2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とある魔術の禁書目録と東京グールのスレは?

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 22:58:37.59 ID:BmK2NdvY.net
ないの?

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/03(土) 03:16:20.94 ID:WU8tzSOA.net
とあるもグールも誰が何の目的で戦ってるのか分からなくなっててワロタ

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/03(土) 03:35:52.70 ID:LW0YDUH/.net
二期でも金木君を圧倒してた亜門さんが
なんでぐーるになったらたきじゃわに負けるのん?

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/03(土) 04:25:07.25 ID:7Nigc+as.net
二作ともに期待してたからつらい

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/03(土) 08:42:40.43 ID:PMsvcE6a.net
ここで辛いとか言ってたら…今後原作未読組は阿鼻叫喚だな

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/03(土) 08:50:48.15 ID:1X9GRZ1a.net
エトはあれで終わりなの?
有馬以上に意味不明なキャラだ

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/03(土) 09:15:34.26 ID:bgjEhq9y.net
有馬やエトの弱さには失望した
ダイジェストだし話もわけわからんのに有馬やエトまでもすぐ撃沈されて俺はこのアニメを見るのを放棄した

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/03(土) 09:42:32.88 ID:e34+CZnl.net
東京グールってこんなオチの無いバトル延々と繰り返す作品だったんか?
てか何がしたいんだよこれ、こんなドロ沼見せられてどうしろと

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/03(土) 10:52:26.74 ID:gNkt79o5.net
>>212
滝沢が言ってた通り亜門は失敗作で滝沢は成功例だから
あと滝沢は元々かなり優秀だからってのもある

>>216
エトに関してはニムラが強すぎるだけ
通路でカネキと戦ったときにその異常な強さの片鱗を見せてたろ
有馬に関してはとんでもない強さなんだがアニメでは描写しきれてなかったな

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/03(土) 11:56:53.84 ID:QelQkFUo.net
うほ

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/03(土) 12:11:37.17 ID:F3SJv3Px.net
>>211
千葉繁が毎週導入に説明してくれたら良いのに。
もう作風なんて知らん。

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/03(土) 12:26:38.04 ID:wpxD6ruy.net
テーレッテー!

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/03(土) 12:28:54.13 ID:gNkt79o5.net
>>217
これ以降はずっとこんな感じなんで煽り抜きで視聴止めた方がいいよ
週刊誌では最終ページで致命傷負ったかのような引きの「死ぬ死ぬ詐欺」が何週間も続くし
話自体もここをピークに右肩下がりがラストまで続くしオチまでクソしょーもないから
アニメはカット&説明描写不足でもっと酷いことになるのは確実

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/03(土) 13:08:30.30 ID:LW0YDUH/.net
ぐーる化したら人間時より弱くなりましたなんて亜門さんくらいじゃ・・
作者ェ・・

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/03(土) 16:32:25.08 ID:PMsvcE6a.net
この作者は予想の斜め上、というか読者の予想を裏切ることしか考えてない
読者の予想を外して、お前らの予想また外してやったわ、ザマァwwwwって嘲笑ってるドS
それで面白くなればいいんだけど、話がどんどんつまらなくなっていったし、整合性取れなくなった
そんな気がする

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/03(土) 20:56:03.78 ID:1X9GRZ1a.net
原作を今読んでる
12巻1P目のイトリの太腿が
とてもとてもエロい
グールでこういうシーンを予想してなかったから驚いた

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/03(土) 21:09:55.71 ID:b4KYGUX3.net
マドちゃんの手術が「成功」したら、滝沢を凌駕する可能性があるのか

しかし、警察学校?で試験の成績なんて掲示するんかね

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/03(土) 21:25:38.31 ID:49j3w1Bx.net
アキラ、グールになるのか。
ひどいネタバレを見た気がする。

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/03(土) 22:18:04.77 ID:isC2kcyq.net
マドちゃん前期はそれっぽいシーンあったんだけどな
今期はヘタレに戻っちゃった

