2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト85通目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 20:04:14.19 ID:YERoBsts0.net
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

見えてる世界が全てじゃない
 見えないモノもいるんだ
  ほら 君の後ろの暗闇に

平成30年4月1日より、毎週日曜日 9:00〜、フジテレビ (CX) 系列にて放送開始。

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――

※荒らしや煽りは、徹底放置、NG推奨。

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.toei-anim.co.jp/kitaro/
        :http://www.fujitv.co.jp/kitaro/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/kitaroanime50th

※前スレ
ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト84通目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1538278809/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)


353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 13:03:33.42 ID:laqDD4tZ0.net
よし、ねこ姐さんのドール予約した

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 13:03:55.85 ID:ThX9sufx0.net
>>352
良かったね
サヨナラ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 13:11:01.67 ID:etZaqG6m0.net
どうしても終わて欲しい人がいるようだがそういう人はアンチスレっていい所があるよ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 13:11:35.25 ID:gLwq8R8l0.net
ダメだ、もう我慢の限界……
物理学をやってる自分には馬鹿馬鹿しくてこのアニメ見てられない。
文系とか高卒の人達には楽しめるかも知れないけど自分は無理。
っつーことで退散しますわ、あとは素人の諸君だけでやってくれや。

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 13:17:48.66 ID:B1ecje6Fa.net
>>352
叩くなら叩くでもうちょっと頭使った文章にしてくれない?
だからオイコラネミオみたいにアンチは程度が低いって言われるんよ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 13:21:01.09 ID:YHdcvZjG0.net
>>356
どこに関してのツッコミなのかよくわからん

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 13:21:51.39 ID:etZaqG6m0.net
>>358
ただの昔はやったコピペだよ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 13:23:34.41 ID:BwNKHtJtd.net
荒らしに構う奴も荒らしとはよく言ったもんだな

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 13:41:03.33 ID:ThX9sufx0.net
>>356
物理学をやってる自分には馬鹿馬鹿しくてなんて言うこと自体
傲慢で愚かな人間って自白してるようなもんだね

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 13:51:08.16 ID:ROggTyt90.net
>>351
妖怪世界大戦かw

マナは今回は普通の話で呪印が刻まれたが、
騒動の規模や相手妖怪の格とかは関係無いのかね?
前回は映画スケールだったんで呪印毎にボスキャラ的な妖怪が出るのかと思ってたが。

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 13:56:52.71 ID:x/GM5Rth0.net
>>362
おそらくどれだけ強い妖怪を倒すかではなくどれだけ人間の業や悪意を集められるかが五行を刻む基準になってるのだと思う
そう考えると今後名無しが五行を刻む回は人間の悪意とそれを引き出す凶悪な妖怪(強弱は別として)が出てくると思われる

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 14:20:19.27 ID:qWoXpyyUa.net
原作通りとはいえブリガドーン現象でよく分からんまま終わるのはちょっと嫌だな

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 14:29:22.32 ID:xWhrzTgjd.net
コピペとわかってはいるが、妖怪なんてものを物理学でどう理解しようとするのか興味があるなあ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 14:32:37.87 ID:8JN3cx/I0.net
妖怪大戦争は原作通りいかないだろうな...

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 14:38:42.38 ID:bfPteNQha.net
予想は西洋妖怪来襲&アニエスの紹介で27話
28話は原作通りだけど日本妖怪フルボッコの敗北エンド
そこから逆襲するまでの段取りって感じかな?

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 14:40:08.95 ID:K5OpXWD+0.net
髪の毛針を撃ち尽くしたハゲ鬼太郎は見たい

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 14:43:22.28 ID:CUzdEW/JM.net
>>367
流石に二度続けての敗北は悪手だろ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 14:50:00.39 ID:8JN3cx/I0.net
俺はゲスな鼠男を大戦争でみてみたいです

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 15:02:09.69 ID:AF7XB5720.net
>>347
おうちで寝てたい鬼太郎に手間をかけさせないように、自分から来てあげる6期西洋妖怪さんたちマジ優しい

まあ海外には一度行ったからね 妖花回で

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 15:03:33.87 ID:gG5Gl3KI0.net
>>353
どっちの予約したのプレバン限定の方?

