2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

転生したらスライムだった件 捕食6

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 11:42:46.23 ID:4KLkAAjB0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

スライム生活、始めました。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・未放送分のネタバレ禁止
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報
TOKYO MX:10月1日より毎週月曜日 24:00〜
BS11:10月1日より毎週月曜日 24:00〜
tvk:10月1日より毎週月曜日 25:00〜
MBS:10月2日より毎週火曜日 27:30〜
配信情報詳細→http://www.ten-sura.com/onair/

●関連サイト
公式サイト:http://www.ten-sura.com/
公式Twitter:https://twitter.com/ten_sura_anime

●前スレ
転生したらスライムだった件 捕食5
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1538573290/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 14:35:50.79 ID:LAf9hK7c0.net
そして次回でゴブリンスレイヤーに殺されるんですねwわかります

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 14:37:35.14 ID:IbhhUyxa0.net
>>475
ちょっと二行目について証拠の提出をお願いね

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 14:38:55.08 ID:3ZPTuntc0.net
>>477
ちなみに原作小説(GCノベルズ)がよその同サイズ単行本より若干安めに価格設定されてるのは
転スラ作者の口添えが一因

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 15:28:31.60 ID:3pdxiSTvd.net
>>483
へぇ、この作品の作者って結構融通利かせられるポジションなんだな
それか出版サイドと仲良いのか

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 15:32:23.60 ID:kZ0Gh88u0.net
海外の反応の常連どもが真顔なのが木になる
せめてオーガ達出てくるまで切らないで欲しいけどあいつら切るの早いからなあ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 15:59:34.67 ID:uEkYlrctd.net
>>485
1話でそんな表情変えまくるシーンなかったろ
パソコン処分とツンデレドラゴンがウケてたのは知ってるが

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 16:44:06.92 ID:u1Cyv6F80.net
出版社が弱小なんだよな確か

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 16:49:39.33 ID:oQG+IEep0.net
話の最後にスキル〇〇レベル1とか延々と書いてあるタイプの小説ってどれが初めてなんだろうな

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 16:50:14.54 ID:aE1uPOT00.net
>>487
琴浦さんとか妖怪絵日記で失敗してから
アニメにあまり関わっていない印象

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 16:50:17.82 ID:Vbcto0ll0.net
講談社って弱小なのか?

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 16:52:46.03 ID:u1Cyv6F80.net
いや上で話出てるのは小説でしょ
GCノベルズ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 16:53:33.71 ID:sEnPR6uMa.net
ゴブリンだったらすぐ狩られたのか・・・(´・ω・`)

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 16:54:54.29 ID:rRQDvOpnp.net
講談社の編集だからコミカライズ成功したんかねこれ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 16:55:57.04 ID:s/z8y7Bid.net
どうなんだろうな? でもGCノベルスの編集とかも結構有能で小回りも利くみたいだしコンテンツに関わる人たちが有能なのかも

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 16:57:49.49 ID:Q6oywHGO0.net
KADOKAWA転生組は団結して立ち向かう模様
転スラもヴェルドラ日記みたいのをミニアニメしてほしいな

ーーー

『オバロ』『このすば』『リゼロ』『幼女戦記』がクロスオーバー! 『異世界かるてっと』2019年春に放送開始予定

『異世界かるてっと』
【STAFF】
監督・脚本:芦名みのる
キャラクターデザイン・総作画監督:たけはらみのる
アニメーション制作:スタジオぷYUKAI
http://isekai-quartet.com/
http://isekai-quartet.com/images/teaser/top-main.png

『異世界かるてっと』 制作決定 特報PV
https://youtu.be/_-LpK5cdhGM

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 16:59:15.23 ID:u1Cyv6F80.net
それもあるけど原作ありきでしょ
例えば「不快で頭が悪いキャラクター」はコミカライズしても不快で頭が悪いからな

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 16:59:30.73 ID:HbZLRHBl0.net
ページ調整のため削ったシーンを編集がページ増えても良いから入れろって言うくらいだしね

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 16:59:52.95 ID:kCYyM8mAa.net
マイクロマガジンなんて転スラで初めて知ったしね
ここが弱小だからアニメ製作の原作にコミカライズの川上泰樹先生の名前が一番上にあるっぽい?

