2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ベイブレードバースト 超ゼツ シュート11

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 23:23:05.76 ID:cSVjwVYR.net
■関連URL
・テレビ東京 あにてれ:http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/beyblade/
・ベイブレード バースト公式HP:https://beyblade.takaratomy.co.jp/
・ベイブレード バースト 公式ポータブルサイト:http://www.beyblade.jp/

■前スレ
ベイブレードバースト 超ゼツ シュート10
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1530848167/

■ネタバレスレ
ベイブレード バースト ネタバレスレ11
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1536569648/

■総合スレ
【バースト】ベイブレード 総合スレ 第93世代
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1537923881/

・荒らし、煽り、スレ乱立・改竄は放置
・次スレは>>950が立てる事、スレの容量不足も含む立てられない場合は宣言した人が立てる
・旭及びワッチョイなどを入れる事は基本的に自由
 ただし、入れる事及び入れない事を強要してはならない

以上の事を守り、楽しくGOシュート!!!

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/06(火) 19:58:34.54 ID:2KAT4tbg.net
バルトさん、ベイ始めてすぐヤバい子安×2に目なんか付けられてたらメンタルぶっ壊れてベイ辞めてただろうな
アイガ何だかんだメンタル強いわ
そのせいで大変な事になってるが

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/06(火) 20:03:50.00 ID:c2eAcWwq.net
>>513
ルイさん化け物だけど別に子安みたいな事

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/06(火) 20:04:46.32 ID:c2eAcWwq.net
途中送信すまん
ルイさん化け物だけど別に子安みたいな事しないからと言いたかった

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/06(火) 20:17:06.88 ID:M8lm9kNB.net
ルイさんのことどう美化してるのか知らんけど、無印のころは今以上に暴力的なキャラだったぞ
それにいろんな手でバルトを陥れようとしたキャラいたけど、バルトはそいつと対峙した際はそうはならないって示しただろ
ゴッドから路線変更してるから新人ブレーダーだったころのバルトには近いキャラはこれくらいしかいないけどな
アイガに同情はするけど他のキャラでもすべからくそうなってたなんてことはない
シュウにしてもそうだが闇落ち展開自体が路線変更の悪影響だなって思うわ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/06(火) 20:58:18.08 ID:OxxvznOU.net
>>500
主人公サイドは1回でも勝ったら格付け変わるからな

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/06(火) 21:01:28.78 ID:5qyV433M.net
バルトとクーザ
今どっちの背が高いのか微妙に気になる

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/06(火) 21:23:22.25 ID:jJBReiP9.net
>>511
たらればだけどバルトの側には幼馴染で四転皇のシュウという目標であり
生涯のライバルという心の支えがいるから大丈夫だろ
クミチョー達ベイクラブのメンバーも悪い所は指摘してくれる良い仲間だし
何よりベイを愛し、勝っても負けてもベイバトルは楽しいと思えるバルトなら
心は折れないと思う
アイガは勝つことだけに執心してベイバトルに楽しさを見出せてないから
病的に負けることを怖がって勝つことに盲目になってるのが今の悪循環を招いてる
アイガがベイバトルを勝敗関係なく楽しいと思えればこの状況を打破出来ると思う

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/06(火) 21:34:27.23 ID:T12U1KRT.net
無印のルイさんはなんていうか幼い

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/06(火) 22:10:12.46 ID:+ETs+wuG.net
無印のルイさんが左回転のロンギヌス取り出した時は盛り上がってたなぁ、、

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/06(火) 23:57:56.67 ID:c2eAcWwq.net
超ゼツロンギヌスまだ?

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/07(水) 01:31:08.52 ID:2MDkbkpS.net
>>512
無印バースト 性格の良いシュウの相棒はシュウに似て性格良いんだろうかなぁ
ゴッド !?!?

