2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1633

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 12:50:10.43 ID:vddyzvi0.net
>>264
原作付きはネタ切れだろうね
昼アニメはまだ玉あるけど
され竜とかアニメ化しなきゃならない時点でもう箸にも棒にもかからないようなのしか残ってない

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 12:50:48.90 ID:/TCgYkMN.net
>>262
くそお前のせいでレールガン見返したくなった

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 12:51:03.31 ID:J9gTEp0Q.net
守護神設定をなくせば少しはマシになっただろ

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 12:51:52.38 ID:UQDyvpXf.net
原作枯渇と言われて随分たつからな
続編とリメイクと女向けとソシャゲと中華アニメとショートアニメで水増ししてるが

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 12:53:32.83 ID:mdgFQ9La.net
ソラとウミのアイダってなんで叩かれてるの?

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 12:53:41.84 ID:6Fy5j6MS.net
>>252
ヴァイオレットエヴァガーデンは勿体なかったな
キャラクターの感情を作画で完璧に表現できてるのに

脚本家が全く同じ意味のセリフを書き込んじゃったもんだから
誰がどう見ても悲しい顔した人間が、私は悲しいですってセリフを言っちゃうくどいアニメになってる

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 12:54:39.72 ID:5xcJNxag.net
あかねの方叩かれてたんじゃないか?

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 12:54:50.18 ID:QGqPEpA5.net
>>256
タイトルで切った

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 12:55:15.81 ID:eCFU1sO1.net
日曜日 のアニメでひとつだけクソアニメになりそうなのあるなぁ…

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 12:55:20.63 ID:y2dSPP2j.net
小説の面白さとアニメの面白さって、全然別物なのに
小説の売上でどれをアニメ化するか決めたりするからな
決めてる人にセンスがない

275 : :2018/10/04(木) 12:55:32.66 ID:PLeqsn7l.net
あかねは見てる人が少ないから叩かれたところで話題にならないよ

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 12:56:50.80 ID:QEcBMIUa.net
ソラウミってかみちゅたまゆらみたいなほのぼの系じゃないのか
しかもソシャゲだし
1話切りで

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 12:57:47.32 ID:y2dSPP2j.net
スマホもデスマもオバロ物語にすらなってない
ストーリーがないんだから
キャラが動いてて可愛いだけのものを物語とは言わない
まあ、一番かわいいのはアインズちゃんだけどな

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 12:58:36.98 ID:5xcJNxag.net
ソラウミはグラブルブースト無いからな

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 12:59:36.11 ID:QXk76IPR.net
尾道まではリアル路線だったのが、宇宙にあがり宇宙いけすで守護神やら漁具やらで一気にファンタジー
最初からファンタジーしてろや

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 13:01:21.96 ID:mGe2LkpZ.net
Reなんちゃら何かとりあえず専門擁護と覚えにくい名前連呼してたイメージしかない
俺はまーしゅの父親の友達でお前とまーしゅが友達なのも知ってるデルタだよみたいなセリフ腹立ったわ

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 13:01:58.58 ID:9nMRLE3d.net
私はいじめられてたから
ペルソナ5みたいなストーリー羨ましいです

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 13:03:46.14 ID:88CEIH7x.net
http://www.hobbystock.jp/item/view/hso-ccg-00003839?lcat=1
とじきちはもちろん買うよな?

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 13:03:54.12 ID:j4bGvxQ7.net
逮捕されて薬射たれてボコられて銃殺されたいのか

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 13:05:47.70 ID:PI+muVSj.net
>>274
ラノベなんかどれもアニメ化目当てで書いてるような薄っぺらいテンプレ内容だろ
どれをアニメ化しようが変わらねえよ

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 13:07:08.31 ID:vddyzvi0.net
>>282
なにこれすげえ欲しい
この変な色紙以外は

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 13:07:39.27 ID:/TCgYkMN.net
>>277
似たような話なのにスマホだけほんと無理だった

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 13:07:46.53 ID:bm0l2+TU.net
禁書は会話がつまらないのが一番痛い
ヘビーなんちゃら然り

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 13:10:20.41 ID:88CEIH7x.net
>>285
俺も買うつもりだけど
『刀使ノ巫女』から、折神家親衛隊第四席「燕結芽」の宝物を詰め込んだグッズ4点セットが登場!
4点で5千円て高くないか?
燕結芽仕様の模造刀が出たら買うんだけどな
それ以外にも各キャラごとの仕様(鞘のデザインとか)が出たら売れると思うんだけどな
千鳥、烏丸、めいのが出たら買うわ
千鳥の鞘の桜のデザインとかすげー良いと思う

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 13:10:28.84 ID:Jw4zoqSE.net
今期はキテるな。主人公がスライムだったり。宇宙で漁師をしたり。こういうのサイコー!
人型でないので全く共感できない。宇宙で漁師?重力関係どうなってんの!?
そんな疑問を感じるのがバカらしくなるアニメが、アニメ本来の姿ではないのか。そんなことを思うのだった

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 13:12:25.74 ID:0xkx32U0.net
>>282
これで4800円は安いな

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 13:14:35.64 ID:88CEIH7x.net
正気か?送料手数料いれて五千円強だぞ?
およそ俺の労働7時間、日給分やで・・・

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 13:14:46.17 ID:vddyzvi0.net
>>287
JCはハイテンションギャグをやらせると凄くイキイキしてるよな
下セカとかウィックラとか変猫とか今でも見たいわ
ダンまちは温泉回だけ無茶苦茶飛ばしてたな
原作通りなのか知らんけどあれだけ堂々とやれるのは凄いわ
禁書は例によって4話構成だろうから3話ぐらいは眠くて見れないかも知れないな

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 13:16:12.25 ID:S3i1Pwyt.net
>>258
ソラウミは漁師力学だからセーフ

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 13:16:36.68 ID:YKQvjkzd.net
やれやれ、ソラウミは音楽少女難民救済アニメだからな
トーシロはすっこんでな

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 13:17:45.64 ID:0xkx32U0.net
>>291
前にシンフォギアの似たようなグッズセット買ったら九千円だったからこれはかなり良心的だよ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 13:20:46.72 ID:Q3EpCCIU.net
青春ブタ野郎はサムゲタンの夢を見る

    written by 在日<丶`∀´>鴨志田一


297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 13:22:15.26 ID:5rGRZLHL.net
>>293
ww

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 13:22:19.21 ID:akoE0oVO.net
俺も買うかもしれん欲しい

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 13:22:27.10 ID:6SrrV4kR.net
ソラウミは言われてるほど悪くない
テンポいいしメチャクチャな設定ではあるけど判りやすい
けっこう受けるんじゃないかと思う


まあ俺は見ないけど

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 13:23:10.05 ID:Q3EpCCIU.net
>>202
さくら荘の神田空太は常に怒号でファビョっていたぞ!

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 13:24:15.36 ID:kDvv9ms3.net
ソラウミとデリダは視聴が苦痛なレベルだから1話切り
青春ブタは期待を大きく下回ってるけどもう少し様子見する
水曜日は相変わらず見るもんないな

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 13:25:06.66 ID:TbWVC0hZ.net
いやでも萌えブタからしたら、青春ブタ野郎、ヒロインがきっちりブヒれるレベルに仕上がってて嬉しいな
妹は微妙だが、科学部の部員みたいな人もなんかブヒれそうだし
オープニングにいる金髪とか楽しみだわ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 13:27:15.21 ID:QEcBMIUa.net
>>281
ペルソナ5は無風のまま終わったな

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 13:27:23.78 ID:S91WDhyr.net
サンダーボルトファンタジーはコミカライズのアニメ化じゃあかんのか

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 13:28:01.58 ID:akoE0oVO.net
ヒロインより妹のがいいわ
てかバニーはさすがにイタタタタ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 13:28:03.85 ID:y2dSPP2j.net
サムゲタンって売上に響いたりしたの?
むしろ注目が集まって、実は成功だったんじゃないの

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 13:28:31.27 ID:NA/X43cs.net
>>248
信濃は出たの?

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 13:30:24.98 ID:NA/X43cs.net
キズナイーバーは最初は面白かったが途中で見なくなった
あかねは今のところつまらないが三話まで見る

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 13:30:30.15 ID:J9gTEp0Q.net
誰にも見えないなら全裸でもいいな

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 13:31:01.91 ID:TbWVC0hZ.net
バニーは掴みやん
あんなん今後の展開やヒロインの可愛さには関係ないし

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 13:31:17.50 ID:Q3EpCCIU.net
青春ブタ <丶`∀´>< 妹と一緒に就寝!
             伝統の試し腹ニダーー


312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 13:31:17.75 ID:akoE0oVO.net
さすがにソラウミに比べればデリダはまだ観れるわ

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 13:33:24.91 ID:FN6SJKKj.net
3つとも見るのがめんどい 死ぬほどめんどい ゲロが出そうだった
誰か俺を殺してくれ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 13:34:25.85 ID:r4KXVRzJ.net
白組潰れないようにウラハラ盛り上げたかったけど無理だった

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 13:36:07.14 ID:u/96R281.net
ソラとウミのアイダももういいわ
つまんなすぎ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 13:36:17.67 ID:FN6SJKKj.net
あんなもん盛り上げようがないわな 最初から溶けてたからな

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 13:37:44.19 ID:I6+5LW54.net
空と君とのあいだに、って犬目線の歌だったのか

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 13:38:43.12 ID:134Okn+u.net
>>317
家なき子とかそんな古いネタ誰が分かんだよ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 13:41:29.90 ID:VwwEAtjZ.net
>>294
ヴァルちゃん活け作りにされとるやんけ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 13:43:12.33 ID:Q3EpCCIU.net
ほら耳( `ハ´)
猫耳が生えた少年・ミョウと、孤独で売れない漫画家・ダイスウののホモ同棲生活

視聴を斬るワ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 13:44:12.52 ID:ylEtDFyI.net
空となんとかってのとデリダ微妙だな
岸谷五郎の麻雀ドラマのほうが面白かった

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 13:44:39.00 ID:b1bU7hE+.net
>>210
お前はもうアニメ卒業した方がいいぞ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 13:45:09.58 ID:touS19So.net
>>321
もうそれアニメ見るの向いてないだけじゃん

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 13:46:47.30 ID:b1bU7hE+.net
なんでアニメ見てんだって書き込みたくなるの多くね
黙ってろよおっさんがかまちょってほんまキモいわ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 13:47:20.31 ID:tC4xYBC7.net
青ブタとは何のことでしょうか?

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 13:49:03.74 ID:JeOFfIK9.net
>>325
知らないの?
「晴れときどきブタ」っていう昔の名作アニメのことだよ

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 13:49:19.87 ID:iROlr3hP.net
3週目までか勝負だぞ
それまでにバッサバッサ切っていけ
半端に残すと好きなアニメも楽しく見られなくなるぞ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 13:49:40.23 ID:6lkYiTRi.net
転スラ(月曜)、強風(火曜)、青春ブタ(水曜)

視聴継続できるのがこれしかないのはちょっと寂しいな

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 13:54:07.62 ID:vddyzvi0.net
青豚はもうバニー手放してしまったからタイトル出オチ
豚野郎もなんでか知らないけど周りが理由もなく呼んでるだけ
見た目が本当に豚だったら納得だけど普通は言わんわな
原作通りなのか脚本が下手なのか知らんけど会話が頭に入ってこない
セリフが多い訳でもないのに会話がちょっとづつ飛んでる様に聞こえる
維新の文字数に慣れるとどうしても会話の噛み合いが気になってしまうな
読んでないのに言うのもアレだがこの作者は言語力は低いと思うわ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 13:56:02.17 ID:W5FW3mus.net
学園バサラが政宗が馬に乗って登校してるようなギャグ世界アニメなら期待できるんだが
ただの学園物ならバサラだけにサラバだな

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 13:56:17.72 ID:S3i1Pwyt.net
政宗くんみたく子供の頃は太ってた可能性

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 13:57:00.99 ID:lDV1nQUz.net
>>291
どんだけ安い仕事してんだよ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 13:57:33.07 ID:FmIt5g0d.net
強風面白いよね 伊達臣人がネタに出で来たの最高に
笑ったわ 伊達臣人大好きだから嬉しかった

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 14:03:50.93 ID:3yZGEA7r.net
今日はゾンビだけ見れば良さそうだな

ゾンビランドサガ
でびどる! ←ショートアニメ
学園BASARA ←ホモアニメ
BAKUMATSU 〜恋愛幕末カレシ 外伝〜 ←ホモアニメ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 14:03:51.38 ID:vddyzvi0.net
>>331
じゃあ誰かが広めたって事だろう
どっち道タイトル出オチ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 14:05:24.02 ID:9YgD0PE7.net
アニメを見ない、嫌なんだからポタクですらないだろ。
さようなら。

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 14:09:33.61 ID:Lw0haBho.net
>>328
おれと全く同じなんだが、天スラって2話以降で面白くなる?

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 14:16:27.59 ID:vddyzvi0.net
>>337
2話はならないと思う
3話で多分アバンの少女登場そして退場
だとすると4話から本編

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 14:16:37.07 ID:Cg32yBPK.net
>>306
サムゲタンは良くも悪くも作品の内容を隠蔽させるためのワード

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 14:16:58.90 ID:PpsM7Dgc.net
青豚は「続きは劇場で!」だからそこまで付き合うつもりないなら適当に切り上げた方がいいぞ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 14:18:24.99 ID:8/EE+iM3.net
このスレはもう秋アニメでいいの?
早くも各種1話溜め込んでるわ
消化しないと…

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 14:23:00.99 ID:QEcBMIUa.net
>>324
なんでこのスレに居るんだって書き込みだなw

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 14:23:50.20 ID:lXZKiDAd.net
青春豚野郎はようこそ実力世界の教室へ枠か?

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 14:25:34.64 ID:Cawlgcg3.net
明らかにサクラダリセット枠だろ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 14:26:11.85 ID:O1VlyFw0.net
青春豚は俺ガイルとハルヒと化物語を足して4で割ったような印象

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 14:27:06.52 ID:Cg32yBPK.net
青ブタは化物語やサクラダリセットやココロコネクトみたいな風なやつ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 14:28:04.12 ID:NilIxBTR.net
青ブタ主人公のあの臭くてキツい感じはよう実主人公っぽいね

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 14:28:27.08 ID:rT5KrGDY.net
ここの声だけで判断するならば青豚は一昔前のラノベアニメって事でよさそうだなw

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 14:29:12.15 ID:vddyzvi0.net
>>345
俺ガイルが見たくなった
でも俺ガイルの方が100倍面白いなって言う感想だった
BGMの雰囲気って大事ね

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 14:29:51.43 ID:QXk76IPR.net
>>293
ダジャレだったんかよ
宇宙漁師くだらねえ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 14:31:20.65 ID:QXk76IPR.net
バニーガールは瀬戸でなかったら見てないな
ダブルデッカー、早見に声を酷使させんなよ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 14:34:39.98 ID:Cg32yBPK.net
声優そんな重要?ましてや売れてる声優なんて十分聞いたやん?

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 14:36:00.96 ID:UI+AT2Rp.net
>>348
青ブタの作者は「鉄血ガンダム」でマリーと一緒に脚本書いてるから

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 14:38:42.61 ID:QEcBMIUa.net
>>352
重要だなってソラウミ見てたら思いました まる

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 14:39:01.58 ID:W5FW3mus.net
>>352
超重要
ゴクドルズは原作と藤原啓治を筆頭とした声優の力で俺的夏1番になった

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 14:43:03.46 ID:134Okn+u.net
声優が重要なのは間違いない
誰がやるか自体はどうでもいいがアニメキャラの魅力はかなり声に依存してるところがある

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 14:43:32.08 ID:Cg32yBPK.net
青豚おもしれぇじゃん 痛い会話妹ぐらいで落ち着いた感じとミステリーがあって好感触だわ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 14:44:04.28 ID:vddyzvi0.net
>>352
言い換えるとド下手なゴミ声優で台無しにされるよりは売れてる声優使ってくれた方がいいな
無名な逸材を発掘する楽しみはあるけど、有能なのはどこかで既に注目されてるから

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 14:44:10.00 ID:s8PCGhde.net
>>352
ナナマルのヒロインの声聞いて出直してこいや

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 14:44:12.82 ID:Lw0haBho.net
売れてる声優が使われてるかどうかは気合い入ってるアニメかどうかのバロメーターには多少なる
あくまで多少だがな

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 14:44:24.38 ID:Cg32yBPK.net
演技力は大事かもだけど誰が声優かなんてあんま気にならない

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 14:46:09.01 ID:J9gTEp0Q.net
イベチケ売りたいアニメは声優は特に大事

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 14:46:36.68 ID:rT5KrGDY.net
声は重要だよイベントの集客に大きく影響する

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 14:46:40.53 ID:NilIxBTR.net
>>357
生理のくだりとかDQN盗撮撃退した所とかなかなか臭くてキツかった
お兄さまとかよう実系統の主人公が苦手なだけかもしれんが

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 14:47:04.26 ID:PpsM7Dgc.net
売れっ子の一人も呼んでこられないようなら期待できないが
売れてることを理由にキャスティングしてるならやはりお察しである

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 14:50:30.60 ID:Cg32yBPK.net
あれで臭いって相当やぞ
覇王魔王スバルとか見たら卒倒するで

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 14:52:35.06 ID:Lw0haBho.net
>>364
お兄様は生理とか絶対言わなそうだし彼の性格はある意味安定してて洗練されてると思うけどね、あれはああいう奴なんだという妙なリアリティを感じる
よう実は主人公がどうのというよりストーリー自体がおかしい

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 14:54:50.25 ID:QXk76IPR.net
>>365
グランブルファンタジーみたいな金にものを言わせるのもあるから

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 14:55:22.02 ID:TzV0QbDK.net
>>269
面白いから

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 14:57:10.50 ID:QEcBMIUa.net
>>369
笑ったw

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 14:58:38.32 ID:FGohlnj7.net
櫻井さん最近どーも人外の役が多かったけど
この頃お兄さん役が付いてると思ったら
ついでなんだかネーサーン!と来たな

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 15:01:46.17 ID:SCTTW8Fj.net
デリダ、タイムリープの話を始めたので
冷凍されるんじゃないかと思ったら
本当にされやがった

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 15:02:57.66 ID:ttbf9xtU.net
>>369
え?

