2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ベイブレードバースト 超ゼツ シュート11

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 23:23:05.76 ID:cSVjwVYR.net
■関連URL
・テレビ東京 あにてれ:http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/beyblade/
・ベイブレード バースト公式HP:https://beyblade.takaratomy.co.jp/
・ベイブレード バースト 公式ポータブルサイト:http://www.beyblade.jp/

■前スレ
ベイブレードバースト 超ゼツ シュート10
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1530848167/

■ネタバレスレ
ベイブレード バースト ネタバレスレ11
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1536569648/

■総合スレ
【バースト】ベイブレード 総合スレ 第93世代
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1537923881/

・荒らし、煽り、スレ乱立・改竄は放置
・次スレは>>950が立てる事、スレの容量不足も含む立てられない場合は宣言した人が立てる
・旭及びワッチョイなどを入れる事は基本的に自由
 ただし、入れる事及び入れない事を強要してはならない

以上の事を守り、楽しくGOシュート!!!

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 12:42:18.63 ID:TxDWdpNG.net
共鳴有 強さランキング

1位 アイガ・ファイ
2位 バルト
3位 フリー・シュウ
4位 ルイ
5位 シャカ
6位 ジャン
7位 フブキ
8位 ラバン
9位 スオウ
10位 カイル


共鳴無し 強さランキング

1位 フリー
2位 ルイ
3位 バルト
4位 シュウ
5位 シャカ
6位 ジャン
7位 フブキ
8位 ラバン
9位 スオウ
10位 カイル
11位 アイガ・ソーチョー


こんな感じですかね
ファイは共鳴一切使わずのバトルが無いからわからんけど
フブキぐらいの強さなんかな

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 13:25:17.10 ID:wWd6JFyN.net
>>101
声はバルトと一緒だね。昔スレにあったヴァルキリー実は女の子説はある意味当たってるかもしれない

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 13:27:28.10 ID:BtEt5wwS.net
ルイさんも一応共鳴有りでしょ
ロンギヌスが光って笑ったりしてるし

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 14:27:12.03 ID:voRy7P0o.net
ヴァルキリー女の子説も何も
神話上では女性じゃん…

>>107
前作までのバルトならともかく
共鳴抜きにしても超ゼツのバルトをフリーやルイより下に置くのはさすがに無理があるだろ
そのあたりはほとんど差はないと思うが

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 15:19:54.94 ID:fyt9rKzm.net
次回の黒共鳴オッドアイも子安なのか...?これは最終的にアイガもオッドアイになってCV子安に変わりますね

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 16:58:18.28 ID:wWd6JFyN.net
>>110
それはそうだけど男の子向けに男性として作られてたから

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 17:12:56.56 ID:AmovIWP1.net
主人公の二年間もイマイチぱっとしなかったのにいきなりアイガにギリ勝ち、ルイと引き分け
そして今回共鳴アイガにベイ破壊されるってバルトが全然強そうに見えない

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 17:47:27.16 ID:z5YghGr9.net
>>113
いやバルトは実際フリーやルイに比べて頭一つ二つ下やろ
二人に勝ってはいるものの安定感ないし
あとは真剣な勝負事としてベイを見る意識高い面々がいる中
負けても楽しいって悔しさの葛藤が無いのも強者に見えない要因かもな
子供向け販促アニメだし、エンジョイ楽しいが第一に来るのは当然何だけど

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 18:12:01.93 ID:hKf4Lqb1.net
流石に2年間無敗でチャンピオン守り通した実績がある以上二人より下って感じにはならんと思うが

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 18:17:31.80 ID:voRy7P0o.net
二人よりバルト下って言ってる人は前作のイメージで語ってるだけ
少なくとも今作だけ見ると二人より下って描かれ方はしていない

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 18:23:36.68 ID:TxDWdpNG.net
共鳴使うか使わないで大きく変わると思うよ

まあ共鳴使える人からするとそれがデフォだし
バルトは強いってことになる
ただアイガが暴走してるだけで

エヴァでも暴走モード時の火力が最強だしね
アイガとファイのベイを壊す爆発スキルは暴走時のみ発動っぽいし

共鳴弱⇒攻撃力アップ
共鳴強⇒弱ったベイに回転力復活+α
共鳴暴走⇒爆発スキル

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 19:38:15.52 ID:MrB/r6wM.net
ファイは完全に共鳴をコントロールしてるみたいだし別に暴走してないと思うんだが
アイガも発動はそこそこコントロールできるようになってるみたいだが
強く共鳴したときのことを覚えてないようだし、自分を見失ってる、力に飲まれてるように見える

