2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト85通目

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 18:44:18.98 ID:tmkIlX2aa.net
>>436
大野木・吉野は多分温存か

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 18:44:50.38 ID:Ww4UOMbDd.net
たいして交流もない外国妖怪やられただけで鬼太郎怒るの無理あるわww
んでHPにあるアニエス台詞、あれも意味不明だなてめえが連れてきててめえが道連れにしたのに鬼太郎に責任転嫁してら

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 18:45:54.11 ID:8JN3cx/I0.net
成る程。30話でまなとアニエスが仲良くなるんですね知ってます

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 18:47:16.28 ID:ArLkyRW9d.net
大野木がアニメ誌じゃない某雑誌で言って事が本当だとすると西洋のせいでめっちゃ予定狂ってるやん

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 18:48:57.96 ID:ONkPQkOXp.net
>>409
原作だと子泣き爺死ぬんだろ?子泣き爺がいない鬼太郎ってのも斬新じゃん

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 18:49:04.28 ID:8JN3cx/I0.net
>>442
名無しの事?

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 18:50:21.42 .net
ニュータイプ
記事特に無し
31話 井上亜樹子 熨斗谷充孝 熨斗谷充孝 小林ゆかり

アニメディア
ポスター
記事2ページ
27話のアニエスはめちゃくちゃ嫌なやつでねこ娘はアニエスを殺そうとする
鰤がドーン計画発動にはアルカナの指輪ともうひとつ、アニエスに関係するものが必要

アニメージュ
目玉の親父特集+大野木×永富インタビュー
次号表紙&巻頭特集

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 18:50:43.59 ID:F2fQzxbqd.net
ところでアニエスの「お墓の前で後悔したい?」の台詞は
水木さんとかでは無くて、単純に殺された西洋妖怪の事だったか

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 18:50:44.92 ID:x/GM5Rth0.net
あらすじから予想するに
・アニエスが持ち込んだ指輪は偽物で何らかの方法で壊すもそれが原因で鬼太郎たちが負傷する
・ベアード達から逃れるもこの事が原因で鬼太郎がアニエス含めてブチギレ
・多分だけど29話でアニエスの話を聞いて仲直りするかはともかくアニエスに対して協力的になり本物の指輪を探す事にする
・30話はおそらく事態に巻き込まないためにねこ娘はまなと普段通り接するけど指輪関連で結局まなも巻き込まれる
って感じの流れを予想

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 18:53:54.15 ID:tmkIlX2aa.net
アニエスにねこ娘はぶちギレるのかねぇ

「元はといえばあんたがこっちにそんなものをもってきたから!」
的な

449 :アボーン :2018/10/05(金) 18:55:11.86 ID:8JN3cx/I0.net
>>447
大体あってるんじゃない?

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 18:56:16.67 ID:x/GM5Rth0.net
>>445
来月号で表紙&巻頭特集とはアニメージュはまた気合い入れてきたな
ていうか鬼太郎がアニメ誌の表紙を飾るのは初めてじゃないか?

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 18:57:51.46 ID:FfHWafUu0.net
>>439
大野木は温存っていうか西洋妖怪編には基本ノータッチなんじゃないの
そりゃ一応シリーズ構成だから多少の監修なんかはあるかもしれないが
西洋妖怪編は大野木がアニメ誌なんかで語ってる六期鬼太郎の理念とは完全に逆を行ってるし
個人的には六期の癌というか足を引っ張ってるのは大野木寛だと思ってるんで更迭されないかとすら思ってたクチなんだが
ここまで露骨に方針転換というかテコ入れされるとそれはそれで不安になる

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 19:01:58.84 ID:Ww4UOMbDd.net
フランケンシュタインやカミーラ狼男どこで出るんだよwww


>>451
知ったか無知恥ずかしいぞ虫けら

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 19:03:35.04 ID:tmkIlX2aa.net
ただあらすじだけで判断するのは早計としか言えんなぁ………

なんにせよ、アニエスにヘイトが来そうな気がする

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 19:06:56.15 ID:dGW5f2uWd.net
>>446
西洋妖怪じゃなくて、モデルはニューギニアの精霊や妖怪みたいよ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 19:08:48.44 ID:Sm2Y1kA90.net
敵の親玉がでっかい目玉&指輪がキーアイテムって、それなんてロードオブザリング

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 19:09:05.83 ID:tmkIlX2aa.net
>>454
西洋妖怪が南方攻めて南方妖怪らが日本に逃げて来る感じか

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 19:11:36.97 ID:CqIeYyb00.net
>>453
画面に映るだけでイラつくようなキャラにはならんでほしいなぁ
好き勝手やって鬼太郎達に迷惑かけても反省の色無しのクソな性格の暴力ヒロインじゃないことを祈るわ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 19:13:23.10 ID:bpan8a9u0.net
>>457
暴力ヒロインは寧ろねこ娘では?

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 19:13:48.47 ID:mR477rKM0.net
>>443
ぜんぜん斬新じゃない
つまらん

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 19:14:21.67 ID:tmkIlX2aa.net
>>457
今までまなのほうはヘイトをなるべく避けてきたから(とは言え、アンチはいるにはいるが)
なんとか避けていてほしいがね

なんやかんやでいい奴であることを祈る

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 19:15:16.77 ID:mR477rKM0.net
アニメキャラにヘイトとか、こじらせたオタクってキモいな

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 19:15:52.04 ID:gQA2WLlx0.net
>>458
4期のねこ娘に比べたら6期は全然暴力的じゃない
4期も好きだけどかなり手が出やすい性格

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 19:17:05.89 ID:Sm2Y1kA90.net
万が一ヘイトがたまったら、内田を登場させれば吸収してくれるだろ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 19:17:29.59 ID:x/GM5Rth0.net
>>453
>>445通りの情報ならしばらくはヘイトが溜まるキャラやろうね
27、28話はわがままし放題だけど28話で図らずも鬼太郎達を負傷させる原因を作ってしまって鬼太郎にも怒られてようやく反省ってところじゃないかな

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 19:19:26.72 ID:tmkIlX2aa.net
>>464
30話でまなと関わるから、そこで解きほぐされるのでは?と思ってみたり

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 19:20:04.31 ID:bpan8a9u0.net
>>462
もしアニエスが嫌な奴ってだけで殺そうとするなら
そりゃねこ娘が暴力ヒロインいわれても仕方ない
まあ心情的にねこ娘に肩入れするだろうけど

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 19:20:16.71 ID:3vw120oP0.net
>>428
鬼太郎でオリジナルって妖怪47士のみたいにつまらなくなりそうだな

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 19:21:38.49 ID:ThX9sufx0.net
ID:Ww4UOMbDdは荒らしなので要注意

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 19:22:01.55 ID:x/GM5Rth0.net
>>465
そんな感じかもね
早くてもデレを見せるのは29話になりそう

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 19:22:08.75 ID:bpan8a9u0.net
>>459
そいつ毎日子泣きが何たらとかねこ娘をレイプするとか言ってる奴だから
相手にしたら駄目だよ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 19:23:03.40 ID:ThX9sufx0.net
>>451
長文書いて
さらに不安のドツボ突入

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 19:23:27.21 ID:qXZz98/ga.net
しかし今期の鬼太郎はデレないな

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 19:24:23.88 ID:8JN3cx/I0.net
あ、やっぱり期待出来ない方だわ。
いやしかし、まだだ....まだ分からん。まだ本編見てから面白いかつまらないかの判断すれば良いや。

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 19:28:29.84 ID:bpan8a9u0.net
>>451
よく分からんがその6期の理念って何?
それが西洋編とどう矛盾するんだ?

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 19:32:21.30 ID:bfPteNQha.net
あとは今晩の先行カットを待つのみだな

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 19:44:53.43 ID:sHbKjep8a.net
>>474
鬼太郎を話の中心になるべく関わらさせないようにしてるって言ってたからそれじゃない?
監督だかPだかはテーマを優先すると鬼太郎の陰が薄くなるジレンマがあるって言ってたけど

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 19:46:55.80 ID:Ww4UOMbDd.net
>>472
デレとか言うな気色悪い

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 19:48:32.41 ID:8JN3cx/I0.net
え?主人公なのに話の中心に関わらせない!?
どう言う事だ?

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 19:51:05.26 ID:AF7XB5720.net
ねずみ男の動向がまったく読めないのがまた…
金月さんだから割と西洋妖怪編は信頼してる

伊達さん居なくて心底ホッとした

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 19:55:56.99 ID:72brk9xf0.net
>>478
2期路線に近づけたら鬼太郎が地味になったと

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 20:00:05.70 ID:XVhsW5iF0.net
解決のために鬼太郎はシュバっては来るけど
中心はあくまで関わったゲスト妖怪と人間の関係者
解りやすい例がすねこすりとかアパート

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 20:00:45.79 ID:bpan8a9u0.net
>>476
先月のインタビューで
「特に今回は多様性がテーマになっているから鬼太郎が過干渉にならないようにしてる」
とは書いてあるね

だが今回は西洋妖怪がほかの妖怪を蹂躙してる以上阻止しなきゃいけないだろ
3話でもたんたん坊に言ってたことあるだろ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 20:02:07.43 ID:HWGJ0Xuf0.net
>多様性がテーマ

プリキュアと被っている件

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 20:02:42.91 ID:xWhrzTgjd.net
>>482
>>476が読んだというインタビューと全然違うな

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 20:03:58.07 ID:qXZz98/ga.net
6期鬼太郎の正義の拠り所は何なんだろな?
まぁ元々理由なく人間助けるのが鬼太郎だけど

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 20:07:30.98 ID:8JN3cx/I0.net
ええ....主人公の影の薄さは改善するんじゃないの?期待して損したわ...

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 20:08:58.90 ID:etZaqG6m0.net
>>486
あらすじだけ見ても鬼太郎が珍しく感情にあらわにしたりかなり目立ってるだろ
勝手に決めつけて騒ぐなとなんど言えば

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 20:10:30.61 ID:x/GM5Rth0.net
>>486
さっきからいろいろと考え込みすぎ
自分でも言ってるんだから判断するのは本編見てからにしなさいな

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 20:12:04.86 ID:CqIeYyb00.net
>>481
6期に限らず昔だって鬼太郎がシュバっては来るのは大体依頼があったからであって
自分から動くような事はしなかったよね
もしも2クール目は2期路線だったというなら鬼太郎が余計に目立たなくてもそこまでおかしくはないわな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 20:12:56.70 ID:8JN3cx/I0.net
せやな。すまんのう

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 20:24:01.05 ID:bpan8a9u0.net
>>445
>次号表紙&巻頭特集

ところでこの次号表紙ってやっぱり猫まなと精々アニエスの3人?
今までの傾向からやっぱり鬼太郎ハブられる?
いやアニメージュは男キャラの比重多いけど
それでも偶に女キャラ来るし
流石にそこまで露骨な鬼太郎外しはやめてほしい

http://animage.jp/backnumber/

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 20:24:24.83 ID:72brk9xf0.net
BD&DVD情報
Blu-ray&DVD BOX1好評発売中!
特製ブックレットには沢城みゆき×野沢雅子スペシャルインタビュー
「ゲゲゲのお喋り」他、スタッフインタビューも収録
ここでしか聞けない話が盛り沢山なので、ぜひゲットしてくださいね
ご購入はこちら
https://shopping.toei-anim.co.jp/product/kitaro/item_search/c=1074/q=BOX1/

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 20:29:08.46 ID:CqIeYyb00.net
>>491
鬼太郎が表紙にバーンと出てたらそれだけで買いですわ
でもやっぱ今までの描きおろしイラストの傾向考えると女キャラバーンな表紙かなぁ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 20:31:49.74 ID:Ww4UOMbDd.net
>>491
おまえみたいな腐ま〜ん発狂すんの見たいからそれでもいいわww
ホモメージュのことだ鬼太郎×ねずみ男もありえるんじゃねえの

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 20:31:55.97 ID:8JN3cx/I0.net
>>445
とりまアニメージュとメディアは買うわ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 20:33:30.09 ID:x/GM5Rth0.net
>>491
普通に考えれば鬼太郎ねこ娘まな(+アニエス)だと思うが

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 20:33:52.79 ID:Ww4UOMbDd.net
表紙やピンナップごときでキーキーわめいてんの腐マンだけなんだよな
次あたり嫌儲にスレ立ててやるよ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 20:34:21.13 ID:72brk9xf0.net
今回のアニメージュは買いだな

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 20:36:27.33 ID:Ww4UOMbDd.net
つかホモ臭え雑誌なんて普通買わんわ
俺んとこ立ち読みできるしな

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 20:40:28.77 ID:8r6m9qRod.net
アニメージュの表紙レギュラー全員居ればいいなと思ったけど流石に多いし無理か。
ヒロイン達の他には鬼太郎やねずみ男が居てほしいなあ。まあ、鬼太郎は居るだろうけど

