2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BAKUMATSU 新撰組その1

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 07:10:00.28 ID:FHJhADuH.net
開始時期:
2018年秋
放送日:
2018年10月4日〜

制作会社:
スタジオディーン

ジャンル:
女性向け

スタッフ:
監督:渡辺正樹、助監督:齋藤昭裕、

キャスト
高杉晋作:中村悠一
桂小五郎:江口拓也
坂本龍馬:三木眞一郎
岡田以蔵:松岡禎丞
土方歳三:染谷俊之
近藤 勇:佐藤拓也
沖田総司:代永 翼
斎藤 一:多田啓太
徳川慶喜:鈴木達央
山崎 烝:八代 拓
帝:武内駿輔
晴明:中島ヨシキ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 08:31:01.64 ID:eKQGRcyF.net
>>393
よそから来た人だと思って京都人以外にも分かる説明をしてあげたのかもしれない

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 15:02:10.09 ID:shDINoZd.net
>>393
やっぱ京都人ってクソだわ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 22:13:41.64 ID:/pYKV4K0.net
公式ツイッター、15秒でわかる斎藤の高画質版URL間違ってるけど
誰も指摘すらしてないんだな
どれだけみんな見てないんだよ…

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 22:36:23.02 .net
>>386
オジャルゴジャルは癒やしだな

烝が来たときめっさ嬉しそうで萌えたw
声優さん上手いな

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 23:20:43.64 ID:shDINoZd.net
スサノオ12将が全員右目が無い(眼帯してる)理由って説明あったっけ?伊達政宗とか出てきたらどうなってしまうのか

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 20:21:04.33 ID:0m+nCCnU.net
いちご大福みたいなベタなシーン好きでめっちゃ笑ったw
しかもそこから高杉死亡の回想に繋げるのがまたくだらなくてワロタw

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 20:56:02.88 ID:KPMueF6t.net
桂が三代目無限斎になりそうだよね。
まぁ三期あるなら、だが

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 21:44:57.33 ID:4wfMtSPK.net
斬り合いで服の端も切れないとは、幼女相手に手加減してたんだろうな。
時空を超えた徳川公儀隠密の大先輩の半蔵さん優しいな。

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 23:03:39.87 ID:welsAEkH.net
5話はおじゃるごじゃるがかわいくて癒された
氷漬けの高杉と桂を雪達磨にしてしまうののは戸惑ったよw

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 04:05:31.44 ID:dnh5qoSV.net
>>400
あれ最初おにぎりかと思ったのに

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 22:33:51.23 ID:3UaeNXl4.net
一休さんの虎とか今回の犬とか動物出すならもっとマシに描いて欲しい

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 03:32:37.46 ID:BZ6dtrYV.net
人気ないんだろうし覇権なんてあり得ないけど
けっこう好きなアニメ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 07:17:29.16 ID:M8X7Aq12.net
毎回おもしろいもん見せてくれるからな!

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 08:17:52.01 ID:yitUOAZB.net
ケヒャりながらちびっこくノ一相手に忍術アピールしまくる服部半蔵。
なんかジワジワくるwww

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 13:57:43.63 ID:v9H29UEl.net
ビッグネーム惜しげもなく使っておきながら小物臭溢れてるスサノオ十二将好き

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 19:02:20.58 ID:MT2FNYS5.net
徒歩の帝を襲撃するのにわざわざ大凧持ち出してくる服部さんマジうけるwww

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 19:18:36.85 ID:3PU6u0e6.net
ちびっこクノイチ二人は誰の嫁になるんだろ?

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/11(土) 00:51:07.95 ID:y8TQCSeT.net
大福切るのに刀使うなよ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/11(土) 01:00:17.63 ID:GdX3PuT7.net
おじゃごじゃ回の敵が服部半蔵なら、時を越えた徳川の隠密同士という設定にそった台詞が欲しかったかな。
「今の徳川の隠密とはその程度か、情けない!」みたいな。

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/11(土) 01:13:21.64 ID:pD5OJrnr.net
自分は慶喜と敵対していいのかよって思ったけどそこらへん描写しちゃうとシリアスになっちゃうからオミットしちゃったのかもね
せっかくのおじゃごじゃ回だしギャグ優先は効判断

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/11(土) 01:41:40.31 ID:y8TQCSeT.net
あれ?おじゃごじゃって慶喜に仕えてるんだっけ?
今回護衛していたのは帝……だよな?

