2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

転生したらスライムだった件 捕食5

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 22:28:10.83 ID:UKC3ZhB30.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

スライム生活、始めました。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・未放送分のネタバレ禁止
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報
TOKYO MX:10月1日より毎週月曜日 24:00〜
BS11:10月1日より毎週月曜日 24:00〜
tvk:10月1日より毎週月曜日 25:00〜
MBS:10月2日より毎週火曜日 27:30〜
配信情報詳細→http://www.ten-sura.com/onair/

●関連サイト
公式サイト:http://www.ten-sura.com/
公式Twitter:https://twitter.com/ten_sura_anime

●前スレ
転生したらスライムだった件 捕食4
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1538480074/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 01:40:39.46 ID:Kq0YmVTG0.net
建国するまでは誰でも面白いから今切るのは勿体無いわ
つーか5chやってるような暇人が30分も時間ないとかありえないし

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 02:03:39.87 ID:moojuwJU0.net
スーパークラウンヴェルドラに被せる米おもろいな
ニコ動も再生数30万コメント3万突破と良い滑り出しやん

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 02:14:10.94 ID:vpJtFnDfd.net
キャラデザ酷すぎてきてみた
ジャンプ漫画臭がする絵になってたわ…

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 02:14:59.15 ID:moojuwJU0.net
痛覚無効獲得の時だけ下に小さく文字書いてあるけど、これ異世界語かな?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 02:19:20.91 ID:moojuwJU0.net
>>819
動かす事を考えたらこの位がいいのでは?特にヤバイ気はせんかったがなー
GATEのアニメ味を感じるとは思ったかな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 02:22:23.46 ID:RsT6BNH6d.net
>>819
スレ間違えてるぞ

【アンチスレ】転生したらスライムだった件を見たら糞アニメだった件
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1538209915/

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 02:33:15.38 ID:U8LODbBf0.net
アンチと愚痴は違うからまあ…

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 02:34:48.55 ID:JVX3hmvOa.net
自治厨的には一緒だぞ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 02:45:26.49 ID:moojuwJU0.net
アンチは元ファンで公式に嫌気がして恨み言を書くイメージ
愚痴は大局的には賛成なんだけど違和感が鼻に付いて楽しみ切れないって感じかな?
多少自分の想像と違っても大筋が問題ないなら応援対象だからなーワイは
皆時間がないんやろな一話で切らねばならんとか
時間はあるが金がない、金はあるが時間がない、寒い時代だと思わんか?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 02:55:07.29 ID:WpQj15/d0.net
まあ原作ファンとしてはじっくりやってくれようとしてんだなーと楽しみにしてるよ
あれこれ飛ばされないのはありがたいし

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 02:58:45.64 ID:FV8uT0l90.net
たった1話で評価は気が早すぎる

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 03:06:26.50 ID:moojuwJU0.net
3話までで判断が今では1話でってことになってんの?
1話があまりにだったら見る必要ないんだろうけど、そんな酷くなさそうだし
むしろアニメとしてみれば大賢者のシーンとか金掛かってそうってなるような?
なろうだからって意見も聞くが、それもなーだったらアニオリは全部名作か?違うよなー

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 03:09:19.33 ID:YSNovRI60.net
>>828
今時の早漏君的には1話で切るかどうか判断できるらしい

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 03:17:50.27 ID:+kJV4vqM0.net
ワンシーズン数十本のアニメがあるから、一話で大体アタリをつける、好みかどうか
見分けるというのはあるかもしれん。全部見てらんねーから

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 03:18:45.82 ID:JVX3hmvOa.net
今期は有名タイトルも多いから切られやすいとは思うわ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 03:26:02.97 ID:E6bkavLr0.net
アニメって公開することに意味があるから公開して買うヤツは速攻買う
初動で売れたから売れ続けそう
バガドンドでも先の先を制して、次の先を制するって武蔵が覚醒して言ってる

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 03:28:11.41 ID:1f/bP8Ff0.net
なろうだからって馬鹿にしながらも気になって書き込んじゃってる人は、もう本能でこの作品の魅力に気付き始めてるんだよ
諦めろw

