2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BAKUMATSU 新撰組その1

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 07:10:00.28 ID:FHJhADuH.net
開始時期:
2018年秋
放送日:
2018年10月4日〜

制作会社:
スタジオディーン

ジャンル:
女性向け

スタッフ:
監督:渡辺正樹、助監督:齋藤昭裕、

キャスト
高杉晋作:中村悠一
桂小五郎:江口拓也
坂本龍馬:三木眞一郎
岡田以蔵:松岡禎丞
土方歳三:染谷俊之
近藤 勇:佐藤拓也
沖田総司:代永 翼
斎藤 一:多田啓太
徳川慶喜:鈴木達央
山崎 烝:八代 拓
帝:武内駿輔
晴明:中島ヨシキ

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/14(金) 17:44:42.30 ID:pa8s+Zjt.net
>>181
本編(スマホアプリ)で松蔭が攻略キャラにいないからじゃね?
攻略キャラとして公開されてるのは悪役に出来ないんじゃないかね

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/14(金) 21:43:07.37 ID:AYjo0EZo.net
銀魂でやってるのに松陰ラスボスとはスゲーな
これぐらい平然とやらないと糞アニメはつくれないか
しかし今更だが過去を変えちゃダメな理由はなんだろう?まあ個人的に嫌ってのはあるだろうが客観的にダメな理由はさっぱりだ
オレだったらガンガン使うぜ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/14(金) 22:09:03.45 ID:KTXkLF8G.net
>>183に、かわぐちかいじの『ジパング』を読ませてみたいなw

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/15(土) 00:08:16.42 ID:FK5VmeYf.net
なんで馬鹿杉が主役なんだか
こいつ嫌いなのに

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/15(土) 00:13:49.37 ID:FK5VmeYf.net
エンディングも変な曲
だからエンディング毎回飛ばしてる
つーかどうでもいいけど、吉田松陰って史実では童貞だったよねw w

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/15(土) 00:24:29.84 ID:8jc7TjH0.net
>>184
横からだが今回の話を見て「お前がやってるのはジャンケンの後出しなんだよ」って台詞がずっと頭をよぎっていたけど
何の漫画の台詞だったか思い出せたよサンクス

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/15(土) 02:50:33.21 ID:EWKvJk85.net
来週は面白いモン見せてくれないのか…

当たり前だけど高杉の人、ベテランだからかこんな脚本でも迫真の演技で笑う

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/15(土) 10:49:37.55 ID:Acuqne9G.net
魚屋「言いサンマが入ってるよ」
高杉「サンマってことは目黒か!」

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/15(土) 12:08:17.97 ID:DPDXNeb+.net
代田さんの「バクカレバクカレバクカレ」でウケる

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/15(土) 12:08:47.44 ID:DPDXNeb+.net
代永さんだった

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/15(土) 18:19:15.67 ID:BGzGWl6f.net
不義密通オンナが、未来世界から先生を助けに来たのはなんとなく判る。
   〃     Sideの想いの描写が、一寸足らないなー

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/16(日) 01:38:25.73 ID:FsuPWdkZ.net
くノ一(高須久子)が時計を奪う(1話)
→処刑場の松陰の手に渡って無限斎誕生(11話)
→以降無限斎が歴史改変してトンチキ世界と化す
みたいな流れだったわけか
でもなんで高須久子は忍者なんだ…

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/16(日) 13:01:09.31 ID:7SWvKmqJ.net
くノ一って高須久子なのか
すげー普通の名前w

くノ一はどこかの命令で時計狙う
その後くノ一は別件で投獄されて時計を渡せず
松陰と出会う
松陰に惚れる?
松陰の処刑を知り脱獄
という流れで合ってる?

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/17(月) 01:26:49.77 ID:3qq1hOyF.net
高須久子は実際にいた人物なんだよな
武家の未亡人で、身分の低い人間と親しくしすぎて実家に疎まれて投獄され、
明治維新まで獄中にいたらしい

問題はなんでそんな人が忍者みたいな身のこなしで、
時を渡るお宝のことをどこで知ったのかだけど
獄中にいたころから1話で時計を取りに来るまでに何があったんだよという

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/17(月) 02:27:26.82 ID:BKdTq9Vs.net
いつあんなに身体能力を上げたのか気になるw

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/17(月) 05:22:22.81 ID:wY8qL7Rv.net
この久子さんは史実の人じゃないから忍者の末裔とでも思っておく
なんで脱獄しなかったかという点は松陰が惚れるんだからなんつーかポリシーで生きる人で
許されないまま逃げるなんてしたくなかったとでも思っておく
処刑場のモブ役人たちの動きが鈍くて笑えた

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/18(火) 01:15:49.72 ID:PKg2/uFQ.net
何気なく見てたけどいまだに視聴継続してる。意外とオモロいな。
なんだろ、あまり深く考えずに見れるのがいい。

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 02:41:24.10 ID:BzHZWC9J.net
まさかの2期記念カキコ

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 02:45:49.45 ID:Y6J0veYN.net
最初から分割2期予定で止まれなかったのか?

