2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1634

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 07:10:04.58 ID:SVFF/QAQ.net
ギャクアニメに本気で突っ込みいれる大きいお兄ちゃん達カコワルイ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 07:10:28.31 ID:q2/bQkiG.net
サガが佐賀県の事というのも面白い
人格が変わるという双子座のサガもかかってるんだろうなきっと

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 07:15:43.38 ID:xelgxzLR.net
ぼくのアニメに対する審美眼を見てぇ〜!(激寒)

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 07:17:21.03 ID:qDt2b5DL.net
>>444
実家の近所だと普通にあるぜ
ちなみに埼玉

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 07:19:16.43 ID:lYEEtcs9.net
せやで

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 07:19:44.53 ID:10tOimKR.net
バクマツ 1話切り 5分も見られなかったわ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 07:20:48.81 ID:9wx3DAes.net
>>478
プリキュアやシンカリオンにまで青筋立ててる大友ばかりだしな

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 07:22:00.82 ID:lYEEtcs9.net
>>483
バクマツってホモちゃうの?

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 07:25:44.39 ID:M90Oe5gJ.net
>>448
イキリ骨太郎より転スラのがはるかに面白かったわ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 07:25:55.18 ID:10tOimKR.net
>>485
いやほとんど見ないで切ったからわからない
オープニング終わってゲームのコマーシャル見て察して止めたから

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 07:27:05.59 ID:9wx3DAes.net
最初からBLアニメと分かってるならそもそも見ないだろうな

蓋開けてみたら絵も声優も豪華なのに吸血鬼そっちのけなBLだった終わりのセラフみたいなのの方がよっぽど悪質

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 07:27:25.92 ID:ewdZkY6s.net
気づいたんだけど再放送のエロマンガ先生がいまのところ一番面白い

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 07:29:48.10 ID:nqu8Edxq.net
>>481
昔埼玉の研修所に投獄された事があったけど一番近くのJRの駅までタクシーを呼ばなきゃならないほど不便な場所だったよ
バスぐらいないのかよ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 07:32:55.97 ID:9wx3DAes.net
ゾンビランド、玄関から車道まで近すぎない?
家→即車道って感じ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 07:33:29.57 ID:nqu8Edxq.net
>>489
前期はウマ娘が一番面白かった
その前はよりもいとゆるキャンが一番面白かった
割と毎期再放送アニメに命を救われてる

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 07:35:45.91 ID:nqu8Edxq.net
>>491
ああ言うのビフォーアフターの危険な建物で見たことあるけど普通ないよな
大抵私道だと思うんだが

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 07:37:55.87 ID:gSVGTdHE.net
ゾンビサガは面白かったけど
男の声がウザい。もう1話見て慣れなければ切るかも

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 07:45:48.27 ID:mCRMAB+I.net
ゾンビはローアン多用でwktk
でも完璧ガードみたいやあ
マッパ上手すぎ(´・ω・`)

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 07:46:12.20 ID:gSVGTdHE.net
てかゾンビは男のマスターみたいな人いらなくね?
絶対いない方が面白いと思う

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 07:47:29.51 ID:nqu8Edxq.net
>>496
あれが科学者とかじゃないの?
ゾンビ化させた黒幕だと思うわ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 07:49:02.85 ID:IjteCMaU.net
変に誇張する声優うざいわー。誰だよ、やり出したの

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 07:52:40.79 ID:PUB0Puaj.net
宮野の演技ウザいけどあれやらせてるのは結局音響監督とかそこらへんのスタッフだよな

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 07:53:39.15 ID:QuHyvM9Y.net
>>496
いなかったら話が進まんだろ
構造的に必要

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 07:55:55.00 ID:gSVGTdHE.net
>>500
なら別の人が声やって欲しい

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 08:00:00.16 ID:tdZo+xnS.net
>>492
ウマは前期よりもっと前だろ?
前期のPAはイヌ、櫻井氏がタヌキに続いて

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 08:01:14.64 ID:4BvDegFQ.net
ゾンビランドはテンポの良さが素晴らしい
無能な監督だと主人公か死ぬまでにAパート丸々使う
それを開始2分、視聴者がまだ油断しているうちに強烈な一撃を食らわせる
これだよこれ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 08:01:53.16 ID:X/ux1N2r.net
>>448
ゴブスレ VS スラ太郎

こうやぞ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 08:03:03.26 ID:tdZo+xnS.net
そういや櫻井氏は
少し前だとカバも演じてなかったか?

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 08:05:37.62 ID:ewdZkY6s.net
ゾンビランドは男のハイテンションが面白いだけで話が面白いわけではないよね

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 08:08:26.98 ID:0Oi5n4Wn.net
伝説の山田たえw

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 08:10:34.72 ID:IjteCMaU.net
自己紹介以降はつまらなかっただろ? 意識、あれ一人もどってないの?

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 08:12:08.40 ID:9yKLbhkA.net
Eテレの番組表を週間表示にするとなぜ強制的にキャンセルになるのはテレビ側の問題なんだろうか録画予約出来なくて困る

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 08:12:20.93 ID:VsEUkhXq.net
ゾンビランド普通に面白かったけど
スライムもなろうなのに面白いし今期は今のところいい感じだな

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 08:13:52.23 ID:VsEUkhXq.net
スライムは漫画が面白かったんだった
アニメはなんか微妙な感じがするな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 08:14:32.11 ID:+8rWhFb5.net
>>510
ニートの分際でなろうの癖にってなんだ?

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 08:15:05.29 ID:7LwrRQz4.net
今期はあかねさすとかRErideDみたいな意識高い系シリアスがことごとくスベってる気がする

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 08:15:20.07 ID:tdZo+xnS.net
ゾンビ佐賀のクレジットで
役名ロメロってあったんだけど
どのキャラだったのか覚えてないw

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 08:16:51.15 ID:+UwNTywD.net
>>511
その漫画読んでみたけどさっぱり面白さがわからんかった
ただのなろうを淡々と漫画にしただけ
絵も上手くねえし話もなろうテンプレ
面白いヨウ素が見つからん

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 08:17:26.49 ID:+UwNTywD.net
>>514
犬じゃん

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 08:18:44.01 ID:IjteCMaU.net
テンプレ馴れしてないなら、王道の面白味あるんじゃね?

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 08:19:09.49 ID:EjSyCRZJ.net
なろうバカにしてんじゃねえよ
こんなろう!ってね

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 08:20:20.74 ID:376F1kpC.net
ゾンビのプロットはハリウッドB専監督が悔しがるレベル

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 08:20:58.76 ID:AKI6mNX0.net
強行軍の金曜到来

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 08:22:12.29 ID:W8tVYuZ7.net
今日アニメ多すぎない?
13本始まるんだけどお前らリアルタイムで全部見るの?

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 08:22:12.69 ID:VyoM2Zuz.net
つーか秋アニメこれからっしょ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 08:24:52.26 ID:X/ux1N2r.net
>>518
なろうを誹謗中傷すると呪術師が現れて死の呪いをかけていくからね

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 08:28:44.68 ID:mb1IvGt8.net
なろうよりもカクヨムだよ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 08:29:37.24 ID:RQgRk5ZS.net
もう一度言う
ゾンビにアイドルやらせるというアイデアが凄いわ
こんなアニメ今まで観たことない
誰も観たことない物を作る、ってクリエーターの夢だよな

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 08:30:13.13 ID:+UwNTywD.net
ゾンビはヴィンサガと同じ時期にやってほしかったな
タイトル的に
OPがまたいつもの女声優のアニメ声ソングなんだろうな
1話のデスボイスでいいのに

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 08:30:31.61 ID:RQgRk5ZS.net
>>510
スライムが面白いと言っている時点でお察しなわけだが

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 08:32:16.97 ID:hY/kCN/r.net
スライムはあのお寒い文字演出で1話のつかみに失敗したな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 08:33:52.85 ID:5vkz5ThF.net
>>521
放送時間被ってるから全部は見られないぞ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 08:34:16.48 ID:4BvDegFQ.net
こんなもん商業作品では通用しねえよバーカと小馬鹿にされていたなろう作品が大成功してるの面白いよね

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 08:34:44.38 ID:n+TlZ0V+.net
携帯小説の恋空みたいな感じか

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 08:34:57.59 ID:VyoM2Zuz.net
お前らは本当に逆張りが好きだな〜

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 08:35:47.28 ID:AQjaS5Tw.net
>>525
ゾンビアイドルって言うのがすでに実際にいるからたいしたアイデアじゃない

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 08:35:57.27 ID:X/ux1N2r.net
>>524
カクヨムって人居ないじゃん

カクヨムは角川が運営しているわけだけど
角川は自社の小説に対しても

「この作品はカクヨムに投稿されたものです」

と書かないからカクヨムの名前が全く広がらない

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 08:37:45.16 ID:X/ux1N2r.net
>>530
なろう小説は60万作品あるから
何作品かはヒットするでしょ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 08:39:15.68 ID:VsEUkhXq.net
他のなろうの漫画はダメだったけどスライムの漫画は絵が好みってのもあってか
楽しく読めたんだけどな

今日そんなにアニメ多いのかどれを見ればいいんだ?
やがて君になるってのは視聴確定してるけど

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 08:39:25.97 ID:7xX6Rr2u.net
カクヨムは営業できる投稿作家を重視してるな
他投稿サイトやブログやSNSなんかを駆使して客を呼び込める奴
なろうニートをえんがちょしたいんだろう

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 08:40:16.10 ID:rXG5sbk5.net
ついに尾道VS佐賀戦争が始まったな
佐賀の圧勝っぽいが

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 08:40:44.44 ID:5vkz5ThF.net
>>536
ジョジョと色づく世界の明日から

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 08:43:36.19 ID:UEg0LHv8.net
>>530
なろうや携帯小説叩きで必ず上がるアホワード文章力()
叩いてるのは文法で面白さが決まると思い込んでる想像力のない馬鹿な文系脳

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 08:44:03.45 ID:X/ux1N2r.net
>>537
というか自分で営業できるやつじゃないと投稿する意味がない感じだよね

カクヨムに無名の奴が現代日本が舞台の恋愛小説を投稿すると読みに来るのは3人くらいだが
なろうなら同じの投稿しても100人は来る

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 08:44:12.84 ID:n+TlZ0V+.net
尾道には陽銘連合会がおるけぇのう

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 08:45:07.28 ID:J229ODdy.net
はやくなろう系のアニメ絶滅しねーかな気持ち悪いから
信者も事故にでもあって全員ミンチになって死ねばいいのに

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 08:46:12.14 ID:S8lXu2kb.net
2ちゃんコピペみたいな感じで盛り上がってるわけか
島田紳助の深イイ話とか番組あったなぁ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 08:46:53.16 ID:lXuVDNAo.net
秋は不作の法則・・・・

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 08:48:35.12 ID:975NNomh.net
虚淵人形劇
箱根駅伝
ゾンビ

当たりが既に3本ある

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 08:48:37.96 ID:VsEUkhXq.net
>>539
色づく世界の明日からはPAなのかPAはあんまり合わないと思ってたけど
ウマ娘は面白かったし見てみるわ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 08:49:17.62 ID:X/ux1N2r.net
>>543
なろうアニメは前期は「居酒屋のぶ」今季は「スラ太郎」しかないぞ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 08:50:04.76 ID:AmFL8gTu.net
>>548
なろうたたけりゃなんでもいいのよ彼ら