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 20:40:44.57 ID:xuOSPKxD0.net
のびあがりvsバックベアード
「なにメンチきっとんじゃゴルァ!」

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 20:41:16.85 ID:dBQNVFvC0.net
ここ数日はキチガイが多くわいているから
NG登録作業がはかどるな

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 20:44:40.72 ID:bfPteNQha.net
>>500
全員集合の版権絵はこれだけだな
https://i.imgur.com/vmnWSYK.jpg

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 20:45:14.73 ID:cLRNRggE0.net
>>470
は?実際に子泣き爺はねこ娘狙ってるだろ?酒に誘って酔わせて犯そうとしてたじゃん

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 20:45:29.86 ID:Ww4UOMbDd.net
画皮の戦犯井上いるし
早くも西洋妖怪編駄作決定だな

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 20:54:41.22 ID:bpan8a9u0.net
ワッチョイ 912d-WqLy
ササクッテロル Sp88-WqLy

ワッチョイの右側が同じで子泣きがとか毎日言ってるけど
こいつもれっきとした荒らし、異常者だな

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 20:57:12.59 ID:8JN3cx/I0.net
30話はカミーラが出るのではないかと予想

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 21:04:23.50 ID:CqIeYyb00.net
>>503
中学生のまなちゃんより胸小さく見える猫姉さん…
体操着の上にちゃんちゃんこ着る意味は一体

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 21:06:45.31 ID:2wGJ0SI00.net
>>502
こういう書き込みする奴が出れば間違いなくそのアニメは末期症状。
ネガキャンご苦労さん。

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 21:07:44.82 ID:HWGJ0Xuf0.net
謎理論過ぎて草

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 21:11:28.02 ID:5YI07W250.net
末期かどうか判らんが、まなちゃんがでしゃばり過ぎとか、胸デカイ過ぎて狙い過ぎて嫌いとか言うが、現実にまなちゃんみたい子が付き合ってって言ったら絶対こいつら二つ返事でOKするだろう

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 21:15:38.91 ID:HWGJ0Xuf0.net
>>511
リアル中学生はちょっと……

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 21:16:35.55 ID:u2nKVeuu0.net
>>506
じゃあこいつもそうかな(ワッチョイ a62d-WqLy)
オイコラミネオの亜種
http://hissi.org/read.php/anime/20181005/OEpOM2N4L0kw.html

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 21:17:36.17 ID:8JN3cx/I0.net
>>513
俺じゃん!!
誤解だそんなつもりはない

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 21:18:04.36 ID:5YI07W250.net
>>512
リアル中学生がなんだ!愛が有れば良い

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 21:18:08.38 ID:dBQNVFvC0.net
ageて書き込む連中は即NG登録

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 21:22:07.59 ID:CqIeYyb00.net
>>511
リアルでまなちゃんみたいないい子なんて存在しないから

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 21:26:05.68 ID:HWGJ0Xuf0.net
>>515
人権侵害だし条例違反

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 21:33:10.65 ID:SKwv/MzI0.net
鬼太郎とマナちゃんがつきあいだせば条例違反か何なのか
あの見た目だが凄い年の差だしw

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 21:33:40.49 ID:bpan8a9u0.net
>>513
>>516
ワッチョイ a62d-WqLyも迷ったんだが
よく見たらそのワッチョイ3つともageてるのか
ならこいつも同一人物かな

参考なまでに言うけどワッチョイの場合〇〇××-〇〇〇〇
の××は一週間経ってもずっと変わらないからね
子泣きがレイプとか言ってるキチはこの××の部分が2dだから
すぐわかるわ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 21:44:31.01 ID:u2nKVeuu0.net
相変わらずあらすじだけじゃ全然展開読めないなwおまけに今月は殆どタイトルも判明してない
28話妖怪大戦争というタイトルの割には何か戦争後って感じがするけど実際はどうなるんだろうか

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 21:49:00.99 ID:F2fQzxbqd.net
>>514
あんたは放送始まるまで、少しここから離れた方が良い
下手に情報入れるから本編見てもいないのにウダウダと文句ばかり言う
荒らしと間違われなく無きゃ余計にな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 21:52:11.03 ID:cLRNRggE0.net
子泣き信者きめぇ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 22:10:22.82 ID:Ai3OXso3M.net
アニメ情報誌はここ数年、買ってなかったんですが たまたま
書店で立ち読みしたアニメージュ(いつもはカバーがかかっていて
読めないが 1冊だけたまたまカバーがなかった)に鬼太郎&ヒロイン軍団
のハロウィン風ポスターがあって、かわいかったので購入!

さっそく部屋に貼ったら 百均で買ったハロウィングッズとも相性が良く
ハッピーハロウィンライフを満喫しています(^^)v

アニメージュでは はじめての表紙になるようなので楽しみですね(^-^)/

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 22:15:44.80 ID:bpan8a9u0.net
>>524
それって先月のアニメディアじゃなくて今月のアニメージュなの?
どんな構図のイラストだった?

あとスタッフのインタビューもあるそうだがどんな内容?

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 22:24:53.98 ID:t0ME/0w9d.net
>>521
少なくとも鬼太郎が主人公らしく扱われているのが分かっただけでも安心感と希望でいっぱい。

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 22:26:04.22 ID:vCs5ApEe0.net
>>519
見た目年齢からいえば、鬼太郎と猫姐さんの方がずっとヤバイ。

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 22:27:56.17 ID:AF7XB5720.net
>>520
わあ!
ワッチョイ博士だ!すごいや!

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 22:29:46.84 ID:Ww4UOMbDd.net
表紙貰えたのはメージュか
じゃ十中八九ホモ表紙だな

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 22:30:11.58 ID:XVhsW5iF0.net
>>527
ねこ娘は鬼太郎に身長が伸びることを望んでるから(なお顔はそのまま

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 22:41:16.38 ID:vCs5ApEe0.net
>>530
あれは自分と同じ見た目年齢になってほしい、って願望に見えた。
6期でラクシャサがあるとすれば4期と逆に子どもになる展開かな。

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 22:42:21.24 ID:CqIeYyb00.net
>>530
高身長だけで目玉おやじのようなイケメン化は望んではいないんだな

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 22:53:08.25 ID:2RixWxeb0.net
タイトルが判明していないとなると逆にどんな話になるのかワクワクする。

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 23:06:41.00 ID:yto0iR8y0.net
>>485
以前ねずみ男が鬼太郎に、いつから人間の味方になったんだとか言ってたな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 23:11:14.39 ID:BmTr/8Wy0.net
30話はカミーラ回っぽいけど29話は何が出てくるかも分からんな

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 23:21:32.66 ID:qwchIrpta.net
しばらく出かけている間に来てたらしいあらすじバレがもう見れないんだがどんな内容だったの?

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 23:29:59.56 ID:Dsv7+hZg0.net
>>424
西洋版の蜃気楼だよ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 23:39:28.88 ID:72brk9xf0.net
いよいよ新章「西洋妖怪編」放送開始まであと2日v
ゲゲゲの鬼太郎役の沢城みゆきさんより届いたメッセージを公開!
http://www.toei-anim.co.jp/kitaro/special/special06.php

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 23:50:11.60 ID:T77+blZn0.net
>>536
画像が手元に無いが、大体こんなとこ
・ベアードに攻め込まれた他の国の妖怪達が鬼太郎に助けを求めてくるが、助けられずに殺される
・それを後悔した鬼太郎たちはアニエスに協力する事を決める
・ベアードはブリガドーン計画というものを進めている 
・アルカナの指輪ともう一つ別の指輪がキーになる
・鬼太郎はアニエスにも手を焼かされ、「指輪探しには協力するが、それが済んだら日本から出て行け」と言う

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 23:55:16.68 ID:Zba9wGhm0.net
サバがバーン

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 23:55:56.32 ID:bpan8a9u0.net
>>536
ハロウィンにねこ娘とまながデート

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 00:08:21.18 ID:Y4YydpM30.net
ワンピースのプリンも沢城から桑島に変更になるみたいだが、鬼太郎は出番減らして調整してんのかね

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 00:11:29.85 ID:ZUxCHEhH0.net
撮り溜めだと思うよ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 01:40:14.51 ID:yJyfrRbx0.net
先行カット
https://i.imgur.com/tisTgo2.jpg
https://i.imgur.com/gR6ozdk.jpg
https://i.imgur.com/9BNosFX.jpg
https://i.imgur.com/TNLxu7U.jpg
https://i.imgur.com/1ILaZ2j.jpg
https://i.imgur.com/FF38Osj.jpg
https://i.imgur.com/cG3pOfy.jpg
https://i.imgur.com/rYlATj5.jpg

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 01:48:42.17 ID:7H9xvohh0.net
背の高さが鬼太郎に近いという謎の安心感

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 01:49:10.04 ID:9V5JFYkf0.net
>>544
ねずみ男出る事確定して一先ず安心ですわ。
最後の2枚目は新EDのカットかな?結構良い感じだね

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 01:53:18.41 ID:EjgKuRQj0.net
>>544
ねこ姉さん黒ストになってるな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 01:57:28.71 ID:2kNM9coc0.net
姐さんすげー強そうだな

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 01:57:51.40 ID:l5wM13fv0.net
>>545
それでも顔は胸の位置

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 02:01:34.02 ID:7H9xvohh0.net
>>549
ブーツで背丈が少し高く見えるんだろう。と思ったけど鬼太郎も下駄履いてた

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 02:47:15.97 ID:IYClUDFNr.net
猫娘の足は冬仕様か

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 03:04:21.47 ID:xdIhEo6z0.net
>>544
あら最後かわいい

恐らく冒頭シーンにねずみ男がいる謎の安心感と、西洋妖怪カチコミ後の安否が心配すね

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 03:08:46.51 ID:CsRcNYSB0.net
ねこ娘黒ストは規制が入ったのかと思った
他のメンバーが全く寒さ対策してないから違和感あるし

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 03:28:27.17 ID:SvxbIkeAd.net
規制言うんやったらねずみ男もだな
汚ねえし立ちションするし鼻くそ食うし全裸になって汚ねえ体見せるし
子どもに悪影響なことばっかしてるから苦情送ってるよww

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 03:35:21.91 ID:8RvETfSOd.net
新しく始まったやがて君になると言うアニメ見てたらモブ男が主人公に告白してフラれるくだりがあったんだけと間違ってもヨースケや内田のようにはなるなよ、なんて思ってしまったよ…。

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 03:43:52.05 ID:WC6ql5Wa0.net
やっぱ猫姉さんかわええ
今期は肉弾戦担当だから泥がつくのも好印象

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 03:53:58.25 ID:SvxbIkeAd.net
これからフィギュア売るのにストッキングはかせちゃって何も考えてない無能スタッフww
鬼太郎の作画も何これ?口んとこ何でブッサイクなの?

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 04:40:36.09 ID:924qHj6U0.net
最後の2枚はどういう画像なんだろう

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 05:00:49.94 ID:IYClUDFNr.net
最後は俺達の戦いはこれからだ!!にみえなくもない

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 05:53:18.30 ID:AQYg5z3L0.net
猫娘の黒ストッキングは冬服ということなのだろうか。

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 06:00:16.56 ID:AQYg5z3L0.net
>>544
1枚目の画像、アデル?の背後に控えている騎士たち、頭がない!?
頭はどこへいった!?

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 06:16:47.47 ID:WC6ql5Wa0.net
魔法で甲冑だけ動かしてるんだろうな

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 06:18:30.15 ID:A9SgWCS90.net
ボコボコにされる猫姉さんキターーーーーー
神回確定!!

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 06:27:39.80 ID:AQYg5z3L0.net
>>562
甲冑だけなら倒されてバラバラになっても再生できるだろうし
兵士としては便利だね。

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 06:30:20.45 ID:AQYg5z3L0.net
地獄編で最高に笑えたのはデーモン小暮がドラキュラの親類と明かされるシーン。

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 06:50:24.84 ID:IdIEVEBM0.net
>>557
鬼太郎の口元のシワは水木先生のデザインだよ。他のキャラも水木キャラは口元にシワがあるから。

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 07:01:10.39 ID:/7nVJ/YF0.net
この動物さん達が西洋妖怪にすぐ殺されちゃうのか…

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 07:04:02.29 ID:AQYg5z3L0.net
>>567
待て!命が奪われると決めるのは早計だ!本編で生存するかもしれない。

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 07:07:05.20 ID:WO6TPue20.net
西洋妖怪のモブキャラって何て妖怪何だ?

