2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ベイブレードバースト 超ゼツ シュート11

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 23:23:05.76 ID:cSVjwVYR.net
■関連URL
・テレビ東京 あにてれ:http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/beyblade/
・ベイブレード バースト公式HP:https://beyblade.takaratomy.co.jp/
・ベイブレード バースト 公式ポータブルサイト:http://www.beyblade.jp/

■前スレ
ベイブレードバースト 超ゼツ シュート10
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1530848167/

■ネタバレスレ
ベイブレード バースト ネタバレスレ11
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1536569648/

■総合スレ
【バースト】ベイブレード 総合スレ 第93世代
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1537923881/

・荒らし、煽り、スレ乱立・改竄は放置
・次スレは>>950が立てる事、スレの容量不足も含む立てられない場合は宣言した人が立てる
・旭及びワッチョイなどを入れる事は基本的に自由
 ただし、入れる事及び入れない事を強要してはならない

以上の事を守り、楽しくGOシュート!!!

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/06(火) 00:00:01.58 ID:M8lm9kNB.net
カイルがアイガにびびらなかったのは共鳴についてよく知っててアイガがそれに振り回されてるのも知ってるからかなぁ
フリーには共鳴とは無関係の強さや怖さがあるんだろう
視聴者から見てもベイバトルの強さは別にして人間性まで含めたらアイガよりフリーのほうが強いと思うもの

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/06(火) 00:02:04.90 ID:Y3eKbVI9.net
いくら前作主人公とはいえバルトも前に出過ぎな気もするのにスプリガンさんも出張ってくるんだよな?
ちゃんと今のキャラ達を中心に話を作ってくれよ、スタッフ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/06(火) 00:31:54.30 ID:T12U1KRT.net
ナイト伯爵とかこんなメインっぽいキャラの声優被らせていいのか?
ワキヤは金輪際出番無しってことかな

EDの謎キャラまさかアナウンサーとは
四転王でザックだけ出番ないからマジでキャラ変したザックという可能性も考えてた

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/06(火) 00:35:15.52 ID:rdbeXrs+.net
ちょうど新キャラ好きになってきた所で交代すんならもっと前に交代して話進めてればな
流石に漫画やOP見てれば主役交代は妄想が過ぎると思うが闇落ち展開も長すぎなんだよ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/06(火) 00:50:44.41 ID:RmvgtaRR.net
フリーのほうがまだ明らかな格上なんだがいい感じでバルトとのライバル感出てて良回だったわ

484 :sage:2018/11/06(火) 02:21:06.33 ID:v5PZFTqS.net
>>477
>>480
同意見の人がいてくれて嬉しい。

途中で主人公交代して旧主人公に新主人公がやられたら
悪い意味で某運命の焼き直しじゃん。
(事実某運命の脚本は作劇上の失敗例として未だに結構ボロクソ言われてる)
前スレ530番目位のスレにフェニックスと一体になったファイがアイガに憑りついて
ラスボス化とか書かれてた気がするけど、マジで有り得そうな気もしてきたorz

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/06(火) 02:59:56.35 ID:e6YfCjsj.net
最近の展開結構面白いと思うけどねえ
闇の奥底に突き進むアイガと、"良い共鳴"をしながら成長するバルトの対比がいい感じだし

とはいえ確かにソーチョーフブキスオウなど、
当初のライバルたちを置き去りにアイガ一人先輩たちの領域まで到達してる感じで、そこに不満が出るのも分かるが

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/06(火) 05:29:41.00 ID:xEf+/EGs.net
>>478

全く立ってないw
船のは単に演技だったのにww

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/06(火) 07:36:01.90 ID:FK0t+99J.net
OPEDから見てもこのままいけば最終決戦アイガVSファイだろうし交代にはならんだろ…

