2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京グールRe 2期 part1

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 23:19:24.71 ID:BmK2NdvY.net
本スレ
ここを使いましょう

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 04:03:25.11 ID:5XmoLjt+.net
柳内大樹(たいじゅ)って読むんだな
今までずっとタイキ(もしくはダイキ)って読んでたわ

重大発表云々ってやつで専スレに行ってみてそこで初めて知ったw

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 04:03:42.82 ID:5XmoLjt+.net
心底どうでもいい情報で笑っちゃったごめん
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」

こんなイキってたのに、あっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 04:04:07.09 ID:5XmoLjt+.net
>ヤンマガではコミック売り上げナンバー1だから

最新刊のコミック売り上げトップは監獄学園な

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 04:04:33.42 ID:5XmoLjt+.net
>>74
善悪のクズは結構きっちり練られてると思うけどな
あれで温いオチって見た事ないぞ
ショタコン変態祐輔くん、今日も幼女向けアニメ見てメルヘンしてるの?w

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 04:05:00.63 ID:5XmoLjt+.net
ヤキュガミは週マガに移籍させよう
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」

こんなイキってたのに、あっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 04:05:25.80 ID:5XmoLjt+.net
>>152
復讐代行業者な訳なんだけど、依頼者が「仕返しした」事実に満足すればミッションクリアというスタンスの業者な訳じゃん、主人公チームは。
なので第三者的な立場で見ると、ヤリサーの回はかなりヌルい。殺人上等のシゴトなのに、あの回は警察の追及を逃れてる共犯者多数。
まーでも、主人公とは違って徹底的にやるスタンスの業者も登場するので、その対比が作品テーマの重要な部分とすると、ある程度の抑制はあって然るべきなのかとも思う。
ショタコン変態祐輔くん、今日も幼女向けアニメ見てメルヘンしてるの?w

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 04:06:12.25 ID:5XmoLjt+.net
>>74
なんかくどいっていうか、なにやってるかわかりにくいからサッパリ頭に入ってこないんだよね
漫画読んでるのに小説読んでるような感覚になるし
ショタコン変態祐輔くん、今日も幼女向けアニメ見てメルヘンしてるの?w

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 04:06:39.86 ID:5XmoLjt+.net
からあげよしふみをただディスってるだけで何も面白くないわ
初期はもうちょっとセンスあるディスだったような気が
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」

こんなイキってたのに、あっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 04:07:05.15 ID:5XmoLjt+.net
それはお前がヤンマガに載ってるような
アホ漫画かDQN漫画にしか対応できない頭だからじゃないの?
まああの探偵の探偵漫画が面白いか?っつーとそれは別だけどもw
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」

こんなイキってたのに、あっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 04:07:31.36 ID:5XmoLjt+.net
>>37
みなみけは真っ白で清潔感溢れる絵で水みたいなものだし
何とかっていう月1のヤツは驚くほどの減ページだし
それがトップクラスのコミックス売り上げだっていうんだからひどいな
WEBで連載しても全く雑誌売り上げに影響がなさそう

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 04:07:57.64 ID:5XmoLjt+.net
有名な芸術家も完璧とはこれ以上削れない状態だと言っている
とにかく書き込めばいいというのは甘いな(ドヤァ
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらネタバレ禁止スレで立てられるよな?」
おまえら「・・・」 ← アホ過ぎるだろ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 04:08:16.27 ID:5XmoLjt+.net
>WEBで連載しても全く雑誌売り上げに影響がなさそう

短期的にはおそらく微動だにしない筈。
でも本誌のブランド力(笑)は確実に下がると思われ。「累計○○万部のあの作品が載っている雑誌」ではなく、単純に「アレは載ってない普通の雑誌」になっちゃうからね。
実際にやってしまうと自分の首を絞めることになるんじゃないかな。やんないだろうけど。
漫画は買って読むのが普通の日本人

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 04:08:40.53 ID:5XmoLjt+.net
探偵は警察が幹部の相続問題を調べる意味が分からなかった
事件じゃないというのに外部の探偵に依頼してそれを会議で発表って


つまらなくなったね
社蓄ネタ面白くないんだよな

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 04:09:07.86 ID:5XmoLjt+.net
>>207
探偵のやつは最初は一話、二話で終わらせて
登場人物の名前とキャラを覚えさえるべきだと思う。

