2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

やがて君になるは適当な百合でお茶を濁す糞アニメ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 22:32:11.92 .net
!extend:none::1000:512
なんか百合アニメのアンチスレです
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/25(日) 17:38:30.31 .net
>>90
こうらしいぞ

896風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff97-cRgy)2018/11/24(土) 21:20:06.49ID:yNH+rWRg0>>898>>900>>901>>953>>975>>980
ここまでのあらすじ
先輩「好きとかわからんわ」
侑「俺もっす」
先輩「え。じゃあ君が好き」
侑「ええ…」
先輩「好き」
侑「はいはい」
先輩「好き好き大好き」
侑「ちょっと嬉しいかも」
先輩「そういうのいいから」
侑「ええ…」

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/27(火) 23:55:38.22 .net
なにを描きたいのかわからないな…主要人物の心情が意味不明で…。

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 21:25:56.24 .net
評判ほど面白くないなーって感想だったけど、
ガチでつまんなくなってきたな、何この8話

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 22:59:35.51 .net
百合キスえろい

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 07:18:20.34 .net
所詮は先輩が男の役回りをしているだけの糞アニメ

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 10:25:22.58 .net
とりあえず傍観者の男不快だったから
誰か車で轢いてきて

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 10:50:28.80 .net
俺もそいつ不快だわ。別の意味でだが

>>92
そもそも丁寧に心情を描くつもりが作者にないから
レズシーンと、それに繋げるための百合神こと槙の言葉にだけ
注目すればOKっていうね

信者様は気にしないようだけど、この話の作り方って
NARUTOの「やはり天才か」を想起させられて萎えるかな自分は。

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 15:35:53.38 .net
>>90
この辺で限界を感じた
一話目の男振るシーンからどうも腑に落ちなかったけど

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 19:01:09.11 .net
完全にセフレですね

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 12:54:56.14 .net
曲もなんかね
明日は何になる やがて君になる
とかとりあえず作品名いれとけばいいや感がして安っぽい

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 15:05:21.73 .net
百合ってやっぱメンヘラしか出てこないし共感してるのもメンヘラばっかな録でもない代物なんだなと感じる一作
百合豚的には新しいスタンダードで最高傑作らしいぜ

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 15:14:16.59 .net
『やがて君になる』高田憂希&寿美菜子対談│声優陣が選んだ前半のベストシーンは? | アニメイトタイムズ
https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1542877710

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 15:29:05.36 .net
本当にひたすら気持ちが悪いアニメだよな
顔もみな同じだしw
背格好や髪形が違うだけで全員同じw

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 17:57:01.07 .net
これ原作wではどこまでやってるん?

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 23:39:00.62 .net
やがて君になるってどういう意味なの
膵臓食べたい的な?

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 22:13:31.22 .net
>>105
ボディスナッチャー〜盗まれた町〜みたいなホラーSF作品だよきっと

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 09:21:29.58 .net
>>105
ほらストーカーみたいなのが
君と同じ服買ったの、お揃いだね
みたいな気持ち悪いことするじゃない?
あんな感じ

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 04:06:49.78 .net
百合は好きだけど、今の所この作品嫌い。
キスやエロチックなシーンを入れればあんたたち喜ぶだろみたいな感じにしか見えない。
百合に対する愛情のかけらすら見て取れない。

>>90
>>91

まんまこれだ、本当に不愉快
百合好きでこれも本気で好きな人はドMでもあるだろ

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 08:56:14.11 .net
作画があきらかに落ちたから指摘したら荒らしあつかいだわ
信者しかいねーのかw

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 09:48:57.49 .net
アンチスレそこそこ伸びてるんだな
人気作品の証

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 11:11:54.46 .net
この程度で人気作品とか
信者は百合厨まき君なみにおめでたい頭してる模様

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 13:10:37.24 .net
なんでほぼ動かないのに作画しんできてるのw

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 19:29:37.59 .net
原作の引き伸ばしが批判されている
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1543900159/

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/10(月) 10:19:38.36 .net
河原で侑が燈子に踏み込んでいくシーンがクライマックス
あそこまでは良かった
それ以後は退屈な引き伸ばしになっちゃってる

侑と燈子の2人をメインに据える限り
侑というキャラクターの非現実性や不自然さゆえに
人間ドラマとしての掘り下げに限界がある

信者は頭が悪いのでそこを理解できない

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/10(月) 20:29:52.42 .net
>>110
デリダのアンチスレ 1スレ目84レス
やが君のアンチスレ 1スレ目114レス

ほぼ互角。つまりは不人気アニメってことでは?