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 03:49:36.84 ID:17gKXun4p.net
書籍とかの発行部数のペースも観ると
オバロとかは超えてダンまち程度に
なりそうやけど粘着質な奴も来そうで嫌だな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 04:10:35.03 ID:CNvG6aNqa.net
昔っからアニメは3話までは我慢して判断する
アニメ特有のノリになれないと名作を見逃すしな
キッズホビーアニメでも3話理論で名作の臭いを見つける
このままでなんの展開もなければ切るわ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 04:22:39.12 ID:0HtSu+5A0.net
>>773
アンチではないがアニメ1話ガッカリ組としては
空襲の伏線がすごいって…それは無理があるだろw
声優のノリツッコミのテンポがキッツイ
>>775
モニタの配線維持とかも持ちづらいだろうにな
>>779
あれ割れなくね?割れるタイプもあるんかな?
3台ほど打痕数カ所折り曲げ廃棄したけど割れたの0台

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 04:34:23.26 ID:Kq0YmVTG0.net
とりあえず俺は3クール見てから切るかどうか判断するよ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 05:17:51.68 ID:EbjpbYUx0.net
びっくりするほど力入れてるな
これ作画も演出このままいくなら
映像としてだけでも最後まで見れそうだ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 05:20:03.26 ID:YSNovRI60.net
あの空襲シーン大事なのは女の子なんだと思うが本編と公式サイトのある人物の紹介見て何となくは察したが1話に入れなくてもいいようなシーンの気がする
原作は知らない

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 05:36:22.49 ID:U8LODbBf0.net
1話に入れとかないと女キャラの出番が壊滅的に無くなるからではなかろうか

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 05:39:53.58 ID:rCHrvnDt0.net
>>840
そんな下らない理由やインパクトの為だけに
アニメ初見勢に口ポカーンさせる事もないと思うんだが・・・

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 05:41:11.58 ID:VOr0uLDeM.net
イキリスラ太郎

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 05:41:20.88 ID:0HtSu+5A0.net
ヒナまつりよりゃマシでしょ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 05:44:25.74 ID:kAZCrlU/0.net
1話で見たけどつまらなさそう→1話見ただけで何がわかる全部見てから物言え
全話見たけどつまらない→つまらないなら途中で見るのやめろ批判するためだけに見るとか性格悪いぞ

信者はいつもこう

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 05:44:49.00 ID:Kq0YmVTG0.net
あー初見だと置いてけぼりになるかもな
原作ファンじゃないと見逃しちゃうね

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 05:58:40.68 ID:mX+t/pyr0.net
それ言ってるやつが違うだけでは
>>844

まあ演出とかテンポとかは1話で判断できることもある
どうにも合わないアニメってのはあるもんだし
変に無理に見ないでも良いと思うよ

ストーリーは数話見なけりゃわからんことは
昔から言われてる通り
…だけど、正直転スラはストーリー誇るもんでもなくてスライムかわいい! とか厨ニ能力バトルかっこいい! モンスター戦争好きとか気軽な動機で観るものかな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 05:59:16.06 ID:nh4RtM2B0.net
イキリスライムの声可愛いね
人の形になるの前提だけどあってると思うわ
暴風竜(笑)はもっと若いイケボでもよかったかも

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 06:00:12.95 ID:psCir9Su0.net
>>844
信者じゃなくても1話で決めつけるなら切れか最後まで見ないと解らんだろってなる
全部見てもつまらないつまらないのに何で見てるのマゾなの?
そらつまらないのに途中で切らず見てるんなら批判したいだけで性格悪いだろ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 06:24:26.58 ID:OzmOwfQP0.net
>>846
演出やテンポなども馴れてないだけで見続けたら意外に観れたってのは多々あると思う。人間の先入観というのは意識しないでも結構強く、どうしても馴れてないものに拒否感を感じる場合がある。
自分の感性とやらを過信しないで謙虚な心を持つということは新しい作品を観るのには重要なこと。
また、観るときの本人の感情や直面してる現実問題によっても作品に対する拒否感が往々にして生じる。
勿論無理してアニメなんて見る必要なんてないのだが、そういったちょっとした理由で自分に合う合わないと即断するように陥ってしまうことも頭の片隅に留めることも大事だと思う。

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 06:32:01.75 ID:UrsIA7el0.net
なんでハードディスク破壊を試みた体験談がこんなに多いんだ?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 06:33:58.19 ID:Kq0YmVTG0.net
泣きながらドリルで穴空ける描写はさすがに流せないだろ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 06:35:40.60 ID:pc8K+vCF0.net
コミュ障ってわけでもブサイクってわけでもないのに
年齢=童貞とか 童貞舐めてんのか?
持たざるものが童貞なら納得できるが
持ってるやつが童貞だとどう生きたらそうなるんだよってなる

