2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オーバーロード 206

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 20:13:51.04 ID:SLE1W5010.net
>>797
>どう贔屓目に見てもイビルアイが勝てるとは思えない
なぜ絶対と言い切れるか疑問しかないんやが・・・
ずっと言い続けてるが

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 20:18:10.90 ID:32OGllsA0.net
>>798
考えてみようね
勝てたのは「手数」、「アイテムリソースの差」が理由で
その二つがない状態での結果で
「イビルアイがエントマに勝てる」ってなるのかな??

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 20:18:45.53 ID:CWIh2lfea.net
設定されていない部分は創造主に似る
そしてアルベドの設定を書き換えたことでアインズはアルベドの準創造主的な位置になった

つまりギルメンに執着する鈴木の狂った部分が
アルベドにはアインズに執着する狂った部分として現れたのではないだろうか

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 20:22:31.40 ID:SLE1W5010.net
>>799
アイテムに関して言えば、ガガーランだけ全身傷だらけと書かれているから
回復アイテムはこいつに使ってたんちゃうか
上のほうでヴァンパイアだから回復アイテムはきかんとか書いてるし

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 20:22:34.06 ID:OulBICTsa.net
>>789
そのくがねちゃんが現地の見立てはいい加減だと認めているんだぞ

お前の言うとおりならアインズ・ウール・ゴウンは五千の兵と等価だぞ


くがねちゃん>描写による状況証拠>作中のキャラの見立て

イビルアイの強い発言はレベル差と魔神基準
勝った後に見立ての誤りを認めているだろ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 20:25:08.36 ID:SLE1W5010.net
>>802
だからお互いの意見をすり合わせたらええやろって話だが・・・
どっちも自分と同等と見なしてるのに

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 20:25:22.85 ID:32OGllsA0.net
>>801
だから普通に考えれば
ガガーランがヘイト管理してそれをティナが攻撃を受けてたと考えるよね
お前のいうイビルアイに余力があったのはその結果
大体1対1ならイビルアイ側が回復手段を持たないとどうなるかは明白だと思うが

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 20:26:45.05 ID:SLE1W5010.net
同格であるから死闘になるが、絶対勝てないという根拠が分からんのや

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 20:29:05.24 ID:OulBICTsa.net
あれだけのレス数で気が付かない辺り、例のフィリップくんの血族かな?

お互いの意見もクソもあるか

カラスは黒いのにカラスは白いとか言ってるだけじゃん

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 20:31:44.17 ID:5elG01lt0.net
もう面倒くさいからガガーランで童貞捨てなかったクライム君が悪いってことにしようよ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 20:35:27.68 ID:eP90MHC70.net
バーミンメッ!が一発かかっただけでエントマがギャーと言ってるのも見えないメクラなんか放っておけよ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 20:37:28.49 ID:f7FJeHJH0.net
この先の話が知りたいが、漫画はさらに後方にあるようだから、字だけで読むしかないのか。俺字だけは苦手だ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 20:39:39.66 ID:SLE1W5010.net
小説のがええで

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 20:40:25.58 ID:tXG63eekM.net
>>809
オバロはまだ読みやすい方だから読んでみ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 20:40:36.92 ID:yl1/6Ykj0.net
>>800
鈴木悟は、鈴木悟目線だと多くのギルメンは仕事や夢の実現のためギルドAOGを去って行ったと語っているが、果たして本当にそうなのだろうか?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 20:41:22.90 ID:yPc8Zsus0.net
>>809
刑務所に行けば九九も出来ないような馬鹿でも
時間つぶしに小説読む癖が付くから入って差し入れでもしてもらうといい

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 20:44:36.67 ID:SLE1W5010.net
俺みたいな設定厨はwiki見てるだけで楽しいな
映像見てるより

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 20:47:36.63 ID:HkGsYA9Y0.net
今年サービス開始予定のスマホゲーが気になってきた
アニメでハブられたキャラ登場するかな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 20:48:16.03 ID:OulBICTsa.net
wikiを鵜呑みにするガイジさんでしたか…納得

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 20:48:52.43 ID:OulBICTsa.net
>>815
聖女クレマン…

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 20:50:41.58 ID:yl1/6Ykj0.net
>>805
最初はイビルアイがタイマンでエントマに完勝言うてたやろ
それが何で同格の死闘にまで落ちとんねん
何が言いたいねん

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 20:51:54.08 ID:SLE1W5010.net
>>818
別人やろ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 20:53:01.15 ID:EQrEgmlyd.net
>>812
俺もネトゲ辞める理由就活の為ってギルメンに言って辞めたなぁ
本当は別ゲーに行ってただけだったが

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 20:53:26.65 ID:yl1/6Ykj0.net
>>819
お前、狡いやっちゃな
困ったらID変えるんか

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 20:56:07.74 ID:SLE1W5010.net
>>821
IDは一個しかないぞ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 20:58:08.69 ID:poSGJS3k0.net
レス番飛んでいるってことはまだやっているのかあ
この手の人は自分の望んだ答えが聞けるまでずっと同じ質問続ける人が多いから数回応えてダメだと見切りを付けたらNGが安定だよ