初手から長編やられても付いていけんわ。
漫画は買って読むのが普通の日本人

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 04:09:35.24 ID:5XmoLjt+.net
流石意識の高いプロの読者様は言うことが違うな
無理に頭使わないと読めない漫画なんかもう漫画でやる意味ないだろうに

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 04:10:01.62 ID:5XmoLjt+.net
>>92
探偵のやつは題材も何もかもが小ぢんまりしてていまいちだな
主役2人が女ってのもダイナミックな展開にはしづらいだろう

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 04:10:49.20 ID:5XmoLjt+.net
>>147
探偵はあの世界観なのにリアリティの欠片もないって時点でどうにもならない

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 04:11:13.35 ID:5XmoLjt+.net
なんか既視感あると思ったら週マガでやってたカルマって漫画がそれだったな
最初はそこそこインパクトあったけど、長いから途中で読者が飽きてしまうパターン
そして懲りずに次の話も長編にして案の定そこで打ち切り
ショタコン変態祐輔くん、今日も幼女向けアニメ見てメルヘンしてるの?w

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 04:11:41.83 ID:5XmoLjt+.net
探偵は終末と同じくらい面白い
漫画は買って読むのが普通の日本人

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 04:12:10.12 ID:5XmoLjt+.net
>>45
探偵の探偵はフジでドラマやってたしなあ、今さら漫画化したのは何でなんだ
ショタコン変態祐輔くんごめん
君のペドフィリアは一生治療不可能な病気らしい

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 04:12:38.36 ID:5XmoLjt+.net
映画化の予定があったんじゃないの
ドラマは爆死したそうでぽしゃったとか
ドラマでやってたストロベリーナイトも映画化に合わせて連載されてたしね
日本人なら日本漫画の著作権を守れ!
俺、何も間違ったこと言ってないよな?

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 04:12:57.67 ID:5XmoLjt+.net
からあげつまらなくなったよな
ネタ切れなんかね
ゴクドルズも新キャラバンバン出してるから既存キャラだけでは話回せなくなったんだろうな
日本人なら日本漫画の著作権を守れ!
俺、何も間違ったこと言ってないよな?

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 04:13:22.04 ID:5XmoLjt+.net
ギャグ漫画にマジレスなのかもしれんけど
真面目に生きて尽くしてきたのに
その生き様すら誰にも認めてもらえないという
今更よしふみを勝ち組にしろとは要求しないけど
現状は悲惨すぎて笑える状況じゃないわ

ゴクドルも組長の理不尽っぷりはあるけど
3人で仲良く支えあったりでまだ笑える余裕はあるし

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 04:13:48.37 ID:5XmoLjt+.net
>>67
俺はどっちも好きだけど
よしふみは職場でそれなりに人望あるから良いじゃん
ゴクドルはよくよく考えると人権侵害も甚だしくて
悲惨かつヤバすぎるw

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 04:14:13.67 ID:5XmoLjt+.net
職場の人望って、大抵その回のオチでマイナスになってるだろ
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」

こんなイキってたのに、あっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 04:14:39.86 ID:5XmoLjt+.net
>>3
いつも社畜ネタばかりだとは思う
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」

こんなイキってたのに、あっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 04:15:26.57 ID:5XmoLjt+.net
>>138
バシャーンとか下らないのに噴いてしまったよ
漫画は買って読むのが普通の日本人

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 04:15:51.33 ID:5XmoLjt+.net
みなみけのは清潔感じゃなくて単なる手抜き
「顔漫画」でググるといい
払うべき対価を払わずに漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな?

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 04:16:15.94 ID:5XmoLjt+.net
ヤンマガの作風に合わない、つまらない、ならわかるけど
あの程度の内容に対して「頭に入ってこないからダメだ」ってのは
普段から文字を読んでないことを自虐するようなもんだぞw

まあヤンマガにはああいうのじゃなくて
「ドカッ!」「バキッ!」「ぐわぁ!」「死ね!」ぐらいのセリフで
30秒で読める殴り合い漫画とかがジャストだと思うけどもな
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」

こんなイキってたのに、あっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 04:16:42.18 ID:5XmoLjt+.net
>>251
ゴクドルはまぁヤクザだし
日本人なら日本漫画の著作権を守れ!
俺、何も間違ったこと言ってないよな?

