2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part1

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 23:20:53.11 ID:BmK2NdvY.net
本スレです

ここを使いましょう

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 07:14:23.45 ID:4hQLcDbi.net
電車外から窓に顔突っ込んでるのあれ危ないよね
やめたほうがいいよ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 07:14:37.56 ID:cqQTACdX.net
>>765
ルカがスコップの柄をジョルノに押し付ける所でガシッて出てた

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 07:14:57.99 ID:IwhvRodb.net
>>865
康一君は恐らくって言ってるじゃん 確定した描写も無いのに何を言ってるんだ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 07:16:08.18 ID:WC6ql5Wa.net
まあまあまあ頭悪いのが湧いてんなぁ
有名作の宿命だが

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 07:16:22.62 ID:KHZq6e25.net
イタリア行った事無いけどここまで治安悪くないだろ
風評被害

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 07:16:24.77 ID:pWkFBg8e.net
>>867
>>872
その生き物を早く出すことは出来ないのか

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 07:17:41.26 ID:GsY/Z+Hu.net
動揺してその能力を使うのを忘れてたんだよ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 07:18:15.18 ID:+LrII/f1.net
>>865
全部言っちゃうとネタバレになるから一話時点で分かる範囲で説明するとジョルノ自身に攻撃反射能力はない
あれはジョルノの能力で出した生物が自己防衛してる
ブチャラティの攻撃受けたのはジョルノだから仮に生物出してても反射出来ないし出したばっかりの生物はジョルノの命令効かないから盾にも出来ない

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 07:18:20.13 ID:LHBJsKyj.net
>>875
早く出せば良いってよ。
頭良いやつは言うことが違うなあ。

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 07:19:47.03 ID:/PUS6B/Q.net
スタンド発動期はジョルノも言っているように暴走状態にありちゃんとコントロール出来ない
コントロール出来るようになったらなったで能力が修まる

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 07:20:11.67 ID:4hQLcDbi.net
あのカエルが電車に轢かれたら
電車ぶっ壊れるの?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 07:20:45.46 ID:4hQLcDbi.net
次スレは900ですか950ですかい

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 07:20:57.60 ID:mnNYKffx.net
衣服のパーツを動かない生物に変えながら戦えば物理ほぼ無効
無敵のゴールド・エクスペリエンスでやっちゃってくださいよぉ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 07:21:17.75 ID:S6SiYbOp.net
1話なんか原作を淡々と流してる印象で微妙かな
ブチャラティの喋りもすげー普通

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 07:24:13.96 ID:mnNYKffx.net
オレはブッチャラティだと思ってた
コイツの名前みんなに間違われるなw

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 07:25:01.87 ID:+LrII/f1.net
>>882
お巡りさーん、素っ裸で動物身体に纏わせてる変態がいまーーーす!

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 07:25:21.54 ID:uI9S7lPi.net
脳内でブチャ=ラティにしてた

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 07:25:24.80 ID:LHBJsKyj.net
アリーヴェデルチかアリーデヴェルチかは正答率50%ぐらいだと思う。

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 07:26:26.65 ID:cqQTACdX.net
>>882
ゴールデンリングゴールデンハート読め

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 07:27:18.96 ID:uI9S7lPi.net
アリーデヴェルチって呼んでたけど違うのか
アリーヴェデルチと(ボン)ジョルノって対照的な存在なんだな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 07:27:45.59 ID:9iWvsjLG.net
康一君の承太郎への電話報告、妙に落ち着いてたな。

原作はテンパっててもう帰りたいとか泣きついてたように記憶してるが。

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 07:28:21.29 ID:mnNYKffx.net
>>888
小説があるのか、いいね面白そうだ…だがこと

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 07:28:30.92 ID:YoOuDVwW.net
声が話に聞いてた以上に酷いな
これなら浪川のほうが大分マシじゃね

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 07:29:35.05 ID:kklqXi8y.net
>>561
>>597
>>607
お前ら分かってるじゃねえか
そう、6部はどこをとっても最高に面白いんだ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 07:30:11.63 ID:uI9S7lPi.net
草生えた

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 07:30:13.99 ID:bkMQYUQI.net
次スレはワッチョイアリの方がいいかな

とりあえず2話はどこまですすむんだろ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 07:30:52.34 ID:12FFxU5U.net
無駄無駄やアリアリラッシュを聞くまでは声優批判はしないでおくわ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 07:31:13.36 ID:3UyzLNpA.net
なんか思ってたより凄みがないジョルノだな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 07:31:23.09 ID:uI9S7lPi.net
最初だからステマ気になるし
付けるのが個人的に好み(自己中)

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 07:34:20.54 .net
IP表示にしようぜ、正直ステマとか自演ウザイ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 07:35:11.40 ID:4hQLcDbi.net
ワッチョイありのテンプレ作って

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 07:35:29.17 ID:mnNYKffx.net
恒例のお前のこと「ジョジョ」って呼ぶわ!っての5部あったっけ?
エアロスミスのヤツが言いそうだけど

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 07:35:57.54 ID:WOYAZW/V.net
まあ、5部で一番好きなキャラはブチャラティーです、次にミスタだね

