2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ベイブレードバースト 超ゼツ シュート11

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 23:23:05.76 ID:cSVjwVYR.net
■関連URL
・テレビ東京 あにてれ:http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/beyblade/
・ベイブレード バースト公式HP:https://beyblade.takaratomy.co.jp/
・ベイブレード バースト 公式ポータブルサイト:http://www.beyblade.jp/

■前スレ
ベイブレードバースト 超ゼツ シュート10
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1530848167/

■ネタバレスレ
ベイブレード バースト ネタバレスレ11
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1536569648/

■総合スレ
【バースト】ベイブレード 総合スレ 第93世代
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1537923881/

・荒らし、煽り、スレ乱立・改竄は放置
・次スレは>>950が立てる事、スレの容量不足も含む立てられない場合は宣言した人が立てる
・旭及びワッチョイなどを入れる事は基本的に自由
 ただし、入れる事及び入れない事を強要してはならない

以上の事を守り、楽しくGOシュート!!!

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/17(水) 22:02:19.81 ID:An2s4SG4.net
>>235
トラッドのアドバイスは正論なのでスオウの強化には役に立ちそう。

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/19(金) 16:34:52.19 ID:edIJfzr3.net
ハーツってなんかキングテレサ姫に似てるよね

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/19(金) 17:08:18.98 ID:i+RAaxAr.net
今日売ってる店あるのかな?

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/20(土) 02:24:22.92 ID:5fXzrNDa.net
バルトが主人公に戻ってアイガラスボスはマジでやめてくれよ
バルトよりアイガの方が好きなんだ

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/20(土) 09:34:29.16 ID:Hsb2yWSd.net
他の人も指摘してたが、OPでファイの顔がハーツに変わるシーンでは、やっぱり最後に一瞬ファイに戻る様に自分も見える。

個人的な予想だけど、敵としてのラスボスはファイ+ハーツじゃないか?と思う。今の所は。

ファイとハーツは元々一つの存在だったのが隕石が落ちた衝撃だか何かで2つに分離した存在っぽく感じるんだよね。

漫画とアニメとでは、ファイとハーツの設定も違ってくるかも。ナイト伯爵も漫画での設定とは違ってそうだし。

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/20(土) 10:15:17.44 ID:d697VcXT.net
>>202のED画像、敵一行の一番後ろに謎のキャラがいるんだけど
これがハーツとファイが融合した姿なんじゃね
歯がギザギザしててハーツの面影残してるし

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/20(土) 11:32:35.06 ID:s9jcwCKQ.net
北米放送のベイバ見てるけどあっちの国じゃやはり男の子役でもを女性が演じるというケースって少ないんだな
バルトとトコニカ以外はみんな男性の役者さん起用してる

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/20(土) 12:21:06.57 ID:HjQSm/1u.net
基本的に男は男が演じるとか黒人は黒人が演じるとかあるらしい
だからそれらの制約に縛られない馬のアニメが人気になったとかそんな話を聞いたことがある

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/20(土) 12:37:37.96 ID:QGcoMcdY.net
じゃあクリスちゃんは巨乳の声優さんが…

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/20(土) 13:13:24.72 ID:m8IDPVkE.net
アイガラスボスはバルト好きで主役にしたい前提の想像っぽくてチョットな…
アイガが今悪い方に行ってるのは確かだけど根が悪い子では全然ないしラスボスは無理ある
今の情報だとファイか融合かもう一人兄弟なりオリジナル出すかのが確率高そう

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/20(土) 16:45:49.29 ID:au8J/y7i.net
人間じゃないとか合体するとかはファンタジーに寄り過ぎな気がw
既に共鳴とかあるし無くは無いと思うけど

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/20(土) 17:05:27.86 ID:2THlrtKY.net
>>246
公式が「隕石落下で燃え盛る炎の中から現れたと噂され」だの
神が悪魔がどうのこうのとか訳分からんオカルトめいた紹介してるし、ファイ周りに関してはある意味何が起きてもおかしくない感はあるんじゃねw

https://www.beyblade.jp/character/phi/

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/20(土) 17:20:12.95 ID:GXg9MdX+.net
あいつらは隕石に乗ってやってきた子安星人なんじゃないか

