2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オーバーロード 206

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 12:01:02.81 ID:qGoPhsnKM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑ワッチョイ付け忘れ防止です、冒頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2~3行重ねてスレ立てして下さい。

骸骨の姿をした最凶の大魔法使いがTVアニメに再び降り立つ…!
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・動画サイト(公式配信を除く)に関する話題・リンクは禁止。
・sage進行推奨。ネタバレはネタバレスレで。
・次スレは>>900が立てましょう。無理ならば「レス番指定」や「↓頼む」等。

(1期)TVアニメ放映(1期)/WEB配信 2015年7月〜9月(1クール・全13話)
(2期)TVアニメ放送(2期)/WEB配信 2018年1月〜3月(1クール・全13話)
(3期)TVアニメ放送(3期)/WEB配信 2018年7月〜9月(1クール・全13話)

※前スレ
オーバーロード 204
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1538491818/
AOGに栄光あれ(おいこら回避)
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
オーバーロード 205
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1538540777/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 14:33:26.13 ID:mx/CDu2Ta.net
>>585
状況対応能力はぷにっと萌えが認めるナザリック最優だけどな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 14:37:16.04 ID:tp/pcO8h0.net
>>553
女石田爆誕の瞬間である

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 14:37:34.41 ID:poSGJS3k0.net
サトル=サンは本来データマンでアドリブ系がすごく苦手なんだろうなあって思う
会社勤め中も営業出かける時にはプレゼン用の資料とかばっちりそろえて前日に自宅で脳内シミュレート何回もやってみたいなタイプ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 14:38:21.66 ID:yl1/6Ykj0.net
>>588
あらゆるスレにテンプレートを貼るしかない
それでも分からないなら実力行使するしかないな
言うことを聞かせるためなら一発殴るのもアリ、だったかな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 14:43:29.08 ID:SLE1W5010.net
レベル差がないから苦戦するのは当たり前では
ガガーランとニンジャは20以上レベルが下だから戦力としては微妙なラインで
手数が多いので隙を産み出せる。だから仲間がいたから優位性を得たと作中にはあったけど

ソロで勝てないとわかるソースを提示して
論破してもらわないと平行線じゃないかな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 14:45:24.17 ID:mx/CDu2Ta.net
>>592
トロールwww

自分が読み込み浅くて意味不明な持論展開するのに逆ギレするところとか正にそうだな

スケルトン(原作厨)認定受けたわ

アニメって書籍ベースなんにね

くがねソースLv5をぶつけたら一度はおさまるんだがな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 14:48:57.52 ID:mx/CDu2Ta.net
>>593
・三人がかりでアイテム使い切って疲労困憊
・イビルアイは産廃ビルド
・イビルアイの装備貧弱
・イビルアイの殺虫魔法は燃費悪い(ポケモンで言えば威力最弱の弱点攻撃)
・仲間がいなければ2発目以降の殺虫魔法を当てにいけなかった

逆にイビルアイがタイマンでエントマに圧勝出来る根拠は?

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 14:49:51.03 ID:mx/CDu2Ta.net
追記
イビルアイが得意な魔法はエントマには効果が薄かったも

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 14:50:11.53 ID:SLE1W5010.net
>>595
>仲間がいなければ2発目以降の殺虫魔法を当てにいけなかった
これはどこに書かれているんだ?

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 14:52:36.11 ID:SLE1W5010.net
魔法が当たられないという記述があるならイヴィルアイは勝てないだろうな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 14:54:03.52 ID:oE9FFXj6H.net
エントマは武器も蟲だから相性が悪いじゃん

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 14:54:20.21 ID:yl1/6Ykj0.net
まあ一匹相手に三人がかりでやっと抑え込めた事実は変わらないからな
タイマンドリームマッチの可能性を論じるのは本編の結果と一切関係ないわな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 14:55:26.16 ID:SLE1W5010.net
疲労困憊と言っても
死ぬ寸前のエントマとまだ余力を残していたイヴィルアイを比較するのは微妙だよね

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 14:59:06.53 ID:32OGllsA0.net
回復アイテムを一個でもエントマ持ってたら終わってたな

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 15:00:26.61 ID:LJC18dz90.net
>>586
アニメ2でdat落ちとか見たことないわーw

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 15:01:36.47 ID:J/bcLKZE0.net
近いうちにアニメ2に戻るとして、
終わりかけてるこのスレ、埋める?3期開始前に使ってたスレ。

オーバーロード146
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1530175730/

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 15:04:48.09 ID:SLE1W5010.net
イヴィルアイはデミウルゴスと連戦して、魔法を連発しながらダメージを直撃されても戦える程度には元気に見えた