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 07:17:11.86 ID:SKUF4JSF0.net
あらすじのない31話だが井上さん脚本だから非戦闘回かな
出会ったまなとアニエスの交流をやる話
もしかしたらねこ娘もその中に入るかも

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 07:48:45.19 ID:9Wy84qiaa.net
ふらいんぐうぃっちのまこ姉に続く
ねこ姉の黒ストか…

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 08:14:23.91 ID:924qHj6U0.net
>>561
アデルの魔法で首を落とされたか、又はデュラハンなんじゃないのか?

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 08:58:59.69 ID:cATfOrPM0.net
>>560
冬になったら、コートにマフラー、ニット帽、ブーツになりそう

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 09:03:18.54 ID:5ewhJT7s0.net
鬼太郎の顔の位置におっぱいが来る仕様

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 09:10:01.19 ID:ZJ9AScKL0.net
https://pbs.twimg.com/media/DZhlY5XVQAAVixT.jpg

がんばれねこ娘

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 09:25:36.93 ID:ZJ9AScKL0.net
http://2d.moe.hm/2d/img/2d155133.jpg

西洋妖怪編でこんなコスのねこ娘が見たい

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 09:32:34.53 ID:pMqhilvYM.net
>>576
キャラスレ行けよ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 09:32:48.34 ID:zuY7BI3y0.net
>>544
こんな少女を追い掛け回すなんてベアード様もうロリコンどもを煽れないじゃないですか…

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 09:34:28.01 ID:0ChQKOt70.net
>>578
見かけは少女でも年齢は少女じゃないかもしれない

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 10:02:09.36 ID:EjgKuRQj0.net
『ゲゲゲの鬼太郎』第27話の先行カット到着!
ついに新章「西洋妖怪編」スタート、新EDの場面カットも公開
https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1538785323

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 10:06:49.85 ID:Pf3niEBz0.net
>>544
やべえメッチャ面白そう
流石に新展開の第1話なだけあって作画綺麗だなあ
けっこうアクションもありそうだ
最後の2枚はひょっとして本編じゃなくてスマホゲー?

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 10:07:37.64 ID:IOh3SuNgp.net
やっぱり初戦は鬼太郎達がボコボコにされて終わりっぽいな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 10:10:43.83 ID:Pf3niEBz0.net
>>580
「難民妖怪」ってw
流石は6期 初っぱなからどシリアスだ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 10:17:38.34 ID:924qHj6U0.net
>>581
こちらも何かと思ったけどどうもEDの画像みたいだな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 10:23:07.12 ID:GQSKIcjm0.net
>>544
難民妖怪キモかわいいな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 10:30:35.39 ID:5ewhJT7s0.net
耳長たちの滅びた国は妖怪の国なのか、人間の国なのか

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 10:34:30.79 ID:SvxbIkeAd.net
ドラゴンボール超 ブロリー予告来たな面白そうだわ
震えて待ってなww

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 10:35:21.13 ID:AQYg5z3L0.net
>>572
それなら納得。
>>573
その恰好で何となくたい焼きを持たせたくなった。

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 10:40:13.24 ID:c7F5Nmuy0.net
圧倒的強さの敵キャラブロリーが人気あるわけでなんか政治的要素絡んでる最新作ブロリーは駄作っぽいけどな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 10:42:09.97 ID:5DJ3c6+K0.net
あれ、俺がさっき見たときは西洋妖怪編のキャラ紹介PVあった気がしたけど非公開になってる?
1期〜5期までベアード軍の紹介と明日の狼男と戦ってる動画

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 10:54:20.31 ID:yJyfrRbx0.net
壁紙に良いかもしれない大きい画像
https://i.imgur.com/h9w5kRF.jpg
https://i.imgur.com/WkLh4wZ.jpg

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 10:57:25.59 ID:xalOPfks0.net
>>590
明日公開予定のを間違えて出しちゃったとかかな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 11:15:49.26 ID:iXI2V7ZFd.net
同僚が怠慢な仕事で、担当でもないのに昨日の午後、急きょ替わりやるハメになり、連休の宿泊パックで行くはずの境港見物がパァー

明日は休日出勤・・ せめて誰も居ない職場のTVで、ゲゲゲを見てから仕事さ・・・

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 11:19:49.13 ID:ZLJCk4M90.net
妖怪大戦争が楽しみ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 11:24:44.38 ID:RZgx9K8J0.net
妖怪が殺されるとかいってたが

19話みる限り、妖怪は死なないのでは?消滅はするけど、どこかで復活する

もしくはベアード達には妖怪を完全に殺せる術があるのか

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 11:26:37.52 ID:eUEGVet9d.net
誰か>>413の画像持ってない?
見れなくなった

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 12:02:57.58 ID:WO6TPue20.net
>>595
西洋と日本では宗教が違うから…

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 12:09:21.76 ID:pMqhilvYM.net
耳長の声って4.5期の子なき?

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 12:26:13.86 ID:pMqhilvYM.net
アニエスは真面目キャラ?

https://mantan-web.jp/article/20181005dog00m200075000c.html

>すごく真面目で、時には周りが見えなくなる。信念を曲げないところをしっかり演じたいですね。
>見た目が可愛いので、最初は幼い感じで臨んだのですが、真面目、クールなところを
>出したいというディレクションもあり、軌道修正しました

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 12:27:24.55 ID:EjgKuRQj0.net
まぁおてんばな感じではないわな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 12:30:21.50 ID:0ZO/ilkL0.net
>>569
左からエグキ(子供を脅かす)、ビディ(小便で川を汚す)、耳長(子供に取りつく霊)、竹鼠の精(竹林に住む)

いずれもマレー半島の精霊の類

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 12:30:42.69 ID:ZLJCk4M90.net
わがままなキャラって感じじゃないのね。

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 12:34:18.25 ID:924qHj6U0.net
以前注文して昨日受け取れなかった鬼太郎パスケースが再配達でさっき届いた
今度の受験に合格すれば来年度から大学生なので定期券を入れるのに使おうと思う

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 12:51:12.29 ID:JYqthHPL0.net
>>591
これは新EDのワンカットかな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 12:51:12.69 ID:UYS8BzAD0.net
>>601
すごいな。ググっても出ないしどうやって知ったんだ
水木センセイの本には出てくるのかな?

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 12:59:49.42 .net
第28話「妖怪大戦争」10月14日
母国を追われて「ゲゲゲの森」に逃げてきた外国妖怪たち。しかし、彼らを壊滅させた
西洋妖怪までもが森にやってきて、外国妖怪たちは全員殺されてしまった。
外国妖怪たちを守ってあげられなかったことを後悔した鬼太郎たちは、「西洋妖怪に
狙われているアニエスだけは守ってやろう」という目玉おやじの決心のもと、彼女に協力する
ことに。さっそく鬼太郎とねこ娘は彼女をかくまうための家を探し始める。
するとアニエスから、西洋妖怪を率いているバックベアードは「ブリガドーン計画」という
危険な計画を実行しようとしていることを聞かされ「この指輪さえなくなればブリガドーン
計画は露と消える」と、指輪を壊す手伝いをして欲しいと求められる。
脚本/金月龍之介 演出/三塚雅人 絵コンテ/三塚雅人 作画監督/太田晃博

第29話「サブタイトル未定」10月21日
深手を負った仲間たちの姿を見て、鬼太郎はアニエスと西洋妖怪たちに憤り、
「指輪探しは手伝うが、見つかりしだい日本から出ていけ」とアニエスに告げる。
そして、バックベアードがブリガドーン計画で成し遂げようとしていることをアニエスから
聞き、鬼太郎は一刻も早く指輪を探し出す決意を固めるのだった。
脚本/野村祐一 演出/牧野次郎 絵コンテ/佐々木憲世 作画監督/藤原未来夫

第30話「サブタイトル未定」10月28日
今日はハロウィン。犬山まなとねこ娘はハロウィン上映会にやってきていた。そのころ、
鬼太郎とアニエスは指輪を探し続けていた。水晶の反応に頼るしか、今は指輪を探す手立てが
ないとアニエスは言う。そのとき、まなとねこ娘がいる映画館の方向に水晶が反応する。
脚本/金月龍之介 演出/角銅博之 絵コンテ/角銅博之 作画監督/市川吉幸

第31話「サブタイトル未定」11月04日
脚本/井上亜樹子 演出/熨斗谷充孝 絵コンテ/熨斗谷充孝 作画監督/小林ゆかり

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 13:00:35.77 ID:Pf3niEBz0.net
>>606
おお、thx
画像見つからなかったもんで

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 13:08:52.76 ID:0ChQKOt70.net
>>601
妖花のテュブアンもだけど水木先生よく知ってるなあと感心しちゃうわ
日本でいえばその地方のしか知らない土地神みたいなもんかなぁ

>>606
30話はちょっとした息抜きストーリーになるんかな?

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 13:09:58.81 ID:5ewhJT7s0.net
西洋妖怪が攻めてきてるのにハロウィンを満喫するねこ姉さん…

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 13:10:45.96 ID:s4MZtLeya.net
>>606
この匿う家がまなちゃんの可能性ってなくなくない?

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 13:11:59.55 ID:cATfOrPM0.net
ベアードをブリガドーン計画に誘導するよう影で暗躍してたのは実は名無しだったというオチになりそう

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 13:13:36.84 ID:UYS8BzAD0.net
宝石から飛び出したみたいなあらすじだったからその要領でどこにでも隠れられるんじゃない?アニエス

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 13:14:45.94 ID:IOh3SuNgp.net
わざわざ日本に逃げてくるとか傍迷惑にも程があるな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 13:16:43.50 ID:xalOPfks0.net
予告に出てる奴らはみんな続・世界妖怪事典に載ってたはず
5期の妖花で珍しい南方妖怪が登場したけどあいつらも載ってる

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 13:18:44.46 ID:5DJ3c6+K0.net
昨日のバレ画像には妖怪大戦争(後編)とあったから27話と28話で前後編扱いなのかね

>>609
ピンチになってるねこ娘とまなを鬼太郎とアニエスが助ける・・・って展開かな
指輪無くすってのもまあ長編作品にありがちでちょっとワクワクしてるwプリキュアあたりでよくあるキーアイテム探しや犬夜叉の四魂の玉のかけら探し
1クールかけて西洋妖怪の幹部連中との指輪争奪戦になるのか

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 13:21:15.72 ID:UYS8BzAD0.net
>>614
やっぱ水木先生作の辞典か。試しに続・世界妖怪事典でググってみたら耳長の画像出てきた
予告の段階で気づいてる人他にもいるみたいだね

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 13:24:47.49 ID:xdIhEo6z0.net
>>615
四魂のかけら懐かしいのう
指輪の力で、半妖怪が妖怪と人間どっちかになれるみたいな展開あったらモロだな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 13:27:21.52 ID:G7gt8lgp0.net
コロコロで鬼太郎特集するのって何月号だっけ?購入しようかと思っているけど
アニメージュとかとどっちが得なんだろう。

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 13:30:10.33 ID:5DJ3c6+K0.net
ゲゲゲの鬼太郎ファンブック 2018年 10 月号
これ?

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 13:32:45.32 ID:0ZO/ilkL0.net
>>605
画業50周年記念に出された原画集の『妖鬼化(むじゃら)』の五巻に出てる

20年くらい前だったか、水木先生がマレーシアに行った旅行記が
『水木しげるの妖怪探検 マレーシア大冒険』って本になってそこでマレー半島の精霊がたくさん紹介されてた

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 13:35:08.15 ID:xM41Ud0ja.net
>>606
他にも色々と気になる点があるが、さしあたって気になるのは、なぜアニエスが鬼太郎たちを頼ってくるのかかな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 13:36:22.71 ID:UYS8BzAD0.net
>>620
ありがとう。図書館で探してみようかな
予告見た時何だこの適当なキャラデザはと思ったけどちゃんとした伝承のある妖怪なのね

妖怪の難民っていうのが何となく原作っぽい響きで面白いね

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 13:41:16.00 ID:RZgx9K8J0.net
>>621
そこはかなり重要な気がするね

なんとなくでわざわざ日本に来るわけじゃあるまい

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 13:42:03.15 ID:G7gt8lgp0.net
>>619
それだよ、それ!!