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/20(土) 18:09:39.38 ID:MKox1xr8.net
>>246

だよねぇ。メタベイならあり得るけどバーストは共鳴以上のオカルトは世界観と離れすぎる気がするわ。

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/20(土) 18:59:13.42 ID:m8IDPVkE.net
確かに隕石に関係する超人or隕石乗って来た宇宙人だと後者のがオカルト感は増すけど
世界観を定義するのは製作次第だから何とも言えんな
共鳴の時点でオカルトだし元々リアルなアニメとは微塵も思ってない俺みたいのもいるし

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/20(土) 19:26:46.05 ID:5y2ZWQ0E.net
リアル路線はやっぱりベイでは無理だったんだなぁと

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/20(土) 23:08:40.90 ID:+19fuq2F.net
>>251
1期は普通にリアル路線でやれてたじゃん
神もギルテンが暗躍するまでは普通にリアル路線だったし

オカルト路線に走るのはいいけどそれなら見てる方にもルールというか
設定がちゃんと伝わるように描写して欲しいな
放送開始から結構経つけど未だに共鳴は良い物なのか悪い物なのかもハッキリしない
ただ共鳴に頼りすぎた勝ち方は良い勝ち方ではないってのは伝わってくるけどさ

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 08:51:35.63 ID:I90dDhzN.net
ナイト伯爵モデル
https://i.imgur.com/3lbhqoX.jpg

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 11:40:40.50 ID:5hsVy77B.net
1期は良かったけどバルトの性格は好きになれなかった
正直アイガ持ち上げてる連中もバルトの性格がまともだったらアイガに見向きもしてないと思うわ
初期のアイガはわりと好きだけどね

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 12:11:47.52 ID:JDKwY0/Y.net
バルトがウザがられてた反動で過剰に持ち上げられてた節はある>アイガ
しかし今はアイガの強さに対して真っ直ぐな性格が悪い方向に向かってるのと
闇落ち待望派がうるさく主張し出したことで
アイガをウザがる人達が出てきた

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 17:02:33.49 ID:A6c7Oq25.net
そういえばEDでファイが隕石に乗って地球に飛来してたな

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 20:04:07.74 ID:CGpbAUzg.net
隕石といえばファイのベイは隕石から出来てるけど
双子のハーツのベイも同じ隕石製なのかな?
双子揃って隕石製だとその隕石がヤベーブツだったってオチになりそう

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 01:54:37.25 ID:SSTDy0qp.net
家宝の竜の牙は使ったサラマンダーは外れなのにオブジェ溶かしただけのアキレスは強いから
素材の意味はあるのか疑問だ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 02:10:07.49 ID:23PByMzy.net
主人公補正ですから

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 02:26:57.26 ID:4dh/6STA.net
サラマンダー外れって程劇中でも弱い扱いじゃなくね? ヘラクレスに持久勝ちしたし

やっぱベイよりも使い手の問題(主役補正とか含む)なんだろ

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 06:35:16.77 ID:7SROOvqq.net
おもちゃのヘルサラマンダーは最強なんだがな
オペレートはネタだが

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 18:27:38.18 ID:z5Tp8QV0.net
思った以上に拗らせてるなwwハーツが圧勝かい
ファイとハーツの関係が謎のままファイは一旦退場してハーツが敵になりそう
デッドクランが隕石共鳴養成所なのかな?