アンチは信者よりもはるかに熱心に見てアニメの粗を探すもんなんだけど、
このアニメは見るのが苦痛すぎてアンチが極めて発生しにくいのではないかと分析している

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/10(月) 20:48:04.14 .net
本当は背負わなくてもいい重い過去を背負ったせいで人格が歪んでしまい負荷がかかり過ぎて心身が壊れる寸前の先輩が
自身の崩壊を避けるために、恋愛感情の発達障害に悩む後輩を利用するのが話の始まりの物語だからなあ

先輩が心の傷を癒やし歪んだ人格を矯正して元に戻ることと
後輩が恋愛感情を理解できるようになるという点で2人の成長物語であることは間違いないんだけど
今の時点では 先輩の後輩に対する感情は本当に恋なの? という疑問しかない
後輩は恋愛感情を理解し始めて普通に先輩に恋しはじめてるようなのでなおさら痛ましい
マゾ向けという指摘はたぶん当たりだと思う

最初は利用する利用されるだけの偽物の恋でも、最終的に本物の恋になればいいんだけど


みたいな正直な感想を本スレに書くと全力で罵倒されます

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/10(月) 21:32:42.61 .net
自分のことを好きじゃない(と思ってる)、
好きになってほしいとも思ってない相手に恋愛ごっこを強要して身体的接触を求めまくるのって
普通にセクハラ以下の最低な搾取行為だと思うんだけど
その辺しっぺ返し喰らったりはしないのこの人

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/10(月) 22:10:59.58 .net
>>117
私は原作を読む気がないのでわかりません
原作スレできいてみるしかないでしょうね

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/10(月) 22:18:12.84 .net
たぶんアニメ本スレよりもろくでもない敬虔な信者たちが集うのが原作スレですから
質問などしに行かないほうがいいでしょう

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/11(火) 00:19:48.57 .net
>>115
やが君本スレ 17
デリダ本スレ 3

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/11(火) 05:40:48.45 .net
>>116
対話とか批判とかじゃなくて罵倒が返ってくるもんな

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/11(火) 11:43:11.27 .net
誰か糞先輩に自業自得だバーカって言ってやれよ

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/11(火) 17:53:44.51 .net
>>117
これ先輩が男だったら滅茶滅茶叩かれてたよね
美少女なら許せるって訳分からない

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/11(火) 19:43:19.33 .net
男はち○こで女はま○こってことなんや

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/11(火) 22:56:36.71 .net
恋愛感情を理解できない人間に恋をしているつもりでいるならそもそもベタベタできるはずないんだよな
相手にしてみれば気持ち悪いし迷惑だってことくらい考えるじゃん、普通
相手から自分への好意を計算に入れなければ始めから成立しない茶番

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/12(水) 00:14:31.32 .net
メインカップルに魅力がない百合ってきついわ

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/12(水) 03:14:46.95 .net
ブスとブスのレズごっこ
きっしょい

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/12(水) 11:40:13.06 .net
こんなものに繊細さを感じられるって逆にすごいよ
ラファエルさん哲学語ってるやっぱすげえ!尊敬!みたいな世界

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/12(水) 11:56:00.08 .net
侑がああいう人工的なキャラな時点で繊細さ云々は無理
だから繊細な描写などとのたまって引き伸ばししてないで もっと積極的にストーリーを動かしていくべきなんだろうけど

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/14(金) 20:23:54.78 .net
原作通りのアニメ版で原作で表現されていることを極力省略せずに表現しているのでしょう
原作ではリレーで走っている先輩を見ている侑のモノローグがあるらしいから
まったく省略されてないわけでもないみたい

2期は信者のBD買い支え次第だなあ
信者の信仰心が試されるところ

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/15(土) 00:00:48.75 .net
恋愛というものが理解出来ないけど求められればディープキスもする、
というのはヘテロの場合だと別に好きでもないけど気に入ったら、求められたら
誰とでも寝る女というところか

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/15(土) 03:40:08.30 .net
クソアニメで理解不能見ててイライラするので消したわ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/15(土) 03:49:58.90 .net
セリフとキャラが作り物っぽい

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/15(土) 08:39:44.92 ID:orOeRsDVK
主要な女キャラがことごとく面倒な奴ばっか
そりゃ男が面倒がって近づかないから
女同士くっつくしかないわな
こんなの尊くもなんともねえよ