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 15:06:26.07 ID:mx/CDu2Ta.net
>>600
三人がかりでアイテム使い切って殺虫魔法を確実に当ててギリギリだからな

これでタイマンでも勝てるとかいうんだから驚きだよ
イビルアイはビルド産廃だからフィジカル弱いし、魔法も殺虫魔法が効果ある程度だもんな

仲間がいなきゃ隙も作れずに本気エントマに殺虫魔法を当てる間もなく猛追されてるからな
イビルアイ厨はくがねちゃんが当てにするなと言ってた作中キャラの見立てとエントマが棒立ち前提で持論を展開するから…苦笑。

やはりトロールは再生能力が高いな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 15:08:05.90 ID:mx/CDu2Ta.net
>>602
それな

仲間の支援とアイテム使い切っての余力を実力とか言い出すトロールには草枯れたわ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 15:09:07.60 ID:SLE1W5010.net
それで仲間がいなければ2発目以降の殺虫魔法を当てにいけなかった

この記述はどこにあるの?
魔法が当てられない事実があるなら潔く認める

イヴィルアイはあの時、連戦するだけの体力とMPは残っていたみたいだからね

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 15:10:08.53 ID:rCHrvnDt0.net
TV愛知だかの放送終わったから
次スレはアニメ2に立てるで合ってる?

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 15:11:06.24 ID:mx/CDu2Ta.net
アダマンタイト級のサキュロントがゴールド〜ミスリル級のクライム君にやられているからビルドや装備は重要なんだよな

エントマをレベルで殴れるほど、イビルアイのレベルは高くないから
現地で優秀なビルド持ちは戦士系くらい

ガゼフに勝てる武技なしハムスケに勝てるクレマンとか

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 15:12:10.51 ID:SLE1W5010.net
ガガーランとニンジャがボロボロだったのは描いてたので
イヴィルアイにアイテムを使っていたわけではないと思うんだけどね

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 15:14:23.77 ID:+Z/gAlBL0.net
乗り込んできたのにモモンに任せるとか
またナザリックに戻るんかい

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 15:14:32.13 ID:oE9FFXj6H.net
アインズ様ですら首輪つけて、ゴリ押しだと連携チームに苦戦したんだし
攻撃手段封じられたエントマが苦戦するのも仕方なし

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 15:17:01.51 ID:J/bcLKZE0.net
>>612
民のまとめ役、精神的支柱をモモパンドラが、政治はアインズ様と見せかけてアルベドがやるよ。

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 15:23:10.90 ID:mx/CDu2Ta.net
>>613
装備が貧弱なのと能力下がってたのもあるが、連携の有用性は確かだよな

アインズ様ですら実践ではデスナイトなどを前衛ににして戦うタイプだし
エントマ戦でもアイテムと連携で確実に殺虫魔法で削りにきてたからな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 15:30:13.11 ID:32OGllsA0.net
まぁ少なくとも書籍読んでどう贔屓目に見ても
一対一でイビルアイがエントマに勝てるとは思えんが
イビルアイは危なくなったら転移で撤退すればいいだけだから決着はつかないだろうけども

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 15:33:21.65 ID:SLE1W5010.net
>>616
理由は何でなんだ
アイテムはイヴィルアイ自身に使ったとは書かれていないし
余力も残していたが

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 15:35:37.09 ID:J/bcLKZE0.net
装備

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 15:37:29.74 ID:yl1/6Ykj0.net
>>613
あの首輪は身体能力を下げてスキルのレベル上げに加算するアイテムじゃなかったか?

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 15:38:35.77 ID:SLE1W5010.net
相性差があるじゃないか
連戦で魔法を連発できる程度にはMPも残っていたしさ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 15:38:39.80 ID:mx/CDu2Ta.net
>>616
アニメスレには頭フィリップなくらい理解力ない人いるからな…

テンプレとか見てたらなんでこんなことテンプレにしなきゃ分からんの?って思う。

四期も荒れそうだよな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 15:40:15.07 ID:mx/CDu2Ta.net
>>619
ステータス減、経験値増だな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 15:40:51.84 ID:32OGllsA0.net
>>617
い、イビルアイさんがそんなに好きなら
彼女が「仲間たちだ」と胸を張って答えたのを
否定するのはどうかなと思うんです・・・・

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 15:41:23.45 ID:oE9FFXj6H.net
>>619
ハム助首輪付きでガゼフもどきに完勝してたんだし
アインズの能力そこまで下がらんやろ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 15:41:47.20 ID:lZ8Vu2k0M.net
エントマなんて洗剤かければイチコロだし