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 19:43:25.43 ID:WM1ZMeuU.net
他の人も言ってたけどアイガ見てるとつくづくシュウは仲間に恵まれてたんだなぁって思うわ。

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 20:15:54.54 ID:VRhoF457.net
逆を言えば仲間に恵まれてたのにあんな闇堕ちしたのはどうなんだろうな

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 20:21:32.08 ID:9xoWEUry.net
理知的で優しいシュウが破壊者レッドアイに変貌したら周囲は全員おかしいと気付くけど
普段から粗暴で異常な負けず嫌いのアイガが破壊者に変貌したら
「いつもより気合が入ってる」扱いで終わってるのが何だかなー
普段の素行の差が明暗を分けてる
もしバルトが笑いながら相手のベイを破壊したらやっぱ周囲はおかしいとすぐに気付くだろうしね
しかしタイガは自分が作ったベイが壊されてもスルーな辺りベイ開発者としてベイに愛がなさすぎだな

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 21:05:28.19 ID:NkZn5WNi.net
作ったといってもバルトのサポートしてただけだから別に愛着なんてないんだろ

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/10(水) 21:09:19.99 ID:epBa6L6u.net
>>121
流石に今回は「何時もより気合い入ってる」程度じゃ済まない位の凶悪な変貌ぶりだったからね。あのソーチョーですらアイガの異常な変化に気付きがけている位だったし。

確かにタイガの親父さんはリアクションに乏しい様にも思えるね。それ以上に息子の変貌ぶりにショックを受けていたのかもしれんが。

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 06:11:28.81 ID:2ji0v/cn.net
いまさらだけど
ビットチップとかフェイス見たいに新型に受け継がれてるものがバーストベイにはないけど
ヴァルキリーさんは全部同一人物?でいいのか?

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 08:09:16.82 ID:ZAMRl9cL.net
見た目…っていうか色は変わってるけど同一人物でいいんじゃない
他にもロンギヌスや多分ファブニルも変わってる
ケルべウスは形も変わってるけど、あれは使い手が違うからだろうか
つーか、ビットチップない上にリアル寄りの世界観で当然のようにアバタ―がでてきたり、共鳴という概念があるのが違和感ありまくりなんだけど

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 08:41:10.06 ID:09M53HQK.net
>>114
ただアイガの共鳴力も、公式・非公式なもの含めて、対ルイ戦、対フリー戦、そして今回のバルト戦の順にどんどん上がってたら、単純にバルトがフリーやルイより弱いとは言えない部分があると思う。

ましてや今回のアイガ戦では、アイガ完全に暴走していたし。

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 09:12:24.53 ID:VR3R8s4m.net
勝ったり負けたりするのがベイブレードなんだよ
たった一回の試合で順位付けしてたんじゃみんな納得いかないのは当然だと思う
もし一回負けたらそこで敗退というならアイガなんかバトルシップクルーズで生き残ってないわけで
野球だってシリーズ通して勝ち星の多いチームの優秀なんだよ
広島カープですら負けるときゃ負けてる
それをさ、たった数回の試合でひっくり返し返しちゃうCSっておかしいと思わんか
3位のチームがたった数回の短期決戦を性質上日本シリーズ行くのなんか誰も望んじゃいねえんだよ
あんなもんギリギリ3位になることしかできない近年の巨人がドラマチックに逆転日シリ進出するための制度ってこと
つまりセ・リーグは巨人という主人公のために存在と言ってるようなもんなんだ

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 09:24:14.96 ID:DxajWf3h.net
何の話だよ

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 12:57:23.08 ID:GhW5VchL.net
ファイとの野良試合の後に共鳴の制御の仕方教われよ
ファイは上手く制御できてるぞ

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 13:45:39.11 ID:adtafg4Z.net
下手したらファイは共鳴というかベイそのものの可能性もあるしね