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 01:06:25.39 ID:8IPweYZh.net
要するに両陣営のボス設定だったエトと有馬が死んで
両陣営のラスボス設定の金木とフルタに交代ってことか

>>208
CCG内情関連は唐突過ぎてアニメだけだとまったく分からなかった

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 01:30:31.75 ID:ImcvTGYO.net
>>227
ならないから心配すんな

>>228
和修家のグール絡みの疑惑は原作でも「王のビレイグ」発刊が初だからそれほど唐突でもない
和修家の詳細に関しての解説は更に後になるしね

アニメでは原作ニムラの「勝利(V=Victry)も王冠(クラウン=ピエロの顔役ドナートの異名)も」って
セリフとコマがカットされてるから絵面だけだとここでVとピエロがニムラに合流したのがわかり辛いな

あとアニメではニムラと有馬がV所属?ってか使い走りだったことが発覚する描写がなくなってる
原作ではカイコに命令される前にニムラが有馬に「Vが呼んでますよ〜」って場面があって
初めてCCGとVが裏で繋がってることとニムラと有馬がそこに属してることが発覚する

またそれと同時期にエトが流島でアオギリの面々を前に隻眼の王の概要と自身が
隻眼の王でないと明言するシーンもなくなってていきなり王のビレイグ発表→逮捕になってる

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 01:46:45.07 ID:ImcvTGYO.net
あとエトと有馬って両陣営のボスでもなかったんだよね
黒幕としての和修家(ボス)がいてグール(アオギリ、ビッグマダム、片山家その他有象無象)や
人間社会(CCG含む)も全てを良いように弄んでたってのが今までの世界の構図
グールのクセにCCGを創ってグールとの出来レースの敵対関係を演出し世界を裏から支配してた

その歪んだ構造を破壊すべくかつての「隻眼の王」のような変革者を求めエトと有馬は
裏で密約を交わし、その活動の結果として新たな隻眼の王カネキケンが生まれた

時を同じくしてVの一員でもあるニムラがVを説得してボスである和修家への反逆を決行
和修本家のグールを皆殺しにして下剋上を達成、新たなボスに成り代わった

構図としては有馬&エトVS和修だったのが4話を境にカネキケン他VSニムラ&ピエロ(CCG含む)になった感じ

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 02:00:03.15 ID:NGlbyvHZ.net
Bee じゃなくて V だったのか。。。

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 05:01:53.41 ID:KLtO3S6q.net
長文が数レス続いてると
本スレ潰した荒らしがここにも来たのかと一瞬びびる

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 08:28:15.38 ID:F7agWexc.net
原作省略してわからなくなってるとこは、ナレーション入れてもいいかと思う
やらないだろうけど
結局原作買って嫁、ってことだろうな

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 11:30:24.78 ID:CU0yppPN.net
アニメ面白かった!キャラが好きになったから原作も買おう
って奴はいても
アニメサッパリわからん 原作読んでみよう
となるアニヲタはいない

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 12:11:01.78 ID:C4x+dvMe.net
もしかしてアニメ監督の一番の力量の見せ所って
端折る箇所と忠実に再現する箇所の取捨のセンスだったりして

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 12:49:47.76 ID:vRD3GE7l.net
>>236
喰種に関しては特にそうだよな
端折ったり、面白い部分を生かしたり
そこを上手くつなぎ合わせて、話の全体像を作り上げてく感じか

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 13:06:25.64 ID:ImcvTGYO.net
>>236
今までは尺に余裕持って作れたけど今季はその余裕がないからね
バキみたく1話に原作の5〜6話詰め込むようなペースで進めてるし
どうしても削ったり改変しなきゃならない部分はある
ただ「そこ削っちゃアカンやろ」って部分はちらほらあるな

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/04(日) 14:10:07.40 ID:v1zLS1Im.net
グールの原作絵苦手

