2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

転生したらスライムだった件 捕食5

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 22:28:10.83 ID:UKC3ZhB30.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

スライム生活、始めました。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・未放送分のネタバレ禁止
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報
TOKYO MX:10月1日より毎週月曜日 24:00〜
BS11:10月1日より毎週月曜日 24:00〜
tvk:10月1日より毎週月曜日 25:00〜
MBS:10月2日より毎週火曜日 27:30〜
配信情報詳細→http://www.ten-sura.com/onair/

●関連サイト
公式サイト:http://www.ten-sura.com/
公式Twitter:https://twitter.com/ten_sura_anime

●前スレ
転生したらスライムだった件 捕食4
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1538480074/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 21:05:16.62 ID:XSwJvn8Y0.net
>>653
キモいつってんだろ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 21:07:07.40 ID:yZHuOFZia.net
1話見た感じだとタイトルで興味もってほしいからスライムになった以上にスライムの意味が感じられなかったわ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 21:12:27.28 ID:A7DCEOS3a.net
>>657
なろうあるあるだね
デスマーチと同じだ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 21:15:53.04 ID:xja/BKEK0.net
デスマに主人公側にスライムでてたっけ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 21:19:18.07 ID:WaV/OZn90.net
>>655
まあ今後声優のねーちゃんの頑張り次第ではわからんね。結果手のひらドリルするくらいハマってくれればいいね

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 21:20:20.74 ID:HTzc6C490.net
>>655
俺も想像とは違ったけどこのスライムがどうやって声出すことになるかを考えたら確かに変な声の方が正しいなと思った
人型になったらまた少し変わるけど

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 21:21:45.07 ID:UYCBt7kS0.net
>>658
デスマーチは最終回だけとってつけたようにデスマーチしてて苦笑いした

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 21:23:08.40 ID:xja/BKEK0.net
声の変わりを転生完了と見ないと アニメ視聴者としてダメだとろうと思うわ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 21:28:13.82 ID:E79KLCVD0.net
しゃーないねん 経験値のないお子様は小説読んだらその内容が神様のおいてしまうねん

その小説に描かれていないのを見せられると、それがどんなに良い変化であっても拒否してまうねん

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 21:30:30.56 ID:evCJ+7cC0.net
転スラも10〜12話辺りでデスマーチ要素あるから楽しみにしとけよ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 21:30:53.00 ID:F+q2ss6H0.net
なんで擬態先が似ても似つかないロリなんだ
転生前の姿でよくねーか容姿も声もイケメンやんけ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 21:33:19.09 ID:xja/BKEK0.net
元が捕食したものに擬態する能力であるから

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 21:34:20.05 ID:E79KLCVD0.net
変身じゃなくて あくまで擬態

これをよく勘違いして見てる人多くね?

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 21:36:27.38 ID:g9xTBi+U0.net
>>566
なろうでは、このランクが異世界や乙女ゲーム世界に、女主人公転移や転生
小説を読もう! || 異世界転生/転移ランキング[日間恋愛]

書籍化されコミカライズされWEBでコミカライズ連載読めるの結構あるよ
悪役令嬢キャラに転生が流行ってる

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 21:39:26.61 ID:3pWKkKZyp.net
元がおっさんの女声なスライム ぐらいならまあギリギリ許容範囲だが
元がおっさんの美少女 ってキモくてドン引きなんだが

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 21:39:38.50 ID:oXawRQBY0.net
悪役令嬢が転生キャラに復讐する作品があったが、なかなか面白かった

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 21:40:22.29 ID:xja/BKEK0.net
女声って時点でよく聞いてないよなぁ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 21:42:00.33 ID:E79KLCVD0.net
性別不能の子供の声だよね

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 21:49:13.05 ID:bp6SxvA7p.net
>>620
知り合いが面白いって言ってたから観て観たんだが、正直1期からつまらなかった
スマホも面白いとか言ってたな…

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 21:51:19.56 ID:A7DCEOS3a.net
声優に罪はないだけに
声優が可哀想だ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 21:53:27.93 ID:g9xTBi+U0.net
>>566
女主人公で特に女向けじゃなくコミカライズされてるといったら
くま クマ 熊 ベアー
蜘蛛ですが、なにか?
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました
異世界でもふもふなでなでするためにがんばってます。
まのわ 魔物倒す・能力奪う・私強くなる

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 21:56:36.38 ID:rFnW/7q20.net
>>675
本当にかわいそうな声優に申し訳ないと思わないの?