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 15:04:04.72 ID:J9gTEp0Q.net
>>369
面白いよな
糞な意味で

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 15:05:00.69 ID:FGohlnj7.net
デリダでターミネーターを連想する人もいるらしいが
あのロボットのデザインはハリウッド映画の
アイ、ロボットのに似てると思う

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 15:05:49.36 ID:cuHNKM4l.net
ちょっと躓いて横になったら冷凍装置の中でした
そんなわけあるかーい
雑な箇所がいたるところにあるね、デリダ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 15:07:05.68 ID:vddyzvi0.net
>>361
つまり重要じゃねーか

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 15:09:30.88 ID:FGohlnj7.net
それだけじゃにゃーよw
あんな分かりやすく冷凍になってるのに
追いかけてた当局が放置してたとか
目を覚ました時は手を置いただけでボロボロと
崩れるほど装置が劣化してたのに時計はそのままだとか
伏線かもしれないけど

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 15:11:48.15 ID:lXZKiDAd.net
ソラウミまぁまぁだな。
ラストピリオドまでとはいわんがソシャゲ枠としてはまぁまぁ。
女の子のキャラデザは好み

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 15:15:18.93 ID:FGohlnj7.net
俺も尾道宇宙漁業団の女の子の顔は割と丸
水着回も不自然に構えずいっぱいありそうで丸
適度にアホそうなところは二重丸
まあ先はまだ分からんけど

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 15:15:24.59 ID:b5RCTjm4.net
「マージュの幻影が冷凍睡眠装置に導いた」って流れだと思うんだが
幻影現れた時点で冷凍睡眠装置のすぐ側に主人公がいた事の説明になってないんだよな
という事は主人公があそこに行く事を何者かが元々知っていて準備したって結論になるが
じゃああの幻影いる?せめて「幻影に向かって一歩踏み出して落ちる」って描き方するべきじゃね?
とか言いたい事は色々ある

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 15:15:59.52 ID:SCTTW8Fj.net
ソラウミはいきなりえらいペースで、この先が大丈夫かと
アバンで設定をさらっと説明してたが、
ダメなアニメだと1話かける所だろうw

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 15:17:03.99 ID:vddyzvi0.net
>>378
20000年放置されてたIslandってのも有りますよ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 15:17:08.82 ID:b5RCTjm4.net
デリダは超スピード脚本&微妙作画のせいで何処まで意図して描いてるのか、描いてないのか全然分からない

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 15:17:14.98 ID:FGohlnj7.net
>>381
あの幻影は多分今後の伏線だと思うが深夜アニメだから
投げっぱなしで終わっても驚かない

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 15:17:29.94 ID:P3vJOQW6.net
ソラウミは白髪の爺さんもネチネチしてそうだし意外とみんなキャラ濃そうで楽しみだよ
ろこどるやサクラクエストを陰険嫌味多めに頭悪くした感じだと思ってるわ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 15:19:08.32 ID:FGohlnj7.net
>>384
じゃあ躊躇いなく切れるぢゃないかw
今期は数が多いから捗って良いなっ!

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 15:19:10.80 ID:vddyzvi0.net
>>379
えぇ…
ラスピリってそこまで評価低かったの…
まあ1話でゴミ設定を焼却し終わったからこれから化ける可能性は微レ存だけど…あにトレEXのスタッフなんだよなぁ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 15:20:07.50 ID:Cg32yBPK.net
っつーか作品がどうこうじゃなくてお前が見えてねーだけじゃんレベルのアホがマジで騒ぐのな

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 15:20:15.85 ID:b5RCTjm4.net
今気付いたが「冷凍睡眠装置」「昏睡状態のはずの少女の幻影」ってever17だな
打越がやってるのはあかねさすの方なんだが

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 15:21:47.43 ID:y2dSPP2j.net
いまのところ
転スラ、ダブルなんとか、ちくわ、青豚は視聴継続

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 15:22:39.50 ID:4/30vDJW.net
>>391
ダブルなんとか継続してる時点見る目ないって言ってるようなもん

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 15:24:38.33 ID:tguklAFe.net
視聴継続
スライム 風強 青春ブタ

視聴打ち切り
ダブデカ あかね 軒轅剣 人外 耳 ソラウミ デリダ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 15:25:53.56 ID:FGohlnj7.net
俺はタイバニの大ファンだからというだけの理由で
ダグアンドキリルは一応見るよ
マジでつまんないようだったらクール進むにつれて
他のに気を取られて見るの忘れるから無問題

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 15:27:24.87 ID:iplgxyjx.net
ソラウミギャグが合わん
1話切り
ここまで1話切り率100%
去年の秋のようになりそう

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 15:30:31.59 ID:PGLCegeX.net
美少女アンドロイド物がないと寂しいですね

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 15:31:55.09 ID:FGohlnj7.net
これから次々始まるからどんどん切って良いんじゃね?
俺は>>393の打ち切りリストから
人外と耳と多分アカネを除外して
Thunderbolt足したやつが現時点でも継続作

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 15:31:58.65 ID:L2fpBH1/.net
桂はんは尻だにゃぁ
https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0403/users/2/9/0/8/rokuya666-img768x1024-1521272241qtnyl18181.jpg

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 15:32:01.43 ID:lPfvErDU.net
こんな感じかなー
視聴継続
スライム 青春ブタ デリダ 

視聴打ち切り
軒轅剣 ダブデカ あかね ソラウミ

見ようと思えば見れるけどねー

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 15:32:17.76 ID:4/30vDJW.net
アニメごときの万引き描写で文句いってた人ここにいたな
しょうじき公私混同の区別がついてなくて笑われてるぞ
https://i.imgur.com/Mj8HEpu.jpg

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 15:34:55.30 ID:vddyzvi0.net
>>396
美少女アンドロイド物って絶対爆死するヤツだっけ?

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 15:35:24.87 ID:QXk76IPR.net
ソラウミはギャグになってねえもん
アニメを見たことない奴が作りそうなクソアニメ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 15:36:29.58 ID:ttbf9xtU.net
>>390
暴走するAIもいたな

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 15:36:36.81 ID:vddyzvi0.net
>>400
外国語テロップを真実だと思ってる奴は負け組
NHKですら誤報する時代だぞ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 15:38:25.33 ID:zdqBjn73.net
>>398
うーん、これは……痴女!

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 15:38:41.80 ID:WzwOjC16.net
>>134
ソシャゲは例外なく
時間搾取の貧民の遊びだとわかってるけど
ウマ娘のソシャゲがでたら
それだけはやる

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 15:38:47.99 ID:vddyzvi0.net
>>398
話題になったのはゼイラムだと思う
正直馬鹿男とワガママ女の組み合わせは好きじゃなかったんだが
まあアニメ脚本には関わってないからノーカンよね

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 15:39:31.94 ID:FGohlnj7.net
>>399
無理するな
これからヤマトにグールに禁書にからくり
いっぱいいぱーい始まるんだぞ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 15:39:36.36 ID:W5FW3mus.net
今期は継続切りの概念捨てて
ひもて リリスパ うちウザ イングレス
で決め撃つ所存

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 15:40:40.55 ID:UmZatRjo.net
毎度のことだが序盤は批判レスばっかりになるな

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 15:40:47.04 ID:S3i1Pwyt.net
>>388
エロには期待できるかも!

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 15:42:08.55 ID:Lw0haBho.net
>>400
強風の万引きのことかな?
おれもあの設定は疑問だわ
万引き犯は普通にクズ人間だし食うに困ってやったんならもっと葛藤なり後悔なり申し訳なさそうにする描写でもなけりゃまずいだろ
これからずっとあいつはただの万引き犯にしか見えなくなった

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 15:43:10.54 ID:PGLCegeX.net
>>401
そんだよ
だからこそ愛を持って見られるのれす

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 15:44:24.58 ID:P3vJOQW6.net
まあ今期はまだゾンビランドもグリッドマンも色明日も控えてるからな
キモオタラノベの男キャラ大嫌いだからこのへんの売れなそうなアニメで
それなりの作画で熱血青春恋愛してくれれば儲けものだわ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 15:45:22.20 ID:Lw0haBho.net
>>408
からくりって、サーカス? 右近?

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 15:45:28.63 ID:dFGYQa6k.net
>>346
ダみたいな凝った展開なら面白うそう
大半が脱落しそうやけど

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 15:45:41.07 ID:lDV1nQUz.net
フィクションでも犯罪行為は許せないみたいな潔癖体質ってなんかの病気?

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 15:45:59.59 ID:FGohlnj7.net
>>410
新しい作品全部に普通はノれないんだが
自分が落ちたヤツを他の者が楽しんでるのは
許せないのかも

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 15:46:22.36 ID:Jw4zoqSE.net
桂正和で検索すると、彼がケツ&パンツを描かせたら業界一であることがわかる
漫画界にパンツ革命をもたらした男とまで言われる人物だ。既に初老の域だが今尚現役なのも頷ける

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 15:46:31.70 ID:dFGYQa6k.net
ナニソレ痛い

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 15:46:48.83 ID:QYsvCnAV.net
忘れられた記憶を求めて

みたいなタイトルのアニメがあったんだけど正式名称何だっけ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 15:46:59.04 ID:+Zf+GjbU.net
>>415
サーカスでましおう

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 15:47:04.64 ID:dFGYQa6k.net
>>420
>>418


424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 15:47:12.43 ID:vddyzvi0.net
>>408
グールは全部見た人間から言わせても切っていい案件だと思う
仮面ナデシコ活躍しなかったし

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 15:47:54.16 ID:4/30vDJW.net
>>416
サクラダリセットも作り方次第では面白くなれたのかも知れない
とにかく低調な一本調子で進んだのがダメだった
もう少し緩急だのアッパー展開を作るようなやり方が必要だった

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 15:48:16.90 ID:vddyzvi0.net
>>421
牛なわれたミライを求めて

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 15:48:31.41 ID:+Zf+GjbU.net
もしかして:失われた未来を求めて

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 15:48:58.01 ID:FGohlnj7.net
>>424
マジレスしてくれてありがとう
ぶっちゃけわざわざ0話切り案件をネタで混ぜた

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 15:49:42.72 ID:SPvIgKk6.net
>>419
そろそろウイングマンを再アニメ化してもいいのにな

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 15:50:24.70 ID:QYsvCnAV.net
>>426-427
それだ!
ありがとう。
久々に見たくなった

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 15:51:30.56 ID:mhtSkibY.net
転スラは略称だけはええな

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 15:51:31.24 ID:QXk76IPR.net
>>408
それらは、マジで見る気ない

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 15:51:55.45 ID:FGohlnj7.net
あるいは物理的な問題で残念ながら
ある程度0話1話で切らねばならないから
自分に納得させる意味で意図的に批判してるのかも

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 15:52:08.75 ID:dFGYQa6k.net
>>425
あれはかなり難しいと思う
読み物なら自分で戻って理解するまでじっくり読みゃええけど
アニメは基本そんなせんし
総集編でも挟めばなんとななるもかもしれんが
見る側が基本受動の映像媒体でやるには難易度が高すぎる

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 15:52:41.69 ID:P3vJOQW6.net
われめては池沼ロボとほどよい日常感とキッズアニメのようなシュールさが良かったな
川遊び行く回とかクッキーとプラネタリウム工作する回はほっこりできて好き

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 15:52:46.00 ID:vddyzvi0.net
>>425
サラダセットはあれ以上は絶対に面白くならない
実写版に比べれば百億倍面白い(実写版が凡作の百億分の一以下と言う意味)
説明不可能なメタ能力の説明を諦めて純粋に萌えアニメとして舵を切ったのは英断
要らないのはビー玉の話しだけだが、実写はネコをオミットした所為で「じゃあ別の人間を凍結しよう」と本末転倒なオチ
なんで一番カットしちゃいかんキャラをカットしたのか

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 15:53:13.82 ID:Lw0haBho.net
>>422
サーカスかぁ
うしとらとか藤田作品の昔のやつ時々やるのは業界がネタ切れしてるってことなのかね

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 15:53:22.22 ID:lDV1nQUz.net
映画の方に一軍投入されて、絞りカスがTVアニメやってるのかもね
映画はハズレ少ないのに深夜アニメ駄目過ぎ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 15:53:40.34 ID:dFGYQa6k.net
サラダセットで笑った

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 15:53:42.72 ID:UI+AT2Rp.net
マティスDEフォントを画面全体に映すのは久しぶりに見た>転生スライム

https://dotup.org/uploda/dotup.org1658501.jpg

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 15:55:09.71 ID:vt4atySj.net
フォントワークス 「まいどありがとうございます」

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 15:56:12.68 ID:mhtSkibY.net
サラダセットでなんとなくググったら
サラダセットのおもちゃがあるんだね

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 15:56:43.48 ID:PGLCegeX.net
>>438
金の流れが深夜アニメから離れていってるのよ
まもなく本数減るよありがたや〜

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 15:58:58.50 ID:hWrmPNxL.net
>>417
現代病ってやつだな

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 15:59:02.72 ID:UmZatRjo.net
>>443
現実的にどうなんだろうねそれ
ちょっとバランスが崩れたら本数が一気に激減しそうな気配はあるが

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 16:00:13.94 ID:b5RCTjm4.net
>>403
AIは暴走するものだからノーカン

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 16:00:17.00 ID:J9gTEp0Q.net
サクラダセットは吉良みたいな殺人鬼出せば面白くなった

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 16:01:38.43 ID:QXk76IPR.net
弱小企業がアニメつくる流れがあるからそれほど減らない
竹とか、こみことか、メテオとドンドン出てくる

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 16:02:16.45 ID:y2dSPP2j.net
スラ転、最高だよな
きゅぴ!