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 08:51:09.22 ID:IjteCMaU.net
カクヨム使いにくいし、ふつうにつまらなかったけど?
1作しか読めなかったよ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 08:51:14.10 ID:X/ux1N2r.net
魔王や覇王は言うまでもなくオバロもアロカディアだからな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 08:51:22.27 ID:TA/CTczc.net
美少女動物園オタがなろうを嫌うのは同族嫌悪以下の何か

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 08:52:50.24 ID:VyoM2Zuz.net
小説家になろうでなれなかったんです…

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 08:56:25.38 ID:rXG5sbk5.net
ネット小説家になれたじゃん

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 08:56:28.95 ID:W+GqRlpD.net
俺もなろうに書いてるのにあいつばっかり!
と言うやつ入るだろうね

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 08:56:45.68 ID:Rkv+76uR.net
なろうは異世界ばっかで好みに会わないからカクヨムでSFジャンルを物色してる

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 08:57:05.33 ID:AmFL8gTu.net
小説家になれなかったろう

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 08:57:27.76 ID:VF5VEYiW.net
>>540
むしろなろうで信者が作品持ち上げる時に使う言葉が文章力なんだけど

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 09:00:07.85 ID:Rkv+76uR.net
北海道に緊急地震速報
NHKだと全国に出るのな

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 09:00:10.62 ID:m00z+E9Q.net
ゾンビはコメディだったんだなw来週も見そー

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 09:00:17.85 ID:hY/kCN/r.net
どうせなろうもカクヨムも同レベルなんだろ
いちいちそんなとこ漁らなくてもアニメ見てるだけで十分

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 09:01:54.67 ID:J229ODdy.net
チート使って無双してハーレム状態になってどんなもんじゃい!!!!!

これ楽しんでいいのは小学生までだよ
小学生でも鼻で笑う子がいると思う

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 09:02:35.70 ID:IkkdFQeg.net
ゾビガの1話どうだった?

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 09:03:13.69 ID:hY/kCN/r.net
>>563
今期の1話放送済みアニメでは一番よかった

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 09:03:28.02 ID:AQjaS5Tw.net
>>555
それアメドラw

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 09:03:29.99 ID:rXG5sbk5.net
 鋼鉄に染まった身体でこちらに向かう誠也。その彼に僕は瓶を投げつけて、瓶に入っていた液体が彼の全身に降りかかる。

 「なんだ……コレ?」

 「皆、一斉に矢を放て」

 僕の言葉に再び矢を放つゴブリン兵。だけど今度はその矢に火が付いていて、誠也の身体が炎に包まれる。

 「火だろうと俺のスキルが破られ……がぁ……ぁ?」

 炎の熱によって彼の鉄がドロドロに溶けていく、鉄が溶ければそこは元の身体に戻っていて。
 誠也は地面に身体を叩きつけながら苦しそうな呻き声を上げる。

 「あああぁぁあッ!? 熱い、熱い! がぁぁぁ!」

 ずっと同じあるいは似たような単語を呟き続け、地面に転がる誠也。その打ち上げられた魚のような姿を見ながら僕は微笑むと。

 「知っているかい? 鉄は熱に弱いんだ。これ小学生レベルの知識だよ」

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 09:06:09.97 ID:X/ux1N2r.net
>>562
ハーレムの主になるのは官能小説の主流なので小学生は読まないと思うよ

異世界に飛ばされる前は「ヨーロッパにある孤島」が主流だった

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 09:07:22.87 ID:1Uwv8I5B.net
>>566
鉄って個体から液体に変わるのが1500度だから
相当熱に強いよな
氷は0度で液体になるし

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 09:08:19.98 ID:rXG5sbk5.net
最近のラノベはおっさんがメインターゲットらしいしな
現代社会に疲れた主人公が異世界でハーレム作る話ばっかよ
ソースはない

>>568
これ相当前のネタだからggれば色々出てくるぞ、作者もアホな反論してて笑えねえ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 09:09:21.88 ID:E0l8JRAc.net
青春ブタ野郎 == 鴨志田一 さくら荘(通称お粥改変サムゲ荘)

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 09:09:22.91 ID:U2gobodF.net
ゾンサガの導入素晴らしかったけど働く細胞と同じで出落ちの予感がするな
話広げられるんだろうかあれ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 09:09:35.43 ID:Hu9xHRh+.net
オバロの七万の兵士みたいな感じか

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 09:10:16.33 ID:G49xz3+b.net
はたらく細胞は1話の時点で既につまらんかったわ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 09:10:24.89 ID:Hu9xHRh+.net
>>571
どっちかというとゴクドルズじゃね

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 09:11:24.38 ID:U2gobodF.net
>>574
そっちか
ゴクドルズなら結構楽しめるかもしれない

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 09:11:41.18 ID:FHrxVYrA.net
ゾンビアニメかと思ったらアイドルアニメだったでござる
視聴決定

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 09:11:56.89 ID:rXG5sbk5.net
ゾン佐賀は原作無いし新鮮な気持ちで見れそうだ
定番なら順番にキャラ紹介&掘り下げを毎話繰り返すんだろうけど
それだと普通過ぎだし、展開読めんわ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 09:12:27.95 ID:AQjaS5Tw.net
>>575
ゴクドルズを楽しめるって上級者か

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 09:16:06.16 ID:bEzo9D+8.net
ゾンビ面白かった
ソラとウミはイマイチ
広井王子ってまだこういうの作ってたんだな

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 09:16:18.36 ID:UPMVtPiv.net
ゴクドルズ観やすいでしょ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 09:17:30.98 ID:UPMVtPiv.net
今期今のとこソラウミが一番つまらんな
ほら耳もゴミ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 09:18:32.20 ID:mU5twmEA.net
んー、まさかこれロメロ死亡に触発されて企画できた?

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 09:18:58.55 ID:I1jnGyxq.net
視聴継続
スライム 風強 青春豚 ゾンビ

1話切り
ダブデカ あかね ソラウミ デリダ でびどる

0話切り
バサラ 幕末 軒轅剣 人外 耳

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 09:20:46.48 ID:2PUxO3uS.net
ソラウミは宇宙漁師に重要なのは召喚した守護神のレア度だから尾道の漁師なんて必要ないからな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 09:21:15.72 ID:08xm2hBk.net
今期ネタ枠のゾンビOPが極黒かと思ったわゾンビ版WUG
でびどるCGがオレンジだったら完璧だった青髪の声がなんで井口なんだよ
木曜日深夜はBANANAが一番マシという残念な結果

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 09:23:02.94 ID:mU5twmEA.net
宮野がクドすぎる以外はゾンビランド面白いな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 09:23:58.84 ID:KmHT5CVk.net
ゾンビランドサガはゾンビ要素いるのか疑問

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 09:24:27.26 ID:SwOJQTfz.net
佐賀うるせーだけでつまらない
関係者の絶賛ステマもウザいから一話切り

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 09:25:10.98 ID:mU5twmEA.net
ゾンビやサメがそこにいる事に理由はいらないのだ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 09:25:52.46 ID:+UwNTywD.net
>>571
細胞は原作からして画力やセンスが素人レベルだったけど
ゾンビはプロのアニメ屋が作る商業ベースアニメという感じだ
2話目からはどうだかわからんが

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 09:25:56.24 ID:7LwrRQz4.net
ゾンビ要素が無ければただの音楽少女だし

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 09:25:57.71 ID:vQjGw/83.net
>>588
スレチ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 09:27:03.11 ID:Exlr/E1a.net
>>585
極黒・・

そういや種田の名前、久々にみるな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 09:27:39.39 ID:l5G5+/d+.net
視聴継続とか~切りってわざわざ書いたのにスルーされてるのかわいそう…w

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 09:29:14.25 ID:QYJ5zAv7.net
>>529
お前って全部リアルタイムで観るのか
俺には出来んわ普通に多重録画して消化だろ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 09:30:21.88 ID:Zc46ber5.net
TBSはホモアニメアニメ二本立てとかふざけすぎだろ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 09:31:09.93 ID:1vX8CVLl.net
佐賀県人から言わせてもらうと、ゾンサガは「ここ佐賀のあそこやん!」を探していくアニメだと思った






佐賀だけに

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 09:31:14.41 ID:Rkv+76uR.net
ゾンビは略称ゾンサガなの?
ゾンランいやゾンビだけのが言いやすいなw

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 09:32:59.97 ID:m00z+E9Q.net
でびどるは四コマになりそこなっま漫画が面白かった

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 09:33:35.02 ID:Xz8YkHC5.net
ゾンビランドサガ意外と面白かったわ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 09:33:35.66 ID:mU5twmEA.net
ゾンビランドサガは白骨化してるだろう死体もほぼ生前の姿まで戻せるようなので
既存のウイルス性ゾンビとは話が違うよね。超技術としか思えない

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 09:33:56.81 ID:NApvF10T.net
音楽少女バカにする奴許さねぇ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 09:34:12.74 ID:IkkdFQeg.net
ゾンビ、思ってたんと違うけどこれはこれでありやな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 09:34:31.99 ID:Xz8YkHC5.net
佐賀県をゾンビランドにするプロジェクトって意味なのかな?

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 09:35:23.12 ID:qIROssMY.net
ゾンビランドは視聴継続
TBSのホモアニメは論外

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 09:35:39.11 ID:mU5twmEA.net
千代ちゃんっぽいクソリボンした主人公がいいリアクションツッコミキャラして話うまく回ってるよね

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 09:36:21.29 ID:NApvF10T.net
群馬だけじゃなく佐賀も魔境なんだな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 09:37:12.54 ID:2PUxO3uS.net
>>604
佐賀県自体もう既にゾンビランドってオチじゃね?

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 09:38:02.94 ID:RM/XoJQX.net
高木さんってなんか昔みたアニメにすげー似てるわ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 09:38:28.06 ID:mU5twmEA.net
>>604
メタ的には映画「ゾンビランド」「ランドオブザデッド」辺りの語感をそのまま引っ張ってきたんだと思う
で、sagaと佐賀をかけてB級感をプラス

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 09:39:24.93 ID:1vX8CVLl.net
関係ないけどロマンシング佐賀コラボ2018やっとるから買っとけよー

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 09:39:50.23 ID:4BvDegFQ.net
ゾンビ要素無くても売れない事務所が新アイドルユニット立ち上げて成り上がっていくエンタメとして優秀だろ
最初は冷めていた観客が徐々に乗ってくるのはワクワクしたわ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 09:40:59.32 ID:Rkv+76uR.net
ここも今期はゾンビの話題で埋まりそうだな
メル欄にsagaと打ってしまいそうだ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 09:41:18.14 ID:4l3CNsCU.net
前座も終わりいよいよ本命の金曜アニメ13本立てが始まる

となりの吸血鬼さん
やがて君になる
とある魔術の禁書目録V
火ノ丸相撲
狐狸之声
グラゼニ シーズン2
うちのメイドがウザすぎる!
抱かれたい男1位に脅されています。
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風
宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち
おこしやす、ちとせちゃん
色づく世界の明日から
寄宿学校のジュリエット

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 09:43:13.48 ID:mU5twmEA.net
制作MAPPAって辺りは腑に落ちた
相変わらず何やるかよく分からない会社のようで安心

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 09:43:50.35 ID:tdZo+xnS.net
個人的には秋は尾道と佐賀が実力伯仲正面衝突
深夜ご当地枠で仁義なき全面戦争勃発ではないかと
両者1話目にしてクソバカ度にすごいポテンシャルを感じる

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 09:44:09.52 ID:lXuVDNAo.net
>>583
まんさんの好みなんてどーでもいーです

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 09:44:54.38 ID:KQZYucaY.net
ゾンビはせっかくのデスメタルなのに
小林ゆうをキャスティングしないのが絶望したっ!