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 22:02:33.07 ID:UQuQQFy80.net
>>676
ポーション頼みで〜も女性の転生物だね

>主人公の声
スライムの時点では元の男性の声だろうという先入観があったのでそこで違和感を感じたなあって感想
演技については全然悪いとは思わない
ただ、おもってたんと違う!?ってだけかなあ(俗に言う原作小説と声が違う!現象)

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 22:03:27.15 ID:5RZ2Mbbj0.net
また異世界転生物w
ハーレム俺つえーとか飽き飽きだよ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 22:03:53.98 ID:uZB5Lp7ad.net
>>678
まぁ全員を納得させるキャスティングは不可能よねぇ
少なくとも原作者的にはハマり役らしいけど

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 22:05:06.23 ID:0xr93x3ld.net
>>679
タイトルでわざわざ「転生」ってあるのに避ける事も出来ないとかメクラか?

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 22:07:39.38 ID:MJoo5ZzNr.net
>>681
それな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 22:07:56.35 ID:HTzc6C490.net
声に関しては合ってると思うよ
ただ三上悟のテンションが低すぎたからその落差に付いてけてない人が多いだけで
三上悟は後輩の彼女に上司と浮気してたとかデリカシー無いジョーク言うくらいだしもっとおちゃらけたおじさんで良かった

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 22:07:57.19 ID:TOSTlnRX0.net
>>670
幼女戦記・・・

あれは、精神状態がオッサンだから、まだ楽しめたか・・・

スライムのショタ変身はちょっとキツいよなあ
スライムのまま、あっちの世界で冒険してる時期が良かった
変身後は漫画読むのやめたわ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 22:08:19.84 ID:8QpdLx750.net
>>679
そんな事をわざわざこっちに来てまで言うとか寂しすぎる

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 22:09:18.56 ID:TOSTlnRX0.net
>>679
まぁ、それ言い出したら

「また、高校モノ」とも言えるしな・・・

今期の青春豚野郎にしても・・・

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 22:10:31.34 ID:Rwr5xysQd.net
>>684
生まれ変わっても自我がまるっとそのままのパターンだけが転生じゃないんやぞ

ナイツマや本好きの主人公は肉体年齢に精神が引きずられてるし、リムルだって似たようなもんだろ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 22:13:41.54 ID:MJoo5ZzNr.net
>>687
そうか?

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 22:16:52.81 ID:ehEAtQvB0.net
ナイツマの主人公って中身元々あれじゃないのか?

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 22:18:04.20 ID:XSwJvn8Y0.net
声が変わって完全に魂が新しい身体に定着した表現
なにも問題ないね

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 22:18:11.34 ID:xbS1GLzR0.net
転生っつっても死んで生まれ変わってるようにしか見えないんだが、なんで前世の記憶引き継ぐのが当たり前なのか

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 22:18:51.66 ID:eOS3N6ta0.net
>>683
女声でえーっと思ってた一人だけど、落差言われてなるほどと思った。

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 22:19:26.79 ID:DisfewSD0.net
>>691
引き継がなかったら話始まらんやろ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 22:22:16.83 ID:MJoo5ZzNr.net
スライムの精神に近づいたら、無感情になりそう

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 22:23:53.00 ID:A2o2i3Dw0.net
精神が肉体に引きずられるとしたら
何でも溶かしたくなる欲求が出てくるんだろうな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 22:24:57.05 ID:evCJ+7cC0.net
性欲と睡眠欲が無くなってるんだよな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 22:25:37.91 ID:NCEQ8Izi0.net
少なくともスライムボディに引っ張られて無性欲にはなってるな。
元の意識に引っ張られてはしゃぎはするがw

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 22:26:52.46 ID:g9xTBi+U0.net
>>670 男が女に転生のコミカライズは
野生のラスボスが現れた! 黒翼の覇王
賢者の弟子を名乗る賢者
サキュバスに転生したのでミルクをしぼります
ギルドのチートな受付嬢


ついでに女主人公で特に女向けじゃなくコミカライズされてるの追加で
私、能力は平均値でって言ったよね!