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 16:02:23.79 ID:UI+AT2Rp.net
>>445
そもそも原作枯渇って言われてるからSAOみたいに4クールが今後増えていくと思う

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 16:03:14.16 ID:1LDJ598N.net
1話でどやって切り宣言した作品がけもフレみたくなったら見る目ないなと笑われますよ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 16:03:54.09 ID:mhtSkibY.net
弱小は撤退も早いアーススターも一時期勢いあったが今は年に1本あるかどうかぐらい

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 16:04:12.44 ID:UmZatRjo.net
SAO4クールとか転スラ2クールとか、もう尺を聞いた時点でうへえって感じなのだが

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 16:04:12.96 ID:QXk76IPR.net
九州の5分アニメみたいなローカルアニメも増えそう

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 16:05:52.99 ID:+8D4S8nI.net
いや待てや。けもフレがこんな状況になると1話終了時点で予想できた奴なんかこの世に一人もおらんぞ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 16:05:58.01 ID:P3vJOQW6.net
4クール出来るのは大手出版社原作の主力級だけだろうなあ
下は1クールやショート、半クールの低予算であと10年このままダラダラ行ければって感じだろ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 16:06:34.34 ID:UmZatRjo.net
けもフレは後から生じた話題性で「見といたほうがいい」ってなっただけで
作品自体はべつに見なくても全然惜しくもなかったけども

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 16:07:23.45 ID:J9gTEp0Q.net
>>452
アーススターの次のアニメはなろうだからかなり期待できるな

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 16:07:59.36 ID:lPfvErDU.net
SAO4クールなのか、禁書も長そうだな

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 16:08:27.48 ID:UmZatRjo.net
まあSAO4クールはまだわかる
たまにある「原作が売れてもいないのになぜか作者が企画に参加してアニメ化される枠」のほうが気持ち悪い
いまだと鴨志田が筆頭

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 16:08:27.71 ID:UI+AT2Rp.net
>>452
ディオメディアを信じろ

http://www.diomedea.co.jp/products.htm

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 16:08:51.96 ID:D/mcDDY7.net
無職に笑われたから何だと言うんだ
社会人は忙しいんだよ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 16:10:35.72 ID:S3i1Pwyt.net
>>451
その時は手のひらクル〜リよ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 16:13:14.09 ID:iB57Bk5U.net
>>432
禁書は見るんだよ。

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 16:13:30.11 ID:+74Uw/iM.net
>>417
火垂るの墓でも切れてるやついるもんね

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 16:13:46.40 ID:P3vJOQW6.net
デリダも1話で背景テキトーにできる荒廃近未来に逃げたりと
アニメ作りで一番面倒で時間かかるのは背景やら諸々の美術設定な気がしてきたわ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 16:13:57.33 ID:PGLCegeX.net
切った作品はNG登録するから無問題

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 16:14:11.42 ID:lPfvErDU.net
2クール×2回にした方が安全だろ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 16:14:18.20 ID:QXk76IPR.net
この前劇場版を地デジ初放送ということで見たけど、それほど心に響かなかった

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 16:15:29.51 ID:dXkVWknq.net
売上ミリオン維持してた進撃でさえ4年空いて一気に盛り下がったのに売上維持すらできなかって8年空いた禁書とかどうなるんだ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 16:15:43.82 ID:UmZatRjo.net
>>465
あー、あれはちょっと違う
左翼がやたらにあのバカ兄を賛美する文脈があるんだよ
そのカウンターとしてクズと言ってるだけで切れてるわけじゃない

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 16:16:28.65 ID:W5FW3mus.net
>>460
その方が制作会社楽じゃん
とにかく数作らないと生き残れないから原作物に走るし製作者の手も借りる

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 16:16:37.69 ID:dFGYQa6k.net
4クールやるって決断がすげーよ
それだけ自信があるって事だし
ファンも付いてくるって予想しての事やろ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 16:17:16.07 ID:+74Uw/iM.net
>>466
テンプレ中世がいかに楽かってことも

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 16:17:18.92 ID:lPfvErDU.net
禁書って話忘れてるわ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 16:17:27.65 ID:UmZatRjo.net
>>472
現場の判断としてそれはわかるんだけどさ
客としてはもうちょっとマシな作家を推せよと思うのはある

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 16:17:39.65 ID:vddyzvi0.net
>>465
あれは犯罪がどうのと言うより、親戚に殴られたからと言って妹をホームレス生活に巻き込んで面倒見きれずに死なせる兄貴の生活力の無さが不快
みんな我慢して耐えてたんだから頭下げて親戚の家に帰れや

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 16:18:12.03 ID:hWrmPNxL.net
>>466
その辺は漫画原作だと楽出来るな

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 16:18:54.65 ID:vddyzvi0.net
>>475
最近4クール目まで全部見たが、多分重要な設定は全くない
逆立ちで泳いでる人がなんかゴニョゴニョ言ってただけ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 16:20:23.02 ID:UmZatRjo.net
なんだかんだで禁書は始まったら強いんじゃないの
いまさらのキャプ翼がけっきょく新規アニメ勢より面白いみたいなさ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 16:20:50.75 ID:SCTTW8Fj.net
万引きを面白おかしいエピソードみたいに描くのは
モラルがどうかしてるだろ
アニメで許されるのは、殺人や暴行くらいだ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 16:20:52.65 ID:lPfvErDU.net
>>476
誰かお勧めある?
ほとんどアニメ進行中じゃないか?

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 16:21:32.04 ID:QEcBMIUa.net
おいおい

結局スライムが覇権とりそうだ おいぃーーいい

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 16:22:43.33 ID:zdqBjn73.net
>>481
ゴブスレ「レイプは?」

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 16:22:47.89 ID:vt4atySj.net
そう考えると金子雄司さんや小倉宏昌さんらの背景美術ってすごいね

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 16:23:02.06 ID:4/30vDJW.net
>>481
罰則の違い理解できてないじゃんw

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 16:23:54.41 ID:QXk76IPR.net
スライムさあ、リーマンのときはシュッとした声なのに、スライムになったら、なんであんなダサ声になるん?

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 16:24:58.73 ID:UmZatRjo.net
>>482
具体名といわれると難しいが、売れてない作家を馴れ合いでアニメ化枠に固定すんなと思うことがよくある
鴨志田の前は松智なんかもそうだったし、クール教なんかも何故かやたらにアニメ化されたよね

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 16:25:01.19 ID:mhtSkibY.net
人間形態になるからだろ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 16:25:29.50 ID:+74Uw/iM.net
SAO4クールもやるんか
4クール分気にしなくていい時間を確保できてこちらも有意義だわ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 16:26:27.11 ID:lPfvErDU.net
スライムのちょいダミの声気に入ったんだけど

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 16:27:08.93 ID:+74Uw/iM.net
>>481
ロリコンやセクハラ「俺たちもいるぜ!」

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 16:28:17.80 ID:4/30vDJW.net
SAO大丈夫なんか
2期で円盤売上半減してるし
さらに半減する可能性あるぞ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 16:28:47.50 ID:D/mcDDY7.net
質アニメ的にはRErideDを切るかイングレスを切るか
ラノベ枠はブタ野郎を切るか妹だけど妹じゃないを切るか
悩ましい問題だ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 16:29:10.63 ID:WfBtLpp+.net
ソラウミ見たけどくっそわろた
展開はいわずもがな
汚い声の主人公と緑の棒まきまきちゃん、見た目に合わない櫻井とか喋る度に笑うわ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 16:29:22.73 ID:5veeKNO8.net
>>473
ブラクロ8クール。
好きな作品だから嬉しいんだが。

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 16:31:20.03 ID:UmZatRjo.net
>>494
つかなんで切る必要があるんだ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 16:31:30.44 ID:vcOYm/eS.net
主人公が殺人や暴行で許されるのはそういうアングラな世界を描いた物語だけだ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 16:32:21.56 ID:lPfvErDU.net
>>488
慣れ合いか?あれ
アニメ脚本家のオリジナルよりマシだと思うわ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 16:32:59.57 ID:I6+5LW54.net
>>488
クール教とかまじで意味わからんわ
ちょっと前にラノベのおっぱい表紙が話題になってたけどクール教のほうがやべーだろ
https://i.imgur.com/iSIQeHD.jpg
https://i.imgur.com/r0sy9xX.jpg
https://i.imgur.com/winkpq2.jpg

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 16:33:27.48 ID:dXkVWknq.net
>>469
というかオタクの巣窟のはずのTwitterですらトレンドにかすりもしなかったからな禁書
https://i.imgur.com/lc1RFzC.jpg

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 16:34:58.62 ID:yFzWxdr9.net
>>493
円盤はまあそこそこ売れるだろうしいまは配信も比重増えてきたしある程度落ちても海外で人気あるsaoは大丈夫だろ

そのためにジョジョとかsaoは海外で先行プレミア上映会したんだし

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 16:36:27.85 ID:mhtSkibY.net
これまでのジョジョと違って
5部は腐受けしそうだからアニメ化したくさいキャスティングとか宣伝の仕方がそれだし

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 16:36:34.37 ID:P3vJOQW6.net
ソラウミ1話クソだったが電車の窓開けてパーカーがふんわりする所とか汗びっちょりは良かったよな
風下のバーコードハゲになっていい美少女臭でむせたくなるし着替えたシャツを嗅ぎたくなる
ああいうシーンは豚アニメの質を引き上げる上で大事な要素だわ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 16:39:16.03 ID:l+57SDea.net
>>501
禁書3期ってもう放送開始してたっけ?

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 16:40:51.69 ID:mJvak3C6.net
今季のホモアニメリスト頼むわ
見る前に切るから

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 16:41:37.98 ID:vddyzvi0.net
>>484
面白おかしいの?
自分のレイプ体験を聞かせようとする痴女なら登場するが

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 16:42:40.29 ID:+74Uw/iM.net
>>507
レイプ犯がいるぞー

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 16:44:03.27 ID:XmhDsBsL.net
禁書0話切り確定してる

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 16:45:03.14 ID:vddyzvi0.net
>>508
おもしろおかしいのか?って聞いたらレイプ犯って日本語力大丈夫か?
ゴブスレはそのレイプ犯を狩って回る話しなんだが

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 16:46:12.72 ID:AU1mQ1pD.net
>>500
ルコアさんもこんな感じだったし
クール教はおっぱいで窒息させるのが好きなのか

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 16:46:14.92 ID:JTtLyDRT.net
>>488
昔だったら介錯とかヒロユキなんかもその部類だな
なんかのコネがあるんだろ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 16:48:07.98 ID:vddyzvi0.net
>>511
メイドラアンソロジー読んだら寄稿作家がエロ漫画家ばっかりでワロタ
やっぱクール教ってそう言う交友関係しかないんだな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 16:48:19.28 ID:PpsM7Dgc.net
とりあえずなんか作らなきゃいけないけど冒険はしたくない、ってなったときに出しやすいんだろうな。鴨志田みたいなのは

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 16:49:13.80 ID:W5FW3mus.net
禁書は進撃みたいにここでは空気になりそう
それとも深夜だけど一般枠の進撃が話題に挙がってた方がレアケースか

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 16:49:30.18 ID:GDV+YjEF.net
よくアニメがネタギレとか言ってるがネタギレなんて全くあり得ない。余裕。

まず小説がある
現在の物から過去の大名作までアニメ化できる
それらを現代風でもSF風でもいくらでもアレンジできそう

映画がある
過去の映画のアニメ化
余裕。

海外作品
全世界から小説、映画、ゲーム、その他の媒体
これらを交渉次第でいくらでもアニメ化できる
例を上げれば世界名作劇場。

あと日本の過去のアニメのリマスター版、CG版
いくらでもネタはある

ネタギレとか言ってんのは脳無し

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 16:51:39.57 ID:ttbf9xtU.net
>>487
声帯あるのか知らんが声変わるのはべつにいいでしょ
それより性格まで変わって元のリーマン意味あったのか?て感じなのが微妙

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 16:52:15.70 ID:/B5We5nV.net
>>515
逆じゃね
ここではやたら話題に上がるけど外では空気の方が正しいでしょ
禁書はネラーに信者いそうだし
ノイマイになりそうだが

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 16:52:18.45 ID:lDV1nQUz.net
>>443
守りに入ったタイトルが増えて
挑戦的なタイトルが減るってことか

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 16:53:48.38 ID:ghPHa40Q.net
豚野郎ってなに?
またラノベで未完もの?

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 16:53:51.28 ID:lDV1nQUz.net
>>516
お前ら向けのやつがネタ切れってことだよ言わせんな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 16:53:51.99 ID:ttbf9xtU.net
ネタ切れもクソも出版社の方が販促のためにどんどんアニメ化したがってんだから尽きるこたない

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 16:53:54.63 ID:4/30vDJW.net
>>516
ネタ切れなのもそうだし、人手不足なのもあるだろう
人手が足りないということは新たなネタを生み出す人間も減るということだ
人海戦術による供給量が需要をはるかに超えてしまっているんだよ今のアニメ界は

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 16:54:15.34 ID:lwdZC7BX.net
オバロ3、今日もdアニで1位。
マジ覇権だわ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 16:54:57.27 ID:+74Uw/iM.net
>>510
ほう
レイプシーンが見どころの作品なのかなるほど
このスレでも楽しみにしてるやつ多いんだろうな

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 16:55:16.02 ID:vddyzvi0.net
>>516
やっぱネタギレじゃねーか
釣り針デカ過ぎて草

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 16:55:19.61 ID:6HbQwrB2.net
>>517
そんなに性格変った?
というか、社会人として後輩と話してる時と、自分の頭の中でのしゃべりとで
変わるのは普通じゃないかね。
対人的には社会人として体裁を整えているが、中味は子供っぽい、なんてありがち

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 16:55:33.93 ID:sZwoZcMk.net
進撃だってツイではまだよく触れられてたよ
ここ5chは原作読者多くてネタバレの嵐だから本スレ伸びなかった

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 16:56:52.29 ID:W5FW3mus.net
>>523
今期59本とか聞いたけどそのうちどこかで崩壊するとしか思えん

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 16:57:39.50 ID:UmZatRjo.net
(・∀・) ソラとウミとの間には〜♪

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 16:58:59.50 ID:PpsM7Dgc.net
今日も売れないアニメが吹く〜

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 16:59:08.54 ID:+74Uw/iM.net
>>516
そうやって過去作に頼る状態をネタ切れっていうんだよwww

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 17:00:34.45 ID:SCTTW8Fj.net
ネタ切れつか、かぶってるネタ多いけど、それより
髪型=前髪クロスだらけ
名前=ラインハルト、ユーリなどだらけ
なのが、見てる方が恥ずかしくなる

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 17:01:01.75 ID:ttbf9xtU.net
>>527
実際はそういう人もよくいるけど主人公の人物像はそこまで描かれてないからね
てか今後人間の女型になるっぽいし益々違和感

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 17:02:02.96 ID:GDV+YjEF.net
>>521
上に上げた例を萌えアニメにリメイクすればいいだけじゃん
キャラデザだけ人気の絵師に任せて

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 17:05:03.96 ID:SPvIgKk6.net
>>532
ハリウッドなんてかなり前からそうじゃん
いつまでスターウォーズやってんだよw

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 17:05:50.96 ID:lDV1nQUz.net
>>535
きらら系キャラデザの闇金ウシジマくん見たすぎる

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 17:06:13.84 ID:Lu8x8tlK.net
>>535
もうとっくにそれやりまくってるじゃんw
まさかやってないと思っていたのかよw

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 17:07:13.69 ID:zdqBjn73.net
>>533
あの前髪クロスの流行りはいったい何だったんだろうなw
いやさ、なんとなく前髪が重なってるくらいなら別にいいんだけどさ
一例
https://c.okmusic.jp/news_details/images/42620689/large.jpg?1499138230


↓こいつとか何なのよw
http://stat.ameba.jp/user_images/20140416/01/ashuran444/6e/31/j/o0800045012910088599.jpg

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 17:07:40.89 ID:yZQKX4O2.net
まどか以降増えた可愛い萌えキャラで残酷な話はもういいかな

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 17:08:33.74 ID:+74Uw/iM.net
>>539
2枚目はさすがに草

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 17:08:54.84 ID:GDV+YjEF.net
>>532
過去作だけじゃない
小説、映画に頼ればいい
それはネタギレとは言わない

アニメのネタギレと言うがそもそもアニメ自体小説、映画からパクってたり影響受けてるわけだからあらためて小説に頼ってもそれは問題無い

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 17:09:32.40 ID:QylOs7hF.net
>>539
前髪クロスって何であんなにダサいんだろう

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 17:10:28.19 ID:yZQKX4O2.net
特撮のアニメ化という定期的に行われる誰得企画にまた挑戦者が。
今回はどうだろうなぁ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 17:10:28.88 ID:lDV1nQUz.net
若おかみ、じょじょにきてるな

一度縮小した上映スケジュールがまた拡大し始めるとか
世界の片隅までは無理にしても
もう少しでマスコミが取り上げそう

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 17:11:55.80 ID:lDV1nQUz.net
ショムニはアニメ化余裕だろ
NEWGAMEのフォーマットいじれば即完成

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 17:12:14.00 ID:P3vJOQW6.net
子供向け大人向けからテキトーに持ってきてキモオタアニメふりかけすれば立派なごちそうだよな
まあ底辺の残り少ない惨めな人生の慰めや暇つぶしなんてそんなもんだ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 17:13:27.21 ID:vddyzvi0.net
古い作品は宣伝費が出ない
再販かからないと出版社も儲からないからスポンサーも乗り気にならない
製作委員会も期限があるから古い作品は新作よりも厳しい条件で予算を集めなきゃならない
アニメーター見本市とかで無理矢理にでも話題を作らないとグリッドマンのアニメ化とかどこも乗らなかったと思うよ
アニメーター見本市がメーターの技術の見本市じゃなくて安く買い叩ける版権タイトルの見本市になってる時点で失敗なんだなぁって思うけど
フリーマーケットでノルマを課されてる様な世知辛さ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 17:13:28.46 ID:Lu8x8tlK.net
考えるだけならあほでもできる
実行と考えるは全くの別物なんだよなあ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 17:14:01.97 ID:lwdZC7BX.net
昔スーファミでジェリーボーイってゲームあったよな。
王子がスライムになって戦う横スクロールアクション。
スラ太郎はこれパクっただろ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 17:14:58.07 ID:yZQKX4O2.net
鬼平のアニメ化もスポンサーが集まらずに4年ぐらい掛かったみたいなこと言ってたしな
そしてスポンサーの懸念どおり意味のないアニメ化になってしまった