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 18:27:56.67 ID:HYkDH3lr.net
今のアイガは高い共鳴力で無理やりアキレスと共鳴してる気がする

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 19:09:39.86 ID:HYkDH3lr.net
しかしデッドグラビティって結構えげつない技だな…
相手ベイをセンターに閉じ込めてひたすらリンチしてバースト
スタジアムの外にはじき出すよりも
ポイントが入るバースト勝利がある
ベイブレードバーストだからこそ厄介な必殺技

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 20:29:49.92 ID:z5Tp8QV0.net
アイガも暴走してたけどナルに強くあたってなくて良かったわ
ナルちゃんに八つ当たりしてたら嫌いなるとこだった

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 20:50:17.06 ID:OAoVVxyg.net
デッドハデスの必殺技、超Z一かっこよかった。
あのままアキレス割っちまえと思うくらいかっこよかった。
アイガは共鳴パワーでゴリ押しワンパターンでバトルが面白くないんだよな。
あと、いつぶりの出演かも覚えてないスオウが久々に出てきたと思ったら美しくないだとか俺にはわかる感出しててただウザかった。

267 :ゆいにー :2018/10/22(月) 20:53:37.91 ID:ZrlFEH01.net
こりゃもう本格的に闇落ちするんだな
今週のスオウ戦次第じゃ案外あっさり改心するかもしれないと思ってたが

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 20:53:44.80 ID:wa20NP6A.net
今回はお前が言うなと何度も言いたくなる話だったな。アイガの一回勝ったくらいでいい気になるなとかスオウのあれこれとか。
まぁアイガの負けっぷりがすげぇ無様だったのは否定できんけどね。

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 21:09:52.64 ID:HYkDH3lr.net
>>266
アイガ自身がそれが最も強いと感じてる事も原因だよな…
あれじゃ、本来、アイガが得意のはずの戦略面が薄れる
アイガの本質はあんな共鳴力に身を任せたパワーバトルじゃない

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 21:11:42.91 ID:PdINPXds.net
「サラマンダー!」が3回も聞けて大満足

クリスちゃんこれが普段着なのか?
http://a.pd.kzho.net/1540198767144.jpg
http://a.pd.kzho.net/1540199308164.jpg
http://a.pd.kzho.net/1540199352139.jpg
http://a.pd.kzho.net/1540200012255.jpg
http://a.pd.kzho.net/1540200016666.jpg
http://a.pd.kzho.net/1540200030528.jpg
まるで勝てる気がしない
http://a.pd.kzho.net/1540200035846.jpg
http://a.pd.kzho.net/1540200038937.jpg

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 21:15:34.65 ID:vS+V+Tkw.net
スオウさん本当好きだわ船から降りてもまだイキったままで流石にこれはスオウ勝ちだろって流れで普通に負けて

シャーサの登場はよ

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 21:26:33.76 ID:hvSZ+RiN.net
スオウ負けてて草
カイルもイキッてるけどフリーにボコボコにされるんやろうなぁ

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 21:35:55.27 ID:KOoJs3zr.net
ハーツが大衆受けするの分かるわー
エンタメ性があって応援しがいがある
力を求めたアイガはデッドグランに行って仲間がそれを取り戻す
ナルト的な展開かな
しかしスオウは勝ちそうな流れだったのに負けたかー
バルト戦もだけどここで負けとけばまだアイガは踏み止まれそうなのに
もう行き着く先まで行くのは確定ってことか
あと予告の1カットだと髪色のせいかタイガとバルトが親子みたいに見えるなw

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 21:49:21.37 ID:HYkDH3lr.net
>>273
つくづく、アイガ自身の才能がブレーキを壊してるよな…
これがアイガじゃなくバルトだったら間違いなく負けてたと思う

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 22:06:23.87 ID:QGDuB4Pm.net
アイガ、才能がありすぎるのも大変だなぁと
天才故に大変な事になってるな

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 22:21:55.25 ID:egyGY0da.net
俺は今のアイガにズケズケ言えるキャラ他に1人もいないからスオウの株上がったわ
逆にフブキはアイガに甘すぎてちょっと...某レッドアイさんは共鳴の危険性についてももっと教えてあげろよと

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 22:46:07.37 ID:HYkDH3lr.net
アイガの暴走も不安要素だけど、
地味に学園長の方も心配だったりする
完全に超Zスペシャルにトラウマ覚えてるよ…