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 04:13:52.46 ID:+Idt/9ag.net
まさかの2期
吉田松陰と一緒に死んだエロいお姉さん出ないの確定だから見る気なくした
ロリくのいち2人が16歳くらいに成長しておっぱいでかくなってたら見るけど

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 04:48:53.23 ID:4qF1/nbE.net
無限斎の危機に最後まで出て来ることのないスサノオ十二将に震えた

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 07:43:18.96 ID:oMd6rQpZ.net
なんだかんだで悪くない最終回だと思ってたらまさかの2期告知w
ある意味、衝撃の最終回だった

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 12:22:54.36 ID:I2vVkLbT.net
2期って何やんの?

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 12:54:19.27 ID:13KolpaN.net
>>204
最終回見てたらわかると思うが

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 14:23:18.97 ID:yh6Ih/24.net
まさかの2期放送で草

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 14:29:48.91 ID:S0Npbpoa.net
爆発と落下が大好きみたいだね

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 15:15:35.31 ID:BzHZWC9J.net
最終回だけに落下ノルマ多めにこなしてて草
今までいくら落下しても怪我一つしてなかったのに流血してたのも草

二期は多分土方が無限斎化してそれを止めるため奔走することになるんだろうから本当に二期が作られることになったら今度は新選組側が主人公になるんだろうか

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 21:45:18.13 ID:1MYQhKLk.net
2期決定に思わず声でたこの作品で唯一大きく心が動いた瞬間だった
この安定した糞アニメをどうやって続編制作に持ち込めるんだ?
すげー能力だが別のことに生かせよ

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/22(土) 00:03:32.62 ID:0EAHtMU2.net
二期わろた楽しみ
円盤間違えなく爆死だと思うんだけどそれで放送中止とかあるのかな

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/22(土) 01:33:52.74 ID:XrpRWoRQ.net
土方が無限斎のマスクつけて無限土方になるんだろ?
勝ったな!

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/22(土) 08:43:44.94 ID:xVYXmNmo.net
時計も清明もないのに無限斉とな?
作中一番驚いたのが2期決定という・・・

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/22(土) 11:42:21.81 ID:mv1suKMW.net
1クールで1スレ消費出来ないのに2クールとか
『つづく』の文字見た時に変な声出たw

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/22(土) 13:33:29.85 ID:OdI6kU71.net
12話は良かった
みんなそろって共闘する熱い流れなんだよきっと

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/22(土) 13:54:22.87 ID:bI6ImDKh.net
2期決定が一番びっくりした

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/22(土) 17:18:33.83 ID:1/wPq9S5.net
雹霞が殆どずんだ(通信)要員で、高杉サイドの回だと出番まるで無しで少し残念。
OPや初登場シーンぽく二人手合わせると何か大技繰り出すんだと思ってた。

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/22(土) 20:13:06.86 ID:X/3+Imjz.net
新撰組BGM よければどぞ
https://www.youtube.com/watch?v=G-me8dG0jQQ

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 14:53:32.13 ID:f7mi00sl.net
>>202
スサノオ12神将…
そう言えばそんなのもいたな

何がスサノオなのか全く不明だがw
全員画面外で爆発に巻き込まれて死亡してるんだよ
戦争なんてそんなもん
リアルでいいじゃないかw

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 14:55:29.33 ID:f7mi00sl.net
霞雹のミニスカがエロ可愛い
くノ一姉さんは残念だけど、

霞雹が出るなら視聴継続
土方は仮面使うみたいだけど
あの仮面にもなんかの効果か術が入ってるのかな?