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/07(水) 02:31:49.25 ID:QKYQ3BQX.net
ベイの中のやつに善悪の別は特にないんだろ
なんにしても共鳴できるやつに力を貸すだけ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/07(水) 06:57:24.39 ID:MWjm+FRT.net
だよね。たまにアキレスが今のアイガに不満持ってるみたいなレスみるけど、その度にそもそも半分くらいはアキレスのせいだろって言いたかったわ
あと初期ルイとか無印の卑怯者(ナオキ?)程度でヤバいって…
つべにはハーツですら感じ悪いってコメあったし、明らかに変化の途中なアイガに対する反応といい、余計なお世話だろうが漫画アニメに向いてないんじゃないかとすら思う

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/07(水) 08:07:44.23 ID:cPOHWydS.net
ナオキなんて小者だし無印ルイさん別にファイやハーツみたいな事しないよなー

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/07(水) 08:30:45.78 ID:50CUCE2K.net
そもそもファイやハーツをそんなにヤバいと思ってないな
ちょっとトンデモオカルト方面に振りすぎてて

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/07(水) 08:46:16.47 ID:hKUjuvtO.net
少し長いので注意です

ベイがアタックで行きたいと光れば人(共鳴者)に伝わりそれに応じたり
人が力貸してくれ・〜で行くと言えば光って応える
時々精神に介入してベイが姿を現し語り掛ける
人とベイは共鳴してるから声にしなくても分かる
だからヴァルキリーも最後まで喋らなかったわけだしアキレスはそれが分かったから最近喋らない(此処は想像の域を超えないけど)

一度バルトとクーザが同じ夢を見てその中で出て来た奴が現実にも現れた(これも一種の共鳴?)事もあったから
アキレスが傷付く夢からアイガも一緒に傷付く夢に変わってるからヤバイかも

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/07(水) 10:27:27.96 ID:YR5WXL6M.net
ベイが違っても共鳴する相手は一緒なのは
どんな理屈なんだろ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/07(水) 10:29:41.02 ID:YR5WXL6M.net
>>504
新ベイ手に入れて直ぐに使いこなすのがたくさんいるのにその擁護は無理ある

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/07(水) 11:16:37.01 ID:iYnu9I59.net
ただ、最近のアキレス見てると過度に共鳴してくるアイガを心配してる様にも取れるんだよね。実際体にも影響出始めてるし、今の共鳴のし方はアキレスも疑問感じてるんじゃない?
アイガの事心配するが故に前みたいにアイガに応えなくなってるとか。

「俺だけを見ろ」って言葉はちょっと極端だなとは思ったが、「勝利以外にも、もっと他に気づくべき大事な事があるぞ」って意味でもあったのでは?だったら「俺の事も見てくれ」って言えよとは思うが・・・

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/07(水) 11:27:07.32 ID:HAaGQWaC.net
>>532
アキレスは本当はアイガに向けて何か喋ってるんだけどアイガにはその声が届いてないのかもしれない
声が届かないから夢で語りかけてるとか

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/07(水) 13:05:32.83 ID:j/KQ893h.net
ベイに自律思考は無く、エネルギーのような概念体だと思ってる
アキレスが夢に出てこなかったり返事をくれなかったりするのはアイガがアキレスと同化しかけてるからだと思う
強さのみを追求して人間味が薄れてる

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/07(水) 14:17:57.74 ID:QKYQ3BQX.net
俺だけ見ろってのは雑念捨ててちゃんと見ろって意味だろうな
力は貸すけど真の力出したかったら俺の言いたいことをちゃんと汲めと

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/07(水) 22:28:20.85 ID:dx+LUXXm.net
自分もアキレスはアイガと同化してきてるから会話出来なくなったんだと思う
問題はアイガがその異常事態に全く自覚ないことだな
仲間は臭い物に蓋するみたいにアイガの現状に目を逸らすし
敵がアイガの異常性を指摘してもアイガは「何言ってるんだ?」状態で
全く耳を貸さないしでもどんどんアイガの状態は悪化してきてるから
カイルも言ってたけどどこまで堕ちるのか不安になる

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/07(水) 23:53:51.16 ID:hKUjuvtO.net
所詮弱者の言葉だからな
それに今はハーツの事でいっぱいになってるし

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/08(木) 14:19:29.59 ID:ko9VkGYf.net
ソーチョーは31話、32話で順調に男上げてるな。
アイガのヤバい変化に気付くのは遅かったが、誰よりもアイガに真正面から向き合って精神的に支えようとしてるから。

それに引き換えフブキは・・・
力に溺れて暴走した事のあるシュウは他でもない当事者だから、シュウにアイガの説得を頼むのは解る。でもそれだけじゃフブキ自身がアイガと向き合う事にはならないと思う。
だからフブキもこれからは自分だけのやり方で時下にアイガと向き合って欲しい所。
シュウよりも当然アイガと接する機会が多かったんだから。