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 22:53:00.54 ID:BRky6sRi.net
ハーツに負けた後のアイガいくらなんでも見苦しすぎるだろ
自分は相手のベイ壊したりもしといて負けたらつまんねーって
一回勝ったくらいでとかあいつの言ってること全部ブーメランじゃねーか
バルトも最初は負けてギャーギャー騒いでた気がするけど
バルトがヘイトを集めてた部分をここに来てアイガでやるか?
最初期のバルトと闇落ちしたシュウの悪いとこ取りが今のアイガのような気がするんだが

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 22:55:38.20 ID:BRky6sRi.net
バースト無印のバルトと神のシュウと比べると
仲間って本当に大切だなぁって思う
アイガに一番足りないのは良い仲間だよなぁ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 22:58:11.82 ID:Rlh6J6GH.net
そもそもアイガは調子のるだけで人間的成長はないからな
成長というか葛藤がない

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 23:04:53.45 ID:OAoVVxyg.net
そんなアイガにひっついてるだけでなんの役にも立ってないソーチョーが一番謎

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 23:12:12.39 ID:4dh/6STA.net
>>276
フブキ、割と早い内から共鳴に言及しててかつアイガやばいのも危惧してたから期待はしてたんだが
今回見てて今のアイガを止めたいのか擁護したいのかほんっとどっちつかず過ぎてまさにスオウが言ってる通り「フブキじゃ止められないなこれ」ってなるんだよなほんと…

共鳴関連だけじゃなくて、物語のポジション的にもライバルとしても友人としても中途半端でほんとフブキこいつどうしてこうなった

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 23:14:04.12 ID:BRky6sRi.net
そもそもフブキはスオウを止められなかったからな
俺が止めるって説得力なさすぎる…

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 23:15:15.15 ID:NyzeAGFl.net
スオウ好きだけどネタキャラでしかないのが笑える
フブキとの会話で「どっちが勝ったか気になるだろ?」って勝った感じも匂わしてたのが面白すぎた

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 23:22:09.25 ID:PdINPXds.net
「フブきゅん、ねえ聞いて!結果聞いて!」な気分だったんだろうな、スオウ

286 :ゆいにー :2018/10/22(月) 23:50:10.64 ID:ZrlFEH01.net
ナルちゃんソーチョーと一緒にいること多くない?
いつもアイガアイガ言ってるけど、いつの間にかソーチョーと結婚してる気がする
もうだめかもしんない
スオウはこのままフブキのストーカーと化すと思う

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 23:57:09.95 ID:KOoJs3zr.net
>>279
仲間に恵まれないというよりアイガが自分で何でも出来すぎたのが
今の苦境を作ってると思う
自分でベイも作れるし始めたばっかですぐチャンピオンになれちゃうしと
一人で何でも出来ちゃって他人に相談したり頼ったりしないから
こういうヤバイ時に助けの求め方が分からないし周りも助けられない
ソーチョーに「何で分かってくれないんだよ!」ってキレてたけど
アイガがちゃんと現状を説明しなきゃ共鳴を知らないソーチョーに分かるわけないんだよな

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 00:14:33.73 ID:0/sYdt4t.net
>>287
ソーチョーほんと共鳴云々の事全く知らないのが一番のネックなんだよな…

その辺勘付いてるけどどっちつかずで踏み込んでないフブキと、友人として踏み込むならこれ以上適任は多分いないくらいの距離感なんだけど致命的にその辺勘付いてないソーチョーっていう噛みあって無さ
つフブキは漠然と頼むだけじゃなくてもうちょっと説明してやってもよかったんじゃないかとw

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 00:52:42.55 ID:ojDT0mmx.net
スオウさんって3ヶ月くらい勝利してないよね

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 01:07:01.07 ID:3h89yf15.net
アイガ「一回勝ったくらいでいい気になるな!(キリッ」
脳天にブーメラン突き刺さってますよアイガさん。