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 09:45:18.63 ID:RM/XoJQX.net
週末はほんと凄いわ
ただこの漫画が凄いもみたいんだよなぁ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 09:45:58.38 ID:IkkdFQeg.net
他の音楽系美少女アニメと集着地点が決定的に違うから楽しみ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 09:46:50.57 ID:GJBSUtWh.net
金曜に集中しすぎだからもっと火曜水曜に分散させてくれよ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 09:47:30.97 ID:mU5twmEA.net
火曜は強風観るけど水曜は何もないな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 09:48:40.02 ID:dvtS5oW8.net
>>622
青春ブタは?

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 09:48:50.61 ID:483Be+6J.net
新しく始まったの全部夜バナナ以下

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 09:49:23.83 ID:RM/XoJQX.net
どうせみんな録画かネットなのに偏らせるのなぜなんだろ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 09:50:09.27 ID:RM/XoJQX.net
>>623
あれ土曜だろ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 09:58:16.86 ID:VF5VEYiW.net
>>614
禁書とジョジョ以外見る気起きねーわ
見たくなるような売り文句入れて

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 09:59:29.01 ID:+COWXKWL.net
>>614
ギャグコメどれだよ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 10:04:21.01 ID:G49xz3+b.net
となりの吸血鬼さん→意味なし萌え日常系
やがて君になる→ガチ百合
とある魔術の禁書目録V→説明不要
火ノ丸相撲→ジャンプアニメ
狐狸之声→中華15分アニメ
グラゼニ シーズン2
うちのメイドがウザすぎる!→ロリコンギャグコメディ
抱かれたい男1位に脅されています。→ガチホモ
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風→説明不要
宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち→説明不要
おこしやす、ちとせちゃん→ペンギン5分アニメ
色づく世界の明日から→PA
寄宿学校のジュリエット→変哲のない学園ラブコメ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 10:05:50.78 ID:U2gobodF.net
>>614
やがて君になるが気になる

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 10:08:23.61 ID:VF5VEYiW.net
ガチ百合はちょっとな
ゆるゆりでも無理だったわ
キスとかされるとおえってなる

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 10:09:57.44 ID:Hb41wqfH.net
ガチ百合とガチホモがあるのか

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 10:11:13.48 ID:KX3ArlFR.net
今のところ面白かったのゾンビランドだけだな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 10:11:56.88 ID:SF6NuXt9.net
ゾンビの出落ち感、1話をピークにどんどん激寒になるアレ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 10:12:05.52 ID:G49xz3+b.net
うちのメイドは百合ロリコンだな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 10:12:21.65 ID:WODlwdxb.net
ガチホモ?
ああ、ジョジョのことか

男の小便を主人公が飲み干すシーンとか
ミスタの銃()を主人公がいっしょに握るシーンとか
ミスタと主人公がホモってる場面をナランチャが見て発狂するシーンとかあるよな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 10:13:16.32 ID:NPpp5al1.net
ゾンサガきたな
これゆるキャン、ウマ娘級の覇権候補だわ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 10:13:18.80 ID:baqNQlAt.net
ゴールデンカムイ一本で

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 10:15:34.02 ID:C12jtrlv.net
寄宿学校のジュリエット
これ本来なら木曜日TBS向けの素材なんじゃないか
BAKUMATSUやBASARAのほうがアニメイズム向け

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 10:18:37.77 ID:HdDu9bVv.net
>>629
金曜日地獄だな
間にホモが混じるからたち悪い

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 10:25:01.79 ID:aoKeGqAU.net
宮野過剰になってきてんな
露出しすぎてキャラよりもあいつの顎が頭にうかぶんだよな〜

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 10:25:21.57 ID:HFMBZmpn.net
>>566
>ずっと同じあるいは似たような単語を呟き続け

それお前じゃん!
ワロタ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 10:31:41.82 ID:gSVGTdHE.net
バナナは1クールでいいだろ。2クールだとだれそう

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 10:33:07.91 ID:WODlwdxb.net
声優しらなかったからシュタゲの主人公やってた時は熱演だと思ったもんだが
その後の出演作みてもあの演技しか出来ないのな宮野って
若本といっしょで寒いだけだからvanishしてほしいわ

千葉さんみたいにギャグも出来るし、真面目なキャラも出来る広い幅があるならいいんだがな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 10:35:14.61 ID:iCFQ1l46.net
放送したのにスレすら立たない「でびどる」に比べたら
ここで叩かれてるアニメなんて、見てる人がいるだけ全然マシ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 10:37:15.13 ID:U2gobodF.net
最近必ずガチホモ枠あるな
うっかり見るとキモくてダメージやばいから慎重に避けねば

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 10:38:25.89 ID:gSVGTdHE.net
>>644
シュタゲゼロも正直下手だったよな
当時のシュタゲとちょいちょい違うから萎えるんだよな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 10:40:58.46 ID:aoKeGqAU.net
あーなるほどほとんどのキャラで個性だしてきてるのは若本ルート目指してんのか

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 10:41:04.63 ID:LgOQ6Zr0.net
シュタゲゼロは原作通り別世界線でどんどんやってった方が良かったんじゃね
無理に一本に繋げてたからダルかったんだし

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 10:42:24.81 ID:QuHyvM9Y.net
やがて君になるは期待してるわ
萌え豚百合豚と叩かれるからここでは何も言わんが

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 10:42:34.16 ID:WODlwdxb.net
「ダブルデッカー」おもしろいな
最初の銃撃戦で投げたコインで弾丸の軌道がずれる、みたいな細かい描写好きだわ

たいていの銃撃戦ってテキトーに銃撃ってたら相手が死んでましたってのしかないんだよな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 10:43:00.83 ID:2PUxO3uS.net
>>645
誰も見てないアニメは叩きようがないからな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 10:44:05.91 ID:tdZo+xnS.net
ガチ百合はキツいと思ってたが
citrusが案外面白かったから
君になるも一応見てみるんだ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 10:45:59.35 ID:LgOQ6Zr0.net
あくまで友達スタンスなのに百合すぎるのは好きじゃない
本当に友達感しかないのにしてくれ
中途半端な百合よりはガチ百合のが良いや
同様の理由でFree的な腐向けも嫌だわ
キラーコンドームみたいなガチホモのがキャラ的に見やすい時がある

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 10:46:02.03 ID:68Y3oIKR.net
シュタゲここじゃ話題にならなかったな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 10:47:52.78 ID:gQ+bnyGD.net
ささめきことはキツかったっすわ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 10:48:22.70 ID:NJqwc+gz.net
今期ってどれ注目なん?
ゆるキャンあたりに通じるやつあるん?

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 10:49:19.54 ID:tdZo+xnS.net
>>647
俺が宮野を認識したのは東京グール
作者本人が、月山をあんなに面白くした覚えはない
とコメントしてた

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 10:50:01.47 ID:HFMBZmpn.net
シュタゲゼロはキツかった
続編もしやっても絶対見ない

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 10:51:23.75 ID:4BvDegFQ.net
ダブルデッカーは男女ペアにして欲しかった
てゆうか主人公美形で女かと思ってた

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 10:51:29.55 ID:tdZo+xnS.net
>>657
オタクがゆるキャンのどこにツボってんのか
想像不能だから自分で見て判断しる

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 10:57:14.69 ID:RQgRk5ZS.net
>>583
ま〜んw

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 10:58:42.42 ID:RQgRk5ZS.net
>>641
あの演技はうざいけど
音響監督が戦犯だろうな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 11:05:03.52 ID:4iB26tAp.net
>>467
ボルトロンもNETFLIXオリジナルとして
めっちゃ面白かった、SF好きには堪らん堪らん

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 11:05:17.67 ID:HFMBZmpn.net
宮野の演技は求められてやってるんだから気に入らないというならキャスティングした人とか音響監督に文句言えよ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 11:05:38.54 ID:WODlwdxb.net
ダブルデッカーめちゃおもしろいんだが

このタイプのアニメは観たことがないわ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 11:07:14.37 ID:HFMBZmpn.net
>>533
おとといぐらいに有吉反省会に出てたが結婚して幸せに暮らしてるみたいだな
病んでるのかと思ってたけどそうでもなくてよかった

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 11:08:09.10 ID:tdZo+xnS.net
ゾンビ佐賀の宮野の喋くりは
ほぼほぼ真面目に聞く必要ないだろ
アカペラBGMですよ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 11:11:31.66 ID:tdZo+xnS.net
>>666釣り乙
タイバニ知らないとか
バハムート1期知らないとか

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 11:12:38.42 ID:hY/kCN/r.net
今日からジョジョが始まる
つまり実質秋アニメがスタートする

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 11:13:20.58 ID:jZV8B2f/.net
いまのところ東離剣遊記2が一番面白いけど、あれはここの区分じゃないんだっけ?

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 11:13:39.81 ID:a7HfUQNv.net
バクマツ、ホモ臭くて開幕早々に切ったしお前らもつまらん言ってたが、ちゃんと観てみたら結構面白いんだが

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 11:14:11.69 ID:I/7bHxik.net
宮野の演技は別に良い、エエジャロガイ、とかイカンノカイ、とか語尾の適当なヤサグレ感が幼稚で辟易する

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 11:14:28.55 ID:28YL8+w7.net
>>662
がいじ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 11:14:48.31 ID:tdZo+xnS.net
>>671
サンボルは他に適当なジャンルないからここ
秋アニメ一覧にも混ざって挙がってるし

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 11:15:05.27 ID:RQgRk5ZS.net
>>672
、、

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 11:16:28.87 ID:tdZo+xnS.net
>>672
幕末はホモというより腐ですし

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 11:17:10.86 ID:KQZYucaY.net
宮野の騒がしい演技プランは全部
「2万年早ぇぜ!」のウルトラマンゼロと同じ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 11:20:28.96 ID:tdZo+xnS.net
サンボル2は鳥海クソキザキャラが
再び楽しめるので期待

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 11:21:43.33 ID:U2gobodF.net
>>669
バハムート1期のアクション演出は細かいとこまで丁寧で素晴らしかったな
帆船のロープの上でのバトルとか今でも記憶に残ってる

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 11:22:15.31 ID:ZZkJaEbk.net
>>666
情弱か?