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 17:01:13.26 ID:Q6oywHGO0.net
ぽいっていうか
アニメ化してるのは講談社

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 17:02:54.18 ID:u1Cyv6F80.net
>>498
んなもんさすがにたまたまだわw
そんなしょーもないもんに気を使って何になるんだw

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 17:05:01.21 ID:s/z8y7Bid.net
>>495
どの作品も方向性が違いすぎて闇鍋みたいになりそう
いや、敢えてそうしたのかもしれんな

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 17:08:13.83 ID:Q6oywHGO0.net
>>500
クレジットはすごい厳密でうるさいよ
それで金が絡んだりもするから
表記の上下前後にたまたまはない

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 17:08:53.05 ID:kCYyM8mAa.net
>>500
公式の一覧がこれだし……
https://i.imgur.com/FiEvxIU.jpg

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 17:10:29.45 ID:e0s39bw10.net
講談社なのかバンダイVなのか知らないけど
お金があるっては素晴らしい
初めから2クールとか某角川アニメから見たら羨ましすぎ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 17:11:18.64 ID:PaFHMYZA0.net
現場が上手く回ってるかは分からんけどね

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 17:13:14.85 ID:sEnPR6uMa.net
なろう系じゃないの?これ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 17:16:03.38 ID:l0c3GOFe0.net
>>495
んーこのすば以外が余計だな

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 17:16:16.46 ID:u1Cyv6F80.net
なろう系だぞ
やるお系や持ち込み出版系や個人サイト系だったらよかったのか?

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 17:17:44.24 ID:m7HaD0BHd.net
もろもろの事情で漫画のアニメ化よね

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 17:19:06.71 ID:u1Cyv6F80.net
OP見る限り完全に漫画化範囲追い越すけどな

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 17:21:01.93 ID:x9TiJDp60.net
漫画化範囲どころか書籍でも未登場のキャラも出てるけどな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 17:22:56.68 ID:s/z8y7Bid.net
>>511
そんなのいたか?

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 17:23:03.94 ID:Vbcto0ll0.net
なろう系と言っても初期のだからそんなにゲーム的ではないけどな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 17:25:00.42 ID:QgNO/uYR0.net
スキルはあるけど数値表記のレベルやステータスではないからねぇ
逆にゲームっぽい理由ってのを世界設定に取り入れてる作品もあるけども

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 17:25:21.27 ID:jxk6HC8H0.net
2012年くらいだっけなろう連載の転スラが終わったの

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 17:26:08.33 ID:u1Cyv6F80.net
ヴェルザードのこと言いたいんじゃないの
OPではシルエットだけ出てた
書籍版でもまだ少ししか出てなかったはず
まあ少し出たけど

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 17:32:16.82 ID:s/z8y7Bid.net
ヴェルザードはレオンとギィが会話してた時に少し混ざってきてたな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 17:33:16.45 ID:jpRZE0UfK.net
なろう系の早初期の作品で後追い作品を大量に生み出した
いくつか有るなろうテンプレの元ネタ作品の一つだよ
ちなみになろう版は完結済で書籍版はなろうのとは
微妙に設定や描写が違ってて巻を重ねる毎にルートがズレてる

まあ、とはいえ
明確になろう版と書籍版でオチが変わると明言してるこのすばと違い
転スラは大まかなラストは似た展開になるんではないかな

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 18:04:52.76 ID:kCYyM8mAa.net
どうでもいいけどヴェルザードはボブくらいの髪の長さだと思ってたからOP見てこんななんだって思った

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 18:16:57.24 ID:AG2aYqQx0.net
レオンが出るとしたら、白金の剣王(プラチナムセイバー)と、白金の悪魔(プラチナデビル)
どちらの二つ名になるのかな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 18:19:49.71 ID:cfKNfG3Wp.net
作者の割烹によるとアニメは二十四話構成で
ブルーレイ4巻のボックス、
一つ当たり1万8000円
ssは一巻当たり1万5000文字で四つだね