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 17:15:46.86 ID:W5FW3mus.net
時折復活するゴルゴはパチのためなんだろうか

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 17:16:47.35 ID:SPvIgKk6.net
>>551
美少女化、もしくはイケメン化していれば…

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 17:16:49.81 ID:GDV+YjEF.net
ほんともう馬鹿の相手はして欄内な
基地外だけ揚げ足取りしてるな

俺は立派に足跡を残した。尊敬の念を持たれたままここを去るぜ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 17:17:42.86 ID:AU1mQ1pD.net
ルパンとゴルゴはパチだろうなぁ
今回のルパンはやられまくってるからハズレ演出用の素材もバッチリGET

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 17:18:28.75 ID:vddyzvi0.net
>>552
そう言えば鬼平もアニメ化してたなぁ
104巻も続いてるさいとうたかをの代表作だから当然の流れだが

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 17:19:11.84 ID:Lu8x8tlK.net
>>537
こける未来しかない不協和音ってやつだな
四次元コピペ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 17:20:00.31 ID:vddyzvi0.net
>>554
逃亡涙目乙

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 17:21:40.81 ID:r/yx0HFd.net

;(´・ω・`)

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 17:22:55.30 ID:P3vJOQW6.net
いい原作なら金掛けろって言う人多いが現にアニメそのものの評価が大金を賭けるに値しないってことなんだろうな
これをアニメ化するならぼくの大好きな作品をアニメ化しろってのも金出す人や企業戦略でそうならないわけで
そこら辺に文句言ってもしかたないのよね

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 17:24:50.41 ID:b5RCTjm4.net
大体3億あれば1クールやれるんだっけ
お前らが宝くじ当てて仕事頼めば余裕だな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 17:25:30.83 ID:0xq8PFqO.net
お前らがサムゲタン批判繰り返してたが今から考えると、サクラ荘のが100倍くらい面白かったわ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 17:27:56.87 ID:vddyzvi0.net
>>561
年100本以上一等当ててそれを全部アニメで溶かすとかどんな地獄やねん
アルペジオで儲かり過ぎてブブキに金捨てたサンジゲンに土下座する方がよっぽど確実

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 17:29:21.13 ID:zfh327mM.net
>>556
鬼平アニメこそネトフリとか海外で売ればいいのにな
国内の斜陽化した時代劇導入用に作ってもな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 17:30:20.08 ID:SCTTW8Fj.net
サムゲタンがなければ200倍面白かったということか

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 17:31:02.82 ID:zfh327mM.net
>>551
鬼平アニメこそネトフリとか海外で売ればいいのにな
国内の斜陽化した時代劇宣伝導入用に作ってもな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 17:35:34.10 ID:3btTiOxp.net
>>545
若おかみか
映画は見てないがTVの10話か12話だったか神回だったな
ジジイと金髪ロリの話

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 17:35:51.70 ID:FGohlnj7.net
えーと、尾道宇宙漁業団1話目の
地震ちゃんテロップキックのフォローするなら
今夜のBSだよな?
あれはかき消しただけでなく本編の音声をきっちり下げてた
大した被害なかったようで何よりだよ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 17:36:31.85 ID:lDV1nQUz.net
>>564
中の人が売る相手をわかってないってのはよくある失敗談

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 17:40:37.22 ID:EnstPbKy.net
俺は前から昔の大河ドラマみたいな普通の歴史アニメみたいと言ってた
別に転生とかそういうのいらないし普通に織田信長の一生アニメ化しろ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 17:41:09.76 ID:FGohlnj7.net
>>569
そぉかぁ?
娯楽テレビ定番の時代劇がなくなったのは
需要がなくなったというより殺陣師がいなくなったから
アニメの作画やCGに活路を求める良い試みだと思ったが

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 17:42:09.50 ID:yAxY/8h7.net
今期はハイスコアガールとやっぱりシュタゲが最高だったな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 17:42:23.79 ID:Kk7/qSP8.net
>>567
若おおかみはウマ狼より面白い?

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 17:42:52.87 ID:rj1rIihH.net
ノブナガンってあったな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 17:44:21.29 ID:dFIK1Gnv.net
時代劇は映画で新作大量生産されてる
今上映してるのもばあちゃんが岡田准一のアクション凄かったってさ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 17:44:29.58 ID:FGohlnj7.net
>>570
マトモな原作を書く奴が絶滅したんだよ
ものすごく大量の資料を当たらないと書けないんだそうだ
あんなアホな作業できる態勢はもうないんだと

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 17:45:19.81 ID:S7NxCxae.net
>>570
脚本ナツコで1クールにまとめるか

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 17:46:04.59 ID:yZQKX4O2.net
池波作品が初のTVアニメ化、『鬼平』に見る時代劇アニメの可能性
「オンエアに至るまで足掛け4年かかりました。製作委員会への参加依頼がまずは大変な作業で、OKをもらうのに苦戦続き。アニメと『鬼平犯科帳』の間の距離感といいますか、ファン層が見えないというのが大きな理由でした」

「若い人たちにも響く本格時代劇アニメを作ろうという企画のもと進んだ作品だったので、スタイリッシュなキャラクターデザインが若い女性たちに響いてくれて大変ほっとしています。
“鬼平が天然パーマ”というビジュアル設定を通すため企画書を徹夜で作りましたが、その甲斐がありました(笑)。映像化する作品は、若い人にも興味を持ってもらえそうなエピソードを、会議を重ねて決め込んでいきました」
https://www.oricon.co.jp/news/2085488/full/

やっぱ企画に無理あるよ。これ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 17:46:49.45 ID:KKUNSGMj.net
>>576
大所帯じゃないと無理だろうな
エロゲだって名作は大所帯だし
ラノベみたいに一人の力でやれることは限界がある

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 17:47:05.24 ID:FGohlnj7.net
>>575
やっぱ映画館か
>>577
個人的には誰かマリイさんを煽らないかと
そして実写ドラマの分野で引き取って
いや、なんでもない

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 17:47:07.99 ID:+74Uw/iM.net
>>574
fateみたいなやつな
主演の新人声優が棒だったな
俺は好きだった

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 17:47:33.98 ID:fk/OlWFS.net
>>570
需要と供給、コストと利益を考えて売れると判断されりゃ出てくるんじゃないかな
ぶっちゃけわざわざアニメ化しなくても実施でよくね?ってなりそうだけど

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 17:48:14.04 ID:EnstPbKy.net
>>576
無理か〜

>>577
ちょっと見てみたいがw

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 17:49:33.70 ID:JvBREwcR.net
今期アニメろくなのが始まらないから雑談に走ってるなw

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 17:50:55.60 ID:KKUNSGMj.net
ラノベなんかはデスノートを参考にするべきだと思うわ
主人公もそうだしLもそう
常に人を食ってかかったり疑ってかかる人間が織り成す物語
バカキャラは最低限しか必要ない

書き手の人生経験の浅さがつまらないものに変えてしまってる

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 17:50:57.62 ID:b5RCTjm4.net
キチガイや粘着荒らし湧かない時は大体こんなもんじゃね
話題偏る時は大体連中がいる時だし

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 17:52:14.95 ID:S7NxCxae.net
>>578
そもそも時代劇の鬼平自体が他の時代劇と違ってわかりやすい勧善懲悪でもなく
「間」みたいなのを楽しめるどちらかと言えばTVで時代劇を見ているジジババより映画を楽しむ層にウケる作品だったからな
それをTVアニメ化してもどの層に向けた作品なのかちょっと分かりにくいよね

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 17:53:31.74 ID:P3vJOQW6.net
社会的に組織立って安定してるともうベタで驚きもない話に説明説明の尺の無駄にしかならんからなあ
極限環境や古代のゆるゆる社会で突飛なアホを描く方がやりやすいんだろうな
時代劇とかワンパで見る気も起きんわ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 17:54:42.18 ID:+74Uw/iM.net
>>515
アメドラがいる限りこのスレで禁書とSAOの対比は定期的になされるであろう

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 17:55:21.88 ID:sHc1hhNp.net
>>570
昔は結構あった
http://shinchan.biz/player.html?video_id=sm121758

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 17:55:35.35 ID:3btTiOxp.net
>>573
児童書原作だし萌え狙いではないしウマ子とはベクトル違うけど
意外に良かったよ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 17:55:51.05 ID:6SEktZJw.net
豚野郎おもろいわw
俺ガイル→よう実→青ブタ
久しぶりのヒットや

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 17:56:29.25 ID:lXZKiDAd.net
ダブルデッカーおもしろそうやん。
タイバニより組織的にアクティブレイド寄りか。

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 17:57:27.30 ID:lDV1nQUz.net
いちばが低品質だったのにそこから盛り返したアニメってないよね
だからなんだかんだ最初の10分で決まっちゃう気がする
アニメが何よりも好きとかじゃない限り無理して見続ける必要はない
少なくとも遅くまで起きて深夜アニメなんか見るより映画を見に行った方が絶対いい

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 17:57:29.65 ID:Cxh8QJPb.net
アクティブレイドは面白かったけどダブルデッカーは…

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 17:58:57.28 ID:JvBREwcR.net
新作は今のところダブルデッカーと豚野郎の二本だな
どっちも絶賛するほどじゃないけど

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 18:00:38.16 ID:b5RCTjm4.net
ダブデカに一番足りないのは映像美だと思う

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 18:00:54.75 ID:Jw4zoqSE.net
× ダブルデッカー
○ W刑事

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 18:01:17.84 ID:/aklfcr1.net
>>585
デスノと人生経験になんの因果性があるの?

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 18:01:26.51 ID:KKUNSGMj.net
鴨志田 一

豚野郎はジャスコの原作者だな
おそらくあんな陰気臭い感じが続くんだろう

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 18:02:12.80 ID:S7NxCxae.net
>>593
俺だけかも知れないけどナレーションくどく感じたな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 18:03:58.65 ID:6SEktZJw.net
>>599
オバロのモモン様も新世界の神となったが
最後には報いを受けるんだろw

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 18:04:43.23 ID:KKUNSGMj.net
>>599
人が書けてるかどうかだな
主人公に対して付和雷同キャラばっかだしなろう

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 18:07:20.02 ID:JVn719QS.net
やれやれだぜ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 18:07:47.11 ID:AU1mQ1pD.net
>>602
あの剣を持っていかれたのが最後の最後で落とし穴になるんだろうな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 18:08:23.61 ID:wO9AHcls.net
>>600
陰気臭い主人公増えたよな
あんなん現実ならそりゃハブられるわ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 18:09:14.67 ID:Kk7/qSP8.net
>>591
ありがとうございます

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 18:09:25.30 ID:lwdZC7BX.net
>>603
アホか。
ラノベは人間を書くことを求められてない。
人間がちゃんと描かれてるなら、それはラノベではなく小説だわ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 18:10:24.60 ID:KKUNSGMj.net
>>608
お前のマイルール理論はどうでもいいが、
それなりに賢い主人公よりさらに上手のメインキャラが主人公を潰しにかかるような作品の方が面白い

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 18:12:03.35 ID:W5FW3mus.net
ダブデカは世界観が中途半端で
主人公達の姿が浮いててZETMANのキャラが現代に迷い込んできた感じする

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 18:12:18.45 ID:QEcBMIUa.net
ペルソナ5とオバロは無風のまま終わったな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 18:13:03.05 ID:SPvIgKk6.net
TV視聴者ってのは基本バカなんだから
頭脳戦なんて求められてないんだよ
ながら見でも理解できるようでないと

デスノートもアニメは大してウケなかっただろ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 18:13:15.31 ID:fdcG1LMg.net
ラノベって何の略だっけ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 18:17:20.70 ID:hWrmPNxL.net
ライトノベルだろ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 18:18:31.53 ID:Br89gBdZ.net
>>410
お前がいうなってやつだね(笑)

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 18:29:27.20 ID:XuFXnqfd.net
>>609
それお前の好みってだけじゃん

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 18:30:03.32 ID:UI+AT2Rp.net
>>477
親戚「何かあったら子供たち宜しくって言われたから面倒見るンゴ、金も貰ってるンゴwww」
親戚「しばらく面倒見たし、また金貰いに行きたいンゴ……え? とっくに死んでる?」
親戚「じゃあ遺産とか形見の品とか金目の持ち物全部売るンゴwww有るとこには有るンゴねwww」
親戚「売るもの無くなったンゴ……ガキ共働くンゴwwwwwww」

清太「この親戚ヤバインゴwww」

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 18:32:11.73 ID:KKUNSGMj.net
>>616
好みっていうか全ての作品の完全無欠な王道だよ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 18:32:23.21 ID:7eCsGieT.net
オリジナル長編アニメ映画「あした世界が終わるとしても」公開決定、「INGRESS」の櫻木優平監督作品
https://gigazine.net/news/20181004-ashitasekaiga/

https://i.gzn.jp/img/2018/10/04/ashitasekaiga/01.png
https://i.gzn.jp/img/2018/10/04/ashitasekaiga/02.png
https://i.gzn.jp/img/2018/10/04/ashitasekaiga/03.png
https://i.gzn.jp/img/2018/10/04/ashitasekaiga/05.png

http://ashitasekaiga.jp/about/index.html

これスマートCGアニメーションって書いてあるけど
まさか3Dなの?ぱっとみ手描きと区別つかんな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 18:32:58.08 ID:DisfewSD.net
>>589
対比になるか? 片方は擬似異世界モノ、もう片方はなんか派手なバトルモノでしょ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 18:33:34.26 ID:hXIswnUf.net
親がシャワーのスライドバーを25年経っても交換しない、
へんなテープをシャワーを挟むところだけじゃなくてシャワー本体にまで
張り出したので
シャワースライドバーをドライバーで取り外したわ
メールで交換しろって書いたのに無視されて頭おかしいわ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 18:34:33.88 ID:W5FW3mus.net
>>619
すごい綺麗だなー
このCG描写の半分でもひもてにくれないかなー

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 18:36:23.17 ID:FN6SJKKj.net
>>619
がんばってるけど
歩いてるシーンはCGって丸わかりだな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 18:36:35.91 ID:lwdZC7BX.net
>>621
ここはお前の日記帳じゃねえ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 18:36:57.17 ID:hXIswnUf.net
さっき若おかみの劇場版PVみたけど
田舎くさいガキが幽霊なんだな
幽霊は美少女枠にしてユリにしろよ

マリみて2期って7時30分からガチ視聴してたけど
裏で特撮戦隊モノやってたんだな
戦隊モノはちょっとはみてたけど仮面ライダーだけはなんか合わないわ
シリアスとか主婦がイケメン俳優目当てでみてそうなのがちょっと

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 18:37:01.08 ID:7eCsGieT.net
>>622
ワロタw
HPのキャラデザで釣られてみる人多そう

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 18:37:28.70 ID:KKUNSGMj.net
>>619
いや、もろにCGじゃん
CGって絵の色彩表現が不気味なんだよな
普通のアニメ絵がブラウン管の暖色系だとしたらCGは青っぽい液晶の寒色感がある
そこが取り除かれないと3DCGがアニメ絵に勝つ日は来ないだろうね

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 18:37:41.21 ID:2LQt8H96.net
ソラウミ今観たけどひどいなw
ギャグに突き抜けるならそれでもいいし
真面目に宇宙漁師?を目指す女の子の物語ならそれでもいい
でも両方共中途半端
うまく両方合わせたという場合もあるけどこのアニメに限ってはどっちもひどい
もう切る気満々だ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 18:37:42.52 ID:auqM7M+J.net
>>619
最近のCGはすごいんだな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 18:38:19.92 ID:7eCsGieT.net
>>623
確かに背景の方が勝っているな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 18:40:29.17 ID:+74Uw/iM.net
>>619
またしょーもない青春映画か
二匹目のドジョウ狙いすぎだろ
あと5年ぐらい待てよw

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 18:41:21.85 ID:KKUNSGMj.net
あとCGは萌え絵が苦手
表情筋なくしたようなアンドロイド絵になる

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 18:42:58.78 ID:2LQt8H96.net
wiki見たらこれゲーム原作なのか
ゲーム原作が悪いとは言わないけどこれは観る価値ないわ
切り決定

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 18:43:19.37 ID:auqM7M+J.net
でもCGだから作画崩れることも無いし覇王みたいな作画よりは
このレベルのCGならこっちのほうが良くない?

