2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BANANA FISH #23

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 15:55:41.33 ID:TtPVpzX4.net
IDのみの本スレです。アンチスレではありません。
・【ネタバレ有り】です。
・批判も含めた議論OK。但しアニメ内容から逸脱した話題は控えて下さい。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。

並外れて整った容姿と、卓越した戦闘力を持つ少年・アッシュ。
ストリートギャングを束ねる彼は手下に殺された男が
死ぬ間際に“バナナフィッシュ”という謎の言葉を発するのを聞く。
時を同じくして、カメラマンの助手として取材にやってきた日本人の少年・奥村英二と出会う。
二人はともに“バナナフィッシュ”の謎を追い求めることに──。

2018年7月5日より フジテレビ“ノイタミナ”にて毎週木曜24:55から放送開始!
フジテレビ・岩手めんこいテレビ・さくらんぼテレビジョン(木)24:55〜25:25
秋田テレビ(木)25:20〜25:50
福島テレビ(木)25:25〜25:55
テレビ愛媛・長野放送(木)25:30〜26:00
テレビ静岡(木)25:35〜26:05
テレビ熊本・新潟総合テレビ(木)25:45〜26:15
関西テレビ・テレビ新広島・テレビ西日本(木)25:55〜26:25
仙台放送・鹿児島テレビ(木)26:00〜26:30
東海テレビ(木)26:10〜26:40
サガテレビ(金)24:55〜25:25
高知さんさんテレビ2018/7/18(水)25:55〜26:25
山陰中央テレビ2018/8/6(月)25:25〜25:55
Amazonプライム・ビデオにて日本・海外独占配信
日本では毎話フジテレビ放送開始1時間後より配信予定
配信ページはこちら:外部リンク:www.amazon.co.jp

【前スレ】

BANANA FISH #22
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1537856592/

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 01:40:54.24 ID:Fv6SZ8zk.net
一番英二の行動で、痛いなあってなるとこだからこれだけ意見分かれるのも仕方ないとは思う
コミックスで読んでた時どう自分が捉えてたっけってなったんだけど
「やめろー!!」って言葉は、アニメでは因縁の相手とは言え、身近にいた人間を殺す業をまた背負うアッシュへの言葉に感じた
もうどうしようもない事態で、アッシュの精神状態を思ってああ言える英二だからこそ
後々アッシュはより強く英二の癒しが必要だと自覚することになるのかなとは思うが
周りから見るとそれは明らかにアッシュの命縮めてるように見えるから、英二の存在はほんと救いでもあるけど危うくもある
それが最後まで続く作品だと思ってる

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 01:49:19.16 ID:1wAGRbEU.net
アッシュの気持ちはずっと
そばにいてくれ>見られたくない>英二の安全
だったと思う
全部本心だけど、アッシュの一番の願いを英二は正確に感じ取ってたから頑なにそばにいようとした
アッシュに帰れと言われたら従っただろうけど、危ういところや弱いところも見てるし
オーサー戦みたいなアッシュが死んでしまうかもと思ったらそりゃ駆け出すよなぁ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 01:51:01.62 ID:j60ns4zk.net
>>734
誰もアッシュが辛くなかったなんて言ってないが?
それは万人が理解してる話だよ
そして、それを英二が理解してないと=で繋げてるから不思議がられてるんだが
そもそも質問にその後の話は入ってない
本当に何が言いたいか分からないよ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 02:01:06.43 ID:SPIFnHYR.net
アッシュの気持ちにばっかり寄り添って
英二の気持ちはスルーして叩くから一方的な内容になる

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 02:17:21.19 ID:p0YteOvp.net
>>736
この時点では、そばにいてくれ と 英二の安全 はアッシュの中で拮抗していたと感じた
だから、>>726 さんの言う通り、見ていられたくない気持ちもプラスして
アッシュはどの時点よりも帰国を本気で勧めたと思った

>>737
英二の気持ちもわかるよw
居ても立ってもいられなかったのはね

でもなんか引っかかるんだよな〜

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 02:26:59.59 ID:WXPJtvyZ.net
アッシュは自分の口から英二に帰国を言えてない
ハロウィンのときとか日本にいるんだろと彼女ネタ振って英二も僕の存在が重荷になってるならって言って
帰国を切り出すなら絶好の機会だったのにそうじゃないと自ら話を反らした
アッシュが結局何を望んでるか読み取れるものはあると思うがね

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 03:05:17.94 ID:p0YteOvp.net
>>740
アッシュだって帰国を望んでるわけないじゃん
そばにいてほしい気持ちももちろん強くあって
だから、どうしても言い出せなかったところがつらいんだってば

>>739の続き
病院で手術を受ける最中、アッシュが英二に見られたことにより、自分は人殺しだの感覚が強まり
涙を流したのでやっぱり英二にだけは見てほしくなかったんだよなあと思った

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 03:08:35.65 ID:fmlC0L1q.net
まだ英二オタが発狂してたのかよ