ていうか、一番の違和感はじっちゃんがアイガの異変に気づいてない点
むしろあんたは最初に気づくだろ的存在なのに

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 15:37:25.01 ID:M15AiT8U.net
>>106
遅レスですまんが。
つまりはアキレスもアイガにとっては親的な存在って事?
親的な存在なら、寧ろアイガの勝ちに拘り過ぎて周りが見えなくなってる現状を危惧して止めるか諭すかすべきだと思うけどね。

「アイガ、お前本当にこのままで良いのか?」的な事言って、アイガに無闇矢鱈に力を貸さなくなるとかさあ・・・
もしかしたら、今後アキレスの方からアイガに今のやり方を改める様に言う展開があるのかもしれないけど。

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 15:46:08.50 ID:adtafg4Z.net
んー、おそらくアキレスには善悪の概念が無いと思う
持ち主が強くなりたい、最強になるという想いが強すぎるわけで
強さの象徴であるアキレスとシンクロしたアイガ

ただ、アイガ自身は感情の強さだけで技術的にも精神的にも未熟ゆえ
アキレスに飲み込まれてしまう感じなんだと思う(アキレスパワーを制御できない)
結果的にダークアイガもなんだか「悪」に見えるだけで、悪の意識もなくただ強さを求めた肉の塊なだけ
相手のベイが壊れたとかそういうのはどうでもよくて、勝ったワイTUEEE!だけの存在
言ってしまえばアキレスそのもの

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 15:46:44.15 ID:M15AiT8U.net
>>130
ファイは漫画版に出て来たアレから作られた人工生命体じゃ?って意見もある。

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 17:57:34.69 ID:GOIOcl3W.net
>>130
じっちゃんはうっすらとは気付いてね?

気付いた上で止めるよりも
寧ろ伸ばした上で制御できるように、使いこなすかどうかは本人次第って感じでドライバーとランチャー与えたように見えたが

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/11(木) 21:20:37.90 ID:w/NPbLTm.net
>>129
アイガが人に教わるって事自体が基本無理ゲーだと思う
自分より強い相手だと尊敬とか憧れとか持てずに敵(倒すべき障害)
と認識しちゃって馴れ合えないからな
かと言って1度でも勝てばルイやバルトみたいな強者であろうと興味を失くすから
次回ファイが勝てばアイガはより敵意を拗らせるだろうし
ファイが負ければファイのことなんて秒で忘れると思う
アイガみたいな対戦相手にリスペクト持てないタイプは師匠も
恒久的なライバル(生涯のライバル)も持てない気がする

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 01:08:43.13 ID:GcpW0y/W.net
>>135
もし逆に新ヴァルキリーで勝負と言えばあの時の様にまた壊してやる!的な事を平気で言いそう

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 03:05:06.11 ID:ivBABHIC.net
そういった態度をとることを「興味をなくしている」と言っているのでは?

それはそうと、超Zヴァルキリー以降発売されるベイがみんな超Zヴァルキリーのような新システム搭載だったら、
ガイストファブニル・デッドハデス・オーブイージスは殆ど活躍しないままインフレの波に置いていかれる恐れがあることに気づいた

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 03:11:22.84 ID:ivBABHIC.net
「もし」を「むしろ」と読み間違えて変な受け取り方をしてしまっていた…

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 04:27:19.26 ID:xBS3AoUV.net
>>136
完全に敵役のそれやんけ!

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 05:29:11.22 ID:2h1tgwBc.net
バルトって前のシリーズでもゴミで
チャンピオンのはずの今シリーズでもこんな扱いってなんなの

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 07:22:12.90 ID:iiyfRBw8.net
超ゼツのバルトは実力で負けたって描写はないから視聴者的に
チャンピオンとしての格は保ててると思う
今回もメタ的に新型乗り換え&アイガへのリベンジは確定されてるようなもんだしな
主人公時代はアイガの半分も主人公補正なくて普通なら勝つべき場面でも
負けてたのが不憫だった
逆にアイガは主人公補正が異常に高すぎて普通なら負けるべき場面でも勝つのが
納得いかないというかいいのかコレ?って思う

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 09:53:23.09 ID:JZEGvojx.net
>>139
まさかアイガがここまで悪役ポジになるとは想像もつかなかったな。海外のコメントでも異常共鳴したアイガは「まるで悪魔だ」って書かれてたくらいだよ。