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 22:27:48.87 ID:Rwr5xysQd.net
>>698
どうでもいいです

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 22:31:52.47 ID:g9xTBi+U0.net
>>670 男が女に転生のコミカライズは これも
転生吸血鬼さんはお昼寝がしたい〜Please take care of me.〜

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 22:33:07.13 ID:tELGT88xd.net
>>700
スレチなのもわからんならROMってろ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 22:34:10.39 ID:xbS1GLzR0.net
>>696
童貞のオッサン主人公にしておきながら性欲の扱いをどうしたらいいかわからない作者
骨太郎から都合のいい設定を拝借

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 22:36:36.05 ID:XSwJvn8Y0.net
>>702
なろうではエロ禁止なのであっても意味がない

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 22:39:08.34 ID:7t5VqEhj0.net
描写軽くすればいいだけだろ
ToLOVEるはアウトな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 22:39:53.86 ID:rFnW/7q20.net
でもデスマのサトゥーさんは隙あらば売春宿行ってるよね・・・

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 22:41:53.14 ID:JOTcAmxkd.net
>>702
でも別にその設定で困る人いないし問題はないよね

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 22:42:05.57 ID:evCJ+7cC0.net
>>702
何のための『大賢者』なんですかね・・・
付け加えるなら、唯一残った三大欲求が『捕食者』になってるんだが

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 22:43:33.35 ID:en9yep0j0.net
オープニングの歌がどうにかならんかな?男声優より女性声優に歌わせた方が良いだろうに

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 22:44:33.92 ID:JOTcAmxkd.net
別に男性でも嫌ではないけど まぁ2クールあるし後半はどうなるかね
それとED曲もまだ出てないし

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 22:45:02.82 ID:pCB6A0vv0.net
>>708
しかもその声優が1話こっきりで
出てきそうも無いんだけど・・・
どうしてこうなった

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 22:46:24.32 ID:evCJ+7cC0.net
edが女性だし割と良い曲だから来週まで待とう
先行上映会が男女比半々だったらしいし、丁度良いのでは

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 22:47:04.57 ID:XSwJvn8Y0.net
なんで女声優?w
ボーカルが女の歌手でもいいだろうに

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 22:48:10.79 ID:3pWKkKZyp.net
>>684
幼女戦記ってのよく知らず絵がキモいなあとは思ってたがそういうことかよw

>>698
すまんが最近のアニメや小説に疎くてまったくわからんw

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 22:49:07.98 ID:XSwJvn8Y0.net
>>713
絵がキモいのはアニメだけだ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 22:49:39.61 ID:cNxZOZg20.net
>>611
なんだこのキチガイ…

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 22:50:59.83 ID:zZ4+VzMd0.net
>>714
あれはあれで
ヴィーシャだけはゆるさん

それよりお前らスライムの話しろよ
あの演出で低評価ってがよくわからん
別に普通では

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 22:52:05.30 ID:fKm3gWCt0.net
>>716
むーみんヴィーシャわりと好き

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 22:52:36.27 ID:HTzc6C490.net
2クール目でOPED変わったりするのかな
Lantis内だろうけど

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 22:53:55.02 ID:v9m9xRtf0.net
>>708
下手だと思ったらあれ声優なん?歌手使えよ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 22:56:35.06 ID:AT5drVndd.net
>>716
拗らせた奴らが声だけデカく騒いでるだけで別に低評価ではないと思うぞ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 22:56:38.78 ID:7t5VqEhj0.net
幼女が良くてスライムが駄目ってのはよく分からんな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 22:59:04.66 ID:mAAVADO1a.net
この世界って、スライムが最弱でドラゴンが最強?

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 23:00:21.57 ID:ysoOeRANd.net
>>722
最弱は明言されてないけど最高種族扱いなのは竜種

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 23:00:23.61 ID:cPIGbygG0.net
スキル獲得時の演出カッコいいと思ったのは俺だけなのか_| ̄|○

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 23:02:10.12 ID:3sA5wfq50.net
人間ならよくてスライムだとだめなのはなんで?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 23:03:50.16 ID:g9xTBi+U0.net
>>720
理屈で考えると、スライムは人間時の声であるべきだからね
刺殺されたときスキル作る声が、血液がいらない体で、スライムを作った
スライムの魂が無いから人間の魂と混ざらない
スライムは声も出せないし、心の声を人間時から変える必要ない

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 23:04:58.22 ID:3sA5wfq50.net
まともな批判ならいくらでもすればいいのに
アンチってほんと批判の矛先がずれてるんだよな
共感得たいなら説得力あること言えよ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 23:05:12.40 ID:c00x57vj0.net
>>536
オバロの作者にいってこいよ
鼻で笑われるぞ
オレも別に上手くないwて

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 23:05:20.03 ID:TOSTlnRX0.net
>>705
このすばのカズマもな
サキュバスのピンサロ店はエロかったわ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 23:06:33.80 ID:7t5VqEhj0.net
アンチスキルのレベルが低い

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 23:06:41.15 ID:nj3AIfUQ0.net
TUEEやハーレムでも構わんがゲームっぽいスキルやステータス云々は苦手な俺
まあ、転スラはストーリー自体が結構面白いのでその辺はスルーする