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 13:45:36.79 ID:ZLJCk4M90.net
>>606
アニエスが住む家ってゲゲゲの森で探すのかそれとも人間界で探すのかどちらかかな。
鬼太郎達の安全面で考えるとゲゲゲの森が挙げられるけどアニエスがまなと友人関係になる事だから後者になる可能性もあるな。いずれにせよ興味深い

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 13:49:09.02 ID:lRZfzXXqd.net
>>618
コロコロの方はまだ情報そんなに出てないからねぇ。今の所情報は付録に西洋妖怪編の両面ポスターが付いてるくらい

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 13:51:49.45 ID:5DJ3c6+K0.net
>>606
これは昨日貼られたものと同じ?
昨日の画像には
>さっそく鬼太郎とねこ娘は彼女をかくまうための家を探し始める
。の一文は書いてなかったが

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 13:56:12.90 ID:IOh3SuNgp.net
>>627
その前の目玉おやじのくだりもなかったな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 14:44:27.72 ID:5S7mNHeX0.net
西洋妖怪編のキービジュアルを見た瞬間、まほプリのOPが脳内で流れ始めた

https://i2.wp.com/livedoor.blogimg.jp/onecall_dazeee/imgs/f/f/ffd53252.jpg

https://images.plurk.com/1wrZwVkVSIq77rzsPrvmaO.jpg

https://www.youtube.com/watch?v=h3WTJKaO1vQ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 14:53:05.01 ID:5DJ3c6+K0.net
>>628
確かに昨日の画像見辛かったけど無かったよね
別の雑誌のあらすじなのかなと思った

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 15:09:54.79 ID:3hRlXQq6D.net
やっぱり裸マント?

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 15:14:44.88 ID:GzMGH6NO0.net
ダメだ、もう我慢の限界……
民俗学をやってる自分には馬鹿馬鹿しくてこのアニメ見てられない。
理系とか高卒の人達には楽しめるかも知れないけど自分は無理。
っつーことで退散しますわ、あとは素人の諸君だけでやってくれや。

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 15:14:50.98 ID:V3hOSCkua.net
幹部未満の配下はベアード城の集合シーンや
EDで分かるかね?
予告の目目連の存在からアニエス追跡の命で
敵の集合シーンはありそう。

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 15:20:16.57 ID:0ZO/ilkL0.net
>>633
目々連じゃなくてベアードの目だろ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 15:22:14.60 ID:ZUxCHEhH0.net
>>590が言ってた西洋妖怪のPVがyoutubeに上がってるね

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 15:30:40.13 ID:s4MZtLeya.net
きてましたね

【10月7日新章開始記念】「ゲゲゲの鬼太郎」バックベアード&西洋妖怪編PV
https://youtu.be/-yrSY3QG3i0

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 15:36:53.87 ID:Eb6oPya6d.net
>>636
アニエスちゃんかわええ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 15:37:15.78 ID:G7gt8lgp0.net
>>626
発売を楽しみに待とうかな。

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 15:47:00.67 ID:G7gt8lgp0.net
アデル「おばあちゃま!?」
目玉の親父「ほのか!」
中の人ネタとしてはおばあちゃまとキュアホワイトの対決をしてほしいところ。

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 15:49:19.26 ID:OWvXIzo40.net
アニエスちゃん普通に魔法系バトルヒロインなのね

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 15:53:49.69 ID:Z+lTs/K20.net
しかし本当にゲゲゲハウスの中暗いな。たくろう火を呼ぶべきだ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 15:59:49.83 ID:SvxbIkeAd.net
狼男一匹倒せない鬼太郎ファミリーwwwww
ブフォッwwwッッッwwww

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 16:01:14.08 ID:ALPc17id0.net
新シリーズ突入だけど沢城さんはいつまでなのかな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 16:04:45.65 ID:UYS8BzAD0.net
>>636
おお!結構動くな。期待大
どうでもいいけど動画のフォントが安っぽいw

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 16:20:52.04 ID:WC6ql5Wa0.net
当たり前だけどアニエスまな猫娘全員シルエットと色味が被らないように計算されてるね
基本だけど大事

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 16:27:23.03 ID:V3hOSCkua.net
アニメ誌は西洋妖怪編中盤〜終盤の
内容についてあるかな?
コロコロは対象年齢から
おおまかな既存情報しかなさそう。

鬼太郎の声は11月には変わるかね?

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 16:30:27.08 ID:924qHj6U0.net
やっぱり狼男に鬼太郎ファミリーが敵わないということかな
となるとその後どうやってベアード軍団と戦っていくんだろう

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 16:36:20.16 ID:WO6TPue20.net
>>636
アニエスって炎を使う魔女で、アデルは氷を使う魔女かなって思った。

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 16:38:20.88 ID:EjgKuRQj0.net
>>645
綺麗に赤、青、黄の色合いだよね

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 16:43:29.03 ID:/jPmeJjL0.net
アニエスとやらなかなかの火力を持ってるじゃないか
一応はベアードの所から指輪を盗めるくらいだからベアード軍団の中でも
なかなかの手練れではあるのかな?まあ姉やオオカミ男とかの幹部連中には
当然敵わないとしてもけっこう強そう

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 16:51:21.74 ID:924qHj6U0.net
>>650
アデルの妹で名門の出身だからそれなりの実力があってもおかしくはないよね
初戦では鬼太郎たちとアニエスが力を合わせて、狼男を撤退させるとかはあるかもね

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 16:53:19.75 ID:WC6ql5Wa0.net
アニエスも代々西洋妖怪の帝王に仕えてきた名門の出だからある程度強いんだろうな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 16:58:37.67 ID:ZLJCk4M90.net
鼠男の立ち位置が気になるな。西洋妖怪編後半で鬼太郎達を裏切ったりして

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 17:01:02.58 ID:UYS8BzAD0.net
今期のザコ敵デュラハンか。
他にもスケルトン、ミイラ男、ガイコツガラスやコウモリとかいるのかな?

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 17:04:45.06 ID:5S7mNHeX0.net
>>639
キュアホワイト=ゆかな=きららちゃん=キュアトゥインクル=山村響
つまり、アニエス=アデル

ちなみに今回のベアード様を演じる田中秀幸さんは3期鬼太郎で新一のパパを、名探偵コナンで工藤優作を演じておられる
5期鬼太郎&6期一反木綿「父さん!?」

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 17:06:17.39 ID:ZLJCk4M90.net
>>636
3期の妖怪大戦争が省かれてるな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 17:07:28.46 ID:G7gt8lgp0.net
>>655
その発想はなかった。
中の人ネタも豊富だね。狼男の声はトランクスでもあるし、プリキュア5のココだし。

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 17:07:44.77 ID:xmhELh3Pa.net
>>654
デュラハンってライダースーツにバイク姿だって…そういやあの子声が鬼太郎だったな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 17:11:14.99 ID:G7gt8lgp0.net
歴代ベアード様を演じた声優さんたちが西洋妖怪軍団の幹部クラス以上を演じたら
ファンにとっては最高のサプライズになると思う。
少なくとも4期ベアード様を演じた佐藤さんは山爺で6期に出ているから
共演も可能と思う。

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 17:11:17.79 ID:YYFrozA50.net
>>653
キービジュアルの顔見る限り何らかの暗躍はするだろ >ねずみ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 17:15:04.86 ID:JYqthHPL0.net
三期は東映まんがまつりの奴だからかな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 17:17:50.77 ID:924qHj6U0.net
>>656
1期、3期の妖怪ラリーも省かれてるね
他にベアードが登場したのはわざわざ紹介するほどのものでもないかもしれないが

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 17:18:58.64 ID:UYS8BzAD0.net
3期のは1期と内容的にかぶってるから紹介しなかったんだと思う
妖怪ラリーが4期のを紹介したのは、たぶん1期のラリーのベアードが白色になってて混乱すると考えたからか?

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 17:20:26.75 ID:xmhELh3Pa.net
バックベアードはどうしてもビホルダーを思い出す

まあ原作的にバックベアードのが先だが

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 17:23:41.36 ID:pMqhilvYM.net
明日は鬼太郎が接近戦するみたいだが
これで鬼太郎とねこ娘では近接戦闘はどちらが強いかはっきりするな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 17:29:10.11 ID:SvxbIkeAd.net
はっきりしねぇよハゲ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 17:46:34.38 ID:m/rd33TZ0.net
>>636
なんだかアニエスちゃんはバックベアードの怒りを買い5期の蕾ちゃん並の
凄惨な最期を遂げそうな悪い予感がするんだよな・・・

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 17:48:07.43 ID:pMqhilvYM.net
アニエスが死のうがそれで鬼太郎が目立ってくれるならそれでいいや

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 17:50:11.35 ID:SvxbIkeAd.net
腐は黙っとけやハゲ
おまえが市ね

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 18:07:24.07 ID:RZgx9K8J0.net
>>667
今時メインキャラを殺すことなんて………

ないとは言い切れないのが6期の怖いところ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 18:09:00.15 ID:pMqhilvYM.net
アニエスはあくまでゲストキャラだし
問題は仮に死んだとき誰が看取るかだけど
やっぱりまなかな?これ以上鬼太郎を脇役にするのは止めてほしい

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 18:09:09.02 ID:G7gt8lgp0.net
>>667
蕾ちゃんは超いい子だっただけにあの最期はトラウマというか凄い印象に残っている。
アニエスちゃんは生存してほしいところだけど、果たして。

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 18:16:03.93 ID:m/rd33TZ0.net
>>670
これがプリキュアなら安心して視聴できるが鬼太郎は覚悟がないといけないようだな
もしも感情移入してしまったキャラが退場した時の精神的ダメージは肉親が亡くなった
のと同じくらいだからな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 18:17:34.42 ID:5S7mNHeX0.net
>>667
そういう展開に話が進んだ場合、アデルがアニエスを守って死んでしまいそう

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 18:18:19.49 ID:QgOk4ehX0.net
>>646
変わらず別撮りによる録り溜めで乗り気そうだが
交代するなら他作品みたいにとっくに代役立ててるから

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 18:18:56.56 ID:QgOk4ehX0.net
>>673
いいんだよそれで

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 18:23:41.35 ID:pMqhilvYM.net
>>675
録りだめしてるってことは絵コンテや演出の段階ではもう出番増やしようがないからな
これも鬼太郎が影薄い原因かもしれん

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 18:28:15.33 ID:xdIhEo6z0.net
アニエスちゃんの立ち位置、ねずみ男に似てるような気がするなぁ…
ザンビアちゃんもトラブルメーカーではあったけど一応ベアード様を慕う気持ち故からだし

アニエスちゃんは今までは姉貴にくっ付いて来てただけで、元々ベアードグループとは思考が合わないはぐれもんって感じするわ
助けて貰う鬼太郎たちとも衝突しちゃうし、ねずみ男以上に不器用な子やね

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 18:33:42.38 ID:SvxbIkeAd.net
>>677
薄いのはおまえの頭皮だろハゲ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 18:37:32.72 ID:s4MZtLeya.net
Twitterに来てるけど新しいカットはないな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 18:48:43.32 ID:+Dtf+o3x0.net
>>664
鈴木土下座右衛門か

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 18:53:19.12 ID:PKhGiTap0.net
>>677
鬼太郎は前半部分にもっと出てきてほしい
だいたい犬猫ねずみとゲストが前半を盛り上げて、
鬼太郎が9時20分くらいに妖怪倒しに来る感じだわ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 18:55:26.38 ID:924qHj6U0.net
>>623
鬼太郎たちの力が狼男に通用しないみたいだし、普通に考えたら頼る相手としては力不足だよな
それ以上に頼りになる相手に心当たりがなかったのかもしれないが、鬼太郎たちの名前は外国にも知られてるんだろうか
4期ではチーのところには鬼太郎が日本妖怪最強と伝わってるみたいだったな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 18:58:00.55 ID:5DJ3c6+K0.net
>>682
オイコラミネオに触れるな
そいつは道端に落ちてる犬の糞だと思え

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 19:01:24.36 ID:cATfOrPM0.net
>>683
全盛期の頃の目玉おやじの噂を聞いて頼りに来たのかもしれない

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 19:07:10.70 ID:OWvXIzo40.net
アニエスちゃんは見た目通りのガラスの10代なのか妖怪らしく100年以上生きてたりするのか

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 19:09:27.07 ID:SrL5rwL50.net
6期は今まで話はほぼ事件が起こってから鬼太郎が動くって状態だったから、
バレ見ると最初から鬼太郎主体で始まる話が続きそうで楽しみだな。
アニエスにキツく当たるっていう未熟さも露呈されるみたいだから、
成長イベントもありそうだし。

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 19:14:18.17 ID:l5wM13fv0.net
むしろある程度は強くないとそこに幹部として据えてるベアード様の程度が知れてしまうからな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 19:16:02.44 ID:RZgx9K8J0.net
ベアード様がどうなるかだなぁ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 19:17:11.26 ID:pfzRxB2r0.net
>>606
ブリガドーン計画を西洋妖怪軍団がやるということは
我門博士0rぐわごぜ&カロリーヌ親子はカットか
特にカロリーヌは原作通りのキャラデザで出るか美少女化されるかのどちらか
楽しみだったんだがw

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 19:19:47.05 ID:ZUxCHEhH0.net
ベアードが失敗ブリガドーン計画をぐわごぜが引き継ぐ可能性もなきしにもあらず

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 19:25:34.01 ID:924qHj6U0.net
>>688
でも過去作を思い出すと、ベアード自身はまだしも部下で強かったのは4期の西洋妖怪四天王と
5期でベアードと対等の立場にいた初代ドラキュラくらいじゃないだろうか
現時点の予想としては部下の強さは今期が歴代最強になると思える