>>141
アイガは高慢な所がちょっと鼻についてたけど、ファイという壁に出くわした事で、もっと自分自身の心構えを良い方向に転換させると思いきや・・・逆に火に油を注いだだけだしね。
これで本当にアイガがラスボスでバルトに倒されたら、完全に種死の二の舞だよ。

因みに種死の主人公交代劇は当時もそうだが、今でもかなり評判が悪い。

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 10:16:19.86 ID:J7UxHYcv.net
>>141
アイガに負けるまでは怪我を押してでもタイトルマッチに勝ったり安定した強さを保ってたけど
もはやチャンピオンとしての格は保ててないと思う
それ以外はまったく同意
あそこはアイガが暴走しても後一歩及ばないくらいにしとくべきだった

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 16:39:40.16 ID:c5XzMtkt.net
>>135
アイガは人に教わるってよりバルトのフォームパクった所に出てるように
昔の職人みたいに教わるより目で見て盗めってタイプだよな
だから強い奴の側に居るのがアイガの成長に繋がりそうだけど

アイガをなだめて側に置いておける人間ってフリーくらいしかいなさそう

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 17:14:51.45 ID:MWfOrCD6.net
フリーもルイも2年もの間バルトからベルト奪えなかった負け犬だろう
過去の栄光にしがみついて先輩面してんなよ
もうアイガのほうが上だ

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 17:29:03.21 ID:ymOk3aDN.net
ルイさんに至っては一度も世界チャンプになったことがないんだ

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 17:35:17.18 ID:m787eL75.net
>>145

フリーもルイも挑戦すらしてないんだがw

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 17:47:00.75 ID:J7UxHYcv.net
>>147
ルイは挑戦した上で引き分けとるで
さすがに二年の間に何度かは戦ってるだろ
フリーは前作の最後のほうでかなり無理してたから挑戦してなくてもおかしくないが

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 17:51:56.04 ID:Iupd08HH.net
「喜ぶのは俺に勝ってからにしろ」ってルイさん言ってるから戦ってないな

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 17:58:06.49 ID:m787eL75.net
>>148

2年間の間に戦って無いやろ。フリーは旅に出てたしルイもようやくブラッディロンギヌスが完成してロンギヌスカップ開いたんだろうしな。

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 18:05:10.93 ID:J7UxHYcv.net
>>149
別にその台詞過去に負けてても言えるから何の証拠にもならなくね?

>>150
じゃあ聞くがルイは二年間何してたんや
あの性格でバルトが世界の頂点に立って以降ずっと指くわえて見てたのか

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 19:43:04.67 ID:nNq+Bl9R.net
>>151

ずっとあの紐のトレーニングマシンで練習してたんだろw

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 19:47:03.95 ID:kaBS0uf4.net
確かに二年間、ルイさんがバルトと対戦してないという確証はないけどね。でも対戦してないとしたらそれはおかしなことなの?
トレーニングとか新しいベイの開発に没頭してたかもしれないし。
 
逆に聞きたいけど、二年間の間にバルトに挑んでも勝てなかったんだろうって描写はどこかにあったっけ?そんな件あったなら、バルトとルイさんがバトルしたときに、中継のお兄さん?とかそれっぽいこと言いそうだけど。

フリーは…あれは公式対戦してなさそうだよね。上にもあったけど、旅に出てたみたいだから、そもそも大会そのものに出てなさそう。

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 19:52:53.23 ID:SXHhnyuG.net
バルトは2年間の間、ルイさんフリーさんスプリガンさんとは公式戦でバトルしてないだろうな
だからこそのチャンピオン防衛

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 20:37:48.85 ID:iiyfRBw8.net
アニメ本編で描写も言及もされてない事は全て視聴者の憶測でしかないからな〜
ただこの2年バルトが無敗の世界チャンピオンだったという事が事実
フリー・ルイ・シュウがチャンピオン挑戦権持ってなかったのか
持っていたけど戦わなかったのかは定かではないけど大なり小なり
バルトが現状世界チャンピオンでも良しと思ってたから今まで何も行動しなかったんだろうな
3人共バルトに遠慮するタイプでもないしチャンピオンの座が欲しければ挑戦するし
今はいいやと思ってるなら静観してそうなイメージだな