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 18:44:48.69 ID:KKUNSGMj.net
>>634
3DCGこそ2.5次元みたいなもんだよなあ
実写に近いのを無理やりアニメ絵にしてるからより不気味感が増す
火星人でもみてる気分
手描きの萌え絵が好きな人ならきつく感じるだろうね

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 18:47:53.40 ID:7eCsGieT.net
3Dは5年前と比べると進化が半端ない
これから5年はさらに進化するだろうね

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 18:48:24.53 ID:A6l9nSOI.net
>>570
信長の忍びあるじゃん
今時の大河より遥かに面白いわ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 18:48:38.58 ID:QW1b54Wt.net
松岡君はどこに向かっているんだろう
https://i.imgur.com/2lOqjAx.jpg

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 18:49:02.91 ID:BMJLzJ8k.net
2018/10月期、全滅の悪寒

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 18:50:10.71 ID:P3vJOQW6.net
3Dは崩れないけどダイナミックに動かせないからつまらんのよ
昔のロボなんか全身で中の人の生き様を表現してたのに今のはなんか違うと思うしな
表面や細部、位置関係や形のアタリを付けるくらいなら良いと思うが輪郭全体や動きにそのまま使うのはね

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 18:50:10.82 ID:W5FW3mus.net
みんなハイスコアなんて忘れてしまったんや…

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 18:50:36.54 ID:A6l9nSOI.net
CGも任意で嘘パースつけられるようなればもっと手描きに近いものができるな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 18:50:37.76 ID:KKUNSGMj.net
>>636
そうなるといいけどな
ただ人物はFFみたいな実写に近いものじゃないと違和感半端ない

アニメ絵はまだまだ無理だわ
キャラの立体感もないように見えるし
改善の余地がまだまだあると思うけど、無理だろうな
ラブライブ!とかのCGとかも偽物感半端ねえもん

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 18:50:51.43 ID:S7NxCxae.net
>>619
はっきりCGだと思うが……

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 18:51:23.47 ID:DsnAPBLE.net
オーバーロードは神
海外からも絶賛され続けた究極至高の作品
下等生物を虐殺してなにが悪い

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 18:52:27.37 ID:DsnAPBLE.net
ゴブリンスレイヤーはオーバーロードの系譜 期待

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 18:53:12.71 ID:SCTTW8Fj.net
ハイスコアの解説動画を見ると
ゲーム機の筐体の表現や、画面のマージの都合が
主な理由らしいな、3DCG

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 18:53:17.70 ID:7eCsGieT.net
>>639
まだ早いだろw

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 18:53:33.42 ID:Fw/XnFmn.net
3dは無駄にグルグル回すのが嫌

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 18:54:53.56 ID:hpkOLnqT.net
作り手にとって3Dの回り込みは
もはや衝動だろ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 18:55:14.69 ID:PpsM7Dgc.net
>>642
できるしやる気(とお金と納期の余裕)あるところはやってる

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 18:55:41.64 ID:S7NxCxae.net
>>649
ゴーハンズ作品のことかー

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 18:56:25.01 ID:KKUNSGMj.net
中国あたりが日本アニメキャラの模造品作ってアニメファンから笑いものになってるクオリティな感じが3DCGだな
あれをアニメとして評価できるのはちょっと目か脳に異常あるわ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 18:57:10.30 ID:FGohlnj7.net
現時点での今期最高OPは
虚淵台湾人形劇Thunderboltだな
1期の澤野OPをアレンジして変えて
TMレボリューション熱唱だからな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 18:57:20.32 ID:u3oRgPyC.net
ブタ野郎観た
ヒロインが黒髪ロングなので視聴継続するわ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 18:57:58.69 ID:b5RCTjm4.net
暇だしサンボル観直すか

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 18:58:18.97 ID:7eCsGieT.net
バニー豚好評のようですね

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 18:58:22.19 ID:KKUNSGMj.net
>>654
1話切りした
あれはアニメじゃない
ただの日本人形

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 19:00:14.17 ID:7eCsGieT.net
ブタさん、劇場アニメ決まっているし
約束された勝利なんですかねえ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 19:00:25.83 ID:u3oRgPyC.net
ブタ野郎、ラノベ特有の臭さがあるけど我慢できる程度だ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 19:01:18.86 ID:u3oRgPyC.net
これからウミとソラの間観ようと思う

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 19:01:54.09 ID:KKUNSGMj.net
豚野郎は冴えカノ俺がイルみたいにキャラデザ、作画だけで勝ちが確定してそうだわ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 19:02:58.93 ID:Jw4zoqSE.net
>>638
まちょしぃ化している・・・・!?

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 19:03:02.60 ID:EnstPbKy.net
>>637
見てるで

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 19:03:03.31 ID:lwdZC7BX.net
>>658
>あれはアニメじゃない


見りゃわかるわwwwwwwwwwwwwwwwwwww

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 19:04:25.50 ID:0xq8PFqO.net
>>574
世界で一番強くなりたい
ってくそアニメ竹達彩名主演でやってたな
見処は毎回間接決められて彩名が泣き叫ぶとこ
8話くらいまでそれしかやってない

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 19:06:35.89 ID:qwtZje4D.net
豚さん、さっそく韓ドラのオマージュ入りました〜
https://i.imgur.com/1cGc1Tm.jpg
冬ドナ、ねェ…
これからサブリミナル的にぶっ込んでくるんだろうな。
キャラデザ好みなんだけどなぁ。

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 19:08:39.46 ID:lwdZC7BX.net
>>667
別に韓国ネタだからどうということはないが
今さら冬ソナって・・・

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 19:09:20.26 ID:OhZ0+kTE.net
>>619
いやSSの時点でCGってわかるぞ
けもと同系統の違和感がある

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 19:09:22.35 ID:vddyzvi0.net
>>666
彩奈はエロアニメ大好きだからな
奥生、桃きゅん、基本的にキャラがエロいかどうかで役を選んでる
あと、美味いものが食えるかどうか

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 19:10:29.31 ID:FGohlnj7.net
曲を出すだけでアニメに無駄に大作感醸し出す澤野さん
最近はあんまりアニメの曲やってないんだな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 19:10:46.59 ID:OhZ0+kTE.net
うみそらってよりもい枠っぽさある
なんか似た感じ
序盤しか見てないけど

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 19:11:11.46 ID:KKUNSGMj.net
>>667
スタッフに韓国人たくさんいるんだろう

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 19:11:31.96 ID:+74Uw/iM.net
ソラミは糞アニメ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 19:12:30.91 ID:PpsM7Dgc.net
>>672
序盤の雰囲気だけだぞ。後半はどんなアニメとも比較不能のクソになる

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 19:12:40.37 ID:k2J163/K.net
夏の“覇権アニソン”はどれだ!? 「はたらく細胞」か、それとも...?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181004-00000004-anmanmv-ent

mora 2018年夏アニソンランキングTOP10
1 VORACITY MYTH & ROID
TVアニメ「オーバーロードIII」オープニングテーマ
2 CheerS ClariS
TVアニメ「はたらく細胞」エンディングテーマ
3 ふたりの羽根 YURiKA
TVアニメ「はねバド!」オープニングテーマ
4 ミッション!健・康・第・イチ はたらく細胞
TVアニメ「はたらく細胞」オープニングテーマ
5 シリウス BUMP OF CHICKEN
TVアニメ「重神機パンドーラ」オープニング主題歌
6 Silent Solitude OxT
TVアニメ「オーバーロードIII」エンディングテーマ
7 今宵は夢を見させて 倉木麻衣
TVアニメ「つくもがみ貸します」エンディングテーマ
8 I Wanna Be... SPYAIR
TVアニメ「銀魂銀ノ魂篇」オープニングテーマソング
9 シリウス 岸田教団&THE明星ロケッツ
TVアニメ「天狼-Sirius the Jaeger -」オープニングテーマ
10 地平線ストライド あおい(CV:井口裕香) ひなた(CV:阿澄佳奈) かえで(CV:日笠陽子) ここな(CV:小倉唯)
TVアニメ「ヤマノススメサードシーズン」オープニングテーマ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 19:13:26.77 ID:3y1JNSm2.net
>>667
ネタ古すぎね?
これ若年層のヲタには元ネタあるとわからんだろ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 19:14:18.96 ID:vddyzvi0.net
>>672
序盤見てその感想ってどこ見てんだかって思うが
アバン10秒だけでも全く似てないって分かるだろ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 19:15:31.03 ID:6SEktZJw.net
>>676
井口の謎ラップが一押しだわなw

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 19:15:45.16 ID:SPvIgKk6.net
いや、少女にダサいことやらせてウケを取る作風は
確かに南極を連想させる

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 19:16:12.42 ID:hKQkzx5r.net
イングレスから意識高い系の臭みを感じるわ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 19:16:19.00 ID:vddyzvi0.net
>>675
サクラクエストとは似たようなクソさを感じた
雇われてもないのに無理矢理漁協に連れて行かれたり

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 19:17:10.77 ID:2LQt8H96.net
>>682
サクラクエストに失礼

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 19:18:17.92 ID:S3i1Pwyt.net
>>676
ちおちゃんのOP・EDが入って無い…

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 19:18:49.12 ID:vddyzvi0.net
>>683
勿論サククエより格段に劣ると思うがサククエも相当にクソだったぞ
体感流し素麺だけ何度も見直したわ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 19:19:03.92 ID:Rd2Cn+Y4.net
サクラクエストは傑作だったね
それぞれの想いを胸に頑張る娘さんたちの姿に目頭が熱くなったよ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 19:19:40.81 ID:S3i1Pwyt.net
>>686
え!?

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 19:20:38.25 ID:KKUNSGMj.net
アニメキャラってよく見ると顔でかいよなw
よくアニメは白人のコンプレックスとか書かれたりするけど
あの顔の大きさは日本人だわ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 19:20:53.74 ID:oyTrsul+.net
クサクエクエスト

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 19:21:04.31 ID:u3oRgPyC.net
サクラクエストは2〜3話くらい良い話があったは

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 19:21:27.21 ID:atRSzxXi.net
クエストはじいさん教授の生様に惚れたわ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 19:21:32.59 ID:P3vJOQW6.net
色明日も女キャラデザは可愛らしいが男共が普通過ぎてつまらなそうなんだよな
グラスリやクリオネ並みに頭おかしく口の悪いキャラ入れて声優もドヘタクソなら少しは愛着もてそうなのに
PAだし無難に小さく収まっちゃうんだろうなーと思うと途端に期待値下がるわ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 19:22:02.11 ID:vddyzvi0.net
>>686
最後の投げっぱなしendさえなかったらな
何で南国編になってんだよ3期はよ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 19:22:42.75 ID:AU1mQ1pD.net
>>668
でも熱心に韓ドラ見てるおばちゃんじゃなければ
韓ドラで誰でも知ってるタイトルなんか冬ソナくらいしかないし

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 19:22:58.92 ID:S7NxCxae.net
>>684
ちおちゃんED「ナナイロード」が入ってないとかわかってないよな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 19:23:10.82 ID:zdqBjn73.net
面白くない方のサクラ
つまらない方のサクラ

どっちがどっちなんだ結局

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 19:24:04.77 ID:vddyzvi0.net
>>696
エロい方のサクラ
可愛い方のサクラ
ざーさんのサクラ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 19:24:28.47 ID:S3i1Pwyt.net
>>691
ジジイがストーリーの都合で殺されて謎の感動シーンにする辺りでギブアップしたわ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 19:25:50.58 ID:P3vJOQW6.net
クエストは国王のロリ感だけ素晴らしいね
園児服着せて頬ずりしてもギリギリセーフになりそうな童顔小柄な社会人女はもっと開発すべき領域だわ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 19:25:52.21 ID:vddyzvi0.net
>>697
サラダセットもざーさんだったな
桜田ファミリーもざーさんだったんだよ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 19:25:56.65 ID:AU1mQ1pD.net
>>695
OPは思い出せるけどEDは思い出せねーわ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 19:26:23.11 ID:6F9T6Lbl.net
>>686
うむ、良作だった

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 19:28:12.90 ID:SPvIgKk6.net
>>693
いや、何の特殊技能もない主人公の進路としては
また新たな地で町興しをやるのは
意外かつ納得のいくENDだったと思うけど

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 19:28:13.87 ID:vddyzvi0.net
サククエとシロバコでクロスオーバーすれば許す
俺ガイルの絵もちょっと似てるな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 19:29:02.04 ID:S7NxCxae.net
サクラクエストが投げっぱなしはないわ
放送中も散々言ったろ
サクラクエストは町興しがメインじゃなくて町興しを通じて女の子達が成長する姿がメインだって

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 19:29:33.95 ID:PpsM7Dgc.net
サクラクエストはなんでああなったんだろうな・・・

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 19:29:50.26 ID:vddyzvi0.net
>>703
町おこしが目的じゃなかったのかよ
失敗してんじゃねぇかよ
サンダルさんに全部持って行かれたわ
南国編マダー?

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 19:30:04.88 ID:yZQKX4O2.net
増井壮一
スクラップド・プリンセス (2003年、監督)
クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ黄金のスパイ大作戦 (2011年、監督)
クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ!オラと宇宙のプリンセス (2012年、監督)
棺姫のチャイカ(2014年、監督)
サクラクエスト(2017年、監督・絵コンテ)
青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない(2018年、監督

監督的にはサクラクエストはブタ野郎の方だな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 19:30:33.88 ID:2Cw93ar6.net
支那アニメってだけで除外ですよ

時間の無駄

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 19:30:39.82 ID:SPvIgKk6.net
>>706
ああも何もPA作品は基本地味でウケない
いろはが例外なだけ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 19:30:48.94 ID:Jw4zoqSE.net
>>686
全くの個人的見解だが一時期真剣に過疎化の進む地域の振興策を考えて結論が出なかったので
そんなテーマを地方に本社を持つアニメ会社がオリジナルアニメで扱うと知って過剰に期待した
結論としては過疎を食い止める有効的な方策を打ち出すことができなくて残念に思った

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 19:30:51.33 ID:S7NxCxae.net
>>704
俺ガイルと白箱はキャラ原案が同じ
白箱とサクラクエストはキャラデザインが同じ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 19:32:04.08 ID:zdqBjn73.net
チュパカブラ推しのサクラとそうじゃないサクラ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 19:32:47.83 ID:2LQt8H96.net
>>710
いろはも地味だと思うが
むしろ白箱の方が成功してるんじゃないの

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 19:33:38.08 ID:hpkOLnqT.net
サクラクエストって町おこしの話なのに
町がどうなってるのかよく分からない
池周辺のほかに商店街とか木彫り地区とかあったけど
人の生活の流れとか見えてこなかった

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 19:33:53.19 ID:KKUNSGMj.net
俳優の松代大介が連れてきたのは、同じく俳優の籠谷和樹。かつて大阪のバーでアルバイトをしていたという籠谷は当時、
「47都道府県すべての女の子と関係を持つ」という目標を掲げナンパにいそしんでいたと語る。
最終的には45都道府県を制覇したそうで、「都道府県別の女の子の特徴がわかってきた」と話す籠谷。
「関東の女の子は関西弁の男が好き」「奈良の女性はヤンキーが好きな子が多い」などと知識を披露していく。
http://news.livedoor.com/article/detail/15399722/


やっぱ女はDQN野郎が大好物か

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 19:34:00.80 ID:yZQKX4O2.net
サクラクエストは町おこしなんてやっても過疎は止まらないし一時的に来た客もすぐ来なくなるという夢の希望もない現実を突きつけただけだったな

いろはも旅館が無くなってエンドだしこのあたりはブレていないんだろうけど

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 19:34:27.56 ID:3XbKifIb.net
アニメはいわばジャンクフードなので間違えやすいがけして地味が悪い訳じゃない

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 19:35:58.83 ID:ghPHa40Q.net
ブタ・・というか、学園でヒロインが学生アイドルってだけでもう食傷

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 19:37:30.40 ID:S7NxCxae.net
>>717
そこらへん乗り越えられない壁にぶち当たって倒れたらどう立ち上がるかっていうテーマだったTARITARIは顕著だけれど
PAの作風はだいたい「自分に出来ることを精一杯やる」なんだよな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 19:38:14.14 ID:+74Uw/iM.net
桜クエストって何県が舞台?