>>820
普通に飽きてやめる人もいるけどそれを大っぴらには言えないよね
あと回線がどうにも死んでてラグが多すぎて辞めるって人もいたなあ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 20:58:14.35 ID:OulBICTsa.net
644 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9743-K9NL) 2018/10/05(金) 16:01:38.68 ID:SLE1W5010
すぐに謝るから書いてる場所教えてくれ
スッキリしたい

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 20:59:16.95 ID:yl1/6Ykj0.net
>>822
そうか、何でもええけど最後までイビルアイ完勝言い張れや
イビルアイが可哀想やろ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 21:01:38.17 ID:SLE1W5010.net
>>824
誰も教えてくれんかったは

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 21:02:57.11 ID:SLE1W5010.net
>>825
すまん。キャラ愛はないんや
勝てないっていうのが納得できなかっただけやから

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 21:05:56.73 ID:yl1/6Ykj0.net
>>827
お前はキャラ愛より自己愛が強すぎるんや

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 21:08:28.11 ID:SLE1W5010.net
>>828
弱い奴はおらんやろ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 21:14:34.89 ID:yl1/6Ykj0.net
>>829
勝てないっていうのが納得できないってな、それお前自身の本音やろ
口喧嘩でも何でも、自分が勝てないと納得いかんのやろ?
それが強すぎる自己愛ゆうねん
ワシなんか年中色んなことで負けっぱなしやぞ
それでも引くときは引くねん、悔しかったら水飲むねん、わかったか?

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 21:20:14.70 ID:J/bcLKZE0.net
再戦したらイビルアイが勝つとか夢物語を言ってる方がいますね
エントマが同じ状態でエンカウントするとでも思ったのかい?

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 21:21:33.71 ID:yl1/6Ykj0.net
>>831
あんたらも許したれや

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 21:22:31.55 ID:ahEZb5C+0.net
よほどの差が無い限り強い方が必ず勝つ世界でもないから断言は難しいんだよね
RPGで言うところの乱数やクリティカルが存在する

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 21:23:36.72 ID:32OGllsA0.net
まず前提条件として手数とリソース差が勝敗を決したのは間違いないわけで
それ以上も以下もないね
「1対1」で考えるならまず前提条件がない上で考えるのを無視しちゃいけないよね
今のところ、(論拠として)まだ魔力が残ってたもん!という事しか言ってないが
それも手数とリソース差という前提条件があって成立する話で
ここを完全に無視するから何言っても意味がない

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 21:23:45.71 ID:eP90MHC70.net
再戦とかシズからガスマスク借りるだけで詰みですやん

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 21:25:19.31 ID:SLE1W5010.net
喧嘩してるしてるんやなくて
ただ根拠を欲しいだけやからな
魔法があたらないってのも、どこに書かれてるのか教えてくれないし
エントマが優勢というのも書かれていないし
イビルアイにアイテムをつぎ込んでいたかのように話してるし
同格と作中に書かれてることも否定されるし

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 21:26:11.32 ID:J/bcLKZE0.net
まーーーーーだやってるんだその人w

アニメだけ見ても納得出来ないだろうから、とりあえず書籍版を読みなよ。ここじゃ誰に何を言われても納得出来ないって言う事をまず理解しようぜ!

ちなみに同意する意見は得られないから、その正体を確認しに書籍を見に行こう。

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 21:28:28.16 ID:f7FJeHJH0.net
冒険者ナーベの美しさこそ至宝
これだけはどうしても字だけの書籍では堪能できないけどな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 21:29:12.25 ID:OulBICTsa.net
主張が孤立してる時点で妄想だと分からないフィリップくんだし 

オンリーワンだわ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 21:30:03.87 ID:poSGJS3k0.net
>>837
書籍は持っている様子なので私は素直に国語(読解力)の勉強をお勧めすることにしましたw

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 21:30:21.35 ID:yl1/6Ykj0.net
>>836
せやな、ワシもなんか蒸し返すような意地悪ゆうたし、ホンマごめんな
教えて欲しいなら、根拠とか難しい話せんで「せやろか?僕はこう思いますねん」でええんちゃうんか?
最初からみんな少し間違っとんねん
会話やで、答え合わせばかりしとったらアカンな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 21:33:08.65 ID:RRG5YEQs0.net
4期あるのかなこれ
おもっきり続く感じでおわたけど

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 21:33:37.43 ID:32OGllsA0.net
>>838
美しさの表現なら書籍の方がしつこいくらいされてると思うぞ
ナザリック外の第三者がナーベを語るとき
美貌とか美姫とか絶世の美女とか絶対に入ってる気がする
ただナーベのデザインに関してはアニメ絵はかなり好きだわ
対魔忍みたいで