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 20:51:03.02 ID:H0bCNYEg.net
毎年恒例5chベストアニメ投票が今年も始まりました
皆さんの投票お待ちしています

2018年 5chベストアニメランキング投票スレ.
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1545488741/

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:12:55.26 ID:UVIgg+WR.net
榎本武揚と共謀するんかな

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 09:54:42.65 ID:kA6IwWoB.net
主人公側が持ち上げられるのは仕方ないが、史実を元にしてるなら限度があると思う
自分の理屈を前面に押し出しすぎで敵対者への話に筋が通らない
まあ、主人公が敬愛して崇める松陰がきちんとテロリスト扱いになってるのは評価出来る

メインキャラが現代風キャラ造形なのは構わないが、周りも合わせてくれないと違和感が凄い
とりあえず眼鏡、とりあえずイケメン長髪っていうのは本当に気持ち悪い
他にも居るならまだしも、主要キャラだけだしな

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 10:23:28.40 ID:v70/Gsqm.net
ちんさん?
この手の女性向けアニメのキャラデザなんてこんなもんでしょ

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 11:27:13.78 ID:xOHsFHmK.net
モブの造形にいちいち個性付けてもらっても画面がくどくなるし
そんな事にリソースつかって作画崩れでも起こされちゃたまらんよ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 13:13:18.73 ID:kbNrZNgo.net
こんなもんの2期やんのかよ
びっくらこいたわ
あかねさす少女の損切りを見習えよ

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 13:33:01.31 ID:LuPRC9uW.net
高杉と晴明が過去へ行く
→松蔭が無限斎になり晴明を捕らえて現在に来たら、
元からいた無限斎と2人になってしまいませんか?

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 16:12:11.73 ID:J+sH0Av2.net
原作ゲームまるっと無視してるアニメが二期までいくとは思わなかったw
このアニメ見て恋愛ゲームやろうとは思えないが女性は違うのかな

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/25(火) 02:40:32.79 ID:gKZJYXbh.net
乙女ゲーム系はヒロインが魅力的じゃないと全てが茶番劇になるから恋愛要素を一切省いたのが良かったのかもしれない
顔面アップの作画は頑なに崩れずキャラデザも流行最先端ではないけど端正で刺さる年代には刺さりそう
刀で戦うシーンがやたら動いたり毎回必ず落下したりBGMが良かったり
そこにこだわるか?というところにこだわりがあって見てるほうは結構楽しい

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/25(火) 03:17:00.50 ID:1jezXNqB.net
女(自分の分身)がイケメン何十人に言い寄られてふぇぇするの嫌いだから良かった

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/25(火) 11:53:03.67 ID:sZU/kKwa.net
>>224
モブに個性を付けろではなく、浮いてるのが問題だという話
奇抜ファッションの主人公でも世界との親和性がある作品がベスト
これはゴミ

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/25(火) 12:59:17.14 ID:ml7y3DUH.net
>>230
ゴミ作品に最終回まで付き合ったってどこか好きなところがあるからだろうけど
お前はこんな作品のどこがそんなに気に入ったの?

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/25(火) 14:24:34.88 ID:u5fNDcmr.net
>>230
自分は一切気にならなかったから見方の違いだろうね
そういう細かい粗を所詮C級作品だからと流せられる人が楽しめる作品だと思うわ
自分も最初そうやってハードル下げてみてたけどキャラもストーリーも捻くれてないストレートな作風だったから思ってた以上に楽しめた

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/25(火) 18:15:23.48 ID:1jezXNqB.net
アンチスレでなら好きにやれだけど本スレで最後までみてゴミ。とかお前がゴミだろw

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/25(火) 18:26:16.17 ID:/gyiykb+.net
アンチスレすらないのに・・・・ひどいこと言うのね?

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/25(火) 19:56:13.22 ID:8dMOmnPf.net
言葉を選べよ
お前はハゲにハゲって言うのか

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/25(火) 22:59:27.28 ID:5TK1zVOG.net
結局高須久子がくノ一化した経緯は謎のままだったな…

十二神将も4人しか出てこなかったし
恐らく2期ラスボス化するであろう土方が面倒みてやってくれないかな…

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/26(水) 20:37:10.52 ID:rmiPXusE.net
BGM良かったよね
サントラは期待できないから円盤買って支援しそうになってる自分が少しヤバイw

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 22:27:16.56 ID:OWRw/85L.net
幕末が舞台の時間跳躍シナリオ書いたけどオリジナルだとアニメ化されないからそれっぽい設定のテキトーな原作持ってきたとかそんな感じなのかな

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/28(金) 00:46:53.93 ID:L1cRy7zC.net
>>238
アニメ本編と同様に狂ってる妄想で嫌いじゃない

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/28(金) 04:55:43.57 ID:xLtHqKR/.net
安倍晴明が儚げな美男子になったのは羽生選手の影響?
一昔前は怪しい無敵魔法使いみたいなポジだったのに

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/28(金) 06:40:06.81 ID:3mBVGjqt.net
晴明は帝の兄だが?