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 15:42:03.96 ID:SLE1W5010.net
納得できないから反論してるわけで
人を罵る前にちゃんとしたものを提示して欲しいわけだが

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 15:42:19.29 ID:yl1/6Ykj0.net
>>622
そうそうハンデ付けて恩恵受けるやつね

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 15:42:22.94 ID:oE9FFXj6H.net
>>625
それ恐怖公ですから

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 15:44:48.78 ID:SLE1W5010.net
てか味方がいないと当たらないってのはどこ見ればいいんだ
これ見たら素直に納得できるんだよ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 15:44:56.26 ID:yl1/6Ykj0.net
たっち・みーさんは昆虫だから農薬撒かれたら死ぬのか?

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 15:46:45.62 ID:32OGllsA0.net
なんというか・・・その「余力があった」のは
ガガーランとティナとの連携によるものだと文章を読めば普通理解できると思うけども

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 15:48:13.28 ID:yl1/6Ykj0.net
>>624
アインズが強いとかじゃなくて、スキルだけで遊べる相手ってことだな
スキル

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 15:49:09.62 ID:SLE1W5010.net
>>631
それは分かる
レベル差がないからタイマンだと死闘になっていたところを
味方がいるから余力を残して勝てたんじゃないのって言ってるんだ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 15:49:56.06 ID:q7BIc+dnd.net
仲間達の存在が明暗を分けたってあるんだしそれが全てじゃない?
これが違うと言われたら実際に戦ってでも貰わないと納得させられる気がしない

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 15:50:06.09 ID:mx/CDu2Ta.net
>>624
エルヤーはアダマンタイトにボコボコにされるくらい弱かった頃のガゼフと同じくらい

ハムスケは武技無しで本編ガゼフに勝てるからそもそも元から力の差がありすぎた

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 15:51:35.40 ID:SLE1W5010.net
>>634
仲間がいるから余力を残して勝ったというのいいんだ
なぜソロでは勝てないことになるのか不思議すぎてね

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 15:56:42.18 ID:J/bcLKZE0.net
アニメの描写不足でヴァーミンベインを連打しとけば勝てるでしょ?ってイメージを与えてしまったのは、

……後でアルシェみたいに殺すフラグかな。特典小説もつけてファンを最大限増やしてからの14巻

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 15:56:47.00 ID:yIU8tZ1Kd.net
>>630
コキュートスが氷耐性あるの変だよなあって
氷殺ジェット使いながら思った

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 15:57:35.10 ID:q7BIc+dnd.net
>>636
いやこの明暗を分けたってのは勝ち負けの事だよ
仲間達が居なかったら勝てなかったと書いてあるんだから明確じゃないか

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 15:58:27.46 ID:yl1/6Ykj0.net
>>636
イビルアイが体育館の裏にエントマ呼び付けて一方的にボコればいいだけだろ

本編で最初からイビルアイとエントマのタイマンを見たと言い張るなら俺もその妄想に付き合いたい

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 15:59:21.64 ID:HK1aUX4y0.net
コキュートスに殺虫魔法連発でゴリ押しすれば勝てるのかな?

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 16:00:27.70 ID:rCHrvnDt0.net
>>638
Gが寒さに弱いだけ
コキュートスは蟲王とか虫戦士とか種族持ちだけどGじゃないし
5階層のコキュートスのおかげでそれより下の階層にGが行かなくて
アウラや一般メイドがGに怯えなくても済んでるのかもね

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 16:00:42.23 ID:SLE1W5010.net
>>639
これマジ?仲間達が居なかったら勝てなかった
これは見逃してた
どこに書いてるのか教えて欲しい

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 16:01:38.68 ID:SLE1W5010.net
すぐに謝るから書いてる場所教えてくれ
スッキリしたい

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 16:03:26.62 ID:HN3jeRamp.net
「勝負の明暗を分けた」って普通そのまま勝ち負けのことだろ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 16:03:46.69 ID:H8yo+5tPd.net
NGしてスッキリ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 16:04:37.01 ID:q7BIc+dnd.net
>>643
エントマ戦の場面転換のところだよ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 16:05:09.44 ID:yl1/6Ykj0.net
>>642
氷殺ジェットってGが仮死状態なっただけなんだよね?
拾って潰すの気持ちに悪いから放置してたら急にカサカサ動き出して悲鳴上げながら叩き殺した時あったわ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 16:06:25.40 ID:SLE1W5010.net
実力的には拮抗していたけが、仲間がいた分優位性をとれましたってことになるんじゃないのか
仲間がいないと勝てなかったと明言してるんじゃないのか?