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 23:06:56.56 ID:3sA5wfq50.net
>>726
1行1行にまったく共感できないんだが
なんでそんなにバカそうなん?
実はバカなふりした転スラファンとか?
頭がおかしいアンチの演技してるんでしょ?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 23:08:11.24 ID:XSwJvn8Y0.net
>>726
お前が何言おうがアニメじゃ確定してんだから無駄なんだよ
いい加減消えなクソ荒らし

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 23:09:38.27 ID:yuiTECbxa.net
幼女戦記もそうだがSEがうるさいのは最近の流行りなのか

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 23:09:53.19 ID:HTzc6C490.net
>>730
《 究極能力『 批判ノ王』を獲得しました 》

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 23:09:54.58 ID:+SNJnD4t0.net
>>724
自分も好き
あのデジタルな感じ大賢者が演算処理してる感出てていい

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 23:10:07.75 ID:c00x57vj0.net
>>619
スーパーサイヤ人が許せれば

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 23:11:37.49 ID:3sA5wfq50.net
>>726
実はアンチ装った転スラファンなんだよね?
そんな感じでどんどん誰の共感も得られないこと言って
いかにアンチが気持ち悪いかアピールしてくれ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 23:12:25.64 ID:c00x57vj0.net
>>652
あれは皺なんだ一応な

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 23:12:35.25 ID:nT8sI24D0.net
>>724
普通はそう感じるかっこいい派が圧倒的だよ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 23:13:13.58 ID:XSwJvn8Y0.net
>>731
転スラに細かいステータスなんか出てこない
強い弱いでランクが決まってるくらいだ
スキルは能力であり、必殺技である
能力バトル漫画と変わらんよ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 23:13:20.18 ID:xbS1GLzR0.net
アンチが低レベルならアンチにかまってないで1話のどこが面白かったとか話せばいいのに
売れてるとか海外でもうけてるとか言うけどなろう系1話終わりでここが面白いっていうまともな感想話書き込む人あんまりいないよね

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 23:14:21.80 ID:g9xTBi+U0.net
>>724
デジタルなゲーム風の曲流れてたね
字がでかいのも読めないよりいいし

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 23:15:02.03 ID:c00x57vj0.net
>>657
1話中ずっとスライムかわいかっただろ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 23:15:09.01 ID:ysoOeRANd.net
>>742
月曜に放送されて今もう木曜だぞ まだ転生してヴェルドラとETしただけなのにそんなに語る事はない

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 23:15:19.44 ID:xja/BKEK0.net
>>726
あの世界では生まれいづる物、たとえ石でも何らかの魂があるようで
特に魔素の濃いところでは魂はできるようです

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 23:16:16.29 ID:UQuQQFy80.net
>>739
>目(しわ?)
眉毛的表現と思ってみてたw

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 23:17:05.49 ID:XSwJvn8Y0.net
見終わったあとの感想ならツイッターに書き込まれてるだろw

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 23:17:59.64 ID:x/OI/OVhd.net
>>742
感想書きたいけど、訳のわからん議論してるからコメントし辛い。

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 23:18:05.37 ID:zZ4+VzMd0.net
ぬいぐるみは出るなと思った

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 23:18:14.38 ID:+8BwSMAM0.net
基本的に思念で会話してるから口開かないんだけど絶好の時に慌ててつい咆哮漏れてるの細かくて好き

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 23:18:57.36 ID:ysoOeRANd.net
>>751
音響いい感じよね

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 23:23:26.21 ID:E79KLCVD0.net
>>726
理屈で答えましょう。
肉体と魂との定着がたましいの声の更新とするのなら、現実世界での男の声と魂の声がおなじになる
のが説明できます

では、スライムの肉体に魂が定着した場合どうなると思いますか? 声が変わりますよね
たとえその肉体に音声を発する能力がなくても、その肉体に馴染んだ魂の声になるのではないでしょうか?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 23:25:48.09 ID:3sA5wfq50.net
>>742
1話は面白くないぞ
見た通り説明回じゃん
バカなん?
その調子でもっと間抜けなこと言ってくれ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 23:26:00.69 ID:xbS1GLzR0.net
主人公が今まで見たなろう系の中で1番好感が持てる性格ではある
引きこもりが勇者に選ばれるよりは行いの良い奴が生まれ変われる方が納得できるし
どんなに魔王面しても現実の最終スペックがそいつの実力だからな、その点ではこの主人公は良い

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 23:26:27.95 ID:xpNDcuHQa.net
まあ男である自分がもし生まれ変わって女になって心の声がおっさんだったら嫌だわ

総レス数 1001
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200