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 04:17:08.96 ID:5XmoLjt+.net
「頭に入ってきやすいように描いてないからダメ」=「漫画力がない」みたいのはあるんじゃないかと、ちょっと思った。
ゴラクの白竜さんや萬田さんを読んでると、よくもまあ毎回毎回これだけの説明を成立させてるよなと感心する。
日本人なら日本漫画の著作権を守れ!
俺、何も間違ったこと言ってないよな?

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 04:17:26.03 ID:5XmoLjt+.net
萬田はんはあのサイケデリックな演出がいいんだよ
あれで今はシャブ警官がテーマだから笑える
払うべき対価を払わずに漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな?

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 04:17:49.66 ID:5XmoLjt+.net
からあげは今週もよかった
手品は毛嫌いしていたがみなみけとかニートよりは読める

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 04:18:16.14 ID:5XmoLjt+.net
>>216
そうだね、もうそれでいいと思うよ
お前が全部正しい
だからこっちの書き込みにはもう話しかけなくていいからね
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」

こんなイキってたのに、あっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 04:18:42.13 ID:5XmoLjt+.net
みんなからあげつまらんって言いだしたのは社畜ネタに飽きだしてきたんだろうな
芸人の一発屋と似てるな
初めはもてはやされるけど一つのネタしかないからすぐに飽きられる
ここから新たなネタで話を作れるかどうかが勝負かな
漫画は買って読むのが普通の日本人

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 04:19:09.45 ID:5XmoLjt+.net
>>15
その返しいいな。俺も誰かに絡まれたら使わせてもらおうw
払うべき対価を払わずに漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな?

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 04:19:56.91 ID:5XmoLjt+.net
>>240
ごくドルの組長はスモーキングにダルマにされるべきだなw
漫画は買って読むのが普通の日本人

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 04:20:22.41 ID:5XmoLjt+.net
その場合、ゴクドルズがしょうもない狭義心を発揮して円満解決するだけだから
払うべき対価を払わずに漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな?

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 04:20:47.97 ID:5XmoLjt+.net
ウィンウィンウィン…
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」

こんなイキってたのに、あっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 04:21:13.87 ID:5XmoLjt+.net
>>83
いやからあげは最初からつまらんぞ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 04:21:42.63 ID:5XmoLjt+.net
からあげはコミックスが出ていなかったころ、ここでものすごく持ち上げられていた記憶がある
コミックスはショート枠としてみてもそんなに売れてないみたいだけど
払うべき対価を払わずに漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな?

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 04:21:59.31 ID:5XmoLjt+.net
狭義心??
義侠心のことか?

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 04:22:25.59 ID:5XmoLjt+.net
笑い死ぬかと思った
なるほどな
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらネタバレ禁止スレで立てられるよな?」
おまえら「・・・」 ← アホ過ぎるだろ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 04:22:53.81 ID:5XmoLjt+.net
>>283
GTO パラダイスロスト やっぱ理事長の孫はあぶりだしなんかなー…
払うべき対価を払わずに漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな?

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 04:23:19.16 ID:5XmoLjt+.net
何年振りかに読んだんだけど、ゲンナリしたわ。特にスモーキングって漫画?日本語おかしいし、中学生が考えるかっこ良さ的な寒さ満載で‥
ネームで状況説明し過ぎだし、最近はあんなんが流行ってんの?

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 04:23:47.47 ID:5XmoLjt+.net
>>2
男版大奥より性質悪いw

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 04:24:34.38 ID:5XmoLjt+.net
>>373
ゴクドルの組長がタイで全身整形手術されてピンクのダルマになっちゃう

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 04:24:59.84 ID:5XmoLjt+.net
安心しろ。オマエ以外は全員、ここ数年来ずっとゲンナリしっ放しなんだぜ。年一以下なんてもうぜんぜん平気だろ?
最近はわりとあんな感じだけど別に流行ってるわけじゃないぜ。
しかしながら中学生が考えるかっこ良さ的な要素が求められる雑誌の種別であることは否定できないのだ。

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 04:25:25.76 ID:5XmoLjt+.net
彼岸島、カイジ、喧嘩稼業とかが大人気になるほど読者層が腐ってるからな

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 04:25:53.72 ID:5XmoLjt+.net
>>63
カイジは一番ウンザリされてるんじゃないか?
信者しか相手にしてない商売って点ではクランプやみなみけと同じ枠だろ
払うべき対価を払わずに漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな?