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 18:21:07.79 ID:KVUlCZnR0.net
タイトルがしょうもない2chの古い言い回しのせいで
書籍とか漫画も絶対買いたいと思わない
アニメ見て終わり

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 18:27:09.67 ID:m7HaD0BHd.net
24話なのね

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 18:36:35.39 ID:H8Wkjgjid.net
自分もタイトルで敬遠してたけど、アニメ化を機にニコニコ漫画を読んで、そっから原作と外伝と4コマに手を出した感じやな
異世界魔王もタイトルで敬遠してたしやっぱタイトルって重要なんだなって

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 19:09:51.52 ID:Mqvq1mloM.net
リムルにケツの穴優しく舐めてもらいたいよぉ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 19:10:10.39 ID:PaFHMYZA0.net
>>524
むしろこの手のは駄目な奴は見てわかるし平気な奴は普通に手に取るし優秀だと思うわ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 19:11:06.88 ID:knduOnft0.net
すっかり忘れてたけど、40前の無職じゃない童貞カスだったなw
つっかいきなりシズ・デルタからの導入だったっけ?

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 19:19:48.07 ID:wP9FCTbm0.net
??

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 19:21:02.83 ID:sEnPR6uMa.net
>>515
>>518
まぁなろう系の浅い歴史の中じゃ古株なのか・・・
その時点では完全版じゃないってパターンか?

スライムと蜘蛛は、蜘蛛の法先かと思ってた。まぁ蜘蛛はそもそもがだが。

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 19:22:58.34 ID:kZ0Gh88u0.net
蜘蛛は来期なのか来年なのか

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 19:23:50.49 ID:a21XpkWud.net
まともに稼いで童貞とか一体どんな性格してるんだろうなw
しかも顔もイケメンだったのに

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 19:24:20.01 ID:knduOnft0.net
ジズ・デルタは重要な役どころだけど、すぐ死ぬし
シズ死ぬ所まで進んで終わりって事なんかな?

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 19:24:44.76 ID:u7kTymuGK.net
>>495
妖女戦記だけ空気違い過ぎるだろ
っていうか3人ゲームに理解のあるオタクだけど、1人はオタク死ねって人種……

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 19:26:38.45 ID:AG2aYqQx0.net
>>531 前世の妻のことが記憶になくても引っかかってたのかもな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 19:27:53.48 ID:e0s39bw10.net
作中でもシズさん呼びだったけど
本当はシズエさんなんだよね?
オバロリスペクトなんだろうか?
ややこしい

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 19:28:25.66 ID:knduOnft0.net
転生ちがうけど、今期ゴブリンコスプレイヤーやるし
来期に盾の勇者やるんだっけ?
善良系の時代が転生スライムで終わる感じなんかな
次からは虐げられるし、殺すし憎むし恨みもする系の時代か

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 19:32:14.85 ID:Vbcto0ll0.net
>>529
逆だよ
蜘蛛は転スラを見て真逆の設定を考えたものだ
最弱の蜘蛛に生まれスキルもなく周りは強敵だらけ、コミュ障なので人化してもまともに会話もできない

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 19:34:27.07 ID:l0c3GOFe0.net
蜘蛛は読んでられなかった

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 19:35:20.73 ID:knduOnft0.net
異世界農業は逆に笑えるけどな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 19:37:23.63 ID:AG2aYqQx0.net
>>536 盾の勇者は怨み対象以外には善良だよ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 19:37:27.67 ID:EdM1Qc7y0.net
クモはナイフ一本無人島ぐらし(魔物あり) と変わらん