しかし今更だけどスオウの二重人格ってアレって軽度の共鳴暴走じゃないのか?
自分で切り替えられるから侵食度が浅いっぽいけどスオウも超ゼツベイ手にしてから
あんな風になってしまったしさ
アイガ・ファイ・スオウとアキレスの像・隕石・家宝の牙と曰くつきのアイテムでベイ作ったから
呪われたっぽくも見える

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 20:44:42.47 ID:ngqupqdP.net
あれが二重人格にみえるならちょっと心配
どう見ても猫被ってるだけ

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 20:49:23.74 ID:ma1aHkTc.net
サブタイトル集
10/15(29):冥界の魔王デッドハデス!
10/22(30):アイガ、荒ぶる!
10/29(31):新生!超Zヴァルキリー!!
11/5(32):魔城デッドグラン!!

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 21:48:16.41 ID:hHVo34Z6.net
黙ってネタバレスレ行けよ

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 21:51:10.04 ID:bvBe9WsX.net
スオウは回想でフブキのこと見下してた場面あったしあの性格は元々なんだろう
ただ自分のことをサラマンダー呼びした場面あったのはけっこう謎

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/12(金) 22:01:12.56 ID:VBUzAq3Z.net
アニメスタッフはなんも考えてないと思うぞ

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 00:07:07.25 ID:Mh7ATolk.net
ルーツが不明瞭な家宝とか隕石にスピリチュアル謎パワーがあるのはわかるんだけど
アキレスの像ってただのタイガの作品じゃないのかね?
まあそもそも既製品に幻獣が宿ってるような世界だから言い出したらきりないけど

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/13(土) 08:23:46.05 ID:khHRjp4c.net
サラマンダー作った時にあざ光ってる描写あったし軽度の共鳴だと思うよ

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 14:59:53.19 ID:7BDyT5eZ.net
結局バルトが主人公ですよ
完全なデスノート方式
序盤はラスボスが生まれた過程と成長を見せておく
中盤から本来の主人公と入れ代わり

つまり、アイガ⇒八神月  バルト⇒L

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 15:53:27.97 ID:0Z+Eguqz.net
いやあっちは最後の最後まで月が主人公だったろ
それを言うなら散々言われてる種死じゃね

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 15:56:20.20 ID:BBsT456d.net
>>163
種死方式とも言うかもね。
ただシンは生い立ちが悲惨だから、悪役みたいになっても仕方ない部分もあるけど。
アイガは生い立ちも悲惨な訳じゃないし寧ろ恵まれてる方。高慢な所は元からの性格っぽいから、ラスボスになったら尚更同情出来ない。

「力に出会い、魅力された少年の運命は?」というキャッチコピーはアイガにも当てはまるが、シンとアイガじゃ力を求める理由も全然違うしな〜。何だかね。

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 18:57:44.19 ID:Jwxry4yW.net
まさかOPでナイト伯爵がアニメに登場確定するとは思わなかった
ナイト伯爵が使うベイって限定ベイやら応募者全員サービスのベイだし

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 19:01:21.55 ID:u+pgswvx.net
笑うわ
http://a.pd.kzho.net/1539595195155.jpg

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 19:16:04.11 ID:7BDyT5eZ.net
このスレにレオトイさんってやっぱいないよね?・・
いたらくっそ嬉しいのに

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 19:21:15.52 ID:Jwxry4yW.net
もしかしてハーツってクルツ以来のランブーベイ使いで扱い良いポジになるかな?

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 19:32:04.16 ID:IiJWLRPb.net
EDやOP見る限りファイが一番ラスボスに近そうだったな
ファイとハーツのオリジナルとかも可能性あるが
最後はバルトかもしれんがボスじゃなく気持ちの良い勝負になりそう

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 19:38:25.64 ID:Nej/ruia.net
ってかファイとハーツ、実は同一人物で多重人格とかだったりして

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 19:41:50.53 ID:WOPNMlLA.net
エクリプスは出てきますか?(小声)

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 19:57:30.92 ID:h91xgIuq.net
子安の演技上手かったな
ハーツの叫び声が最高だった

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 20:03:51.95 ID:IiJWLRPb.net
そりゃ50超えたベテランでずっと第一線にいるからなw
本気目やオーラの禍々しさ的に敵っぽいが謎も多いキャラだしどの路線にも行ける