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/15(土) 22:38:15.37 .net
2人きりだったら云々
そんなに性欲旺盛なんですか?男子中学生かな?って気分になった

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/16(日) 02:41:26.60 .net
アンチだけどアニメ版を見るのが辛い人へ今回のまとめ

燈子は姉を完璧超人だと思っていたが、実は 有能で怠け者な司令官タイプ だった
自分が知らない姉の部分を真似することはできないので、燈子は演じ方を考え直す必要が出てきた

燈子が姉の代わりを目指した理由は、自分でも気づいている通り自己満足・自己欺瞞でしかない
よって演じ方は大きくは変わらない。外面は変える必要がない。変える余地があるとすれば身内面と内面
生徒会の面々や侑に対して少しは元の燈子らしくしても良いということになる
素の自分を出せるようになったということは、他人から恋心を持たれた場合にそれに応えられるということを意味する
つまりは侑からの好意を受け入れられるようになる

今回は話は地味だけど、ものすごい転換点だったように思う
もしも燈子の人格が想像以上に壊れていた場合は、上記の推論は成り立たず
燈子は素の自分は一切出さないまま有能で怠け者な司令官タイプの姉を演じるのだろう

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/16(日) 03:58:31.45 .net
姉の代わりを演じていた燈子だったが、生前の姉をよく知る人物から
今の燈子と記憶の中の姉は全く違うと悪意なく言われてしまった
燈子にとっては自分が努力して築き上げてきたものが一瞬にして崩れ去った

さて燈子は姉を演じることを続けるのか、やめるのか、演じ方を変えるのか、それとも全く別の道を選ぶのか
次回に続く

こっちのほうがまとめとしてはわかりやすいね

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/17(月) 20:45:38.20 .net
>>136

同級生が目にした姉の振る舞いって、まんま燈子の侑に対する振る舞いじゃん。
欲望のままに行動して周りを振り回す。
男性的なパワー、明るさ、リーダーシップがあるから皆ついていく。
これ、私の中の燈子像と一致するんだよね。メンヘラっていうより野獣、ビースト。
いい加減自分の属性に気づけよ?ってね。
前嶋重機先生のマンガは本質を捉えているのかもしれない。
https://pbs.twimg.com/media/DuNBm8aUwAA8f6O.jpg

二人は似ている。演じる必要がない。

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/17(月) 20:46:20.29 .net
企ては失敗したが目的は達成された
人の思いより血が強い

小説的なプロットだ

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/17(月) 21:56:29.80 .net
>>138
燈子の侑に対する振る舞い:男性的なパワー、明るさ、リーダーシップ
なるほど、その解釈は成り立つのかもしれない

私は、元の燈子は パワー 明るさ リーダーシップ どれもあまり無いのに無理してる人だと思い込んでました
燈子が「元の自分には何も無い」みたいな自信なさげな様子なので、その通りなのかと思ってたけど
本人が自分の能力に気づいていないだけなのかも



アンチの皆さんごめんなさいね。私は やが君自体は好きでも嫌いでもなく、やが君の本スレ アンチなのです
目障りなら出ていきます

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/18(火) 01:55:09.90 .net
普通にファンにしか見えないけど
本スレの何が不満なのさ?

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/18(火) 20:52:49.94 .net
>>140

努力は重要で、誰もが努力すべきとは思いますが、
素質に欠けた人間が努力して学年一位の生徒会長になれるかというと、
ちょっと無理だろうと思います。
やはり相当な素質があったと思います。

人間を決定する要因として、素質(遺伝)、環境、意志を考えると、
だいたい6:3:1くらいの感覚ではないでしょうか?

姉の死によるダメージが、素質が発動したことで癒されていくようにも見えます。。
本人は落胆していますが、上記の要因論からは自然な成り行きです。

頑張るだけでは思いが実現しないということは、少し寂しい気もします。
自分を支える生命や環境のメカニズムを受け入れ、信頼して身を委ねながら、日々努力を積み重ねていく。
そうした考え方には、安心と元気をもたらす部分もありますよね。

こうした見方を心に留めながら、この物語を見ていくのも、一つの楽しみになるかも知れませんよ。

-------------------------

レスをつけたかったということもありますが、今の本スレはちょっと敬遠したい気がして、
こっちに書き込んでしまいました。いやどうもすいません・・・

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/18(火) 22:44:52.66 .net
きめえ

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/19(水) 10:11:19.63 .net
トウコ並みに面倒くせえやつだな

