2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ベイブレードバースト 超ゼツ シュート11

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/07(水) 11:16:37.01 ID:iYnu9I59.net
ただ、最近のアキレス見てると過度に共鳴してくるアイガを心配してる様にも取れるんだよね。実際体にも影響出始めてるし、今の共鳴のし方はアキレスも疑問感じてるんじゃない?
アイガの事心配するが故に前みたいにアイガに応えなくなってるとか。

「俺だけを見ろ」って言葉はちょっと極端だなとは思ったが、「勝利以外にも、もっと他に気づくべき大事な事があるぞ」って意味でもあったのでは?だったら「俺の事も見てくれ」って言えよとは思うが・・・

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/07(水) 11:27:07.32 ID:HAaGQWaC.net
>>532
アキレスは本当はアイガに向けて何か喋ってるんだけどアイガにはその声が届いてないのかもしれない
声が届かないから夢で語りかけてるとか

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/07(水) 13:05:32.83 ID:j/KQ893h.net
ベイに自律思考は無く、エネルギーのような概念体だと思ってる
アキレスが夢に出てこなかったり返事をくれなかったりするのはアイガがアキレスと同化しかけてるからだと思う
強さのみを追求して人間味が薄れてる

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/07(水) 14:17:57.74 ID:QKYQ3BQX.net
俺だけ見ろってのは雑念捨ててちゃんと見ろって意味だろうな
力は貸すけど真の力出したかったら俺の言いたいことをちゃんと汲めと

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/07(水) 22:28:20.85 ID:dx+LUXXm.net
自分もアキレスはアイガと同化してきてるから会話出来なくなったんだと思う
問題はアイガがその異常事態に全く自覚ないことだな
仲間は臭い物に蓋するみたいにアイガの現状に目を逸らすし
敵がアイガの異常性を指摘してもアイガは「何言ってるんだ?」状態で
全く耳を貸さないしでもどんどんアイガの状態は悪化してきてるから
カイルも言ってたけどどこまで堕ちるのか不安になる

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/07(水) 23:53:51.16 ID:hKUjuvtO.net
所詮弱者の言葉だからな
それに今はハーツの事でいっぱいになってるし

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/08(木) 14:19:29.59 ID:ko9VkGYf.net
ソーチョーは31話、32話で順調に男上げてるな。
アイガのヤバい変化に気付くのは遅かったが、誰よりもアイガに真正面から向き合って精神的に支えようとしてるから。

それに引き換えフブキは・・・
力に溺れて暴走した事のあるシュウは他でもない当事者だから、シュウにアイガの説得を頼むのは解る。でもそれだけじゃフブキ自身がアイガと向き合う事にはならないと思う。
だからフブキもこれからは自分だけのやり方で時下にアイガと向き合って欲しい所。
シュウよりも当然アイガと接する機会が多かったんだから。

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/08(木) 17:02:33.42 ID:Qao4hXKE.net
フブキがあっちであたふたこっちであたふたと振り回されすぎで
雑魚の悲哀を感じる

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/08(木) 19:21:34.67 ID:+Q2IzCkV.net
しょせんフブキはアイガにシュウを会わせる役割しかないからな

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/08(木) 20:44:13.46 ID:H+4NwS3l.net
>>537
アイガは敗者どころか勝者(強者)の言葉もろくに聞かないじゃん

我が強くて1つの事に盲目になるから基本的な対人コミュ力が低いんだよなー
今まではアイガから何もしなくても周囲はそんなアイガに好意的だったけど
今みたいに異常なアイガから周囲が無意識に距離を取ろうとしても
アイガは引き止め方や縋り方が分からなくて結局自分から逃げちゃう
まずはソーチョーにだけでもいいから不安や悩みを相談出来るようになって欲しい

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/08(木) 22:01:52.60 ID:Qao4hXKE.net
俺様過ぎる性格が治らないと円滑に事が運ばない状況

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/08(木) 22:03:16.92 ID:MxiR0+JZ.net
>>542

でも変にいい奴になったアイガは魅力半減な気がするんだがw

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/08(木) 22:11:13.59 ID:gaTHUAbU.net
>>541
因みに強者はファイとハーツな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/08(木) 22:39:09.56 ID:B4i2TGF2.net
勝者がなんか言っても逆ギレするか言葉の途中でいきなり奇声…もとい叫び声あげて逃走するよアイガなら。

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/08(木) 23:07:46.88 ID:btgI3og1.net
そこまでバカじゃないよ、アイガ
あの俺様で本当に強いから押し掛け挑戦者からの友達ってパターンが成り立ってるのかもしれない

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/09(金) 02:22:16.92 ID:S26IfMI9.net
自分から手を差し伸べないで相手から手を伸ばされてようやくなかよしという殿様対応

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/09(金) 23:24:14.40 ID:ndjq1yxU.net
割とガチでアイガから無償の好意出してるのって羊や牛だけな気がする
やっぱ広大な北海道の牧場の子で家族と動物が世界の全てだった弊害か…
しかしstk の如く米駒学園にもベイクルーズにもアイガと一緒にいたくて
押しかけてたナルも流石にデッドグランまでは追いかけなかったか
ナルの行動力ならいつも通り置いていかれても追いかけるかと思ってたよ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/09(金) 23:30:49.97 ID:JEJAijJO.net
出しゃばるなって意見もちょくちょく見かけるけどここまでバルトいいとこなしだったからダブル主人公はるくらいでちょうどいいと思うわ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/10(土) 02:15:53.13 ID:o0oPWuDj.net
いいところなしって言ったって無印もゴッドも周りに持ち上げられて美味しいところは持っていってたじゃん
あくまでバルトは前作の主人公であって今の主人公はアイガでメインはその世代であるフブキやソーチョー達なわけだから、出しゃばり過ぎるのも良くないと思うぞ
主人公交代した意味もなくなるし今作の主人公やメイン押し退けてまで出張るのはよくない

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/10(土) 06:00:10.95 ID:2GpDCZ77.net
>>548
北海道なんか…

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/10(土) 08:04:04.59 ID:mOREodin.net
>>550
主人公降りてからの話な 前作主人公とかいうその肩書きだけで美味しいはずなのにここまでいいとこなしだからダブル主人公で別にいいわ このまま負けてリベンジ展開にも修行展開にもならない方がバランス取れてない
アイガもここからドラマあるんだろうし、でしゃばりとは全く思わないな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/10(土) 08:43:50.87 ID:iDEdxHfq.net
ずっとアイガ主人公で進めてきたのに今更ダブル主人公ですとかやめて欲しいわ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/10(土) 09:03:10.19 ID:mOREodin.net
言うほど主人公の歴史深くないだろw

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/10(土) 09:04:04.79 ID:tF4OFAmi.net
今作はアイガとバルトのダブル主人公だって事みたいだけど、アイガを押し退けてまでバルトを活躍させるのはちょっと違うと思う。
ダブル主人公モノは、よっぽど上手く書かないと両雄成り立たずになって、結局どっちが主役か判らないって事態になるよね。
(事実過去にも失敗例は幾つかあるし。)

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/10(土) 09:30:37.04 ID:WDeiJxJ1.net
別に押しのけてはなくね?普通にアイガもちゃんと出てんじゃん

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/10(土) 09:47:09.26 ID:Wvutjx+z.net
>>556
今後の展開についての話だよ。

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/10(土) 09:59:41.26 ID:WDeiJxJ1.net
じゃあまだそんなに危惧するレベルじゃないな
なったら困るね程度

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/10(土) 18:28:29.55 ID:gP5VEQCp.net
正直ヴァルキリーやスプリガンに強化も進化もいらない。新世代になったなら出しゃばらないでほしい…アニメだってデッドグラン掘り下げてほしいのに、わざわざバルトとヴァルキリーで潰すしな。
この後の展開的に仕方ないのかな

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/10(土) 18:38:04.12 ID:Jyebg47u.net
>>559

販促アニメだからなw
CZ-3やターンKのブレーダーがデッドグラン編で出てくるのか、次で出てくるか気になる。

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/10(土) 19:54:54.65 ID:LdV7kCRm.net
>>559
ベイブレードシリーズは玩具販促の為のアニメだからね
それこそ超ゼツ始まる前からこの時期にはこのベイ発売する予定だから
その辺で販促回入れてねって指示は出てるだろうから
メーカー的には販売未知数の新機種で勝負するより実績のあるヴァルキリーと
スプリガンの新型で年末商戦を戦う方が黒字が出ると思ったんだろうな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/10(土) 21:52:20.31 ID:SQTCsEy/.net
>>551
思ったw
言及あったっけ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/10(土) 23:45:07.96 ID:LdV7kCRm.net
北海道は漫画版の情報だっけ?

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 01:45:13.06 ID:LjATYyKK.net
一星はコロッと改心して欲しくない
剣城だって天馬が何回もアプローチしてたり、兄のためにサッカーをする信念を持ってる描写があって初めて味方になったのに

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 09:34:49.68 ID:MH7+gFkB.net
アイガはなんとなく海外の人間と思ってたわ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 09:35:10.51 ID:MH7+gFkB.net
赤刃って名字は置いといて()

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 20:37:00.15 ID:OZFCu1fb.net
>>565

アニメは「伝説のベイトレーナー赤刃タイガを探しに日本の辺境の地に向かっていた。」って事で北海道とは明確にはされてないみたいね。

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 19:17:40.42 ID:TSGDl1Cp.net
まさかの放送後レスなし
ソーチョーがしょうもなさすぎたせいか

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 20:03:47.97 ID:8B3mRdbB.net
フブキも少しは体張ってくれよと思う・・・

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 20:10:46.83 ID:QWVYqxwf.net
兄貴以上に負け役なのとかいかんでしょ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 20:14:09.04 ID:VqW6jsK+.net
>>568
ぶっちゃけると下手に攻めず、
持久勝負に持って行ったら普通に勝てたと思う

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 20:22:17.74 ID:afZzm8D1.net
吸盤ベイ、小便した後のチンコみたいにぶるんぶるんしてるの笑ったわ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 20:34:35.94 ID:NmzUrkl4.net
俺はチンコ振らないぞ
トイペで綺麗に拭き取る

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 21:00:32.70 ID:4QJHtdWN.net
>>570
アニキよりは親友感が強いからなんとか…

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 21:44:21.04 ID:M46oDx1P.net
スネークピット潜入みたいに団体で行けば負け要員とかギャグ要員とか
色々役割振り分けられるけどアイガとソーチョーの2人きりじゃ
そういう負の役割は全部ソーチョーの役割になっちまうからな
数合わせでフブキやホウイ達も参加させれば良かったのにって思うけど
アイガのバトルの邪魔になるから駄目なんだろうな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 21:56:00.63 ID:bBCPQLBK.net
エンペラーガード!も面白かったけど今回もイージスガード!でどっちもそのまますぎでしょって思った

577 :ゆいにー :2018/11/12(月) 22:02:03.26 ID:ylJs0Bfe.net
まだ発売もしてないのに即行負けたけどいいのか>オーブイージス

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 22:07:57.79 ID:afZzm8D1.net
研究に研究を重ねて作り上げたネタベイ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 22:08:34.37 ID:VqW6jsK+.net
>>577
使い手のイベルも勝ち負けよりデータ収集優先キャラだしな
カイルの方は挑発に弱かったり根はブレーダーだったけど、
イベルの方がブレーダー副業、本業がマッドサイエンティストって印象

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/13(火) 01:05:47.22 ID:JJY/z1at.net
デッドグランって所は、ベイの研究開発所兼ハーツの住所って事で良いのか?
何だかゴッドの時にクルツがいた地下ブレーダーみたいなのがいたけど…
デッドグランの事は掘り下げて欲しい。興味あるわ。
イベルやハーツの裏には絶対バックが付いてる筈。

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/13(火) 01:18:39.99 ID:7p469wsK.net
吸盤固定状態の時って回ってるの?

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/13(火) 01:24:57.95 ID:/WSAbwYt.net
回ってなきゃスリープアウトでしょ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/13(火) 04:38:22.75 ID:90y3Vuxp.net
シュート直後と吸盤の大きさが随分違ったような気もしたけどさすがに気のせいかな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/13(火) 05:28:00.57 ID:Md5+xqak.net
>>579
データ収集もだし
後はバトルを回数こなさせてアイガの共鳴進行させる意図もあるだろうから、そういう意味でも今は勝ち敗け二の次なんだろうな、ハーツにしてもイベルにしても(伯爵が好き勝手してても放置してるのも多分その辺が理由)
それこそカイルすら(素で勝とうとして負けてるけど)負けてもそこまで悔しがらずにあの口振りだしその辺は察してたんじゃないかな多分

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/13(火) 05:36:42.75 ID:4KYrj1Np.net
>>577

レイヤーだけなら既に発売中w

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/13(火) 08:45:21.38 ID:qQ1zeZxe.net
デッドグランやハーツ達の目的って、アイガを間違った方向に共鳴させて、最強のベイを作る事でいいんだろうか?だったらスネイク・ピットの焼き直しっぽい。

それとデッドグランにはジャンが同行しても絵的に面白かったかもしれない。いかにも魔城に挑む勇者って感じだから。

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/13(火) 10:41:31.61 ID:JV5ygOo+.net
ハーツはベイの痛みを共有した領域までいってるしアイガにもそうなって欲しそうな感じ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/13(火) 12:02:46.19 ID:VabPPEM3.net
>>587
もうたまになってないか?
ピキーンって

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/13(火) 12:04:32.79 ID:VabPPEM3.net
アイガヘアゴム何個もってるんだ?
試合毎に切れるなんて北斗の拳のケンシロウの服みたいだな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/13(火) 12:56:53.91 ID:gdJVzKv2.net
>>588
なってるってかなり始めてるな、特に今回顕著に痛み共有の描写出してきた

共鳴周りはほんといろいろ手を変え品替えて少しずつ進行してる描写しててやべぇ感あるよな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/13(火) 13:18:07.14 ID:JV5ygOo+.net
バースト又はベイを破壊した時一番エクスタシィ感じるんだろうなっていうほどヤベー奴

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/13(火) 13:37:57.57 ID:CnUz5XB2.net
イベルさんシュートのときだけめっちゃ楽しそう