今は兎も角バルトがアイガ倒してアイガが元に戻った後、立ち直って色々見つめ直してからファイと最終決戦…って流れ考えたらアイガがやっぱり主役でいい気がする

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/06(火) 08:29:45.04 ID:5RD1G2p5.net
>>476
見苦しかったね〜カイル。
結局アイガの共鳴に押し切られたクセに、あれじゃ負け惜しみも良い所だよ。
所であのデッドグラン側の司会者だが、アレ本当にただの司会者かね?実は敵側の幹部とかあり得そう。

それとフブキ。
31話じゃ夕方まで米駒学園にいた筈なのに、いつの間にニューヨークへ移動してたんだ?
少なくともアイガがデッドグランに着くより早くニューヨークに着いてなきゃ、シュウと一緒にハーツのアレを見れないだろ。

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/06(火) 09:20:44.33 ID:i1i34zWZ.net
フリーとの対戦もそうだがカイルって今のアイガがあそこまでしないと勝てないのか
強さが良く分からん

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/06(火) 09:40:19.73 ID:FK0t+99J.net
>>489
アイガの本気引き出す程度には弱くはないけど勝てはしない、ってとこか

多分ハーツやイベル的にはアイガの共鳴具合を事前に確認したり、データ把握しときたくてあてがったんだろうけど
そういう意味ではこいつほんと程よい実力の優秀な噛ませ犬だと思う

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/06(火) 09:46:46.67 ID:UzAKGyCr.net
展開おもしろいのはおもしろいんだが、主人公誰だよ状態はどうなんだろうな
アイガの闇堕ちそろそろ終わらせて欲しい

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/06(火) 10:23:14.59 ID:5qyV433M.net
仲間がやられる事で逆にアイガの闇落ちを完成させちゃう事もあるから油断出来ないんだよな〜

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/06(火) 10:56:18.68 ID:OIp3MMTa.net
俺が俺がで堕ちて仲間なんぞ何するものぞだから
やられようが共鳴には関係ないだろ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/06(火) 11:06:38.04 ID:5qyV433M.net
仲間のお陰で正気に戻った、ハッピーエンドだ!と思ったら仲間がやられて再び堕ちる…こんな感じかなぁ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/06(火) 12:49:38.68 ID:rdbeXrs+.net
バルトが活躍すんのは熱いし良い事だけど主役なったら空気読めなすぎだな
今からOPED作り直してアイガ主役で進行してた関係性を上手に昇華できてたら良いけど
100%無理だろうし急に交代してもバルトだけ好きな奴以外嬉しくない誰得状態なるぞ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/06(火) 12:50:42.44 ID:HOkGQz4e.net
>>495

超Zヴァルキリーの販促期間終わるまで我慢しろw

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/06(火) 12:57:29.75 ID:rdbeXrs+.net
バルト好きだから販促期間に限らず継続的に活躍すんのに反対はないけど
主役で話進めるのと 脇でサポートする元主役じゃ全く違うからなぁ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/06(火) 13:28:43.72 ID:nskgh4nr.net
カイル「俺は噛ませ犬じゃないぜ」

敗北
やっぱり噛ませ犬だった…

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/06(火) 15:11:12.17 ID:C2r2PjhQ.net
バルトは今のところ主人公じゃないから良く見えている部分あるが、主人公に戻ったらまた無印とゴッドの時のようにイライラさせられるだけだからなぁ
販促終わったら大人しくしててください、バルトさん

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/06(火) 18:19:20.02 ID:DiuJC4So.net
ルイには引き分けアイガにはリアルバースト
フリーには300も負けまくってやっと一勝
バルトの扱い酷すぎでは?