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 21:36:07.61 ID:f7FJeHJH0.net
>>843
書籍版のキャラデザイン(挿絵とか?)はまた別なのかな?ナーベも他のキャラも。
ゲート自衛隊なんかは、書籍と文庫と漫画とアニメで、完全に別人がキャラデザして、ぜんぜん別の外見してたよね。3人娘以外。

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 21:36:22.71 ID:GtZlo3Cs0.net
四期やってくれねぇかな…

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 21:36:25.58 ID:QT1/9Gag0.net
>>799
エントマは青の薔薇よりも強力なマジックアイテムを持ってると書かれてる

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 21:36:25.85 ID:yl1/6Ykj0.net
>>840
あんたもちゃんと話せる人なんやから、もう少し聞いてやりいな
普段はそう言う人なんやろ?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 21:38:26.91 ID:C789K3fDa.net
>>842
そもそも原作が終わってないし

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 21:38:48.90 ID:SLE1W5010.net
>>841
よくわからんけど、すまんな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 21:39:24.16 ID:C4b62JqAa.net
>>842
建国だ!で綺麗に終わらせたつもりらしいけどそっからどうなるか消化不良なんすけど…うーむ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 21:40:23.19 ID:GtZlo3Cs0.net
ハロウィンイベントってファンイベントだから期待薄やしデミウルゴスさん役の人はあれば奇跡だな位な感じだからもう無いのかなー

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 21:41:12.43 ID:f7FJeHJH0.net
わがまま言うようで恐縮だけど、OVAや映画は嫌かなあ

なんかさ、俺だけじゃないと思うけど、みんなも、自分の中での「旬」があると思うのよね
スゲー好きだった作品の続編をすげー後で出されたとき、
1同じように楽しめる
2懐かしい気持ちで楽しめる
3なんか熱が冷めちゃってて楽しめない
のパターンに分かれてしまい、3になると残念で仕方がないからね。

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 21:41:25.53 ID:HWGJ0Xuf0.net
ラナー様の無垢な笑顔に癒やされました

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 21:42:08.76 ID:eP90MHC70.net
マーレの格好の男子校生とか見れるの

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 21:42:19.21 ID:yl1/6Ykj0.net
>>849
ちゃんと謝れるやんか
最初からそう言う気持ちでおったらよかったんや

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 21:42:39.15 ID:J/bcLKZE0.net
>>835
ああ、指輪案もいいし、それもいいねw
あとアインズ様から赤ポーションセットと緊急連絡&もっと強いヤツに当たった時用の離脱アイテムくらいは持たされているはずだよね。

シャルティアの時もそうだけど、NPCがヤラれてるのを見かけたら次からは万全な対策を取らせる。それがアインズ様クオリティ。
なんだけど、イビルアイ派の人たちには伝わらないのかね

>>840
あ、そうなのか!それならもう、
戦闘中にそれぞれのキャラのゲーム的なステータス画面でHP、MPの表示が出るか、
イビルアイ自身がちゃんとセリフで説明してれば理解できたかもしれんけど、それ以外だと現状では難しいかもね。

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 21:43:01.64 ID:Rx3VpDJb0.net
最終回ようやく観た
モモンさんとあの骨が同じ声だから同一人物とか抜かしてるアホどもが沢山いたが、ようやくそれがデマだと立証された形だ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 21:43:47.93 ID:C4b62JqAa.net
>>852
ギアスが完全にそうだね特にあんだけ綺麗に終わったらオトナの事情を感じてますます時間を開けてやって欲しくないわ
そういうのさっめから

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 21:44:30.23 ID:fk2A1Nss0.net
>>844
EDのイラストの人が書籍のイラスト担当だよ
メインキャラ系のキャラは全部イラストおこしてアニメスタッフに渡してると思うよ
一期の設定集に漆黒聖典が13人載ってる

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 21:44:49.27 ID:GtZlo3Cs0.net
パンドラって声も真似できるならもっと守護者に人気あって良いよなー気がするけど

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 21:44:58.07 ID:OulBICTsa.net
>>857
イビルアイ乙

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 21:45:54.75 ID:C4b62JqAa.net
so-bin絵で動くオバロを1分でいいから見て見たい

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 21:48:06.12 ID:z8qQcgAia.net
ワンピースとは仲間だった級のネタバレいいかな??

今アインズ達がいる世界は新作ユグドラシルUじゃね?

モンスターや魔法が一緒なのも説明つかね?

武技って新作の新要素の一つじゃね?

1話の仲間との別れのセリフで「ユグドラシル2があればまた会いましょう」←既にネタバレが1話にあった系じゃね?

ただ単に運営の試験か手違いかで
無印のデータをUへ移行させたって話しじゃね?