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 19:38:10.42 ID:/n/z76RB0.net
蜘蛛ですが〜はダンジョン抜けて人型になる直前まではおもしろかった
それ以降がなんかごちゃごちゃしてきてううーんってなった
でもいちおうまだweb版は追いかけているし、そこまで言っていないコミックも面白いから読んでいるなあ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 19:39:18.36 ID:EdM1Qc7y0.net
>>540
盾勇者は漫画で映える特性の物語だから、アニメになるとコスプレの冒険記になるそ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 19:51:06.73 ID:l0c3GOFe0.net
>>543
作画気合入ってたように思うが?
司教以降失速しちゃったのが残念

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 19:57:05.60 ID:JYBnKN7A0.net
1話見た。転生ものは食傷気味だけど
EDの映像見たらなんというかバトルもの?
しかもスライムじゃなくて人間の姿になってるし
全然スライムじゃないじゃねーか

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 20:00:01.76 ID:AG2aYqQx0.net
人との交流時は、人型の方が都合がいい

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 20:01:08.48 ID:kG25xXZy0.net
>>545
バトル&???する感じネタバレになるから一応伏せる
後生活の基本はスライム必要に応じて人間化する
まぁ半分はスライム半分は人形かな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 20:05:55.08 ID:JYBnKN7A0.net
>>547
なるほどね。主人公が死ぬ直前のスキル獲得祭りは映像とかエフェクトが凝ってて
ちょっとカッコイイ、渋い感じかと思ってたらチョロゴンに会ってから
急に軽い感じのノリツッコミに変わって、あぁ〜またつまらん展開になりそうと思ってしまう

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 20:08:16.30 ID:EdM1Qc7y0.net
>>544
Pvみたら漫画とは別物になってるわ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 20:12:37.87 ID:sEnPR6uMa.net
勇者もどき
魔王
戦士
スライム
武器防具
動物
農業
スマホ
軍隊

そりゃ異世界禁止令も始まるわ・・・

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 20:13:25.90 ID:jpRZE0UfK.net
>>540
そら同じ虐げられ状況からのスタートでも
恨み節全開でお前らなんか知るか!って
強くなった後に昔の仲間を見捨てたら
ありふれた職業ルートだしな…
盾勇者は若干ひねくれ入るが状況打破を諦めないし
ありふれは覚醒後に性格が変わり過ぎて引く

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 20:16:43.73 ID:kG25xXZy0.net
>>548
個人的には人形になるまで見て
つまらなかったら切った方がいいと思うけど
その後の方がバトル描写派手になるから
我慢できるなら1クールは見た方がいいかもね

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 20:23:10.69 ID:jxk6HC8H0.net
1話が主人公の状態説明だけで世界観すら全然分からんからね
次で外出るみたいだしそれから判断すればいいのでは

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 20:28:57.83 ID:JYBnKN7A0.net
転生モノってさあ、前提条件にちょっとだけ色付けするだけで
結局、そのあとの物語全体の展開にはあまり影響なかったりして
あれは一体何だったんだよ、って肩透かしくらうのが期待して損したってなりがちなんだよな

現実の人間がスライムになって理性を保ってるのに
なんの疑問も感じずに草食ってる場合じゃないだろ、って草生える

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 20:29:27.29 ID:EdM1Qc7y0.net
はははワロタ

盾の成り上がりは物語ソースだけもらった六花の勇者級に仕上げる気だ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 20:35:52.52 ID:EdM1Qc7y0.net
>>554
よくわかってないようだが
アレで自分の現世の死を受け入れ、んで次の人生を頑張ろうとしているんだよ

お前は現代の人生が終わったのを自覚してもなお夢とか疑問に走り
スライムの体の機能を確かめもせずにうずくまってろと?

どう見ても転移と勘違いしてんな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 20:40:45.71 ID:kCYyM8mAa.net
目も見えず多分耳も聞こえずどこにいるのかもわからず3ヶ月独りで過ごして発狂しないのは並のメンタルじゃないよね3ヶ月経ったあたりで大賢者という会話相手?が生まれたけど
俺なら1時間持たずに発狂する

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 20:41:23.29 ID:aks6v2Fv0.net
>>556
取り敢えず、お前はここでも俺以外の皆にNGされてるぜ((笑))

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 20:41:45.83 ID:Dj7yRd480.net
そこに独り身の設定が生きてくるんだきっと

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 20:45:20.18 ID:AG2aYqQx0.net
一人だからって発狂するような魂じゃないしな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 20:47:28.87 ID:/n/z76RB0.net
その辺りは転生で体作られる際に色々手に入ったスキルとかの関係で平気になったとでも思っておけばいいかな?