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 19:33:57.00 ID:xdIhEo6z0.net
>>687
歴代鬼太郎は基本的に女の子には優しかったけど、6期鬼太郎は気に食わないと女子供にも割と露骨に態度に出すからなぁ

ねこ姉さんに至ってはアニエスちゃんブチ殺しにかかるそうだし、ねずみ男もフェミニストなタイプじゃないし、アニエスちゃん生まれる時代ミスったな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 19:37:15.04 ID:TmKiDIFKr.net
カロリーヌちゃんは原作ややアレンジで十分可愛くなれる
墓場でもあの容姿であの声だったのでかわいらしかった
ガモツも3妖怪と関わりあったし出る可能性は高いな…大僧正の方はやっぱり名前変更で登場だろう

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 19:38:02.74 ID:RZgx9K8J0.net
>>693
クッションとなりうるのが今のところまなしかいない

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 19:39:26.29 ID:RNMCjH4P0.net
怪物くんVS鬼太郎(藤子VS水木)

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 19:42:53.11 ID:ZLJCk4M90.net
>>695
まなちゃんのおかげで鬼太郎達やアニエスが近づけるからなぁ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 19:45:09.76 ID:OWvXIzo40.net
むしろ過去のカロリーヌちゃんポジがアニエスなんじゃね?
ブリガドーン現象起こすの邪魔してるポジだし

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 19:46:14.17 ID:xalOPfks0.net
ブリガドーンは妖怪大戦争にも出てたから怪気象には別に影響ないだろ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 19:48:32.48 ID:ZLJCk4M90.net
むしろ前期のザンビアのポジションでしょ。
ザンビアが味方についたバージョン

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 19:49:24.60 ID:pMqhilvYM.net
>>693
女子供相手に露骨に態度に出したことあったっけ?
1話のまなに対してはあくまで忠告でしかないし

それと5期の鬼太郎は男なら子供でも容赦ないぞ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 19:54:35.20 ID:EjgKuRQj0.net
今回の鬼太郎は超受け身だからな基本朝は寝床でグーグーグーだからな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 19:56:51.45 ID:AsoFdqBI0.net
鬼太郎の双子の兄が現れて終盤に合体
新必殺技ガンビームで西洋妖怪を倒す

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 20:08:26.02 ID:fyH82DGO0.net
バッグベアードどうやって車運転してんだ……

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 20:09:51.71 ID:WO6TPue20.net
狼男で勝てないなら、バックベアードには新技編み出すか、閻魔様に頼むかしないと勝てないな。

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 20:17:03.46 ID:YMjfERzK0.net
>>636
PVにねこ娘一瞬しか出てないな、まなは出てない
鬼太郎とアニエスの話になるみたいだな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 20:17:46.58 ID:7qkUWIxE0.net
>>701
オベベ沼の回被害者女の子だったけどあんまりいたわってなかったぞ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 20:17:52.35 ID:pEdtiM2n0.net
>>704
あれで
ゴムみたいに伸び縮みするから
五期だと無頼針のお披露目イベントになった

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 20:25:01.23 ID:924qHj6U0.net
>>704
ベアードには手足があるということを忘れちゃだめだよ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 20:27:50.15 ID:SvxbIkeAd.net
アニエス魔法世界観ぶち壊し
鬼太郎に賛成やな
日本から出て行け
はい西洋妖怪編終了〜めでたしめでたし飯出たし〜

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 20:30:26.45 ID:ZLJCk4M90.net
いやあ楽しみだわ。1話以来の戦闘描写が長めに見られるのはすげえ期待出来る

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 20:39:46.62 ID:xdIhEo6z0.net
>>708
エロ同人にはうってつけな武器だったのに野郎どもにしか使わなかった5期ベアード様マジ無能

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 20:46:38.49 ID:70JHmlth0.net
>>704
ベアード先生がハンドルなのかもしれない

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 21:16:43.83 ID:IGJv1kK8p.net
難民妖怪がマレー半島出身なら、チンポとかの南方妖怪達もワンシーンだけ出てこないかな?(西洋妖怪にしょっぱなからやられる役になるけど)

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 21:23:14.05 ID:EjgKuRQj0.net
『ゲゲゲの鬼太郎』新章「西洋妖怪編」ゆかなさん&山村響さんインタビュー
――正体が分からないものを見てみたいという子供心は、今も昔も変わらない
https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1538710543

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 21:26:44.45 ID:eUEGVet9d.net
耳長らの故郷を滅ぼしたってことは西洋妖怪は南方へも進出してたのかな?目的は?

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 21:37:45.18 ID:HqlUhMNSd.net
ふん、何が鬼太郎ですか・・・




アニメの画質がアダルトっぽくて子どもの教育によくありませんね!

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 21:42:41.72 ID:Hv9EPNod0.net
>>717
手塚先生wwww
お久しぶりですw

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 21:44:06.14 ID:UYS8BzAD0.net
ここでブリガトーンは熱いな。原作の妖怪大戦争はブリガドーン現象の設定が唐突過ぎて面食らったけど
やっぱり首都を怪気象で覆う計画とかなのかな?

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 21:45:50.19 ID:924qHj6U0.net
>>716
世界征服じゃないのか?

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 21:51:53.29 ID:4mdpPmlla.net
ベアード戦で目玉親父が再度元に戻り。
鬼太郎とのタッグ戦で親子指鉄砲(かめはめ波)とか
はありかね?
次のグミのシークレットが元の目玉親子と
連動でありかも。
鬼太郎側+ベアード、アニエス、元の目玉親父は
かなり濃厚か。

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 21:54:45.48 ID:KDnoVUbp0.net
荒らすつもりは無いんだけど西洋妖怪編が嫌な人いる?なんかバトルアニメみたいで6期の世界観が壊された気がする
個人的にはホラーや風刺、ねこ娘が可愛い回とかそういうのが好きなんだよなぁ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 21:55:56.06 ID:OWvXIzo40.net
>>716
東南アジアに欧州が侵略をかけに行ったと考えるとそれ……

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 21:55:59.58 ID:9V5JFYkf0.net
西洋妖怪編のPVの最後に鬼太郎が指鉄砲撃つシーン、あれ背後に立ってるのはぬりかべかな?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 21:56:27.57 ID:Pf3niEBz0.net
>>722
いや、本編始まってもいないのにそんな事言われてもなあ・・・

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 22:03:36.55 ID:Hv9EPNod0.net
>>719
墓場で見たやつとは違う展開で風刺アリファンタジーアリバトルアリって感じになりそう

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 22:04:13.40 ID:5DJ3c6+K0.net
>>725
昨日もいた子泣きじじいが〜言ってる奴だから無視しとけ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 22:04:22.64 ID:SKUF4JSF0.net
>>722

504 返信:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 912d-WqLy)[] 投稿日:2018/10/05(金) 20:45:14.73 ID:cLRNRggE0 [2/3]
>>470
は?実際に子泣き爺はねこ娘狙ってるだろ?酒に誘って酔わせて犯そうとしてたじゃん

こんなレスしてる奴がそんな事言ってもなあ・・・

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 22:09:16.60 ID:ZLJCk4M90.net
明日視聴率が4パーセント代いきそうだな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 22:11:59.31 ID:Fiv5Wsu00.net
なんでこう頭おかしい奴は普通に慣れ合えると思いがちなのか

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 22:19:14.86 ID:5HMBzO5v0.net
いろんな人がいて、いろんな妖怪がいて、いろんなタイプのストーリーがあるっていう多様性こそが6期の世界観だと思う

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 22:23:28.51 ID:KDnoVUbp0.net
>>728
しつけぇなぁ!!お前は俺のストーカーかよ?
子泣き爺なんかどうだっていいだろ!?ファンとかいるの?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 22:25:11.87 ID:xdIhEo6z0.net
>>731
でも>>722と伊達さん回はさすがに好きになれないよ父さん…

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 22:30:13.83 ID:Z+lTs/K20.net
まー別に西洋妖怪編という大きな枠組みの中今まで通り風刺やホラーを入れてくる可能性はあるわけで

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 22:33:32.18 ID:SKUF4JSF0.net
>>580
これ難民妖怪が殺されるのってアニエスが遠因になってるのでは…?

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 22:36:47.90 ID:Ead4dQded.net
どのみち1クールだけだし

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 22:38:53.76 ID:gXO5C5gud.net
ワッチョイって何の為にあるんだろう(真理)

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 22:40:17.03 ID:4mdpPmlla.net
ベアード城のアニエス追跡の命での
集合シーンはあるのかな?
ベアードの目かもしれんが目目連っぽいのが
居たのでそこで分かりそうな
幹部未満の存在は気になる。
アデル軍は首なし兵だけかもしれんが
他の幹部軍にもグレムリンとか居るんじゃないか?

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 22:41:59.74 ID:IdIEVEBM0.net
>>722
まあ言ってる事は分かるよ。ホラーや人間ドラマが好きな人には今までの1話完結の鬼太郎の方が合うだろうね。ただその分バトルが少なくなってるから3クールはバトルを主軸に置いた長編を持って来たって感じかな。

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 22:45:27.30 ID:5DJ3c6+K0.net
俺はアクション減った2クール目が微妙に感じたので西洋妖怪編に期待してる

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 22:48:56.85 ID:ZLJCk4M90.net
俺は2クール目のバトル描写が短めであまり面白くなかった印象があるので西洋妖怪編に期待大

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 22:56:18.66 ID:Eb6oPya6d.net
ブリガドーン計画って世界をブリガドーン現象で覆って妖怪の世界にすることかな?

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 23:00:52.88 ID:ZLJCk4M90.net
>>742
4期だとそうだったような気がする

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 23:02:59.56 ID:Eb6oPya6d.net
アニエスはなぜベアードを裏切るのか?
魔女の出自で博愛主義なんだろか?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 23:03:35.80 ID:xdIhEo6z0.net
>>735
大勢の命のために彼らには犠牲になってもろたんや…な…

うん そりゃ鬼太郎たち怒って当たり前やな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 23:26:41.48 ID:9V5JFYkf0.net
今更気付いたけど先行カットのねずみ男釣竿持ってるし釣りをしてるねずみ男見れるかな?地味にねずみ男のそういうシーン好きなんだよなあ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 23:31:56.47 ID:KDnoVUbp0.net
子泣き爺の悪口はだめですか?

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 23:46:14.50 ID:SvxbIkeAd.net
>>746
腐ま〜んは来ないでくださ〜いキショイんで
妖怪大戦争なんてタイトルつけといてショボかったら笑うわww画皮無駄遣いは一生忘れへんからな糞井上

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 23:53:29.93 ID:EjgKuRQj0.net
とりあえず明日だな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 23:53:44.79 ID:KDnoVUbp0.net
子泣き爺の悪口すみませんでした

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 00:05:55.49 ID:eauI/2egK.net
子泣き爺がどうのこうのじゃなくて、妄想垂れ流しのレスが普通に気持ち悪いから嫌われているんだぞ…と、それくらい気づいてくれ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 00:07:03.50 ID:cjFzKnOF0.net
実は名無しとベアードが裏で暗躍していたオチとかありそう

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 00:13:38.91 ID:rw9nfn6e0.net
そういえば神谷はまだでてないんだなぁ……青二所属なのに

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 00:20:20.67 ID:AmvMbF6Oa.net
幹部未満はアデル軍の首なし兵みたいな
地味な存在になるんかな?
いずれにせよ城の集合シーンやEDで分かるか。

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 00:28:38.49 ID:V7jt1LvW0.net
>>746
良いよね

敢えて釣り竿持って難民妖怪の話聞いてるの、平穏な日常が壊れる暗示なんやろな…

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 00:36:31.32 ID:qPMcAv+z0.net
>>755
何気に6期では釣りしてるねずみ男は初めてなんだよね。
個人的に6期ねずみは2クールからおならしたり鼻穿ったりなどの下品な事や釣りしたりといつものねずみ男になったって感じがする
西洋妖怪編でもどう動くか楽しみ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 01:01:29.70 ID:gkWGp0YK0.net
もし風刺があるとすれば難民受け入れ問題かな
日本は一応名目上は難民受け入れ国に指定されてるわけだし
それも寝て起きれば明らかになるので新章が楽しみ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 01:03:29.31 ID:VnXveV2B0.net
https://twitter.com/kitaroanime50th/status/1048589026557550597

西洋妖怪の面々も「バーン」エフェクト出るみたいだな
(deleted an unsolicited ad)

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 01:05:08.62 ID:InREkkrF0.net
日経電子の

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 01:07:30.04 ID:V7jt1LvW0.net
>>758
とりあえずアニエスちゃんは「敵」という扱いなんだろな 初回は

ろくろ首みたく、鬼太郎に一度フルボッコにはされるのかもしれない

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 01:31:35.41 ID:kUPX1tNj0.net
ドイツが受け入れたシリア難民の中に、元ISの戦士と、ISの被害に遭った女性が共存して、遭遇してしまい、
被害者女性の訴えが聞き入れられずに、安全な別の場所(祖国)へ帰ってしまった事件があったっけ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 01:38:25.09 ID:aaiDIVNR0.net
てかお墓で後悔うんぬんはこの難民妖怪達の事か…

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 01:39:51.27 ID:cjFzKnOF0.net
水木さんでは無かった........