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 16:06:58.65 ID:J/bcLKZE0.net
俺もやろう
見たくない

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 16:07:18.79 ID:32OGllsA0.net
戦局を左右したのは「仲間たちだ」って文があってなお
仲間たちが居なくても勝てるって考える理由がわからんわ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 16:08:02.78 ID:SLE1W5010.net
>>647
どこなんだ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 16:08:28.60 ID:HN3jeRamp.net
明暗(明るい←→暗い)を分けたなのにどうして拮抗してると思ったんだ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 16:10:55.91 ID:rCHrvnDt0.net
>>648
スレチだがGを綺麗に殺すなら
カー用品店で売ってるブレーキクリーナーがお勧め
体の油が落ちて足にある呼吸口が塞がって窒息死
唯一の欠点はフローリングで使うとワックスが落ちちゃう位
Gにお悩みの方一度お試しを

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 16:11:55.38 ID:SLE1W5010.net
>>653
勝敗を分けたのが仲間であるなら
仲間がいなければ一進一退の攻防になるのでは

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 16:12:49.15 ID:xL9eKyaJ0.net
>>641
せめて第8〜10位階クラスの殺虫魔法を開発せんとなぁ…
ヴァーミンベインなんてよくて4〜5位階くらいだろうし

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 16:12:53.86 ID:q7BIc+dnd.net
>>652
223だよ
その前のページでもエントマが優勢でアイテムを均衡が傾いたと書いてある

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 16:13:14.30 ID:yl1/6Ykj0.net
エントマは見た目がアレじゃない
戦い方もアレだから秘めたる強さを認めたくない人もいるわな

だってエントマってアレだもんな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 16:16:04.69 ID:yl1/6Ykj0.net
>>654
へえええええええ!?
ほおおおーーww
そっかそれかw買いに行くわ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 16:17:30.74 ID:SLE1W5010.net
>>657
ガガーランも忍者も弱すぎるけど、手数が多くなるので余裕ができた
とは描かれてるはいるけど、エントマが優勢というのは描かれていないような?

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 16:18:04.93 ID:J/bcLKZE0.net
まあどの部分がエントマで、盾や硬弾虫、ウネウネの剣を使ったら一対一の戦いではないのかもしれん。
あれ、召喚じゃないんだよね?

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 16:19:58.95 ID:J/bcLKZE0.net
俺は泡で固める系のゴキジェット?でいいかな。フローリングだし
あとコンバット。

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 16:24:27.43 ID:oUM5j6spp.net
オーバーロード2期の最後の身内同士の茶番の戦い
なんだけどさ、あれ違和感しかない。

イビルアイから見たらモモンは弱いだろ。
クレマンティーヌに言われた事がまったく直ってない。
常に大振りで相手からしたらかわしやすく
フェイントらしい攻撃もない

イビルアイから見たら、なんだ?遊んでるのか?
くらいだろ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 16:25:39.53 ID:J/bcLKZE0.net
説明疲れしてない人よろしくー

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 16:26:05.76 ID:yl1/6Ykj0.net
>>662
 俺はブラックキャップ置いてアースレッドかな
直接退治より知らない内に死んで欲しいタイプだから

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 16:26:58.31 ID:mx/CDu2Ta.net
>>634>>637
それな
普通にヤルダバオトがくる直前に息切れしてるしな
最近はアニヲタのレベルも下がったよな。

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 16:28:14.95 ID:KE3SFxtUa.net
>>664
いいじゃん、お前がそう思うならそうなんだろうお前の中では(略 で

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 16:28:21.67 ID:poSGJS3k0.net
複数の仲間が居るから回復する余裕もあって勝てた
つまり仲間が居ない場合はその余裕がなくなる
それがないソロの状態でやりあえていたエントマに対して
イビルアイたちは3名で消耗品ほとんど、しかも回復系は使い切っていた

じゃあイビルアイがソロで支援も回復もままならな状態で
3人で相手してやっとの相手をどうにかできるのかって言うのは想像もたやすいという事じゃないかな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 16:28:33.06 ID:HK1aUX4y0.net
>>656
やっぱ駄目か・・・。

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 16:28:48.98 ID:SLE1W5010.net
俺はあんまアニメ興味ない勢やな
どちらかと言えばゲーオタや

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 16:29:52.24 ID:q7BIc+dnd.net
>>660
ごめん確かに優勢とは書いてなかったね
仲間とアイテムの有用性はわかるし明暗を分けたの後に場面転換して決着がついてることから勝ち負けを指してる事も確かだし多少納得は出来たんじゃない?