NPCに自我が芽生えた←知らん、リアルは近未来らしいし、人工知能かなんかが影響しとるんやろ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 21:50:18.20 ID:f7FJeHJH0.net
>>858
ややスレからそれるが、詳しそうだから質問するが、
キャプツバライジングサンとか、キン肉マン太郎とか、赤ずきんチャチャNとか、イカ娘OVAとかって昔のファンも楽しめるか知ってる?
まどかマギカ叛逆の物語や、ニャル子さんOVAはすごい楽しかったけど、おっしゃるギアスのように、そうじゃないケースも多いからなあ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 21:51:10.58 ID:GtZlo3Cs0.net
オバロもっとゆっくりでワンピースみたいにダラダラやれよなー
なんかずっと見てられるわ生活の一部だったから急に無くなると生きる気力わかない
ぷれぷれ四期やるなら不死者のoh!と同時にやって30分でやってくれよ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 21:51:16.37 ID:32OGllsA0.net
>>863
最初に説明されていることだが
ゲームなら風営法で18禁行為は出来ないはずだから
アルベドの胸揉んだの

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 21:52:19.10 ID:OulBICTsa.net
ギアスはリアタイ世代なら違和感を感じる出来たけどな

ガンダムSEEDとディスティニーと同じ類いだし

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 21:52:55.13 ID:0yoP3m7ca.net
オバロ四期のストック無いならweb版をやろうぜ一期ならある程度使い回しできるかも知れへんからいけんべ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 21:54:08.72 ID:yl1/6Ykj0.net
>>863
せやろか?僕は違うと思いますねん

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 21:54:17.59 ID:OulBICTsa.net
Webアインズ様は引きこもりだしな…

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 21:55:20.23 ID:QT1/9Gag0.net
>>868
ストックは余裕である
ページ数多いから10、11巻で4期
12、13で5期もいけると思う

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 21:56:01.03 ID:z8qQcgAia.net
>>866まだ世に出てない、試作段階なら問題ないんじゃね?

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 21:59:03.14 ID:poSGJS3k0.net
10巻で4期、11巻で5期、12,13巻を2クールと1巻1クール換算でお願いしますっていいたい!

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 21:59:30.94 ID:Z2B2P0tx0.net
この健常者ならー っていってるやつは
原作スレで叩かれまくってたキチガイだわ
ガゼフを貴族とかいって叩かれまくってた

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 21:59:56.48 ID:C789K3fDa.net
>>863
現実世界の複業企業が黒幕ぽい
ヘロヘロはその手下だし
ウルベルトは暗躍してるし
ベルリバーは暗殺されてるし

ただ本編では触れないそうだが

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 22:01:23.46 ID:yl1/6Ykj0.net
>>863
例えば本当にユグドラシル2βだとして、12年前のバニラ版ユグドラシルのデータが流用できるような低クオリティに見えないが

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 22:01:53.71 ID:yPc8Zsus0.net
>>863
ワンピースははっきりと形のあるものだと作者が明言しているな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 22:06:51.50 ID:yl1/6Ykj0.net
>>875
じゃあ、ナザリックは最初から外部運営から覗かれていたわけだな
アプデはいつやろ?
アインズ強すぎるわ、修正入るで

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 22:09:09.32 ID:z8qQcgAia.net
>>876細かい事は分からんがね。

ただ本当に数年後ベータ版だって分かったら
「2018年に既に予言してたやついて草」
って俺の事紹介してくれや

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 22:09:09.32 ID:32OGllsA0.net
>>874
俺?その人を知らないが
なんでいきなり?
もし同じ言葉を使ってたのなら
そうですが、偶然ですね、としか言いようがないのだけど

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 22:11:42.87 ID:32OGllsA0.net
そうですか、偶然ですね


ガゼフが貴族位か否かみたいな面白い話してたのか

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 22:12:34.82 ID:nb0r00UH0.net
次スレはどうなる?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 22:13:35.23 ID:OulBICTsa.net
>>880
書籍スレでニワカ晒したガイジがお前にレッテル貼りしてるだけだから無視しとけ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 22:15:05.34 ID:rCHrvnDt0.net
アウラやナーベは向うの世界で食べ物の味を語っていた
フルダイブ型で味覚持ったら餓死者続出だから
βでも多分あり得ないと思うけど

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 22:16:57.62 ID:OulBICTsa.net
フルダイブの話をしたらまたイキリトさんが湧きそう

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 22:19:04.11 ID:6GFn5E1S0.net
>>863
ゲームだと18禁以外行為に、触覚や嗅覚等の感覚も法律で禁止されてる。
それがある時点でゲームでは無い。

ユグドラシル魔法が使えるのは過去のプレイヤーがワールドアイテムで改変したから。
モンスターが一致するのはユグドラシル魔法で召喚した天使だけで、野生モンスターが一致するって話はでてない。
ツアーのように始原魔法使えるドラゴンなんて、ユグドラシルには存在しない。

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 22:20:14.55 ID:eP90MHC70.net
フルダイブなら、まずはエロから開発だろ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 22:21:24.28 ID:yl1/6Ykj0.net
>>879
どないせえっちゅーねん!