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/13(火) 14:15:54.76 ID:2QlOvdlI.net
ソーチョー、クミチョーよりしっかり主人公の相棒というか支え役やってるな
ソーチョー良い奴

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/13(火) 14:17:00.01 ID:j87hSc/m.net
イベルのシュートフォームは後ろに人いたら目が合って恥ずかしそう

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/13(火) 16:02:42.28 ID:mQkxrQtT.net
そーちょーにも勝たせてやってくれ
しかし吸盤ベイとはたまげたなあ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/13(火) 16:20:03.78 ID:rMkE6KmT.net
やられ役のために無理やり同伴させられてるだけじゃん。面白くもないしネタにすらならない

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/13(火) 17:50:42.28 ID:2QlOvdlI.net
髪の毛で笑いを提供してくれたじゃないか

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/13(火) 20:50:29.97 ID:qlrPOfh1.net
しかしナイト伯爵は所々ワキヤに聞こえるから別声優使って欲しかったなー
井上さんみたいにバルト(少年)、カリーナ(JKくらい?)、ナル(女児)、
ヴァルキリー(成人女性?)くらい性別や年齢層違ってると同じに聞こえないんだが
似たような年代の少年で兼役されると気になる
シュウとレッドアイ、ファイとハーツは同じ声優でも振り幅大きいから気にならないんだけどな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/13(火) 20:58:53.13 ID:57+Q1RmR.net
その二組はそもそも同じ声である事自体に必然性があるし

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/13(火) 21:13:23.18 ID:SUCqSPu/.net
ただ33話のアイガはソーチョー庇うって役割もあったせいか、共鳴してても冷静だった。
今までは明らかに暴走って感じだったけど、ちゃんと状況に合わせてアキレスのモードを選んで、バトルしてたと思う。
やっと本来のアイガのバトルスタイルが戻って来た。結果論とはいえ、ソーチョーはアイガを冷静にさせてるから、寧ろこの辺りは手柄だろう。
これが闇堕ち脱却のきっかけになれば良い。

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/14(水) 18:28:54.43 ID:AoyH7qi5.net
イベルはクラッシュラグナルクけなす時点で品位無い、クラッシュラグナルク見下すならΩQsじゃなく11Rウェッジで戦わねえと最強の盾って言っても説得力ねえよ。

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/14(水) 18:33:40.35 ID:AoyH7qi5.net
アイガはせっかく共鳴してるんだから嫌味なイベルのオーブイージスをリアルバーストして欲しかった。

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/14(水) 19:09:40.52 ID:Wub3Jn8t.net
>>602
>>601
乱ベイ組の人かな?落ち着いてww

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/14(水) 20:00:54.89 ID:zs+MPTXP.net
身も蓋も無い話だけど、オーブイージスは販促モードだから余りみっともない負け方させられなかったんだろ・・・

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/14(水) 20:28:58.99 ID:Z4lSneyu.net
イベルは販促期だけど今の展開的にアイガに負けさせるわけにはいかないから
無理くりかませのソーチョー戦捻じ込んでとりま1勝させた感が強い
次のナイト伯爵も初戦なんだし普通なら負けないはずなんだが
やっぱアイガ勝たせる代わりにソーチョーが生贄になるパターンかな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/14(水) 21:13:20.82 ID:SrhK25oQ.net
新ベイのかませ担当になったソーチョー

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/14(水) 21:33:13.81 ID:GDTkBzuz.net
まぁでもイベルのキャラ的には本当は強いんだけどわざと負けましたとか吸盤試しに作ってみたから(どっちもデータ取り用)
って感じでも良かった気もする

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/14(水) 21:47:05.18 ID:38FuSKrq.net
黄山家の宿命だ仕方ない

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 07:48:36.16 ID:7+5oAMHE.net
それなりにベイの実力がありながら、アイガに同行しなかったフブキって一体・・・
今の所シュウをアイガに会わせるだけの役割しか無さそうなのが淋しい。
ソーチョーは弱いなりにもアイガの為に体張ってるってのに。
フブキにも今後はアイガの精神的なフォロー(叱責や励まし)で活躍して欲しい。

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 10:13:38.02 ID:q2f/WiMV.net
フブキと言えば彼は彼でなんか本当はすごい辛いのに自己啓発本読んで無理に頑張ってる人みたいで見ててちょっと辛い。

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 11:55:09.62 ID:woS7wZUZ.net
ずっと見てきたけど
超絶やっぱつまらんわ・・・
途中で面白くなるかなってときに、つまんなくなる、の繰り返しというか
もうそろそろアイガの共鳴が悪だという認知に移行していいだろ
バルトも超絶ヴァルキリー紹介移行に放置だし

コロコロコミックは見てないからわからんけど
いろいろ投げっぱなしすぎるわ
ていうか、そもそもハーツいる??っていう
ファイがあれだけ引っ張っておいて非公式で負けたり
フブキ絡まなさすぎだろっていう
だって、フブキってバースト最終回で出演したぐらいですよw
ライバルにすらならず、アメリカ修行したこともなんか意味が無く

いろいろすごいぜ超絶

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 13:13:39.18 ID:bjoE45xa.net
チャンピオンになるまでは面白かったけどデッドグラン編微妙だ
一度チャンピオンになってるのに今更雑魚戦なのはな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 13:56:59.88 ID:zGY2bfCv.net
>>611
漫画(別冊コロコロ)にハーツ出てきたけどアイガに簡単に倒されてたし重要キャラじゃなさそう。しかもファイと兄弟とも書かれてない。
ファイとハーツの設定は漫画とアニメじゃ違うのかもね。

>>612
デッドグランは全貌が不明だから感情移入しようがないね。スネイクピットみたいに雑に退場しそう。それとファイの背景も引っ張り過ぎ。デッドグランと関係有るのか無いのかすらハッキリしないし。

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 14:01:06.12 ID:/O5VDHoq.net
あれ以来全くファイが出てきてないのも気になるね
OPEDの扱い的にはラスボスっぽいが

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 14:14:19.94 ID:3SqzdsRV.net
よし、ルイさん出るとおもしろくなる法則があるからルイさん出そうぜ
まぁでもゴッドより全然おもしろいよ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 15:50:22.78 ID:ELhyE1dX.net
フリーとルイのバトルを見せろおちんこ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 15:50:34.69 ID:QnAbydH5.net
コロコロの漫画見たけどアニメとストーリーかなり違うね
アニメだとアキレスがヴァルキリー壊したけど漫画は逆になってた

漫画では超Zアキレスが来月号とガイドブックで活躍しそうだけどやられ役はシュウと超Zスプリガン?
個人的には無難なところでイベルとオーブイージスにしてほしい

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 18:08:13.16 ID:dtlHEWa2.net
>>617
個人的にはバルトVSシュウで超Zヴァルキリー誕生秘話って感じでやってほしい

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 19:11:27.17 ID:F0YxMG6g.net
アキレスとラグナロクのステータスはあまりに違い過ぎて気の毒になった

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 21:00:32.88 ID:QUvkZ5OU.net
本当に今更だけどシュウが両親ともに忙しくて家に1人な事が多いのネグレクトになりかねないし、シュウの祖父母は一体何をしていたのかと思ってしまうな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 21:40:54.24 ID:91eeem64.net
出来る子供の弊害だな
親が勝手に安心して手を離しちゃう

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 22:22:56.32 ID:y9LAWB27.net
>>609
フブキはアイガの精神的支えになるにはあまりに中途半端だと思う
初期不仲スタートはソーチョーもだけどソーチョーはアイガのテントで
一緒に寝泊りしたり大会やらベイクルーズやらずっとアイガと一緒にいるけど
フブキは日本にいた頃は少し距離のある関係でそのまま渡米で長期離脱して
ベイクルーズで短期間一緒だったけどまた渡米してで親密度が深まる前に
離脱するから関係性が薄いままなんだよな
後から出てきたホウイやジャンの方がまだフブキよりアイガと親密に見える

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 22:26:39.08 ID:zGY2bfCv.net
>>620
父方母方の祖父母共に全て故人とかか?

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 22:36:33.24 ID:QUvkZ5OU.net
>>623
今の日本人の平均寿命的にそれは少し早すぎな気もするから、反対押し切って結婚したから頼れないって可能性もあるな
とてもコロコロじゃ描けないけど

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 23:46:19.09 ID:EjzhfqUa.net
>>620
高層マンションから夜景眺めるくらい稼ぎまくってるだろうセレブだし
イケメンで彼女の十人や二十人くらいいるだろうし今は大丈夫じゃね

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 04:50:14.14 ID:tkufHcby.net
>>620
ラノベ主人公かな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 06:48:20.46 ID:cKqYVltQ.net
>>626
むしろ、それはアイガじゃ?
人格に問題有りやら闇堕ち寸前やら問題あるけど、
基本的に俺つえぇぇ系って印象が強い

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 09:01:42.53 ID:0MuUtcQ5.net
最終的には、アイガの隣にはソーチョーとホウイがいいなー

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 12:35:43.44 ID:0BVS19Cc.net
>>627
ふたりともだろjk

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 16:11:50.03 ID:RPgUP+G0.net
>>628
テントで育んだ友情

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 16:35:22.16 ID:IiBwit+L.net
EDはあんなにアイガソーチョーフブキ推しなのに

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 19:11:28.96 ID:h77WmsrH.net
個人的に初期からOPで仲間みたいに一緒にいるスオウは何ポジなんだろ?
無印みたいに途中で団体戦でも来てワキヤみたいに仲間になるのかと思ったけど
そんな気配すらないし微妙に敵のまんま
そういやデッドグランって全世界生放送なんだったらホウイやジャンは
助けに来てくれないのかな?
とはいえデッドグランのブレーダーってカイル・イベル・ハーツの3人に
ゲストのナイト伯爵だけだから助っ人とかいらないか
どうせ全部アイガが倒すんだろうし邪魔になるだけかもしれん

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 19:41:38.89 ID:Sq6khveN.net
ホウイ空気すぎでしょ
このスレで名前見て数秒考えて思い出したわ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 20:17:03.46 ID:Z8bZ415g.net
今さらホウイ出してもどう活躍させるのよ?
噛ませにしかならねぇな。
ベイシュートを測るマシーン破壊させた時はヤバイ奴が出てきたなって思ったけど、、

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 20:20:35.75 ID:vrtxZG6N.net
超パワーと研ぎ澄まされた正確性とか普通に考えたら最高スペックなのにな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 20:21:03.97 ID:UqrxNeGX.net
ホウイはアイガの親友だしさ…

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 21:28:00.16 ID:ka7cn4lD.net
>>632
実はファイも控えているとかだったら、バルトかシュウかフリーがいないとヤバそう。
連戦に次ぐ連戦でアイガの疲労も半端無さそうだし、おまけに共鳴のダメージも体に蓄積されてるだろうから。

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 00:07:12.08 ID:2NZ3bHml.net
シュウさんはベイを楽しむことを大切にしてるのがいいね
シュウとバルトの構造は非常にいいね

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 03:20:10.01 ID:AaH6HCCA.net
そうか?

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 17:47:20.56 ID:3i2Fjphp.net
>>634
ジャンやラバンと一緒に「アイガ!バトルシップで俺達とのバトルを楽しんだ日々を思い出せ。」みたいな感じで、闇に完全に落ちようとしてるアイガに呼び掛ける位かな?
直接アイガに語りかけるか、デッドグランからの中継を画面越しに見ながらかは解らないけど。

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 19:25:35.04 ID:rMeukU/3.net
アイガはタイガの「ベイは楽しいか?」という問いに対して
「ベイを通じて知り合った仲間と遊ぶのが楽しい」みたいなナナメの回答だったのがな
最初からベイバトルには勝利の快感以外感じてなかったのか
気付いてなかっただけで実は楽しんでたのかで展開が変わりそう

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 20:41:00.12 ID:JMDGUw2f.net
タイガって誰だ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 20:41:46.07 ID:rcHusAJN.net
アイガノオヤジだった

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 20:42:02.78 ID:rcHusAJN.net
ID変わっちま

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 22:22:41.61 ID:y225cbbV.net
>>642
コナン2… いや、忘れてくれ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/18(日) 12:04:35.67 ID:5B/EArLx.net
うーん、アイガの共鳴力を利用して精神に入って皆で語りかけるとか?

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/18(日) 17:35:00.97 ID:GFZ77SX7.net
>>642
パズドラの主人公もタイガだよね。

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/18(日) 17:58:16.19 ID:3RpllzeO.net
>>647
誰も見てないぞ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/19(月) 18:02:04.15 ID:5aX70nLi.net
>>647
そのタイガが成人して息子が出来たのがアイガだよ
つまりパズドラは超ゼツの20年ほど前の時代設定
赤刃は奥さんの姓だってね

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/19(月) 18:28:37.18 ID:4U/CiGuh.net
湊みおちゃんがあんなおっさんと結婚するなんて……

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/19(月) 19:04:01.34 ID:svz9Hupb.net
タイガ毛の色真逆やん

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/19(月) 19:24:17.68 ID:LZAwxLes.net
いつまでこんな展開続けるんだよ
次回シュウが出てくるし、やっと終わるのか?
さっさと闇落ち展開終わらせて普通に練習して強くなるとか練習して共鳴を自分の物にするとかって展開でよかっただろうに
あのアイガ見てまだアイガ最高とかいくらなんでも今の仲間たちを無能に描きすぎだろ
さすがに妹は違和感持ってるけど

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/19(月) 19:36:47.47 ID:dy+q6NNQ.net
リアル親世代としては闇堕ち息子を放置して他人のベイ改造して喜んでる親父が受け付けないわ…
しかしこのアニメは放送時間内に肝心の玩具販促CMが無いんだね
情報はコロコロとかで見てね!って感じなのかな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/19(月) 19:37:08.52 ID:CPCoYTBl.net
シュ…じゃなくてレッドア…でもなくてスプリガンさんの時と同じ失敗してる気がしないでもない
闇堕ち引っ張り過ぎるのも良くない
しかも主人公で

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/19(月) 19:58:54.19 ID:v+vBXN+X.net
フブキさん結局アイガのことはシュウに丸投げっすか

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/19(月) 20:09:23.83 ID:4zsXNc+Q.net
シュウを連れてきたからフブキの役目は終えたな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/19(月) 21:04:05.30 ID:J0v3Q8CH.net
「フブキ、もう帰っていいぞ」

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/19(月) 21:18:47.64 ID:J0v3Q8CH.net
総長もびっくり
http://2chan.tv/jlab-long/s/long181119180330.jpg
http://2chan.tv/jlab-long/s/long181119180359.jpg
http://2chan.tv/jlab-long/s/long181119180532.jpg
http://2chan.tv/jlab-long/s/long181119181301.jpg
http://2chan.tv/jlab-long/s/long181119181347.jpg
http://2chan.tv/jlab-long/s/long181119182217.jpg
http://2chan.tv/jlab-long/s/long181119182239.jpg

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/19(月) 21:46:23.78 ID:1lVgttZp.net
あれ?超Zで初登場したときのテカテカのシュウじゃない

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/19(月) 21:51:24.70 ID:LZAwxLes.net
アイガのことを旧主要人物たちで片付けてしまいそうなこの流れはちょっとね…
このままじゃ総長もただ着いてきただけみたいな感じになりそうだけどええんか?