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/11(土) 02:00:41.59 ID:pD5OJrnr.net
おじゃごじゃは徳川家の御庭番だよ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/11(土) 02:49:34.14 ID:y8TQCSeT.net
ごめん見直したらちゃんと徳川何とか御用御庭番って言ってた

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/11(土) 05:55:12.42 ID:7+O+ZqYg.net
良回だった
逃げる晴明の走りがなんかおかしかったけどw

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/11(土) 12:56:09.67 ID:Ak4Hfd+S.net
ここ3回くらい連続して普通におもしろくて
こんな普通におもしろいアニメだったっけ!?と戸惑ってる

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/11(土) 13:36:31.68 ID:y8TQCSeT.net
話はおもしろくなったけど2期になってから謎ギミック分が減って悲しい
からくり人形が街中を徘徊していて反体制の言動をキャッチすると城から精密砲撃されるとか、
列車の中に人をピンポイントで捕獲する装置が備わっているとか、
飛行船に至っては炎上墜落してもみんな無傷の安全設計かよっていうね

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/11(土) 22:05:23.52 ID:YWs24x6H.net
普通に話が進んでて困惑している

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/11(土) 22:41:57.21 ID:pD5OJrnr.net
前作視聴者向けにそれぞれのキャラ回をまったりやっていくのかと思ってたけど案外早めに本筋に入ってったな
時が動き出してピンチな時真っ先に手を打つおじゃるは本業全うしててえらい

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 04:46:47.69 ID:xFyTbfVc.net
一期ここまでギャグ入れてなかったよね?

>>420
最後のは飛行機が安全設計なんではなくて全員頑丈すぎるんじゃ…

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 09:41:35.24 ID:8uVpeqGy.net
おじゃるごじゃるの逃げる時の煙幕と捕まった時の天井から出現は本当に便利w

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 12:45:37.21 ID:Lqo9JIJb.net
桂「俺の計算が正しければ、この先を右に曲がったところに時辰儀が……」

開始5秒で笑わせにきやがるw

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 12:49:48.67 ID:8uVpeqGy.net
時振儀手に入れたのは坂本だから
今回の時停止は坂本がやったのかな?

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 23:12:48.88 ID:CsbLqYPm.net
時間が止まってイタズラ遊んでいただけ。
潜入するなら、爆弾仕掛けるとか?もっとやれることあるだろーに。

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/13(月) 04:34:51.42 ID:7q3GyitR.net
真面目にやれよは分かるが城を攻撃しても今は意味ないんじゃないか
初代無限斎の頃みたいに町民が酷い目にあってない
帝も慶喜も権力奪還しようとはしてないし
無限斎も晋作たちのこと一応敵扱いだけど徹底的に探して殺すとか捕えようともしない

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/13(月) 06:39:21.11 ID:Dsr0yT3O.net
アイキャッチのカーッ!好き

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/13(月) 09:46:57.37 ID:eI53vY3v.net
>>429
分かる!時代劇っぽくて好き

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/13(月) 23:18:54.09 ID:np8PoVZW.net
原作ゲームをやってみようとは思わないが
イキザマ仕様BDは結末次第では買ってもいいかもと思ってしまう
何でこんなことに

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/14(火) 01:22:03.92 ID:OtQGbUmM.net
6話見た。

以前から敵の本拠地にも関わらず気安く忍び込みすぎだと思っていたが、
時間停止してみんな動けない→ちょうどいいからスサノオに行こうぜー
というレベルにまでなっていたとはwww

おじゃごじゃが時間停止中も動けたのは物凄く重要な伏線になる・・・はず。

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/14(火) 23:11:14.96 ID:pX6Yptd1.net
今回は時辰儀を手に入れた坂本が時を止めて、歴史の改変に対する高杉の認識や反応を直に見たかったって事でおk?
晴明が動けた理由は来週分かりそうだけど、おじゃごじゃは晴明と一緒だったからとか脚本の都合で、土方は仮面のおかげかな?