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/05(月) 01:47:39.16 ID:yA2Wpw/V.net
ナッツクラッカーちゅき

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/05(月) 05:50:43.33 ID:/DseabU3.net
>>239
絵はアニメのが良いよね
今の中嶋絵も好き

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/05(月) 12:28:49.55 ID:rCIpLS2R.net
>>235
普通はアニメさっぱり分からん→wiki見ようだしね

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/05(月) 12:43:11.52 ID:u8/h5ORx.net
1クールでラストまでやるつもりか
そりゃ無茶苦茶な構成になるわな

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/05(月) 14:22:24.19 ID:+dYmbHUS.net
女装した金木で抜いたのは俺だけじゃないはず

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/05(月) 16:22:27.02 ID:abVFKDfM.net
女装六月もなかなか

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/05(月) 21:18:47.62 ID:KUsiRsrA.net
あの子は女装しなくてもイケル

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/05(月) 21:33:09.29 ID:aQ2/JNq9.net
女装というか、女の子だからな〜

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/06(火) 00:15:51.43 ID:Ka1igE/h.net
月山おもしろい

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/06(火) 19:02:51.49 ID:rqDh6S5Z.net
マドちゃん脱げや

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/06(火) 19:17:49.09 ID:POSxU8ec.net
才子が誰だかわからなかった。声でわかったけど。

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/06(火) 23:40:57.44 ID:6EmXY/Wf.net
今週はめちゃくちゃよかったよ
前期最終回以来、初めて泣けたぞ

ただ、予告が不穏ふおんフォン...

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/07(水) 00:06:12.43 ID:u7upo/zW.net
真戸上等に抱かれたひ

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/07(水) 00:27:34.06 ID:GH6R1z3E.net
ゴート結成宣言の時立ち去った白スーツはタイマンで屈服して従属で
立ち去らずに残ったやつらは全員無条件に賛成ってことでいいの?

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/07(水) 03:22:48.47 ID:uFaVaJ+0.net
久しぶりに知ってる人がいっぱい出てきて話もわかりやすかった

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/07(水) 12:30:25.10 ID:+jfAgcpU.net
トーカちゃとの例のアレは原作通りじっくりやるのかな?
15禁になってしまうか

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/07(水) 16:22:02.35 ID:iGcHOT8U.net
桃華ちゃんおっぱいデカくなってる?

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/07(水) 17:35:41.51 ID:LQYm8ARE.net
トーカがヒロインとして全く魅力が無い
マドや決裂した黒髪のほうが魅力的

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/07(水) 20:14:31.38 ID:iyFkMVyr.net
原作もこんな感じにバンバン話飛んでくの?

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/07(水) 20:47:49.70 ID:PZoi68XW.net
トーカちゃん十分かわいいよ愛してる薄い本欲しいけど検索したらゴミしかなかった

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/07(水) 20:57:58.00 ID:PZoi68XW.net
>>255 を見て気になって検索したらブツッ!とかあるのな (膜の破れる音)
原作は絵が下手な気がするのと、セリフの多くが手書き??

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/07(水) 22:06:46.27 ID:dsA+7NpE.net
エトと有馬は共通の理想で協力しあっていた…ということみたいだが、
何を協力しあっていたのだろう?
何も協力しあっていないようにしか見えないのだが……
特に有馬は強力なグールを殺しまくっているようにしか……

シャチもアオギリの仲間だったはずだし

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/07(水) 22:15:28.39 ID:dsA+7NpE.net
有馬の部下もグール殺しまくってた
ミザやナキなんて宇井に殺される寸前だった

その宇井達も有馬の死と共に突然金木の味方に…
いままでのCCGとしての活動やグール殺しはなんだったのだろう

有馬の部下はどこまで有馬やエトの考えを知っていたのか?
CCGの仲間を裏切ってグールと共闘するまで有馬達に心酔していた理由がわからない
生きるためとかそういうわけでもないのに

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/07(水) 23:16:09.26 ID:UZyc28Cy.net
うるせえ───