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/19(月) 21:56:30.45 ID:ckBF4xXD.net
新キャラの扱いが雑だなと思う。

フブキは家での様子や家族の情報とかもアニメ内じゃ一切なし。スオウは未だ実家の様子が出てきただけマシかな?

ホウイやラバンやジャンもベイクルーズ終わったら、もうお役御免とばかりに出番が無い。
アイガの闇落ちを心配してメールを送ったりする様な場面があっても良いだろ。

それにフブキもソーチョーみたいにデッドグランへ付いて行かなくても、ハーツ戦が終わったらアイガを説得したりして欲しかった。
折角新キャラ達に世代交代したんだから、新キャラ達の事しっかり書いて欲しいよ。

それと個人的にはジャンもデッドグランに行った方が絵になった様な気がする。まさに魔王の城に挑む勇者って感じたし。ジャンは勇者でありたいって思ってる設定なのに、いかされてない。

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/19(月) 22:15:19.37 ID:v09Xad0r.net
フブキとはなんだったのか
と思ったけどシュウもシュウでアレだから師弟らしいというか

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/19(月) 22:21:27.75 ID:SSAO1YRg.net
超ゼツ覚醒?そんなもん俺がぶっ壊す!

正体表したね

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/19(月) 22:28:37.17 ID:qWTwjl3Q.net
OPの最後に集合してる7人でデッドグラン乗り込んで、その戦いを販促的に出さないといけないシュウがサポートする役割のポジションにするのではだめだったのかね
旧キャラじゃなくてアイガの仲間がアイガを元に戻す展開にしなきゃ意味無いだろうに
何のためにアイガとの交流をロンギヌスカップやベイクルーズで描いてきたんだよ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/19(月) 22:29:02.41 ID:ODY26wQj.net
いち早くアイガの異変に気づいて
ソーチョーにアイガを任せて自分はシュウの所へ助言を求めに行くのかと思いきや何もせず
スオウにケツ押される形でようやくシュウのもとに相談しに行ったと思ったら
導き出した解決策はシュウに丸投げっていうね

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/19(月) 22:57:37.57 ID:ldPIx/pn.net
メイン3人碌な扱いされてねぇな
主人公は闇堕ちでただでさえ好かれてなかった傲慢さに拍車を駆けて
ライバル@は他力本願でライバルAは主人公の引き立て役として同行させられる
どうしてこうなった

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/19(月) 23:12:48.62 ID:PN4Yuzvi.net
超ゼツのクリスマスデコケーキの絵柄見たけどアイガの対はファイはいいとして
バルトの対はいつの間にかフリーになってたのか…
いやシュウ&バルト版のもあるけど単体絵版があるのはアイガ・バルト・フリーだけだし
フリーってかなり人気あったんだな
つーか、スオウ・ホウイ・ラバンはいるのにハブられるフブキとソーチョーぇ…
もうこいつら2人は本編だけでなくグッズ展開も戦力外通告なんだな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 00:09:15.21 ID:f7zeXoID.net
スタッフ「旧キャラ活躍させたら嬉しいやろ」
視聴者「新キャラちゃんと活躍させろよ」
スタッフ「あれ?」

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 00:12:04.81 ID:STxrs14J.net
ナイト伯爵の声が高くなったり低くなったりで安定しない
この人ベテランだけどいつも下手だなあと思う
ワキヤも最初の頃セリフ聞き取れなかった

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 01:02:27.51 ID:a9iVuc8q.net
新商品の紹介をすることが目的でアニメとして面白くしようだなんて制作側も思ってないから期待して観るだけ無駄。

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 01:10:46.50 ID:f7zeXoID.net
比べちゃいけないとは思うが、メタベイって販促もキャラクターの描き方も上手かったんだなぁと改めて

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 01:23:47.61 ID:zEowafHj.net
銀河とかいう嫌味のない稀有な主人公のおかげ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 01:30:51.78 ID:ThfNlI2k.net
メタベイは玩具人気自体は無印だろうが、爆の時が毎週ワクワク出来る展開だったよね
1年でよくあんだけ詰め込んだわ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 01:56:12.25 ID:EqLDxITo.net
フブキ先輩は超zフォルネウスで世界を救うんだからお前ら手のひら返す用意しといたほうがいいんじゃないの?

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 04:54:52.38 ID:abn1WiY+.net
ソーチョーが割って入った時、またカマセになるのかと思ったのに

あとQsドライバーリアルでも吸盤付きで笑ってたら、他の超Z革命ベイにはもっとすごいチートギミック付いててびっくりした。

676 :ゆいにー :2018/11/20(火) 10:58:38.89 ID:jdGFA28t.net
12月 超Zアキレス ランブー(当たり枠は持久) ランレーコレクション
1月 デッドフェニックス
2月 ランブー

フブキとはなんだったのか・・・

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 11:36:38.63 ID:u3Wfw90q.net
超ゼツは旧キャラを重用し過ぎたんぢゃ
もっとも旧キャラを蔑ろにしたらみんな怒るだろうしそれも仕方がない
むしろフリーやルイの活躍が全然足りねーよ!って言っとるくらいだしの
ホビーの発売と連動してる以上、1年で扱えるキャラ数は限られてるんぢゃ
バーストはもう限界に来とる

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 16:25:45.29 ID:OZK00mUv.net
ソーチョーもう勝てないから俺がやる!とか言わなくなったな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 16:34:32.71 ID:9MAHxZz9.net
>>677
フリーは大活躍だしルイもまあアイガが勝てたのはたまたまかなって感じではあるが二人とも十分活躍してるわ
やべーのはバルト
これから挽回するんだろうけど、現時点で力に振り回されてる新人とまでは言わないにしても経験の浅いブレーダーに惨めに負けてんだぜ
何のために世界チャンピョンって設定にしたんだよ
今のところ前作今作両方の主人公が株を落としてるっていう誰も得しない展開になってるわ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 16:53:27.21 ID:2djFwgBm.net
アイガ既に最強クラスなのに更にパワーアップイベント残してるんだよな
都合良く他のブレーダーも強くなったとかで苦戦したりはするんだろうけど
今までの描写考えるなら共鳴+覚醒で無敵だろ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 17:09:30.91 ID:bSgv47iu.net
共鳴をパワーアップしないと勝てる確率は20%アイガに勝ち目は無い
いくらなんでもこれは頭が悪すぎると思うのだが

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 17:17:51.14 ID:9MAHxZz9.net
思わずわりと勝ち目あるじゃねーかって突っ込んでしまったw

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 20:34:09.27 ID:mf+dpTNa.net
>>677
重用って程か?
全体で見れば旧キャラってそこまで出張ってないだろ
ロンギヌスカップやベイクルーズでは旧キャラとの対戦は景品であって
そこに辿り着くまでは新キャラ同士での戦いをずっとやってたわけだしさ
ただ尺はかなりあったのに肝心の新キャラ同士の交流や戦いを
あんまり魅力的に描けてなかったな
行き着く先はアイガTUEEEが基本で他キャラは大して美味しくなかったしな
旧キャラ出る前に新キャラのキャラ立てしっかりしとかないとそりゃ
出た時に全部持ってかれるわ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 21:35:09.46 ID:eT9c5vCz.net
>>678
アイガがもう少し冷静なら、仮に勝てなくても先にソーチョーが戦っとくと相手の戦法見てから有効な作戦立ててくから実は割と役には立つんだよな…
今の「ぶっ壊してやる! 攻撃モードだ!!」状態だと仮にやってもソーチョー本当ただ負け損という

>>683
ぶっちゃけ確か今『伝説のブレーダー再襲来編』って冠されてんだし、もっと旧キャラ出張り過ぎなくらい出張ってもおかしくないんだよな
それ考えたら普通に新キャラ出番多いって感覚、ハーツとかイベル、伯爵と新キャラも沢山も出てきてるし

やっぱ言う通り新キャラ活躍させてないっていうよりは活躍のさせ方が若干上手く書けてないだけじゃないかって思ってる

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 21:52:46.71 ID:lzPSo++D.net
正直ラバンホウイは要らないと思うけどフブキスオウジャンは旧キャラと関わってるんだし活躍して欲しいわ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/20(火) 22:49:52.42 ID:2JbNupv3.net
せっかくデッドグラン乗り込んでのバトルなら、新旧キャラ入り乱れたメンバーで乗り込ませて描けばまだ良かったんじゃないのかね
しかも主人公であるアイガの闇堕ち克服するかしないかの大事な話になってるんだったら尚更新キャラ必要だろうに

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 08:44:45.04 ID:wwdJKsS/.net
>>686
スオウはアイガは勿論ソーチョーやフブキにとっても味方ではないが、逆に親しくないからこそ、アイガの闇落ちが周りに与えるヤバさを客観的に指摘出来ると思うから、スオウがデッドグラン同行しても面白かったかも。
に負けるにしてもハーツやイベルに「貴様らみたいな外野にアイガを煽られるとこっち側も困るんでね!」みたいな感じで啖呵を切る位の事して欲しても良かったんじゃ?
アイガ以外にバトル出来る人間が一人でも多い方が(負けるにしても)、アイガも頭冷やして他人のバトルを見ながら敵の出方や弱点も見つけ出す機会が持てただろうに。

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 10:55:32.66 ID:tzj2gPU4.net
相手に攻めこまれる→うおおぉぉぉアキレス!→上からダイブしてバースト

今作はこればかりだな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 11:05:23.55 ID:QARklWCF.net
前作も「ヴァルキリー!!」ってバルトが叫んで謎覚醒からのバーストばっかりだったからまだまし

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 12:18:35.47 ID:sDF9y3ng.net
そろそろ
「たたきつぶせ!ロンギヌスァ!」が聞きたい

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 12:19:58.90 ID:wP0eBlrn.net
結局このスレで指摘されてるようなことはほぼ全てタカトミ側がヴァルキリーやスプリガンを推してるから起きるんだよな
それでもゾイドみたいに玩具の発売時期とアニメ登場時期をずらすことが出来ればこんなことにはならなかったんじゃって思う
明らかに超Zスプリガンと超Zアキレス発売のタイミングに合わせてアイガの闇堕ち(寸前)期間長引いてるし

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 14:14:22.42 ID:pIhuier5.net
ロンギヌスゥ!じゃなくてロンギヌスァ!って如何にも暴君っぽいところが良い

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:30:22.25 ID:9mrB/9NQ.net
超Zヴァルキリーはちょうどレベルチップと同じ形の窪みがあるけど、開発段階ではチップをつけられる予定だったんだろうか

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 17:31:01.71 ID:9mrB/9NQ.net
書き込むスレ間違えた

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/21(水) 20:20:29.96 ID:GZoKF3rE.net
>>691
タカトミがヴァルキリー、スプリガン、アキレスを主翼展開する予定なら、尚更バルトとシュウをアイガだけじゃなくて新キャラともっと物語序盤の内から繋がり持たせなきゃダメだったと思う。
折角シュウの弟子+アイガのライバル兼友達というオイシイポジションのフブキがいるんだから、フブキがもっと序盤からアイガの様子をフブキがシュウにメールで話すみたいなシーンがあるべきだと思う。そうすりゃフブキの描写も丁寧になる。

それとシュウがアイガを諭す展開にするなら、もっと前からシュウがアイガに接触してた方が遥かに自然だろ。超ゼツスプリガン出る前でもバトルしないでアイガと会話するシーンなら入れられたと思う。アイガとの会話の中に不穏なものをシュウが感じるとか・・・

ハーツも(姿形は影の状態で顔も出さない状態でよいから)ファイが登場した直ぐ後位に、シュウをデッドグランに勧誘するも、断られる様なシーンとかあれば、シュウがアイガを諭しにデッドグラン乗り込むのもより説得力が出る。
その時にハーツが「まあいいさ!別のターゲット見つけたからさ。」とか言ってアイガに目を付けてる事仄めかす場面入れたり。

現状旧キャラも新キャラもどちらも上手く生かしきれてないと思う。

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/22(木) 01:36:56.20 ID:Oj0qi+WE.net
正直販促って面を言えばどのキャラも不遇って感じ
ベイクルーズ編で4人、デッドグラン編で4人と新キャラはどんどん増えるが
ろくに掘り下げないで使い捨て多すぎなんだよな
イベルやナイト伯爵はキャラも立ってるしベイも面白いのに
1回使い捨ては勿体無いし販促不足だろ
先週実機発売だったバルトは未だ練習しか描写がないし
同じくやっとまともに登場したシュウもたった1話で退場じゃこっちも販促不足
唯一ファイのフェニックスはアニメの描写も良いし期間長かったし勝ち組だな
その他は本当に雑な扱いだよ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/22(木) 02:03:29.08 ID:DTihJ5Kb.net
ベイバスタッフはメタベイ見てくれ
メタベイは販促中も販促終わってからもキャラ描写上手かったから

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/22(木) 02:31:28.52 ID:jk5ySqYq.net
もっと丁寧に群像劇にしたら面白そうなのに