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/06(火) 18:20:37.67 ID:4POANX0B.net
ゴッドの序盤よりはマシだからセーフ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/06(火) 18:41:01.41 ID:l2umg6lg.net
>>500

元々バルトの実力なんてこんなもんでしょ。2年間無敗もフリーもルイもシュウも相手してないんだし。

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/06(火) 18:59:10.71 ID:QmjpORNr.net
シスコも世界上位のブレーダーとはいえ
クライスサタンに2ポイント取られてるのがなかなかに酷い

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/06(火) 19:03:12.50 ID:M8lm9kNB.net
>>500
一行目はともかく
二行目は悪意ありすぎだろ
新ヴァルキリーがまだ目覚めてない段階なんだから

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/06(火) 19:07:40.22 ID:jJBReiP9.net
ベイバシリーズの主人公は不遇がお決まりなんじゃないの
バルトは仲間に恵まれたし性格も普通だったけど主人公補正なんてない
レベルの勝率の低さで不遇だった
アイガは素人なのに異常な勝率で最短期間で世界チャンプにまでなったけど
性格は攻撃的でそれ故に周囲とは馴染めず長期闇堕ちで不遇
バルトは主人公の肩書きなくなって扱い少し良くなったからアイガも次のシリーズで
主人公交代したらそれなりに扱い良くなりそうだな
超ゼツの間は主人公ポジは大丈夫だろ
ただ主人公だからいい目が見れるってわけではないのがベイバ
多分脇役のバルトやシュウの方が美味しいポジになりそうだ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/06(火) 19:14:06.00 ID:HabVaZE7.net
アイガ、転校初期はともかく今は仲間できてるし馴染めてないわけではないけどな
ベイクラブも乱ベイ組やジャン達もバルトとのタイトルマッチではアイガ応援してたし

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/06(火) 19:24:33.55 ID:T12U1KRT.net
こんなホビアニで主役交代なんて万に一つも有り得ないのに大丈夫か?集団催眠みたいになってない?

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/06(火) 19:28:10.63 ID:T12U1KRT.net
アイガは一応なんだかんだ人に慕われるキャラなんだと思うよ
少なくとも公式はそういうふうにしたいみたいじゃん第一話見ると

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/06(火) 19:31:21.89 ID:M8lm9kNB.net
どう見ても共鳴で暴走を始める前から慕われるようなキャラじゃないよなぁ
なんか質の悪いなろう作品見てるような気分だわ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/06(火) 19:53:01.58 ID:5CApF11+.net
こんなキャラブレブレの何がしたいのかよくわからないアニメを褒めてる奴はみんな制作関係者だよ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/06(火) 19:53:32.88 ID:5RD1G2p5.net
>>509
ヤバい子安二人(しかもラスボス候補)に目を付けられた時点であまりラッキーにも見えないけどな・・・
確かに性格は攻撃的でキツイ所もあって直ぐに好感持てるキャラしてないけど、最近の展開見るとファイに脅かされる様な形で強くなる事に妄執して蟻地獄に陥っている様に感じるから、同情できる部分はある。
ハーツもハーツで最近高まり続けているアイガの凶暴性を世界中に見せつけては晒し者にしてるから、随分とエグい事するなと思う。

最近のアイガは災難続きだと思う。
12月中には反省して自分自身のあり方とアキレスとの関係を見直すと思う。

もしバルトがベイ始めて間もない時にファイやハーツみたいな悪意のあるラスボス級の奴らに付きまとわれたら、平常心保ててたと思うか?

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/06(火) 19:55:06.60 ID:xEf+/EGs.net
>>511

スプリガンさんも全世界に凶暴な姿を晒してましたよw

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/06(火) 19:58:20.80 ID:M8lm9kNB.net
バースト無印も冷静に考えればわりとやばいルイさんや名前忘れたけど勝つためには何でもするクッソ卑怯な奴とか出てたし
バルトは良くも悪くもそういうのに染まるようなキャラじゃなかったろ
主人公としてはあの頃のバルト嫌いだったから持ち上げる気もないけど

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/06(火) 19:58:34.54 ID:2KAT4tbg.net
バルトさん、ベイ始めてすぐヤバい子安×2に目なんか付けられてたらメンタルぶっ壊れてベイ辞めてただろうな
アイガ何だかんだメンタル強いわ
そのせいで大変な事になってるが

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/06(火) 20:03:50.00 ID:c2eAcWwq.net
>>513
ルイさん化け物だけど別に子安みたいな事