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/07(水) 23:28:41.93 ID:WFTHRttV.net
ネコ抱っこしてる真戸ちゃんきゃわわ

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/08(木) 00:26:06.54 ID:2iB/1L/5.net
深く考えちゃダメでしょ!
連載を終わらせるための後付け設定なんだから! (^-^)

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/08(木) 01:19:05.64 ID:1eXrc4Kp.net
>>262
二人の密約を知ってるのはせいぜいタタラとタケくらいだと思う
どっちの部下がどっちの部下を何人殺そうがそれが天命って考えだろ
そんなの気にしてたら和修の支配構造を覆すなんて土台無理な話
そこで死ぬようならそいつは所詮それまでって考え
ぶっちゃけカネキケンが使い物にならないことまでも想定はしてたろうしな

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/08(木) 13:13:49.18 ID:rrhJVs8/.net
トーカエロいな

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/08(木) 22:09:27.27 ID:PmXMS4I5.net
才子と亜門の話ってどこかでやったんだっけ?
ハクビソウって何や?

突然話が出てきてないか?

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/08(木) 22:10:47.78 ID:PmXMS4I5.net
アキラが滝沢を身を挺してかばったのも謎。
しかも、グールなんて切られてもどうせ生えてくるのに。

亜門をかばったならまだわかるんだが・・・・

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/09(金) 11:16:47.04 ID:G39od9gp.net
そもそもピエロがまともアニメ作れる訳ないんだよね

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/09(金) 12:28:01.42 ID:1O/HZmfT.net
スタジオに当たりハズレあるよね
ぴえろとディーンとゴンゾに当たったらまず期待出来ない

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/09(金) 14:11:22.67 ID:0mtWcRig.net
グール、色々出てきても「こいつ誰だっけ……?」が多くて
まぁ尺の関係で原作より掘り下げできてないだろうから覚えられないのも仕方ないかと思ってたが
最近原作読み始めたらすげぇ重要なエピソードがアニメじゃほぼカットされてて
なのにそのつながりの話が後でしれっと出てくるからそりゃわからんわ!
「このマッドサイエンティスト誰だっけ?なんで眼鏡先輩がそんなにやっきになってんの?」
と首をかしげた俺は別に物覚えの悪いダメな視聴者ってわけじゃなかったんだな
シリーズ構成も脚本も1期からずっと一人だったと思うが……こいつがダメなのか?

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/09(金) 15:45:41.03 ID:LNqlGxvV.net
いやアキラの滝沢をかばうのとかニシキの嘉納狙いは原作でも特に唐突なんで違和感あって当然だよ
ニシキとかお前他にやることあるやろって感じだしな

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/09(金) 21:26:59.90 ID:IHtlu1iD.net
誰か相関図作ってくれればいいのにな
ググッたけど目ぼしいのが無い
実際映画版の相関図ならあったがw

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/10(土) 02:44:02.89 ID:UEslSiPD.net
みんな自己紹介してくれよ

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/10(土) 07:16:29.36 ID:J+npWj6s.net
何が対話だよ
金木が人間食いたくないから

殺して食っていた無数のグールにも

親や子供がいただろうにね

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/10(土) 08:18:09.81 ID:Pq3AXP9Q.net
アキラとトーカが抱き合ってる所は
捕食動物と被捕食動物、つまりブタや牛が
ヒトと抱き合ってるのと同じか
と思いながら見てた

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/10(土) 13:02:56.53 ID:wj7KEKI1.net
あれ?六月のエピソード全カット?
あれないと六月のサイコ化はないんじゃないの

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/10(土) 14:42:30.99 ID:a9vRvQ4t.net
まぁ放送しづらい罠

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/10(土) 18:42:44.58 ID:rd5eF7wY.net
円盤では・・・・

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/10(土) 19:07:22.65 ID:8dmjEUu0.net
六月何されたんだよ
金木の拷問は散々描いたくせにさ

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/10(土) 19:22:59.49 ID:Pq3AXP9Q.net
されたと言うか…
まあ原作読んでても蛇足だと思ってた
作者の悪趣味の発露って感じ
別になくてもなんとかなるんじゃない?