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 22:23:24.58 ID:yl1/6Ykj0.net
>>886
18禁はわかっとんねん
そこでエロMODの出番や

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 22:25:14.72 ID:C789K3fDa.net
複業企業が非合法にやってる実験だろ
だからその情報を得たベルリバーがころされた。
多分ここいらの話はキャラ紹介読み解いていくとわかりそうではあるな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 22:25:16.41 ID:nb0r00UH0.net
別にそれがどーこーいう気はないけど
一部方言、濃いな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 22:25:22.00 ID:rCHrvnDt0.net
スレ立て注意報
アニメ2に立てなきゃだったりするので
立てたくない、立てられない、自信がない人は
>>900踏まない様にご注意ください

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 22:25:22.95 ID:z8qQcgAia.net
>>886
なるほどな。じゃあ違うんかな

いい線行ってる思ったんやけどな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 22:28:30.77 ID:inB/wMgc0.net
>>630
たっちさんクラスになると毒耐性は標準装備かと

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 22:31:01.63 ID:C3lZHKWJ0.net
原作で10巻以降って面白いの?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 22:31:03.54 ID:yl1/6Ykj0.net
本当にユグドラシル2だったとして、目的は刑務所やな
NPCはみんな記憶を改竄されて放り込まれた凶悪犯なんやな
ほいで死刑執行官がアインズはんや

ガゼフはああ見えて実は記憶を改竄された連続強姦魔やったんや

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 22:32:59.48 ID:poSGJS3k0.net
個人的には11巻が全巻合わせた中では好き
面白いかどうかはその人の感性しだいなのではっきりとは言えない
だってこれの原作がそもそも人を選ぶ系だものw

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 22:35:01.85 ID:Z2B2P0tx0.net
>>881
別人だったわ
ID:OulBICTsa の方かな
書籍スレで叩かれまくっててあれはひどかった

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 22:35:23.00 ID:32OGllsA0.net
>>895
10巻以降は
職務に耐えられなくて何かと理由つけて外に出ては他国に迷惑かけるアインズ様のお話だよ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 22:35:39.86 ID:32h834IPa.net
もう終わったんだからアニメ2に行きなさい

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 22:36:26.06 ID:nRiOgnrj0.net
デミエモンやアルベドから逃避して漫遊する話だから面白い

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 22:36:57.95 ID:yl1/6Ykj0.net
>>900
何で踏んだ!

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 22:37:40.66 ID:rCHrvnDt0.net
>>900
責任もって次よろ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 22:37:56.10 ID:6GFn5E1S0.net
>>887
フルダイブエロなんか解禁したら、現実世界に戻って来ない人が多発したから法律で禁止されたんじゃないか?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 22:38:00.53 ID:J/bcLKZE0.net
つーか次スレ立てるの、
ここを先に使ってからで良くね?
ここの950とかで立てれば

オーバーロード146
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1530175730/

アニメ1に移動する前に使ってたアニメ2のスレ。

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 22:38:46.05 ID:J/bcLKZE0.net
まあ終わりかけのスレだけど、
正しいスレだから使い切ってやりたい。

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 22:39:43.47 ID:yl1/6Ykj0.net
>>904
チョーウケるw

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 22:41:22.67 ID:rCHrvnDt0.net
>>906
ちょいちょい書き込みあるみたいだから終わるんじゃない?
そっち行ってからだとスレ番がおかしなことになりそうで怖い

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 22:43:16.98 ID:OulBICTsa.net
変な奴に絡まれてる奴擁護したら変な奴のヘイトがこっちに来たんだがwww

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 22:44:41.56 ID:J/bcLKZE0.net
>>908本スレが戻っても使われるかな?
まあいいか。

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 22:45:02.54 ID:hvj2PP2O0.net
アインズはラナーと合ったら一瞬で凡人だと見抜かれる

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 22:45:48.64 ID:C3lZHKWJ0.net
超位魔法使えるNPCっておらんの?
一期でアルベドは初めて見たとか言ってたけど

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 22:47:12.67 ID:32OGllsA0.net
よくも悪くも10巻以降は無双系のなろうっぽくなるな
動けば動くほどポン骨描写が増えてきて
おっさんの珍道中なって
段々アルベド、デミウルゴスとアインズ様の温度差が出てくる

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 22:48:39.73 ID:yl1/6Ykj0.net
>>911
凡人の狂気を初めて目にし驚愕するラナー
しかも小市民なのに骸骨になって偉ぶってるから恐い

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 22:49:42.81 ID:DNotuqdZ0.net
アニメ版ではアインズ様結構有能に見えるけど、原作だと小物感があるの?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 22:51:02.61 ID:C3lZHKWJ0.net
>>913
凡人だとバレてしまうん?

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 22:51:54.67 ID:OulBICTsa.net
>>915
Web版は引きこもりで無能
書籍版は状況対応能力はギルド1

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 22:55:07.36 ID:nRiOgnrj0.net
>>916
結果オーライで益々崇められる

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 22:55:54.74 ID:yl1/6Ykj0.net
>>916
バレると言うより、アインズに謁見するラナーは骸骨の下にある正体の異様さには気付くはず

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 22:56:23.29 ID:32OGllsA0.net
>>916
というよりナザリックという存在が
ただのリーマンのアインズ様の手に余る存在だというのが
より顕著になるという感じかな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 22:58:03.78 ID:YYvnP9Q7K.net
4期キタ━(゚∀゚)━!