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/22(木) 03:53:47.69 ID:bNfL8Rf3.net
シュウが説得や説教をアイガにするのに違和感がなぁ
初対面でアイガの事何も知らないのに

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/22(木) 05:55:34.29 ID:cc1NR5Pi.net
>>697

バーストはメタベイのスタッフも参加しとるよw

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/22(木) 08:45:33.95 ID:sK0x3lI2.net
>>699
初対面でいきなり説教って展開は変だよね。
フブキからアイガのヤバさを聞いてはいるんだろうけど。
だったらベイクルーズの時に折角アイガ達がニューヨークで修行していたフブキを訪ねた回があったんだから、それこそアイガとシュウを対面させる絶好のチャンスだったのに。

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/22(木) 11:05:22.60 ID:WpbNQnxQ.net
https://twitter.com/beyblade_info/status/1065424628787621888?s=21

これ見てるとアイガ以外の超Zからの新キャラの存在感の無さは仕方ないんだろうw
(deleted an unsolicited ad)

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/22(木) 12:35:44.99 ID:lLmoStOb.net
草 

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/22(木) 12:46:02.05 ID:LC0idUAt.net
共鳴でますます強くなってるアイガをシュウがぼこったらバルトの立場が今ですらヤバイのにどうなることやら

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/22(木) 13:11:54.97 ID:Ob5oDEgV.net
シュウがアイガぼこったらバルト何のためにヴァルキリーパワーアップさせたのってなるしな
主人公って勝つべきときに勝つのはもちろん負けるべきときには負けることも必要なんだなってあらためて思うわ
バルトがアイガに負けたことでバルトはもちろんアイガのイメージも悪くなって両方損しかしてない
ヴァルキリーぶっ壊す役割はファイかハーツにさせとくべきだったわ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/22(木) 14:27:31.87 ID:J0bnW0wg.net
チャンピオン復権せにゃならんとバルトがわざわざ言ってたし
ハーツはバルトがぶっ殺してチャンピオン戻って
なんやかんやあってラスボスファイをアイガがぶっ殺して
で、最初の出会いを再現するようにアイガとバルトの勝負でシメだろ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/22(木) 14:29:50.54 ID:Vz/LJQYm.net
最初アイガのライバルになると思われたフブキさん()

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/22(木) 14:46:52.74 ID:sK0x3lI2.net
>>705
ベイクルーズ決勝戦
バルトはアイガに辛勝するもウィニングヴァルキリーに深刻ダメージ。
バルトvsファイでは引き分けだが、ウィニングヴァルキリー大破。超ゼツヴァルキリーへって流れじゃダメだったのかな?
(アイガとファイは準優勝同士)
野良試合でアイガvsファイ。これはアイガが強い共鳴で勝利。でも闇堕ちは重症化。

その様子を見ていたハーツがアイガに後日バトル申込んでハーツ勝利。デッドグランへってあらすじにも持って行ける。

これならバルトの世界チャンピオンとしての格も落ちないし、アイガへのヘイトもマシになるんじゃないの?

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/22(木) 16:14:38.44 ID:Ob5oDEgV.net
>>708
ヴァルキリーに深刻なダメージがある状態なら負けても格は落ちなかったかなとは思う
バースト無印でもシュウとルイのバトルでベイのダメージがなければ負けてたのはルイだし、負けるならあのシュウみたいな負け方が理想的だった気がする

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/22(木) 17:39:05.32 ID:opzhD6cR.net
バルトvsルイで引き分けになった後バルトが肩を痛めた描写あったけどあれ結局なんだったんだ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/22(木) 17:47:57.44 ID:XojN4TtW.net
みんな体壊したりしてしてるのにルイさんってチビなのに体頑丈だよな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/22(木) 18:49:02.87 ID:KM5+wqfT.net
>>710

2年間無敗のチャンプが痛めるくらいシュートしないと引き分けに持ち込めないくらいルイさんが強いって事やろ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/22(木) 20:54:17.39 ID:TjoEKMNM.net
アイガの暴走無双もういらん、てかアイガがそもそもいらん

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/22(木) 21:21:04.17 ID:W/laGrNi.net
アイガはいるだろ主人公だぞ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/22(木) 21:46:12.81 ID:uaRDkfYI.net
主人公だからいる、ねぇ・・・

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/22(木) 21:55:59.45 ID:EOk56HeA.net
>>709
神でレッドアイがルイ倒した時はロンギヌス破壊したけど、先にバーストしてたから勝敗には影響なかったっていう対比の演出は良かった

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/22(木) 22:05:53.21 ID:Oj0qi+WE.net
>>704
アイガに負けた時のバルトは超ゼツヴァルキリーじゃなかったし
超ゼツ覚醒もしてなかったから別に立場がないとは思わんけどな
アイガも共鳴に狂わされて本当の意味での実力ではなかったしな

来週のシュウは超ゼツスプリガン&超ゼツ覚醒習得済の万全の状態だけど
それでも若干負けそうな不安がある
ハーツと戦うまでアイガは正気に戻らなさそうだから通過点のシュウも
イベルやナイト伯爵みたいに販促無視でかませで終わる可能性もある

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/22(木) 22:20:41.25 ID:Ob5oDEgV.net
>>717
ウイニングヴァルキリーも超Zシリーズだし言うほどのハンデじゃなかろうよ
おまけに共鳴に狂わされて本当の実力でもないアイガに負けてるんだから立場ないとしか言えないわ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/22(木) 22:35:20.60 ID:bI4QYDzv.net
さて、アキレスは誰に破壊されるのかな?

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/22(木) 23:42:45.62 ID:sK0x3lI2.net
アニメスタッフのアイガヘイトは本当に酷い。仮にも主人公なのにアンチ増やす様な脚本にしてどうするよ。だから>>713みたいな意見が出てくるんじゃない?

>>717
対バルト戦のアイガは共鳴の暴走状態・極端な話ドーピング状態だったから、本当の意味でバルトに勝ったと言えるかは疑問が残る。
あの状態のアイガだったら正直フリーでも苦戦すると思うよ。
来週の対シュウ戦は、引き分けだけとZアキレスに大ダメージではないかと予想。
そんでもってハーツとの戦いで完全にぶっ壊れるんじゃないかな?(あくまで予想だから外れる可能性大)
シュウとのバトルでは改心しなくても、36話で「このままで良いのか?」って迷いが生じて、37話でアキレス壊れて正気に戻るんだと思う。う〜ん・・・これでもアイガの闇落ち期間長過ぎだよな。やっと12月に戻るんだから。

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 07:13:06.71 ID:/myPeLmm.net
メインターゲットの子供から見たらアイガってどう映ってるんだろうな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 08:27:06.29 ID:jF06hWez.net
>>721

アキレス、つぇ〜!ってだけやろ
そもそも子供達はキャラとか気にしないw

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 08:52:12.83 ID:gwW4lH25.net
自分と同じ過ちを犯させない為にシュウがアイガを止める。⬅これは解る。

だが
初対面だけど弟子から話を聞いたらヤバそうだからボコる。⬅不自然じゃね?

ベイバスタッフは話の展開の仕方が下手だと思う。メタベイと同じスタッフが関わってる筈なのに何でだ?
スプリガンが超ゼツ化してなくても、シュウとアイガが直接顔を合わせて話する場面を挟む機会はあっただろうに。シュウが米駒学園訪ねに来るとか・・・
フブキから話に聞いていたアイガのヤバさを、アイガと話す事で実感した経緯があるなら、シュウがデッドグランに乗り込むのも自然だと思うよ。

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 09:05:27.40 ID:2f79lTgi.net
バルトやルイさんなら闇堕ちする前のアイガと直接バトルしてるから違和感ないんだけどな
まぁ本来先輩キャラ達の出番ではないんだが
いくら闇堕ち仲間といっても初対面のシュウじゃ不自然だよなやっぱり

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 09:27:14.74 ID:gwW4lH25.net
>>722
子供余り貯めない方が良いよ。
案外見てる所見てるから。

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 09:30:56.75 ID:gwW4lH25.net
>>725
×余り貯めない方が
○余り舐めない方が

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 09:35:28.82 ID:G+V+uPwJ.net
小学一年生の子供に聞いたら、なんかすげー、カッコエエー、強えーとか言ってたからいいんじゃない?
ただいきなり共鳴とかいいだしてウォォ〜て叫ぶのはやめてほしい。

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 10:41:43.07 ID:6N48VC6T.net
闇アイガの声の演出もっと何とかならなかったのかな
アイガが急に太ったようにしか聞こえない

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 10:58:50.40 ID:Loi5OzS2.net
アイガ「どすこい」

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 10:59:47.20 ID:zQvpMy71.net
主人公大好き敵嫌いの典型的なウチのチビ共も強ければそれで良さそう
それと何故かハーツ人気。子供らよハーツは面白いけど敵キャラだって忘れてないかい?

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 12:44:32.76 ID:Hx1g4Q9P.net
>>722
こいつ嫌な奴だなぁくらいにしか思わねえよw
ベイブレード購入層を幼児か何かだと思ってんのか

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 12:48:17.72 ID:Hx1g4Q9P.net
>>730
ハーツはここでも普通に人気だし子供だけじゃない
自分が勝つことしか考えてないアイガと違ってハーツは自分が楽しもうとしてるし観客を楽しませようともしてるからな
強ければ人気出るってもんでもないわ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 16:47:48.64 ID:HMUH+6KG.net
>>720
別にスタッフによるアイガヘイトな展開とは思わんけどな
アイガが共鳴時にやらかすことは共鳴のせいってことで
アイガに非はないって受け取ってる視聴者が大半じゃないのか?
ただ共鳴関係ない素の状態でやらかしたヴァルキリーをリアバしても
全く気にしない・謝らないとか負けたバルトへの笑顔で勝利宣言とかは
まあヘイト溜まるっちゃ溜まるけどコレは元々のアイガの性格だから
そこは嫌われても仕方ない罠

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 16:51:06.42 ID:Hx1g4Q9P.net
そもそも闇落ち展開自体子供向けじゃないよなぁ
負けたり挫折した主人公を子供が応援することはあっても
見た目悪役でしかない今のアイガ応援したい子供ってそんなにいるもんだろうか

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 16:56:18.92 ID:VbzYgm+n.net
ウチの子はハーツ大好きだぞw
勝つ度に
「ハッハーッ(子安感)!!」
とか言ってるし

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 18:28:10.70 ID:zQvpMy71.net
完全に一緒。ハッハーごっこやってる
ファイとハーツって声が露骨だけど
大人のファン層取りに行ってるキャラだと思ってたから子供にも人気で意外
何だかんだでかなり楽しそうにベイしてんだよなハーツ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 19:24:24.93 ID:5MgbYlLU.net
一応敵役キャラに分類されるであろうルイさんだったりハーツだったりの方が楽しそうにベイやってるよなw

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 19:29:49.33 ID:Xy1Le1Hw.net
ハーツさんはあえてヒール演じてるよね

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 19:42:05.25 ID:HMUH+6KG.net
ハーツは現状1番の敵役だけど何も悪い事してないもんな
アイガに勝ったのも自分の実力だしデッドグランへ招待したのも
無理矢理じゃなくてちゃんとアイガの意思確認してるしさ
裏はありそうだけど本人は陽気で勝気でベイバトル楽しんでるし
観客も楽しませようとしてるエンタメ系だから正直嫌われる要素ないよな
作中でも視聴者的にも人気あるのは分かる
ちょっとザックとかジョシュア系だよな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 19:59:27.29 ID:3fOqyPrG.net
>>735-736
チビッ子たちにシュウ君みたいなキャラがどう映ってるのか気になる

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 20:06:34.46 ID:y7ahiC85.net
>>727

やっぱりそんな感じだよね
アニメ好きの大人にとっては展開が気に入らないのはわかるけど子供が楽しめるなら成功なんだろう

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 20:54:04.97 ID:zQvpMy71.net
大人目線でのキャラの設定や格好良さ、ドラマはチビ助達は求めて無さそう
シュウやファイみたいのは本編強さ面白さ販売されてるベイの強さとかで完全に格付けされてる
むしろ周囲の大人が話やキャラに嵌ってる。ウチだけかもしれんから宛てにはならんが

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/23(金) 21:00:40.44 ID:jF06hWez.net
>>742

ストーリーにこだわってるのはここの住人くらいだと思う
まぁここはその為のスレだから全然OKだけどね

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 00:08:20.32 ID:qRrVVivu.net
>>740
息子(7)に聞いてみた
「友達だったけど敵になっちゃったヤツ」
「父ちゃん好きそうだよね」
ばれてるー!