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 01:20:54.32 ID:z3jeSkN7.net
>>282
バトルシップの時にソーチョーへ「アイガを頼む」って言ってたからてっきりあの後シュウの所に相談に行ったのかと思いきや、普通にアイガやソーチョーと帰国してたし。
フブキも本気でアイガを止めたいのかどうなのか今一態度が煮え切らない。

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 01:28:55.83 ID:z3jeSkN7.net
>>275
そのせいでファイみたいなヤバい破壊マニアにターゲットにされた訳だからな。
ファイとの遭遇もアイガが暴走する原因の一つだろう。

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 03:52:04.47 ID:9jdZMDQC.net
今回演出良かったな
ハーツの顔は一部妙にかわいくなってたが

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 09:40:18.23 ID:BFiof+6G.net
デッドグランも何だかヤバそうな所だな。
スネイクピットみたいな事してるのか?

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 12:26:47.44 ID:2nu6qKKs.net
去年のスネークピットの焼き直しがデッドクランになるのか?
気にはかけてるけどソーチョーの絶望的な役立たず感よ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 12:26:55.51 ID:MnbsB7eL.net
スネイクピットの目的が分かるのかな
レクイエムを作るのに共鳴力を使ってたみたいだけど最強のベイ作って何がしたかったのか分からんままだったし

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 12:43:43.06 ID:aSnjYhUx.net
ギルテンがまた組織してんじゃねえの?
バルトに負けた原因ふまえてベイだけじゃなくて
共鳴方面からもアプローチ掛ける形にした強化組織

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 13:04:39.43 ID:DrnJxZK5.net
脱糞いきやーす

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 17:20:09.76 ID:8uyES6bF.net
このアニメおもしろすぎじゃね?
月曜が楽しみで鬱病が治ったんだが

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 20:25:30.40 ID:CLxQXvX0.net
今回スオウの行動はアイガの変質の確認とフブキへの発破かけで分かりやすかったけど
フブキの行動がイマイチ理解出来ない
共鳴でおかしくなってるって気付いてるくせに何であんな頑なにアイガの変質を認めないんだ?
おかしいと気付いてるのに積極的に行動しないし連れ戻すって宣言しても今のフブキじゃ
アイガを止めるには役者不足だし立ち位置がよく分からん

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 20:50:55.52 ID:OurYzvBA.net
フリー、バルト、シュウ、ルイで暴走したアイガを止め、敵組織に立ち向かう展開なら胸熱

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 21:01:18.54 ID:Tx+F6AJy.net
そこまで過去キャラのみが出張る展開だったら新キャラいる意味ない
導いたりアシストするのとメインで話を動かすじゃ受ける印象全然違うかな

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 21:46:48.14 ID:CNTay/TD.net
スオウは最悪ネタ枠でもいいと思えるけどフブキはもっと活躍してほしい
今んとこちょっと人当たりが良くなっただけで何もしてないぞ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 22:43:42.22 ID:K03/D3ho.net
アイガを止める役を新ヴァルキリーを携えたバルトにしてるからフブキが中途半端になってしまってるんだろうな

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 23:18:46.96 ID:aSnjYhUx.net
マジでフブキがゼロジーのしのぶみたいな立ち位置に感じる

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 23:59:27.29 ID:CLxQXvX0.net
>>301
ぶっちゃけお人よしのバルト以外アイガを救う義理もないから
旧キャラはそこまで出張らんと思う
アイガを救いたいバルトのサポートくらいの活躍じゃね?
正直バルトだってアイガを救う義理なんかないわけだけど
超お人よしだからで説明つくんだよね

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 00:13:41.70 ID:Ci7DrFS+.net
バルトがアイガ倒すのは仕方がないとしても、そこからアイガを立ち直らせるのはフブキやソーチョー達にして欲しいところだなぁ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 00:18:31.30 ID:OvHcjB7v.net
>>300
なんかフブキがスオウの言葉で目覚めた(間近で見てて迷いはあったけどアイガ助けるぞって決意した)
っていうよりはフブキが変に頑固だったくせに急におれが連れ戻すぜみたいに言い始めてなんだこいつって思ってしまった。