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 00:29:38.47 ID:Lh5SCDGR.net
もしかして今回落下なしだった?(驚愕)

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 06:34:50.72 ID:DffwTQC2.net
このスレで3期までもちそうだな

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 08:03:36.34 ID:1zv7HQ6p.net
>>434
3週くらいないぞ
次回はありそうな予感

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 15:04:00.47 ID:QC4dXuha.net
落下と閉じ込めれて天井からちびっ子は幕末の様式美

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 04:41:52.29 ID:BQEby/TA.net
今週は晴明が落下したし蕎麦も食ったし面白いもん見てたぞ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 21:11:57.09 ID:uo8hepCm.net
晴明が悪いわけじゃないが晴明のせいではあるような…
晴明が未来に飛んだというのはもしかして原作ゲームに絡むのかな

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/18(土) 00:09:52.95 ID:HprTMM0K.net
幼い帝が逃がした緑の鳥がやがて徳川の手を経て御庭番の伝令ずんだになるわけか。
てっきりフクロウか何かと思ってたが、色からしてデブったメジロだったとは。

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/18(土) 03:14:34.60 ID:X07/7F8g.net
>>439
晴明が諸悪の根源だと思う

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/18(土) 05:48:34.36 ID:LNsVLp8n.net
時辰儀のことがどうやって広まったんだろう
リセットされたなら時辰儀が使われたこと自体分からないのでは?

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/18(土) 10:56:12.99 ID:jyp1+Asz.net
https://www.tbs.co.jp/anime/BAKUMATSU/character/chara12.html

時辰儀(晴明)の光を浴びた者は改変を認識する「刻の流れ人」になる

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 13:03:18.24 ID:6mQBUNj6.net
>>436
1話→黒船のマストから桂が落下
2話→本能寺の屋根から高杉が落下
3話→一休さん回だけに一休み
4話→池田屋で沖田が落下
5話→冒頭でおじゃごじゃがスサノオ城から落下して帰ってきた
6話→時止めで落下してたものを高杉がいろいろ助けてたからセーフ
7話→晴明が未来から落下して帰還

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 13:24:04.91 ID:jUkxMLE5.net
5話のスサノオから脱出するおじゃごじゃは
なんか初代プリキュアのOPっぽいシーンだったな。

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 07:08:52.77 ID:i1jElbvO.net
>>444
何だかんだ落下してるw

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 23:10:12.30 ID:C2P7RTGK.net
2話の本能寺から滑り落ちる高杉のおっとと感が良かったな

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 23:27:00.73 ID:i1jElbvO.net
やっぱ高杉が落ちないとな

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 23:46:57.66 ID:C2P7RTGK.net
御所では帝派と晴明派で対立してる→分かる
ある日、帝が暗殺されかける→分かる
帝を襲った暗殺者が駆け付けた晴明を殺そうとする→は? 暗殺者は晴明派のはずでは?

それに晴明は単独で時を渡れるんだから、ここは逆に晴明が暗殺されたところで駆け付けた帝が時辰儀を使う流れの方が自然じゃね?

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 23:51:25.74 ID:C2P7RTGK.net
つか帝は昔から名前が帝でいいのか?幼名とか無いのかよ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/21(火) 00:10:12.02 ID:l2SyLa1j.net
>>449
もうその頃にはいい年だし晴明も消息不明期間あったりで帝の地位は揺るぎなかったと思うしあの暗殺者は別件な気がする

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/21(火) 03:32:44.28 ID:1gMmxRY/.net
過去回想で帝は一度も名前を呼ばれていない

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/22(水) 04:51:58.44 ID:dVywUW8a.net
晴明が暗殺されそうになって時を渡る能力使って150年後にとんだ後、10年後にとんだわけだが、
つまり晴明は10年を失ったのか?

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/22(水) 08:13:11.31 ID:TpxP80h2.net
150年後の世界で10年過ごした?

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 21:29:34.50 ID:YL6MqmTg.net
その辺の設定、監督の考えではどうなってるのか分からん
時の流れは一本道で時辰儀はその流れを遡って歴史を改変できるのかと思いきや沖田回では平行世界に飛んだみたいだし

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 03:29:22.47 ID:Vsenc9mL.net
そういえば1期→2期で監督変わってるのか
2期監督は脚本監修って立場になってる

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 08:30:24.30 ID:nEo0L4aN.net
ノリが違うのはそのせいか
2期は話が割とまともだけど
ここにきて面白くなってきた