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 02:22:01.47 ID:C1rR249wF.net
枕がえしの例もあるし一概にバーン演出=敵妖怪ってわけでもないでしょ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 02:46:49.00 ID:2lXPXZWW0.net
難民妖怪って、妖怪の世界も大変なんですね。しかし黒スト破けるねこ姉さんあるかな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 02:51:56.86 ID:AmvMbF6Oa.net
鬼太郎の代役が他代役の白石か桑島って可能性は
鬼太郎内だと兼役でもなくはないか?
だとしても同じシナリオである以上白石はないか。
発明、ワンピースの他のレギュラーで
この二人以外の代役って居たか?

桑島はブリンからかなり可能性高いか。

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 04:41:00.57 ID:AmvMbF6Oa.net
桑島はケロロやブリーチで同一の方の
性別の異なる代役を2つ
こなした意味でも濃厚で適任かもね。
鬼太郎とプリンも性別は異なる。
5期出演でも女妖怪?扱いのぬらりひょん配下。
死神の少年の性別の異なる役もこなしてた。

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 04:51:55.15 ID:nbpqGmlM0.net
桑島の少年役は鬼太郎よりもやんちゃ寄りかな
まあ器用だから鬼太郎みたいなのもできるだろうけど

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:03:31.10 ID:AmvMbF6Oa.net
青二、既にプリンの引き継ぎである以上
桑島はゆうなと兼役でも鬼太郎代役に多分ほぼ確定か。
青二、白石は西洋妖怪編ならほぼ
フランクリンと被るので不可能か。
プリンは主役じゃないことで2日前に発表な感じだが
鬼太郎なら1ヶ月〜半月前に代役発表で
やはり11月辺りからが濃厚か。

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:15:23.24 ID:Qzqs1VRd0.net
>>765
まぁそうだが世界各国の神話や民話で敗走して住処を追われる神格や怪物ってありふれてるだろう

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 06:48:10.45 ID:pHUj7YJB0.net
でもコメント出してる以上鬼太郎はやるんじゃない?

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 07:33:39.85 ID:h9zWEwCL0.net
ベアードには大昔、アデルアニエス姉妹の祖先の魔女とプリキュアと妖精みたいなペア組んでたけど
人間の迫害に会って魔女が死んで人間に恨み持つようになって闇落ちして、その時に助けてくれなかった
他の妖怪たちのことも恨んで信用しなくなったとかな過去がありそう

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 07:49:41.08 ID:0yVftwDw0.net
鬼太郎の代役なら今まで鬼太郎役やってた人でもいい気がするけどな
ビンゴのCM見て3期の人でも合ってそうだと思ったし4期は雰囲気がかなり似てるしで
5期の人は6期より5期の続きやってくださいって気持ちになりそうだ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 08:01:54.78 ID:DbNwqXCra.net
もし、声優が一時的に代わるなら、鬼太郎を成長させて声変わりした事にすれば違和感ないわ。
魔法で成長して、戻ってくる頃に元に戻れば良い。

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 08:13:48.52 ID:qujly0Pp0.net
声が変わる違和感をなくすために鬼太郎の外見まで変えるくらいなら違和感があっても外見がそのままの方がいいな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 08:21:33.74 ID:0yVftwDw0.net
>>774
14話のような8頭身鬼太郎になるんか…?

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 08:32:56.75 ID:VnXveV2B0.net
クールな雰囲気をおしてる今期の代役は、過去作鬼太郎の声優では合わないと思う

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 08:32:57.54 ID:pHUj7YJB0.net
お待たせいたしました!!
この後、9時から『ゲゲゲの鬼太郎』第27話の放送です!
日本に乗り込んできたヴォルフガングの
圧倒的な強さに鬼太郎たちはどう立ち向かうのか!?
お見逃しなく!
https://twitter.com/kitaroanime50th/status/1048717098443329541
(deleted an unsolicited ad)

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 08:36:21.56 ID:eqZIbb7v0.net
急先鋒から大ピンチかよ
先がおもいやられるぜ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 08:36:24.03 ID:ZfBWgAGy0.net
>>777
4期は割とクールだから松岡さんいけるんじゃない?
まあ過去作の人は起用しない方がいいと思うけど

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 08:39:09.16 ID:VnXveV2B0.net
>>780
雰囲気って言うか声質。4期は確かにクールだけど、声は6期より低めかも
でも多分過去作で一番代役しっくりくるのは4期だろうね

6期は「女性が出してるな」ってわかるくらいの声の高さが必要だと思う

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 08:45:01.22 ID:2RnbGklld.net
シコ姐さんとデカマナ待機

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:00:58.84 ID:qPjnI6G6a.net
ハジマタ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:01:24.71 ID:E09JqDiH0.net
魔女ちゃんがかわいすぎる
これは恋?

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:03:12.82 ID:o++o3UcUa.net
3クール目はED変わるの?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:03:52.64 ID:nbpqGmlM0.net
CMw

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:04:05.17 ID:o++o3UcUa.net
過去作の鬼太郎なら
目玉=鬼太郎

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:05:22.90 ID:P2yE0Jb40.net
ゲーチスおるやんwww

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:06:34.49 ID:cjFzKnOF0.net
名無し!!

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:09:04.33 ID:rw9nfn6e0.net
まさかの名無し登場

アニエスを庇ったから、やっぱロリコ………何か狙いがあるのかね

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:12:30.42 ID:P2yE0Jb40.net
今回は難民問題かwww

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:17:45.01 ID:P2yE0Jb40.net
ヴォルフだけサーヴァント感あるなw

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:23:53.58 ID:aylGPUmM0.net
バックベアードって過去シリーズにもあったん?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:24:32.08 ID:fZRO1uX20.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=LzicxJbxWzw
ウルヴァリン

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:25:54.12 ID:d+eUWqRm0.net
鬼太郎とアニエスが良い感じになるフラグじゃん

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:25:59.08 ID:nbpqGmlM0.net
声優変更まだなのか

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:26:11.87 ID:o++o3UcUa.net
>>793
原作で鬼太郎ファミリーの大半を道連れにした妖怪大戦争って話がだな
バックベアード自体は過去に普通にアニメ化している

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:26:49.92 ID:EpFANR8z0.net
ニチアサっぽくなってキター

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:26:57.15 ID:z9nl3iI/0.net
難民妖怪ども全滅してスカッとしたわあまりにクズすぎたから

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:27:02.58 ID:0yVftwDw0.net
しょっぱなからCMで笑わせてくれるとはw
しかしギャグパートの会話なのに移民問題は異様なリアリティであまり笑えねぇww

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:27:10.30 ID:o++o3UcUa.net
ED何度も変わるならカランコロンの歌さっさとやってくれよ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:27:23.11 ID:4wNJtfNm0.net
なんか違うアニメだったw

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:27:32.11 ID:0rZ30E/z0.net
移民問題を皆殺しで解決する力業

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:27:34.58 ID:eX0ueDhR0.net
狼男への変身がめっちゃ細かくてかっこよかった

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:27:43.16 ID:rw9nfn6e0.net
つか名無しは何をしたいんだろうか?

人間同士だけじゃなく、妖怪同士でもそういう怨念的なアレを集めるのか

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:27:51.16 ID:VnXveV2B0.net
ギャグバトル風刺、おまけにCMまで完璧すぎてすごいわ
いいスタート切ったな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:27:52.03 ID:k0713ilv0.net
難民妖怪は死んで難民問題解決糞ワロタ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:28:07.46 ID:wgSkRrkl0.net
鬼太郎「父さん移民問題解決してよかったですね」って言わずに
話し合いすればっていう鬼太郎は初期のころより確実に成長してるなぁ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:28:12.73 ID:Lm3n6IDa0.net
あれ、沢城みゆき休業じゃなかったっけ?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:28:16.48 ID:AHIjVrB30.net
難民妖怪が全滅した時はスカっとしたなw
ヴォルフガング良くやったw

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:28:16.73 ID:c+WBpNPv0.net
来週も作画やべえw

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:28:16.90 ID:kKwra2Fi0.net
ぬりかべあんなんなっても大丈夫なのかよ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:28:21.80 ID:ZJTQc2wI0.net
新エンディングもちゃんと鬼太郎しててよかった
あと猫娘のタイツはなんだったんだろう

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:28:33.10 ID:SQv1mA6J0.net
べアードがナナシの噛ませになったりしないかな
ここ最近のべアードの扱いよく知らんけど

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:28:40.79 ID:gu5Q30yh0.net
いやーいろいろと凄かったな
西洋妖怪組の別アニメからやって来た感がヤバい

そしてしれっとぶっ込まれる難民問題
奇しくも侵略する側がポリコレだのダイバージェンスだのほざくのがすげぇ皮肉でいいね

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:28:48.06 ID:9Octvf5K0.net
移民問題は「軒を貸して母屋を取られる」ような結末しかない可能性は高いよなあw
そして強引な解決であるw

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:28:51.54 ID:P2IKtI6d0.net
糞移民妖怪たちが殺されて正直すっきりした奴wwwwwwwww

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:28:52.13 ID:TuN6cCIo0.net
銀の弾丸が弱点とか

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:28:52.82 ID:VnXveV2B0.net
難民妖怪ズが尊大すぎて笑った
人間一切出てこなかったが過去最高に風刺きいてたと思う

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:29:00.59 ID:eqZIbb7v0.net
こりゃ面白いわ
edも3期オマージュっぽくて好き

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:29:02.16 ID:9aFYM6zG0.net
最後に「カーッ!」って来るかと思ったのに来なかった(´・ω・`)

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:29:04.33 ID:43XD0Z+IK.net
ドイツに大量流入したシリア難民とか大変だな…
あと
自国の習慣ならコミュニティ内だけでしろよ問題は
日本でもシナ人が起こしててワロえない…

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:29:06.07 ID:0yVftwDw0.net
両手で指鉄砲6期で初披露だったのにあまり効いてなかったのがちょっと悲しい
EDの原作絵カットや踊る鬼太郎猫娘は3期EDを意識してるのかな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:29:07.79 ID:cqjN6aIbd.net
難民問題難し過ぎて全滅EDで笑った
アニエス押し掛け女房じゃん

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:29:17.38 ID:XJjVePgC0.net
3期っぽいEDw結構好きだ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:29:20.32 ID:7zULZgsh0.net
EDは毎週違う妖怪が取り上げられるパターンかなこれ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:29:23.42 ID:qPjnI6G6a.net
アニエスの逃れられない運命
ブリガドーン計画ってベアードがアニエスと結婚する話だったりして
指輪は結婚指輪で
アニエスは結婚が嫌で逃げてきた

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:29:27.29 ID:wgSkRrkl0.net
ウォルフガングっていうぐらいだからドイツ妖怪か
なんか逃げずに戦えゴミとか根性見せろみたいに言ってたのは
ドイツは分断されたり移民問題とかで大変なことがあったのを狼男で表現してるのかな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:29:28.24 ID:2RnbGklld.net
名無しさま絡んでてワロタw

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:29:33.06 ID:AHIjVrB30.net
猫娘がタイツ履いてたり履いてなかったりしてたな
大体履いてたけどヴォルフガングにぶっ飛ばされたシーンは履いてなかった
そもそもタイツなんか履いてたっけ?