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 19:41:01.99 ID:S3i1Pwyt.net
魔の山のモデルは砺波だろ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 19:41:15.79 ID:3XbKifIb.net
>>721
富山県南砺市がモデル
PA本社の所在地な

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 19:42:14.29 ID:PpsM7Dgc.net
観光資源が足りてないようには見えないのに誰も来ないのはよほどの問題あるんやろなあと

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 19:42:36.15 ID:S7NxCxae.net
>>721
富山県

クロムクロも富山県
花咲くいろはは石川県
ttも富山県
TARITARIはなぜか神奈川県

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 19:42:40.07 ID:yZQKX4O2.net
南砺市はあそこまで田舎ではないな
アニメ内のシャッター通りはもっとやばい

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 19:44:11.93 ID:QEcBMIUa.net
ウミソラの見どころは最初の語り部分だね
詰め込み過ぎて笑える

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 19:44:34.10 ID:6F9T6Lbl.net
>>711
真剣に振興策を考えてたのなら参考になったんじゃないのかな?

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 19:46:58.60 ID:zdqBjn73.net
プリキュアメドレー聴いてるけど
3番目?4番目?のイエス!って奴のOPヘタクソ杉内
デスマOPといい勝負だぞこれ
耳が腐る

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 19:47:37.27 ID:hiSYy813.net
京アニヒロインと乱パしてえなあ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 19:47:42.73 ID:QEcBMIUa.net
サクラクエスト途中で切ったけど
やっぱり最後までつまらなかったのか

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 19:47:50.52 ID:IjpQUpMN.net
RErideD -刻越えのデリダ ハインライン作の「夏への扉」っぽい。

タイムトラベルで過去の戻って敵の企みを阻止、再度冷凍睡眠から目覚めると
成長したデリダが…

なんて流れじゃないよね(´・ω・`)

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 19:48:00.22 ID:UI+AT2Rp.net
>>688
アジア人やで

https://dotup.org/uploda/dotup.org1658630.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1658629.jpg

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 19:48:09.06 ID:kihntv+u.net
>>728
有効な振興策はないって結論

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 19:48:55.58 ID:zdqBjn73.net
イエスじゃなくてフレッシュだった
これヤバい
この世代の幼女は音感がこれ基準になってヤバい事になってそう
https://www.youtube.com/watch?v=TSbrJ_YhFPE

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 19:50:25.97 ID:yZQKX4O2.net
>>729
プリキュア主題歌ワーストと言えばフレッシュプリキュアOPが代表だろうな
マジ素人
フレッシュ!フレッシュ!フレッシュ!はじける(レッツ!) 笑顔は無敵!(フレッシュ!)タフなハート

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 19:51:44.18 ID:3XbKifIb.net
地域振興は何処でもやるわけでそれらが結局何処も同じようなことになっちゃうのよ
結果何もやってないのと同じに

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 19:52:20.10 ID:zdqBjn73.net
>>736
「プリキュア 音痴」でググったらいっぱい引っ掛かったw
マジでデスマのあの「りゅうせぇいのぉ〜〜〜あめっ!」とドッコイ
いやマジこれらに比べたらハイスコのOPなんて全然余裕で聞ける
上の二つ頭おかしなるわ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 19:52:49.72 ID:yZQKX4O2.net
>>735
酷いプリキュア歌と言えば大抵フレッシュと答えるのになぜイエスと思った
ですよねー

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 19:53:25.26 ID:bGW4C1sL.net
ハイスコアはわざとあんな歌い方してるんでしょ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 19:53:36.39 ID:R5eRw1eL.net
ビートレスとかデルダとか角川のお偉いさんに近未来のSFものをアニメ化したがる人がいるんだろうな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 19:54:24.66 ID:8RV/Fr8L.net
RErided主人公の相棒が子を持つ父なところはちょっと珍しい
コールドスリープまでの流れ不自然なのは動きがぎこちないからか?
音楽は好き

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 19:54:28.60 ID:zdqBjn73.net
>>739
すまんこ
書き込もうとした時に「いえす!いえす!」って言ってたから
どうやらもう次の曲に移っていた模様(メドレー)

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 19:54:48.29 ID:akoE0oVO.net
フラーイ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 19:55:48.22 ID:SzW+L1IR.net
明日から覇権始まるぞ!!
https://i.imgur.com/4CWDIpp.jpg

3期PV
https://youtu.be/1zMM7hsjP2U
https://youtu.be/EwPH53_GGJc
https://youtu.be/ecd1qxlFR0A

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 19:56:18.26 ID:6F9T6Lbl.net
>>734
いや、途中が

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 19:57:10.19 ID:sHc1hhNp.net
>>717
「100年かけて駅舎を改築しましょう!」

無理でした

むしろ何であの最終回をやったんだよ…

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 19:58:52.39 ID:u3oRgPyC.net
>>745
うおおおおおおおおおおおおおおオオオオオオオオオオオ!!

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 19:59:59.99 ID:2LQt8H96.net
>>745
電磁砲の方が好き
魔術の方は2期で切った

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 20:00:56.34 ID:S7NxCxae.net
>>737
テニプリでトッププロ同士では能力を消しあって普通のテニスになる理論か!

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 20:03:12.02 ID:2LQt8H96.net
それにしても最強は黒子だと思うんだが
(物体を相手の体の中にテレポートさせたら瞬殺できる)
なぜランキングが低いのか納得行かない

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 20:03:15.83 ID:sHc1hhNp.net
>>734
最も有効な振興策
責任者が進んで頭を下げる
サククエはやらかした人間が頭を下げないと言うのが村の抱えてる最大の問題点だった

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 20:03:28.88 ID:zdqBjn73.net
お、そういや今日は一週間ぶりのバナナやん!

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 20:04:22.51 ID:DntRA3L0.net
>>749
俺もビリビリの方が見たかった

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 20:04:27.94 ID:NYQN4Lb3.net
転スラ
投稿されてから、わずか32時間で20万再生
これは・・・大人気アニメなのでは

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 20:04:53.10 ID:JTtLyDRT.net
木曜日の新番組が寂しいことになってるな主にTBSのお陰で

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 20:05:36.26 ID:zZ4+VzMd.net
夢使いのED
https://www.youtube.com/watch?v=mGG0Qutax0Q
歌っているのは絶対音感持ちの例のあの人
ズレないブレない揺れない、なのにこのズレ方
よほど歌の仕事したくなかったんだろうなと

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 20:05:52.45 ID:J9gTEp0Q.net
魔王セクハラスバルがあった木曜は豊作だったな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 20:06:13.86 ID:lifRgtLK.net
アニメは5頭身が普通だからな

人間で5頭身とか、もう消えたけど芸人のキンタローくらいしかこの世にいない
https://stat.ameba.jp/user_images/20130218/16/kintalotanaka/60/23/j/o0480085412424984352.jpg

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 20:06:16.77 ID:DntRA3L0.net
>>753
2週間じゃないのか?

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 20:07:29.46 ID:sHc1hhNp.net
>>749
よく二期まで持ったな
俺は禁書Aパートで脱落して電磁砲二期からはまって遡って見て、禁書の見直しに2年ぐらい心折れそうになりながら完走して、最後まで見た感想が「二期最終話だけが面白かった」だからな
正直見なくていいと思ったわ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 20:09:45.26 ID:Uas3SUYL.net
青春ブタ野郎はAパート終わるまで苦痛だったけど設定は面白そうだな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 20:10:11.46 ID:ygksdNtF.net
>>619
CGなぁ…

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 20:10:34.18 ID:ghPHa40Q.net
>>730
勝手にやればいいじゃん?

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 20:11:01.71 ID:zdqBjn73.net
>>760
よく考えたらそうだw
一週休みなら二週間ぶりになるな

二週間経ったバナナ
シュガースポットでまくりやぞ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 20:11:53.03 ID:ygksdNtF.net
>>755
元々有名作品だから、そう考えれば普通じゃね?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 20:13:31.06 ID:8RV/Fr8L.net
ソラとウミ主人公声が不快耳障りイライラする
大声出すところもうぜえ
マキマキの声なんだあれピョンピョンいうやつもあれ必要なのかよ
一話でこんなにイライラさせるなんて中々出来ることじゃないよ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 20:14:18.32 ID:+74Uw/iM.net
今日はMXで天狼の最終回もやるな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 20:14:43.15 ID:akoE0oVO.net
青ブタそこそこ楽しめそうだけどサムゲ荘考えると油断ならない

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 20:15:17.53 ID:2LQt8H96.net
>>767
全体的に声優のレベル低いなと思ってwiki見たら
どの人も今回声優初めてみたいな経験の子たちだった

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 20:19:51.51 ID:l6F/kk+Y.net
>>755
なろうブースト
何気になろうのサイトって日本で有数のPV数があるからな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 20:20:44.73 ID:sHc1hhNp.net
>>771
ページビューな
10億ぐらいまではザラだと思ってる

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 20:21:01.61 ID:+74Uw/iM.net
ソラミの総合監督・広井王子って元AKBの女優にお泊まりさせて夜通し一緒に映画を見ながら演技指導してた人でしょ?
緑の声優やってる女優さんも夜な夜な一緒にアニメを見て演技指導してもらってるのかな?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 20:22:00.86 ID:l6F/kk+Y.net
>>769

>>667ですでに

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 20:23:59.75 ID:sHc1hhNp.net
>>773
どうでもいいが総合監督やってるのはゲームの方な
アニメがクソなのは別の奴

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 20:25:17.61 ID:hXIswnUf.net
http://i.imgur.com/LrqQ71x.jpg
http://i.imgur.com/uzLQCjq.jpg
これってなんの画像?
あみっけとマリナーズがいるってことは
ちくわ?
マリナーズかわいいじゃん

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 20:25:23.55 ID:SPgzFtLm.net
てか禁書って原作売上すら維持できなかったオワコンでしょ?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 20:27:29.15 ID:aIIyFfmj.net
1軍の凱旋やで

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 20:27:44.70 ID:RP8rpb23.net
まきまき子は今年1番の衝撃だった
お前は漁師より声優の訓練を受けろ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 20:28:17.19 ID:ygksdNtF.net
>>777
話が長いからファンがどんど離れていったワンピースタイプ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 20:29:14.41 ID:+74Uw/iM.net
書いてて飽きないのかな? 禁書

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 20:29:40.98 ID:snWxZbp9.net
転スラ評判良いのか。面白くなるの?
オーバーロードみたいに鬱グロ展開なら見たくないんだけど。

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 20:30:08.17 ID:QQwHXK0B.net
さくら荘はヒロインが池沼過ぎてだめだったな
あと2クールもいらなかった

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 20:30:35.96 ID:y2dSPP2j.net
なろうにストーリーを期待しちゃうの?
なろうは設定の面白さ勝負だよ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 20:30:52.91 ID:lwdZC7BX.net
>>779
なんの話?

>>782
とりあえず3話までは見てみるわ。

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 20:31:23.99 ID:PpsM7Dgc.net
>>781
実際飽きてるからあれこれ書くんだろうな。しかしどれも産廃だから結局禁書しか残らないという

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 20:31:52.64 ID:JTtLyDRT.net
まきまきこは宇宙漁師に出てくる棒だな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 20:31:58.84 ID:hXIswnUf.net
サクラクエストってオカルト趣味の女の子がかわいかったよな
あとお尻担当のみかこし

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 20:32:03.77 ID:rnTsdtT2.net
転スラ再生数トップだわ
https://www.bilibili.com/ranking/bangumi/13/0/7
禁書はどうなるかな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 20:33:28.39 ID:FGohlnj7.net
>>768そういやそうだった
お兄ちゃーーーん!を堪能してくれ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 20:34:04.49 ID:P5bldtXh.net
>>781
飽きててもやめさせてもらえない出版業界
異世界転生だらけでも書けと言われる

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 20:37:09.51 ID:+74Uw/iM.net
>>775
さすがマルチクリエーターだわ
仕事熱心だな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 20:37:19.77 ID:ftNiqvs5.net
>>780
ワンピース今でもミリオン売れてるしネタバレスレとかめっちゃ盛り上がってるから全然違うだろ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 20:38:57.14 ID:hXIswnUf.net
ワンピース読んでるようなリア充のやつとはちょっとなー

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 20:39:49.39 ID:plzbkthI.net
緑が棒という風潮

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 20:40:03.22 ID:ygksdNtF.net
>>793
でも昔と比べたら落ちてるでしょって

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 20:40:46.72 ID:2LQt8H96.net
ワンピースはアラバスタまでは文句なく面白かったな
惰性でフランキーのところまで
その後は見てない
どうなってるのかも知らん

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 20:43:23.32 ID:v3ZvkdkI.net
ワンピース先輩は今でもトップだぞ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 20:43:35.12 ID:q50LA+E8.net
バニーガールはなんとなくジャストビコーズっぽい雰囲気する

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 20:44:05.81 ID:J9gTEp0Q.net
緑だけ女優やモデルやってる人だし、声優初挑戦だからな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 20:46:01.97 ID:hXIswnUf.net
プリキュアアラモードは声優以外の人も起用してたけど案外うまかったよな
あきらが宝塚の男役でひまりんがまいんちゃんだった

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 20:47:15.89 ID:Q3EpCCIU.net
>>799 アレも鴨志田一が参加していたな。
     未視聴だが、ツマラナカッタって感想が多いな。


803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 20:47:21.60 ID:vWuWgP+y.net
ワンピース先輩は長すぎて今更追いつけんわ。

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 20:48:06.22 ID:hXIswnUf.net
ワンピースってはじめの一歩ほどじゃないけど間延びしまくってるんでしょ?
2年後に再会しようぜ、みたいなことで時空がとんだり

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 20:49:49.99 ID:ftNiqvs5.net
てか禁書の落ちぶれ具合ははじめの一歩みたいなもんだろ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 20:50:27.43 ID:6Hej2Yal.net
>>589
SAOは理解する必要は無いが、AIに関するビートレスと同じ説明があるからな

ビートレスが理解出来ないと、その辺が理解出来ないが、アメドラは理解出来るのだろうか

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 20:51:02.74 ID:aIIyFfmj.net
お腹ぽんぽんやで

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 20:51:08.73 ID:hWrmPNxL.net
>>640
今の制作体制(アニメーター不足)では難しいだろ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 20:52:52.83 ID:AU1mQ1pD.net
先輩はとにかく戦闘が長すぎる
ちょっと強敵出てきたら平気で1〜2巻使うし読んでて眠くなる

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 20:53:52.94 ID:hXIswnUf.net
いまっていろんなアニメで3Dつかうからそういうスタッフてすごい求められてるよね
昔はttのOPで祭りのシーンを3DCGでぐいって視点かえるのでもおってなったけど
アルペジオみたいなアニメもあるし

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 20:55:29.02 ID:A6l9nSOI.net
>>801
森なな子はいいよな
メガロボクスのお嬢さんよかったわ

>>640
CGでこれができるようになれば本物だ
https://www.youtube.com/watch?v=F90CGsxgZ3g

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 20:56:56.66 ID:QEcBMIUa.net
スライム覇権

これは間違いない

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 20:57:25.73 ID:qSd7DMQG.net
>>810
専門のとこ使えばいいのに
自前でやろうとしたり安いとこ使うと悲惨なんだよ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 20:59:59.54 ID:hpkOLnqT.net
>>811
普通のアニメーターでも無理だろ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 21:04:02.04 ID:/DD68CkX.net
犯罪風許せんな
普通に逮捕しとけよ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 21:04:37.05 ID:qwtZje4D.net
ソラと膿、ネタアニメとして楽しもうとおもったが、ソシャゲキャラの必殺技シーンで挫折。無念。
いや、ほんときつい。きついっす・・・

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 21:06:24.63 ID:J9gTEp0Q.net
主人公が召喚した守護神は星1、男たちが召喚した守護神は星5

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 21:06:41.88 ID:YLB5TLpm.net
結局は自分で判断するしかないのだが、毎回新番組をふるいにかける作業はしんどいな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 21:06:48.08 ID:qwtZje4D.net
もし白箱2期やるんだったら、ソシャゲやご当地ごり押しの舞台裏をやってほしい。ちょっと興味ある。

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 21:07:36.32 ID:sHeBCuMC.net
ソラと海の構成が山田隆司という事で期待してたんだけど駄目なのか

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 21:08:31.35 ID:QEcBMIUa.net
>>816
分かる
出だしはまぁまぁだったけど
ソシャゲ全開の後半はもう見てられなかった

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 21:08:44.37 ID:ghPHa40Q.net
ホモォアニメ一覧だけ欲しいわ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 21:09:06.80 ID:qwtZje4D.net
>>820
たぶん大人の事情でいろいろ押し込まれたんじゃないの?で、無理やり詰め込んで破綻状態、と。

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 21:09:18.47 ID:/DD68CkX.net
>>822
犯罪風だけは切っとけ
不快で仕方無い