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 06:21:49.32 ID:5sXlNyyY.net
自分はアイガ好きだけどね空っぽで
最強や勝利という業を背負うようになった経緯とか語られないかな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 07:19:55.57 ID:oB2S+2zw.net
>>729
バルトはお相撲さんいたのにな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 07:27:36.27 ID:hzGxgB6S.net
>>743
んなこたぁない

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 08:30:03.11 ID:2xY3+Be4.net
ネット上ではアイガの事ボロクソ書いてる人多い様に見受けられるから、リアル対象年齢の子達からみたらどうなのかと気になってたが・・・
リアル世代にはそれなりに人気あるんだね。

でもベイバのアニメ(多いかどうかは知らんが)は中高生も見てるらしいから、この世代の評判はどうなんだろ?少し気になる。

>>723
漫画版のアイガは調子に乗ったり天狗になる事はあっても、素の状態でリアバしても謝らない・笑顔で勝利宣言する様な所は見当たらないよな。どっちも天才型ではあるが、漫画版とはアイガのキャラ造詣が結構違う。
アニメのアイガのキャラは、ライバルや敵とした方が輝くと思う。例えるなら聖闘士星矢の双子座サガみたいな感じ。

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 09:12:56.55 ID:yhf+wOgz.net
>>745
同じくアイガ好きだ
だから早く闇堕ち展開終わらせて欲しい

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 09:35:29.90 ID:7AcE0eS1.net
爆転シュート世代で当時小学生だったが
そういえばこのベイかっけー!とベイのことばかり見てて
キャラに関してはこのキャラかっけー!と思うことはありつつもあまり深く見てなかった希ガス

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 16:21:20.90 ID:B37mmFhb.net
うちの子は強いキャラが好きだからフリーが好き
今はアイガも好きだそうだ
シスコ好きな自分とは親子とは思えないほど違うw

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 16:45:07.20 ID:N4+6cKTp.net
このスレ子持ちの既婚者多いんだなすげぇ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 17:25:29.94 ID:Xoq2AY+B.net
子供はわかりやすい強いキャラ好きだよな
ルイとかも真似してるわ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/24(土) 19:22:01.46 ID:gR0J/Zhg.net
ネット上で不人気も1部のバルトや他キャラ好きな人達に不評なだけな気がする
普通に見てればアイガ本人も脚本やら展開の犠牲になってるって印象だし
悪落ちなげぇよはアイガへの不満じゃないから。製作への不満だから

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 17:37:49.05 ID:/iFEQ05x.net
>>753
ルイさんのマネってどうやんの?高笑い?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 11:02:40.56 ID:ZkWUUchg.net
>>755
うちは普通に叩き潰せロンギヌスーってやってるわ

上の子6歳「叩き潰せ!ロンギヌス!」
下の子3歳「いけ、あきれしゅー」

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 11:34:44.92 ID:cgLDtre1.net
>>756
「あきれしゅー」
ほっこり(´▽`)

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 13:22:55.14 ID:ZkWUUchg.net
>>757
下の子はパワー無いからもちろんフニャフニャシュートだけどね
しかしたまに低速バーストかます

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 19:50:46.11 ID:c4B/d4bX.net
アイガの口の悪さが半端ないな
無邪気にパン食ったりオンオフ激しい

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 19:53:20.93 ID:mPpH1m/L.net
ダメだコイツ・・・

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 20:00:34.50 ID:oisHCve2.net
アイガがわざと悪く描かれて見えて何か嫌だなぁ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 20:01:57.11 ID:tMwAv+Y0.net
しょせんシュウの敵じゃなかったなアイガ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 20:24:49.50 ID:g1TmOB/X.net
ハーツの子供っぽいノリ、警句を口にする時、放映中の演技っぽさと
細かい演じ分けが聞けた回だった

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 20:44:13.83 ID:3opXdJAz.net
>>762
アイガと同じバランスタイプ使い
冷製で的確な戦術面においてアイガの先を行く
アイガより先に堕ちるところまで堕ちた経験者

今のところ、色んな事においてアイガの上位なんだよな
闇堕ち関連もアイガは現在進行中だけど、
シュウはバルトとのバトルを通して戻ってこれたりと
アイガが経験中のところもすでに経験終えた後だし

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 20:46:14.37 ID:0CoyBiwa.net
ベイはベイ 人は人なのに
オレはスプリガンだのなんだの言ってた人と同じ道たどってるやん

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 20:48:25.13 ID:QDPVNGmy.net
アイガ対ハーツ、勝負の行方は!?
の後にハーツ対バルトのタイトルマッチ…
http://2chan.tv/jlab-long/s/long181126181712.jpg
http://2chan.tv/jlab-long/s/long181126181805.jpg

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 21:23:40.12 ID:3opXdJAz.net
>>765
若干違う印象だな自分は
アイガの場合は本気でアキレスを支配しそうな印象
スプリガンに呑み込まれた頃のシュウと真逆の感じ
アキレスを支配する事はできるけど、絆は全く無い才能だけの強さ

768 :ゆいにー :2018/11/26(月) 21:23:58.69 ID:yzof+U8e.net
12月に超Zアキレス発売なので負けるでしょうね・・・
破壊される可能性もある
注目なのは新アキレス来たときアイガが完全に闇オチしてるか、克服してるかのどっちかってとこ
シュウはわざわざお説教しに行ったのに有耶無耶のまま進んじゃったし、何しに行ったのかと・・・
改心するわけでもなく、かと言って闇オチにありがちな孤立していく展開でもなく、、、毒にも薬にもならなかった

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 21:27:21.40 ID:uByH81CG.net
>>761
わざとっていうかアイガ自体は初期からこういう性格じゃん
他人の忠告なんか聞かない性格だったし
その傍若無人な性格を家族も周囲の人間も皆許してきたから
矯正出来ないままここまで来ちまったわけだろ
こうなりゃ自分のせいでアキレス自壊させるまでアイガは止まらんだろ

しかし予想通りアイガの方がアキレスを支配してたってオチだったか
ただあの痛みはアキレスからの忠告だったのは予想外
ハーツが痛がってるのもハデスがハーツに忠告してるのなら
ハデスも何か可哀想だな…
それにしてもここまで引っ張ったんだからハーツVSアイガで1話、
ハーツVSバルトで1話づつ使って欲しかった
折角新旧主人公のバトルなのに1話で2戦って尺短すぎないか?

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 21:29:39.14 ID:3opXdJAz.net
>>769
ハデスにとって一番可哀想な事は、
ベイからしたら忠告の痛みも、
ハーツは割とMっぽい印象あるから逆効果って事だと思う

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 21:39:00.72 ID:4XzgPrWz.net
>>768

超Z覚醒システムをアイガに解説して超Zアキレスの伏線の為に来たんだべ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 22:11:15.52 ID:0CoyBiwa.net
よく考えるとアイガの共鳴って陽キャの友情強要みたいで草

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 22:33:20.60 ID:OP9xRH8+.net
アイガの嫌な邪悪さと対照的にハーツのヒール感はすごい好き
カリスマあるよね

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/26(月) 22:53:10.27 ID:0Gl4anTt.net
悪魔の共鳴とかいうワード

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 00:24:30.82 ID:Bkw6f2NB.net
>>771
アイガこれで超Z覚醒学習したし
多分ちゃんと共鳴してバルトとやる時、飛び出した刃に攻撃当てて超Z覚醒解除狙いに行くんだろうなとかも一寸思った

つーかバルト、アイガとやる前にシュウに新型のウリの超Z覚醒ネタバラシされたなそういや

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 01:11:36.08 ID:j/+/6exv.net
アイガ薬物中毒者みたいだな
共鳴でキまってる間以外はイライラしっぱなしで情緒不安定

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 01:21:33.76 ID:j/+/6exv.net
アイガがアキレスを食って取り込んでしまっていたってことか
シュウの言ってる事は支配ではなく共存しろってことかな

でも序盤のアキレスがアイガを支配しそうな感じだったのは何だったんだ「俺だけを見ろ」とか

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 01:28:11.51 ID:jx9j+/ce.net
>>777
あれは支配とかという意味じゃなくて、
俺を信じろとかそういう意味合いなんじゃないかと思う
今のアイガを観ていると、共鳴力って力だけを観て
肝心のアキレスを全く観てないと思えてくる
アキレスは今のアイガになる事を危惧して「俺だけを見ろ」って言ってたんじゃないかな?
「(呑み込まれるな)俺だけを見ろ」って意味合い

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 03:11:49.23 ID:lym8EWmB.net
それだとちゃんと説明しないアキレスも悪いけどな
完全にサイクオリア絡みのアイチと櫂

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 03:42:31.37 ID:ouXUVvXe.net
>>759
あれのせいで腹が減って機嫌が悪くなっていたようにしか見えなくなった

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 03:49:53.61 ID:tHPzANDr.net
フブキ完全に空気だな…
ロンギヌスカップまでは面白かったしアイガもよかったのになぁ
今のアイガただの嫌な奴じゃん

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 04:10:16.69 ID:Pr6LLQhZ.net
その俺だけを見ろっていう半端説明も
半端な共鳴が影響していた可能性

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 09:05:11.65 ID:1xocrmVc.net
ベイブレードバースト超絶をまとめると

前半⇒新規ベイブレーダー獲得アニメ

後半⇒既存ベイブレーダー再熱アニメ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 09:45:58.04 ID:1w9AQeSQ.net
ゴッドの時のシュウの闇落ちも上手く描けてなかったのに何で2年連続闇堕ち展開しちゃったんだろうな
しかも主人公で
闇堕ち長すぎる

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 11:00:48.27 ID:atyHfH1s.net
なんやかんやベイバはシュウが主軸でストーリーできてるな
久々にあの熱いラストバトル見れてよかった

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 12:42:12.04 ID:bG1ewEFM.net
https://twitter.com/beyblade_info/status/1067247588133429250?s=21

超絶からのキャラ達マジ空気w
(deleted an unsolicited ad)

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 12:56:01.28 ID:Uz3NFR+p.net
>>782
アイガが間違った方向に共鳴し出した時にアキレスも「頼むから俺の事も見てくれ」って言い直してればねぇ・・・

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 14:42:46.54 ID:c4bn7VBA.net
新アキレスも控えてるしハーツかバルトにアキレスがリアバされてようやく目が覚めるって感じかな
バルトがハーツに勝ってアイガとタイトルマッチにすれば漫画版に合わせられるんだよな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 16:44:02.34 ID:1xocrmVc.net
ファイどこいったんや

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 16:57:58.11 ID:P8becOVT.net
>>786
バルトは元主人公だからわかるにしても、フブキとソーチョーは入れてやれよと思ってしまう
こんな世代交代した意味がなくなる事になるならアイガは正宗や大地ポジションで出してダブル主人公にすれば良かったのに

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 17:01:20.29 ID:aiuXyy7N.net
需要と供給って奴ですよ
ttps://www.beyblade.jp/campaign/battlecp2018/

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 17:01:59.32 ID:Pr6LLQhZ.net
調子乗って愛機ぶっ壊すとか感情任せで闇落ちとか
まるでクラッシュギアのコウヤみたいだぁ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 17:21:27.31 ID:zwuulP91.net
バルトはよく都合よくフォルネウスパンとか持ってたもんだ
念のためサラマンダパンやヘラクレスパン何かもバッグに入ってたのかな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 17:28:55.49 ID:1xocrmVc.net
ここまでゴッドキャラ出てきてバルトも主要キャラになってきてるのに
木山兄がまったく絡んでこないのが違和感ありすぎるわ
BCソルでもずっと一緒だったバルトの一番の相棒やぞ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 17:31:59.94 ID:Bs00dVv3.net
ハーツさんの、なにも考えてなかった感ある「え?」に笑った。
しかも2回。

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 17:47:13.53 ID:I1QZ+RJ5.net
ハーツは応援してる一般人多いのも笑える。プロレス好きだとあの徹底したヒール感は好きになるね
エンターテイメントに徹してヒールやってますよ感満ちてて一般層も応援しやすいんだろう

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 17:51:09.75 ID:pUqtqeEJ.net
>>786
またケーキかって思ったら別の新しいやつだったw

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 19:25:56.92 ID:xczo+pfG.net
>>790
シュウさんが暗にフブキとソーチョーはアイガの仲間では無いって言ってたので・・・

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 20:03:43.88 ID:ouXUVvXe.net
>>796
本当はベビーフェイスなのにヒールを演じなければいけないストレスが生んだもう一つの人格がファイ

なんてどこかの双子座みたいなことはないな多分

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 20:07:08.88 ID:0X7X3tHv.net
>>798
シュウが言わずともアイガのソーチョー達に対する態度がまず仲間のそれじゃないからな
アイガを心配してわざわざデッドグラン同行してきてくれたソーチョーに
あんな酷い態度取って謝罪もなしだぞ
アイガの方がソーチョー達を仲間や友達と思ってないように見える
正直今の所アイガってイエスマンの仲間しか欲してないよな
注意どころか心配すらうぜえって感じだもん

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 20:08:30.05 ID:zwuulP91.net
>>794
予告からして来週兄貴出てくるんじゃないの?
ただの鏡か?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 20:18:03.21 ID:hNxIhEAo.net
>>799
某サガとカノンの事?w
因みに中国のオンラインゲーム版のサガはスオウ役の立花さんが声を当ててる

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 20:56:33.16 ID:KOeFCtBI.net
最強っていうのは全ての人間が下ってことだからアイガの態度は当然

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 21:55:01.74 ID:JGtrRlxg.net
昨日見逃したお…シュウがマトモに再登場するの超ゼツで初めてだから見たかったのに(´・ω・`)

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 22:03:30.13 ID:k2PRJypo.net
ようつべの配信見ろ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 22:03:58.71 ID:zwuulP91.net
>>804
かっこよかったけどホストシュウ君や川流れシュウ君みたいな作画の気合は入ってなかった

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 22:28:14.41 ID:0X7X3tHv.net
>>801
あれナイト伯爵の変装のような気がする
何の為にソーチョーの化けるのかは分からんけど

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 22:53:57.22 ID:0fsG/T0N.net
>>806
あれ気合い入れ過ぎてて逆に気持ち悪いから今回くらいで丁度いいと思う

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 01:41:03.53 ID:dapCxaoj.net
最終クールはまた個人戦の大会がええな
新旧キャラ沢山出せるし

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 01:45:59.19 ID:yGKQD/Fh.net
>>809
ジャン&ラバン 「ジョシュアとボアの役回りは任せろ!」

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 04:13:41.15 ID:OLt9hgMq.net
>>801
変装かなにかじゃないかな・・
http://2chan.tv/jlab-long/s/long181128041123.jpg

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 16:36:37.93 ID:RpK8cWDZ.net
ルイに負けた後にスプリガン投げ捨てたシュウの方が相棒殺してないか?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 19:49:36.94 ID:/tRhLOGp.net
アイガ嫌いだから今の性格悪い描写も
今後来るであろう新アキレスとの無双展開も嫌だ・・・
1話のスーパーサイヤ人化の時からなんとなく苦手だっただまさかここまでとは
しかし他のキャラが魅力的だしベイ大好きだから見てしまう

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 20:35:53.15 ID:zbGSF1eg.net
俺はアイガ好きだから逆に今の展開キツイ
早くアイガ元に戻して欲しい

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 20:46:09.83 ID:xIDtRxbn.net
ギスギスしすぎてて面白くない。
面白いギスギス展開ってのを描けてない脚本の実力不足

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 21:32:20.91 ID:ig8z1GZH.net
>>812
そういう経験があるからアイガに踏み止まって貰おうとしたけど
残念ながらアイガは聞く耳持たなかったってことだろ

