2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

転生したらスライムだった件 捕食5

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 22:28:10.83 ID:UKC3ZhB30.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

スライム生活、始めました。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・未放送分のネタバレ禁止
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報
TOKYO MX:10月1日より毎週月曜日 24:00〜
BS11:10月1日より毎週月曜日 24:00〜
tvk:10月1日より毎週月曜日 25:00〜
MBS:10月2日より毎週火曜日 27:30〜
配信情報詳細→http://www.ten-sura.com/onair/

●関連サイト
公式サイト:http://www.ten-sura.com/
公式Twitter:https://twitter.com/ten_sura_anime

●前スレ
転生したらスライムだった件 捕食4
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1538480074/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 23:18:14.38 ID:+8BwSMAM0.net
基本的に思念で会話してるから口開かないんだけど絶好の時に慌ててつい咆哮漏れてるの細かくて好き

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 23:18:57.36 ID:ysoOeRANd.net
>>751
音響いい感じよね

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 23:23:26.21 ID:E79KLCVD0.net
>>726
理屈で答えましょう。
肉体と魂との定着がたましいの声の更新とするのなら、現実世界での男の声と魂の声がおなじになる
のが説明できます

では、スライムの肉体に魂が定着した場合どうなると思いますか? 声が変わりますよね
たとえその肉体に音声を発する能力がなくても、その肉体に馴染んだ魂の声になるのではないでしょうか?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 23:25:48.09 ID:3sA5wfq50.net
>>742
1話は面白くないぞ
見た通り説明回じゃん
バカなん?
その調子でもっと間抜けなこと言ってくれ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 23:26:00.69 ID:xbS1GLzR0.net
主人公が今まで見たなろう系の中で1番好感が持てる性格ではある
引きこもりが勇者に選ばれるよりは行いの良い奴が生まれ変われる方が納得できるし
どんなに魔王面しても現実の最終スペックがそいつの実力だからな、その点ではこの主人公は良い

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 23:26:27.95 ID:xpNDcuHQa.net
まあ男である自分がもし生まれ変わって女になって心の声がおっさんだったら嫌だわ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 23:28:05.92 ID:3sA5wfq50.net
>>755
それな
後輩への対応みてもわかるが主人公がいいやつ
それでいて戦争じゃ容赦しないしな
確か人気投票でもなんだかんだ一位だったはず

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 23:28:13.75 ID:ysoOeRANd.net
そもそも心の声ってあるか? 自分が考え事してるときわざわざ自分の声なんて思い浮かべてないだろ?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 23:34:08.32 ID:7t5VqEhj0.net
>>757
味方全部蘇生してたやん

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 23:36:15.38 ID:3sA5wfq50.net
>>757
味方に甘いのは当たり前だろ
敵殺すのに容赦しないってこと
気持ち悪いよくある主人公みたいにウジウジネチネチ悩んだりしない

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 23:38:25.25 ID:mOgH1A0R0.net
テンポ遅すぎ
デスマと同じの感じがする

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 23:41:21.87 ID:ysoOeRANd.net
デスマ見てないけど1話だけでよくもまあわかるもんだね

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 23:42:28.17 ID:TOSTlnRX0.net
>>761
漫画に比べれば、かなりテンポ速いぞ

漫画の場合、転生後、しばらく、視力も無いまま
洞窟の中をうろついてるからなぁ・・・

こんなに速く、ドラゴンと出会って、視力獲得するとは
少し、展開速すぎるくらいだぜ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 23:46:15.14 ID:7t5VqEhj0.net
チンポ悪いとかワガママやな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 23:47:47.01 ID:maZ175a50.net
おおおお!2日で埋まる勢いいいね!まだ情報も出そろてない一話でこれならいいねいいね!
ニコ動でも2日経たずに30万いく勢い。。。嬉しい半面心配もあるがな
とにかくキャラが増えてからが本番だからなーキャラ同士の絡みハヨハヨ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 23:48:24.66 ID:TSlhCsBs0.net
>>603
声優とOPだよなあ
おっさん声がマッチしすぎてそのあとの女声が違和感を覚える
スキル獲得の人もこれじゃない感