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/08(木) 17:02:33.42 ID:Qao4hXKE.net
フブキがあっちであたふたこっちであたふたと振り回されすぎで
雑魚の悲哀を感じる

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/08(木) 19:21:34.67 ID:+Q2IzCkV.net
しょせんフブキはアイガにシュウを会わせる役割しかないからな

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/08(木) 20:44:13.46 ID:H+4NwS3l.net
>>537
アイガは敗者どころか勝者(強者)の言葉もろくに聞かないじゃん

我が強くて1つの事に盲目になるから基本的な対人コミュ力が低いんだよなー
今まではアイガから何もしなくても周囲はそんなアイガに好意的だったけど
今みたいに異常なアイガから周囲が無意識に距離を取ろうとしても
アイガは引き止め方や縋り方が分からなくて結局自分から逃げちゃう
まずはソーチョーにだけでもいいから不安や悩みを相談出来るようになって欲しい

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/08(木) 22:01:52.60 ID:Qao4hXKE.net
俺様過ぎる性格が治らないと円滑に事が運ばない状況

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/08(木) 22:03:16.92 ID:MxiR0+JZ.net
>>542

でも変にいい奴になったアイガは魅力半減な気がするんだがw

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/08(木) 22:11:13.59 ID:gaTHUAbU.net
>>541
因みに強者はファイとハーツな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/08(木) 22:39:09.56 ID:B4i2TGF2.net
勝者がなんか言っても逆ギレするか言葉の途中でいきなり奇声…もとい叫び声あげて逃走するよアイガなら。

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/08(木) 23:07:46.88 ID:btgI3og1.net
そこまでバカじゃないよ、アイガ
あの俺様で本当に強いから押し掛け挑戦者からの友達ってパターンが成り立ってるのかもしれない

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/09(金) 02:22:16.92 ID:S26IfMI9.net
自分から手を差し伸べないで相手から手を伸ばされてようやくなかよしという殿様対応

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/09(金) 23:24:14.40 ID:ndjq1yxU.net
割とガチでアイガから無償の好意出してるのって羊や牛だけな気がする
やっぱ広大な北海道の牧場の子で家族と動物が世界の全てだった弊害か…
しかしstk の如く米駒学園にもベイクルーズにもアイガと一緒にいたくて
押しかけてたナルも流石にデッドグランまでは追いかけなかったか
ナルの行動力ならいつも通り置いていかれても追いかけるかと思ってたよ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/09(金) 23:30:49.97 ID:JEJAijJO.net
出しゃばるなって意見もちょくちょく見かけるけどここまでバルトいいとこなしだったからダブル主人公はるくらいでちょうどいいと思うわ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/10(土) 02:15:53.13 ID:o0oPWuDj.net
いいところなしって言ったって無印もゴッドも周りに持ち上げられて美味しいところは持っていってたじゃん
あくまでバルトは前作の主人公であって今の主人公はアイガでメインはその世代であるフブキやソーチョー達なわけだから、出しゃばり過ぎるのも良くないと思うぞ
主人公交代した意味もなくなるし今作の主人公やメイン押し退けてまで出張るのはよくない

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/10(土) 06:00:10.95 ID:2GpDCZ77.net
>>548
北海道なんか…

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/10(土) 08:04:04.59 ID:mOREodin.net
>>550
主人公降りてからの話な 前作主人公とかいうその肩書きだけで美味しいはずなのにここまでいいとこなしだからダブル主人公で別にいいわ このまま負けてリベンジ展開にも修行展開にもならない方がバランス取れてない
アイガもここからドラマあるんだろうし、でしゃばりとは全く思わないな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/10(土) 08:43:50.87 ID:iDEdxHfq.net
ずっとアイガ主人公で進めてきたのに今更ダブル主人公ですとかやめて欲しいわ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/10(土) 09:03:10.19 ID:mOREodin.net
言うほど主人公の歴史深くないだろw

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/10(土) 09:04:04.79 ID:tF4OFAmi.net
今作はアイガとバルトのダブル主人公だって事みたいだけど、アイガを押し退けてまでバルトを活躍させるのはちょっと違うと思う。
ダブル主人公モノは、よっぽど上手く書かないと両雄成り立たずになって、結局どっちが主役か判らないって事態になるよね。
(事実過去にも失敗例は幾つかあるし。)

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/10(土) 09:30:37.04 ID:WDeiJxJ1.net
別に押しのけてはなくね?普通にアイガもちゃんと出てんじゃん