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 22:59:40.43 ID:wh+DTjrwr.net
刑務所って…

タイムパトロールに捕まって
無限に同じ時間ループされてるのび太くんエンド?

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 23:00:45.89 ID:/GOYHWuU0.net
プレイヤーと遭うまでは全ての話が前座だろ
サクサク話進めないかな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 23:02:59.14 ID:yl1/6Ykj0.net
そらアルベドに毎日にじり寄られて暑苦しい恋慕を手を変え品を変え訴えられるわ、デミエモンの忠義の押し売りを我慢せにゃならんわで抜け出したくもなるわな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 23:03:04.73 ID:X0r+Sdav0.net
>>921
マジ!?

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 23:03:22.15 ID:rCHrvnDt0.net
>>923
一年で小さいながらも建国
仮初めだが同盟国もいる
サクサクだと思うんだが

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 23:10:50.35 ID:yPc8Zsus0.net
>>916
デミウルゴスが自分の無能さを思い知らされる展開が続く

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 23:11:29.92 ID:yPc8Zsus0.net
>>923
そんな日は来ませんよ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 23:12:23.18 ID:HkGsYA9Y0.net
100年か200年後には新しいプレイヤーが転生してくるだろうけどな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 23:13:59.04 ID:GtZlo3Cs0.net
>>923
オバロのこと忘れて生きていこうそうした方がいいよきっと!

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 23:14:50.28 ID:/GOYHWuU0.net
よくよく考えると寿命無いアンデッドって1000年単位で勝敗考えたら凄く強いな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 23:16:55.46 ID:urlLBkS8x.net
アインズ様の友達100人できるかな?には、なりつつある

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 23:19:04.68 ID:7YaobsMw0.net
プレイヤー関連は話の締めとして残してるんだろう。アインズの根幹部分の話だから途中でやってもダレそうだし

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 23:19:28.93 ID:/GOYHWuU0.net
話の締めは夢落ちで

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 23:20:07.96 ID:EZ5TG4Nlr.net
永遠に統治って地獄だと思うな
継がせるものが居ないからやめられないし、目的もいずれなくなる
やっぱ世継ぎ作るのが正解だよな
どっかで肉体手にいれないと鈴木さんの心壊れそう

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 23:21:11.67 ID:yPc8Zsus0.net
ワールドアイテム所持数が少ないギルド順に転移説

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 23:22:38.02 ID:urlLBkS8x.net
なんやかんやあって結局プレーヤーは見つからず
最終的にはアインズ様があの世界に受け入れられて
あっちの世界で守りたいと思える現地人の家族が増えて
幸せのうちに千年王国エンドとか

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 23:23:36.68 ID:yl1/6Ykj0.net
>>935
デミエモンの交配実験は成功しないだろう
てかあれ、アイツの悪趣味の延長やん

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 23:26:22.15 ID:7YaobsMw0.net
>>935
もう壊れてるのでは…?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 23:27:12.08 ID:32OGllsA0.net
10巻以降は表向きにはアインズ・ウールゴウン魔導王の英雄譚だからな
ナザリックの所業が暴かれない限りは至高帝エンド
まぁそれを崩すのか否かはくがねちゃん次第

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 23:28:57.68 ID:urlLBkS8x.net
シューン!
が強力な精神安定剤になってるから
薬物乱用と同じでとっくに壊れてそう

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 23:29:41.52 ID:uk9SpDcg0.net
達人(シズ)は保護されているッッ!

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 23:32:01.26 ID:9AswS6II0.net
>>938
じゃあ、セバスとツアレが頑張らないとねw

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 23:32:13.47 ID:yl1/6Ykj0.net
>>940
何となく、アインズは報いを受けるべきって雰囲気が醸成されつつあるような
くがねちゃんの狙い通りなのかな?

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 23:34:09.80 ID:iQO2IztZ0.net
アインズってジルやアルベドやデミには自分など足元にも及ばないすごい人だと勘違いされてるけど
その辺の一般人レベルの冒険者組合の人やドワーフの人とは普通に仲良くなれるんだな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 23:34:56.17 ID:urlLBkS8x.net
>>935
ワーカーの双子の妹達を養子にするという手も

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 23:35:04.39 ID:/GOYHWuU0.net
モモンと蒼薔薇と皇帝が出てくると楽しいよね
あとは割りとどうでも

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 23:37:34.22 ID:7YaobsMw0.net
>>944
そういう雰囲気作るけど逆に蹂躙するのがオバロの作風な気がしないでもない

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 23:38:30.38 ID:ajCycdWLd.net
>>936
ってことはモモンガさん最後の転移者になるのか
このまま至高帝ルートかな?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 23:40:24.99 ID:/GOYHWuU0.net
危機らしい危機を作ろうとすると
プレイヤー同士戦争か守護者離反しかないけど
守護者離反は1期で使ってしまった

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 23:40:46.09 ID:urlLBkS8x.net
>>947
最近、身体が骨になったり
シューン!て音がして色んな事がどーでもよくなってきてませんか?