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 04:26:19.83 ID:5XmoLjt+.net
流行りって訳でもないんだな。昔から中高生やらヤングドカタの暇潰し誌で、俺含めた底辺を楽しませてくれてた時代もあったのに‥と寂しくなったのよ
でも、他誌の厨ニ病丸出しのクソ漫画でも楽しめる俺でも無理って、そら売上げも激減するんでない?
ショタコン変態祐輔くんごめん
君のペドフィリアは一生治療不可能な病気らしい

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 04:26:38.71 ID:5XmoLjt+.net
そら売上げも激減するわな。

メジャーなヤング○○系雑誌の中で凋落が著しいのは、つまるところ読者のニーズと編集部の認識がずれ過ぎているせいだと思う。単に編集部が悪いと言うのとは別次元で。
ここでいう「読者」には、「30年以上前から読んでいる」というようなこの板の住人共は含まれないw
あと、ホリックとみなみけの読者も、厳密には含まれない。

>中高生やらヤングドカタの暇潰し誌で、俺含めた底辺を楽しませてくれてた
やはりこの客層に受ける作品を掲載しなきゃダメだよな。
たとえ潰れるにしても、潰れるまではブレないでやる、というのはメジャー誌の特性であると同時にもはや義務でもある。
これ以外の層に売っていくつもりなら、別雑誌に移行すべき。

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 04:27:04.34 ID:5XmoLjt+.net
おとなしくゴラク読んどけよ
漫画は買って読むのが普通の日本人

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 04:27:29.74 ID:5XmoLjt+.net
>>333
今のワンポーカー編だっけ?カイジ肯定してる意見っていろんなスレ含めて見たことない気がするw

稼業掲載時だけヤンマガ買うけど彼岸島は載ってると安心するなあ
毎号買ってなくてもついて行けるんだぜ、たまに休んでるけど稼業が酷いんでw
ピタっとかだけで笑わせられるとかマジ悔しいわあの糞漫画
来週稼業も彼岸島も休みでファブルと監獄だけとかの為だけに買う意欲はないな
ショタコン変態祐輔くんごめん
君のペドフィリアは一生治療不可能な病気らしい

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 04:27:56.21 ID:5XmoLjt+.net
そりゃ今のカイジは擁護しようもないだろ
同じことを毎週毎週ひたすら繰り返してるだけなんだから
数ヶ月飛ばして読んでも気付かないと思う
漫画は買って読むのが普通の日本人

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 04:28:22.95 ID:5XmoLjt+.net
>>177
は?お前油断してっと過去回想とか比喩表現とかでワケわかんなくなっからな?
なおそれで困るかというと
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」

こんなイキってたのに、あっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 04:29:08.63 ID:5XmoLjt+.net
>>216
カイジ今回13巻までで終わらせる気無さそうだな
もう11巻だし
その縛りも破るようなら更に買うやつ減るだろうな

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 04:29:34.44 ID:5XmoLjt+.net
バキ道もカイジ状態だな
漫画は買って読むのが普通の日本人

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 04:30:01.30 ID:5XmoLjt+.net
じゃあ稼業の単行本だけ買ってた方がいいんじゃないかな

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 04:30:29.23 ID:5XmoLjt+.net
>>288
読者…惰性で読んでる(アンチではないが擁護派ほぼゼロ)
福本…パチンコメーカーに向けて惰性で描いてる
パチンコメーカー…和也編にギャンブル性がないからソフト化しても毎回17歩まででウンザリ

ほんとに誰得状態

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 04:30:55.39 ID:5XmoLjt+.net
いまだにカイジの単行本買ってるやつはすごいと思うわ
一応買ったからには一回は読むんだろうけど、それ以上読み返したりするのかな
日本人なら日本漫画の著作権を守れ!
俺、何も間違ったこと言ってないよな?