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 15:04:18.37 ID:ONkPQkOXp.net
>>356
君はケンモメンか?

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 15:06:26.36 ID:AF7XB5720.net
>>367
うろ覚えなんだけど、原作だと鬼太郎とねずみ男以外全滅したんだっけ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 15:11:46.84 ID:JZwV8bAN0.net
六期の敵はアンチでなく
信者だな

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 15:20:25.13 ID:8JN3cx/I0.net
>>374
そうだよ。

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 15:23:29.20 ID:8pg6/Yq1d.net
>>340
アニメディアの表紙公開されたからね。今月の早バレは結構早く来そう

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 15:25:14.00 ID:CUzdEW/JM.net
先月は何日にフラゲ来たっけ?

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 15:34:50.97 ID:AF7XB5720.net
>>376
鬱展開じゃねえか…
八百八狸と違ってピンポイントで妖怪ブチ殺しにかかるだろうから、28話ムゴいことになりそうやね…

ゲゲゲの森が襲われるらしいが、すねこすり無事でいてくれ…
そういえばたくろう火は森から抜けやがってるので、あいつだけ助かるんだろうなと思うとなんか腹立ってきた

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 15:40:14.92 ID:K5OpXWD+0.net
27話で狼男にまるっきり歯が立たずまなが拐われる
28・29話で奪還するため妖怪大戦争
ボロボロになりながらも何とか奪還

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 15:45:18.95 ID:8JN3cx/I0.net
>>379
むごい展開まで発展するのがゲゲゲの鬼太郎らしくて良いじゃないか

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 15:51:07.47 ID:AF7XB5720.net
>>343
ねこ姉さんとアニエスちゃんが毎週オラオラして、まなちゃんが「喧嘩するな腹が減るぞ」と諌めるのがお約束になるんやろか

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 15:57:53.40 ID:Z+irg5740.net
猫娘のドール出来よさそうだけど値段がなぁ・・・悩む、買う人いる?

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 15:59:51.95 ID:qB4LdfOl0.net
1期の大戦争なんて鬼太郎に「勝ったのにちっとも嬉しくない」なんて言わせてるからなぁ……

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 16:12:37.16 ID:CUzdEW/JM.net
しかし鬼太郎とアニエスの交流ってまじで少なそう

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 16:17:42.76 ID:laqDD4tZ0.net
>>372
いや、通常版の方
プレバンの頬染めとスマホ付きも良いんだけど
ドールとしてブンドドするとき頬赤らめてる表情固定って状況限定になるじゃない
両方買う金はない

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 16:18:54.42 ID:LxIPEjgXa.net
>>366
そもそもアニエスとかアデルとか原作にいないキャラもいるし、色々違うからな
原作通りなら目玉おやじがベアードを倒すことになるしな

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 16:24:34.62 ID:8JN3cx/I0.net
いやいや、ベアード以外全員オリジナルキャラじゃん。何故水木キャラ狼男の面影を消したのだ
何故鼻長いあの魔女を消したのだ
フランケンも何故ショタにしたのだ......
そう言うところだぞ6期

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 16:32:28.18 ID:IFugMy/z0.net
6期の鬼太郎カレンダー2019はいつ来るんだ?

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 16:40:30.85 ID:bfPteNQha.net
>>389
来年のカレンダーカタログの一覧にはなかったな鬼太郎

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 16:41:36.42 ID:mQ0j4ak1p.net
>>388
まあ製作側が水木先生のデザインが古臭くて子供に受けないって思ってる節があるよね。猫娘まな等の美少女キャラやモブキャラ等見ても。実際水木先生の完全モデルで鬼太郎やったら今の子供達に受けるかは分からんけどね。

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 16:44:00.14 ID:XVhsW5iF0.net
魔女は姉妹だからだろ
3人も出したらとっ散らかるわ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 16:52:12.90 ID:AF7XB5720.net
考えてみれば、ねずみ男また戦争経験する事になるんか…
妖怪版太平洋戦争やもんなぁ…