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/10(土) 09:47:09.26 ID:Wvutjx+z.net
>>556
今後の展開についての話だよ。

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/10(土) 09:59:41.26 ID:WDeiJxJ1.net
じゃあまだそんなに危惧するレベルじゃないな
なったら困るね程度

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/10(土) 18:28:29.55 ID:gP5VEQCp.net
正直ヴァルキリーやスプリガンに強化も進化もいらない。新世代になったなら出しゃばらないでほしい…アニメだってデッドグラン掘り下げてほしいのに、わざわざバルトとヴァルキリーで潰すしな。
この後の展開的に仕方ないのかな

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/10(土) 18:38:04.12 ID:Jyebg47u.net
>>559

販促アニメだからなw
CZ-3やターンKのブレーダーがデッドグラン編で出てくるのか、次で出てくるか気になる。

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/10(土) 19:54:54.65 ID:LdV7kCRm.net
>>559
ベイブレードシリーズは玩具販促の為のアニメだからね
それこそ超ゼツ始まる前からこの時期にはこのベイ発売する予定だから
その辺で販促回入れてねって指示は出てるだろうから
メーカー的には販売未知数の新機種で勝負するより実績のあるヴァルキリーと
スプリガンの新型で年末商戦を戦う方が黒字が出ると思ったんだろうな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/10(土) 21:52:20.31 ID:SQTCsEy/.net
>>551
思ったw
言及あったっけ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/10(土) 23:45:07.96 ID:LdV7kCRm.net
北海道は漫画版の情報だっけ?

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 01:45:13.06 ID:LjATYyKK.net
一星はコロッと改心して欲しくない
剣城だって天馬が何回もアプローチしてたり、兄のためにサッカーをする信念を持ってる描写があって初めて味方になったのに

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 09:34:49.68 ID:MH7+gFkB.net
アイガはなんとなく海外の人間と思ってたわ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 09:35:10.51 ID:MH7+gFkB.net
赤刃って名字は置いといて()

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 20:37:00.15 ID:OZFCu1fb.net
>>565

アニメは「伝説のベイトレーナー赤刃タイガを探しに日本の辺境の地に向かっていた。」って事で北海道とは明確にはされてないみたいね。

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 19:17:40.42 ID:TSGDl1Cp.net
まさかの放送後レスなし
ソーチョーがしょうもなさすぎたせいか

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 20:03:47.97 ID:8B3mRdbB.net
フブキも少しは体張ってくれよと思う・・・

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 20:10:46.83 ID:QWVYqxwf.net
兄貴以上に負け役なのとかいかんでしょ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 20:14:09.04 ID:VqW6jsK+.net
>>568
ぶっちゃけると下手に攻めず、
持久勝負に持って行ったら普通に勝てたと思う

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 20:22:17.74 ID:afZzm8D1.net
吸盤ベイ、小便した後のチンコみたいにぶるんぶるんしてるの笑ったわ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 20:34:35.94 ID:NmzUrkl4.net
俺はチンコ振らないぞ
トイペで綺麗に拭き取る

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 21:00:32.70 ID:4QJHtdWN.net
>>570
アニキよりは親友感が強いからなんとか…

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 21:44:21.04 ID:M46oDx1P.net
スネークピット潜入みたいに団体で行けば負け要員とかギャグ要員とか
色々役割振り分けられるけどアイガとソーチョーの2人きりじゃ
そういう負の役割は全部ソーチョーの役割になっちまうからな
数合わせでフブキやホウイ達も参加させれば良かったのにって思うけど
アイガのバトルの邪魔になるから駄目なんだろうな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 21:56:00.63 ID:bBCPQLBK.net
エンペラーガード!も面白かったけど今回もイージスガード!でどっちもそのまますぎでしょって思った

577 :ゆいにー :2018/11/12(月) 22:02:03.26 ID:ylJs0Bfe.net
まだ発売もしてないのに即行負けたけどいいのか>オーブイージス

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 22:07:57.79 ID:afZzm8D1.net
研究に研究を重ねて作り上げたネタベイ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 22:08:34.37 ID:VqW6jsK+.net
>>577
使い手のイベルも勝ち負けよりデータ収集優先キャラだしな
カイルの方は挑発に弱かったり根はブレーダーだったけど、
イベルの方がブレーダー副業、本業がマッドサイエンティストって印象

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/13(火) 01:05:47.22 ID:JJY/z1at.net
デッドグランって所は、ベイの研究開発所兼ハーツの住所って事で良いのか?
何だかゴッドの時にクルツがいた地下ブレーダーみたいなのがいたけど…
デッドグランの事は掘り下げて欲しい。興味あるわ。
イベルやハーツの裏には絶対バックが付いてる筈。

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/13(火) 01:18:39.99 ID:7p469wsK.net
吸盤固定状態の時って回ってるの?