今のアイガは俺とアキレスはラブラブだぜ!って言ってるけど
実際アキレス側からしたら酷いDVとかパワハラ受けてるようなもんだからな…
もうアイガは自分の手でアキレスを殺さないと現実が分からない状態だが
それもやっと来週で終わりそうだな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 21:58:43.21 ID:BuwMb/Qp.net
シリーズ構成もだが監督も実力不足だよね

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 22:06:00.36 ID:vN6ukrfH.net
闇落ちアイガは幼稚園〜小学校低学年のリアル世代には人気らしいよ。
でもだからと言って森田先生のキャラ造詣と著しく解離させて良いのか?って疑問は残るけど。
アイガの闇落ちが長いのも販促スケジュールやら何やらが絡んでるんじゃないか?と思う。

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 22:46:32.37 ID:zbGSF1eg.net
>>817
総監督、監督と揃ってんのにな…
スタッフ内でいろいろ噛み合ってないんだろうか

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 23:56:42.89 ID:ig8z1GZH.net
スタッフにどんないい人材揃ってようが玩具販促アニメである以上
スポンサーの意向が最優先されちまうからなー
まあキッズはともかく大人はホビアニなんてそういう大人の事情を
折り込み済で視聴するしかないよな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 00:34:01.10 ID:dhMNEfUW.net
そういった意味だとデュエマとシンカリオンは
マジで上手い事やってると思うわ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 00:59:44.49 ID:7wsv+7pL.net
爆転もメタベイも上手かったよな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 09:06:08.96 ID:x+V5hBUN.net
アイガのタメ語がだんだんうざくなってきたんだが
あと、闇落ちはわかるけど、落ちきるまでが長すぎるわ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 16:17:30.53 ID:QxlwWL59.net
つうかベイを支配とかって言うなら
それって闇落ちじゃなくて端から闇だったってことだよね

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 16:30:21.10 ID:uDbPrbrt.net
アキレスは自分で作った物なんだから支配も何もなくない?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 16:34:17.59 ID:x+V5hBUN.net
まあ、、アイガ君はちょっと友達にキツいなぁ
今は友人達の配慮があるからいいけど

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 16:41:43.49 ID:/FmON10u.net
バルトもアイガも傍から見てると発達障害者だよな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 17:09:06.41 ID:x+V5hBUN.net
えっと、それはさすがに無いわ
発達障害が何かわかってないでしょ
どちらかというとパーソナリティ障害に近いと思うけど
バルトはちがうでしょ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 18:20:07.84 ID:7ikgpzsP.net
浮き沈みがまた気持ち悪いんだよな
ちょっと前だったか気分転換に羊と戯れるとこからの、ひぐらしのなく頃にで出るようなアイガの顔にはドン引きした

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 19:02:02.99 ID:x+V5hBUN.net
>>829
たしかにアレはキモすぎたが
キッズ向けのアニメだから、純粋に本来のアイガを演出してるだけだと思う

我々大人は浮き沈みの「浮き側」なんだなって目で見てしまうけど

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 19:19:02.86 ID:G49fcF4Q.net
発達障害にも色々あるだろ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 19:33:42.76 ID:aaj8fGad.net
アイガ、今の展開や闇堕ちがバトルとシュウageに利用されてる感じで可哀想だわ
ロンギヌスカップの時は良かったのに

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 20:16:16.45 ID:Th937Rxq.net
しばらくベイト距離おいてたけど
フリーに「アイガまじやべえ消さないと」の頃から更に悪化したってマジ?

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 21:38:16.48 ID:LAiQLv33.net
>>832
今の所バルトもシュウも何もageになるような描写なくね?
シュウなんか何しに来たんだ?って言われる始末なのに

アイガの闇堕ちもファイが発端作ってハーツがそれを増幅させて
最後は刈り取るんだろうけど最初から素養があったとはいえ
ベイクルーズからこの双子に翻弄されてるな
正直ここまで来る前に親父が一発殴るなり説教なりすべきだったな
アイガの両親って子供に甘いというか放任がすぎる

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 21:48:17.59 ID:CpBsN8vi.net
ベイ関連に詳しくなさそうな母親はともかくタイガがなぁ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 11:16:30.23 ID:CAIt432U.net
いや、子供がメインで進めてるアニメとして親が介入しすぎたら意味がわからんだろ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 13:12:37.19 ID:xH4XxrDG.net
爆転「えっ」
メタベイ「ええっ」

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 15:56:21.71 ID:zldHtPDJ.net
タイガって何者なん

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 17:23:21.50 ID:BTpnJtyP.net
スパイラルフォース開発中だよ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 21:47:02.30 ID:T3JAT0Up.net
バルトさん、別に成長した風に見えないし、
やっていることも前作まで大して変わらないのに、
今回、なぜか貫禄があるように見えたわ。

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 23:09:18.96 ID:u1vAqGaw.net
中3です。小3の弟に「あのヤバいアイガ、どう思う?」って聞いたら「早く元に戻ってほしい」という返事でした。あと弟は割とストーリーも楽しんでるっぽいです。(まだ小さいから細かいことはあんまり気づかないけれど)

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 23:26:02.63 ID:twmEVx4s.net
43です。ストーリーも楽しんでいます。
とても大きいから細かいところも気になってしまいます。

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 23:27:54.84 ID:pN1iZ0tp.net
>>841
君たち兄弟はメタルファイトも見てみるといいw
いやでも中3だとメタルファイト世代か?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 06:31:16.37 ID:93AFk+FJ.net
>>843世代でも女子なので見てなかったですね…

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 07:02:34.99 ID:xcESqojr.net
まさか中3女子がこのスレ覗いてるなんて誰も思わんだろw
ナイル×キョウヤファンがまた新たに増えてしまうな・・・
ま、それはさておき普通に楽しめるアニメよメタベイは

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 08:39:06.50 ID:04ryMuYa.net
>>844
5chなんか早くやめたほうがいい…

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 12:45:55.29 ID:8Vfsi/8K.net
ああ、別にいいんじゃないか?
老若男女が匿名でなんでもいいあえるのがここなわけで

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 13:24:33.73 ID:SBe3jQci.net
俺は天童ユウくんが好きだよ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 14:08:06.76 ID:93AFk+FJ.net
>>846何故ですか…

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 14:11:35.83 ID:PiI+ep39.net
人格歪むから

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 14:12:34.24 ID:/1IsDhZH.net
>>836
でもホビアニって主人公の父兄がその道のレジェンドだったり開発者だったり
事件の黒幕や被害者だったりしてガンガン話に介入してくるイメージがある

それとは別にタイガはアイガの異常を理由込みで察知してるのに放置してるのが
問題なんだよな
母親みたいに何も気付いてないならまだ言い訳出来るのに
ナルが学校抜け出して密航しても怒りもしてないしこれがバルトの母ちゃんや
アンジュさんだったら最終的に許すにしてもまず最初は叱ってただろうし
子供に甘すぎるんだよな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 16:04:30.91 ID:7gJuLVRG.net
ベイブレードとか女オタクにもそこそこ人気なんだから明かさないだけで結構見てるだろ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 17:00:17.93 ID:VZIR9dmG.net
人気無いと思う
個人サイト全盛期の爆転、SNSが普及し始めた頃のメタベイ
どちらの時代でも先輩方は賑わってたがベイバのコミュは殆ど見かけないわ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 19:25:33.45 ID:/1IsDhZH.net
ベイバに関しては日本より韓国の方が盛り上がってるしなー
あっちの方が日本よりグッズ展開多かったり2・5次元舞台やったりと
供給が多いってのもあるんだろうけどさ
色んなアニメでやってるコラボカフェとかくらいやって欲しいんだが
ホビアニってそういうのあんまやってる作品ないよな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 21:31:30.69 ID:80w2jC95.net
>>854
舞台つまらなそう
ジョシュアみたいなことやってんのかな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 22:00:13.07 ID:/1IsDhZH.net
>>855
観た人の感想読む限りレッドアイがワイヤーアクションで空飛んで登場したり
フリーやシスコが歌いながら登場してベイバトルしたりミュージカル調っぽい
イロモノすぎて逆に見てみたいと思ったw

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 22:03:03.91 ID:PiI+ep39.net
ベイブレードミュージカル略してベイミュか

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 23:46:46.40 ID:JrFkTG7p.net
フリーが歌ってるとこ見たくないw

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 23:51:10.20 ID:VZIR9dmG.net
150にも満たない少年役を大の男が…と思ったら流石にキャストの年代層は整えてるか
うん、ぶっちゃけ学芸会だな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 00:42:54.26 ID:STeOxvsD.net
バルトとルイさん役は女性と聞いた

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 09:17:44.08 ID:ZsjVYZAt.net
ルイさん役が女性なんて分かってるじゃん

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 11:07:35.73 ID:6ZaPEjRN.net
ナ、ナンダッテー

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 11:12:15.43 ID:tggLmtjC.net
まあ神の頃なら小学生だし女性声優だからバルトとルイが
女優が演じてても問題ないな
流石にシャカが俳優じゃなくて女優だったらオイオイだがw

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 11:47:40.74 ID:gsOKbD2D.net
参考動画がまだ貼られてないことに憤りを感じている

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 14:18:43.19 ID:vPBu/CCk.net
ttps://twitter.com/yui1618/status/1021629147490086912

無能おっぱいがちゃんと巨乳で顔中草まみれじゃ
(deleted an unsolicited ad)

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 02:20:52.48 ID:+jqBaAD4.net
まさか超ゼツキャラだけじゃなくて後半のゴッドキャラの誕生日と血液型が判明するとは思わなかったわ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 09:40:12.86 ID:Hpc7HKUK.net
コレジャナイ感

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 16:08:38.63 ID:sqIlXV7O.net
おっぱいといえばルイの中の人は爆乳

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 17:02:14.75 ID:RfrqH7vs.net
テレ東の番組表で来週のあらすじ見たけど予想通りの展開だった

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 18:08:28.89 ID:3rT9nytT.net
>>868
ルイの胸は筋肉と信じたい

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 18:29:56.46 ID:n5InWIMi.net
バルトは相変わらずベイを使いこなすのが下手だな
本当に最後のバトルになるまでハイジャンプが使えないままだったゴッドよりはマシになるとは思いたいが

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 18:33:03.42 ID:nOYv3KA/.net
普通既に2勝で販促時期から抜けたハーツに圧勝すると思いきや劣勢
補正抜かせば相変わらず強くないな。思った以上にハーツが強いとも言えるが

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 18:56:27.94 ID:Mi8M0Ha1.net
>>872
アイガも負けるにしてもハーツをもっと苦戦させると思ってたし、何よりもバルトもハーツを圧倒しないのが意外だった。
デッドハデスが販促期間中ならわかるが、もう販促期間過ぎてるのにね。
まあ、37話でバルトが盛り返すんだろうけど・・・

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 19:00:03.06 ID:7eDGUkQJ.net
俺が負けたのはアキレスが弱いからだ!とかまでは言い出さなかったのでギリ主人公としての地位を保ててる気はする

でも普通はベイに話しかけても返事してくれないと思うよ・・

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 19:02:14.79 ID:5LJ9dS4X.net
>>872
しかもハーツってランブーベイ使い
ゴッドのクルツ級の扱いの良さ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 19:22:57.25 ID:nOYv3KA/.net
ファイってラスボス筆頭キャラが絡む以上弱い訳ないか
言動が1週でやられる悪役臭くてそこが面白いけど普通に強キャラで惑わされるww

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 19:49:17.33 ID:jyYpL6QE.net
なんかベイバトルすら面白くなくなったな
毎週同じやりとり見せられてる気がする。

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 20:58:02.12 ID:MOK20Twx.net
(このアニメで面白いベイバトルってあったっけ…?)

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 21:02:32.79 ID:sqIlXV7O.net
シュウとバルトの踏み台にされる今作主人公…
さすがにひどい

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 21:11:53.26 ID:zy8zAtV9.net
ハーツは優遇されてるな
クルツも扱い良かったけどクーザに負けたのはガッカリだった

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 21:18:15.84 ID:4qMv7SdZ.net
しかしソーチョーは完全にアイガの親友ポジになれたけど
フブキは全てにおいて中途半端なのが不憫すぎる
ソーチョーに比べて親友というには関係性が薄いし
ライバルというには実力が離されすぎてる(これはソーチョーもだけど)
今回もその前もアイガの元に駆けつけるのが遅すぎるんだよ…
あとシュウの説教が何一つアイガに響いてなかったな…
レッドアイと同じ事言い出してもう行く所まで行ってしまった感はある

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 21:43:40.71 ID:f3kgA72x.net
>>878
ストーリー的にクッソどうでもいいフリーVSカイルが
演出良かったしやる前から結果分かってた勝負なのに面白かったぞ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 22:12:03.15 ID:Mi8M0Ha1.net
>>879
アイガは言うまでもないけどフブキも随分と扱い悪い。
世代交代させる意味あったのか?と。

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 23:58:49.85 ID:4qMv7SdZ.net
そういやフリーはわざわざバルトに会いに北海道まで行って練習相手になって
そのままスペインにトンボ帰りだったのか
バルトも北海道→実家(パンGET)→デッドグランだったけど一緒に付いて来て
観戦しても良かったのにな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 01:48:33.36 ID:LrjSOVJU.net
バルトがハーツ責めてたけど、ハーツ別に悪いことしてなくね?
卑怯なことしてるわけでもアイガやファイみたいに相手のベイ壊してるわけでもなし
そもそも同条件でアイガに負けてるバルトが出てきてもなぁ
現状超Z覚醒システム積んでるヴァルキリーとスプリガンは性能飛びぬけてるわけで
これでハーツに勝ったからって正直素直にバルトを称賛できないんだが…

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 01:52:56.42 ID:o1GxOQD4.net
ベイにかける思いとかやり方って各々違って当たり前なのに無印の時から結構バルトは自分の思想を対戦相手や周りに押し付けるからな
しかもそれが正しいみたいな描かれ方をするから何だかなぁとずっと思ってる

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 02:08:11.08 ID:eWLw9PMM.net
バルトってゴンみたい

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 02:46:30.02 ID:BkBvRhUq.net
>>885
むしろ観客とか楽しませるエンターテイナーだしな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 07:07:36.87 ID:+tlYwcBH.net
>>884

男子ばかりの場所よりクリスの側の方が良かったんだろw

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 07:25:41.26 ID:U8hwoqVL.net
>>885
ハーツの共鳴がアイガと一緒なら、バルトやシュウ的には間違った共鳴だから一言言ってやりたかったとか?