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 04:31:12.06 ID:5XmoLjt+.net
単行本だけならYM10冊買うより安いもん

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 04:31:38.54 ID:5XmoLjt+.net
俺はカイジはいつも読み飛ばして、単行本が出たらまとめて読むようにしてる
問題は1巻読み飛ばしても気が付かない時があるってことだな
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらネタバレ禁止スレで立てられるよな?」
おまえら「・・・」 ← アホ過ぎるだろ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 04:32:06.99 ID:5XmoLjt+.net
>>374
カイジの単行本には絶対に金を払いたくないし、1冊分読んでも何の変化もないのが当たり前だから
単行本待ちはないな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 04:32:31.76 ID:5XmoLjt+.net
鷲巣麻雀とかもなぁ
払うべき対価を払わずに漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな?

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 04:32:59.11 ID:5XmoLjt+.net
>>178
カイジ1巻あたりの内容が普通の漫画の1話分以下だもん
ショタコン変態祐輔くん、今日も幼女向けアニメ見てメルヘンしてるの?w

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 04:33:47.57 ID:5XmoLjt+.net
>>256
今週のヤンマガとジャンプもうコンビニにもう置いてあった
月曜祝日じゃないのに何でだろ
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」

こんなイキってたのに、あっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 04:34:12.45 ID:5XmoLjt+.net
ヤキュガミ普通に面白いけどな
パンチラ野球よりよっぽど
あと、ニートが段々面白くなってきたわw

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 04:34:40.88 ID:5XmoLjt+.net
ヤキュガミは面白いね
最初からライバル圧倒な展開もありがちすぎて萎えるし
今回のトライアウト失敗で一般入試からの這い上がりの展開になるんかな
日本人なら日本漫画の著作権を守れ!
俺、何も間違ったこと言ってないよな?

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 04:35:07.55 ID:5XmoLjt+.net
>>372
カイジはパチ屋の休憩室に高確率で置いてある
漫画は買って読むのが普通の日本人

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 04:35:35.89 ID:5XmoLjt+.net
カイジはチンチロくらいまでは今読んでも面白いし
呼んだことない人が散髪屋とかで読むのはマジおすすめ
ショタコン変態祐輔くん、今日も幼女向けアニメ見てメルヘンしてるの?w

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 04:35:55.59 ID:5XmoLjt+.net
どこも同じなのかな
俺のところもセブンとイオン系スーパーでおいてあった
電子版買うから買わなかったけど、モヤモヤする

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 04:36:20.77 ID:5XmoLjt+.net
俺のところは売ってなかった
まぁ田舎だからな…
払うべき対価を払わずに漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな?

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 04:36:47.24 ID:5XmoLjt+.net
>>392
こっちも売ってたな
月曜祝日だったけと悩んだ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 04:37:14.31 ID:5XmoLjt+.net
地方で売ってたからああ地方は都市部と違って早いのかと思ったけど違うようだな
漫画は買って読むのが普通の日本人

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 04:37:43.65 ID:5XmoLjt+.net
>>298
細川智栄子ファンの淑女の方々にとって「1冊分読んでも何の変化もないのが当たり前」はデファクトスタンダードであるとされている。
なので
キャロル誘拐される
メンフィス敵に戦争しかける
キャロル戻る
「おお…… キャロル……」(再会SEX)
キャロルまた攫われる

この無限ループを40年か……
人生と共に歩むような長期連載って、変わらないことに価値が有るのかもしれない。
彼岸島も。ベルセルクも。ふたりエッチも。
払うべき対価を払わずに漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな?

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 04:38:30.45 ID:5XmoLjt+.net
>>3
ノーカウントなんだああああ。はい、ノーカン、ノーカン♪

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 04:38:57.40 ID:5XmoLjt+.net
ヤキュガミはギリギリ読めるレベル
ショタコン変態祐輔くん、今日も幼女向けアニメ見てメルヘンしてるの?w

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 04:39:26.30 ID:5XmoLjt+.net
ヤキュガミはギリギリ許せるレベルだけど俺は読まない
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」

こんなイキってたのに、あっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 04:39:54.19 ID:5XmoLjt+.net
>>306
そこはきっとアレだ
なんか無駄な考察とか重ねてるに違いない
本当に無駄だが

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 04:40:22.20 ID:5XmoLjt+.net
最低ラインのチキンレースを褒めても