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/28(金) 09:35:55.21 ID:qo7yZDi7.net
幕末の帝って明治天皇?
その兄が清明?
ネタ切れでとりあえず知ってる人物をキャラにしました感がすごい

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/30(日) 00:20:00.30 ID:3LYjtk3R.net
明治天皇の弟が安倍晴明、見てるだけで頭がおかしくなってくる文字列だ…

要するに不思議な力に目覚めた帝の弟が時間遡行とかしてるうちに
平安時代で「安倍晴明」と呼ばれる存在になった、と解釈していいんだよな
全然掘り下げなかったけど

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/30(日) 04:00:39.04 ID:IGlARj5F.net
安倍晴明なんて一言も言ってないだろ?
晴明は晴明

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/02(水) 23:37:44.45 ID:6dt2mHD/.net
録画してたのをざっくり見たけどこのアホな感じ嫌いじゃない
マイネリーベくらい作画が綺麗で大袈裟な演出だったらもっと笑えたんだが
史実の人と全く結び付かない上ダサいキャラデザだがキャラ付けは悪くなかった

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/03(木) 23:19:11.57 ID:dwT8y3Pn.net
キャラデザについては
>>110
>>114
>>118
辺りに同意しつつ草生えたわw

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/05(土) 01:37:52.45 ID:5gCCY3h/.net
>>136のセリフは何回聞いても笑う

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/05(土) 10:02:58.39 ID:GspHhOGT.net
土方が斬り合いでグーパンする所とか割と好き
どうせなら砂で目潰しして欲しかったが

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/05(土) 15:08:55.68 ID:1PJ8eA1j.net
土方が武士の世を終わらせないために悪になるところまで予想できる。

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/05(土) 17:33:45.17 ID:yY3HGAAw.net
結構二期楽しみになってきたw

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/11(金) 22:28:25.35 ID:IXeUYN9c.net
列車の中にあったピンポイントで人を捕まえる装置めっちゃ笑ったわw

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 03:39:07.30 ID:zDS+/adG.net
>>251
あの引っかかる方が難しそうな謎装置笑えたよねw

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/23(水) 04:42:01.18 ID:MVbog3mX.net
このスレが2期始まるまで1スレのまま残ってたらどうしよう

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/23(水) 08:08:05.91 ID:qelSLq4p.net
>>253
あと750レスするほど話題もないから多分残ってると思うぞ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/23(水) 22:29:36.22 ID:FAaM23VW.net
OP曲誰か知らんけどかなり好きでした(小声)

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 10:48:00.22 ID:dnckhI48.net
>>255
CM見てても誰だか覚えられなかったけど
スタイリッシュで好きだったなw

音楽には恵まれた作品だと思う

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 13:58:45.10 ID:jt9aUG+j.net
配信だとCM無いけどTBSだと毎週CMで名前と曲名言ってたのにw
TBSは最終回で「第2期2019年放送予定」って大きなテロップだったけど配信だと小さく「つづく」になってるという違いもある
これ、BAKUMATSUトリビアな

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/27(日) 02:03:09.55 ID:q4LyjD0g.net
にこにこで全部見てたからな…
結構毎話2回ぐらい見てたんで一挙は参加しなかったけど盛り上がったのかな

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/20(水) 07:45:20.90 ID:RdlVMW9Q.net
「BAKUMATSUクライシス」は19年4月4日(木)放送開始
http://www.tbs.co.jp/anime/BAKUMATSU/news/news20190218_01.html