あいつらちょっとでも英二への疑問点を書かれると
アンチだアンチだって馬鹿かよw

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 03:24:55.51 ID:fmlC0L1q.net
アッシュがハイスペックすぎるからストーリー展開に必要な部分
(パニック映画に必要なお馬鹿さんの役まわり)を
ほとんど英二が引き受けちゃってるのが気の毒ではある

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 05:31:18.08 ID:rGIZOiRY.net
英二の前でアッシュをレイプするとかやればいいのに

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 05:35:38.37 ID:piGMsqa/.net
>>562
アッシュにラオがぶつかる。→「あ。」→ポタッと血が落ちる
→飛行場にいる英二、「ぼくらはまた会える、君はぼくの最高の友達だ」
→空港に向かう車中で、手紙を抱えたアッシュが幸せそうに眠っている
で、生死ぼかすのどうだろう?

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 06:19:27.25 ID:GGbTB1nD.net
ラオが全く存在感ないうちから公式HPで紹介されてる時点でラストは変わらないと思ってる
明らかに重要人物扱いだよな
アレックスたちも並べてぼかしとけばいいのに

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 06:35:06.20 ID:0mTjk3fc.net
>>746
あれな〜ケインすら表に載ってなかったのに、明らかに重要人物扱いでちょっと
忘れた頃にやってきて、「え、お前かよ!」状態なのがいいのに

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 06:38:54.73 ID:0mTjk3fc.net
>>745
アニメの出来がどうだろうとあのラスト考えるとたまに落ち込む
でもあのラストあってこそのBANANA FISHだから、生存IFはそれぞれのファンの中でかな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 06:50:13.84 ID:piGMsqa/.net
もしかしてスマホの時代だから、チケットレスかなw
手紙じゃなくて電話かもねー
周囲の人は、伏したアッシュが微笑んでいる理由がわからないまま

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 06:53:53.76 ID:2ZlMGUs5.net
英二のスマフォって第一話で落としたままかな
そりゃ連絡取りようが無いね

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 07:03:59.28 ID:whtBd0nE.net
英二が枷になるのは明確
周囲もアッシュにそう助言してる

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 07:21:46.56 ID:lNscHMk9.net
英二が日本に帰るってことはアッシュは魔王ルートだけどアッシュ好き英二アンチはそれを望んでるの?
アッシュにとっては生き地獄なのに?

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 07:43:40.09 ID:0mTjk3fc.net
>>752
よく知らないが主人公が苦しんでる姿が好きって人もいるからな
そういう見方もあるが、BFの場合自分はアッシュに幸せであってほしいけど

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 07:50:42.10 ID:0mTjk3fc.net
>>750
最初にリンクスのアジトに来た時持ってなかった?アッシュが2時間たったら起こせと言った時

現代設定にした割にあまりスマホ使ってないよな〜
マックスと伊部に会いに行くシーン→スマホで連絡取るになってたけど

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 08:28:56.68 ID:/f6X2b+j.net
これがBL恋愛漫画なら
アッシュが英二と一緒に日本に行って一生平和に幸せに暮らしました で良いんだろうけど
BL漫画じゃないからなー

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 08:31:34.78 ID:bE5bLPXT.net
アッシュが英二に抱きたい男として脅されています

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 08:37:42.61 ID:0mTjk3fc.net
>>755
でも斎藤工が出てたBL映画は最後に第3者に刺されて死亡
相手役はその亡骸を抱えて海で入水自殺だったな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 08:57:32.33 ID:2ZlMGUs5.net
日本でしばらく平和に過ごせたとしても
数年後雨宮家が流出させたウィルスにより
日本はてんやわんやで色々巻き込まれるw

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 10:07:28.11 ID:j60ns4zk.net
>>749
これ、100万回言われてるけど、普通に今でも紙チケ使われてるから変える必要は無いよ
しかもオープンチケットだしね

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 10:10:52.76 ID:3RG91QIz.net
>>752
アッシュが救われる前に死んだら魂の救済も何もない
逆に生き地獄だろうと、生きてさえいればまた会えるかもしれないし、救われる事もあるかもしれない

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 10:21:33.83 ID:fcOlqQ+p.net
チケットとか手紙とか変更されたら興ざめすぎるな
そこはさすがに変えないと思うけど

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 10:28:23.57 ID:SkgSsBkc.net
>>730
そんなに超人に見えたか?
ゴルツィネみたいなマフィアが後継者として欲しい人間なんだから
あのぐらい出来ても違和感はなかったな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 10:42:50.39 ID:lNscHMk9.net
>>760
ブランカがユエルンに言った
「あの日本人の少年をアッシュから奪うことはもうひとり私たちを作ってしまうということなのですよ
愛さず愛されもせず憎悪と虚無だけが生きる糧の哀れな生を
あいつは憎んで覇者となるよりも愛して滅びる道を選んだんです
その命がけの選択を認めてやってはもらえませんか」