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/10(土) 19:52:55.70 ID:v/xy9ugT.net
クインクスと13の話は一切いらないと思う

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/10(土) 20:00:15.97 ID:8dmjEUu0.net
Re: の前半全否定かよw

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 01:59:56.80 ID:rQGSgqUP.net
今回もカットしまくりだったなー
アキラが自身の正当性を強弁するシーンないから和解じゃなく唯の馴れ合いやんけ

トーカがアキラと親父の対比させてたけど全く対比になってないんだよな
アラタは単に狂って八つ当たりしてただけだけど
クレオは元から仕事だし妻の仇であるエトを追ってたからな

あとグールが迫害される側とか言ってるけど喰い殺す側でもあるって忘れてないかね?
迫害されても微塵も文句言えない立場なんだけどね

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 03:38:27.76 ID:UrFXhfmf.net
グールの原罪みたいなのがあるから、「今更和解とかアホクサ」ってのは自分も思った
ぶっちゃけ中東で2000 年続いている戦争に似ている
家族や友人を殺されたら許せるもんじゃないし、
かといってとち狂って敵を無差別に殺しに行ったら今度は自分が恨みを買って戻ってくる

ただ、グールで定期的に出現する拷問好きは見ていて気持ちいいものではなかったな。。

287 : :2018/11/11(日) 05:25:56.18 ID:v+KAW0rR.net


288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 12:13:38.60 ID:rQGSgqUP.net
>>286
今更と言うか食糧問題解決しないと仮に恩讐がなかったとしても和解とか不可能って言うね
まぁ原作ではその辺もきちんとオチがつくんだけどそのオチも含めて評価は芳しくない
自分も「・・・はぁ?」ってなったし

カネキの「分かり合う為に対話」って考え自体は否定しないけど
この時点だと分かり合ったところでどうにもならんのよな
片方が片方を喰わざるを得ないって根本問題があるワケで
原作漫画スレじゃ「死刑囚を提供すればいい」とかのたまうアホもおったけど
日本だったら絶対に供給数足らないわ逆にグールが増えるわでお手上げ状態になるわな

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 19:26:15.20 ID:UrFXhfmf.net
>>288
解説ありがとう
有馬を倒した時点で自分の中での東京喰種はほとんど終わってるので、原作最終回ネタバレサイト見てきたよ

まあ確かに(゚Д゚) ハア? な食糧問題解決だね
それで解決するんだったらCCG とかの超科学力でさっさと提供しろよって感じ

セックスシーンはTVアニメでは無理だろうけど、正直金木とトーカちゃんが結ばれるシーンだけは楽しみにしてる
ってか、原作者が終盤に入って結婚したから作品も和平路線に転換したとか・・・

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 22:44:33.42 ID:zH425Ecp.net
じゃあ連載開始時はどんなオチになる予定だったんだろうな

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/11(日) 23:53:16.80 ID:pZw04zNo.net
マドちゃんのおっぱいもみたい

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 01:41:26.06 ID:MrnNUSAO.net
今更だけど、身体能力的に人類側にも「波紋」のような特殊能力ない限り、互角に戦う事出来ないよな。

てかこれ海外ではグールの扱いがどうなってるかとは、原作でも説明ないの?