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 05:56:05.47 ID:IFxrivnN.net
>>307
自分と同意見の人がいてくれて嬉しい。
ネット上では、どうやらバルト、フリー、シュウ、ルイの四人がアイガを救いに行って欲しいって意見の方が多数派みたいだけど、それじゃソーチョーやフブキとかのアイガと同世代のキャラ達の立場が無くなる。

バルトは主人公の一人でもあるからアイガと深く関わる機会があるのは理解できる。
でもフリーやシュウや(ルイも?)迄もがメインで活躍し出すと、超ゼツ編からの新世代キャラの存在意義が薄れて来ると思うよ。

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 07:14:51.79 ID:N4qQJSn0.net
フォルネウスやラグナルクの新型が来れば…

っても、今のアイガ何がめんどいって、より大きな力で叩き潰して勝つだけじゃ余計意固地になる所なんだよな…
勝った上で勝つ以外の楽しさとかそう言うの分からせないと駄目、そういう意味でもルイとかフリーだと若干適役じゃない(ルイは言うまでもないとしてフリーも「勝つから楽しい」って部分は確か別に捨ててなかったよね)

シュウに関してはまあ、ほかならぬ闇堕ち当事者だったし適任と言えば適任なんだけどぶっちゃけアイガとほぼ面識が…
直接アイガにと言うよりは弟子のフブキに発破掛ける役割な気はする

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 09:21:40.63 ID:s6wd+csj.net
主人公がラスボスになってこれまでのキャラを全員かませにした某クソアニメみたいな展開にはならないでくれよ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 10:24:40.00 ID:SaevMULS.net
みんなのベイバトルでバルトを起こすんですねわかります

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 11:57:14.85 ID:FkkTnOsC.net
>>311
ライバルとか親友じゃなくて主人公が闇落ちするのは、ホビーアニメではレアだね。まるっきりゼロじゃないにしても。
でも、こういう変化球的な展開は余程落とし所を上手く持ってかないと、駄作になる可能性があるのは事実。

自分もラスボスアイガは無いと思いたい。
12月に出るCZ3はアキレス新型だと思うけど、新アキレスがラスボス機じゃなくて、ターンKの方がラスボス機だと予想する。

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 12:00:46.29 ID:IHo65HHm.net
子安×2に目をつけられたばかりにアイガが…
見てて可哀想になってくるから早く救ってやってくれ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 12:24:51.02 ID:T4bbu4Ah.net
>>309
別にその四人に救いに行って欲しいわけじゃなくて
同世代のキャラがあまりに頼りないというかアイガを肯定しすぎてて展開上前作キャラが出張るしかない状況ってだけじゃないかね
個人的には前作キャラが救いに行くこと自体ないと思うわ
その後いくらフォローしたところで同世代キャラの立場はないし役立たず感は消えない

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 12:47:09.35 ID:JY6YVuwR.net
更に悲劇なのが落とした片割れのハーツがちょっと面白いから憎むに憎めないのが
ファイも見守るのが多かったしアイガ一人で暴走してるように見えるんだよな

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 12:56:11.67 ID:mI23BFen.net
ぶっちゃけ憎むも何もファイにせよハーツにせよ今の所別にエンジョイしてるだけで悪逆非道な事はしてないからなw

この辺はデッドグランのやつらに精々悪い事して貰ってアイガ闇堕ちから戻った後も盛り上げてほしいとこだわ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 13:39:42.69 ID:n6qnyxmG.net
>>317
人のベイ壊すのは非道・・・と言いたいけど
アイガも同じことしてる上にそのことをまるで咎められないから、大したことないように思えちゃうよな

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 14:04:05.85 ID:IOVeNTeL.net
>>308
きも