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 20:48:14.87 ID:kCYyM8mAa.net
そういやこの世界心を守って発狂しなくなるアイテムとかあるし大賢者がなんらか施してる可能性もあるな

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 20:49:44.92 ID:AG2aYqQx0.net
何もないところからいろいろ作った経験ある魂だし

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 20:49:56.50 ID:EdM1Qc7y0.net
痛覚と味覚もないという設定を忘れてるな

何か食うたびに味がつくのなら発狂しそうだが

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 20:52:10.68 ID:YFwci4W0H.net
>>564
よく理解してますね

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 20:53:11.25 ID:OKs6Wuyv0.net
37の童貞が通り魔に刺され路上で死に低俗な化け物に生まれ変わらされる、作者は真鍋昌平ですか?

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 20:53:29.85 ID:EdM1Qc7y0.net
まぁ痛覚遮断なので、ちょっとした痛みは感じるだろうけどね

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 20:54:00.50 ID:Vbcto0ll0.net
空腹や暑さ寒さで苦しかったりしたら発狂するかもだけど
触覚だけで空腹も痛みも感じない身体だからのんびりしたもんだろ
ヴェルドラが近くにいるからモンスターも近づかないし

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 20:57:03.42 ID:cfKNfG3Wp.net
作者のインタビューけっこうwebで載ってるし
十二月に出る月間 土木技術 にも載る
らしいから読んでみたら?

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 20:57:19.23 ID:CK5ap7z40.net
彼はまぁ何億年以上も孤独を味わったお方ですし大丈夫でしょう

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 20:57:22.73 ID:I4jwZb+Y0.net
転移と転生の違いをまるでわかっていないアホがいるもんだな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 20:58:08.63 ID:EdX8KT6qd.net
今は転移もひっくるめて異世界転生に含まれてるし

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 20:58:24.52 ID:kCYyM8mAa.net
ネタバレが過ぎる……

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 20:58:42.42 ID:EdM1Qc7y0.net
>>570
そんな情報はアニメにはないっす

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 20:59:58.31 ID:EdM1Qc7y0.net
転生か転移かを見極めて発言しないとねぇ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 21:02:42.62 ID:fjqKlQhy0.net
第1話だけだと面白さ分からんけど、OP見たら面白そうな気がしてきた。

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 21:04:05.40 ID:YFwci4W0H.net
そうそう
人であった記憶も持つのならその世界で人を見かけたらお近づきになりたいと思うものだし
一応発音出来るよに頑張るのは予測可能だし、擬態出来るのならそれ使いそうなのも予測できるし

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 21:04:57.90 ID:3B69oTAC0.net
クロスオーバーはリゼロか幼女戦記辺りでやっとけば入れたものを…
はぁ、なんでこんなアニメ化が遅れに遅れたんだよw
せめてスマホ太郎の前だったらな禁書とジョジョにSAOに進撃とか1番最悪なタイミングじゃん

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 21:06:48.51 ID:Ncg9zq+70.net
>>529
早初期でも古株でもなんでもないぞ導入なんて転スラ前から大量にあるテンプレでしかないし
転スラが投稿される前から始まった書籍化ブームで人と作品が増えてるのを転スラの後追いって言ってるだけだから

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 21:07:21.29 ID:EdM1Qc7y0.net
コンビニ経営の常套手段だからね

ジョジョとSAOはぶつけている
それ以外は偶然だ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 21:10:50.90 ID:u1Cyv6F80.net
>>576
作り手も序盤地味なの知ってる分
OPでがっつりネタバレしてる感あるな

総レス数 1001
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200