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/06(火) 20:04:46.32 ID:c2eAcWwq.net
途中送信すまん
ルイさん化け物だけど別に子安みたいな事しないからと言いたかった

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/06(火) 20:17:06.88 ID:M8lm9kNB.net
ルイさんのことどう美化してるのか知らんけど、無印のころは今以上に暴力的なキャラだったぞ
それにいろんな手でバルトを陥れようとしたキャラいたけど、バルトはそいつと対峙した際はそうはならないって示しただろ
ゴッドから路線変更してるから新人ブレーダーだったころのバルトには近いキャラはこれくらいしかいないけどな
アイガに同情はするけど他のキャラでもすべからくそうなってたなんてことはない
シュウにしてもそうだが闇落ち展開自体が路線変更の悪影響だなって思うわ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/06(火) 20:58:18.08 ID:OxxvznOU.net
>>500
主人公サイドは1回でも勝ったら格付け変わるからな

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/06(火) 21:01:28.78 ID:5qyV433M.net
バルトとクーザ
今どっちの背が高いのか微妙に気になる

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/06(火) 21:23:22.25 ID:jJBReiP9.net
>>511
たらればだけどバルトの側には幼馴染で四転皇のシュウという目標であり
生涯のライバルという心の支えがいるから大丈夫だろ
クミチョー達ベイクラブのメンバーも悪い所は指摘してくれる良い仲間だし
何よりベイを愛し、勝っても負けてもベイバトルは楽しいと思えるバルトなら
心は折れないと思う
アイガは勝つことだけに執心してベイバトルに楽しさを見出せてないから
病的に負けることを怖がって勝つことに盲目になってるのが今の悪循環を招いてる
アイガがベイバトルを勝敗関係なく楽しいと思えればこの状況を打破出来ると思う

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/06(火) 21:34:27.23 ID:T12U1KRT.net
無印のルイさんはなんていうか幼い

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/06(火) 22:10:12.46 ID:+ETs+wuG.net
無印のルイさんが左回転のロンギヌス取り出した時は盛り上がってたなぁ、、

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/06(火) 23:57:56.67 ID:c2eAcWwq.net
超ゼツロンギヌスまだ?

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/07(水) 01:31:08.52 ID:2MDkbkpS.net
>>512
無印バースト 性格の良いシュウの相棒はシュウに似て性格良いんだろうかなぁ
ゴッド !?!?

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/07(水) 02:31:49.25 ID:QKYQ3BQX.net
ベイの中のやつに善悪の別は特にないんだろ
なんにしても共鳴できるやつに力を貸すだけ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/07(水) 06:57:24.39 ID:MWjm+FRT.net
だよね。たまにアキレスが今のアイガに不満持ってるみたいなレスみるけど、その度にそもそも半分くらいはアキレスのせいだろって言いたかったわ
あと初期ルイとか無印の卑怯者(ナオキ?)程度でヤバいって…
つべにはハーツですら感じ悪いってコメあったし、明らかに変化の途中なアイガに対する反応といい、余計なお世話だろうが漫画アニメに向いてないんじゃないかとすら思う

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/07(水) 08:07:44.23 ID:cPOHWydS.net
ナオキなんて小者だし無印ルイさん別にファイやハーツみたいな事しないよなー

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/07(水) 08:30:45.78 ID:50CUCE2K.net
そもそもファイやハーツをそんなにヤバいと思ってないな
ちょっとトンデモオカルト方面に振りすぎてて

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/07(水) 08:46:16.47 ID:hKUjuvtO.net
少し長いので注意です

ベイがアタックで行きたいと光れば人(共鳴者)に伝わりそれに応じたり
人が力貸してくれ・〜で行くと言えば光って応える
時々精神に介入してベイが姿を現し語り掛ける
人とベイは共鳴してるから声にしなくても分かる
だからヴァルキリーも最後まで喋らなかったわけだしアキレスはそれが分かったから最近喋らない(此処は想像の域を超えないけど)