>>886
ゾイドのアラシ思い出した

今週は観客席にハーツのファンっぽい可愛い子がいたのに驚いた

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 13:57:47.64 ID:u0FBY6eM.net
>>822
それ以上にクラッシュギアが良すぎた
しかもあっちは普通にホビーバトルものでベイバと似てる

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 13:58:18.79 ID:u0FBY6eM.net
バルトは知的
アイガは精神

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 15:39:48.95 ID:jvypLdZI.net
>>821
どっちもダメダメで今人気低迷中じゃん
最近の子供向けは脚本が弱すぎる、或いは身内贔屓過ぎる

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 20:45:16.66 ID:hlfqlukT.net
アキレス今回リアルバーストすると思ってた

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 21:09:16.63 ID:Gj4G/CRd.net
>>885
アイガにリアバされた時も似たようなこと言ってたし
勝つ為なら相棒であるベイを苦しめる悪魔の共鳴を
使用することへの批判だと思う
無自覚使用のアイガと違ってハーツって分かってて使ってるっぽいしな
同じ双子でもファイは痛みを感じてなかったから
ファイは正しい共鳴を使用してるってことなのかね

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 22:18:18.28 ID:rSxO0KOj.net
>>893
シンカリオン人気すぎて異例の5クール目決まったんだが

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 22:42:32.00 ID:jvypLdZI.net
>>896
ドライブヘッド打ち切りで枠が余っただけよ
今や新しく始まったライダーやウルトラマンンにちびっこ奪われ
動画再生数は全盛期の二十分の一以下ですぜ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 07:42:59.10 ID:lZ9k3o18.net
最近の子供向けは脚本が弱すぎる、或いは身内贔屓過ぎる

最近のウルトラマンはベラベラ喋りすぎだ 神秘性がなくなる

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 09:43:47.15 ID:58dRkOSq.net
怪盗なんとかっていう窃盗犯
こいついる??

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 09:49:26.02 ID:Vu9U4ISa.net
ザックの兄だっけ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 13:05:03.49 ID:bG+ot9hR.net
制作的には尺稼ぎ要因でいるんだろ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 13:06:58.02 ID:8GE3sEXt.net
>>900
ナイト伯爵の事?
でもナイト伯爵は漫画版じゃザックの兄だけど、アニメでもザックと兄弟って設定かどうかは不明。

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 14:25:38.61 ID:L6/1SXNq.net
>>898
オーブダークみたいなノリは公式がやっちゃいけないよ
四月馬鹿企画は良いガス抜きだったのにね

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 14:58:42.10 ID:BgQ65b/w.net
>>899

電動スタジアム販促担当w

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 15:49:02.44 ID:zyinyfdy.net
老害オタに媚びる必要なんてないよ一番の視聴者は今の子供だからね
最近の何々は〜なんて言い出すようになれば老害の仲間入り

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 16:02:28.13 ID:8gajLjGN.net
老害に忖度しまくって嘗て程の支持を得られなかったのが今のベイバじゃない
スポーツ路線も超人路線も失敗し、次はどこへ行くやら

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 18:45:59.04 ID:UXDog8am.net
大人の
子供ってこんなもんっしょwwww
みたいな子供イメージで子供番組作らないでほしい
そんな子供だましを隠さない作風は子供にも伝わる
大人が普通におもしろいと思うものを作ってれば子供も普通に順応してついてくる

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 19:01:17.80 ID:mxB1bLlZ.net
子供には受けてるってやたら言う奴いるけど
ベイが動いてるだけで面白いって客層は限られてるだろ
大人向けのドラマを入れろとは言わんが大人になっても懐かしくなってもう一度見たくなるような物を作れって思うわ
子供が喜んでるんだからいいだろって考えて作品作ってたらコンテンツが死ぬ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 19:26:19.80 ID:AFFUhux+.net
>>893
低迷?そら基本TCG業界全体で昔よりは落ちてるけど前年よりマシやぞ
アホみたいに急に盛り上がってるポケモン見て言ってるのか
アレは異例中の異例でポケカがおかしいだけだからな

https://i.imgur.com/2Eo5Exx.jpg
https://i.imgur.com/H2Ltn5P.jpg

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 19:35:09.72 ID:8gajLjGN.net
TCGも中々にヤバいらしいとは聞く
なにせ天下の遊戯王が売上半減して二番手のデュエマも四割減
回復して>>909程度だもんね…

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 20:09:53.79 ID:Hz2RTjy6.net
>>908

そういう客層の販促アニメだからなぁw
コンテンツがとか考えすぎじゃない?
もっと気楽に楽しもうぜ!

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 20:14:10.52 ID:NXjQ763j.net
とりあえず、ベイバスタッフはまずはアイガを主人公らしくちゃんと扱ってくれ
クルーズ編までは良かったのにそれ以降はバルトやシュウの踏み台にされてて扱い悪いし雑過ぎる
メインとして出したフブキ達も活躍しっかりさせてくれ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 20:31:16.06 ID:mxB1bLlZ.net
>>911
少なくともメインターゲットは小学生全般であって幼児と低学年だけじゃない
後調べてみれば分かるけど今はベイブレード自体大人もターゲットに商売してるわ
コロコロアニキなんてのも発行されててホビーももう子供だけで商売してる時代じゃないんだわ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 20:32:41.83 ID:8gajLjGN.net
俺ルール男を主役に据え、登場人物の大半は褌担ぎ
対立するものは露骨に悪者に仕立て上げる
努力する周囲を嘲笑うかのようにその場の機転だけで国内最強に成り上がり
移籍先の海外名門クラブを内部崩壊させ、棚ぼたで世界一

かーらーの、満を持してのアイガだったのにこの有様
スタッフに期待するだけ無駄だったのかなあ…

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 20:38:56.19 ID:j35aA126.net
むしろクルーズ編までの扱いが良すぎた
今扱い悪いのは超Zアキレスまでのタメだと思えば順当

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 20:57:09.55 ID:NXjQ763j.net
主人公が入った事でチームがゴタゴタしたりっていう展開はよくあるけど、主人公に異議を唱えた子達全員チームから出て行かせるのなんて初めて見たよ、ベイバゴッド

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 21:02:21.54 ID:Br4ZnmjB.net
>>914
バルトの世界一って劇中の人物は納得してるのか謎なんだが
フリーが負傷で辞退、ルイはリアバで続行不能
結果、シュウが親友だから闇堕ちから戻して勝てたが
自称スプリガンレクイエムのままなら負けてたろ

アイガもハーツに勝ったバルトに勝って世界一
じゃなくて、ちゃんとハーツに勝ってからにしてもらいたいな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 21:08:54.29 ID:Hz2RTjy6.net
>>913

それはベイブレードってホビーの話でアニメに関してはメインターゲットの小学生向けじゃね?
小学生全般と言ってもアニメを楽しんでるのは低学年だと思うしアイガつぇーアキレスかっけーで良いと思うけどな
確かにここの意見みたいに作れば大人も楽しめるのは否定しないけどね

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 21:28:35.13 ID:1hDE4/Bj.net
コロコロアニキとかは大人も楽しめるコンテンツだと思うけど
コロコロ本誌自体は今も昔も小学生をメインとする「少年」のみを
読者対象としてる雑誌と明言されてるからな
コロコロを楽しめなくなったと感じたらそれはコロコロを卒業する時が来た
っていう編集長のインタもあるくらいだしコロコロは漫画にしろアニメにしろ
多少作者やスタッフの趣味が入っても徹頭徹尾少年だけをタゲって
大人には忖度しないだろうな
少年の心で純粋楽しむか大人の心で大人の事情のメタ込みで楽しむかだな
どっちも無理で見ててイライラするならもう卒業なんだろ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 21:51:05.67 ID:deIRwimK.net
>>899 >>901
尺稼ぎ要員でも面白ければいいけど
あんまり面白くないからな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 21:53:15.10 ID:UUuMLQLn.net
買ってくれるのは うれしいんだけど それは子ども向け アンタ向けじゃないの

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 00:01:54.42 ID:E4Y5acAb.net
子供向け大人向け玩具の販促がどうのとかの話関係なくアニメとしての話していいか

共鳴がどうのって設定やっぱり失敗だったと思うしこれのせいでアイガがこんな事になって嫌なんだよな
早く戻してくれ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 00:23:59.92 ID:mDVfWnao.net
>>918
アイガつぇーアキレスかっけー程度の感想しか持たん奴なんかメインターゲットの小学生でも限られた一部だろ
こんな奴現実にいたらあこがれるどころかうぜーだけだわ
小学生なめんなよ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 00:53:18.19 ID:YwXeVkP/.net
>>922
甥は中1だがベイバのアニメ見てるよ。
アイガの闇落ちは長いし飽きたって言ってる。

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 01:32:11.06 ID:3096FCq0.net
アニメのスタッフかなりシュウ贔屓だからシュウ庇うための主人公であるアイガの闇堕ちに思えるんだよな
接点ないのに説教させたり、アイガ対シュウさせるにしてもアイガが闇堕ち中である必要ないし

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 09:04:13.40 ID:tNjE889g.net
そんなNARUTOスタッフのサスケ贔屓ヒナタ弄りみたいなことするわけ…ないよね?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 09:19:42.94 ID:lDVKoNTp.net
>>925
接点はあるでしょ、友達のフブキの師匠
一応アイガの師匠?であるバルトと親友
同じ闇落ちを経験した唯一の存在
むしろ絡むならシュウ以外いないんだけど
フブキの素材が弱すぎる

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 10:36:28.93 ID:5TI3q3ox.net
ここ最近のアイガって、
新ベイの噛ませが多すぎて、困る。

つーか、1度も防衛できないチャンプってのが
情けなくて涙が出てくらぁ。

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 10:41:15.94 ID:lDVKoNTp.net
あんなにすぐチャンピオンになったから
これから落ちていくんだろうって予測は出来たと思うけどね

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 15:56:21.03 ID:l2UiYj4o.net
ここ絶対制作スタッフやスポンサーの人間が書き込んでるだろ?時々彼らを擁護する様な書き込みがあるから疑問に思うんだけど。

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 16:33:09.56 ID:xCA1wm9y.net
よく分かったな
実は俺スタッフなんだ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 17:38:50.94 ID:3h3gBnpA.net
ベーゴマがしゃべるんだから杖がしゃべってもおかしくないが5chに書き込みまでするのか

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 17:40:35.75 ID:1Sszg14Q.net
ソーチョーはアイガの親友になれたいい位置だけどフブキの扱いは確かに謎だ
アイガとこれから友情深めていくよりスオウとの亀裂が治る方向にいけばいいな
今更あのアイガと仲良しこよしやアイガマンセーはもういい

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 17:53:06.95 ID:Opefv1ww.net
フブキ、ルイと戦うために共闘してそこからアイガと距離が縮まったのにそこからアメリカ行かせたりするからなぁ
アイガを「俺が連れ戻す」って言ってたのはどうしたんだフブキ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 18:17:03.07 ID:dlYhQsPX.net
アイガが9歳くらいで
フブキが12歳くらい?
ハーツは中学生かな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 18:46:14.87 ID:YAerp6h1.net
>>935

現世代は小5、旧世代は中1だろ。

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 18:55:19.63 ID:lDVKoNTp.net
アイガフブキはさすがに同級生でしょ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 19:48:02.38 ID:BaXd3GiS.net
>>934フブキ「俺が連れ戻してやる!」

フブキ「シュウさん…」

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 20:53:20.49 ID:0raHDEax.net
フブキはアイガの親友にもライバルにもなれない中途半端ポジなら
いっそスオウとの和解に全振りした方が立ち位置が確保出来たかもしれん
というかアイガが絡まない超ゼツキャラ同士の絡みが見たい

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 15:45:57.70 ID:vP6C3aDj.net
>>939
禿同
せっかくヘルサラ強いんだからスオウがネタのままなのは勿体ない
フブキ復活のためにもフォルネウスパワーアップ展開とか・・・ないよなあ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 18:30:52.56 ID:bKklDuBw.net
とりあえずスオウはルイさんに憧れてるなら練習しなさい

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 18:37:42.64 ID:AOPamsMC.net
フブキがアメリカに行った事が
なんの意味も持たなかったという展開
まじで脚本すげえ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 18:47:55.63 ID:UKoh1hn4.net
フブキは置いてきた
アメリカで修行したがハッキリ言ってこの戦いにはついて来れそうもない

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 19:11:15.85 ID:7gFWfzm0.net
そのうちアメリカ人的なオーバーリアクションしたり、
「ミーはニューヨーク帰りだから知ってるザンス」とか強調したりするかもしれないし。

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 20:53:50.15 ID:7KiRgbau.net
フブキ自体神の最終回でシュウに教えを請うてたから
成長してシュウの弟子になる展開は妥当なんだけど
得た物は少しのコミュ力とベイの腕前と料理力UPだけなのがな
アイガの共鳴についての情報提供もこの流れならフブキじゃなくても
バルトから聞いたってことでも全然OKだし…
フブキじゃなきゃ駄目ってもんがないんだよな

ところで来週14日の重大発表って何だと思う?
ベイバ4期目決定だと普通すぎるから映画化とかじゃないかなー?
もちろんその場合だとデュエマとか他作品と同時上映だろうけど…
それにしてもキャンペーン賞品のヴァルキリーのゴールドVERって
結構ケバイのな
やっぱいつものカラーリングが1番カッコイイ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 22:02:21.71 ID:o/3DJoKJ.net
もうとっくに盛りすぎてるのに来年弾無いからってまだ働かせるのかよ
同じポジションのZEROGはギャグとエロしか見どころ無かったのに

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 23:15:33.41 ID:v12t0NPo.net
>>945

重大発表ってはじめしゃちょーモデルの事じゃね?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 02:39:20.54 ID:6BBeqMCG.net
アイガ主人公続投して欲しいなぁ
このままだとアイガ可哀想すぎる