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:29:34.72 ID:gu5Q30yh0.net
EDしれっと3期風にしてきたな
トラウマ度ではさすがにあっちには敵わないけど

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:29:39.14 ID:P52DgMek0.net
ブリガドーン好きだから出て来そうなのはいいけど何か違うものになりそうな悪寒

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:29:48.40 ID:mBEX+1Uy0.net
狼男がワンピの動物系悪魔の実の能力者みたいだった

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:29:54.20 ID:P2IKtI6d0.net
日本の在日共もあいつらみたいになればいいのに

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:29:58.19 ID:rw9nfn6e0.net
>>818
シルバーブレッドか

魔避けの酒だっけ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:30:11.06 ID:4wNJtfNm0.net
軒先き貸して母屋取られるな難民問題描写、大丈夫かよ、しかし?w

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:30:16.80 ID:JtvTzCtpa.net
アニエスはどんな立場だろ?
それとねずみ男のどこに逃げればいいんだの一言がなんか耳に残った。
新EDの鬼太郎たちがキュートだったな。

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:30:17.10 ID:3Zi9zvga0.net
>>810
悪いが同情する気にならんなアレは
ニートが親に殺されても可哀想なのは親の方みたいな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:30:19.10 ID:wgSkRrkl0.net
聖闘士星矢のアスガルド編を思い出す
これ姉がでれてウォルフガングかっこいい死に方するとかだろ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:30:23.36 ID:1E36zYGf0.net
>>813
秋冬モデルにチェンジなんじゃね?
ただ、バトルシーンは描き忘れか、バトルで伝線した。

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:30:47.10 ID:7zULZgsh0.net
狼男は銀の武器が弱点ってのは定番ですな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:30:48.80 ID:c+WBpNPv0.net
おばけは死なないけどあの描写だと魂を潰せば完全消滅するんか?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:30:48.93 ID:Iq741IsV0.net
結局あいつらってどこの妖怪だったの?
東南アジア?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:30:50.51 ID:eqZIbb7v0.net
ヴォルフガングはイギリスだな
モーツァルトと同じような名前だな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:30:53.19 ID:ufXwmHKo0.net
難民問題、仮想通貨といった現代の社会風刺も混ぜつつ
バトル路線に長じた良回

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:30:53.77 ID:pHUj7YJB0.net
今回いい感じにスタート切ったな
西洋妖怪編が楽しみだわ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:30:59.34 ID:d+eUWqRm0.net
ねこ娘よりツンデレのアニエス
ねこ娘の嫉妬炸裂か

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:31:09.12 ID:joBrfujq0.net
いきなり難民問題ネタで濃厚なAパート
狼さん無双で濃厚なBパートだった

ちなみにウォルフガングは鬼太郎たちが妖怪倒した後に放置している
魂を握りつぶしてたから
移民妖怪達は本当に消滅させられたのかもしれない

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:31:18.58 ID:6HJZz/rx0.net
ヴォルフガングという名前の人狼からミッターマイヤーからきたのかと思った

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:31:18.87 ID:9iAM0JkS0.net
社会風刺はいつもの事だが、今回は妖怪大戦争の導入がメインだと思ってたから
まさかあんなタイミングで入れるとは思わなんだよ
それも実に自然な流れ過ぎて困る

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:31:25.47 ID:dA8utXh50.net
最後に一矢報いるのに小便ぶっかけようとするのは笑うw

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:31:41.86 ID:9Octvf5K0.net
狼男がダブルオーで見たような感じの人だった
あとフランケンはCVが高山みなみっぽい感があったw

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:31:45.79 ID:gu5Q30yh0.net
あれ? ブリガドーンって原作にもある単語なん?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:31:51.44 ID:AHIjVrB30.net
ミニスカ生足は性的すぎるからタイツ履かせたとかじゃないよな?
正直タイツ辞めて欲しい

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:31:52.81 ID:E239IEKX0.net
>>828 狼男はイギリス
    ドイツはヴィクターの方


856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:31:56.88 ID:+ZCdycN40.net
移民問題とはまた攻めたなw まぁ提起だけでどちらが良い悪いを明言は避けるわなw
ってか新EDの画作りがなんとなくイクゾーのED思い出したわ。鬼太郎とねこ娘がいて背景の感じとか

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:32:00.01 ID:qPjnI6G6a.net
>>853
あるよ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:32:01.80 ID:30gpx8Vn0.net
熱い移民問題風刺で良かった
鬼太郎以外壊滅的だったけどこれで勝てるのか?
魔女っ子ちゃんはクソかわいいので満足

https://i.imgur.com/N8IJIev.jpg

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:32:04.32 ID:P2IKtI6d0.net
>>848
あんな糞共消滅して正解

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:32:05.23 ID:ufXwmHKo0.net
鬼太郎「なんてひでえことしやがる・・・(驚愕)」
俺「お前もいつもやってるだろ」

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:32:07.52 ID:9aFYM6zG0.net
>>813
さすがにこの先、ナマ足は見てて寒々しい

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:32:11.06 ID:cqjN6aIbd.net
名無しの指してた方にいったら正解だったのかな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:32:13.93 ID:joBrfujq0.net
むしろタイツを履かせたら一部の人にはエロさ倍増なんですが

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:32:17.26 ID:VnXveV2B0.net
「西洋妖怪はようわからん」

目玉おやじさんもしかして活躍無しですか
原作では世界中旅してたって言うのに

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:32:20.77 ID:1E36zYGf0.net
>>834
無理だな。
難民妖怪は国の為に戦って殺されたが、彼らは国の為に戦わず、逃げるか、腰巾着になるかだから。

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:32:26.61 ID:rw9nfn6e0.net
>>848
魂ごと潰せば妖怪も死ぬわけか


ただ本来はその魂は掴めないんだろうね
やれるなら悪い妖怪は鬼太郎が握り潰しそうだし

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:32:30.73 ID:c+WBpNPv0.net
マレーシアの妖怪なのに名前が耳長って

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:32:52.30 ID:ZyxKCHfQ0.net
ねずみ男へのコメンテーターか、ってつっこみに
週刊こどもニュースのピントくんを連想した人はどれだけいるだろうか

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:32:52.76 ID:ufXwmHKo0.net
名無しと共闘展開ある?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:32:53.02 ID:dRGvhSJ4d.net
チビッコが喜ぶような単純でスカッとする活劇にするかと思ったら何だこりゃ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:32:54.18 ID:qujly0Pp0.net
アニエスは最初から鬼太郎たちを頼るつもりだったのではないのか
難民の妖怪たちと同じく鬼太郎に頼ることになったのは偶然なんだね

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:32:57.16 ID:qPjnI6G6a.net
黒というより紫タイツだったな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:33:05.63 ID:xWQMeTrsa.net
効果音が3期っぽいな
鍵穴が光る時とか

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:33:10.47 ID:vuK/MXZW0.net
いい意味で期待を裏切るね
難民問題を本当の意味で突っ込むメディアあんま無かったぞ
でも被災者受け入れでも問題は起きるんだから当然の話なんだよな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:33:15.62 ID:x4L8aJWYa.net
まだ見てないけどアニエスちゃんどうだった?可愛い?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:33:19.38 ID:9iAM0JkS0.net
>>823
鬼太郎の新技って基本的に決め手にならんのばかりよねチャンチャンコ槍とかそうだった

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:33:20.38 ID:pRxL0spe0.net
>>835
ブレッドじゃパンだゾ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:33:23.01 ID:mBEX+1Uy0.net
難民妖怪がまったく同情されてなくて草

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:33:31.88 ID:Iq741IsV0.net
>>868
自分はスクープ君の世代

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:33:36.14 ID:0yVftwDw0.net
>>848
あの握りつぶしてる描写復活なく消滅って事だよな
Aパートじゃウザかったがあの最期はちょっと可哀想だった

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:33:37.04 ID:EwQ/tyO1a.net
西洋妖怪強すぎるというか
だいぶ鬼太郎っぽさから遠ざかったな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:33:41.69 ID:rw9nfn6e0.net
>>869
名無しは漁夫の利狙うんじゃね?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:34:07.40 ID:P2IKtI6d0.net
>>865
国のために戦ってるかなんてどうでもいいわ
勝手によその陣地に転がり込んで好き勝手やってるのが許せないだけ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:34:10.66 ID:VnXveV2B0.net
アニエスが鬼太郎頼ったのは名無しの導き通りなんだね
こりゃホントに面白くなりそう

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:34:10.89 ID:c+WBpNPv0.net
>>866
本当は出来るけど流石にやりすぎだからそこまでしてないだけとか

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:34:15.99 ID:7zULZgsh0.net
>>843
Aパート終わりのアイキャッチで「マレーシアの妖怪耳長」って書かれてたからマレーシアじゃね

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:34:21.45 ID:qPjnI6G6a.net
アニエス美少女やな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:34:25.55 ID:cqjN6aIbd.net
南方妖怪テ◯ンポと同じレベルの攻撃方法の西洋妖怪いたからテ◯ンポも出れそうな気がしてきた

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:34:29.89 ID:Iq741IsV0.net
今作のフランケンが人造人間じゃなくて博士の方なのは権利問題なのだろうか

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:34:33.04 ID:C+16/Ggp0.net
西洋妖怪って、相手の国を襲撃するには数的に少なくない?

いちおう日本には、鬼太郎ファミリーだけでなく、天狗ポリス、河童軍団、狸軍団もいるんだから、いくら相手が西洋魔術の使い手とはいえ、数的に日本妖怪が有利だろ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:34:40.71 ID:F2WMbd3Z0.net
>>864
狼男には銀の弾
吸血鬼には十字架、木の杭、ニンニク

子供でも知ってる常識だと思うがなあ。

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:35:02.58 ID:AHIjVrB30.net
というか難民妖怪のデザインが適当すぎてワロタ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:35:11.79 ID:x2K821Z6d.net
鬼太郎中心に話が展開しそうだな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:35:15.82 ID:pEC1fDGG0.net
面白かった!
好スタートでなにより。
edは3期要素と4期要素(1年目ed)があって嬉しい。

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:35:16.09 ID:vuK/MXZW0.net
>>875
まだお披露目って感じでそんなに目立ってはいないがデザインは可愛い
目の作画が印象的

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:35:16.70 ID:Iq741IsV0.net
>>888
オープニングに出てるじゃん

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:35:23.68 ID:gu5Q30yh0.net
>>892
少なくとも耳長は原作通りなのでは

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:35:30.54 ID:P2IKtI6d0.net
>>892
ぶっさいくなシナチョンどもにそっくりでいいじゃんか

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:35:31.00 ID:43XD0Z+IK.net
>>816
ドイツがすでにボロボロのガッタガタだ
シリア難民70万人とか国が乗っ取られるわ
日本はまだ町の一角のシナコミュニティや
チョンコミュニティに押し込めてるから無事だが
特に華人系は公共施設で堂々と好きに振る舞うからな…

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:35:31.99 ID:VnXveV2B0.net
あまりに凄惨すぎる難民妖怪殺害シーンを中和するために
Aパートでヘイトを稼いだわけですよ。スタッフの思い通りだぞ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:35:39.91 ID:3Zi9zvga0.net
知り合い設定は
ttps://image01.seesaawiki.jp/e/4/ebatan4/cda3e5e5e99710bb.jpg

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:35:42.96 ID:qPjnI6G6a.net
マレーシア妖怪は弱いな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:35:46.38 ID:0rZ30E/z0.net
まあ宝石くすねたネズミ男が一番クソなんだがな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:35:49.62 ID:rw9nfn6e0.net
>>890
狸はまた消えたから多分復活するかわからんし
河童と天狗連中の協力得られるのかな……

尻子玉を抜く……カオスになりそう

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:36:06.03 ID:cqjN6aIbd.net
>>896
話の中で出れそう

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:36:07.38 ID:gu5Q30yh0.net
つかベアード様の大物感がヤバいんですが

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:36:12.48 ID:1E36zYGf0.net
>>890
数の日本妖怪VS力の西洋妖怪なんじゃないか。

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:36:15.17 ID:9Octvf5K0.net
ブリガドーンって不勉強で知らなかったけど、幻の橋とか幻の村とかそういうのなのね
魔界と繋がるとか魔界が現出するとかそんなのかしらん
あと鬼太郎は修行して強くなったりすんのかなーとか

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:36:15.86 ID:9iAM0JkS0.net
名無しが指輪の波動を遮らなかったら日本に着く前にアニエス捕縛されてたな
そうもなればきっとゲゲゲの森も荒らされずにすんだし移民妖怪たちもまぁ無事だったろうに

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:36:32.87 ID:wgSkRrkl0.net
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1940988-1538872544.jpg
どの鬼太郎も捨てがたいな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:36:42.38 ID:joBrfujq0.net
>>906
大目玉を食らいましたな
だれが上手い事を言えと

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:36:59.31 ID:v08QbS+70.net
面白かったけどオリキャラだけ深夜アニメみたいでなかなかの違和感だったw

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:37:02.41 ID:qPjnI6G6a.net
名無しさんヨーロッパまで出張とは熱心やな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:37:10.83 ID:0yVftwDw0.net
>>873
妖怪アンテナや下駄の音も3期のやつみたいだよ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:37:13.19 ID:vSJ0CIuu0.net
ベアード様ってアメリカの妖怪だと思ってた

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:37:13.38 ID:c+WBpNPv0.net
アニエスちゃん、擬態時にねずみ男の虎の子の宝石になってたってことは…

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:37:35.24 ID:Iq741IsV0.net
>>915
伝承だとそうらしいね

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:37:41.34 ID:o++o3UcUa.net
ベアード様イケボ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:38:02.26 ID:rw9nfn6e0.net
>>916
くさそう

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:38:16.35 ID:gXUm/8VQa.net
日本妖怪弱すぎて勝てる気がしない
鬼太郎もイマイチだしな
これっていう必殺技無いし

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:38:21.01 ID:gu5Q30yh0.net
>>916
そりゃあもう匂いぷんぷん染み付いてますわな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:38:26.45 ID:qPjnI6G6a.net
「姉さん」じゃなく「アデル」呼びだったね

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 09:38:26.79 .net
>>912
まあ、時代だからしょうがないわ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:38:27.09 ID:P52DgMek0.net
ブリガドーンの話は「うちは人魂プロパンですよ」ってセリフが好きなんだけど今回はやらなそうだな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:38:34.11 ID:VnXveV2B0.net
ベアード様意外とドスが効いた声だな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:38:43.67 ID:cjFzKnOF0.net
ていうか始めて血が出る描写が出たな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:38:48.98 ID:9iAM0JkS0.net
>>889
というか原点はヴィクトル・フランケン博士と彼が生んだ怪物だから正しい解釈ではある
いつの間にか怪物のほうがフランケンを名乗るようになったが

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:38:58.06 ID:0yVftwDw0.net
>>910
鬼太郎のコスプレは外国人がやるとスゲー違和感あるなw

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:39:03.30 ID:tUYMbN9n0.net
ベアードがイケメンならぬイケ目となっておられるわ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 09:39:30.60 .net
日本は平和な島国だから、戦いに強い妖怪は少なそう

戦力的には西洋妖怪のほうが強いだろうね

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:39:44.83 ID:rw9nfn6e0.net
>>920
アニエスが助力してやっとって感じかな?