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 23:41:27.57 ID:yl1/6Ykj0.net
>>950
アルベド

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 23:45:52.69 ID:urlLBkS8x.net
>>943
竜神と人の子供って
ドラクエの英雄誕生フラグが

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 23:46:15.29 ID:/GOYHWuU0.net
いっそのことアインズを喪失させて
残った守護者同士で悲惨な分裂抗争ENDとかでも良いのか
せっかく自我を持ったんだし

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 23:46:35.91 ID:32OGllsA0.net
いや、アルベドはアインズ・ウール・ゴウンという旗印をどう思っているかはともかく
モモンガと彼が愛するナザリックに仇なすことは決してしないでしょ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 23:47:18.46 ID:YtO8AKep0.net
最終話でプレイヤーでてくると思ったら相手が雑魚すぎるだろ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 23:47:56.86 ID:OulBICTsa.net
>>935
実子がいるぞ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 23:48:31.60 ID:uk9SpDcg0.net
3期はラスボスが初めて身内以外だった

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 23:48:43.33 ID:/GOYHWuU0.net
NPCだけ相手にしてたら
いつまでもワンパンマンだぞ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 23:49:43.07 ID:YtO8AKep0.net
弱いものいじめよくない

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 23:49:45.76 ID:FxpnmTzoa.net
>>923
精神がアンデット?カルマ?に引き摺られているとはいえ
ギルメンを大切にしている気持ちに変わりはなく会いたいとも思っているんだろう
それなのに悪逆非道なことを繰り返してどの面で会おうと思っているんだ

ギルドのまとめ役をやっていたぐらいなんだから気配りは上手なんだろうし
自分に罪悪感がなくても正義マンのギルメンが知ったら批難されるって分かるよな
メタ的に言えば万に一つも会う可能性がないのかもしれないけど
作中では違うんだからそこら辺おかしい

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 23:50:01.61 ID:YtO8AKep0.net
お、おう

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 23:50:21.84 ID:rCHrvnDt0.net
↑ワッチョイ付け忘れ防止です、冒頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2~3行重ねてスレ立てして下さい。

骸骨の姿をした最凶の大魔法使いがTVアニメに再び降り立つ…!
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・動画サイト(公式配信を除く)に関する話題・リンクは禁止。
・sage進行推奨。ネタバレはネタバレスレで。
・次スレは>>950が立てましょう。無理ならば「レス番指定」や「↓頼む」等。

(1期)TVアニメ放映(1期)/WEB配信 2015年7月〜9月(1クール・全13話)
(2期)TVアニメ放送(2期)/WEB配信 2018年1月〜3月(1クール・全13話)
(3期)TVアニメ放送(3期)/WEB配信 2018年7月〜9月(1クール・全13話)

※前スレ
オーバーロード 206
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1538622062/

これでアニメ2に立てれば良い?
AOGに栄光あれ(おいこら回避)2

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 23:50:45.98 ID:/GOYHWuU0.net
ちょっと新世界を創造してくる

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 23:53:37.29 ID:/GOYHWuU0.net
ああ
もうこの板じゃダメなの?

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 23:53:46.42 ID:OulBICTsa.net
イビルアイのテンプレ足しといて

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 23:54:02.24 ID:urlLBkS8x.net
元々ある14Xを消費してからの方が

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 23:55:28.98 ID:32OGllsA0.net
>>961
悪逆非道を知ってるのは神視点である読者だけでしょ
というか異形種があの世界で人間と共存など魔導国以外ではあり得ないわけだから
仮にギルメンが居たとしてアインズの所業を攻めるとは思えないがな〜

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 23:55:33.49 ID:Vg4LQToP0.net
危機がないのが面白い小説なのに
アニメ製作陣はそこわかってないから迷走してる
んでアニメ視聴者はもちろんそこがわかるわけもない

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 00:04:48.68 ID:u9sicdXuM.net
原作知らんけどずっとナザリックつぇーでいってほしいよ
ラノベにありがちな無駄に主役サイドをピンチに陥れるようなちゃっちな演出はいらない

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 00:05:12.12 ID:40NI7Hxb0.net
>>961
それでもかつての仲間なら普通に再会を喜べると思っているから鈴木悟の狂気の真骨頂(骨だけに)
それに一連の茶番劇もプレイヤーが居たらすぐバレるに決まってるし、事実聖王国編で脳筋のバカ女のヤケクソ推理で言い当てられる始末だしな
それでも磐石な権謀だと思って続けているから狂ってる
狂人のサクセスストーリーなのだから何も矛盾していないし、狂人の行いに整合性を求めたらこっちも頭おかしくなるから深読みすべきではない