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 06:36:16.32 ID:Dlrv24vmK.net
>>828
よくある3話切りもなぁ
ガルパンは化けたのが4話だったんで3話で切ったやつらざまぁだったし
他にも面白くなったの6話からっていうのも有ったからな…
様子見とか言ったって3話切りでも早漏なことには変わりないんだよなぁ
切っといて慌てて後追いはマヌケでざまぁだよ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 06:40:09.19 ID:0HtSu+5A0.net
>>850
買い換え時念の為破壊してる

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 06:45:45.37 ID:U8LODbBf0.net
HDDはランダムデータで三回塗りつぶして中古屋に…

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 06:46:47.23 ID:SFbemVvL0.net
>>853
小説をアニメにすると3〜4話で原作1巻分を消費するので
一応のオチが付く4話くらいまで見ないと起承転結がわからんのにね
批評家さまたちは早漏すぎ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 06:53:50.65 ID:kAZCrlU/0.net
>>846
>>848
1話で切ったら1話で判断するなって言われるのに
全部見たらなんで途中で切らないんだって言われたら打つ手なしだろ
両方を同一人物が言ってるんじゃないにせよ、そういう物言いが平然と行われるから信者のみのディストピア化が進むんだよ
1話がつまらなくても見ているうちに面白くなるかもと期待するのは自由だし、
期待が裏切られ面白くなかったと感じるのも自由なのになんで封殺しようとするかね
そりゃスライム太郎だなんだいうようなあからさまなアンチはともかく、
こういうところがつまらんかったって感想くらい受け入れられないもんなのか
俺の好きな作品は世界中の皆が好きであるべきで、賞賛以外の何物も受け付けないってか

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 06:54:28.43 ID:AmFL8gTu0.net
長い(´・ω・`)

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 07:01:28.26 ID:ogRvD/0FH.net
>>857
そんなにこのスレでそんな傾向あったかね…?
選択的注目とかしてない?
何はともあれ勿論自由な感想でいいよ
煽りとか荒らしとか誹謗地でなければね

https://i.imgur.com/0wJq9L7.jpg

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 07:03:16.97 ID:VWh1bR+Qr.net
愛ある批判というのもあるしね
男には自分と違う意見云う人がいたら喧嘩売られたと感じて発狂して徹底的に攻撃しないと気がすまない人がチラホラいるんだよね

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 07:03:36.83 ID:oul2yG9vd.net
作画がどこまでもつのかは心配ではあるかなあ
1話は完全に説明回と制作側も割り切ってるのだろう

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 07:06:45.98 ID:ogRvD/0FH.net
>>849
ごもっともで
ふと気が向いて昔苦手だったアニメ見ると
意外といけたりするよね

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 07:07:06.90 ID:VWh1bR+Qr.net
>>835
そう言えば最初は爆死確定と言われながら超絶大ヒットしたストライクウィッチーズも三話の尻キュッで心鷲掴みにされる人が続出したかな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 07:08:54.08 ID:K4daS89x0.net
スレ伸ばしすぎだろ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 07:09:06.48 ID:1Fg408pkp.net
いやあ、作画はもうひどいでしょ
デザインか
原作がコミカライズ準拠ならちゃんとやれとおっさん
監督もキャラデザもおっさんなんだよなこれ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 07:16:10.18 ID:7sZ8x+of0.net
一話冒頭に空襲シーン入れるってことは
単純に考えて今期アニメはシズさん関連でまとめるってことだろ。

次期があるかわわからんが。

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 07:18:25.82 ID:QpcltcbOd.net
シズさんでまとめるっつーか作品全体からしてそうじゃん?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 07:19:16.17 ID:/OvDiiD40.net
>>849
疲れてるときみると、普段は面白いと思ってるのが面白くないことあるよ
他にも音楽番組見た後に、音楽アニメ見ると成長中の下手なのが耐えられなくなったり

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 07:20:40.09 ID:ewdZkY6sp.net
シズさんの戦時話
魔王に捨てられた話
炎に翻弄される話
子供に教える話
その地から離れた話

コミックがテンポよくやってんのにここら辺挿入しすぎてゴミになりそうな予感はある

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 07:21:27.60 ID:ogRvD/0FH.net
デザイン演出に昭和感は感じた
思い切ったなというか大丈夫なんかというか
意図的なのかはわからないけど

でもその分、江畑作画でヌルヌル戦闘してくれるならいいかなと
一枚絵より動きがアニメならではの楽しみだと思うし
まあ今後次第

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 07:34:30.91 ID:oul2yG9vd.net
>>866
1クールで変わったりしない?
そうすると1クールがシズさん話になるけど

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 07:36:56.63 ID:uSVn8Kqda.net
監督が糞だから転スラ失敗するんでしょ?