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 23:52:11.59 ID:maZ175a50.net
>>742
いうて今のアニメ一話の情報量じゃネタバレにしかならんしなー
なんせ主人公の名前すらまだ異世界で名乗ってないレベルだし
ヴェルドラもまだつよそうな竜種4種の1つってことしか分からんしな
情報ができってないのにクソ認定するアンチの相手が丁度いいのでは?
スレがのびるなら別にいい気がする

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 23:55:50.19 ID:xja/BKEK0.net
不満が 声が声が

マジで知能レベル低すぎだわ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 23:57:14.20 ID:yuiTECbxa.net
復習がてらweb版原作読みながら2話を全裸待機するしか今する事が無い

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 23:57:51.39 ID:maZ175a50.net
まー三上悟の人格説明上一話は低評価覚悟でやりきるのはいいかもな
ギャグに見えたろうが自分の命を使って後輩を護る決断を下せる人間性
よういえばナイフで刺してきた人間よだれ垂れてたけど薬でもやってたんかね?

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 23:59:07.56 ID:/DmV9GgCd.net
さぁ? でも通り魔って偶にニュースになる程度にはPOPするしなぁ
最近もちょっとニュースになってなかったか?

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 00:02:10.57 ID:moojuwJU0.net
>>771
ワイは被害状況的に新幹線の奴しか思いつかんな
女二人を新幹線で襲って間に入った男が死んだアレ、加害者が小島ってやつの

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 00:03:38.72 ID:KITbUYN80.net
>>742
スキル習得描写がわくわくする
空襲の伏線がすごい
ギャグがおもしろい
美少女に頼らずドラゴンがカワイイ
男でも女でも見れる万人向きなところ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 00:04:29.63 ID:KITbUYN80.net
>>768
声優アンチが拗らせてるだけだよな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 00:05:35.21 ID:HL7x3b/V0.net
コンセントつないで電源入れたまま風呂に入れてもHDDは死なないと思われ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 00:05:35.88 ID:moojuwJU0.net
>>768
まだ誰も知らないフィクションの向こうへ〜

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 00:07:16.78 ID:moojuwJU0.net
HDDだけ取り出してレンチンがベスト?ザ・コアでCV石田彰がしてたような

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 00:10:56.97 ID:HL7x3b/V0.net
>>777
円盤部分をドリルで穴あけ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 00:11:07.33 ID:vo0yiZvEa.net
確実にHDD破壊するなら中の磁気ディスクを叩き割るぐらいしないとな
レンジでチンぐらいだと基盤が壊れるぐらいでデータは飛ばないらしい

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 00:12:46.91 ID:Kq0YmVTG0.net
>>768
中性的機械的な声を重視しすぎたのは事実だろ
別にネガってるわけじゃない率直な感想
あんまりうるさいのはスルーするべきだがこの程度の批評は受け入れるべき

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 00:14:34.08 ID:HL7x3b/V0.net
>>777
そもそも金属をレンジに入れるって死ぬ気か

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 00:15:39.87 ID:BhRtiGA6d.net
>>780
批評というか個人の感想だよね

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 00:16:15.79 ID:mX+t/pyr0.net
>>752
音響効果 小山さんだね

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 00:18:12.80 ID:HL7x3b/V0.net
>>779
大昔のHDDならガラス円盤で簡単に割れたんだが
今のHDDの円盤は叩こうが折ろうとしようが硬すぎて無理
サンドペーパーでげずるか穴を開けるしかない

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 00:25:30.61 ID:RmPdopet0.net
ガラスじゃなくたってアルミだろうが結局μm単位の精度だから
ディスク叩いてゆがめりゃ読み取り不可能よ
カッターナイフとかで傷つけてもいい

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 00:26:11.72 ID:j/1k1mw40.net
今や3話まで見てもらうためには
1話でホームラン打たないと話題にすらしてもらえない

ここの1話のテンポは原作で一定の評価貰ってる2クールモノの余裕でそ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 00:27:17.33 ID:HL7x3b/V0.net
>>785
やってみたよ
みごとに見た目は傷もつかないよ
すげーと思っった

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 00:27:39.91 ID:Dlrv24vmK.net
>>713
あれは生前の職が人事課のリストラ担当で効率厨レベルの合理主義者
→幼女戦記