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 11:25:24.32 ID:HFMBZmpn.net
またマウンティングかよw

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 11:27:59.90 ID:tdZo+xnS.net
>>680
タイバニのビルの爆弾回も大好きだよ
虎徹が一言「上だ!」と叫んで能力発動
それ見てバニーも無言で初どう、目の色が変わる演出
直前までケンカばっかりしてたのに

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 11:32:47.89 ID:WODlwdxb.net
ダブルデッカーのボスってやつ、あれ監獄学園の学園長のパクリだろ?
見た目や真面目な顔でバカなことばかり言うとことかそっくりなんだが

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 11:35:05.43 ID:kBk6h4tZ.net
TBSの深夜木曜、金曜枠のアニメって
どっちもアニメイズムなの?
枠としてはどっちの曜日もおなじ系統だよね?
美少女系とたまにSF、ロボット系やって爆死したり
恋チョコとか中妹とか

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 11:36:02.66 ID:kBk6h4tZ.net
ダブルデッカーのデッカーってどういう意味?
英語のつづりで検索したら
二階建てのバス、ってあったけど
これはべつに意味なくて
デカ、刑事ってこと?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 11:37:38.52 ID:RQgRk5ZS.net
タイバニ自体楽しめなかったからなー

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 11:39:36.10 ID:AKI6mNX0.net
ダブデカ既に1話2話も2回見てしまった
結構好き

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 11:40:14.13 ID:tdZo+xnS.net
1話見た限りでダグキリは
タイバニをスカポンタンに寄せた感じかな?
合わない人は躊躇なく切れて捗るだろう

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 11:41:12.80 ID:WODlwdxb.net
タイバニも観てみたが、明らかにダブルデッカーのがおもしろいな
デザインもデッカーのがかっこいいし、ギャグもおもしろいわ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 11:41:28.78 ID:UVBjkMdj.net
ゾンビランドサガ、何か悪ノリさせたアニメガタリズっぽい

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 11:41:43.45 ID:fYGnRtej.net
でびどるって以前超ショートでやってたコチンPa!って今気がついた

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 11:42:04.90 ID:i/zgtLzE.net
タイバニは序盤以外作画が悪かった記憶しかない
プロモーションとか結構気合入ってるのにこの出来はねーよなーって感じだった

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 11:43:14.93 ID:YUDsxMrS.net
>>588
ほんこれ
全然つまらんけどもしかしたら小中学生が増えたのかもしれんね

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 11:45:14.18 ID:i/zgtLzE.net
悲しいけどゾンビランドレベルでも放送始まった今期の中でも出来が良い方だろ
風が強く吹いているだけちょっと別格

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 11:46:03.81 ID:Gwtxx0Fd.net
ソラウミいいな
南極のおまじめ路線と違うガバガバ路線もいいですよ
これかなり人気になりそう

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 11:47:30.73 ID:+g3kjbcR.net
カクヨムでランカーみるとなろうで客掴んだランカーが無双してんだよな
相互とか以前に客が誘導出来てないんだよなカクヨム

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 11:47:52.99 ID:tdZo+xnS.net
佐賀と尾道はバカアニメだから
今後放送開始の他のアニメが面白ければ
うっかり忘れてしまう危険があるとは思う

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 11:48:10.92 ID:C12jtrlv.net
木曜日TBS→アニメリコ
金曜日TBS→アニメイズム

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 11:48:32.69 ID:YAhb3erY.net
宮野は「顔がうるさい」って言われてるからな
オバロでアインズがハイテンションで「テレポーテーション!」って言った瞬間にこれ宮野だと気付いてわろた

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 11:49:20.81 ID:Yc87TArx.net
>>697
なろうで弱いジャンルはどうなん

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 11:50:01.46 ID:hY/kCN/r.net
タイバニは典型的な女向けアニメで
男が見ても何も面白くないからな
ダブルデッカーも同じだわ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 11:50:17.09 ID:UVBjkMdj.net
>>698
真面目な奴が空気すぎてな
RErideDも全然スレ伸びてないな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 11:53:45.41 ID:U93Auvls.net
ソラウミ……なんだろうなこの絵はいいのに全体的に漂う古臭い感覚は
ポジティブでやりたいことがあるのに無計画でおっちょこちょいでトラブルメーカーっていう使い古された典型的な主人公の設定とか
「まだ時間ある」って言った瞬間にそのあとの迷子で遅刻するのが丸わかりのテンプレ展開とか

なのに普通ならそんな主人公が最後に才能の片鱗を見せるシーンを入れて期待感を煽るべきところを何一つ良いところ無しで終わるっていうw

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 11:54:17.58 ID:hY/kCN/r.net
広井王子に逆らえるスタッフ誰もいなかったんだろうなあ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 11:54:18.20 ID:U2gobodF.net
>>703
シリアスな作品は見るのに気力使うからなあ
頭からっぽで楽しめるバカアニメとか熱い展開して爽快感あるスポーツものとか女の子がかわいいラブコメについ流れてしまう

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 11:54:23.80 ID:7wE4IKTW.net
ゾンビランドサガの既視感はパンチラインだわノリがそっくり

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 11:54:41.21 ID:7LwrRQz4.net
RErideDはこの先もGレコメルシみたいに糞に振りきれてたら見る
中途半端にまともだったら切る特殊枠だわ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 11:55:37.56 ID:mU5twmEA.net
デリダは今後のクオリティに期待できないから盛り上がれない
結末までの粗筋だけ教えて欲しい

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 11:56:46.75 ID:WODlwdxb.net
ダブルデッカーはすごいわ

タイバニはどこからがギャグでどこからが真面目なのかがぜんぜんわからんからこっちも反応に困ったが、
ダブルデッカーはちゃんと「ここがギャグですよ」とやってくれるから楽しく視聴できる

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 11:57:21.24 ID:tdZo+xnS.net
>>703
いや、俺が想定してるのは
ヤマトやグールや禁書なんだが
多分俺は全部落伍だと思うけど

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 11:57:23.48 ID:U93Auvls.net
念のため広井の副音声を聞いてみたけど
ここいいですねとか拘ったと思われる部分がアニメ的には全くどうでもいいことばかり
この人は今のアニメにはもう向かないんじゃないかな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 11:59:28.71 ID:WZI6pmgI.net
>>614
ヤマト牙狼枠潰しやがって許さねぇからな?

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 11:59:35.31 ID:E0l8JRAc.net
バナナ、鉄橋のナイフバトル。相変わらずホモ臭いエーちゃん。ウゲェ〜ッ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 11:59:41.00 ID:E6wohaya.net
タイバニアメコミベースだがダブデカは日本の刑事ドラマベースだからな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 12:01:43.61 ID:tdZo+xnS.net
それにこれから始まる中で
抱かれたい男がダークホースという恐ろしい噂もあるからな
タイトルでてっきり僧侶枠5分ショートと思ったら
そっちはカプセルホテルとかいう立派なのがあるそうな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 12:02:08.21 ID:mU5twmEA.net
お前らの反応見ると今期ソラウミだけ5分で切ったのが正解だと分かる
まだデリダの方が楽しめるわ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 12:02:53.95 ID:nqu8Edxq.net
>>713
牙狼っていま劇場版やってんだな
桂正和どんだけ仕事増やしてんだよ
雨宮慶太じゃねえのかよ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 12:04:05.75 ID:U93Auvls.net
ソラウミの良いところもあるよ
OPの水着カットの股間の描きこみは素晴らしい

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 12:05:28.30 ID:HFMBZmpn.net
>>719
あれとパイロットスーツがエロいせいで切れないわ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 12:05:59.78 ID:mU5twmEA.net
今のとこ転スラ、強風、佐賀の3本が楽しめてる
ダブデカも期待したいがこのまま派手な展開ないと辛い

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 12:06:13.58 ID:nqu8Edxq.net
>>719
OPだけは今期一なんだよなぁ
来週以降化ける可能性はあるのか

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 12:07:42.80 ID:nqu8Edxq.net
>>721
2話まで見たがずっとあんな感じ
ダグがただカッコいいだけキリルがずっとアホなだけのアニメ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 12:08:06.22 ID:AJKaTzEt.net
酷いな生け簀アニメ
ソシャゲ宣伝アニメは例外なくクソ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 12:08:11.31 ID:GEgmmJoO.net
>>655
ここだと見てないアピール来るのわかりきってるから本スレでしか話さない番組ってのある
シュタゲゼロとかゴクドルズとか

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 12:08:15.61 ID:hY/kCN/r.net
>>721
今のところ佐賀だけだな
視聴に値するのは

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 12:08:19.86 ID:U93Auvls.net
>>720
制作トムスとだぶるいーぐるだけど
スタッフは旧AICだらけで1話からコメットグロスだから実質コメット作品のパターンなんだよな
作画は安定すると思われる

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 12:08:32.51 ID:+g3kjbcR.net
>>701
更に過疎ジャンルだからスコップ母数少ない埋もれるといういつもの展開
過疎ジャンルを過疎サイトに上げても自己満足以上にならんだろ
過疎サイトの局地は個人サイトなんだから

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 12:11:08.73 ID:X/ux1N2r.net
>>701
なろうは純文学やSFや時代劇のような廃れたジャンルの集合場でもあるんやで

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 12:11:20.94 ID:nqu8Edxq.net
>>728

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 12:11:52.09 ID:tdZo+xnS.net
んで来週のこのスレでは
今週末始まるアニメの話ばかりになり
今挙がってる作品はほとんど忘却の彼方
になってるかもしれないな、と

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 12:12:23.44 ID:nqu8Edxq.net
>>728
田中がアニメ化すれば田中太郎と呼ばれるようになるんだろうか

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 12:12:34.38 ID:mU5twmEA.net
>>733
もう3話くらい付き合ってみるわ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 12:13:01.25 ID:mU5twmEA.net
間違った。>>723宛てね

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 12:14:12.87 ID:X/ux1N2r.net
>>732
田中太郎さんとうとうアニメ化か

http://hobbyjapan.co.jp/hjnovels/series/12/

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 12:16:34.09 ID:nqu8Edxq.net
>>735
ああ、タナカにも太郎と次郎がいるのか
そりゃアニメ化するならそっちだよな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 12:17:03.72 ID:mU5twmEA.net
田中は金髪ロリ文庫の方以外興味ない。1億%アニメ化されないが

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 12:17:36.64 ID:ZVDohSai.net
ゾンビランドサガ
とりあえず一話まあまあおもしろかったけど
新感覚というほど目新しくはないな
魔法少女俺からホモ抜いて女増やしたくらいの普通の馬鹿アニメだと思う

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 12:17:56.70 ID:tqBoEFSz.net
お前ら見る目ねーな
ソラウミは覇権とるよ断言する
もしとれなかったらコメルシプラメモ迷家の一挙視聴したるわ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 12:19:23.20 ID:RQgRk5ZS.net
ソラウミは冒頭の語りだけは見ておくべき
詰め込みすぎだろって笑えるから

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 12:20:54.67 ID:mU5twmEA.net
ゾンビランドにワクワクするのはジャンルを絞れないところよ
今後の舵取り次第でアイドル要素、恋愛要素、百合要素、ホラー要素となんでも入りかねない
まあ本当になんでもやっちゃうと大体コケるが
「なんでも」の出来が良かろうが、そういうのって大体視聴者が付いて来ないのよね

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 12:21:24.03 ID:VF5VEYiW.net
お前等なろうスレと兼任してるにしてももう少しアニメスレらしく振る舞えよ!