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 04:46:55.51 ID:KCJSRXbe.net
真戸上等バニーガールになれや

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 07:35:24.18 ID:rMQ/lINc.net
>>292
そうですよ
人間の5−7倍の筋力
人間超える反射神経とスピードを持つのがグール

たまに思い出したように
アラタを着てなければ死んでた
アラタ使うとダメージが来る
とか言ってるけど

アラタ
13などが使うクインケ
お手軽無敵パワードスーツ
これ使うとグールの攻撃はほぼ無効化+グール以上のパワーとスピードで動ける
その上、事実上のノーリスク

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 10:37:26.87 ID:8wuIBDVO.net
滝沢二等はバニーガール上等の夢を見ない

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 16:38:17.76 ID:wYsD7kDH.net
本当に戦闘シーン動かないな
今週見たSAO、ゴブスレ、転スラくらい動いてればな

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 17:15:25.10 ID:Myv5cQbX.net
全バトル一期最終回の初白カネキ化位動きまくってたら
ストーリーの支離滅裂さはともかく勢いで支持されてたかもだが。

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/12(月) 21:39:07.56 ID:FktclHrv.net
女装金木カムバーック

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/13(火) 00:42:24.41 ID:nQOYrWK+.net
すでにカネキ自身が明言した通りこれからカネキはひたすら
グール側でグールの為だけに動くんだけどその動機が適当すぎてなぁ
両サイド経験した立場から橋渡しするかと思えばまさかの人間そっちのけって言う

グールの方に身近な者が多かったからって言うけど
ぼっち大学生時代はともかくハイセ時代は人間の身内かなりおったやろと
単純に数だけ見てもCCG局員や予科生含めたら人間側の方が多いだろうしな
まして家族同然だったクインクスやアキラ捨てて行くか?って話

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/13(火) 00:55:22.30 ID:neN0B47f.net
アニメ見ている限りじゃCCG とグールの対立だけどな
一般人なんてCCG (ただし人間かグールか不明)ですら道に落ちてる枯葉くらいにしか思ってないような気がする

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/13(火) 22:18:57.73 ID:nQOYrWK+.net
>>300
そりゃ現場で立ち向かってるのはCCG局員だししゃーないわ
原作では一般人目線からのグール観ってほとんどないしね
ただ人食いの怪物が人に紛れてるって肯定的に捉えるのは不可能だろう

元ネタの一つの寄生獣とかもそうだけど危害100%な相手だからな
寄生体はまだ人間喰わなくても生きて行けるって抜け道あるけど
グールは人肉じゃなきゃ生きられない=存在する限り確実に人的被害が出るって枷があるし
まぁその枷を最後の最後で盛大にアレしちゃうワケだけどね

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/13(火) 23:12:42.32 ID:neN0B47f.net
十三の顔変わりすぎだろ。。。。。

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/13(火) 23:24:02.06 ID:neN0B47f.net
親子で捜査官になるパターン
親子で復讐するパターン

多過ぎ。

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/13(火) 23:27:35.09 ID:neN0B47f.net
なんか血統戦線みたいな演出が出たw

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/13(火) 23:36:01.54 ID:neN0B47f.net
今週はクソだったな
どうせ黒幕フルタが全部仕組んだことなんだろう

割とどうでもいいけど、六月が男か女かよく分からなくなってたのは何故なんだ?

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/13(火) 23:46:48.65 ID:9DFoEQ/M.net
グールは視聴率保ててるのかな?
もう見ても何も分からないから離脱する
つまんね

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/13(火) 23:50:32.18 ID:neN0B47f.net
折しもイスラエルとパレスチナは戦闘状態か、、、
こういうの終わらないよね。。。

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/13(火) 23:52:02.88 ID:iUOylZic.net
>>305
六月出てた?
今週作画きれいだったけど
誰が誰だかわからない

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/13(火) 23:54:45.80 ID:1u+lwPqo.net
誰やねん問題がずっと付き纏ってる

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/13(火) 23:54:46.13 ID:neN0B47f.net
>>308
冒頭で泣いてたのとか六月じゃないの?
「あたし、、恥ずかしいほど、女だ、、、」

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/13(火) 23:56:20.90 ID:neN0B47f.net
ってか才子、ギザギザの歯の人と同じで死んだと思ったぞ
瓜江くんは才子のおっぱいに助けられた感じね

総レス数 722
153 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200