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:39:55.03 ID:qPjnI6G6a.net
ねこ娘もゲゲゲの森住みが確定したな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:40:10.10 ID:7zULZgsh0.net
ねずみ男がアニエスの箒にしがみついてた時
あいつら何者なんだとか深い事情の類は一切聞かずに
宝石と逃げ道の事だけ聞いてたのがゆるぎねえなと思った

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:40:13.90 ID:ufXwmHKo0.net
マレーシア代表弱すぎへん?もうちょっとがんばれ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:40:16.94 ID:1nPA3HUE0.net
>>930
西洋妖怪って基本人殺すやつばかりだもんね

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:40:17.87 ID:dRGvhSJ4d.net
>>920
これから修行編だから

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:40:18.45 ID:rw9nfn6e0.net
あとねこ姉さん、きちんねずみ男にお仕置きしてる

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:40:26.62 ID:nbpqGmlM0.net
なんかそこら辺のブロガーレベルの難民問題だったな
自分で扱いきれないテーマは扱うべきじゃない
案の定このスレにもネットDE☆真実民が湧いてきてるし

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:40:29.46 ID:VnXveV2B0.net
ゲゲゲの森が戦場になるみたいだし、かわうそや油すましとか山じじいとかもモブ程度で出ないかな
流石に鬼太郎ファミリーだけは寂しすぎる

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:40:44.31 ID:ufXwmHKo0.net
>>910
こんなのやらされる外国人の気持ちにもなってみろやっていつも思う

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:41:06.96 ID:h9zWEwCL0.net
名無し=ダースシディアス
ベアード=ダースベイダー
アニエス母=アナキン
アニエス=ルーク
と予想

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:41:08.88 ID:3Zi9zvga0.net
>>920
必殺技なんてもんはマジンガーやウルトラマン以降に生まれた発明品だからな
原作がそれ以前の鬼太郎に求めるのもアレだ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:41:09.72 ID:1nPA3HUE0.net
>>931
アニエスさんはせっせと銀を供給しないといけないから、お金をどう稼ぐかが問題だ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:41:46.92 ID:SEslZDMe0.net
まなちゃん当分でてこないな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:41:53.06 ID:o++o3UcUa.net
>>927
さらにいえばフランケンシュタインは博士じゃなくて学生
怪物は名無しなんだよね

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:42:11.85 ID:2RnbGklld.net
名無しさま出すならデカマナもだせ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:42:14.98 ID:gu5Q30yh0.net
>>940
言うて仕事なんだしもらったギャラの分は仕事するんじゃね?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:42:16.75 ID:xp4Gxjb0r.net
>>898
そーゆーのいいから

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:42:27.55 ID:F2WMbd3Z0.net
>>920
超大型巨人だいだらぼっちでも使うか?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:42:36.27 ID:P2IKtI6d0.net
>>938
最初はヘコヘコしてたけどすぐに横暴になって迷惑かけまくり
中尉されて反省するどころか逆切れ

最高に皮肉ってたじゃないか
最後の結末だけは中々現実にならないけどなw

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:42:36.60 ID:VnXveV2B0.net
アデルとその他のメンツに上下関係あるんだな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:42:38.48 ID:o++o3UcUa.net
中国とかインドの妖怪みたいな存在は虐殺の規模が大きすぎてやばいって聞いた

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:42:49.10 ID:ufXwmHKo0.net
今作のフランケンは学者兼怪物やってるからいいんじゃない

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:42:51.01 ID:dRGvhSJ4d.net
>>944
それが出るんだよね

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:42:54.51 ID:Iq741IsV0.net
>>942
一応原作にも指でっぽうとか髪の毛針はあるぞ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:43:13.46 ID:qPjnI6G6a.net
モブ西洋妖怪はヤカンズルで一掃だな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:43:29.03 ID:ZyxKCHfQ0.net
>>943
錬金術的なもので量産してくれないかな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:43:36.14 ID:CaGU46+u0.net
西洋妖怪編は名無し出ないかと思ってたが戦争起きるように仕向けたり
めっちゃ暗躍しててうれしい誤算、というか名無しってやっぱり強いのな
名無しがいなければベアード軍団から逃れられなかっただろうアニエス

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 09:43:42.79 .net
>>935
日本の妖怪って、人を殺すほどの悪い奴って、ごく一握りでしょ
たいていはイタズラするていどだし

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:43:49.31 ID:1nPA3HUE0.net
>>950
難民を受け入れたばかりに他国から攻められるって、なかなか重いテーマ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:44:02.12 ID:cjFzKnOF0.net
ていうか金月監督が何気に名無しを扱うのが初だというね

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:44:38.12 ID:wgSkRrkl0.net
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1940991-1538872969.jpg
カミーラとアデルのおば…じゃなくてお姉さん臭がすごいな
きれいだ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:44:46.32 ID:ufXwmHKo0.net
何としてもザンビアを復権させろ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:44:56.05 ID:o++o3UcUa.net
名無しさん海外の情勢もチェックとか情報網どうなってんだよ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:44:57.17 ID:c+WBpNPv0.net
>>930
西洋がコテンパンにやられた元軍返り討ちにしてるし、日本刀は世界最高性能で
戦国時代の火縄銃の総数はあっという間に世界一になったしで
鬼太郎でも日本妖怪の底力ってのを見せつけてやるでしょうよ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:45:04.53 ID:qujly0Pp0.net
>>950
スレの消費が早いけど次スレ建てられる?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:45:07.27 ID:rw9nfn6e0.net
金月脚本で名無し


あと名無しのセリフは大野木さんにしか書けないってBDのブックレットにあったから、多分監修してる

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:45:39.69 ID:VnXveV2B0.net
最初にアニエスが使ってた解錠魔法、元ネタあるのかな
アパラチャノモゲータもみたい

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:45:46.86 ID:P2IKtI6d0.net
>>966
やってみる

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:46:05.02 ID:Iq741IsV0.net
>>968
ドラクエのインパスとか

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:46:22.64 ID:vstXuDsL0.net
>>843
全部マレーシアの精霊

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:46:36.40 ID:Iq741IsV0.net
>>970
インパスじゃなくてアバカムか

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:46:46.12 ID:1nPA3HUE0.net
>>971
西洋じゃないのかよ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:47:11.75 ID:k0713ilv0.net
>>920
5期?で煉獄とか地獄の鍵の力使う前に毎回〆て最強だった体内電気が今期は1度か2度使っただけ
しかもそれが止め技じゃないというのも

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:47:17.54 ID:qujly0Pp0.net
次スレ立つまで減速しよう

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:47:29.40 ID:F2WMbd3Z0.net
>>965
大太刀とブロードソードで打ち合ったら日本刀が折れそう。
切れ味を問わない単純な殴り合いなら質量で決まるから。

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:47:31.84 ID:9iAM0JkS0.net
>>945
学生さんだったのかフランケン氏は
だのに禁断の神の御業を再現するとはおそるべしよ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:47:46.74 ID:9Octvf5K0.net
今後の展開
A.超重力下での修行
B.全国回って腕の立つ妖怪を集める
まあ個人的にはやかんづる連れてくりゃいいだろみたいな気もするけどもw
ゲゲゲの森を主戦場にするのは、今まで現実世界を大破壊して無かったことに、の違和感がなくなるので良いね

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:49:07.52 ID:cjFzKnOF0.net
学生だったとは...
となるとまなちゃんも壊しがいのある嫁候補に上がりそうやな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 09:49:11.70 .net
>>965
たしかに元軍返り討ちにしたけど、海に守られてたからでしょ

戦国時代は世界最強の陸軍国みたいにいわれてるけど、結局、朝鮮出兵のとき明軍には勝てなかったし
そこらへんは過大評価なんじゃないの

ガチ戦争になったらすねこすりとか、トイレの花子さんが戦力になるとも思えんし

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:49:33.70 ID:c+WBpNPv0.net
>>976
海外の西洋剣と日本刀の性能検証番組だと全ての面に置いて日本刀の方が上だったけど?

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:49:38.61 ID:3Zi9zvga0.net
フランケンシュタインが出る度に博士の名前ネタが出るのはどの作品でも同じだな

>>955
トドメを華々しく飾る演出こそが必殺技の本質なわけで
必ず殺せない髪の毛針はどうかな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:50:54.87 ID:c+WBpNPv0.net
>>980
陸に上がった元軍ボコボコにしてたんですけどね

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:51:12.29 ID:31UNeWig0.net
今回の話は移民問題に切り込んでるのか

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:51:50.17 ID:xp4Gxjb0r.net
>>980
つまり西洋妖怪は日本に来る途中
船が難破して撤退するのか

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:51:56.43 ID:P2IKtI6d0.net
次スレ

ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト86通目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1538873212/

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:52:05.23 ID:H4MyAmRya.net
>>980
兵站ちゃんとしてない補給切れた陸軍なんて所詮はゴミよ
元でも戦国日本も

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:52:10.32 ID:wgSkRrkl0.net
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1940992-1538873285.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1940993-1538873361.jpg
泣きながらションベンで攻撃してくる妖怪と
金髪魔女っ娘どっちかと同居しないくちゃいけないって言われたら
俺は断然魔女っ娘をとるね

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:52:25.70 ID:rw9nfn6e0.net
>>988
当たり前だ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:53:51.51 ID:qPjnI6G6a.net
ねこ姉さんにビビビビされたい

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:54:43.87 ID:9Octvf5K0.net
>>980
ジョジョなんかだと箸にも棒にもかからないような能力で意外と善戦したりするけど、単純に妖力差があり過ぎるとどうにもこうにもだよね
千代田区に住んでる霊力の強い人間にも助力願うといいんじゃないですかね(退魔物で強キャラにされがちなパターン)

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:54:58.88 ID:3Zi9zvga0.net
>>988
これハッピーシャワーシャイニングでしょ
プリキュアで見た

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:55:13.87 ID:P2IKtI6d0.net
>>3以降のテンプレが規制で貼れなかった
猫娘スレが更新されてたから誰か張り替えといてくれ

【ゲゲゲの鬼太郎】猫娘を愛でるスレ 41【ねこ娘・ネコ娘】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1538610331/

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:55:19.35 ID:rw9nfn6e0.net
とりあえず日本の総力として
ゴジラとか呼べばなんとかなるでしょう()

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:55:43.69 ID:cjFzKnOF0.net
ネコ姉さんもビビビビンタつかえるとはな。
でも個人的にはネズミ男がビビビビンタしているところが一番見たい派です

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:55:47.44 ID:vuK/MXZW0.net
>>986
乙かれのもげーた

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:55:59.90 ID:vstXuDsL0.net
>>981
使い方が違うからそもそも比較なんて無意味な話よ
瞬間的な切れ味は日本刀が優れていても、耐久力や量産性では西洋剣が優れている

あと欧米では日本刀は一種のファンタジー武器だから
「日本刀は凄い」ってそういう風に編集をすると喜ぶ視聴者がいるだけ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:56:46.59 ID:cjFzKnOF0.net
>>994
FWゴジラさんを頼るんですね分かります

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:57:09.02 ID:rw9nfn6e0.net
うめ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:57:31.46 ID:xp4Gxjb0r.net
>>997
何でもいい

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
246 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200