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 12:21:36.50 ID:E0l8JRAc.net
でびどる、クソ3Dアニメ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 12:21:44.69 ID:nqu8Edxq.net
>>737
名前がヤバすぎて改名した奴か
ぶんころりって何かと思った
可愛いなおい

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 12:23:48.61 ID:AJKaTzEt.net
変な妖精みたいなのがトドメ刺したよなw

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 12:24:06.22 ID:2U0E1dou.net
今期はヌキアニメあるの?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 12:26:02.18 ID:gr19Harv.net
>>742
アニメスレじゃないし 自分が見下せるアニメにマウント取るスレだぞ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 12:26:34.96 ID:GEgmmJoO.net
作画が気にならなければ閃乱カグラ
元絵が良すぎると比べられるから損するよな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 12:27:08.70 ID:RQgRk5ZS.net
ソラウミは後半のソシャゲ臭全開になってから耐えられなくなったな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 12:27:15.98 ID:i7TwmnSU.net
>>732
ドカベンは山田太郎

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 12:27:18.65 ID:Sk6bz9Rj.net
>>703
デリダって真面目なアニメなの?
ここで、転んだ拍子に装置に倒れ込んでそのままコールドスリープしちゃうって読んで
バカすぎて見る価値なしって消去したけど早まったかw

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 12:28:33.97 ID:RM/XoJQX.net
何気にひもてたのしみなおれ
禁書とか竿とかそりゃみるに決まってんだから今更言ってもなって

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 12:29:42.96 ID:RM/XoJQX.net
>>741
見てないけど、ゾンビどこよそれ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 12:30:09.53 ID:8FgjbxjT.net
作ってる人は真面目なんだけど出来が素人臭くて滑ったギャグと区別がつかない感じ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 12:30:27.86 ID:i7TwmnSU.net
>>732
桃太郎
浦島太郎
山田太郎
パンスト太郎
怪物太郎

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 12:32:08.88 ID:nqu8Edxq.net
>>750
山田太郎(仮)

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 12:32:45.72 ID:Ea5Y7+IJ.net
ゾンビ萌えキャラの元祖、フランチェスカさんはすでに忘れ去られてるな…

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 12:33:27.90 ID:HFMBZmpn.net
>>746
閃乱カグラはおっぱいアニメ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 12:34:04.55 ID:GEgmmJoO.net
>>752
知ってるならいいけど微妙CGだからなひもて
それでも楽しみ
転スラは確定しててリリスパうちウザひもての中で中弛み無く楽しめる奴が多ければ嬉しい

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 12:34:30.14 ID:HFMBZmpn.net
>>751
ここの評価で決めるとか真性のバカじゃん

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 12:36:38.04 ID:RM/XoJQX.net
>>759
恵まれたキャラデザからのクソみたいなCGな
台本部分大抵つまらんからガシガシ削ってくれることを期待

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 12:38:49.88 ID:+UwNTywD.net
>>710
バラエティ番組のノリについていけない爺さんかよ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 12:38:56.93 ID:7LwrRQz4.net
>>751
今後もそういうツッコミどころ満載な
真面目に作ってるつもりだけどシリアスギャグな支離滅裂糞アニメになると予想

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 12:39:59.68 ID:AmFL8gTu.net
恵まれたキャラデザ?
コミカライズ準拠なのに80年代みたいなことになってるやんやるきないだろあれ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 12:40:36.28 ID:mU5twmEA.net
純粋にシナリオだけ読むならデリダはおそらくそれほど矛盾や破綻はないと思う
ただ実際の画面観てるとあきらかにおかしいだけで

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 12:41:31.14 ID:hY/kCN/r.net
>>742
なろうスレなんか常駐してないんだが
そもそもなろうなんて下位コンテンツに執着してる方が異常だろ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 12:42:58.07 ID:68axdy/X.net
ひもてはうすのビジュアルが恵まれてると思ってる人はソラとウミのアイダのキャラデザも好きそう

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 12:43:31.30 ID:qKGZWXOy.net
転生スライムはオバロを幼稚にしてつまらなくした作品って感じだな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 12:43:44.27 ID:+COWXKWL.net
スライム見たけど思ったのと違う
ポストグリムガルにはなれねえわこれ
あくまでノリは魔王レベル

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 12:44:00.66 ID:GEgmmJoO.net
>>746
真性ロリならうちウザでイけると思う
筋肉フェチでも逝けると思う

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 12:44:24.27 ID:cQNJrpqK.net
また売れないなろう作家が成功者妬んで荒らしてんのか

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 12:44:30.66 ID:HFMBZmpn.net
>>768
それ最悪じゃん

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 12:45:01.62 ID:r7MrqTi7.net
>>644
しかし、その演技を監督が求めたって事だから需要はあるんでしょ
一つの魅力的な個性のある演技を究めるのも重要よ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 12:45:12.75 ID:X/ux1N2r.net
>>769
スライムは現状放送しているなろうの中で
一番ノリが近いのはスマホ太郎だと思うよ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 12:46:23.67 ID:U2gobodF.net
>>716
抱かれたい男はホモ枠だろう
さすがにガチホモ作品がダークホースはないんじゃないか
今季はジョジョとかもあるし

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 12:47:03.03 ID:QuHyvM9Y.net
風が〜は「主人公犯罪者じゃん!」みたいなレスついてるのかと思ったらそうでもないな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 12:47:16.54 ID:RM/XoJQX.net
でも宮野は他のアニメ演技の人とは違うなって弱ペダみて思ったわ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 12:47:33.75 ID:r7MrqTi7.net
>>768
まだ一話なので分からないよ
とにかくモンスターからの視点という独特の作品なので、その部分を上手く使って展開してくれればワンちゃんある

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 12:48:36.76 ID:HFMBZmpn.net
ひもてはうすって非モテの美少女が集まるハウスってことか
どんだけ釣り針でかいんだよw

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 12:48:42.15 ID:i/zgtLzE.net
アイドル+地域振興というのはガワだけで、アクション、ギャグ、シリアスとエピソード事に全く毛色が違うオムニバス形式にする
エピソードによってはゾンビという設定自体を放り投げても良いと思う

真面目にアイドルアニメやったら3話位しか持たないでしょ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 12:49:01.81 ID:ubJ55IsD.net
>>746
ソラウミは糞だが、あにトレの監督だからエロに期待してる

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 12:49:02.62 ID:mU5twmEA.net
>>776
それはもう昨日やった

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 12:49:24.20 ID:RM/XoJQX.net
もう人型出てるし察してる人はいるだろうけど、スライムは思ってたのと違うってなる人いるかもな
そういう人には蜘蛛が合うかも知れん

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 12:49:30.44 ID:E6wohaya.net
転生スライムはスライムの身体の構成なんて知らなかったから勉強になるわ
痛覚ないんだな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 12:49:37.92 ID:hY/kCN/r.net
ひもてはうすはてさ部のダテコーだからクオリティだけは信頼できる

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 12:50:45.36 ID:LgOQ6Zr0.net
>>751
アレはあの幼女にハメられたんやぞ
ピタゴラトラップや

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 12:51:15.72 ID:nqu8Edxq.net
>>768
前からずっとそう言ってんじゃん
痛覚無効よりも熱無効とかラーニングとかの方が遥かにヤバい
単純にレベル高くて無敵なアインズと違ってレベル1でも既に無敵だからな
これから更に強くなる
チートを超えたチート

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 12:53:15.06 ID:GEgmmJoO.net
>>774
そう書くと勘違いされるからやめーや
能力のチート度はスマホ越えるレベル
だけどなろう系の中ではかなりマトモな思考回路の主人公だし作画もいい
なろう系だと意識せず見た方がいいと思うわ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 12:53:20.79 ID:nqu8Edxq.net
>>784
痛覚は勿論ないが熱にも冷気にも電気にも脆弱だし霊体食ったり魔法食ったり人間化したりは出来ない
知っててボケてるんだよな?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 12:53:43.15 ID:r7MrqTi7.net
>>779
それ聞いて面白そうなので公式飛んでみたら真面目系の美少女キャラでちょっと残念だった・・・
非モテの代表といえばもこっちだけど、あんな感じでひねくれたような女子達だと面白そうなストーリーになりそうなんだけどなw

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 12:55:01.29 ID:WODlwdxb.net
スライムに痛覚はあるだろ
ゼラチナスマターも殴りが効かないだけで斬ればダメージ通るしな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 12:55:14.13 ID:mU5twmEA.net
俺もずっと言ってるが転スラは転生描写除けば小中学生向けだよ
他のなろうの多くは「小中学生からメンタル成長しないまま大人になってしまった可哀想な人向け」が多いけど
転スラはそのまんま小中学生向け

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 12:55:30.48 ID:7LwrRQz4.net
>>786
上手い事車が転倒して上手い事主人公が崖から落ちてきて上手い事コールドスリープ装置のところにやってくるとか
ピタゴラスイッチを仕掛けた幼女の読みはもう読みを超えて予知レベルだな

そういやコメルシもなぜかサブヒロインがフィアンセに崖から叩き落とされてたよな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 12:57:05.72 ID:mU5twmEA.net
>>793
いや、どうせ未来の情報もとに誰かが作ったんだろ
作品ジャンル考えれば容易に予想できるやん、あんなん

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 13:00:32.66 ID:4jBk5Y34.net
>>791
空想上の生物だし作者のさじ加減次第じゃないかな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 13:01:01.78 ID:nqu8Edxq.net
>>791
全身麻酔で痛覚除去されてても切れば死ぬだろ
何言ってんだ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 13:01:38.49 ID:LgOQ6Zr0.net
>>793
というか予知なんじゃね?
加えて微妙に運命操作してるねアレ

オバロはチートよりも何よりもあの自演祭りが一番糞だと思うの
チートならまず最初のさすおにがぶっ飛んでたし今更やん
まぁ天スラタイプの出世物語は登ってる間はそれなりに見れるけど
上位になって他の上位キャラと内輪感出しつつ上から目線で話し出したら一気につまらなくなるね

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 13:02:10.50 ID:RM/XoJQX.net
あいつはスライムだから痛覚ないんじゃなくて、そういうスキルをもらったから痛覚がないだけなんだ…

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 13:03:58.14 ID:+COWXKWL.net
スライムて誰が考えたの?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 13:05:26.51 ID:7LwrRQz4.net
>>794
まぁ未来の情報云々以前に車が転倒する描写のとこからすでに違和感爆発でおかしいから
今後の展開に超期待だわ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 13:06:35.83 ID:LgOQ6Zr0.net
痛覚ないより痛覚あるのに平然としてる方がヤバそうよね

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 13:09:51.82 ID:GEgmmJoO.net
>>792
小学生向けの若おかみが評価高いし子供向けはプラス要素だな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 13:09:55.43 ID:VF5VEYiW.net
やっぱなろうと兼任してる奴ばっかじゃないか(呆れ)