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 07:36:13.64 ID:uI9S7lPi.net
おきのどくですが
ミスタは…

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 07:38:04.83 ID:Bn2O3xzh.net
お前のことジョジョって呼ぶぜとは毎度言うけどそうそうは呼ばれないよねいつも

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 07:43:09.21 ID:Bn2O3xzh.net
申し訳ないスマホだから無理
>>915たのんます

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 07:43:40.36 ID:mnNYKffx.net
4部でジョジョって言ったら2人寄ってくるからな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 07:44:35.35 ID:mnNYKffx.net
おっしゃオレが立ててくるわ。任せろ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 07:46:36.98 ID:7abxX7O1.net
今までのシリーズで一番良かった

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 07:47:26.16 ID:uI9S7lPi.net
いてら

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 07:48:45.35 ID:01+D2bni.net
7部アニメは見たいのに、間に6部があるせいで叶いそうにないのがつれぇわ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 07:49:15.23 ID:RZ1aCjC8.net
ジョルノのスタンドっていろんな能力あるけどほとんど回復役担当してたよな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 07:50:09.29 ID:YoOuDVwW.net
おそらくは5部で終わりだろうけど運が良くて6部で終わりだろうね
どうやっても6部のあとじゃ無理

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 07:50:13.00 ID:uI9S7lPi.net
あまり前線には出てこなかったな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 07:51:39.57 ID:GsY/Z+Hu.net
1部のアニメ化でさえ奇跡と言われて5部まで来たんだ
6部も7部もリオンもやるだろうよ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 07:51:55.95 ID:xc9MwLGK.net
メイドインヘブンがアニメでどんな感じになるのかは見たい

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 07:52:35.70 ID:1LLOCSmq.net
俺の好きな6部をやるためにも
5部で腐にカネ落としてもらわんと

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 07:53:10.84 ID:mnNYKffx.net
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part2
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1538779939/

はい

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 07:54:21.38 ID:FrgT4QcD.net
どう考えても時止められる承太郎の方が皮膚の採取に向いてると思う

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 07:55:41.77 ID:mnNYKffx.net
承りDIOブチ殺したから息子に会うの気が引けてるんだよ
アイツそういうとこ気にするタイプだから

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 07:56:50.02 ID:Bn2O3xzh.net
>>917 僕は君にっ! 敬意を表するっ!!

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 07:57:11.97 ID:cDC7LPiY.net
承太郎では相手が警戒するでしょ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 07:59:22.59 ID:/PCjpaLt.net
なぜ康一がイタリア人と会話できるのか?
の理由がさらっとあったのがよかった。

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 08:01:49.27 ID:WgK58zoE.net
>>918
ジョースターセンサーの星の痣がピキーンするからさ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 08:02:08.99 ID:GsY/Z+Hu.net
承太郎も時止め時間短くなってるし、承太郎を恨んでて
スタンド使える/世界やスタプラ以上の能力者だったら困るでしょ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 08:02:17.74 ID:iM6KQ3GX.net
承太郎のこと「承り」って書くやつ何なの?

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 08:05:45.23 ID:X0LC4guB.net
冒頭のアニオリは世界観やジョルノのキャラをさらっと入れていて良かった
ルカもいきなり出てきて対決、ではなくてワンクッションおいてから登場という改変で、唐突感なくなっているのはなかなか
さすが小林靖子だ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 08:06:00.57 ID:mnNYKffx.net
破壊力Cて雑魚すぎるよな、仗助にワンパン貰ったら四散するんじゃないか

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 08:06:09.86 ID:fyH82DGO.net
浪川の方が良かったとか思ってるやついるってまじ?ゲームやってない人かな?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 08:07:50.89 ID:a6CaA/VW.net
>>925
いまでこそ承太郎ってiPhoneの予測変換とかで出るけど、以前は「承り」から変換した後、"り"を消して太郎を打つといった面倒なことをしていた
だからそれくらいの世代のファンは承太郎のことを承りって呼んだりする

とマジレス

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 08:08:12.34 ID:NMjw9/8o.net
「ジョジョはホモアニメw」というレッテルを聞くことがあったからそういう認識もあるのかなと思ってみたら結構、ジョジョってホモ臭いシーンが多いな
男キャラばかりだし、ジョルノとブチャラの服装&顔舐め 

ホモアニメと言われても仕方ないかも・・・

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 08:10:25.62 ID:mnNYKffx.net
承太郎、おお変換で出るのな
C2D/VISTAから買い換えたばかりなんだ。あのポンコツじゃダメだったんだな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 08:10:37.21 ID:bat0+t4y.net
承った

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 08:10:43.82 ID:fyH82DGO.net
>>925
10数年前からだろ……

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 08:11:38.39 ID:yoDCw8/h.net
二部のジョセフ&シーザーとか二人が近すぎる絵はあるよな
少なくてもデザインとかに何かしらの影響は受けてるだろ
とはいえ褌が好きだからホモ好きとは当然ならない

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 08:11:52.95 ID:rZV5H3Dx.net
コウイチ「僕を旅慣れてない日本人だと思って甘く見ないで欲しいんだ!(*^◯^*)」