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 00:29:09.36 ID:moojuwJU0.net
>>784
へーそうなんや、シャンクス

あー気になり過ぎて色々手に付かんな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 00:34:48.72 ID:Dlrv24vmK.net
>>767
4種っていうかあの世界ドラゴン4匹しか存在しない
死ぬと世界のどこかで新しい本人が再湧きすんだよね

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 00:36:36.73 ID:moojuwJU0.net
幼女戦記は一本の性能の良いナイフを創意工夫でやりくりしてる
転スラは万能ナイフを場面場面に合わせて使ってる
幼女の映画はよみたいですよね、コミー取り込みまでは読んでるからはよはよなんだ
リゼロの映画もうするらしいし、秋アニメ豊富やし退屈しないわ(白目

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 00:41:54.53 ID:moojuwJU0.net
>>149>>154>>1
知ってるよぅ
あんまネタバレ染みたのは控えた方がよいぞ、ワイもあんま人のこと言えんが気をつけろー
4種じゃなくて4体だったなすまんすまん

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 00:43:47.75 ID:nqMDLb3v0.net
クソアニメだな
これで2クール?
お客さん持たないよw

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 00:43:50.69 ID:j/1k1mw40.net
リゼロは逃亡レム節分編だけを劇場化してもよい

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 00:48:00.36 ID:GO0PBM/X0.net
>>790
ネタバレはアカンて

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 00:54:34.36 ID:vbDuBBZHd.net
>>793
君いっつもsageしてないから凄く目立つよ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 00:56:24.09 ID:yHtkv8ps0.net
>>209
銀河鉄道999に不定形生物ヌルーバというのがある
あれの子(娘?)も人型になる

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 00:56:40.55 ID:GO0PBM/X0.net
竜種とドラゴンは全くの別種やで

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 01:12:25.54 ID:moojuwJU0.net
転スラ日記すっげー好きなんだが、ほのぼの好きなんよなー日常アニメ感ある
でもアニメ版はどう考えてもバトル主体やしほのぼのは原作や転スラ日記や町の歩き方やな
フルメタルパニックふもっふみたいな展開あると嬉しいけどなー

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 01:12:28.79 ID:FNdhrRVjd.net
英語字幕だと竜種はTrue Dragonになってたな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 01:14:41.51 ID:mX+t/pyr0.net
せっかく江畑米澤いるんやし熱いバトルしてほしいな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 01:15:08.60 ID:4KLkAAjB0.net
>>799
そうなんだよなぁ
日常生活まちづくりアニメにおれも期待したいけど
OPに日向だしてるから、展開スピード早いはずなんだよねぇ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 01:16:49.52 ID:GH1O3M980.net
>>800
真龍か。亜種の翼竜だの地竜とかに対しての呼び名かな。

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 01:22:30.77 ID:nqMDLb3v0.net
一話切りした人多そう

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 01:26:24.71 ID:MYwhJfgn0.net
切ったなら切ったで悩まなくて済むじゃん
問題はスレであれこれいうほど切って良いのか悩んでるやつ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 01:27:46.80 ID:HL7x3b/V0.net
とりあえず3話までは見ようかな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 01:28:25.77 ID:YBsJZd3S0.net
人間パートは面白かったけど
スライムになってから説明多すぎたな
でも2話期待する

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 01:29:22.75 ID:bcjm/iiL0.net
>>806
エルフのキャバクラまでは見る

その後、ショタに変身してからは、多分、見ない
漫画も、ショタになってからは読みたいと思わんし

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 01:30:56.47 ID:sDQy2Rn00.net
ショタにも変身するのか

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 01:31:27.57 ID:SrS1Ta68d.net
理解力がないか別の作品を間違って読んでるか

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 01:31:28.61 ID:j/1k1mw40.net
>>801
OPの蛇の首刈った後の重心移動が完全に江畑作画

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 01:32:40.49 ID:15dcXJ1Gd.net
豊口が〜を獲得しましたとかのシーンは???と思いながら見てたけどスライムもドラゴンも可愛かったから視聴継続する
あの〜を獲得するしましたってのはこれからもバンバカ出る系?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 01:35:15.35 ID:6U0yV9Hqd.net
アニメの演出が今後どうなるかはわからん