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 21:10:17.86 ID:plzbkthI.net
>>820
ソシャゲのチュートリアルをそのまま再生してるようなもので脚本については評価のしようがない
これを1話に持ってきたという点では構成の能力は疑われても仕方ないかな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 21:11:15.46 ID:vWuWgP+y.net
パン盗んでたヤツがマラソン選手になったってのはアフリカの方だかで元ネタになったやつ居るんだろ。

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 21:12:22.39 ID:sLk4qgNO.net
禁書原作はいま、上条vsアレイスターの決戦やら、ラスボスと幻想殺しの正体判明やらで盛り上がってるという
クライマックス終盤て感じ 新約序盤で脱落した人が多いが…

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 21:12:49.13 ID:akoE0oVO.net
今期は苦痛に感じたのは風が何とかだけだな
全作1話視聴スムーズにいけそう

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 21:12:49.68 ID:S7NxCxae.net
>>781
飽きるどころか月イチで一冊出せるスピードで書いてくるらしい

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 21:13:07.31 ID:QEcBMIUa.net
私男だけど駅伝面白いと思うわん

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 21:13:28.62 ID:zZ4+VzMd.net
>>811
セル時代は自由だよなあ
というか今がガチガチなのか

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 21:14:07.89 ID:/DD68CkX.net
まあ犯罪者には面白いのかもな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 21:14:08.86 ID:J9gTEp0Q.net
レギュラーじゃない部員が痴漢で逮捕(退部)された翌年箱根で優勝した大学ならあったな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 21:14:26.57 ID:hpkOLnqT.net
ソラウミ見始めたけどOPから静止画満載じゃん

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 21:14:26.67 ID:v3ZvkdkI.net
おホモの風さん全員女になんないかな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 21:15:22.84 ID:akoE0oVO.net
禁書はせっかくストックめちゃくちゃあるんだしアニメ化完走してほしいな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 21:15:31.47 ID:nHznUGOM.net
レ・ミゼラブル全否定

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 21:18:01.54 ID:2LQt8H96.net
>>830
駅伝の導入は良かったね
期待して視聴継続

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 21:18:08.43 ID:KKUNSGMj.net
>>836
SAOのアニメストックを禁書に全部回してもいいくらいだよな
実際SAOにサプライズは何もなさそうだし

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 21:18:26.44 ID:ELCVBr7Y.net
>>799
同じ作者だぞ
でも雰囲気は全然違うと思う

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 21:18:26.92 ID:/DD68CkX.net
そうだよ
価値観なんて変わってくんだからな
まさか何時までも野蛮な時代の価値観は不変だとでも思ってんのかw

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 21:18:41.50 ID:YLB5TLpm.net
>>837
神父「それはあげたものだからノーカン」

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 21:20:46.81 ID:A6l9nSOI.net
>>841
今の価値観が絶対だと思ってんのかw
価値観やら道徳観念やら常識を
ひっくり返したり笑いものにしたりするのもフィクションの機能だぜ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 21:20:50.98 ID:6Hej2Yal.net
>>827
結局、この世界とよく似た世界ではなく
全然違う異世界だったというのが、露骨になってしまったからな

面白いかどうかは別にして、興味のない世界になってしまった

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 21:21:58.33 ID:/DD68CkX.net
>>843
はあ?ガイジかよw
ガイジなら万引き擁護も仕方無いな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 21:23:40.15 ID:A6l9nSOI.net
>>845
おまえはまずフィクションと現実を区別することを覚えようぜ
話はそれからだ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 21:24:42.50 ID:/DD68CkX.net
>>846
価値観の話に関係ないじゃんwガチガイジw

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 21:25:21.90 ID:3+PxtmgD.net
早速万引きをネタにするとは流行に敏感だな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 21:25:56.49 ID:nsuOLuak.net
現実とフィクションの区別つかないのもアスベの症状なの?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 21:27:18.07 ID:zZ4+VzMd.net
お前ら今日はいつになく熱く語るな
いい傾向だと思う

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 21:27:22.16 ID:A6l9nSOI.net
>>847
現実の価値観をフィクションの世界に持ち込むなって話だバカ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 21:27:34.96 ID:/DD68CkX.net
>>849
ガイジは価値観の話すると現実とフィクションの区別がついてないことになるのかwガイジ過ぎるw

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 21:29:04.15 ID:Kk7/qSP8.net
>>826
キン肉マンに出てきた偽王子だね

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 21:30:20.04 ID:SzW+L1IR.net
>>745
楽しみになってきた

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 21:31:03.45 ID:+74Uw/iM.net
>>853
マリポーサ?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 21:31:41.54 ID:/DD68CkX.net
>>851
価値観を持ち込むなとかどんなキチガイジ独裁者だよw
価値観を否定するなくらいならまあ分からんでもないけど持ち込むなとか禁止だからな
如何に支配的で独裁的かが良く分かる
快不快のライン完全に越えてるからなw流石キチガイジ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 21:32:48.97 ID:UidUr566.net
今期ダメポ
明日から自転車で日本一周の旅に出るわ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 21:33:22.15 ID:qKGxa9lj.net
>>799
ジャビコみたく制作会社と監督がヘボじゃなかったらまともな仕上がりになるんじゃないかな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 21:34:36.05 ID:6SrrV4kR.net
自転車の2ケツすら敏感なのに、なんで万引きさせるかな
あやまってゆるしてもらうとか世の中なめてる?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 21:35:01.95 ID:E9tN/fDr.net
総合スレなのに何のアニメの話ししてるのか分からないやつ多すぎ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 21:35:09.90 ID:26P6i+l+.net
今やってるアニメの中では青春豚はマシな印象かな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 21:35:14.24 ID:y2dSPP2j.net
>>830
完全なまーん向け

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 21:36:18.71 ID:bZ9jcLwq.net
>>857
サイクル野郎の現代版とかアニメ化しねーかな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 21:36:46.34 ID:Td5fhZ3l.net
俺ガイルもどきにしか見えん

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 21:37:14.92 ID:J9gTEp0Q.net
>>835
全員女にするならロウキューブみたいに全員ロリじゃないと

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 21:37:21.99 ID:dFIK1Gnv.net
泥棒がマラソン選手にはマスターキートンであった気がする

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 21:37:57.29 ID:qKGxa9lj.net
>>859
葡萄一粒盗んだだけで逮捕されて名前晒されるこのご時世なのにな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 21:38:24.96 ID:zZ4+VzMd.net
グレープフルーツジュースはこむら返りを防ぐやつか

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 21:38:56.41 ID:2LQt8H96.net
まあ万引きさせる意味はわからんよね
もしかしたら何かの伏線になってるのかもしれないが

でも俺は別にそんなの気にならんからどうでもいいよ
それなりに引き込まれる要素があるならどうでもいい

むしろ犯罪とかそういう要素はないけどつまらないという方がきつい

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 21:42:41.36 ID:b5RCTjm4.net
「主人公の個性(走る能力の高さ)」
「主人公の状況・動機(経済的困窮)」
「物語の進行方向(箱根に向けた部員集め)」
「今後起きる問題の提示(主人公とハイジの走る事への感情の落差)」

万引きというかアバンの意図は大体これのはず
説明せずに状況を視聴者に見せるって大事よね

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 21:42:51.73 ID:hXIswnUf.net
ホモ水泳は男がみても楽しめるよな
3期の大学生編だといくやの大学のホモ友達のメガネがちょっと気持ち悪いけど

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 21:42:59.35 ID:JeOFfIK9.net
海外で万引きなら生活の事情があるのかなーとは思うが、
日本で万引きはありえないわ

万引きしないと生活できないとかいう状態がそもそも存在しないだろ日本は

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 21:43:39.63 ID:Yxt/I+3s.net
何一つ法律を犯した事のない奴だけ叩いたらいいよ
スピード違反ももちろんな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 21:45:19.76 ID:+74Uw/iM.net
なに不自由なく暮らすとクレーマーになるんだなw

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 21:45:58.88 ID:sLk4qgNO.net
>>836
SAOや進撃、銀魂、MAJORみたいに売れてるか金出すとこがあれば延々アニメ化もできるけどなー…

3冊使った新約のラスボス・オティヌス戦の凄え展開とかは、読んだ人間なら誰もがアニメで見たくなるだろうけど

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 21:46:18.85 ID:s7qRT9Wz.net
社会ってどうしてもそういう風にならざるを得ないからな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 21:47:11.04 ID:2LQt8H96.net
>>873
うーん、それはちょっと違うんじゃないかな?

今回の話はそういうことより
悪いことしてるのにツイッターでアピールしちゃうバカを叩いてる構図に近いんじゃないだろか

たとえば飲酒くらい未成年時にみんなやってるんだろうけど
それをわざわざツイッターでアピールしてたら叩かれるわけでね
アニメで不必要に犯罪要素出すことないじゃんってことかと思うんだ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 21:47:18.26 ID:zZ4+VzMd.net
ログホラはどうなるんだろう
原作も半年くらい止まってるし
なるようになったのか

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 21:47:52.89 ID:hXIswnUf.net
京アニって今何ラインあるの?
わりと毎クールアニメ元請けしてるし、
毎年劇場版アニメつくってるよな

劇場版アニメって
見に行くかレンタルでもしないと視聴を取りこぼすし面倒

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 21:47:53.18 ID:A6l9nSOI.net
>>856
そのおまえの快不快もおまの独善だろ
フィクションの中の登場人物が万引きした
それをまあいいじゃんとその話を楽しむ人間が
現実社会で万引きしてると本気で思ってんのか?
それを現実とフィクションの区別がつかないと言うんだぜ
現実の価値観をフィクションに持ち込むなってのはそういうことだバカ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 21:48:13.63 ID:2LQt8H96.net
>>878
作者捕まったしもうだめなんじゃね

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 21:48:54.55 ID:RLWr6pRi.net
>>872
そういう事情によく知らんならあまりコメントしない方がいいぞ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 21:50:08.24 ID:/DD68CkX.net
>>880
現実とフィクション区別しろよガイジ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 21:50:11.33 ID:YlvtGdlR.net
アニメ映画続くねー
9月夏目友人帳
10月リゼロ
11月続終物語
12月ドラゴボ
1月アビス

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 21:50:30.29 ID:hXIswnUf.net
海外で万引きしたら銃社会だったり、治安の悪い南アとかブラジルだとあぶないぞ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 21:50:37.04 ID:Yxt/I+3s.net
>>877
罪と罰って小説知ってる?題材にもんく言ってもしゃーないって言ってんの

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 21:50:55.68 ID:FpftR7Yv.net
今期あまり期待してなかったけど
”青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない”が面白そう
とりあえず様子見かな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 21:50:56.79 ID:A6l9nSOI.net
>>877
この奔ってやつが万引きしてそれを自慢気に話すとかしてたらその通りだろ
でも違うだろ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 21:51:23.46 ID:2LQt8H96.net
>>886
罪と罰は不必要にじゃないと思うんだけど
むしろそれがテーマなんだから

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 21:51:25.50 ID:nHznUGOM.net
強風の主人公は麻雀で有り金する計画性のなさ
リターンがパン1個だけの割にリスクがでかいという計算ができない頭の悪さ
でも足の速い人物、とだけ認識したがな
物語の主人公に自分の望む行動取らせたいって、どんだけエゴ強いんだよ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 21:51:26.16 ID:zZ4+VzMd.net
>>881
執行猶予付いたからまあうん
http://tounomamare.com/img/info/info.pdf

前科持ちでTVの仕事なんて珍しくもないが
作品的にはアウト判定かもな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 21:52:58.30 ID:A6l9nSOI.net
>>883
おまえだよ
この万引きをまあフィクションだ死と思って見てる人間が
現実社会でも万引きを肯定してると思ってんだろ?
もしくはこの原作者が常日頃から万引きしてると思ってんだろ?
バカ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 21:54:02.24 ID:/DD68CkX.net
>>892
キチガイ過ぎて意味不明すぎる
やっぱり妄想に取り付かれてるなw

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 21:54:04.97 ID:2LQt8H96.net
>>888
不必要に出す必要ないって部分を言いたかったんだけど

>>870氏がいうようなことをあの1シーンで描きたかったってことなんだろけど
別に犯罪絡めずに描くことも出来るわけでしょ
だから別に必要ないじゃんって話

まあさっきも書いたけど何かの伏線になってるかもしれないけどさ
あと俺は別に作品の中で万引き描いていても気にならないとも言ってるわけでね

ただ犯罪したこと無い奴だけ叩いてよしというのは別でしょって言ってるわけ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 21:54:22.42 ID:q68caizH.net
禁書のゴミ女が自販機壊して窃盗してたのもそれなりに騒ぎになったんだっけ
俺はこのクズないわーっとしか思わなかったが

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 21:55:10.43 ID:Yxt/I+3s.net
>>889
作者の言いたいことが入ってるんだから一緒だろ
悪い事したらあやまりに行こうねがそういうこと

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 21:56:16.19 ID:2LQt8H96.net
>>895
俺もこの女クズだわーって思っただけだったわw
でもあのビリビリって人気なんだよね?
俺は好きじゃないんだが

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 21:56:30.03 ID:sLk4qgNO.net
あれは後から「この自販機は入学の時私の万札を飲んだ自販機だから、いいの!(怒」
というフォロー台詞が入った まぁ、だからいいというもんでもないがw

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 21:56:42.07 ID:aIIyFfmj.net
おいおい
今日の夜のTBSってこれ2本ともまさかホモ産廃か
勘弁してほしいわ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 21:57:01.53 ID:bjQ8ucj9.net
デリダ車が事故るシーンから突拍子過ぎて真顔になった
0話切りしてる人もギャグアニメ好きなら一話は観た方がいいぞ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 21:57:04.72 ID:A6l9nSOI.net
>>893
おまえの知能がいかに低いかよくわかったよ
さすが現実とフィクションをごっちゃにする奴は違うな
本物だおまえ

>>894
必要あるかないかは原作者の独断でいいじゃん
それが許容できないなら見なきゃいいだけだし
作者も万人受けなんて狙ってないだろうし
君のために君の気に入るように書いてるわけでもないんだから

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 21:57:44.00 ID:RLWr6pRi.net
>>895
一応金は支払い済みだぞ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 21:58:32.39 ID:/DD68CkX.net
>>901
現実とフィクションがごっちゃとか完全にお前にブーメランしてるぞガイジw
マジで意味不明過ぎて笑うわ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 21:58:37.39 ID:2LQt8H96.net
>>902
たぶんだけどもう払った金以上にとってるぞ
10缶20缶出してるシーンもあったけどあれだけで2000円くらいだろw

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 21:59:15.70 ID:Y+b3aHj8.net
ソラウミも糞アニメとして温かく見守ろうw予約は消したので実況出来たらするというスタイルで

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 21:59:29.84 ID:bjQ8ucj9.net
立てる

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 22:00:00.49 ID:A6l9nSOI.net
>>903
おまえだよおまえ
現実で万引きは悪いtことなんだからフィクションの世界でも絶対にさせるべきじゃないってのがおまえだろ
バカ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 22:00:34.90 ID:dFIK1Gnv.net
>>906
頼む

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 22:00:45.67 ID:hWrmPNxL.net
>>843
駄目駄目
馬鹿には理屈は通じないよ
何故なら馬鹿だから

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 22:00:50.94 ID:sLk4qgNO.net
>>904
あのシーンのあの時上条さんが飲まれたのが、二千円札。
(それでさらにビリビリに笑われる 今どき二千円札持ってるやついたって)

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 22:01:02.04 ID:Td5fhZ3l.net
>>904
あいつは1万円自販機に吸われてる

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 22:01:31.83 ID:Yxt/I+3s.net
探偵物を全否定するのか・・・

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 22:01:37.72 ID:/DD68CkX.net
>>907
快不快も理解できないのかw流石独裁キチガイジw
一度説明したとこも全く理解できないのな
その上妄言までたれ流すからきついはw

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 22:02:41.59 ID:q68caizH.net
1万円飲まれたならその時に連絡するなりすればいいのであって
50万円以上する自販機壊して商品盗んでいいわけがねーだろ
やっぱラノベだのなろうはアホガキ向けなんだな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 22:03:05.84 ID:AU1mQ1pD.net
>>878
作品自体は面白いんだからハイスコアみたいに許されてほしいなぁ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 22:03:17.95 ID:2LQt8H96.net
>>910
ああ、あのシーンって上条のお金に対してだっけw

>>911
それは知ってるけどたぶんもう元は取ってる(元以上に取ってる)んじゃねってことさ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 22:03:39.27 ID:vcOYm/eS.net
犯罪を美談にして持て囃す話は感動ポルノ並みに嫌悪感覚える

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 22:04:13.38 ID:+74Uw/iM.net
>>895
そういうバランスがおかしいんだよなラノベ作者って