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 00:08:59.78 ID:RLzH5ofr0.net
寝る前にジョジョを見る前にシズを貼る
http://imgur.com/akuPlFp.jpg

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 00:12:10.92 ID:ijVWL45jx.net
>>971
41人様は全員、異種族のハズだから
こっちの世界に来てるならアインズ様と同じく心がモンスター化されてると思われ
行動理念は大して変わらなくなってるかも

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 00:12:26.41 ID:IGZhTHQL0.net
>>970
そういう意味なら安心してください
ちゃんとギャグやってるよ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 00:13:00.17 ID:NiY0vP090.net
>>970
それなら4期はずっと楽しめるだろうな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 00:14:00.07 ID:lzPv6bou0.net
ギルメンならいくつかの欺瞞は見破られるだろうけど
なんで他プレイヤーが読書しか知り得ないナザリックの所業がわかるんだろうな?
って思ったらワッチョイみたら納得した

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 00:14:14.41 ID:wkvMat/sM.net
>>972
ソリュシャンのうつろな目と胸しか見えない

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 00:14:37.30 ID:ijVWL45jx.net
ピンク色のキンタマスライムの人なんか
人間としての人格もったまま異世界転移したら発狂するかと

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 00:15:36.25 ID:IGZhTHQL0.net
>>915
習ったことはできるけど、習ってないことはやべぇ、基本的にマニュアルが無いと困る、無くてもどうにかなるのは経験範囲のみ。

書いてて思ったけど当たり前の事だな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 00:15:59.02 ID:NiY0vP090.net
4期はおごり強者と思ってる驕り高ぶっている弱者をボッコボコにする話

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 00:17:11.15 ID:40NI7Hxb0.net
>>973
たっち・みーさんは昆虫の精神なんだから、踏み潰される側の気持ちになっちまうだろ
血も涙もないアンデッドと一緒にしないで頂きたい

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 00:20:04.34 ID:3gBesU3D0.net
>>978
元世界のVR技術がどんなレベルか分からんけどゲームのユグドラシル時点でモンスターの触覚まで再現してるなら発狂はしないんでない?
もう戻れません?転スラみたいに人間形態になれるでしょ(適当)

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 00:23:27.53 ID:ijVWL45jx.net
>>978
行動理念がチンポコポンに
ttp://gif.anime2.net/wp/wp-content/uploads/2016/01/743fe815.gif

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 00:25:11.88 ID:IXXtb1ci0.net
>>944
報いその1 友達になり立った奴に他に大親友が出来る
報いその2 戦闘中に唐突にステルスマーケティングするもことごとく失敗

アインズ様かわいそう

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 00:26:38.79 ID:IXXtb1ci0.net
>>954
その避難訓練は予行済みだから程なく元通りになるよ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 00:28:27.71 ID:IXXtb1ci0.net
>>981
たっちさんは人間を頭から食うよ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 00:34:56.48 ID:rZBPTkf90.net
余計なことかいた

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 00:35:11.64 ID:9ngZV2hS0.net
茶釜さんは教育的指導とか言いながらアインズ様の色々な穴攻めてくるよたぶん

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 00:37:03.98 ID:88WfioA1r.net
一期までは面白かったな
それ以降はイキリ骨太郎と呼ばれても仕方ないクオリティだった
なろう系も増えすぎなんだよ
最近は異世界転生って聞くだけで笑えてくる

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 00:37:40.15 ID:40NI7Hxb0.net
ギルドマスターとして、毎日一人でナザリックの維持費を稼いでいました

byサトル=サン

キティガイ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 00:37:50.27 ID:3mWeogGU0.net
盛り上がらないにも程がある最終回だったな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 00:38:19.84 ID:88WfioA1r.net
流石に4期はないだろうな

ぐっばい骨太郎

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 00:38:44.81 ID:TE05ra/t0.net
スレの終わりにアンチが遠慮がちに荒らしに来て笑える

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 00:39:49.63 ID:ijVWL45jx.net
>>954
もう動かない柱時計エンドとか
(精神がすりきれて脳死状態を階層守護者達が千年王国管理しながらずっと主人の復活夢見て見守る)

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 00:40:46.23 ID:88WfioA1r.net
アンチのつもりはないけどさ
もう単に異世界転生ってだけじゃ古いのよ

オバロはたいして特徴もないし、おもろないわ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 00:41:40.78 ID:TE05ra/t0.net
>>995
巣に帰ってね、臭いから

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 00:41:55.76 ID:40NI7Hxb0.net
>>995
狂人のサクセスストーリーなんてそうないわ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 00:43:34.57 ID:88WfioA1r.net
守護者並の信者力でワロタ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 00:43:54.47 ID:9ngZV2hS0.net
1000なら釘宮声のプレイヤーが現れてアインズ様怯える

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 00:43:59.44 ID:RLzH5ofr0.net
1000ならシズを始めとするプレアデスのほとんどが覚醒

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
272 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200