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/27(月) 03:45:53.76 ID:ZW0P9Je4.net
この話の流れでスサノオ十二将が
ちゃんと全員出て来られるのか気になってしかたがない
全員出すとは明言されてるけどさ
クライマックスでいっきに残り全部だすのかな

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/29(水) 06:24:34.18 ID:Uh2xAzEu.net
>>383
あと4人出てないのか

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 21:54:31.16 ID:WbaXnlpM.net
OPでの扱いも小さいしまとめて出して雑に倒されそう

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/31(金) 09:36:13.66 ID:YhRPVK1k.net
ここでなんちゃら四天王が登場

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/31(金) 10:59:56.27 ID:bbLDBGC5.net
おじゃる幼女たちの作画が悪くて絶望した
他のメンツは福笑いでもいいから幼女!幼女だけは!

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/31(金) 12:02:27.84 ID:4/+zYWVx.net
乙女ゲーアニメにしては男人気が高いのはおじゃごじゃのおかげだよな。

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/31(金) 20:01:38.24 ID:+Mh1ahGq.net
おじゃごじゃは仲良くて有能で一生懸命でほんと可愛い

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/31(金) 21:58:52.08 ID:yYF0WEtc.net
一期は見てなかったけど他アニメの実況でイキザマ仕様だとか面白いもん見せてやる!だとかのワードをちょくちょく見かけて見始めたわ
思いの外ちゃんとストーリーもあるし落下ノルマ蕎麦ノルマとかCMネタとかで実況してて面白い

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/01(土) 04:46:22.93 ID:1dQ6Cj3K.net
結構面白いと思うけどな
史実とかNT設定とか細かいこと考えなきゃ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/01(土) 05:32:13.10 ID:jMUkptot.net
元が乙女ゲーなの考慮に入れると前期1話が頭おかしい
本来のターゲット食いつかないだろう

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/01(土) 09:08:09.68 ID:9NrFv9DE.net
元のターゲット層そもそも深夜アニメ見る人少なそう
見たとしても推しが変な仮面被って二代目無限斎と名乗ったり
ギャグをしてるのを喜ぶんだろうか

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/01(土) 09:13:57.71 ID:jMUkptot.net
>>468
乙女ゲー原作の深夜アニメ自体は何年も前からあるから一応客として扱われてはいるんじゃないの
ただダイナミックと言いこれと言いどこ向いてるのかわからん

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/01(土) 15:31:50.22 ID:9ByAAvdl.net
スレの上の方に原作もアレな感じらしい報告あるし、
ちょっとくらいぶっ飛んでてもHAHAHA!と笑ってくれそうではある

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/01(土) 20:20:15.64 ID:NqFHBtMQ.net
フリュー原作のアニメはどこ狙ってるのか分かんねーのが基本だからなw
これといいぱすてるメモリーズといいカリギュラといい
いや俺は上記全部見てるし好きだけどさw

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/01(土) 23:34:57.06 ID:jMUkptot.net
>>471
カリギュラはプレイ済でも困惑したわ
ゲーム版EDへのフラグへし折って何がしたいねん的な

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/02(日) 03:16:27.72 ID:p9F2BY/b.net
これの元ゲームは恋愛ゲームだけど乙女ゲーでくくっていいのかな
対象年齢が上なせいか宣伝動画見ると雰囲気レベルだろうけど性的度合い高そうなんだよね
めいこいとか女子高生ヒロインだけどばくかれヒロインは転職活動中の女性

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/02(日) 04:34:16.44 ID:5t0Irutz.net
バッカレバッカレバッカレバッカレ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/02(日) 07:43:31.90 ID:WvPnyJs/.net
アニメ楽しく見てるけど
ゲームのCM見ると真顔になるな
とりあえず新選組好きな人に勧めておいた

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/02(日) 08:48:04.16 ID:p9F2BY/b.net
Cパートの慶喜は腕を露出させてないんだね

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 06:29:42.47 ID:3dBUtl/3.net
実況板の住人とTwitterの一部のマニアしか見てないレベル
ニコニコでやったらダイナミック的に人気出そうなもんだけどな

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 09:09:36.59 ID:8kcOzKbo.net
慶喜の250年の平和を保った武士の世が今後500年続く保証は無いから身分撤廃民主主義だ!
って意味不明すぎるな
その世界なら500年続く保証はどこに…?
しかも、身分無くすとかほざいた直後に帝に平伏って…脳みそ無いのかな?
帝も慶喜も、その身分を盾に近藤に命令してやがるし…
まあ、この社会は現実に吉田松陰以下の主人公達テロリストが跋扈してたから、
もう平和の終焉なんだろうけどさw

