2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part1

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 23:20:53.11 ID:BmK2NdvY.net
本スレです

ここを使いましょう

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 02:34:43.85 ID:K3RG79YA.net
8部は加圧能力でやっと面白いスタンドバトルが見れたけどそれ以外は・・・

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 02:34:50.75 ID:9t5e/Xa6.net
>>640
そんなん今更やん
そんなことで抗議を受けたことも一度もない

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 02:37:23.61 ID:K3RG79YA.net
自分に耐性ないのによくマンインザミラー戦で目の前にいる本体相手にパープルヘイズ出そうとしたもんだ
出してすぐ殴ってカプセル割れたら確実に自滅じゃん 相手も死ぬとはいえ
頭使って一度距離取ってから出そうとしろよ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 02:38:12.95 ID:8KkEzuZ9.net
>>586
4部は作画が落書きレベルまでひどくなったからな
油断できないぞ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 02:38:35.31 ID:4p/24m3H.net
6部はオチがゴミなんだよなあ

キャラはみんな好きなんだけど
あとストーリーも一番好き
オタマジャクシの塊みたいなキャラが一番好き

それはいいとしてオチがゴミ
だってあれようするに
今まで登場したキャラクターみんな死にましたってことじゃん
許されないよあのラストは

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 02:39:15.04 ID:iXoWGCGT.net
フーゴは冷静で知的そうで実は一番短気で頭が悪いってギャップが良い

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 02:39:22.78 ID:IXXtb1ci.net
クラゲに吸収させるって根本的に解決したことになるのかなぁ
味わわないだけでいいんだろうか

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 02:39:47.91 ID:bkMQYUQI.net
次スレいちおうワッチョイアリで頼む
おれはねる
最高だったよ…

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 02:40:27.19 ID:K3RG79YA.net
>>670
あのあと歯に戻るわけだから自分の体に吸収してるわけだもんな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 02:40:34.49 ID:IXXtb1ci.net
>>668
死んだならいいよ
1部から6部全部なくなったんだからな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 02:41:12.15 ID:iXoWGCGT.net
6部のオチってみんな死んだわけではないだろ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 02:42:26.66 ID:EQ2XKlw0.net
>>674
世界が3つになって3個目の世界に行ったらしい

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 02:42:53.32 ID:6Hzel1Wi.net
6部ってFFをいじめるアナスイが嫌われそうだな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 02:44:10.67 ID:GsY/Z+Hu.net
アナスイは最初から男で登場するのかな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 02:44:10.81 ID:EQ2XKlw0.net
最近読み直したけどFF死んだ時みんなあっさりしすぎじゃね?

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 02:44:20.91 ID:pwZ+sJmF.net
正直荒木の才能は5部の途中で枯渇したからなぁ
いや、3部までかもしれない
ジョルノのスタンド能力の迷走っぷりがもう、ね

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 02:44:27.76 ID:nutKI58i.net
6部はメインキャラが女性ばかりで腐女子人気が見込めないと判断されてアニメ化されずじまいになりそう

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 02:44:42.51 ID:ouBkgPI6.net
6部はプッチ出ると面白くなるのに5部はディアボロが前に出るほどつまらなくなる

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 02:45:20.54 ID:s9swEJzC.net
おかしい。妙だぞ!?明らかにクラゲの体積より吸ったオシッコの量の方が多い…!

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 02:45:50.29 ID:OKs6Wuyv.net
拷問はすでにッ!快感に変わっているんだぜ!?

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 02:46:01.58 ID:EQ2XKlw0.net
>>680
ウェザーアナスイがおる
神父とディオもいるし
かっこいい女主人公にアニキと可愛いプランクトンおるし6部もアニメ化してほしいよぉ…

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 02:46:08.92 ID:IXXtb1ci.net
>>677
大統領は小デブかマッチョかも追加で

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 02:46:23.10 ID:XlMz6jaI.net
だいぶ出来いいな
嘘のとこもうちょい迫力あってもよかったけど

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 02:46:58.49 ID:s9swEJzC.net
次スレはワッチョイ有りじゃなくて

・ワッチョイ有り
・ワッチョイ無し

で別々に立ててくれ

じゃないとワッチョイの有無で延々と揉めるから。

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 02:48:39.89 ID:ouBkgPI6.net
>>676
5部でもアバッキオがジョルノに露骨に冷たいけど別に嫌われてないし大丈夫じゃろ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 02:48:44.26 ID:CSsIoK3w.net
6部こそアニメ化すべき。
なにせ原作の絵が一番見にくいからな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 02:48:53.56 ID:s9swEJzC.net
>>684
でもウェザーもアナスイも徐倫べったりだぞ
大丈夫か?