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 20:04:56.91 ID:jnRiGuo4.net
しょうもな
ファイにもバースト勝ちか
主人公変えて超ゼツ始まってもう半年過ぎてんのにシュウの闇落ちの話引っ張り出してあれと同じだとか言い出すのかよ
新しいファン層にアピールしたいのか前作までのファン層にアピールしたいのかどっちだよ
相変わらずアイガの周りの連中まったく危機感ないし

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 20:06:56.44 ID:H4BkTEof.net
ハーツは嫌われ者かと思いきや大人気なのはいいな

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 20:10:31.69 ID:1JjYWrIV.net
アイガはルイ・バルト・ファイと続けてジャイキリしてんのに全然余韻に浸らないなー
目の前の敵に夢中でどんなレジェンドでも過去の遺物扱い
しかしフブキはソーチョーにアイガを託したからまたアメリカ戻るのかと思ったら
一緒に帰国してて何じゃそりゃ…
それなら自分で見張ればいいし短い武者修行だったな…
今週もタイガは安定の役立たずだったけどアイガの現状に切り込むのがスオウなのが驚いた
同じ共鳴者として目に余るからか?
でもアイガの仲間ってアイガから仲良くしようとしたんじゃなくて向こうが勝手にアイガを気に入って
つるむようになった関係だから悪く言えばアイガのイエスマン集団だから外野のスオウが適任なのか
当のアイガは家族や仲間よりアキレスさえいればそれでいいっていうヤバイ女に引っ掛かった
共依存状態っぽいしやっぱアキレスをリアバされなきゃ目が醒めないかもな

178 :ゆいにー :2018/10/15(月) 20:27:07.16 ID:DPwKvacC.net
こりゃ来週にはベルト奪われるな
出たばかりのハデス負けさせるとは思えんし
負けて、空回りし始めて、仲間が改心させるという流れ
王座はバルトの新バルキリーで奪い返すという予定調和的な・・・

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 20:35:09.25 ID:XoBWuHg5.net
最終回はチャンピオンに戻ったバルトにアイガが挑んで結末見せずに終わりだな

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 20:54:15.59 ID:Nej/ruia.net
>>170
OP、ファイがハーツになってくところ
最後一瞬だけハーツからまたファイっぽい顔に戻ってるんだよな

あるいはそいつがオリジナル的な存在かもしれない

181 :ゆいにー :2018/10/15(月) 21:14:24.63 ID:DPwKvacC.net
双子と説明されてたけどOPの演出を見ると同一人物の(二重人格的な)可能性もあるのかな、と
OP変わったのに依然としてファイが最後を飾ってるのは変だしね

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 21:58:40.53 ID:E/3RT7Js.net
http://a.pd.kzho.net/1539593892950.jpg
http://a.pd.kzho.net/1539593903416.jpg
http://a.pd.kzho.net/1539594044931.jpg
http://a.pd.kzho.net/1539594092939.jpg
http://a.pd.kzho.net/1539594496481.jpg
人相悪いアイガ
http://a.pd.kzho.net/1539594528808.jpg
「ランブー買ってね」
http://a.pd.kzho.net/1539594673103.jpg
http://a.pd.kzho.net/1539594743573.jpg
http://a.pd.kzho.net/1539594906669.jpg
http://a.pd.kzho.net/1539595010958.jpg
http://a.pd.kzho.net/1539595175312.jpg
http://a.pd.kzho.net/1539595227968.jpg

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 22:09:10.87 ID:E/3RT7Js.net
グミちゃんの顔…
http://2chan.tv/jlab-long/s/long181015180055.jpg

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 22:33:57.71 ID:TwNpEAuS.net
このアイガに甘々な作品だと負けるとはとても思えんな

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 22:56:19.32 ID:PxIbWoiz.net
ルイ、バルト、ファイに勝ったアイガが共鳴しまくってバーストされて更に負けると
いくら何でもハーツ最強過ぎるだろう

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 23:08:06.28 ID:HLAQ59YF.net
バルトに助けられたアイガが同じ境遇のファイを救う展開かなと予想

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 23:14:54.00 ID:HLAQ59YF.net
そんなに強いハーツは何で今までタイトルマッチに出なかったんだとなるよなあ
誰も話題にもしないし

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 23:21:57.36 ID:Jwxry4yW.net
>>187
WBBAが指名しなかったからじゃない?