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 16:55:32.74 ID:YHdcvZjG0.net
水木の功績って緻密な背景画と、妖怪を掘り起こして馴染みやすくしたことだと思うので
水木風人間キャラの有無にそれほど重要性を感じない
まぁきららちゃんみたいな水木風キャラが出てくると少し懐かしくて嬉しい気もするけど

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 16:56:24.42 ID:8iL9O0a3d.net
今期の西洋妖怪は、設定は伝承に沿ってると解釈すれば好意的にみれる
狼男は変身するし、フランケンシュタインは厳密に言えば科学者の名前だし...

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 17:01:02.42 ID:8iL9O0a3d.net
長鼻魔女と富士額のおじさんドラキュラは見たかったが...

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 17:14:24.34 ID:dBQNVFvC0.net
原作だってつげ義春や池上遼一の画く水木キャラの造形とは全く違う
美形キャラが登場してるから、別段、アニメで水木風キャラと
今風のアニメキャラとが同居してても問題ないわな

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 17:16:23.98 ID:CUzdEW/JM.net
https://twitter.com/kitaroanime50th/status/1048122116912992257?s=19

流石に大阪までは行けないな
これでまた腐が発狂しそうたがww
(deleted an unsolicited ad)

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 17:21:19.20 ID:bfPteNQha.net
おおマジか!!地元やないか!!絶対に行くわ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 17:35:50.84 ID:p548ubZx0.net
>>398
まあなんやかんや言うてもデカまなちゃんは可愛いわな
アニエスを偶然力で助けてやってくれ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 17:38:06.48 ID:CUzdEW/JM.net
改めて思うが、今期の鬼太郎ってほんとイラスト映えしないよな

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 17:38:19.91 ID:AF7XB5720.net
>>388
変化を受け入れられないのは老化した証拠だぞ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 17:40:46.06 ID:Rh9atY2Md.net
>>388
フランケンはあのデザインもう使えないからなんじゃないか?

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 17:44:04.40 ID:ThX9sufx0.net
>>388
五期の時点でそうだった

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 17:47:25.40 ID:4G3fP1+l0.net
フランケンは色々と権利がややこしい大人の事情だ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 17:47:41.92 ID:ONkPQkOXp.net
子泣き爺が西洋妖怪編で死んで最終回まで出てこない可能性ある?

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 17:50:02.80 ID:CUzdEW/JM.net
バレ来たけどハロウィンは猫まな回か

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 17:52:21.87 ID:CqIeYyb00.net
>>394
水木顔のキャラだ出てくるとちょっとした特別感を感じる
迦楼羅さまの事知ってる爺さんが水木顔だったのは良かった
でも山田系は特別感よりはモブ感の方が強い

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 17:54:11.43 ID:dGW5f2uWd.net
>>406
それって本気でウケるとでも思って書き込んだの?
自分で面白いとでも感じたの?
いったいどういうところからそんな展開があり得るという考えに至ったの?

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 17:55:35.82 ID:3vw120oP0.net
>>303
ドラゴンボール関係なく視聴率から考えて打ちきりありなくはないぞ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 17:57:27.64 ID:8JN3cx/I0.net
まな登場まで暫く無いな

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 18:01:55.28 ID:8JN3cx/I0.net
金月監督がまなちゃんを扱うのは初だな

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 18:02:49.03 ID:CUzdEW/JM.net
てか誰か転載すればいいのに

https://dotup.org/uploda/dotup.org1659331.jpg

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 18:03:50.99 ID:x/GM5Rth0.net
ねこ娘スレとまなスレにバレ投下きたな
アニエスは鬼太郎とけっこう衝突するっぽい
あらすじ見る限り思った以上にハードな展開になりそうだ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 18:07:24.50 ID:nxvE7ZBR0.net
この感じアニエスと鬼太郎はかなり衝突する感じだな

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 18:10:00.46 ID:CUzdEW/JM.net
てか28話で指輪壊せば云々言っといて、29話で指輪探すとかどういうことよ?