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 02:51:02.37 ID:iXoWGCGT.net
ケンゾーがいるだろ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 02:51:16.61 ID:EQ2XKlw0.net
>>690
わかんないけど徐倫を自分に置き換えるんじゃあない?

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 02:51:49.14 ID:cqQTACdX.net
6部はケンゾー&ドラゴンズドリーム戦とC-MOON戦をどう見せてくれるかが楽しみ
いまだにわけわからん

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 02:52:28.23 ID:cqQTACdX.net
位置が来たッ!!

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 02:52:34.84 ID:LdBW0erj.net
ディアボロ戦の緊張感の無さ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 02:53:03.04 ID:iXoWGCGT.net
6部で難解なのはアンダーワールドじゃね

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 02:53:05.24 ID:EQ2XKlw0.net
ブチャラティが顔からガラケー出すシーンiPhoneになってたりするのかな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 02:53:10.69 ID:wmPxUB2i.net
>>692
それじゃ腐女子じゃなくて、少女漫画好きの女性だろ・・・

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 02:53:20.33 ID:i4yUFV3h.net
スコップの形がスタンドを開花させる
弓と矢の矢じりの形に似ている

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 02:54:26.55 ID:EQ2XKlw0.net
>>698
そうか…
5部もトリッシュいるけどトリッシュはいいのかな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 02:55:28.33 ID:ouBkgPI6.net
>>697
ガラケーよりナランチャのポケベルじゃねーしの方が修正入りそう

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 02:55:55.64 ID:YTPJ8chl.net
イタリアだからマフィア物と勘違いしてる奴昔から多いよな
シチリアの物語じゃないんだよ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 02:56:17.54 ID:cqQTACdX.net
>>697
5部は2001年だからその頃のイタリアの携帯だろうな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 02:56:33.89 ID:FFZKeJ31.net
>>697
言及されなかったけど舞台設定は原作通り2001年のままでしょ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 02:56:36.26 ID:GsY/Z+Hu.net
この頃の康一は由花子としっぽりやってんのかね
羨ましい

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 02:57:00.34 ID:/S1q/992.net
第一部のアニメの頃からするとずいぶん普通に見られる普通のアニメになった(なってしまった)と思う

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 02:57:53.95 ID:wmPxUB2i.net
>>700
マンガ連載してた時、2部3部の頃は腐女子(当時はそういう言葉はなかったが)人気はあったね。同人誌も作られてたし。
4部以降はそういう人気は無かったと記憶してるな。

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 02:57:55.07 ID:cqQTACdX.net
一部はまずオープニング曲が卑怯だった

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 02:58:15.44 ID:iXoWGCGT.net
原作からしても1部2部は北斗の拳みたいというかアクが強いからな
アニメだからではなく原作からしてマイルドになってる

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 02:58:26.79 ID:/S1q/992.net
テンポは良かったけどBGMが無いせいで淡々としてるんだな
少なくとも4曲くらい入れてほしかった
・最初ジョルノが散歩してる時に「いかにも南イタリア!」な曲(一気に舞台を理解させる)
・康一が最初にエコーズを使った時に第四部で使った「エコーズのテーマ」(四部からのつながりを表す)
・ジョルノが2回目にゴールドエクスペリエンスを使った時に「ジョルノのテーマ」
・ブチャラティが攻撃してるところで「ピンチのテーマ」
・To be continued...の引きでもう一回「ジョルノのテーマ」(反撃の気分を盛り上げる)
こんな感じで

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 02:58:56.50 ID:M+U1lm83.net
>>640
女主人公が開幕トラックに轢かれたうえ
ゾンビになってるアニメだってあるから平気平気

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 02:59:00.81 ID:EQ2XKlw0.net
>>707
これのイメージがつよいhttps://i.imgur.com/vbxepRL.jpg

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 02:59:14.09 ID:HspGELy9.net
ありえないけど、徐倫がいと伸ばしてる時に体に穴開くじゃん?
そこにジョルノが補完しつづてたら延々と伸ばせるのかな?