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 08:24:55.92 ID:+vc7MqHod.net
女ウケというか可愛さで売って失敗しそう
コミックに忠実に作ればそれなりにファン獲得できるだろうに

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 08:30:04.89 ID:Pupjajnj0.net
スライムになってもオッサンボイスのままが良かったなぁ
もしくは主人公を女性にして欲しかった
ネカマとかVチューバーを見ているようでちょっと気持ち悪い


まぁ作画やエフェクト綺麗だったし今後に期待して継続するかぁ
その内慣れるかもしれんしな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 08:40:26.81 ID:3b6d9JW+M.net
くっだらねーきっしょいアニメ
こんなの見てオッサンが面白い!面白い!ってテンション上がってんだよな
異常だよほんと

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 08:42:57.30 ID:SEpmX6Mjd.net
>>875
元気がいいねぇ
何か辛い事でもあったのかい?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 08:43:30.54 ID:MYwhJfgn0.net
おまえもなー

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 08:49:00.81 ID:AmFL8gTu0.net
まあ1レスバイバイ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 08:49:42.91 ID:3b6d9JW+M.net
>>876
グロメンニートオッサン図星だったか
こんなきっしょいの見てないで外出ろよ?

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 08:49:55.43 ID:WpQj15/d0.net
オーガが出てきてからが面白いけどその前に早くドワーフ王も見たいな
どう見てもCV大塚明夫さん以外ありえなさそうな顔してるけど土師孝也さんのドワーフ王は貫禄が凄そうで楽しみ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 08:52:13.70 ID:/vrweSv6d.net
>>879
プリンセスプリンシパルはいいんだ?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 08:53:48.57 ID:xb0Fn4Jdd.net
スライム女体化はなんか残念になる予想

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 08:55:33.31 ID:3b6d9JW+M.net
俺のレス見てる暇あるなら外に出ろグロメンニートオッサンww
ついでにこのきしょいアニメの原作も川に投げ捨ててこい

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 08:57:31.45 ID:wxaZMnu1a.net
スライムの時は可愛い声にしても、体格が変わると声もまた変わらないと行けなくなるな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 09:00:13.64 ID:SuGlspKmd.net
なにその俺ルール

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 09:01:37.94 ID:SEpmX6Mjd.net
>>883
そっかそっかぁー
リアルで辛い事があったんだね
でも、がんばれ、がんばれ、がんばれー

あと、鏡見てレスしちゃダメだぞ!

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 09:02:35.13 ID:+Za3qamQK.net
パックマンが無敵のまんまだとつまらんけどこの作品はどうかな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 09:08:33.18 ID:9y4GsL0ka.net
>>884
人型になったらこんな感じ
普通に合ってると思う
http://fast-uploader.com/file/7094253441985/

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 09:09:38.98 ID:3b6d9JW+M.net
>>886
ニートグロメンキチガイオッサンww
お前も死んだ後スライムに転生できるといいなww
このきしょいアニメの主人公みたいにチートは無くて雑魚キャラAだろうけどww

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 09:10:53.63 ID:hY/kCN/r0.net
実況でもツイッターでもニコニコでも評判悪いし
1話で失敗してしまったな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 09:12:09.62 ID:oul2yG9vd.net
プリンセスプリンシパルの作画の人が大活躍するんかなあ
OPやってるしキャラクターデザイン+総作画監督だし

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 09:12:53.21 ID:SEpmX6Mjd.net
>>889
よしよし!
がんばれ!
がんばれ!
がんばれ!
がんばれーーーーー!