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 18:10:03.35 ID:JNHXoCa20.net
水木キャラと非水木キャラのバランス 長年アニメ鬼太郎に課せられた課題であったし、
水木作品自身のジレンマでもあった 水木顔にヒーローヒロインは務まらない 
鬼太郎そのものがそうだもんなあ 六期はがんばってる?方

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 18:10:54.72 ID:p548ubZx0.net
ブリガドーンきたか

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 18:11:10.30 ID:lA1Qf2sZd.net
()の読み仮名がじわじわくる

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 18:12:12.51 ID:AF7XB5720.net
金月さん働きすぎw

しかしかみなり回の生みの親だけあって、割と容赦なく犠牲者出るっぽいな
いずれ生き返る…のかな…殺された西洋妖怪も…

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 18:13:47.25 ID:p548ubZx0.net
カロリーヌちゃんくるのかしら

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 18:14:04.21 ID:T77+blZn0.net
鬼太郎さんが主人公してて嬉しい限り
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1659331.jpg

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 18:15:07.21 ID:CUzdEW/JM.net
金月さんは5.23.24話、野村さんは13.16.22話の人か
16話以外は当たり回だし、鬼太郎を軽んずる人達ではないな

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 18:16:25.87 ID:etZaqG6m0.net
ブリガドーンってなんだ?

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 18:16:33.20 ID:8pg6/Yq1d.net
金月さん回はねずみ男がよく活躍する印象あるから(ねずみ男回を2回担当したからというのもあるけど)ねずみ男好きとしては27話と28話が楽しみだ。どういう活躍するかは想像できんが…

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 18:17:07.65 ID:8JN3cx/I0.net
確かさ吉野脚本と横谷監督が10月からアニメのシリーズ構成に携わるから鬼太郎から辞退したんじゃない?だから伊達さんとか井上の娘さんが新規脚本家をためしているんじゃないかな?

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 18:18:59.33 ID:4G3fP1+l0.net
吉野脚本良作多いからまた登板して欲しいのだがね

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 18:20:17.93 ID:psgtjI9I0.net
やはり西洋妖怪編は完全にオリジナルストーリーで進んでいくみたいだな

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 18:24:49.14 ID:8JN3cx/I0.net
ブリガドーン現象ってぐわごぜが使ってた能力だよな。日本を妖怪の国にしようとしているでしょベアード様は
だから独裁者なのか 納得できる

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 18:25:36.14 ID:nIdboZqg0.net
ひょっとして、バックベアードは・・・目が弱点なんじゃないか。

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 18:26:33.56 ID:F2fQzxbqd.net
当然というか、アニエスにも全く反応せず
「日本から出て行け」と言い放つ鬼太郎さんは流石

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 18:29:11.58 ID:8JN3cx/I0.net
これ以上面倒なことを巻き込みたくないだけでしょうね

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 18:35:58.89 ID:aWt7YDSn0.net
あのいかにも雑魚っぽいモブ妖怪の皆さん全員死んでしまうん

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 18:37:14.17 ID:Ww4UOMbDd.net
思ってたよりダラダラしてて草
こんなもんに妖怪大戦争なんてタイトルつけんなよww
オリジナルキャラ更に増えるんかよ。鬼太郎のキャラ付け〜の為なんだろうが5期ブリ鬼太郎の蒼坊主とかいかにホモ臭えの出して打ち切りの反省全然いかしてないな

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 18:41:18.91 ID:8JN3cx/I0.net
それより猫姉さん呑気だなあ....
まなとハロウィン上映会に行ってる場合かね?

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 18:41:53.84 ID:FfHWafUu0.net
第3クールというか西洋妖怪編のメインライターは金月龍之介がやるっぽいかな
さてどうなることか

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 18:42:06.85 ID:Y5YE6cnG0.net
猫姉さんがボコボコにされてしまうのか
楽しみだなグヘヘへへ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 18:42:31.30 ID:CxKzFxGHa.net
これまなちゃんに指輪が付いているフラグ?