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 02:59:16.26 ID:s9swEJzC.net
舞台設定(年代)を改変すると大変なことになるぞ
そういう変な改変はしない方がいい >>697

年代が変わると、6部の「自動水栓〜」の話も変えなきゃいけなくなる
(今じゃ刑務所でも自動水栓の導入が進んでいるから)

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 02:59:47.75 ID:GsY/Z+Hu.net
馬面ジョナサンはかなりトラウマ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 02:59:54.66 ID:vfNpsSuC.net
時代設定弄ったら今までの作品と繋がらなくなるだろ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 02:59:57.68 ID:ouBkgPI6.net
>>697
ないない
5部連載終了後ファンロードで特集組まれるくらいには5部の頃も人気あったよ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 03:00:05.83 ID:fpBrHkIZ.net
>>681
俺は逆かなあ
どうも神父が気に入らなかった

多分承太郎とDIOが好き過ぎたせいだと思う

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 03:00:33.66 ID:iXoWGCGT.net
>>713
別に糸になるのは穴空くわけじゃないから無理じゃね
それできるなら普通の人にも肉付けできそう

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 03:00:58.90 ID:EQ2XKlw0.net
>>718
承太郎ずーっと寝ててがっかりしたよね

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 03:01:04.01 ID:wmPxUB2i.net
>>717
おお、それは知らなんだ。
ファンロードまでは買ってなかったよw

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 03:01:33.22 ID:dRWVj4wr.net
トリッシュの声は誰になるのかなあ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 03:01:49.79 ID:YTPJ8chl.net
>>570
イタリアなんか未だにあーだっつーの
少しは調べろよ。リアルイタリアの地方は破綻しそうなとこばっかで警察とか機能してないとこ多いんだぞ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 03:02:15.58 ID:s9swEJzC.net
プッチ神父はあんまり好きじゃないけど
ホワイトスネイクのキャラは結構好き

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 03:03:03.55 ID:dRWVj4wr.net
>>723
それは南部だろ
北部は治安が割といいらしいじゃないか

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 03:03:23.58 ID:iXoWGCGT.net
ボスはひたすら小物なのがな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 03:04:29.39 ID:K3RG79YA.net
荒木はGエクスペリエンスの能力がどんどん変わっていったことに何も言及してないんだろうか

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 03:05:08.46 ID:YTPJ8chl.net
>>725
ベルルスコーニのせいでピッグス入りして北部も糞もなくなってただろ
スペインと一緒に一時期死にかけてたじゃねーか

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 03:05:48.80 ID:0LnnQnTG.net
ブチャラティの質問は拷問のセリフもっとドスをきかせて欲しかったなぁ
てかジョルノもブチャも声に特徴無さすぎやしないか?

はやくOPED聴きたい

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 03:06:57.39 ID:wmPxUB2i.net
>>726
少年漫画のボスって主人公と対峙すると小物感出るよな。
むしろ小物感の出ないボスの方が珍しい。パッと思いつかん。

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 03:08:02.71 ID:ePQpGwZo.net
ジョルノを見た康一の解説なくなってた?そういうのなくさないでほしい
あとルカが激昂するとこもっと演出激しく

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 03:08:32.99 ID:fpBrHkIZ.net
>>720
スタープラチナや承太郎のシーンが一瞬出るだけでも凄いテンション上がったなあw
徐倫も好きだったけどどうしても「承太郎の娘」って見方をしてしまった

ジョジョ読むようになったのがちょうど5部1話だからジョルノは先入観なしに見れたな
今日アニメで見れて感慨深い

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 03:09:11.66 ID:CARjw4JP.net
>>730
ジャンプならバーン

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 03:09:57.22 ID:cqQTACdX.net
ジャンプ封神の聞仲は中ボスだけど強かった

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 03:10:09.43 ID:iXoWGCGT.net
>>730
キチガイだけど神父は大物

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 03:11:07.57 ID:cqQTACdX.net
6部終盤の神父のテンションの高さは異常

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 03:11:20.88 ID:h88e1mhN.net
まさかジョルノが日本人だったとは

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 03:12:04.68 ID:ouBkgPI6.net
>>723
ナポリが特に酷いのは有名でしょ
ナポリを見てから死ねどころか今はナポリを見たら死ぬなんて言葉があるくらいには混沌としてる

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 03:12:05.83 ID:uI9S7lPi.net
今回はなんかキャラに合う合わないじゃなくて
中の人の人気で固められた感がプンプンすんだが
見るの怖い

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 03:13:27.10 ID:kJ+mgrq+.net
>>710
すげぇーっすね〜
いやー天才だねー
書いてて恥ずかしくならない?