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 23:25:26.25 ID:1JjYWrIV.net
今日のハーツの発言考えるとファイに勝ったことなさそうだったのがなー
それならファイがチャンピオンなった方がマシに思える
今のアイガもチャンピオンの器じゃないけどハーツも器じゃないしな
ただ新OP&ED見る限りだとアイガのラスボスはファイ固定って感じだから
バルトやシュウはアイガを正気に戻す担当かな
しかしBCソル枠にシャカ入ってたけどこれはもうクミチョーの出番なしってことなんだろうか

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 23:28:13.89 ID:vDLUqzfi.net
ファイもこのままで終わるとは思えない。
12月発売のターンKがフェニックスの後継機かと思う。舐めプした挙げ句に返り討ちじゃ格好悪すぎだよ。

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 23:38:59.70 ID:E/3RT7Js.net
>>187
こじつけるならハーツもファイ同様タイトルマッチに興味なかったけど
ファイに勝ったというなら戦わないわけにはいかない…みたいな

本物のチャンピオンは俺だ!等のセリフはアイガを煽るためのもの

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 23:42:59.21 ID:MdW9hfqw.net
イキリ雑魚スオウが予告でアイガに変わったなとか言ってるみたいなのが笑える

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 23:44:31.36 ID:E/3RT7Js.net
http://a.pd.kzho.net/1539594743573.jpg
コウジは今晩隣の匂い思い出してニカニーするんだろうな

>>192
お前が言うか?って思うよな

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 23:44:58.09 ID:E/3RT7Js.net
http://2chan.tv/jlab-long/s/long181015181451.jpg
画像間違えた

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 00:11:45.20 ID:MnHAlevX.net
ファイは全然底見せてないから格好悪くみえなかったけどな
共鳴後に倒れてるアイガと違って余裕ありそうだし単純に読み違えた風にみえた
面白ければアイガでも新キャラでもラスボスなんて誰でも良いんだが
OPの扱い的に融合なのか別子安キャラなのか不明だけどファイ族がラスボス一番手っぽい

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 00:13:33.37 ID:Ungt6TVg.net
今回アイガのバトルがファイとハーツともに悪VS悪って感じで
闇属性しか居ない空間ちょっと好き

アイガくんはなんやかんや色々叩かれる要素はあると思うが
ヤバイそうな子安二人に目を着けられてる時点で不幸なんだから少し許してやって欲しい

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 01:58:36.70 ID:ikTZNnnb.net
スオウ出てきてなにすんだろ

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 02:57:07.33 ID:8SsuWEsR.net
先週ヴァルキリー破壊されて泣いてた日夏ちゃんが今週ではアイガと普通に接してて泣いたわ
健気過ぎ
日夏ちゃん最高や(シコシコ
でもバルトきゅんからしたら妹がアイガと接してるのは許せないかもな〜〜〜ッ

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 03:03:43.81 ID:E/4Cvdce.net
>>197
もしハーツに負けたらアイガここから負け続けると思うわ

※ただし、ソーチョーを除く

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 03:51:27.08 ID:TkL4NN2A.net
祝勝会のリハーサルをする王子が違和感なさすぎて笑うわ
いつまでも浮いてるフブキと違って馴染みすぎだろw

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 06:51:04.32 ID:kG80eL2J.net
イベルとカイルとナイト伯爵がセットっぽいから同じ組織のメンバーかな?

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 07:15:45.97 ID:meGdMaW6.net
マンガだとナイト伯爵はもっと大人に思えた
黒鉄善九郎君のお兄さんという設定の4コマがあったがop見ると子供と変わらない身長のような気がする

画面一番左側誰や?
https://i.imgur.com/ncLF4Ni.jpg

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 08:37:15.22 ID:vj6mRLYy.net
いつのまにか闇堕ちした善九郎くんかな

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 09:28:47.42 ID:7Ru8wvq0.net
ナイト伯爵は漫画とアニメで設定が違うんだと思う。

>>201
誰だろ?マジでわかんない。

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 10:12:02.81 ID:cMXEGeFS.net
ハーツ片目隠してて本気になると目を出すってスオウと被ってるな

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 11:41:11.67 ID:naGkf3UU.net
ファンキーな人ザックだろ

総レス数 1001
282 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200