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 13:10:53.74 ID:nqu8Edxq.net
>>799
名付け親は小説家ジョセフ・ペイン・ブレナンだが、マテルが商品化する2年前にTSRのD&Dに登場している
ホビット、ビホルダーに並ぶ3大訴訟モンスター
なおビホルダーはゴブスレでは「名前を呼んではいかん奴」「BEM(ビッグ・アイ・モンスター)」と呼んでいる

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 13:12:05.13 ID:hY/kCN/r.net
なろうばっか読んでるから頭が悪くなるんでしょ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 13:13:19.09 .net
劇場版「コードギアス 復活のルルーシュ」 2019年2月9日(土)公開決定!PV第1弾を公開 ゼロ・レクイエムから2年、枢木スザク遂に敗北
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1538693819/

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 13:13:44.65 ID:tqBoEFSz.net
なろうよりカクヨムだよ
カクヨム漁る時は新着レビューから探してくのがポインツ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 13:14:30.57 ID:nqu8Edxq.net
>>798
だから、あいつは誰がどう見てもスライムとは全然違うヤベー奴だろ
ショゴスをスライムのルーツとする意見もあるけど全然別物なのと同じ
ソリュシャンとかスーとか自分で手首切り離したりするし

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 13:14:32.70 ID:2PUxO3uS.net
ピタゴラスイッチでコールドスリープできるならピタゴラスイッチで敵を倒すことも可能だったのでは?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 13:15:16.06 ID:VF5VEYiW.net
>>805
半日居座ってるの草なんだ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 13:17:27.50 ID:LgOQ6Zr0.net
>>802
若女将の何が良いってな、ちゃんとした成長物語だからよ
主人公が色々な人と関わりながら辛い経験や楽しい経験を経て少しずつだけど成長していくの
子供向けはそういうのが大切なんや

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 13:18:14.63 ID:QuHyvM9Y.net
コードギアスは映画版でシャーリー生存とか意味分かんないことやったらしいが本当なのか?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 13:18:19.03 ID:tCiEHTs6.net
>>702
こやつは
やらおん

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 13:20:02.16 ID:LgOQ6Zr0.net
>>808
どうせなら沙耶の唄のアニメが見たいです
天スラから1クール分けてくれ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 13:20:33.34 ID:WODlwdxb.net
下手にデカイ()展開いれなくていいよ

B the beginingみたいに描写が派手なだけで無内容とかクソだから

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 13:23:06.96 ID:IJW2h5rQ.net
そらとうみは1話斬り確定だな
こんなゴミしか作れない広井は老害だわ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 13:24:27.69 ID:HFMBZmpn.net
グリッドマンが楽しみだな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 13:27:21.95 ID:WZI6pmgI.net
べいびばんばん

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 13:29:13.73 ID:WODlwdxb.net
>>566
>>鉄は熱に弱い

これ融点じゃなくて、熱電導率の話だろ?
熱に弱いってのもまぁそれならそこそこ頷けるが

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 13:29:23.97 ID:U/mwAjDn.net
この時期の今期スレのカオスぶり
きらいじゃないw

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 13:30:20.19 ID:WODlwdxb.net
>>819
熱電導率ってなんやねん

熱伝導率だろ
変換精度悪すぎだろ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 13:33:42.43 ID:KLjblghf.net
今時円盤売るなら、DRMフリー動画ファイルも同梱しろよな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 13:34:27.03 ID:HkcGeEO1.net
今のところスライムくらいしかまともに視聴されてないな
saoジョジョとあるグールとスライム観とけば良いんだろ今期は

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 13:37:44.38 ID:nqu8Edxq.net
>>819
小学生レベルの知識を間違えて覚えてるなろう作家に失笑すら出ない

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 13:38:34.17 ID:RQgRk5ZS.net
>>768
夢も希望もなくて草

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 13:40:12.98 ID:c0Sb+bOq.net
見るの多すぎるな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 13:40:16.74 ID:X/ux1N2r.net
スライムも最初から物理無効だったわけじゃないから

https://dotup.org/uploda/dotup.org1659232.jpg

これが出てきてから

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 13:43:01.59 ID:/KY9+BNA.net
スライム太郎1話評価大爆死
https://i.imgur.com/sDMaMUe.jpg

ギスバド最終回
https://i.imgur.com/qavUBo8.jpg

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 13:44:01.87 ID:X/ux1N2r.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org1659233.jpg

物理無効と熱変動無効だけでも割と防げそう
雷撃だって物理と熱変動だし

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 13:44:11.12 ID:OjHTz4oy.net
>>824
ジャンプの漫画家レベルでも稀にあるからしゃーない

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 13:46:21.13 ID:nqu8Edxq.net
>>827
最初からスライムだった訳じゃないからな
その前後を巻き戻して見る事をお勧めする

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 13:46:25.56 ID:X/ux1N2r.net
>>830
ラノベとかマンガとかアニメで「現実的に考えておかしい」っていうの流行ってるの?

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 13:46:43.90 ID:VF5VEYiW.net
ジャンプ+だっけ
ピアノも共感覚も説明間違ってたの

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 13:47:02.58 ID:v6VSsZEf.net
今期はスライム禁書SAOだな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 13:47:24.52 ID:X/ux1N2r.net
>>831
人間時に刺されて痛がったんだろ?
わかってて書いているんやで

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 13:47:27.12 ID:nqu8Edxq.net
>>829
無効に出来ない攻撃でも食う事は可能
そしてラーニングした魔法を合成してオリジナル魔法を作る事も可能

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 13:47:47.07 ID:HFMBZmpn.net
>>829
耐熱耐性って耐熱性のこと?
それとも耐熱に対する耐性? なんかわかりにくいわ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 13:49:04.62 ID:X/ux1N2r.net
>>837
「耐熱」という耐性

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 13:49:52.77 ID:SwOJQTfz.net
>>787
それだと無双するだけで、ハラハラドキドキ感がなさそう
小説だと無双ですっきり読めるのかもしれないけど
アニメだと手ごたえなくてつまらなくなるだろうな
オバロの数万人虐殺も爽快感なかったし

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 13:50:25.04 ID:E6wohaya.net
現実的におかしいのは叩かない
作中で設定が矛盾したら叩くよ
スライム1話はサラリーマンの人格が途中から豹変してノリノリなガキみたいになったのは気になった

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 13:50:56.84 ID:kXIKXlv5.net
攻撃力が足らないとかだろうたぶん

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 13:51:57.57 ID:nqu8Edxq.net
>>835
その文字が出た時点でまだ転生していないと言う事実
死ぬ前に獲得したスキルに最適化した結果がスライム形状

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 13:52:16.73 ID:HFMBZmpn.net
>>838
これって転スラ?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 13:52:22.96 ID:i/zgtLzE.net
面白けれさえすれば設定の荒なんて全部無視できる

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 13:52:45.73 ID:OjHTz4oy.net
>>832
創作に一番必要なのはパワーだからな
ジョージルーカスだって映画でそういうとこ突っ込まれて
俺の宇宙じゃそうなんだよ!で一蹴したて話があるとか無いとか

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 13:53:53.20 ID:SwOJQTfz.net
そうそう
面白ければ別にいいよ
スラ転には期待してるぴゅい!

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 13:53:53.20 ID:IJW2h5rQ.net
後々餓鬼女に変身するから女に声にしたのは判るけど
イキナリ声変わるのは気持ち悪かった
女食うまでは男の声で良かったろ?使い捨てかよ!
そしてやっぱりシステムメッセージがクソうざい
完全にゲームの世界です本当にゴミ駄作でしたwww

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 13:56:25.24 ID:v6VSsZEf.net
転 ス ラ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 13:58:47.94 ID:hY/kCN/r.net
転生スライムは1話のテンポも悪かったし話も進まなかったから
勢いで誤魔化すこともできずに延々と反省会が続いてる状態だな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 14:00:11.50 ID:lYyZ7yxf.net
転スラ覇権っぽいな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 14:00:45.26 ID:LgOQ6Zr0.net
天スラって高速テンポで回すほど原作のストックないのかな
テンポ速ければ良いってもんじゃないけどなろう系はストーリーやキャラが微妙なの多いからテンポ良くないと純粋につまらなくなる

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 14:00:51.98 ID:0JlWTOvb.net
>>832
現代知識で無双しようとするのにその現代知識が間違ってるから突っ込まれんでしょ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 14:01:14.00 ID:RM/XoJQX.net
ぶっちゃけあのシステム表現はいいと思った
人間の体が溶けて消えたりする表現も

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 14:03:54.58 ID:qsROkagI.net
禁書が面白かったことなんて一度もない

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 14:04:36.15 ID:GEgmmJoO.net
>>849
いきなり魔王として召喚されて女2人奴隷にしてエロシーンやってる方が人気出るもんな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 14:04:58.69 ID:UVBjkMdj.net
シャナとコラボしてた頃がピーク

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 14:05:53.27 ID:nqu8Edxq.net
>>849
アレでもかなり省略した結果
人間にならないとキービジュ詐欺って言われるからそこまでは駆け足だろうな
その後はそんなに面白くないんだが

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 14:06:05.79 ID:v6VSsZEf.net
現時点ではスライム一強やね

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 14:07:39.03 ID:qsROkagI.net
電磁砲期待してたのに何で糞な方やるかな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 14:08:58.52 ID:LgOQ6Zr0.net
電磁砲の方だったら食蜂全盛期突入だったな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 14:09:59.44 ID:UVBjkMdj.net
ビームおばさんがピーク

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 14:11:12.68 ID:SwOJQTfz.net
ベアトリスの声はキャラ絵に合ってるけど、黒子はなんとなくおばちゃんぽい

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 14:12:28.93 ID:hY/kCN/r.net
>>855
でもあれも爆死したみたいだし
異世界でハーレムとか無双みたいなアニメはもう人気がないんだろうな

どれもワンパターンだし

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 14:12:29.45 ID:isBB6u82.net
禁書でスライム越えなるか

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 14:15:35.60 ID:97X+RTsT.net
もう金曜だってのに、まだ転スラの話してんのかよ
人気だなww

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 14:19:31.63 ID:RQgRk5ZS.net
電磁砲1期は好きだったけど
2期は色々とひどすぎた

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 14:20:04.24 ID:VF5VEYiW.net
なろうスレやぞ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 14:20:35.83 ID:UrsIA7el.net
月曜日 転スラ
火曜日 強風
水曜日 青春ブタ
木曜日 ゾンビ

強風は切る可能性あるけど今のところ毎日見るもんがあるな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 14:21:30.55 ID:HFMBZmpn.net
今日は火ノ丸相撲と禁書とジョジョとメイドか

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 14:25:53.18 ID:qEOl3Vuv.net
そういや先日、サイゲームズが佐賀から撤退するニュースがあったね


【サッカー】<鳥栖>サイゲームスがスポンサー撤退へ…年間5億円減収、トーレス流出可能性..同社の親会社が町田を買収することがある

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1538168122/


>ゲーム事業を展開する「Cygames(サイゲームス)」(東京・渋谷区)がJ1サガン鳥栖とのスポンサー契約を今季で満了し、来季以降は結ばない方針であることが28日、分かった。
>同社は渡辺耕一社長が佐賀・伊万里市出身だった縁もあり、15年7月から鳥栖とスポンサー契約を締結。スポンサーとしては異例となる年間5億円以上の大型契約で毎年更新してきた。
>契約を更新しなかった背景には、同社の親会社にあたるIT大手「サイバーエージェント」(東京・渋谷区)がJ2町田を買収することがある。