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 09:13:29.45 ID:SuGlspKmd.net
>>890
そうだな、1、2の評価が8割強では低いもんな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 09:23:52.09 ID:PsuQrHXqM.net
スライム状態で喋れるようになったときおっさん声にするわけにはいかないから心の声はそっちに合わせたんだろうな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 09:28:13.38 ID:moojuwJU0.net
皆が皆同じ環境精神状態で観てる訳じゃないからなー
だからワイは一気見が好きなんだよなー比較的作品観るぞーな時に観る
ただ転スラは原作観てるからやっぱ楽しいんだよなー早く二話みたいわ
こういう専門のスレで盛り上がる位許してほしいわー
>>892
頑張ってる人に頑張れは禁句だぞー

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 09:33:30.40 ID:moojuwJU0.net
主人公の声の人19歳だってな
最近のアニメは主人公新人で周りをベテランで固める感じ多い気がするな
いや良いんだけどね、むしろ他作品のイメージない分受け入れやすいんだろうし

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 09:42:26.45 ID:qaAGhtErH.net
>>893
実際ニコ生のアンケ基準だと1話で評判いいのは1が9割超えるからなあ
けもフレみたいに後になるにつれ評価が大逆転したやつもあるけど

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 09:46:04.08 ID:VOr0uLDeM.net
スキルが追加されるたびに文字だけ画面いっぱいになるのは萎えた
あれで無駄な時間を延々と使ってるし

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 09:47:08.35 ID:hvJpMKUi0.net
デスマみたいに端に表示すればいいのか

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 09:47:39.98 ID:6S4OCef60.net
>>852
その理由がHDDの中にあるんだろうなw

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 09:48:28.45 ID:Dlrv24vmK.net
>>891
チセ回の剣劇シーンの殺陣を担当した人らしいね

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 09:49:58.88 ID:SFbemVvL0.net
>>899
難癖太郎くんだから相手しなくていいぞ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 09:50:46.02 ID:1MVEB1h6d.net
>>897
1と2に分散したけど別に評判悪いわけではあるまいに

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 09:54:54.39 ID:JVX3hmvOa.net
1話に空襲ぶっこんできたけどこれパターンで良かったと思えるのすかすかしか知らねえぞ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 09:56:37.28 ID:moojuwJU0.net
>>897 >>614
高評価はどれも一話から世界観の説明と主人公のやってく事が明確になってるからなー
リゼロは最初から1時間分使って導入に力使ってるしな
まー順当に24分で説明しきるには難しい世界観だったかな、全部詰め込んだら陳腐になる気もするし
4,5の数がそこまでだから見放されてはないのかと
まーニコ生見に来るようなのは殆どファンだろうから
冒頭シーンへの違和感なのかな?でも動機付けは大事やしなー

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 10:25:54.10 ID:QpcltcbOd.net
別にこれが原作どおりかは置いといて、原作そのままコピペすりゃ原作どおりのアニメになるわけじゃないぞ

高畑勲のじゃりン子チエとか、原作の印象を再現するために色々な工夫してた
https://www.1101.com/ghibli/2004-08-05.html

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 10:26:17.38 ID:sl1PBIr40.net
理屈としては人間の声とスライムの声とスライム少女の声尾を変えるべきでは?
それが大人の理由で2種類しか用意されなかっただけ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 10:32:03.68 ID:v4adBVJqd.net
>>907
別にそうは思わないけど、お前はそういう感想を抱いたってのは否定しないぞ
ただ人に押し付けるのはしないようにな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 10:33:12.30 ID:FsBi6A3td.net
原作知らんけど、2種類ならオッサンとスライムが同じ声で、人形が女の子の声のがしっくりくる

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 10:35:02.38 ID:BzPGC5KId.net
転生前と転生後 で2種類でも自分はしっくりきた

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 10:37:07.28 ID:9y4GsL0ka.net
スライムの声をおっさんにしたら収録がめんどくさそう……

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 10:37:42.47 ID:0HtSu+5A0.net
てかまだ念話中だよね発声獲得してるんだっけ?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 10:47:30.33 ID:rzuFyIsS0.net
念話だね

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 10:49:33.98 ID:0HtSu+5A0.net
念話だけの間はおっさん声じゃないとダメでしょ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 10:51:01.07 ID:BzPGC5KId.net
え? お前って頭ん中で考える時CV付きなの?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 10:52:19.38 ID:dkuZr2+Gd.net
>>914
ダメかどうかお前が決めることではないな
そんなに不満なら直接製作委員会に苦情でも入れとけ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 10:53:09.52 ID:0HtSu+5A0.net
声変わり意識してからじゃないと
視聴者への説得力はないだろ

総レス数 1001
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200