルキリーのゴールドVERって
結構ケバイのな
やっぱいつものカラーリングが1番カッコイイ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 22:02:21.71 ID:o/3DJoKJ.net
もうとっくに盛りすぎてるのに来年弾無いからってまだ働かせるのかよ
同じポジションのZEROGはギャグとエロしか見どころ無かったのに

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 23:15:33.41 ID:v12t0NPo.net
>>945

重大発表ってはじめしゃちょーモデルの事じゃね?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 02:39:20.54 ID:6BBeqMCG.net
アイガ主人公続投して欲しいなぁ
このままだとアイガ可哀想すぎる

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 20:13:41.32 ID:DTaf45D6.net
来年はベイブレード生誕20周年だし何らか記念事はやると思うんだけどなー
ライダーやプリキュアみたいに全作品集合作品とか見たいなー

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/09(日) 10:33:21.62 ID:jPiTKdqs.net
超Zロンギヌスが出れば超Z覚醒出来る左回転ベイって事で丁度いいのにな

進化のタイミングとか物語の展開もちょうどいいし

最後の大会でルイがフリーへリベンジし
そしてバルトがルイを初撃破って展開も描けるし

総レス数 1001
282 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200