↑今期始まった佐賀が舞台のゾンビアニメも関係あるのかな?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 14:28:19.00 ID:i/zgtLzE.net
火ノ丸相撲は原作が王道中の王道だから作画さえ良ければ面白い筈

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 14:28:57.02 ID:+Z/gAlBL.net
終末は有名どころもあるが
吸血鬼とかメイドとかチアとか忍者?とか
いろいろ期待してる

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 14:29:45.46 ID:aoKeGqAU.net
テンスラ原作よりも漫画追い越しちまうだろうなぁ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 14:32:55.69 ID:wGakwZiV.net
オバロって1期売れて予算ありそうなのに何であんなショボいCGばっかりなんだ?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 14:32:56.74 ID:hkNWyc32.net
MX24時からのは0話切りだなガチホモのやつらしいし
あと24時30からのもシリーズ物だから0話切り

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 14:35:34.59 ID:i/zgtLzE.net
成功した後も体制変えずに低予算アニメとして作り続けたんじゃね

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 14:35:37.27 ID:tgb0CkSl.net
もう今期飽きた
横浜駅SFアニメ化きぼん
あとハンドシェイカー2期はよ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 14:37:22.07 ID:wGakwZiV.net
転スラは1話微妙だった
この後面白くなるかもしれんから見るけど
転生というわりには姿や声も変わって前世の要素残ってんのかこれ?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 14:42:06.96 ID:RM/XoJQX.net
>>878
転移と転生間違えてないか?

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 14:42:19.28 ID:5Pi25aut.net
一時期ラノベのアニメ減ってたのにまた増えてきたな…

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 14:42:28.80 ID:RQgRk5ZS.net
オバロ最後まで盛り上がらずに終わったなぁ・・・

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 14:42:44.69 ID:97X+RTsT.net
前世の要素つっても、転スラの場合前世はごくごく普通のリーマンで特徴無いしなぁ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 14:43:16.21 ID:+Z/gAlBL.net
オバロひどかったね…

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 14:47:39.41 ID:WfqbJJcP.net
今期は本当見るものに困りそう
前期から視聴LVおとして面白くなくても見てるのあったけど、今期はそれすら危うい

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 14:53:49.91 ID:HwaZuXGz.net
今年のストーリ的にもキャラデザ的にも神アニメトップ5

ウマ娘
ゆるキャン
刀使の巫女
ヒナまつり
少女歌劇レヴュー
じょしおち

次点 あかねいろの少女 ゆらぎ荘のゆうなさん すえひろ荘の管理人さん

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 14:55:58.28 ID:ecJeODzJ.net
禁書ってビリビリが主人公のほうが良くね?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 14:57:36.62 ID:ShRPgh8M.net
金曜は多いな・・・
相撲 ジョジョ ヤマトに絞るか。

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 14:59:58.73 ID:oZ0ZIadJ.net
なろうの異世界転生は飽きた

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 15:01:07.42 ID:7ODQedPb.net
俺は
カラーズ、南極、とじみこ、あそあそ、ヤマ
かな
今期気になるのはあかねさす少女

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 15:01:54.02 ID:LJC18dz9.net
ラノベのアニメ飽きた

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 15:07:36.30 ID:e7rBLxeK.net
>>886
ビリビリが主人公のスピンオフかいいな… まずはマンガでどうだろう

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 15:07:52.74 ID:VaycH4aI.net
1位 ゆるキャン
2位 宇宙よりも遠い場所
3位 ヒナまつり
4位 ハイスコアガール
5位 三ツ星カラーズ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 15:08:00.84 ID:RQgRk5ZS.net
>>890
ラノベアニメとかホモアニメとか百合アニメとか秋田

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 15:12:17.98 ID:bP0u/CMX.net
中国製「スパイ」半導体、米企業をサイバー攻撃か
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO36159050V01C18A0000000/

記事によると米サンノゼ市に本社があるスーパーマイクロコンピューター製の
サーバー用マザーボードにペン先程度の微小な「スパイ」半導体が埋め込まれていた。
マザーボードは中国でつくられており、埋め込みは中国政府とつながりのある組織が関わったとしている。

報道によると同半導体が入ったサーバーはそこに連なるあらゆる情報網へのハッカーによる
アクセスを可能にしてしまうという。
中国政府はサーバーを使う米企業の知的財産や機密情報を盗み出せる状態になっていたとしている。

ハッキングの疑いは2015年にアマゾンによってFBIに通知されたという。
アップルは多いときで最大で7000ものスーパーマイクロ製のサーバーを採用していたとされる。

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 15:15:22.01 ID:XlEqmo/L.net
異世界とか転生物ばかりでヲタの妄想臭くてしらける
普通の冒険物やれよ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 15:15:57.23 ID:gQ+bnyGD.net
>>833
なにそれ?

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 15:18:10.26 ID:4mc9mo/O.net
>>894
中継機器が中国製品だらけのソフトバンクアウトじゃん

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 15:21:11.41 ID:+wPAm9ex.net
佐賀県とはいったいなにか
てくらい知名度ない謎県

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 15:22:50.04 ID:wGakwZiV.net
ゾンビ今見たけどヤバイな完全に糞アニメ枠だ
作画と動きは良かったけど

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 15:27:30.20 ID:3iWFPLTM.net
>>898
ふるさと納税二位の県

901 :dent :2018/10/05(金) 15:27:43.77 ID:jHhjw39H.net
ソラとウミのアイダ素晴らしいな
今期アニメの中ではトップクラス

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 15:29:14.84 ID:qDt2b5DL.net
禁書って時々主人公にお前の説教が正しいという
その幻想をぶち壊すって言ってやりたくなるな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 15:32:02.92 ID:EXv64SRf.net
そういや今日禁書か
色々言われてるがとりあえず俺は楽しみだわ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 15:34:02.12 ID:+Z/gAlBL.net
ゆるキャン、小泉さん、三ツ星、ウマ娘、こみが、
はるかな、すのはら、異世界魔王、邪神ちゃん(順不同)

前評判とかなくて原作いまいちでも面白かったものが多かった

905 :dent :2018/10/05(金) 15:40:02.97 ID:jHhjw39H.net
東離劍遊紀2
ソラとウミのアイダ

今のところ気に入ってるのはこの2本だな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 15:41:23.24 ID:0UNaqxgZ.net
ついにジョジョ5部放送日か
ジョジョ1部が放送された日とまったく同じなのはなんか感慨深い

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 15:49:11.66 ID:ajo5CSsy.net
>>897
中国通信機器大手のファーウェイ製品はヤバイって数年前から言われてた
こことZTEのスマホもヤヴァイよ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 15:50:28.88 ID:dTON3kpd.net
>>904
ラーメン小泉は評価している。面白かった、だが買わぬを連発しがちなアニオタも小泉さんの翌日は
小泉でやってた○○に行ってみた系書き込みをよく見た。円盤には繁栄されてないが
リアルに人を動かす力があった。そういやけもフレも放送後動物園の集客数が増えて話題になった

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 15:51:04.23 ID:oZ0ZIadJ.net
ゾンビものって一人はこういうのが出てきて場を荒らすよね

https://i.imgur.com/pb1YZja.jpg

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 15:52:33.06 ID:qd13nEDz.net
読者視聴者にとっては魅力的な美少女なのに、作中では全く男にモテないヒロインってよくいるからね
幼馴染のほとんどがそう

勝ちヒロインは作中でマドンナや高嶺の花とされてるキャラばかり
顔だけで判断するのやめてほしいわ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 15:55:10.27 ID:HFMBZmpn.net
>>901
どういう感性だよwww

912 :dent :2018/10/05(金) 16:00:16.37 ID:DTwb51Ka.net
>>911
じゃあお前は何が好きなんだ?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 16:04:10.87 ID:Vd0ssNFf.net
俺的にはケンエン剣がダークホースだな
西洋風デザインファンタジーに飽きたからな。
中華風デザインファンタジーに期待。作画もCGもなかなかレベル高い。

和風デザインはカバネリが素晴らしかったがストーリーが落第点。

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 16:04:16.10 ID:gQ+bnyGD.net
※アニメ上では美人に描かれてるだけ。実際はブサイク。主人公にしても同じ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 16:08:07.66 ID:Epneormn.net
今季最強は人形劇2期
ダークホースが青ブタ野郎
原作だけならゴブリンスレイヤーが
ここ10年で最高傑作

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 16:08:40.10 ID:HFMBZmpn.net
>>912
リライデッド

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 16:10:34.81 ID:QpHXGDqJ.net
>>911
俺もそう思ったけど、書いたら可哀想かなと思って書かなかったのにw

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 16:13:32.35 ID:dTON3kpd.net
JKが 漁師になって 広島から 宇宙に行って 漁をする
全ての単語がまったく一ミリも有機的に結びつかないのに恐怖した
意図的にやってるとしたらかなりの天才かキチガイのどっちか

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 16:17:35.77 ID:DfQ8JHpD.net
https://pbs.twimg.com/media/Dot1Nc3U8AAqY9u.jpg
深刻なパクリ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 16:18:26.90 ID:DfQ8JHpD.net
https://news.nicovideo.jp/watch/nw3978893?news_ref=60_60

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 16:20:02.47 ID:DfQ8JHpD.net
「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[前編]始まりの物語/[後編]永遠の物語」とコラボ決定!コラボ情報の放送も予定!DMM GAMES【御城プロジェクト:RE】第三回公式生放送10月9日配信!

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 16:20:34.88 ID:DfQ8JHpD.net
さやかなら魔女形態と和解(?)してるから、巨大化で魔女になるのはアリかな?
フリフリの魔法少女コス着せられて顔真っ赤っかな柳川城とかも良いな?