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 18:44:18.98 ID:tmkIlX2aa.net
>>436
大野木・吉野は多分温存か

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 18:44:50.38 ID:Ww4UOMbDd.net
たいして交流もない外国妖怪やられただけで鬼太郎怒るの無理あるわww
んでHPにあるアニエス台詞、あれも意味不明だなてめえが連れてきててめえが道連れにしたのに鬼太郎に責任転嫁してら

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 18:45:54.11 ID:8JN3cx/I0.net
成る程。30話でまなとアニエスが仲良くなるんですね知ってます

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 18:47:16.28 ID:ArLkyRW9d.net
大野木がアニメ誌じゃない某雑誌で言って事が本当だとすると西洋のせいでめっちゃ予定狂ってるやん

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 18:48:57.96 ID:ONkPQkOXp.net
>>409
原作だと子泣き爺死ぬんだろ?子泣き爺がいない鬼太郎ってのも斬新じゃん

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 18:49:04.28 ID:8JN3cx/I0.net
>>442
名無しの事?

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 18:50:21.42 .net
ニュータイプ
記事特に無し
31話 井上亜樹子 熨斗谷充孝 熨斗谷充孝 小林ゆかり

アニメディア
ポスター
記事2ページ
27話のアニエスはめちゃくちゃ嫌なやつでねこ娘はアニエスを殺そうとする
鰤がドーン計画発動にはアルカナの指輪ともうひとつ、アニエスに関係するものが必要

アニメージュ
目玉の親父特集+大野木×永富インタビュー
次号表紙&巻頭特集

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 18:50:43.59 ID:F2fQzxbqd.net
ところでアニエスの「お墓の前で後悔したい?」の台詞は
水木さんとかでは無くて、単純に殺された西洋妖怪の事だったか

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 18:50:44.92 ID:x/GM5Rth0.net
あらすじから予想するに
・アニエスが持ち込んだ指輪は偽物で何らかの方法で壊すもそれが原因で鬼太郎たちが負傷する
・ベアード達から逃れるもこの事が原因で鬼太郎がアニエス含めてブチギレ
・多分だけど29話でアニエスの話を聞いて仲直りするかはともかくアニエスに対して協力的になり本物の指輪を探す事にする
・30話はおそらく事態に巻き込まないためにねこ娘はまなと普段通り接するけど指輪関連で結局まなも巻き込まれる
って感じの流れを予想

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 18:53:54.15 ID:tmkIlX2aa.net
アニエスにねこ娘はぶちギレるのかねぇ

「元はといえばあんたがこっちにそんなものをもってきたから!」
的な

449 :アボーン :2018/10/05(金) 18:55:11.86 ID:8JN3cx/I0.net
>>447
大体あってるんじゃない?

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 18:56:16.67 ID:x/GM5Rth0.net
>>445
来月号で表紙&巻頭特集とはアニメージュはまた気合い入れてきたな
ていうか鬼太郎がアニメ誌の表紙を飾るのは初めてじゃないか?

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 18:57:51.46 ID:FfHWafUu0.net
>>439
大野木は温存っていうか西洋妖怪編には基本ノータッチなんじゃないの
そりゃ一応シリーズ構成だから多少の監修なんかはあるかもしれないが
西洋妖怪編は大野木がアニメ誌なんかで語ってる六期鬼太郎の理念とは完全に逆を行ってるし
個人的には六期の癌というか足を引っ張ってるのは大野木寛だと思ってるんで更迭されないかとすら思ってたクチなんだが
ここまで露骨に方針転換というかテコ入れされるとそれはそれで不安になる

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 19:01:58.84 ID:Ww4UOMbDd.net
フランケンシュタインやカミーラ狼男どこで出るんだよwww


>>451
知ったか無知恥ずかしいぞ虫けら

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 19:03:35.04 ID:tmkIlX2aa.net
ただあらすじだけで判断するのは早計としか言えんなぁ………

なんにせよ、アニエスにヘイトが来そうな気がする

総レス数 1001
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200