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 20:13:41.32 ID:DTaf45D6.net
来年はベイブレード生誕20周年だし何らか記念事はやると思うんだけどなー
ライダーやプリキュアみたいに全作品集合作品とか見たいなー

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/09(日) 10:33:21.62 ID:jPiTKdqs.net
超Zロンギヌスが出れば超Z覚醒出来る左回転ベイって事で丁度いいのにな

進化のタイミングとか物語の展開もちょうどいいし

最後の大会でルイがフリーへリベンジし
そしてバルトがルイを初撃破って展開も描けるし

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/09(日) 11:09:29.20 ID:Xq80e3uJ.net
しかしバーストしないってコンセプト無視もいいとこだろ
バーストしにくいならわかるが

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/09(日) 12:32:21.47 ID:nGjN5gUC.net
>>948
本当にアイガは描かれ方が不遇だよね。
別に闇落ちさせなくても、スランプになってアキレスに八つ当たりする様になって、アキレスがアイガを拒絶するとかでも良かったのに。
アイガ主人公降格させて、バルトを主人公に戻せだの、ハーツもファイもバルトとシュウで倒してアイガを完全闇落ちさせてアイガラスボスにしろだのネットじゃボロクソだもんね。

アイガに限らずファイとハーツ以外は新世代キャラの扱いが悪いと思う。フブキなんて思わせ振りな台詞言わせておきながら、結局先輩に丸投げしてるし。
ホウイ、ラバン、ジャンに至っては販促終わったらお役後免と言わんばかりに、停止画の出番のみだからね。

せっかく世代交代したんだから、もっと彼らの描写も掘り下げて欲しかったよ。
ラバンは占い師だからアイガの事占って悪い結果がでたから気を付けろとアドバイスしたり、ジャンは勇者に憧れてるんだからアイガ・ソーチョーとデッドグランに同行したりとか。

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/09(日) 20:46:22.04 ID:unDZxmyv.net
期限切れでネタバレスレ落ちたから新しいスレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1544355452/

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/09(日) 22:55:09.44 ID:uafXgPGD.net
>>952
アイガ以外の超ゼツキャラは主にアイガの割り食った感が強い
初期から好調な時も不調なときもアイガにカメラ固定状態で
他キャラに尺あまり割いてなかったし
アイガも自分から友好築いていくタイプじゃないから
結局同じ学校のいつもの固定メンバーのみしか出番がない
デッドグランにソーチョーとフブキ以外の面子が来なかったのも
ギャルゲー風に言えばアイガが2人以外の親密度を必要値まで
上げれなくて攻略失敗した感がある

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/09(日) 22:59:43.89 ID:F5SpvsFj.net
そのスレ見る限りだと、来年のアニメは期待できそうもないね
理由はそれこそネタバレになるから書かないけど

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/10(月) 02:38:12.37 ID:c/wvi5+7.net
>>952
ウイング閉じればバーストできるから、一応「しにくい」ってことでいいと思う

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/10(月) 02:39:10.68 ID:c/wvi5+7.net
×>>952 ○>>951

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/10(月) 08:43:05.67 ID:TH+WW/HQ.net
>>956

アニメ的には現時点ではバーストしないって事だと思う
で、アイガがバルトやシュウなど超Z覚醒ベイとバトル時に強制的に刃を閉じさせてバースト勝ちする展開になるんじゃね?

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/10(月) 18:24:40.13 ID:+iUnLHP8.net
ハーツが負けた時にファイは会場の上にいたから、
ハーツとファイが同一人物という説はなくなった?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/10(月) 18:33:59.64 ID:Gx72BROa.net
同一画面ではないけど別人っぽいな
わかってたけどファイは本気出せば共鳴アイガ普通に倒せるんだな
そりゃあんな高い所から見下ろすわ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/10(月) 18:34:56.85 ID:3faNqiPy.net
俺がガンダムだ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/10(月) 18:43:55.73 ID:3yyR2kxr.net
>>959
未だ二人が同じ場面に居合わせてるシーンが無いから何とも言えないと思ってる。
そもそもファイは神出鬼没だし未だ人外疑惑(?)も残ってるから未だハーツとファイが同一人物なのか本当に双子なのかは不明と解釈してる。

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/10(月) 18:59:47.71 ID:a0c3zEDW.net
バルキリーは覚醒の効果でバーストしなかったの?

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/10(月) 19:15:24.25 ID:+iUnLHP8.net
>>963
超Zウイングが発動している間はバーストしない
この超Z覚醒を攻略するには攻撃を超Zウイングに当てて
羽を閉じさせないと絶対にバーストされる事はない

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/10(月) 19:20:11.98 ID:Gx72BROa.net
ハーツ負け→ファイ見てる→興奮収まらないベルト掲げシーンだから
普通に考えれば別人っぽい
負けか何か切っ掛けある度に即入れ替わるならファイの中のハーツが悔しくて見てた可能性もある
ファイは誰が王者興味無さそうだし完全否定も出来ないな。新ベイの時に語られそう

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/10(月) 19:27:13.32 ID:+iUnLHP8.net
しかし、改めて思うけどハーツってベイのアニメじゃなかったら色々アウトだよな
ダメージを受ける程、興奮して高ぶるってどう考えてもどう観てもM属性…

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/10(月) 19:27:25.56 ID:hqdCTDzf.net
そもそもそこまで同一人物説推してるの1人くらいだろ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/10(月) 20:04:20.06 ID:uFIKY/Pp.net
黄山の男は聖人すぎるわ
あんな良い事言ってくれるし気遣ってくれるのに肝心のアイガが意固地すぎるわ
こんだけ誠心誠意尽くしてあんな態度取られたら普通はもう見放すわい
ところで今回フブキは何の為にいたんですかね…背景?
結局これだけ時間かけても先輩方や仲間の忠告にも一切耳を貸さず
自分だけで完結だからマジでアイガって異端だな
久々の台詞が「アイガー!」の断末魔だったアキレス可哀想すぎる
しかしファイの謎が深まったな
途中で一人称が我になってたからやっぱこいつもベイ乗っ取ってそうだし
アキレスがリアバした時の「何故壊れた?」発言から壊れたのは予想外みたいだし
目的がよく分からん
あとあの見下しの感じからして弟のハーツに情はなさそう

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/10(月) 20:08:05.98 ID:Bbm0fmDd.net
もう声が子安とい時点で隠しきれない噛ませ臭がする

970 :ゆいにー :2018/12/10(月) 20:23:12.41 ID:mdMtE4xV.net
ハーツもファイもアイガの闇落ちを望んでいたのは間違いない
アイガの共鳴力が高いことは父親も言っていたし、アイガの共鳴力に目をつけた2人がアイガを闇落ちさせて壊しがいのあるブレーダーにしようとしていた
再戦時のファイが「最後の審判を下す」と言っていたから、それで完堕ちさせるつもりだったんや
しかしながら壊れたアキレスを見て「なぜ・・・砕けた。。。」と言っていたから壊す気ではなかったらしい
アキレスが割れる前に「アイガー」と叫んでいたのはアイガが完堕ちする前にアキレスが自壊したんだと思う(違うかも)
おかげでアイガは我に返った(ファイ落胆)

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/10(月) 21:07:19.77 ID:c4MAx6Fv.net
あれだけ引っ張ってきた闇落ちこれで終了か…

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/10(月) 21:10:15.05 ID:o5+sUjZq.net
アイガラスボス説もなくなったか、、、

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/10(月) 21:12:22.55 ID:+iUnLHP8.net
>>968
闇堕ちさせるのが目的じゃなくて、
自分が破壊するに相応しい相手にするのが目的じゃない?
当初は闇堕ちさせて高まった共鳴力を身につけた
アイガを壊すのが目的だったとは思おう
でも、あのバトルでアイガは自分の予想を超えて勝ったから、
今の共鳴力のその先のアイガを観たかったからじゃない?
しかし、結果としてアイガは悪魔の共鳴に取り憑かれて、
その先の進化はしなかった
だから、ファイは期待はずれと思ったんじゃないか?

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/10(月) 21:15:35.68 ID:f+S9TLEK.net
新キャラ
http://2chan.tv/jlab-long/s/long181210182209.jpg

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/10(月) 21:30:54.84 ID:Bbm0fmDd.net
ゲスト出演かな?
ttp://image.blog.livedoor.jp/evidevi/imgs/6/7/67b5ee94.jpg

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/10(月) 21:54:47.71 ID:Gx72BROa.net
流石に今のファイとハーツでかませ臭とか言ってたら主役も強敵も全部かませになるだろ…
本編見てないのかな?

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/10(月) 23:01:45.31 ID:BtICkc7k.net
それにしてもファイとハーツって仲悪すぎだろ…
同じデッドグランにいながら顔も合わせないって、どんだけ互いの事嫌ってるんだよ?
ぶっちゃけこの2人の過去に何があったのか結構気になるわ。

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/10(月) 23:07:43.57 ID:uFIKY/Pp.net
そういやファイは全然痛み感じてなかったから一応正しい共鳴なんだよな
ファイから見て共鳴の格でいえば現状アイガとハーツは二流なのかもしれん
しかしファイもハーツもランチャー構える時に髪を掻き揚げる仕草する辺り
やっぱ双子なんだな
でもフェニックスが強すぎてこれじゃ新型乗り換えどうやるのが予想がつかないな
リアバとかされなさそうだ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/10(月) 23:17:24.52 ID:z9wp4q4+.net
ごめん
前回の振り返りしてOP終わって本編に入ってすぐ二回目の超Zリングが出ないは笑ったw

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/11(火) 00:14:48.26 ID:/OjiK+1m.net
>>978
フェニックスをリアバできそうなのはフリー位だろうな。

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/11(火) 00:23:23.62 ID:k14YXr+u.net
結局アイガベイをぶっ壊されるまで改心しなかったな…
デッドグラン編ってマジでなんだったんだ
ベイが壊れるのは既定路線だとは分かってはいたが、あれ以来姿を見せてないファイがいきなり出てきてぶっ壊していくとは
まったく思ってなかったわけではないがちょっとなぁ
普通にハーツに壊されるか無理をさせすぎたせいで自壊するかのどっちかだと思ってたわ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/11(火) 00:29:13.78 ID:P7yBhhb3.net
落とす描写されまくってアイガ可哀想だなぁ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/11(火) 01:24:26.44 ID:5xOCG3ET.net
次じゃー

ベイブレードバースト 超ゼツ シュート12
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1544458767/

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/11(火) 01:34:43.38 ID:5Od1Pmau.net
>>983
乙!

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/11(火) 06:49:20.77 ID:F8ZQk17J.net
ハーツさん見てると、精神がしっかりしてるなら(まともとは言ってない)間違った共鳴でもそんなに問題なさそう。
バルトとの三戦目、闘ってる最中ほんとに楽しそうだったし、負けた時の悔しがり方も今のアイガが負けたときとは違う感じだったし。

それから、ファイは別にアキレス壊す気はなかったんだな。
壊す気で壊してた人達よりまともに見えた(謝らないで逃げたのはひどいが)

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/11(火) 07:18:19.93 ID:fivtSDwy.net
メガネ違いでキレてんの勝手すぎるよな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/11(火) 09:29:21.57 ID:vzCjbmeT.net
とりあえずこのアニメは自信過剰なやつが多すぎて疲れるな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/11(火) 10:16:53.01 ID:fivtSDwy.net
そりゃあんたこういうアニメは基本ライバルは
ライバル 「オレは強いぜ!」 → 次のライバル「オレは強いぜ!」→次の……
ってループするもんでしょ
生涯のライバルみたいなキャラが出る系でもない限り

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/11(火) 10:21:00.63 ID:vzCjbmeT.net
だから前作はフリーっていうキャラがすごくバランス保ってたよね
今回はフリーポジションがいない、だから基本的にみんなうるさいw

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/11(火) 10:49:10.42 ID:gteS2viC.net
フリーも自分の実力には絶対の自信持ってるし、彼一人で中和できるとも思えんし、そもそもアイガとハーツ以外は大してうるさいと思わん
男児向けアニメ初めてなの?

うるさいと言えば、今回は特に実況がアイガ死ねコールで気の毒だったなあ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/11(火) 13:28:23.49 ID:N2yUs2YY.net
毎回毎回アイガの実況報告を悪意込みでして何がしたいんだ…
叩かれるキャラなんて一人じゃないんだしやりたければ正確にやれよ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/11(火) 14:36:56.25 ID:uVscXZRr.net
アイガが不快なキャラなのは事実だしな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/11(火) 14:47:01.51 ID:s3aSfr3N.net
ようやくアイガの闇落ちが終わって正直安心してるよ。好きなキャラが誰にも理解されずに苦しんでる描写は辛かったからね。

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/11(火) 15:08:10.67 ID:8iXvv3Oa.net
イエスマンか露骨な悪役しかいないホビーアニメで名作あったか?
そういうことだ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/11(火) 15:13:15.47 ID:35BNBodZ.net
>>993
同じく
ロンギヌスカップの時のあのアイガ早く返してくれと何度思ったか…

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/11(火) 16:28:30.69 ID:5WWmPzct.net
シユウはアイガのために新ベイ造りに協力するくらいなら可愛い弟子のために作ってやれよ
これでまたアイガ無双展開かな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/11(火) 16:33:57.12 ID:1cxCd/mE.net
そもそもなんで親父じゃなくスプリガンが手伝うんだっていう
ホント思わせぶりなだけだったな親父

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/11(火) 17:45:47.93 ID:btvxq8X5.net
スプリガンさんが手伝うのは超ゼツなのに何でなんだっていう
そこはホウイ達に駆けつけさせろよと

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/11(火) 17:53:15.35 ID:yhIeYLbg.net
新アキレス誕生にはホウイ、ラバン、ジャンも駆けつけて欲しいけど無いのかな?やっぱりアイガを精神的に闇落ちから救うのは新世代のメンバーであって欲しいと思う。
それにしてもアイガの親父は早くからアイガの闇落ち心配してたなら、何故ここまで酷くなる前に対策取らなかったんだよ・・・と。

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/11(火) 18:57:01.70 ID:MEo5x0Bx.net
Amazonランキング大賞2018
おもちゃ総合部門1位おめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
282 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200