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 16:30:01.53 ID:SLE1W5010.net
>>668
だから仲間がいなければ、連戦できるような状態ではなく
死闘になってたんじゃないの

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 16:30:15.77 ID:poSGJS3k0.net
ちなみに殺虫魔法はMP消費が激しく連打するとすぐにMP切れを起こすことになるため
できるだけいざと言う時にしか使いたくないとも作中で明言していたね

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 16:31:52.18 ID:mx/CDu2Ta.net
イビルアイ厨が先週くらいと同じような流れを起こしてて草
来週も理解力の無さを発揮してフルボッコにされるんだろうな
>>668
理解力低い人は信じたいこと(妄想)しか信じないから公式情報とかを理解できない

ただ見てるだけ
車で言えば間違いなく危険行為

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 16:32:25.48 ID:KXLH/yu+a.net
エントマのオツムがあまりよさそうじゃないのも敗因かもね

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 16:33:44.81 ID:poSGJS3k0.net
で、戦局を左右したのは仲間たちだって本人が思っている通り
仲間が居なければ戦局は最初の「エントマが優勢」のままだという事の証明
つまり勝てなかったと答えるだろうってこと

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 16:34:05.63 ID:mx/CDu2Ta.net
>>673
厨の中では一撃喰らったエントマが棒立ちで殺虫魔法を喰らい続ける前提のタイマン完勝だからな

本気になったエントマに当てるには仲間の撹乱や回復による支援がなければ簡単に距離詰められてやられるのにな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 16:34:17.33 ID:J/bcLKZE0.net
助けに来たのがヤルダバオトじゃなくて恐怖公のパターンも見たいなあ。何万の配下たちと共に。

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 16:35:20.31 ID:yl1/6Ykj0.net
>>670
例えばFPSのチーデスで孤立している有名クランの敵を3・4人で追い込んで自分が凸してキルしたとする
それをタイマンで倒したと吹聴すれば馬鹿にされるだろ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 16:35:54.42 ID:mx/CDu2Ta.net
>>675
オツムじゃなくて単に間が悪かったんだぞ
デミウルゴスですら想定外でモモンさーんは作戦自体ろくに知らないから空気読んで合わせていただけだし

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 16:36:11.18 ID:32OGllsA0.net
一人じゃ勝てなかったのだから
一対一ではイビルアイは「負ける」か「なんとか同点までもっていける」かどちらかの2択なわけで
だからどう贔屓目に見てもエントマに勝てるとは思えないって事になるんだが
この人これに「何故だ?理由を答えろ!」ってレス付けてきて意味わからん

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 16:36:12.14 ID:SLE1W5010.net
その公式情報を張って欲しいんだが・・・
イヴィルアイ自身にアイテムを使い切ったという記述はないし
ガガーランとニンジャガクソぼろだったから、そちらを優先的に回復していたと思うんだが

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 16:38:38.35 ID:poSGJS3k0.net
そうだね、つまりガガーラン達に回復アイテム使いまくって支援を受けていないと「勝てなかった」って意味を言っているよね>戦局〜仲間たちだ〜

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 16:39:26.99 ID:mx/CDu2Ta.net
>>681
贔屓目に見てもイビルアイがタイマンで出来るのは逃げることを前提とした防戦だからな

殺虫魔法喰らうまではエントマはイビルアイを軽く見ていて、喰らった後に「怖いのはお前だけだ」って警戒しているから仲間がいなきゃ、まず当たらないし

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 16:39:36.21 ID:yl1/6Ykj0.net
>>678
ブラックキャップ何万個もアイテム増殖で増やしておいてばら蒔いて迎え撃ってやる

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 16:39:58.46 ID:J/bcLKZE0.net
>>681
NGしないと負けだよ
恐怖公の部屋に入っちゃったイメージ。キリがない

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 16:42:20.41 ID:mx/CDu2Ta.net
>>683
イビルアイの殺虫魔法を喰らう前に警戒しているエントマ相手(リベンジ戦)だと

エントマ≧イビルアイ達

あの時は一撃貰うまで軽く見ていたから

エントマ=イビルアイ達

で、完全に実力が拮抗していた上にほぼ時の運だったしな

エントマは作戦中で余裕がなかったのもあるし

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 16:43:51.87 ID:poSGJS3k0.net
まあこれで理解できないのであれば読解力皆無なので、何よりまず

「国語の勉強を小学生レベルからやり直しましょう 」

って言う事でこれ以上は透明アボーン対象かな?

総レス数 1001
272 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200