一度バルトとクーザが同じ夢を見てその中で出て来た奴が現実にも現れた(これも一種の共鳴?)事もあったから
アキレスが傷付く夢からアイガも一緒に傷付く夢に変わってるからヤバイかも

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/07(水) 10:27:27.96 ID:YR5WXL6M.net
ベイが違っても共鳴する相手は一緒なのは
どんな理屈なんだろ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/07(水) 10:29:41.02 ID:YR5WXL6M.net
>>504
新ベイ手に入れて直ぐに使いこなすのがたくさんいるのにその擁護は無理ある

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/07(水) 11:16:37.01 ID:iYnu9I59.net
ただ、最近のアキレス見てると過度に共鳴してくるアイガを心配してる様にも取れるんだよね。実際体にも影響出始めてるし、今の共鳴のし方はアキレスも疑問感じてるんじゃない?
アイガの事心配するが故に前みたいにアイガに応えなくなってるとか。

「俺だけを見ろ」って言葉はちょっと極端だなとは思ったが、「勝利以外にも、もっと他に気づくべき大事な事があるぞ」って意味でもあったのでは?だったら「俺の事も見てくれ」って言えよとは思うが・・・

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/07(水) 11:27:07.32 ID:HAaGQWaC.net
>>532
アキレスは本当はアイガに向けて何か喋ってるんだけどアイガにはその声が届いてないのかもしれない
声が届かないから夢で語りかけてるとか

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/07(水) 13:05:32.83 ID:j/KQ893h.net
ベイに自律思考は無く、エネルギーのような概念体だと思ってる
アキレスが夢に出てこなかったり返事をくれなかったりするのはアイガがアキレスと同化しかけてるからだと思う
強さのみを追求して人間味が薄れてる

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/07(水) 14:17:57.74 ID:QKYQ3BQX.net
俺だけ見ろってのは雑念捨ててちゃんと見ろって意味だろうな
力は貸すけど真の力出したかったら俺の言いたいことをちゃんと汲めと

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/07(水) 22:28:20.85 ID:dx+LUXXm.net
自分もアキレスはアイガと同化してきてるから会話出来なくなったんだと思う
問題はアイガがその異常事態に全く自覚ないことだな
仲間は臭い物に蓋するみたいにアイガの現状に目を逸らすし
敵がアイガの異常性を指摘してもアイガは「何言ってるんだ?」状態で
全く耳を貸さないしでもどんどんアイガの状態は悪化してきてるから
カイルも言ってたけどどこまで堕ちるのか不安になる

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/07(水) 23:53:51.16 ID:hKUjuvtO.net
所詮弱者の言葉だからな
それに今はハーツの事でいっぱいになってるし

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/08(木) 14:19:29.59 ID:ko9VkGYf.net
ソーチョーは31話、32話で順調に男上げてるな。
アイガのヤバい変化に気付くのは遅かったが、誰よりもアイガに真正面から向き合って精神的に支えようとしてるから。

それに引き換えフブキは・・・
力に溺れて暴走した事のあるシュウは他でもない当事者だから、シュウにアイガの説得を頼むのは解る。でもそれだけじゃフブキ自身がアイガと向き合う事にはならないと思う。
だからフブキもこれからは自分だけのやり方で時下にアイガと向き合って欲しい所。
シュウよりも当然アイガと接する機会が多かったんだから。

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/08(木) 17:02:33.42 ID:Qao4hXKE.net
フブキがあっちであたふたこっちであたふたと振り回されすぎで
雑魚の悲哀を感じる

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/08(木) 19:21:34.67 ID:+Q2IzCkV.net
しょせんフブキはアイガにシュウを会わせる役割しかないからな

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/08(木) 20:44:13.46 ID:H+4NwS3l.net
>>537
アイガは敗者どころか勝者(強者)の言葉もろくに聞かないじゃん

