2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ソードアート・オンライン アリシゼーション part.1

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 15:13:02.68 ID:1ny3IJhq0.net
>>923
原作読んでいれば「ああ、あのシーンがこうなるのかー」とか
イラストなどの視覚化がされていなかった部分が映像で観れるとかある。
あとは用語とかは特に漢字だからこそ読み取れる要素(「公理教会:こうりきょうかい」とか)もある。
ED映像の中にもかなーり先に出てくる要素が散りばめていて「うぉーコレもやるんだー!」的に
ワクワクするというのもある。

でも、読んでないとアニメ編が楽しめないということは全く無いし、制作だってバカじゃないだろう。
断言するが、原作読んでおけというのは、未読組に対してネタバレを我慢できないバカの意見だ。
読む読まないは自由でいいと思う。

そもそもアニメスレで原作からのネタバレをしたり、
先の展開を知っている既読組がシーン解釈でマウント取ろうとするのは滑稽。
原作スレやバレスレに逝けと言いたい。

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200