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 01:36:22.34 ID:JVX3hmvOa.net
>>812
一難去ってまた一難の一難去るごとに来るくらい

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 01:37:47.68 ID:5y0qG2Qf0.net
イフの所で大賢者があきれた感じで説明してくれるの楽しみだ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 01:38:09.96 ID:KySDTe5A0.net
1話で切るとか◯話以降見ないとかいう話誰も興味ないからしなくていいよ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 01:40:39.46 ID:Kq0YmVTG0.net
建国するまでは誰でも面白いから今切るのは勿体無いわ
つーか5chやってるような暇人が30分も時間ないとかありえないし

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 02:03:39.87 ID:moojuwJU0.net
スーパークラウンヴェルドラに被せる米おもろいな
ニコ動も再生数30万コメント3万突破と良い滑り出しやん

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 02:14:10.94 ID:vpJtFnDfd.net
キャラデザ酷すぎてきてみた
ジャンプ漫画臭がする絵になってたわ…

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 02:14:59.15 ID:moojuwJU0.net
痛覚無効獲得の時だけ下に小さく文字書いてあるけど、これ異世界語かな?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 02:19:20.91 ID:moojuwJU0.net
>>819
動かす事を考えたらこの位がいいのでは?特にヤバイ気はせんかったがなー
GATEのアニメ味を感じるとは思ったかな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 02:22:23.46 ID:RsT6BNH6d.net
>>819
スレ間違えてるぞ

【アンチスレ】転生したらスライムだった件を見たら糞アニメだった件
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1538209915/

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 02:33:15.38 ID:U8LODbBf0.net
アンチと愚痴は違うからまあ…

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 02:34:48.55 ID:JVX3hmvOa.net
自治厨的には一緒だぞ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 02:45:26.49 ID:moojuwJU0.net
アンチは元ファンで公式に嫌気がして恨み言を書くイメージ
愚痴は大局的には賛成なんだけど違和感が鼻に付いて楽しみ切れないって感じかな?
多少自分の想像と違っても大筋が問題ないなら応援対象だからなーワイは
皆時間がないんやろな一話で切らねばならんとか
時間はあるが金がない、金はあるが時間がない、寒い時代だと思わんか?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 02:55:07.29 ID:WpQj15/d0.net
まあ原作ファンとしてはじっくりやってくれようとしてんだなーと楽しみにしてるよ
あれこれ飛ばされないのはありがたいし

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 02:58:45.64 ID:FV8uT0l90.net
たった1話で評価は気が早すぎる

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 03:06:26.50 ID:moojuwJU0.net
3話までで判断が今では1話でってことになってんの?
1話があまりにだったら見る必要ないんだろうけど、そんな酷くなさそうだし
むしろアニメとしてみれば大賢者のシーンとか金掛かってそうってなるような?
なろうだからって意見も聞くが、それもなーだったらアニオリは全部名作か?違うよなー

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 03:09:19.33 ID:YSNovRI60.net
>>828
今時の早漏君的には1話で切るかどうか判断できるらしい

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 03:17:50.27 ID:+kJV4vqM0.net
ワンシーズン数十本のアニメがあるから、一話で大体アタリをつける、好みかどうか
見分けるというのはあるかもしれん。全部見てらんねーから

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 03:18:45.82 ID:JVX3hmvOa.net
今期は有名タイトルも多いから切られやすいとは思うわ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 03:26:02.97 ID:E6bkavLr0.net
アニメって公開することに意味があるから公開して買うヤツは速攻買う
初動で売れたから売れ続けそう
バガドンドでも先の先を制して、次の先を制するって武蔵が覚醒して言ってる

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 03:28:11.41 ID:1f/bP8Ff0.net
なろうだからって馬鹿にしながらも気になって書き込んじゃってる人は、もう本能でこの作品の魅力に気付き始めてるんだよ
諦めろw