我が強くて1つの事に盲目になるから基本的な対人コミュ力が低いんだよなー
今まではアイガから何もしなくても周囲はそんなアイガに好意的だったけど
今みたいに異常なアイガから周囲が無意識に距離を取ろうとしても
アイガは引き止め方や縋り方が分からなくて結局自分から逃げちゃう
まずはソーチョーにだけでもいいから不安や悩みを相談出来るようになって欲しい

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/08(木) 22:01:52.60 ID:Qao4hXKE.net
俺様過ぎる性格が治らないと円滑に事が運ばない状況

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/08(木) 22:03:16.92 ID:MxiR0+JZ.net
>>542

でも変にいい奴になったアイガは魅力半減な気がするんだがw

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/08(木) 22:11:13.59 ID:gaTHUAbU.net
>>541
因みに強者はファイとハーツな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/08(木) 22:39:09.56 ID:B4i2TGF2.net
勝者がなんか言っても逆ギレするか言葉の途中でいきなり奇声…もとい叫び声あげて逃走するよアイガなら。

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/08(木) 23:07:46.88 ID:btgI3og1.net
そこまでバカじゃないよ、アイガ
あの俺様で本当に強いから押し掛け挑戦者からの友達ってパターンが成り立ってるのかもしれない

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/09(金) 02:22:16.92 ID:S26IfMI9.net
自分から手を差し伸べないで相手から手を伸ばされてようやくなかよしという殿様対応

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/09(金) 23:24:14.40 ID:ndjq1yxU.net
割とガチでアイガから無償の好意出してるのって羊や牛だけな気がする
やっぱ広大な北海道の牧場の子で家族と動物が世界の全てだった弊害か…
しかしstk の如く米駒学園にもベイクルーズにもアイガと一緒にいたくて
押しかけてたナルも流石にデッドグランまでは追いかけなかったか
ナルの行動力ならいつも通り置いていかれても追いかけるかと思ってたよ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/09(金) 23:30:49.97 ID:JEJAijJO.net
出しゃばるなって意見もちょくちょく見かけるけどここまでバルトいいとこなしだったからダブル主人公はるくらいでちょうどいいと思うわ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/10(土) 02:15:53.13 ID:o0oPWuDj.net
いいところなしって言ったって無印もゴッドも周りに持ち上げられて美味しいところは持っていってたじゃん
あくまでバルトは前作の主人公であって今の主人公はアイガでメインはその世代であるフブキやソーチョー達なわけだから、出しゃばり過ぎるのも良くないと思うぞ
主人公交代した意味もなくなるし今作の主人公やメイン押し退けてまで出張るのはよくない

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/10(土) 06:00:10.95 ID:2GpDCZ77.net
>>548
北海道なんか…

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/10(土) 08:04:04.59 ID:mOREodin.net
>>550
主人公降りてからの話な 前作主人公とかいうその肩書きだけで美味しいはずなのにここまでいいとこなしだからダブル主人公で別にいいわ このまま負けてリベンジ展開にも修行展開にもならない方がバランス取れてない
アイガもここからドラマあるんだろうし、でしゃばりとは全く思わないな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/10(土) 08:43:50.87 ID:iDEdxHfq.net
ずっとアイガ主人公で進めてきたのに今更ダブル主人公ですとかやめて欲しいわ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/10(土) 09:03:10.19 ID:mOREodin.net
言うほど主人公の歴史深くないだろw

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/10(土) 09:04:04.79 ID:tF4OFAmi.net
今作はアイガとバルトのダブル主人公だって事みたいだけど、アイガを押し退けてまでバルトを活躍させるのはちょっと違うと思う。
ダブル主人公モノは、よっぽど上手く書かないと両雄成り立たずになって、結局どっちが主役か判らないって事態になるよね。
(事実過去にも失敗例は幾つかあるし。)

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/10(土) 09:30:37.04 ID:WDeiJxJ1.net
別に押しのけてはなくね?普通にアイガもちゃんと出てんじゃん

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/10(土) 09:47:09.26 ID:Wvutjx+z.net
>>556
今後の展開についての話だよ。