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 16:23:46.52 ID:ickGtNzQ.net
>>902
確かにwww

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 16:25:02.75 ID:GhDrNIha.net
ゾンビランドにマジレスしてるゲェジは転生スライムはべた褒めだから気持ち悪い

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 16:27:12.06 ID:E0l8JRAc.net
今期はホモアニメが多すぎて発狂しそうになる。
 + LGBTアニメの元凶・京アニは( ゚Д゚)<氏ね!ゴミカス

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 16:27:43.91 ID:GhDrNIha.net
>>925
完全スルーでおkだからある意味楽

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 16:33:36.20 ID:rLKQro6J.net
尾道もゾンビもいいギャグアニメになってくれればこの際生暖かく見守れる

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 16:41:55.11 ID:BUVG+paW.net
なんか最近のアニメの背景写真をそのままトレースしてアニメ風に加工したようなのばかりで
キャラクターと背景全然馴染んでなくて違和感はんぱねぇな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 16:43:38.64 ID:W9EHAi2m.net
宇宙漁とゾンビアイドルは、アニメとしては良いと思うが
見る気にはなれん

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 16:43:54.70 ID:RX9Bku51.net
>>928
漫画もそういうの多いし時代の流れじゃね?
メイドインアビスの背景は神だったな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 16:45:04.30 ID:4BvDegFQ.net
ゾンビランドは早くもシャドウバースとコラボしてたな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 16:46:49.82 ID:66iWjeV8.net
キャラを浮き上がらせる手法だよ
昔からあるけど巧く魅せるにはセンスが必要

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 16:47:11.73 ID:rLKQro6J.net
尾道がチアフルーツくらいの
どこか病んでるセンスのなかにまっすぐな友情や地元愛があるような
話になる可能性はあるのだろうか?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 16:54:13.46 ID:+Z/gAlBL.net
地方の漁協みたいな事務所レベルで宇宙に行くだけでも凄いギャップがある

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 16:56:04.60 ID:W8tVYuZ7.net
トレースじゃなくて
背景写真を加工して水彩風にしてるだけのような
写真とるだけだから安いんだろ
三ツ星カラーズは絶対そう

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 16:56:32.55 ID:+Za3qamQ.net
MXは再放送枠ばかりなのに新番組を他に被せてくるのは何なの

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 16:57:34.19 ID:GRVL+jXL.net
背景が強すぎてキャラ見失う

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 16:59:19.08 ID:2PUxO3uS.net
チアフルはサムライフラメンコ路線で行って欲しかった

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 17:00:24.08 ID:E0l8JRAc.net
ゾンビランドサガ、原作は知らん。
 そこそこ楽しめたが、腐敗ゾンビで萌えや入浴サービスシーンは期待できないだろう。

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 17:06:36.05 ID:Q0dH0ChE.net
宇宙漁やらゾンビやら薬でもキメ作ってるんかという位ぶっ飛んでるな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 17:11:19.14 ID:DxyyNs78.net
>>913
正直首チョンパ机に置いてるので萎えたわ
やっぱ中華って悪趣味だな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 17:16:34.58 ID:HFMBZmpn.net
晒し首とか知らんのかw

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 17:17:16.45 ID:RQgRk5ZS.net
尾道アニメはかみちゅ!だけ
宇宙漁なんてなかった、いいね?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 17:17:47.71 ID:l4YFimju.net
中卒無職しかいないからしゃーない

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 17:17:49.92 ID:j/1k1mw4.net
龍盤七朝とかアニメ化しろ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 17:18:19.92 ID:lYsNXyMB.net
>>936
2~3番組録画のレコーダー買い足しな
ウチは1番組録画機をMX専用。2番組録画機をMX以外で使ってて快適

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 17:20:48.05 ID:4BXPQEOl.net
アークソなみとは行かないまでもいい勝負しそうなイナズマイレブンがあんま話題になってなくて悲しい…もともとの認知度もダンチなんだろうが

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 17:22:42.79 ID:X/ux1N2r.net
>>941
大丈夫、アインズ様も生首オブジェにして飾ってるから

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 17:23:02.69 ID:nPhfASR1.net
>>945
まず続き書けよw

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 17:24:18.41 ID:j/1k1mw4.net
>>949
アニメ化したら1冊くらい出るかもしれないだろ!

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 17:27:39.08 ID:GIHE45of.net
ヴィンランドサガみたいなアニメ結構ええんやん
引きはイイゾ
復興モノの失敗例サクラからすると後半失速するタイプっぽいが

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 17:28:23.58 ID:nqu8Edxq.net
>>900踏み逃げてんだから誰か立てろよ
>>960次スレよろな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 17:34:25.48 ID:M90Oe5gJ.net
オバロを持ち上げてたイキリ骨太郎信者は猛省せーよ
クッソつまらんのにトカゲが終わった面白くなると嘘をつき
原作の文章は小卒かよと思うほど稚拙

マッチポンプしか書けない単なる糞じゃねーか

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 17:34:54.27 ID:+h8h/p/N.net
てす

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 17:36:54.91 ID:X/ux1N2r.net
作中で善良扱いされてるスマホ太郎が本当に善良で
作中で邪悪扱いされてる骨太郎が本当に邪悪だったんやで

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 17:37:22.86 ID:RQgRk5ZS.net
>>951
比較対象がまずおかしいな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 17:41:06.96 ID:3YazJspz.net
デリダ、5話まで見ちゃったけど、結構良作だ
ちょくちょくあれげだし、分かりにくい所あるものの
1話程酷くはない

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 17:46:41.44 ID:hseiHEOz.net
オバロアンチまーた発症しちゃったのか

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 17:51:33.67 ID:U93Auvls.net
>>933
広井解説を聞くと
「この子は人を許せるようになる話」とか「この子は他人に心を開くようになる話」とか
そういうことばっかり言ってたから何か違う気がする

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 17:54:29.95 ID:GhDrNIha.net
>>958
こいつ毎日発狂してるぞ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 17:56:51.59 ID:6id5xa8g.net
糞つまらんアニメ骨太郎は終わったからもう見なくて済むぞやったな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 17:57:17.94 ID:nqu8Edxq.net
>>960
次スレ
立てて

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 17:58:38.28 ID:2PUxO3uS.net
今度は禁書SAO転スラで毎日発狂するんだろ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 18:01:01.52 ID:U93Auvls.net
発狂の原因が嫉妬だから人気作品にことごとく噛みつくパターン

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 18:05:10.43 ID:+h8h/p/N.net
965

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 18:08:05.36 ID:7LwrRQz4.net
アメドラガン無視でオバロ4期早く頼むわ
2期の冒頭で顔見せだけ出番があったワールドアイテム所持勢の出番が来る日はあるのかな?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 18:08:21.22 ID:x8pwBxoR.net
佐賀すごいよ〜
お酒、思いっきり、吹き出しちゃったよ〜

しかも、涙出てきた…

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 18:11:42.85 ID:v6VSsZEf.net
底辺作家は大変ですの

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 18:11:57.81 ID:+p7XaegF.net
佐賀のは面白かったな
笑えた
あの主人公俺と同い年かよ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 18:15:04.66 ID:/NBGGGqh.net
今期やばい

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 18:17:07.64 ID:kyw334NZ.net
禁書とsaoは絶対叩かれるだろうよ
怖いわ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 18:20:23.04 ID:z4o4m3iF.net
はねバド爆死してたのか
良かったあんな原作レイプ糞アニメが売れなくて
配信も微妙だしスッキリした

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 18:20:53.59 ID:vjLlkgVP.net
        /⌒ヽ
.     (__(⌒) )       /: : : : : : : : : : : : : : : : : :\
          ( (     /: : :/: :/: : : : :.',: : : : : : : `、: _>^ヽ
          \)    : : : : /: : ′ : : : : |: :| : : |: :..|:∨:)   ハ
              ○ /:/ : : ' : : :|: : : : :.:.:.|: :| : : |: :.:|:.:|: `个゙.:|
.              :/: : : :|:.._レ: : : :.、」__|__: :|: :.八|:/:|: : |
                |:|: : : : |: :.:八: : : : : /: /: :../: /|: :|: :./|: : |
   /⌒ヽ.      |:|: : ィ´  __       __   |: :|: /:.|: : |
   (__(⌒) )      :K´:ハ (   )     (   )  :| /へ/|: : |
     ( (        八|(', `¨´     `¨´  /イ'⌒'}|: : |
      \)        }               ノノ |: : |
       ○       人            `¨´  |: : |
                  个: .  ,--、    .イ     |: : |
                  |: : |>  ̄,. <  ト 、     |: :!
                  |: : |  ,.ハ    / lニヽ、   |: : ‘,
                  |: : レニ/ ヽイ   |ニニマ=‐ 乂 : ‘,
                  _-=ニ/ニ/ /[ト、   |ニニニマニニ=-_


974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 18:21:24.03 ID:qDt2b5DL.net
ウミソラはチアフルーツ路線期待してたのに違うのか
今期主人公が嫌な性格じゃなくて肩の力抜いて見れるやつはどれかなー

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 18:22:25.36 ID:RQgRk5ZS.net
ウミソラはソシャゲ全開の後半で切った人が多そう

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 18:23:20.12 ID:2PUxO3uS.net
ソシャゲ1年も持たないだろうな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 18:23:59.14 ID:KUkUKd/m.net
序盤10分でもう死ぬ程きつかったよ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 18:24:16.65 ID:jCI0fXFe.net
ゾンビ出落ちアニメのくせに一話も大して面白くないとか救いようがねーな
女がそれぞれその時代で活躍した大物って設定は面白いけど活かすことできなそう
方言女って時点で不快だわ半分くらいウミソラのせいだけど

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 18:25:37.45 ID:U93Auvls.net
尾道vs佐賀

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 18:26:52.05 ID:X/ux1N2r.net
プレプレプレアデスの4期が発表されたから
オバロ本編4期の発表ももうすぐやぞ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 18:27:57.22 ID:VFAINHh/.net
オバロ4期とか言われてももう勝手にやってろとしか思わん

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 18:28:44.05 ID:hseiHEOz.net
オバロは5期までストックあるから

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 18:29:19.19 ID:RQgRk5ZS.net
>>982
ヒエッ・・・

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 18:29:51.43 ID:j/1k1mw4.net
>>980
劇場版挟んで信者から1円でも多くむしり取る工程が抜けてる
まあ見てなって

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 18:30:49.48 ID:tFgGK4SM.net
>>982
ちょっとやめて!
そのレスみただけで胸焼けしてきた…

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 18:31:21.56 ID:W5nAbbkR.net
観光地として比べれば尾道>>>>>佐賀なのにアニメはゾンビの圧勝

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 18:34:00.68 ID:RQgRk5ZS.net
>>986
結局ウミソラは尾道復興とかそんなのじゃなくて
ソシャゲ売り込みたいだけだからな
そういうのが見え見えだから1話切り安定

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 18:34:39.28 ID:jCI0fXFe.net
バクマツ夢王国がどうのこうのすら一話は最後まで垂れ流したのにこれは途中で停止したわ
偉人で性的欲求満たすのはやっぱ胸糞

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 18:36:09.76 ID:mWzTCcEk.net
青春豚野郎は藤沢が舞台なのに
藤沢停電なんだよな
ギリ見れたんか?

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 18:38:17.96 ID:1AOXte/3.net
オバロ原作は面白いけどアニメはどんどんつまらなくなってる

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 18:39:17.63 ID:2PUxO3uS.net
>>986
尾道なんてどうでもいいアニメだからな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 18:40:17.56 ID:EQ+Nn3iy.net
尾道は宣伝なくても観光客くるからアニメ必要ないw

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 18:41:19.44 ID:dWms6AwC.net
佐賀アニメも別に大したことないのに尾道アニメがあまりにも酷くて相対的に評価上がってる

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 18:49:43.42 ID:ozbCawLs.net
次スレは?

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 18:55:36.61 ID:W5nAbbkR.net
立ててみるわ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 18:57:00.11 ID:W5nAbbkR.net
ホスト規制
↓よろしくな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 18:57:11.82 ID:RQgRk5ZS.net
>>993
ぶっちゃけそれはあるw

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 18:57:18.91 ID:fbHOa1qY.net
>>995
このスレで最後にしようや

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 18:57:47.62 ID:fbHOa1qY.net
次スレはみんなの心の中に

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 18:58:47.61 ID:fbHOa1qY.net
ごきげんようw

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
226 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200