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 03:49:36.84 ID:17gKXun4p.net
書籍とかの発行部数のペースも観ると
オバロとかは超えてダンまち程度に
なりそうやけど粘着質な奴も来そうで嫌だな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 04:10:35.03 ID:CNvG6aNqa.net
昔っからアニメは3話までは我慢して判断する
アニメ特有のノリになれないと名作を見逃すしな
キッズホビーアニメでも3話理論で名作の臭いを見つける
このままでなんの展開もなければ切るわ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 04:22:39.12 ID:0HtSu+5A0.net
>>773
アンチではないがアニメ1話ガッカリ組としては
空襲の伏線がすごいって…それは無理があるだろw
声優のノリツッコミのテンポがキッツイ
>>775
モニタの配線維持とかも持ちづらいだろうにな
>>779
あれ割れなくね?割れるタイプもあるんかな?
3台ほど打痕数カ所折り曲げ廃棄したけど割れたの0台

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 04:34:23.26 ID:Kq0YmVTG0.net
とりあえず俺は3クール見てから切るかどうか判断するよ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 05:17:51.68 ID:EbjpbYUx0.net
びっくりするほど力入れてるな
これ作画も演出このままいくなら
映像としてだけでも最後まで見れそうだ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 05:20:03.26 ID:YSNovRI60.net
あの空襲シーン大事なのは女の子なんだと思うが本編と公式サイトのある人物の紹介見て何となくは察したが1話に入れなくてもいいようなシーンの気がする
原作は知らない

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 05:36:22.49 ID:U8LODbBf0.net
1話に入れとかないと女キャラの出番が壊滅的に無くなるからではなかろうか

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 05:39:53.58 ID:rCHrvnDt0.net
>>840
そんな下らない理由やインパクトの為だけに
アニメ初見勢に口ポカーンさせる事もないと思うんだが・・・

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 05:41:11.58 ID:VOr0uLDeM.net
イキリスラ太郎

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 05:41:20.88 ID:0HtSu+5A0.net
ヒナまつりよりゃマシでしょ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 05:44:25.74 ID:kAZCrlU/0.net
1話で見たけどつまらなさそう→1話見ただけで何がわかる全部見てから物言え
全話見たけどつまらない→つまらないなら途中で見るのやめろ批判するためだけに見るとか性格悪いぞ

信者はいつもこう

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 05:44:49.00 ID:Kq0YmVTG0.net
あー初見だと置いてけぼりになるかもな
原作ファンじゃないと見逃しちゃうね

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 05:58:40.68 ID:mX+t/pyr0.net
それ言ってるやつが違うだけでは
>>844

まあ演出とかテンポとかは1話で判断できることもある
どうにも合わないアニメってのはあるもんだし
変に無理に見ないでも良いと思うよ

ストーリーは数話見なけりゃわからんことは
昔から言われてる通り
…だけど、正直転スラはストーリー誇るもんでもなくてスライムかわいい! とか厨ニ能力バトルかっこいい! モンスター戦争好きとか気軽な動機で観るものかな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 05:59:16.06 ID:nh4RtM2B0.net
イキリスライムの声可愛いね
人の形になるの前提だけどあってると思うわ
暴風竜(笑)はもっと若いイケボでもよかったかも

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 06:00:12.95 ID:psCir9Su0.net
>>844
信者じゃなくても1話で決めつけるなら切れか最後まで見ないと解らんだろってなる
全部見てもつまらないつまらないのに何で見てるのマゾなの?
そらつまらないのに途中で切らず見てるんなら批判したいだけで性格悪いだろ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 06:24:26.58 ID:OzmOwfQP0.net
>>846
演出やテンポなども馴れてないだけで見続けたら意外に観れたってのは多々あると思う。人間の先入観というのは意識しないでも結構強く、どうしても馴れてないものに拒否感を感じる場合がある。
自分の感性とやらを過信しないで謙虚な心を持つということは新しい作品を観るのには重要なこと。
また、観るときの本人の感情や直面してる現実問題によっても作品に対する拒否感が往々にして生じる。
勿論無理してアニメなんて見る必要なんてないのだが、そういったちょっとした理由で自分に合う合わないと即断するように陥ってしまうことも頭の片隅に留めることも大事だと思う。

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 06:32:01.75 ID:UrsIA7el0.net
なんでハードディスク破壊を試みた体験談がこんなに多いんだ?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 06:33:58.19 ID:Kq0YmVTG0.net
泣きながらドリルで穴空ける描写はさすがに流せないだろ

総レス数 1001
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200