龍馬は龍馬で会いたい人と会えなかったからと気軽に時間を戻す
どの時間軸でも必死に生きていたであろう無辜の民の存在を誰も考えていない
主人公の器にあるのは中の人に関わらず無限斎だけだな
通る筋があるのは大事

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 10:15:41.32 ID:idvhqxGf.net
>>478
先代無限斎のシーズンでは黒船は存在してて、
世界に打って出ようぜって時に旧態依然とした血筋での制限は良くねーってことなのでは。
少なくとも現時点で帝や慶喜は現代で言う高等教育は受けてるわけで、
指示・導く側の人間ってことなのでは。

教育制度一つとっても身分で分けられたし、
さらに男女の教育もかなり格差つけられてたからね
男子が今の小学校中学校の学問であるのに対して、
女子は音楽とか書道とか裁縫で国の発展に乏しいものだったし、識字率が現代の1/4だからね。

まぁそんな小難しいことは絶対考えてないだろうけどね!

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/04(火) 21:51:35.51 ID:yyjVWsuz.net
取り敢えずおじゃごじゃが失業しない時の流れにしてればいいです。

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 07:03:07.51 ID:rhTpA0lo.net
>>480
産業スパイアイドルという再就職先

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 00:20:08.75 ID:FIkskWh2.net
>>476
あれ慶喜様って呼ばれるまで晴明だと思ってた

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 13:30:52.08 ID:su+0y2y7.net
ミニキャラになると見分けのつかなさが更にひどくなるな

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 17:34:35.99 ID:e7/VOoX3.net
http://www.tbs.co.jp/anime/BAKUMATSU/img/main_visual_0606.jpg

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 17:43:34.28 ID:Q4GpmWtw.net
公式のマメさは偉いと思う
ただイラストコンテストとか#つけてお祝いは
やってくれる人少なすぎて悲しいからやめたほうが

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 18:25:57.53 ID:BZREwrEv.net
乙女ゲーにおいて誕生日イベントは超重要ポジだからね

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/07(金) 00:34:45.20 ID:yF+4vt5R.net
落下ノルマもスサノオ12将も忘れられてるみたいだけど大丈夫か?
スサノオ12将はOPの影からすると烏帽子っぽいのは聖徳太子が来そうな気がする

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/07(金) 01:30:09.07 ID:PZrlQT40.net
>>487
十二将ってあと4人とかだっけ
話数足りなさそうだがどうなるんだか

うどんだかそばだかもノルマレベルで出てるよね
変な作品だよ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/07(金) 02:26:15.29 ID:5cif7tNy.net
ソードマスターヤマト並だった

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/07(金) 02:30:51.92 ID:XjfBySso.net
・真田幸村
・松尾芭蕉
・武蔵坊弁慶
・石川五右衛門
・森蘭丸
・宮本武蔵
・一休宗純
・服部半蔵
・芦屋道満
・世阿弥
・平賀源内
・葛飾北斎
・天草四郎時貞
・大塩平八郎
・聖徳太子
・源義経

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/07(金) 02:39:18.60 ID:y1AZkWsH.net
残りの十二将一気に片付けるとは思わなかった

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/07(金) 02:42:18.98 ID:7bBQ9ByK.net
>>490
五右衛門→島流し
一休→人助け
残りの4人→投獄

半分が役に立ってないけど何を思ってこの人選したんだ初代は
突然呼び出されて投獄島流しとか可哀想すぎるだろ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/07(金) 04:06:43.72 ID:rLHyJRte.net
五右衛門は初代無限斎に逆らって獄門島送りだっけ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/07(金) 05:41:12.60 ID:qMYiijH1.net
余ってた十二神将の一斉在庫処分
なぜか文化人ばっかり
普通にビームを出す

最高だわ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/07(金) 06:46:36.31 ID:p9eVGH8z.net
ソードマスター的怒濤の展開で
桂「何が起こっているッ…!?」が視聴者の声を代弁していたよね
今回はアゴ作画とかふっとんで優しくパリーンする坂本とか
個人的には笑えるポイント多かった

総レス数 683
153 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200