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 08:13:38.31 ID:fyH82DGO.net
4部クソって言ってる人たちもジョルノの声ガーって言ってる人たちもかわいそうだわ
もっと人生楽しめよ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 08:13:55.43 ID:Ftaft+lj.net
五部は多いね
昔、ブログとか個人のファンサイトが流行ってた頃
一番熱心に活動してたジョジョファンが五部好きの女たちだった

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 08:15:04.57 ID:ciTNy9a2.net
色調が鮮やかになって、目玉や指も見えやすいが、海外向けを考えると本気のグロは抑えられるのだろうか

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 08:15:11.70 ID:Bn2O3xzh.net
承太郎
おお一発で出た!? 仗助、由花子、億泰、おといしは無理か
慶兆は字これか? よしかげも無理、ふんがみも無理
最近の進歩よ。荒木飛呂彦も一発で出たw

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 08:15:39.12 ID:uI9S7lPi.net
>>917
有能有能有能乙

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 08:15:45.61 ID:xc9MwLGK.net
GoogleIMEなら承太郎も徐倫も一発

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 08:15:59.72 ID:rZV5H3Dx.net
改めて観ると涙目のルカって墓守みたいでかなりキャラ立ってるし何でスタンド持ってないんだよ。

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 08:18:24.31 ID:1LLOCSmq.net
4部の頃までのがっちり系じゃなくて敵も味方も線が細いのも腐に人気の理由

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 08:18:38.69 ID:uI9S7lPi.net
ブチャラティが薄くなるだろ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 08:19:12.01 ID:12FFxU5U.net
>>942
ルカはチューリップ柄の服着てるしスコップ持ってるからガーデニングが趣味なんだろうなあと思ってた

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 08:19:16.15 ID:uI9S7lPi.net
まぁ4は正直ほもくさいね…

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 08:20:04.63 ID:mnNYKffx.net
>>943
あーそれか、納得

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 08:20:44.83 ID:JDjTNgLt.net
録画見たけどかなり良かった、5部好きだから嬉しい
イタリア行った時にある程度の聖地巡礼してきたからいろいろ思い出しながらアニメ観れそうで楽しみ
カプリ島行きの船でマジでキャプ翼が流れてるのには驚いたな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 08:21:07.67 ID:E/gPazcc.net
承太郎が集合写真を見るシーンで泣けたわ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 08:21:40.53 ID:uI9S7lPi.net
背景の書き込み具合は面白いと思った

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 08:22:10.37 ID:E/gPazcc.net
パリのディズニーランドのセリフはカットされてたな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 08:22:34.42 ID:uI9S7lPi.net
ギャングダンス楽しみやな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 08:23:41.23 ID:DUDhSBy5.net
1話見た限り面白かった
4部までしか知らないから先の展開は知らないけど

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 08:25:08.93 ID:C42iSz27.net
早く6部が見たい

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 08:25:21.76 ID:FFZKeJ31.net
>>953
バレに気をつけてな
気にしないなら良いけど

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 08:25:27.02 ID:3MMK5azD.net
ルカはキレ演技が下手すぎて優しい口調からの豹変ぶりが全くできてなかった
ギアッチョとかはもっとうまい人で頼む

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 08:25:28.76 ID:Tr7xwsee.net
なかなか良かった
OPEDが楽しみ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 08:27:12.71 ID:rZV5H3Dx.net
ダメージ帰って来る系のスタンドって他にも何人かいたけどジョルノの初期能力は本当に強いな
ジャンケン小僧とかみたいな条件あんまないし

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 08:28:27.21 ID:rZV5H3Dx.net
>>945
それだったら通り名は『お茶目のルカ』

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 08:28:51.46 ID:uI9S7lPi.net
ちゃんとオーディションとかで作って欲しかったわ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 08:29:36.92 ID:bat0+t4y.net
承太郎の帽子と髪がどこでどうなってるのかは良く分からないままなんですね

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 08:29:55.74 ID:iCGpJTLa.net
次スレはpart437だろ・・・いい加減にしとけゴミ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 08:30:18.25 ID:/eMUpdjq.net
確かにルカの声優は演技微妙だったわ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 08:34:03.51 ID:rZV5H3Dx.net
今期はトネガワのナレーションのおかげで誰が良かったとか考えなくなった。
こいつじゃなくて良かったに。なったよ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 08:40:28.13 ID:Sjt4TY6H.net
なんでこういちくんのスタンドは跳ね返してたのに
おかっぱの攻撃は跳ね返せないの?

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 08:42:44.11 ID:VTdFig1k.net
イタリアの空が黄色じゃなくて安心した…

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 08:45:27.72 ID:12FFxU5U.net
康一はジョルノの作った木を攻撃したから
オカッパのスタンドは確か物凄く素早い設定だったから生き物作って跳ね返す隙がない

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 08:48:46.77 ID:CKRu44Gy.net
>>917
サンキュー
てかテンプレは?

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 08:49:11.59 ID:CKRu44Gy.net
おれがテンプレ貼ってくるわ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 08:49:47.14 ID:S6SiYbOp.net
>>966
同意w

総レス数 1005
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200