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 22:04:18.50 ID:JvBREwcR.net
風が強く吹いているなんていう女向けをわざわざ見て犯罪描写が不快とか語ってるのが最大のツッコミどころ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 22:04:52.48 ID:A6l9nSOI.net
>>913
だからその快不快もおまえの独善で
現実で悪いとされてることをしてるから不可だってんだろ
つまり現実とフィクションの区別がつけられないからフィクションの中の万引きを不快に感じてんだよおまえは
わかったかバカ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 22:05:06.95 ID:bjQ8ucj9.net
すまん駄目だった
>>930よろしく

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 22:05:26.10 ID:6Hej2Yal.net
>>875
>オティヌス戦の凄え展開とかは

読んだ人間からすると、別にw
リゼロを100万回ほど繰り返すだけで、ボスが飽きて負けたw

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 22:06:29.18 ID:2LQt8H96.net
>>891
作品的にっていうよりNHKはそういうのうるさそうじゃね?知らんけど

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 22:06:38.96 ID:6SrrV4kR.net
>>915
経済に関する描写の多い作品で脱税は作品的にダメ
ハイスコアで言えば作者が当時のゲームを未プレイだったくらいに作品的にダメ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 22:06:48.96 ID:dFIK1Gnv.net
万引き描写だけで許せんて怒ってるやつはちーちゃんは少し足りないでも読んで頭冷やせ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 22:07:37.61 ID:S7NxCxae.net
>>920
そいつのレス見たら相手するだけ無駄だってわかるじゃんよ
いい加減にNGに入れとけ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 22:08:16.45 ID:134Okn+u.net
日本のオタクってフィクションの中の犯罪や倫理に対して極端に潔癖だよな
昭和はもとより00年代くらいまでは軽犯罪の描写なんて山ほどあったのに
10年代に入って本当に減ったわ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 22:08:37.28 ID:2LQt8H96.net
>>921
しょうがねえから俺が立ててやるよ
10月期始まって久しぶりにこのスレ来たんだが
率先して働くなんて俺偉い俺凄い

ちょっくら行ってくるわ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 22:09:08.59 ID:6Hej2Yal.net
>>924
電波経済だったがな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 22:09:34.14 ID:PpsM7Dgc.net
キチガイの声がでかいだけだぞ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 22:10:40.09 ID:/DD68CkX.net
>>920
もう説明する気も失せたからガイジにはこれだけ言っとくね
快不快の価値観に禁止をかけようとするお前はキチガイ独裁者だしそれを何故かフィクションと見てる奴を万引き犯と思ってるんだろ?とかいうウルトラCガイジりろんはもはや理論の域を超えてるよ
早めに病気治してね

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 22:12:02.95 ID:JTtLyDRT.net
NEWGAMEでねねっちがプリン盗み食いしただけで発狂してたな
同じことを邪神ちゃんがやっても誰も発狂してなかったけど

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 22:12:03.44 ID:2LQt8H96.net
次スレ

今期アニメ総合スレ 1634
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1538658696/

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 22:12:34.54 ID:nHznUGOM.net
>>927
昭和白黒アニメの1話をたまったま見たんだが
暴力とイジメ全開で衝撃受けた記憶
たしかジャングルなんとかべえ
フィクションへの表現と言葉狩りひでえ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 22:13:06.81 ID:JeOFfIK9.net
どのアニメでも殺人は日常茶飯事なのに誰も何も言わん
でも万引きや器物損壊は問題になる

これの違いはなんだ?
普通は殺人のが圧倒的にダメなんじゃないのか?

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 22:13:14.58 ID:hWrmPNxL.net
>>927
ネットの叩き文化の行き着く先って感じだな
常に叩きどころを探し合う相互監視社会の出来上がり

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 22:13:21.85 ID:q68caizH.net
確かにガイジの窃盗犯が萌えキャラで人気なえろげとかったな
俺ならたいやき返してこいってぶん殴ってるわ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 22:13:43.94 ID:4+s5DQt1.net
ワンピースの食い逃げとかにもいちいち反応してる人みたことあるな
海賊なのにw

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 22:14:14.23 ID:vt4atySj.net
>>933
おつ棒
https://pbs.twimg.com/media/Dol5avCUYAAMRxi.jpg

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 22:14:39.69 ID:9YgD0PE7.net
これだからポタク共は!

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 22:14:59.23 ID:Yxt/I+3s.net
政府としてはおとなしい奴ばかりで奴隷してくれたら
万々歳だな教育の効果が現れてるのかも

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 22:15:44.17 ID:JvBREwcR.net
フィクションで犯罪行為を描くのはありなんだよな
それは良くない否定されるべき行為だという認識が作中でされていれば何の問題もない
それでも不快だという人は見ないほうがいい

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 22:16:02.24 ID:A6l9nSOI.net
>>931
その価値観が現実に根ざしたもので
それを根拠に快不快を語ってるから現実とフィクションの区別がついてないと言ってんだよ
理屈でものを考えらえれな馬鹿はこれだから
一から説明してやってもまだ理解できない
恐れ入るわ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 22:16:04.36 ID:nHznUGOM.net
スポンサーがコンビニだったら万引きに難色示すが
殺人事件に難色示すスポンサーいないしな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 22:16:28.32 ID:q68caizH.net
北斗の悪党が殺人をするとケンにぶちころされる
いい気味だざまあで話は終わる
万引きしたキチキャラも警察に捕まるなりそこらの通行人からボコボコにぶん殴られとけば良い
因果応報が必要

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 22:16:51.62 ID:PpsM7Dgc.net
ぶっちぎりにこじらせたPTAかフェミババアみたいなこと5ちゃんで叫んでるのはホント意味分からんな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 22:17:19.59 ID:nHznUGOM.net
\ 東 芝 /

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 22:17:24.83 ID:9YgD0PE7.net
嫌なら見るな!

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 22:17:31.84 ID:UZnixEw3.net
女湯に入るのはセーフなんだな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 22:17:53.77 ID:+CqrbOjF.net
>>934
アニメじゃないが2chで昔面白かったドラマとしてよく名前が上がる「お金がない」を見たんだけど第1話から食い逃げだからね
主人公は悪として描かれてないし完全にコメディ描写として何回も食い逃げが出てくる
しかも何のお咎めも反省もなくただ主人公達が食い逃げするだけ
これが大衆に支持されてたんだから本当に時代が変わったんだと実感したよ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 22:18:06.84 ID:/DD68CkX.net
>>943
急に俺が一言も言ってない作者を万引き犯扱いガイジよりはまともだよw

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 22:18:13.67 ID:+74Uw/iM.net
マウントって言葉が好きな奴は犯罪描写にうるさい
なぜなら重箱の隅をつついてマウント取るのが好きだから
ブーメラン現象

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 22:19:08.16 ID:aIIyFfmj.net
死にとうなってきた

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 22:19:21.93 ID:tR4DbYBs.net
まきまきちゃんかわえええ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 22:19:34.06 ID:6SrrV4kR.net
>>935
万引きそのもののことが問題じゃない
万引きを謝って許してもらえる程度のことにするストーリー
あと大学駅伝を目指しているのに万引き犯が部員だったらばれたとき確実に出場停止になるのに
なぜか入部させる稚拙なストーリー

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 22:19:50.65 ID:9YgD0PE7.net
キモチワルイ(アスカ・惣流・ラングレーの顔で

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 22:20:02.32 ID:JeOFfIK9.net
犯罪といえばさ、「がっこうぐらし」だったっけ?

ゾンビしかいない世界のはずなのに食料と引き換えにスーパーでお金払ってんの
いや、払わなくていいでしょと思うんだがああいう場合は
おまえらはあれどう思うの?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 22:20:25.65 ID:4+s5DQt1.net
フィクションでも人が死ぬ事をザマァなんて思うのは多少歪んでると思うけどな
そんな奴が万引き云々言ってるのか

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 22:20:59.31 ID:Yxt/I+3s.net
死にそうな人が食べ物を泥棒するのは無罪なんて話がどっかにあったな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 22:21:19.44 ID:hXIswnUf.net
http://anicobin.ldblog.jp/archives/53999013.html
ホモ水泳6話みたけど
ほんとに滑り台ドンしたけどフラれてて衝撃的だったわ
イクヤの友達のメガネがホモホモしいんだよなこれ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 22:21:23.53 ID:56gEsvU/.net
ソラウミはスマホゲームの設定を端折れなかったんだろうね
公式サイトのイントロダクションからしてそうだし
守護神????ってなる気持ちもわかるがパズドラとかモンストみたいなもんだろ
神の加護を得られるシステムとか世界情勢とかそれなりに納得のいく設定がしっかり説明されればまた受ける印象も違うんだろうけど
なんで日本だけっぽいの?他国はどうしてんの?とか色々な
見た感じ対象年齢15歳未満ぽい内容だしこんなもんなんじゃないんですかね
ただ15歳未満がスマホゲームに課金してくれるかどうかって話はあるよな
当然財布は親が握ってるだろうし
主人公の女の子の声はかわいい

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 22:21:30.25 ID:PpsM7Dgc.net
そういうつまらない道徳ごっこしたいなら弁護士ドットコム()にでもいった方が建設的じゃないかなw

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 22:22:14.24 ID:9YgD0PE7.net
まるで成長していない……。

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 22:22:50.57 ID:A6l9nSOI.net
>>951
>>832
記憶力にも問題を抱えてるみたいだな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 22:23:06.92 ID:nHznUGOM.net
きららは特殊自治区だから
事象が現実と素晴らしくかけ離れている

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 22:23:52.45 ID:zZ4+VzMd.net
>>927
世界名作劇場ですらピー音が入るからなあ
このコジキめ!

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 22:24:25.18 ID:vddyzvi0.net
>>959
法的には有罪であり、命に支障がないのであれば償うべき
難破船で二人が溺れており、どちらか一人しか自力生存できないなら相手を殺す事は緊急避難に当たる
無論、有罪か無罪かは状況によって変わる

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 22:24:47.75 ID:hXIswnUf.net
http://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/c/9/c9df381f.jpg
このイクヤのおもりってセコムって言われてんの?

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 22:24:55.40 ID:Yxt/I+3s.net
アニメのセクハラがひどいこけて乳もむとか許せない

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 22:24:55.52 ID:/DD68CkX.net
>>964
犯罪者=作者なんて一言も書いてないがw
言語能力に欠陥あるのかガイジ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 22:25:04.84 ID:9p2d1ovY.net
>>959
ああ無情が有情になるのか……

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 22:25:05.78 ID:aIIyFfmj.net
おい
ウンコしたら唐揚げの香りがしたわ
甘辛醤油で味付けした香ばしい唐揚げって感じ
なんかハラ減ったわ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 22:25:18.60 ID:JvBREwcR.net
不快に感じるのは自由だけど見なければ?で終わりじゃない
自分が不快に感じるものを規制とか無くそうとするのは弾圧だし

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 22:25:50.60 ID:J9gTEp0Q.net
今期ヒロイン四天王(暫定)
桜島麻衣(青春豚)、空町春(ソラウミ)、マージュ(デリダ)、土宮明日架(あかねさす)

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 22:26:05.37 ID:aIIyFfmj.net
あーー大災害起きてほしいいなあ
ぜってー生き残るわ
略奪とか暴漢をかいくぐって生き延びて魅せる
そういうライフが送りてーわ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 22:26:08.75 ID:bjQ8ucj9.net
>>933
おつ
ありがとう

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 22:26:20.46 ID:zZ4+VzMd.net
>>973
この手の主張にはコモンセンスを考慮する感性が抜け落ちている

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 22:26:41.10 ID:A6l9nSOI.net
>>970
なら誰を指してんだ?
面白いと思ってる人間に作者は含まれないのか?
誤解されたくないならちゃんと主語を明確にしとけよバカ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 22:26:58.62 ID:tR4DbYBs.net
まきまきちゃん今期おっぱい四天王にはいった

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 22:27:22.10 ID:9YgD0PE7.net
なんかこっちが死にたくなってきたわ。社畜、代わりに死ね。

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 22:28:09.37 ID:vcOYm/eS.net
>>973
水脈みたいな名前の議員を叩いてる連中に向けて言ってもらいたいわ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 22:28:10.63 ID:aIIyFfmj.net
つーか関係ねーけどさAge Of エンパイア4ていつ発売するんだよ
全然続報がねーんだけど
もう1年以上経ってるだろ
そろそろ2年じゃねーのか発表からさ

ちょっと連投するとすぐ連投規制かかるのやめてほしいわ
連投喰らうと並列でおいこらも喰らうから同じ書込みできねーしな
クソみてーなシステムだわマジで
おいこらってサーバで監視してるんじゃないのか
なんで書き込んでねーのに発動してんだよ
クライアント側で管理してるとは思えないけどなあ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 22:28:15.03 ID:q68caizH.net
うる星の原作者が怒った人気劇場版も
夢の異世界で孤立してるのにちゃんと金払って無駄な消費も抑えようとしてたな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 22:28:39.34 ID:hiSYy813.net
しっかし、
ゴブスレが土曜日深夜っていういちばん美味しい時間帯オンエア押さえてあるのが
地味に笑いを誘うな
それだけ期待されているってことだが

無修正のATX版がもしも想像以上に過激に攻めてる描写アリならワリと本気で円盤も
1万の大台に乗れるかも知れない

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 22:28:50.31 ID:/DD68CkX.net
>>978
安価つけてないと誰にかかってるかも分からんのか
サスガイジw
すまんwガイジの為に安価つけるべきだったな
こーゆう文脈も読めない自分の都合で作者に向けて言ったんだ!とか脳内妄想変換するガイジのためにw

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 22:28:59.02 ID:S7NxCxae.net
>>955
大学駅伝は案外そこらへんゆるいので「確実に出場停止」っていうことはない
事実青山学院は現役選手が痴漢で捕まったけれどチームが出場停止にはならず箱根優勝したし
東洋大学も選手の暴行事件が発覚したが監督と部長が処分されただけで翌年あの柏原を擁して箱根優勝した

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 22:29:21.98 ID:aIIyFfmj.net
>>980
          ____
        /      \
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \ ←転スラのリムルちゃん
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /
            _ ヽニソ, 


988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 22:29:38.84 ID:6SrrV4kR.net
>>973
見る気は無いよ
でも1話の冒頭でいきなり万引きだからね
なんだこりゃってなる
出場停止の危険性がある万引き犯を勧誘とか部活物としてリアリティがゼロ
駄作であることは一目瞭然

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 22:30:00.20 ID:UZnixEw3.net
ブラクラ見た事無いんだろうな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 22:30:08.04 ID:/DD68CkX.net
>>986
まあやった奴は捕まってるわけだね
よし9人でクリーンに行こう!

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 22:30:54.04 ID:UADVV0KX.net
自転車二人乗りすら文句言い出す人種ですから

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 22:30:55.01 ID:TeJ2OlrM.net
きもちわ類は、保坂パイセンになるからやめろ
この流れなら言える、のんのん漏れを拾うつもりで見ているけど面白いね

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 22:31:21.59 ID:9YgD0PE7.net
まあ文句があるなら原作者に言え

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 22:31:29.59 ID:A6l9nSOI.net
>>985
つまり作者は含まれないってことなんだな?
単にこれを面白いと思ってる人間=現実でも万引きを肯定してる犯罪者だとおまえは言ってるてことだな?
どっちにしろおまえがフィクションと現実の区別がつけられないってことに変わりはないな
了解したぜバカ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 22:32:47.17 ID:PpsM7Dgc.net
言論の自由には「不快に感じる人がいるからやめろ」は通じないんだよコモンセンス君。ほんとこれ持ち出す奴って一人残らず基本的なことも知らないから

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 22:33:04.56 ID:vddyzvi0.net
分かりやすいキチガイだからNG突っ込んでほっとけ
過去レス見たら全然日本語通じてないアホだって分かるだろ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 22:33:48.53 ID:/DD68CkX.net
>>994
まあ犯罪者にはサクセスストーリーになるなら面白いんだろうなとは言ったけどフィクションだと思ってる奴全員に言った訳じゃないんだよなあ
ガイジは命題苦手だったっしょw

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 22:34:32.36 ID:JvBREwcR.net
>>977
今調べたが風強はちゃんとコンビニに謝りに行く描写があったようなので常識的には問題ないんじゃないかな
ていうか万引きとか身近な犯罪には感情が刺激される奴が多いんだな
前期のハッピーシュガーライフとか罪もない人間を殺人してたがそういうのに対しては何も感じないのな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 22:35:01.14 ID:q68caizH.net
ホモアニメがホモホモしけりゃ気持ち悪いと叩くだろう
女だって美少女動物園が気持ち悪いと叩くのと変わらん
すきにすりゃいい

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 22:35:03.91 ID:nHznUGOM.net
言葉狩りや表現狩りは怖いねってことで〆

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
245 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200