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/20(水) 07:55:06.56 ID:RdlVMW9Q.net
STORY
ある日、黒船が天(そら)から降ってきた――。
One day, a black ship fell from the sky...
“刻(とき)を渡る力”のある伝説の秘宝“時辰儀(じしんぎ)”をめぐって
京の都で繰り広げられた“スサノオ事変”は、
仮面の将軍・“無限斎(むげんさい)”こと吉田松陰の死をもって終結した。
「俺達にはまだやるべき事がある」
故郷の萩にて、かつての師・吉田松陰の墓参りを終えた
高杉晋作と相棒の桂小五郎は、再び京の都に戻ってきた。
師の教えを守らんとひた走る高杉の隣に、
いつになく遠い目をする桂の姿……。
その時、地響きとともに空が割れ、“時空の裂け目”から、
破壊したはずの時辰儀が出現。
“意思”を持ち始めた時辰儀が、制御不能の暴走を開始する!!
さらに因縁の好敵手として立ちはだかるのは、
先の戦で副長・土方歳三を失った新撰組!!
局長・近藤勇が口にしたのはなんと、
新たな“無限斎”の存在だった――。
戻すのか、変えるのか。
「必ず、正しき刻の流れに戻してみせる」高杉の決意と、
「ずっと、おまえに言えなかったことがある」揺れる桂の胸の内。
やり直しの利かない運命(アンリセッタブル・クライシス)に翻弄され、
志士たちの新たな物語が動き出す!!
https://numan.tokyo/news/t5nTI

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/20(水) 08:09:22.67 ID:ooT+LACL.net
楽しみです
ただたまにキャラの見分けがつかないからキャラデザ変えて欲しいんだが

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/22(金) 05:39:19.78 ID:BDnS/7Je.net
サブタイや突然現れる悪の居城が昭和アニメ風味

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/27(水) 22:46:47.69 ID:nJpwkCp5.net
>>260
ジョークかと思ったら真面目に二期の話だった

山口県萩市とコラボとかw

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/28(木) 00:27:40.11 ID:OS1wYkjs.net
萩は吉田松陰を神の如く崇めているのにいいんか

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 23:07:43.98 ID:/ltT5Sxj.net
>>260
Hey Yo Yeah とか入れて
ラッパーに読ませたい

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/02(土) 23:13:59.04 ID:HH9YZMo6.net
高杉と桂のすれ違いは高杉が早世することを知った桂が歴史を戻すより変えたいと言い出すとかかな

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/03(日) 05:58:08.19 ID:GoipQEoI.net
二期では残りの十二神将が全員ちゃんと出るらしい
キャスト陣の十二神将予想が面白かったり視聴者と同じようなツッコミどころを感じながらやってたらしいと知ってちょっと笑った

https://natalie.mu/comic/pp/bakumatsu

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/03(日) 08:22:52.98 ID:NWtifbtV.net
>>267
予算と時間が無いから生まれた突っ込みどころをあえて真面目(?)に取り上げてて笑える
馬への突っ込みが特に好き
原作で一番大事な恋愛要素抜いて作れって大変だろうけど
その分好きにやらせて貰ってる面もちょっと感じる

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/03(日) 18:07:06.23 ID:JjuXnfWL.net
二期から監督変わるのか
円盤がイキザマ仕様になった事と関係が?

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/04(月) 02:06:22.22 ID:rdhkwmSc.net
高所からの落下ノルマは2期でもあって欲しい要素

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/04(月) 06:10:10.21 ID:uwpap9/7.net
イキザマ仕様変更は仕込みを感じないでもないけれど店舗側にも迷惑だからそこまではしないか

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/04(月) 07:38:41.48 ID:c1WVc9ZV.net
今期の恋愛物とか見てるとやっぱりルート決まってるのにその他のキャラのファンのためか全員に赤面したり気があるような態度するの気持ち悪いって思うから恋愛要素除外したのは英断だわ

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/06(水) 08:04:23.77 ID:MCYZehzf.net
イキザマ仕様は他の作品も見習ってほしいわ

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/10(日) 08:40:05.92 ID:INpw6LP4.net
土方の次はまた誰かが闇落ちして3期へ続くかな

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/11(月) 23:53:21.01 ID:HwPe96+J.net
原作「こっちの幕末は甘いぞ」
アニメ「こっちの幕末は(設定が)甘いぞ」

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/15(金) 02:54:12.43 ID:RrqwYf1S.net
ワロタw

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/24(日) 16:23:24.03 ID:EhF9KDOz.net
森蘭丸出るのか

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/25(月) 19:30:19.52 ID:Ll4Wci8J.net
「BAKUMATSU」第1期全12話一挙放送
2019/03/25(月) 開場:18:30 開演:19:00
https://live.nicovideo.jp/watch/lv318351552?ref=qtimetable&zroute=index

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 02:30:20.63 ID:OeKTevMB.net
二期も面白いもん見せてもらう!

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/31(日) 22:12:29.84 ID:7CtJEAcJ.net
来週の番組表に出たから予約入れたぞ

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/01(月) 06:43:06.07 ID:GG2YC/A3.net
二期も頼むぞ!

総レス数 683
153 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200