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/13(火) 01:24:57.95 ID:/WSAbwYt.net
回ってなきゃスリープアウトでしょ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/13(火) 04:38:22.75 ID:90y3Vuxp.net
シュート直後と吸盤の大きさが随分違ったような気もしたけどさすがに気のせいかな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/13(火) 05:28:00.57 ID:Md5+xqak.net
>>579
データ収集もだし
後はバトルを回数こなさせてアイガの共鳴進行させる意図もあるだろうから、そういう意味でも今は勝ち敗け二の次なんだろうな、ハーツにしてもイベルにしても(伯爵が好き勝手してても放置してるのも多分その辺が理由)
それこそカイルすら(素で勝とうとして負けてるけど)負けてもそこまで悔しがらずにあの口振りだしその辺は察してたんじゃないかな多分

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/13(火) 05:36:42.75 ID:4KYrj1Np.net
>>577

レイヤーだけなら既に発売中w

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/13(火) 08:45:21.38 ID:qQ1zeZxe.net
デッドグランやハーツ達の目的って、アイガを間違った方向に共鳴させて、最強のベイを作る事でいいんだろうか?だったらスネイク・ピットの焼き直しっぽい。

それとデッドグランにはジャンが同行しても絵的に面白かったかもしれない。いかにも魔城に挑む勇者って感じだから。

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/13(火) 10:41:31.61 ID:JV5ygOo+.net
ハーツはベイの痛みを共有した領域までいってるしアイガにもそうなって欲しそうな感じ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/13(火) 12:02:46.19 ID:VabPPEM3.net
>>587
もうたまになってないか?
ピキーンって

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/13(火) 12:04:32.79 ID:VabPPEM3.net
アイガヘアゴム何個もってるんだ?
試合毎に切れるなんて北斗の拳のケンシロウの服みたいだな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/13(火) 12:56:53.91 ID:gdJVzKv2.net
>>588
なってるってかなり始めてるな、特に今回顕著に痛み共有の描写出してきた

共鳴周りはほんといろいろ手を変え品替えて少しずつ進行してる描写しててやべぇ感あるよな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/13(火) 13:18:07.14 ID:JV5ygOo+.net
バースト又はベイを破壊した時一番エクスタシィ感じるんだろうなっていうほどヤベー奴

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/13(火) 13:37:57.57 ID:CnUz5XB2.net
イベルさんシュートのときだけめっちゃ楽しそう

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/13(火) 14:15:54.76 ID:2QlOvdlI.net
ソーチョー、クミチョーよりしっかり主人公の相棒というか支え役やってるな
ソーチョー良い奴

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/13(火) 14:17:00.01 ID:j87hSc/m.net
イベルのシュートフォームは後ろに人いたら目が合って恥ずかしそう

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/13(火) 16:02:42.28 ID:mQkxrQtT.net
そーちょーにも勝たせてやってくれ
しかし吸盤ベイとはたまげたなあ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/13(火) 16:20:03.78 ID:rMkE6KmT.net
やられ役のために無理やり同伴させられてるだけじゃん。面白くもないしネタにすらならない

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/13(火) 17:50:42.28 ID:2QlOvdlI.net
髪の毛で笑いを提供してくれたじゃないか

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/13(火) 20:50:29.97 ID:qlrPOfh1.net
しかしナイト伯爵は所々ワキヤに聞こえるから別声優使って欲しかったなー
井上さんみたいにバルト(少年)、カリーナ(JKくらい?)、ナル(女児)、
ヴァルキリー(成人女性?)くらい性別や年齢層違ってると同じに聞こえないんだが
似たような年代の少年で兼役されると気になる
シュウとレッドアイ、ファイとハーツは同じ声優でも振り幅大きいから気にならないんだけどな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/13(火) 20:58:53.13 ID:57+Q1RmR.net
その二組はそもそも同じ声である事自体に必然性があるし