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/22(土) 02:07:35.06 .net
本スレのごく一部の人たちは視野狭窄してるんですよ
自分の感情に正直すぎて、気に触る意見には聞く耳を持たない
まともな意見を返してくれる人もいるのですがノイズが多すぎて意見交換ができる場になっていない


やが君アニメ版は結局のところ私にとって理想的な結末で終わりました
最終回だけはとてもわかりやすい話でした。分析する余地もないほどに

さて、この物語は実のところ異性どうしでも話が成り立ちます
全話見終わって尚更そう思います
このことを本スレで書くと罵倒されるので私はこのスレにいるのです

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/22(土) 06:49:19.17 .net
百合アニメのスレでこれ男でもいいじゃん!って言ったらそりゃそうなるお前が単に空気読めないだけだ
信者のくせにアンチスレに居座ってる時点で言うまでもない事実だが

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/22(土) 14:54:45.25 ID:BgIuBP4TM
面倒な性格の女同士の絡みなんざ見ても
尊いなんて気持ちこれっぽっちもわかない

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/22(土) 18:50:15.05 .net
キャラが精神異常者ばっかりだな
他人の恋愛の傍観者きめこんでるモブ男子
当然、恋愛できないできない喚いてる、意味不明主人公も
自分を好きになる人間は好きになれない頭のイカレた先輩
百合をこじらせて気持ち悪さ全開の頭のオカシイ先輩
気持ち悪い連中の気持ち悪い話だわ

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 00:31:45.28 .net
男女でやったら最低のモラハラ案件過ぎて視聴者みんなドン引きだから
ある意味「百合でなければならない必然性」はあるんじゃないの
勿論女同士でならいいなんて理屈はないけど
表面上は小奇麗なイメージでコーティングできる
逆に言えば理屈の上では男同士でも成立するな多分

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 11:40:06.23 .net
とりあえず燈子に男のお面つけて頭の中で再現してみた…無理だね
侑を男にしても同様
構造だけ借りて異性物にしたら大幅リライトになってもはや別物になっちゃう

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/25(火) 00:12:55.80 .net
百合漫画がそうだが、百合であるだけで買う層が多いのか、いくらなんでも他愛ないというかレベルが低いの多いよね
この作品も電撃で百合ということで実際以上に持ち上げられすぎだと思う

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/25(火) 07:10:18.33 .net
百合アニメは禁止して欲しいよw

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/25(火) 11:12:41.81 .net
お前の大好きなレイプものAVより百合アニメの方がよっぽど健全だわ

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/28(金) 22:53:40.17 .net
百合ものって一定のスタイルを踏んでればすごい評価がつくみたいだけど
そういうの知らない人間から見るとまーた同じような話かと思って退屈で仕方ない
異性愛でこんな内容のない薄い話してたらいつの昭和の話だよと突っ込まれそう

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/28(金) 22:56:29.24 .net
最初は人を好きになれないだのどうたら言ってるから
よっぽど複雑な話を作るのかと思ったら、ただのファッションだった

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/29(土) 00:44:22.71 .net
しつこく描写することと繊細に描くことは違うんだけど 
繊細さのない人にはその差がわからないんだよね

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/29(土) 04:23:26.59 .net
>>155
主人公は先輩が好き好き言ってくる上に性欲満々で接してくるのに流され、僧侶枠の主人公なみにちょろい
ていうか先輩は自分を好きにならない人がいいなら槙君でええやん
その辺が百合もののご都合主義を感じる

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/29(土) 08:16:51.91 .net
槙は侑の相談相手として出てくるし、侑と橙子の仲に快く思わない沙耶香は喫茶店女店長が相談相手として出てくるし
なんかガードレールを設置しすぎて安全運転させることに執心していて、つまらんのよな
生徒会劇の脚本だって橙子を更生するような内容に変えようとしてるし、先生が呼んできた橙子の姉の同級生が姉の橙子の知らない面をしゃべって橙子を攪乱させるし
もうね、お膳立てしすぎで萎える

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/29(土) 08:17:30.69 .net
疑似恋愛アニメ
誰かにやさしくして欲しいと言いたいだけ
百合ですらないよ
糞アニメでした

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/29(土) 08:34:52.60 .net
橙子は本心から姉を演じたいと思ってるのか?と問いたい作品

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/29(土) 09:07:24.38 ID:NDMy5enQO
糞アニメだった
こんなのどこが面白いんだか

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/29(土) 10:36:46.80 .net
んー結局ここは伸びないままフィニッシュか

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/29(土) 10:51:54.28 .net
売れないアニメはアンチスレも伸びない

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/29(土) 12:33:34.32 .net
売上予想しょぼいのにアンチスレ建ちまくったゴブスレさんに喧嘩売ってんのか?