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 04:40:39.61 ID:5XmoLjt+.net
ちこたんは先月まで終りそうな展開だったのにまだ続くんか

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 04:41:05.57 ID:5XmoLjt+.net
ヤキュガミよりつまらん作品多いし
ここで切るのは勿体ない

そう言えばセブンスターの重大発表てなに?
ショタコン変態祐輔くんごめん
君のペドフィリアは一生治療不可能な病気らしい

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 04:41:31.37 ID:5XmoLjt+.net
>>226
まずカイジは作者が連載抱え過ぎなんだよ
話を引き伸ばしてる間に別で抱えてる連載の展開考えてんじゃないかってレベルだし
漫画は買って読むのが普通の日本人

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 04:41:58.78 ID:5XmoLjt+.net
脂が乗ってた頃は今と同じくらい連載持ってても面白かった
才能が枯れたのにガメつく稼ぎすぎなんだよ、全部つまんねえじゃん

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 04:42:25.17 ID:5XmoLjt+.net
>>10
第1部完。第2部は7月からスタート
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」

こんなイキってたのに、あっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 04:43:13.33 ID:5XmoLjt+.net
>>282
ヤキュガミって掲載順が上の方にあるし期待さるてそう
日本人なら日本漫画の著作権を守れ!
俺、何も間違ったこと言ってないよな?

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 04:43:37.17 ID:5XmoLjt+.net
やめんか駆け引きがより複雑なフォロワーが出てきてしまったから先生にはもう顔芸と引き延ばししかないんじゃ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 04:44:05.19 ID:5XmoLjt+.net
ぼっちゃん倒したあとも続いたら流石にウンザリだなw
もうトネガワに軽くアドバイスするだけでいいよ、大先生は
ショタコン変態祐輔くん、今日も幼女向けアニメ見てメルヘンしてるの?w

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 04:44:33.62 ID:5XmoLjt+.net
>>347
佐川兄弟をトーナメント開始前に戦わせる工作して結局失敗したけど
あれ成功して兄弟の殺し合い実現させてたほうが面白かったのになー
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらネタバレ禁止スレで立てられるよな?」
おまえら「・・・」 ← アホ過ぎるだろ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 04:44:59.29 ID:5XmoLjt+.net
ライアーゲームも嘘喰いも凄いけど(賭ケグルイはすごくない)
追い抜かれたというより、福本が勝手に堕落していった印象だ
とはいえ、誠京麻雀と賭博黙示録を遺したというだけで、価値のある作家です

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 04:45:18.34 ID:5XmoLjt+.net
GTOパラダイスロストの最近の疑問

・いじめっこはいったい誰なのか
・やっかみなのか
・最初からあの女が仕組んだのか
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」

こんなイキってたのに、あっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 04:45:41.42 ID:5XmoLjt+.net
そもそも刑務所に入ってる意味はあるのか
日本ではありえない刑務所だけど意味はあるのか

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 04:46:07.38 ID:5XmoLjt+.net
>>57
GTOはデリートとコラボすればいい
どうせ鬼塚が勝つだろうけど

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 04:46:35.11 ID:5XmoLjt+.net
なんでもう置いてあるんだ?
もしかして明日休みなのか?

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 04:47:01.66 ID:5XmoLjt+.net
>>308
そうだよ
祝日だよ
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらネタバレ禁止スレで立てられるよな?」
おまえら「・・・」 ← アホ過ぎるだろ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 04:47:49.59 ID:5XmoLjt+.net
>>209
一年の半分まで来たから特別配送
ショタコン変態祐輔くん、今日も幼女向けアニメ見てメルヘンしてるの?w

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 04:48:16.36 ID:5XmoLjt+.net
探偵の漫画つまらな過ぎる
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」

こんなイキってたのに、あっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 04:48:41.61 ID:5XmoLjt+.net
原作がツマランからどうにもならないだろ。
作画担当の画力が高ければ「惜しい」とか言われたかもしれないけど現実はご覧の有様ですよ。
せめて新人でなければ「○○の画風は合わない」というような評価でお茶を濁せたかもとか、色々逃げ道を考えてみたり。
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」

こんなイキってたのに、あっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 04:49:09.83 ID:5XmoLjt+.net
>>180
流石のこの表紙は電車の中で読みにくいわー

総レス数 1001
316 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200