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/13(火) 21:13:23.18 ID:SUCqSPu/.net
ただ33話のアイガはソーチョー庇うって役割もあったせいか、共鳴してても冷静だった。
今までは明らかに暴走って感じだったけど、ちゃんと状況に合わせてアキレスのモードを選んで、バトルしてたと思う。
やっと本来のアイガのバトルスタイルが戻って来た。結果論とはいえ、ソーチョーはアイガを冷静にさせてるから、寧ろこの辺りは手柄だろう。
これが闇堕ち脱却のきっかけになれば良い。

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/14(水) 18:28:54.43 ID:AoyH7qi5.net
イベルはクラッシュラグナルクけなす時点で品位無い、クラッシュラグナルク見下すならΩQsじゃなく11Rウェッジで戦わねえと最強の盾って言っても説得力ねえよ。

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/14(水) 18:33:40.35 ID:AoyH7qi5.net
アイガはせっかく共鳴してるんだから嫌味なイベルのオーブイージスをリアルバーストして欲しかった。

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/14(水) 19:09:40.52 ID:Wub3Jn8t.net
>>602
>>601
乱ベイ組の人かな?落ち着いてww

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/14(水) 20:00:54.89 ID:zs+MPTXP.net
身も蓋も無い話だけど、オーブイージスは販促モードだから余りみっともない負け方させられなかったんだろ・・・

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/14(水) 20:28:58.99 ID:Z4lSneyu.net
イベルは販促期だけど今の展開的にアイガに負けさせるわけにはいかないから
無理くりかませのソーチョー戦捻じ込んでとりま1勝させた感が強い
次のナイト伯爵も初戦なんだし普通なら負けないはずなんだが
やっぱアイガ勝たせる代わりにソーチョーが生贄になるパターンかな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/14(水) 21:13:20.82 ID:SrhK25oQ.net
新ベイのかませ担当になったソーチョー

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/14(水) 21:33:13.81 ID:GDTkBzuz.net
まぁでもイベルのキャラ的には本当は強いんだけどわざと負けましたとか吸盤試しに作ってみたから(どっちもデータ取り用)
って感じでも良かった気もする

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/14(水) 21:47:05.18 ID:38FuSKrq.net
黄山家の宿命だ仕方ない

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 07:48:36.16 ID:7+5oAMHE.net
それなりにベイの実力がありながら、アイガに同行しなかったフブキって一体・・・
今の所シュウをアイガに会わせるだけの役割しか無さそうなのが淋しい。
ソーチョーは弱いなりにもアイガの為に体張ってるってのに。
フブキにも今後はアイガの精神的なフォロー(叱責や励まし)で活躍して欲しい。

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 10:13:38.02 ID:q2f/WiMV.net
フブキと言えば彼は彼でなんか本当はすごい辛いのに自己啓発本読んで無理に頑張ってる人みたいで見ててちょっと辛い。

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 11:55:09.62 ID:woS7wZUZ.net
ずっと見てきたけど
超絶やっぱつまらんわ・・・
途中で面白くなるかなってときに、つまんなくなる、の繰り返しというか
もうそろそろアイガの共鳴が悪だという認知に移行していいだろ
バルトも超絶ヴァルキリー紹介移行に放置だし

コロコロコミックは見てないからわからんけど
いろいろ投げっぱなしすぎるわ
ていうか、そもそもハーツいる??っていう
ファイがあれだけ引っ張っておいて非公式で負けたり
フブキ絡まなさすぎだろっていう
だって、フブキってバースト最終回で出演したぐらいですよw
ライバルにすらならず、アメリカ修行したこともなんか意味が無く

いろいろすごいぜ超絶

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 13:13:39.18 ID:bjoE45xa.net
チャンピオンになるまでは面白かったけどデッドグラン編微妙だ
一度チャンピオンになってるのに今更雑魚戦なのはな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 13:56:59.88 ID:zGY2bfCv.net
>>611
漫画(別冊コロコロ)にハーツ出てきたけどアイガに簡単に倒されてたし重要キャラじゃなさそう。しかもファイと兄弟とも書かれてない。
ファイとハーツの設定は漫画とアニメじゃ違うのかもね。

>>612
デッドグランは全貌が不明だから感情移入しようがないね。スネイクピットみたいに雑に退場しそう。それとファイの背景も引っ張り過ぎ。デッドグランと関係有るのか無いのかすらハッキリしないし。

総レス数 1001
282 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200