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 03:14:43.45 ID:GsY/Z+Hu.net
声に関しては後々声優の演技がこなれるのと見てる方が慣れるのとで良くなってくるでしょ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 03:16:05.88 ID:ts2sKr84.net
原作読んでないけど主人公とおかっぱの声は特徴なくていまいち
康一がでたのはテンションあがったけど出番あれで終わりぽいね

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 03:16:17.28 ID:YTPJ8chl.net
ジョジョ5部ってジャンプ低迷期をるろ剣と一緒に支えてたよなぁ
ドラゴンボールやら幽白が終わってワンピはまだ始まってないから
特攻の拓やカメレオンや湘南純愛組や金田一とか連載しててマガジン全盛期で唯一負けてた時代だったんだよね                                                                            


744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 03:17:06.14 ID:YTPJ8chl.net
>>733
やりすぎてしまうかもしれん

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 03:19:00.23 ID:YTPJ8chl.net
>>738
ナポリはクラブチームのサポーターもフーリガンと化すからね

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 03:20:09.17 ID:9wDASq5a.net
もう1クールごとに休んでいいからこの作画維持してくれよ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 03:20:52.63 ID:ouBkgPI6.net
>>743
ワンピは1997年だから5部連載中に始まってるし5部連載中は掲載順位が下がっていく一方で当時読んでた周りじゃジョジョは5部で終わるんじゃねって不安視されてたけどね

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 03:22:26.98 ID:12FFxU5U.net
テンポ良いのは嬉しいけどちょっと駆け足過ぎるかなあと思った
あと初っぱなからアニオリ入れてるのも不安
作画は今までのジョジョのアニメの中で一番原作のイメージに近くて嬉しい
でもブチャラティはSSのCMの方が良かった

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 03:22:34.13 ID:YTPJ8chl.net
>>747
始まったの1997からか
そういや尾田って和月のアシスタントやってたんだよな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 03:26:44.81 ID:r8MGzqTyE
もともとジョジョ自体死人がバタバタ続出するホラー要素結構あるんだよな
だからオラオラとかでかっこいい印象が強いかもしれないが怖い印象をつくる感じでアニメ作るといいんではなかろうか

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 03:27:37.09 ID:eNFlu7rG.net
あれ?
音声一部撮り直してる?新カットとかはないか

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 03:27:40.21 ID:CARjw4JP.net
たしかDB、幽白、スラダン、ダイがほぼ同じぐらいに終わったような
その後の低迷期がひどかったな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 03:30:33.14 ID:r8MGzqTyE
いまのジャンプは中堅が群雄割拠してる状態で看板として残ってるのワンピだけだから今のジャンプも大分追い込まれてるぞ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 03:30:19.25 ID:s9swEJzC.net
低迷低迷って

それでも2011年〜2014年あたりのジャンプと比べれば全然マシでしょ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 03:30:50.78 ID:k1iAvts+.net
幸一くんの攻撃は手加減をしているということだけど
アスファルトにメリ込んでるのにそれはないと思った

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 03:32:10.59 ID:9wDASq5a.net
すでに来てるから二話のサブタイトルがやや間抜けに見えるな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 03:33:10.73 ID:YTPJ8chl.net
>>754
ワンピとナルトだけで余裕で稼げてんじゃないのその辺りは
るろ剣とジョジョだけとかヤバいでしょ
そりゃ初めてマガジンに一位奪われるよあの時期は

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 03:33:33.42 ID:s9swEJzC.net
君は「引力」を信じるか?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 03:33:47.26 ID:GsY/Z+Hu.net
駆け足ではあるけど1話としては一番いい引きで終わらせたんじゃないかな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 03:34:10.14 ID:CARjw4JP.net
>>754
実際マガジンに発行部数抜かれて暗黒期って言われてたし

あと下の時期は近年だとまだマシだぞ
暗殺が終わった後から今にいたるまでが間違いなく歴代最低w

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 03:36:23.28 ID:SgqzpLmN.net
どうせ3部4部同様に5話前後で作画が崩壊したり変な改変やアニオリが増えてくる

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 03:38:36.24 ID:YTPJ8chl.net
とにかく原作読んでた時点てジョジョ+ギャング物ってだけで一番楽しみにしてた漫画だったわ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 03:38:56.48 ID:dYqSVL5e.net
/ ̄\/ ̄\/ ̄\   /
| ○  | ○  | ○ |  (
\_/\_/\_/  (_______    /
ミ        u   彡   |        |   /
 ━━━   ━━━ |  /  ━━━   |  | 『味』ウ・ こ
 <◎> / <◎>  /   (○ >  |  |  だ ソ・ の
      /       く           |  |  ぜ を・ 味
 u   く。 。     |_ゝ_         |  |   : つ・ は
   ____  u  (__ \       |  |   : い・
  (____)  / _ノ /       | <   : て・
   |     |  / /(_/        |   |    る・
  ( ̄ ̄ ̄ ̄)  \|  \        |  / \
\   ̄ ̄ ̄ ̄  ./    \____|/     \___


764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 03:41:00.41 ID:1gZhZ+b4.net
ほんとに最後までもつのかあの作画で

総レス数 1005
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200