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 15:13:48.71 ID:KOgRJY9K.net
壊そうとして戦うのと全力の上での事故破壊は全然意味が違うんだよなぁ……

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 16:12:24.77 ID:NAIm3SZe.net
アイガは元々最強無敵になりたいだけで闇落ちとは言ってるけど言ってるともやってることも最初の頃から変わってない。それを今さらになって観客席で見てるだけの奴らが急にあいつヤベェよ、帰ってこれねぇよとか言われてもはぁ?ってなるのは当たり前だわ。

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 16:21:23.90 ID:er/SPIRo.net
>>321
でも明らかにあんな真っ黒なオーラ出してるんだから、流石に不自然だって思うでしょ。
最初の頃よりもっと他人に対して敵意っていうか、攻撃性みたいなものは上がってるよ。

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 16:43:28.46 ID:mI23BFen.net
>>318
ああうんそうだな、わざと壊すのは駄目だったわw

こう、なんというかもうちょっとなんか他のホビーアニメみたいに世界征服とか世界滅ぼすとか、そういう方向性じゃないからついw

そういう方向性的な意味でデッドグランがどんだけ無茶やってくれるかなぁって期待してるんだ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 23:49:57.94 ID:GSzqewma.net
多分あの黒オーラとかは共鳴力のない連中には見えてないんじゃない気がする
アイガは素で攻撃的な性格してるせいで周囲が異変に気付きにくかったけど
とうとうバトル外でも攻撃性が増してきたな
常夏のベイぶっ壊してやるとか言い出した時はマジでやるかと思った
下手にアイガを止めようとするとソーチョーでもヤバいかもしれん
来週はフリーがカイルに負けるとは思えんがそれでもバトルが楽しみだな

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 23:54:59.17 ID:mpXAc2t9.net
前作のメインキャラでも平気で負かせてくるからなぁ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 00:54:31.06 ID:UhXPUfus.net
もう共鳴というより同調でワロタ
最高に同調した状態でリアルバーストなんかしたら…

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 01:28:48.78 ID:pmV7rhBt.net
常夏は早急にアイガから逃げるべき

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 01:54:25.79 ID:aAvvEAK0.net
>>320
それでも謝罪もしない気も咎めない、どころか笑ってるのは問題だろう
周りも(トコニカすら)それについて何も言わないのが不自然なんだよ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 07:48:31.62 ID:ImV8Szy7.net
はよルイさん出てきてよ
超ゼツロンギヌスで

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 07:49:53.73 ID:RB5LyHBX.net
>>324
>常夏のベイぶっ壊してやるとか言い出した時は

あ〜あ・・・アイガもついに言いやがったかと思ったよ、最早第2のファイだ。
アイガが精神的な意味で方向転換するには、体に負荷のかかる戦い方(強引な共鳴をする)続けて腕を怪我するとかして、戦線離脱を余儀なくされなきゃダメだなと思う。

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 08:00:18.77 ID:YzA1s60l.net
超ゼツロンギヌス出す前に出すべきキャラいるからな
多く出す分には良いけどレギュラー、新ライバルや敵より優先するかは疑問

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 08:36:37.93 ID:qme6A4Dh.net
ルイさん出るとおもしろくなる法則あるからな
超Zロンギヌスは出して欲しいな

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 14:00:03.25 ID:wDHt8ggo.net
強さ=ベイを壊す事と間違った方向に飛んでるんだなー
壊し続けてたら人なんてどんどん離れていく

流石に俺を褒め讃えない奴はベイ壊すぞなんて言わないよな…?主人公なんだし

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 15:45:43.47 ID:/K/YNdGX.net
>>333
それならまだ良い方
今のまま、実力だけ最強になって、
それでも満足できなかったら、
通り魔の如く、道行くブレーダー手当たり次第、
ベイバトルで襲い、全てを破壊しかねない

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 16:30:07.52 ID:UGanLeGJ.net
ルイもレッドアイも壊す言ってたし
この世界の強さのバロメーターなんでは

総レス数 1001
282 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200