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/10(土) 09:59:41.26 ID:WDeiJxJ1.net
じゃあまだそんなに危惧するレベルじゃないな
なったら困るね程度

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/10(土) 18:28:29.55 ID:gP5VEQCp.net
正直ヴァルキリーやスプリガンに強化も進化もいらない。新世代になったなら出しゃばらないでほしい…アニメだってデッドグラン掘り下げてほしいのに、わざわざバルトとヴァルキリーで潰すしな。
この後の展開的に仕方ないのかな

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/10(土) 18:38:04.12 ID:Jyebg47u.net
>>559

販促アニメだからなw
CZ-3やターンKのブレーダーがデッドグラン編で出てくるのか、次で出てくるか気になる。

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/10(土) 19:54:54.65 ID:LdV7kCRm.net
>>559
ベイブレードシリーズは玩具販促の為のアニメだからね
それこそ超ゼツ始まる前からこの時期にはこのベイ発売する予定だから
その辺で販促回入れてねって指示は出てるだろうから
メーカー的には販売未知数の新機種で勝負するより実績のあるヴァルキリーと
スプリガンの新型で年末商戦を戦う方が黒字が出ると思ったんだろうな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/10(土) 21:52:20.31 ID:SQTCsEy/.net
>>551
思ったw
言及あったっけ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/10(土) 23:45:07.96 ID:LdV7kCRm.net
北海道は漫画版の情報だっけ?

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 01:45:13.06 ID:LjATYyKK.net
一星はコロッと改心して欲しくない
剣城だって天馬が何回もアプローチしてたり、兄のためにサッカーをする信念を持ってる描写があって初めて味方になったのに

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 09:34:49.68 ID:MH7+gFkB.net
アイガはなんとなく海外の人間と思ってたわ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 09:35:10.51 ID:MH7+gFkB.net
赤刃って名字は置いといて()

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 20:37:00.15 ID:OZFCu1fb.net
>>565

アニメは「伝説のベイトレーナー赤刃タイガを探しに日本の辺境の地に向かっていた。」って事で北海道とは明確にはされてないみたいね。

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 19:17:40.42 ID:TSGDl1Cp.net
まさかの放送後レスなし
ソーチョーがしょうもなさすぎたせいか

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 20:03:47.97 ID:8B3mRdbB.net
フブキも少しは体張ってくれよと思う・・・

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 20:10:46.83 ID:QWVYqxwf.net
兄貴以上に負け役なのとかいかんでしょ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 20:14:09.04 ID:VqW6jsK+.net
>>568
ぶっちゃけると下手に攻めず、
持久勝負に持って行ったら普通に勝てたと思う

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 20:22:17.74 ID:afZzm8D1.net
吸盤ベイ、小便した後のチンコみたいにぶるんぶるんしてるの笑ったわ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 20:34:35.94 ID:NmzUrkl4.net
俺はチンコ振らないぞ
トイペで綺麗に拭き取る

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 21:00:32.70 ID:4QJHtdWN.net
>>570
アニキよりは親友感が強いからなんとか…

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 21:44:21.04 ID:M46oDx1P.net
スネークピット潜入みたいに団体で行けば負け要員とかギャグ要員とか
色々役割振り分けられるけどアイガとソーチョーの2人きりじゃ
そういう負の役割は全部ソーチョーの役割になっちまうからな
数合わせでフブキやホウイ達も参加させれば良かったのにって思うけど
アイガのバトルの邪魔になるから駄目なんだろうな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 21:56:00.63 ID:bBCPQLBK.net
エンペラーガード!も面白かったけど今回もイージスガード!でどっちもそのまますぎでしょって思った

577 :ゆいにー :2018/11/12(月) 22:02:03.26 ID:ylJs0Bfe.net
まだ発売もしてないのに即行負けたけどいいのか>オーブイージス

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 22:07:57.79 ID:afZzm8D1.net
研究に研究を重ねて作り上げたネタベイ

総レス数 1001
282 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200