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/29(土) 12:54:22.90 .net
やがて君になる(お前がそうとは言っていない)

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/29(土) 13:14:55.61 .net
君しか知らない
橙子に喧嘩売ってんのかと思ったw

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/29(土) 17:24:00.84 .net
生徒会劇の脚本修正完了させずにタイトル案までで終えちゃうんかい…

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/29(土) 17:26:24.63 .net
原作知らんけど原作に忠実ならクソアニメじゃなくクソ原作なのでは

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/29(土) 19:42:21.69 .net
すごくなるという予感がしないからなあ

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/29(土) 21:50:59.71 .net
本スレはアニメ2に移ったけどここはあと2年くらい使えそう

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/29(土) 22:01:27.11 .net
いや、半年くらいで人気のないスレは自動的に落ちる

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/29(土) 22:40:42.09 .net
草生える

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/30(日) 11:10:31.22 .net
2期はいらない

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/31(月) 05:36:44.02 .net
後半あたりからベロチュー始めてウンザリだった。格調高い音楽使っても結局サクラトリックと同じっつーね

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/31(月) 07:14:17.23 .net
は?この作品はどうでもいいけど百合作品はキスしちゃ駄目とか美少女動物愛好家みたいな事言ってんじゃねえよ

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/31(月) 09:29:24.65 .net
薄っぺらい百合を描くから、登場人物を増やして補強しなきゃならなくなるんだよ

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/31(月) 18:42:33.01 .net
>>175
お互いに好きならベロチューもありなんだけど、
「人を好きになれない」とか「自分を好きになったら地雷」状態で
ああも欲情するのが謎

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/31(月) 19:13:19.94 .net
闘子って自己中なキチだから

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/31(月) 21:16:27.59 .net
「作者急逝のため連載終了です」的な不気味さというか気まずさというか
生徒会劇まではやるのかと思ってたんだけどまさか分割なんかコレ

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/01(火) 14:21:14.27 .net
百合ものテンプレでつまらない
・軽度のトラウマ少女が出てくる
・トラウマどうしで惹かれあう
・わかったようで分からない台詞
・必ず出てくる三角関係
・劇 ← なぜ生徒会が劇?
・大した話もなく進む

前半2〜3話だけ見たけど後半は完全に飽きました

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/01(火) 16:48:23.27 .net
侑のことを好きになった段階で、お姉ちゃんのことはもうどうでもよくなってるんだよな
橙子のキャラが崩壊してるんだって

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/01(火) 21:27:45.61 .net
>>175
AVでも見てろよks

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/02(水) 01:58:14.80 .net
槙の登場がまず面白くならない
侑にとって橙子のことを話す相手がいない、こよみとか朱里とかに相談できないし姉の怜にも相談できない。
だから橙子との関係を知った槙という設定で話し相手になるように入れたとしか思えない。
つまり槙は侑がため込まないように、爆発しないようにするための調節役になってしまってる
そういう作り方は作品がこじんまりとして面白くない
結局、橙子と侑ではくっつけるには無理があると作者が認識してることを意味している

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/02(水) 19:23:14.64 .net
ご都合の極みなんだよね

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/02(水) 19:48:06.45 .net
好きになったら嫌いになるって基地とゆうがくっつくなんてありえんっしょ

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/03(木) 01:04:55.48 .net
ベロチュー連発してきてキモかったわ
これが清く見えるとか百合豚病気すぎ爛れてるだけだろ
普通にボーイミーツガールな青春恋愛物の方が清い交際してるわ

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/03(木) 16:54:49.04 .net
槙は完全にコマだものね
だけどコマ以外の個性が消去されてて逆に気持ち悪さが募る

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/03(木) 17:13:52.59 .net
都合よく話を進めるために槙というキャラを作ったけど、あまりにも不審な行動になってるから
その槙の過去の生き様を描くことで、なんとなくごまかしているんだよな

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/03(木) 19:27:48.53 .net
>>186
だって中身は桜trickとかと大差ないからな
桜trickがベロチューしてたかは覚えてないけど

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 15:07:01.27 .net
どっちがチンアナゴでもニシキアナゴでもいいから最低限、話を着地させてくれよ

総レス数 212
47 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200