これを認めないということ?
アッシュは死ぬ運命は変えられなかったけど英二と友達になって救われたことだけは確かだよ
もう少しなんとかなったかもと思ってしまうのはわかるけどね

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 10:52:49.92 ID:ITwoU5Tt.net
むしろ英二よりブランカの方がガンじゃない?
この世界でしか生きられない子だと思ったとか、そんなのどうしてわかるんだよ?
あのときアッシュを逃がしてやることだってできただろうに
ゴルツィネの言いなり
そのくせ、台詞だけはやたら悟った感じで偉そう

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 11:04:40.92 ID:wKJHzUiK.net
>>763
英二と友達になって救われるっていうのは一種の賭けだよ
実際問題、救われるより先に死んでしまう可能性の方がずっと高かった
アッシュは賭けに勝ったけど、負けたら救いも得られず、命も失うって最悪の結末になる

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 11:05:51.36 ID:3RG91QIz.net
>>764
英二のアンチが駄目ならブランカのアンチもやめて欲しい

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 11:27:48.44 ID:9n2OkkhU.net
>>764
ブランカはビジネスで係わったんだからクライアントの要望を果たしただけでしょ
慈善家でも宗教家でもないブランカに何期待してんの?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 11:31:22.70 ID:fcOlqQ+p.net
月龍の護衛の時は明らかにアッシュに肩入れしてたけどなー>ブランカ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 11:33:32.83 ID:ITwoU5Tt.net
>>767
最初から最後までビジネスで通すのならそれでかまわないんだけどね
その割には依頼を引き受けたり断ったりとえり好みしてる

結局、ブランカの最初の判断が思いっきり間違っていたわけだし
英二を狙ったときだって、自分の妻のことを思えばアッシュに対してあんな酷い
仕打ちはできないと思うんだけど

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 11:38:07.99 ID:lNscHMk9.net
>>765

実際救われたんだからいいじゃない
そんな起きてもいない最悪の結末を妄想して英二を叩いても意味ない

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 11:41:29.14 ID:0mTjk3fc.net
>>763
>愛さず愛されもせず憎悪と虚無だけが生きる糧の哀れな生を

アッシュがディノ邸に軟禁されてる時、死んだ目でひたすらパソコン叩いて仕事してるシーンあるよね
あそこ、アッシュが死ぬシーンより何か辛かったな
孤独で息苦しくて心が殺されていく感じ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 11:42:28.68 ID:Fv6SZ8zk.net
>>762
才能はともかく
体の超回復は超人でしょ
死ぬか生きるかの手術受けて、身動き取れない大人1人抱えて脱出とか
拒食症で点滴で栄養ギリギリのフラフラ状態だったのに走り回ってアクションしたり
タフさは最初からあるけど、ピンチがでかくなるほど超人になりすぎてた
話面白いからまあいいかってなるんだけどね

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 11:42:54.63 ID:fcOlqQ+p.net
>>770
スルー推奨
ID変えてくるから質悪いけど

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 11:46:41.11 ID:0mTjk3fc.net
ブランカは愛する妻と会って初めて人間らしい心を手に入れたんだよね
でもその妻も殺されてしまい守れなかった
KGBはやめたけど結局裏の仕事からは足は洗えないして、カリブに引っ込んで特別に愛する人は作らない生活をしてるんだろうな
ディノとはどういう経緯で会ったんだろう

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 11:52:25.59 ID:8KfZ2og7.net
>>769
ブランカが英二を撃った時はまだアッシュの心情やらなんやら知らないから仕方なくね?
わかってからはアッシュ寄りだし良い先生だと思うけどな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 12:03:57.02 ID:j60ns4zk.net
>>769
フリーランスのビジネスだから選り好みして良いでしょw
何でダメなんだ
最初の契約通りの仕事はしてるし、出来ないとなった時にちゃんとクライアントと話し合っている
仕事の引き受け方として何も間違いないよ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 12:10:46.53 ID:DRYqtbhE.net
これ英二厨がなんとかしてブランカにいちゃもんつけようとしてるんじゃないの
ブランカはアッシュは大事だけど英二にはなんの価値も見いだせる関わりしてないんだから仕事のために傷つけるのなんか当たり前でしょ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 12:13:20.24 ID:5ne6IEwZ.net
英二いらねの人はアッシュは一切の救いも癒しもなく心身をすり減らして生きてくのが良いってこと?
ラオに殺されなくても長くは生きられないって作者のお墨付きなのに

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 12:13:36.23 ID:rZ3r1w+J.net
>>769
一貫しないとダメなの?
依頼を選り好み出来る実力があるなら当然のこと
アッシュと関わるうちに助けたいと、思うようになった、でいいじゃない

逃がすって簡単に言うけど、出会ったばかりの子の為にゴルツィネ敵に回して、裏社会での信頼失える?
仮にあの屋敷から逃がしたとしてゴルツィネが諦めなかったらどうするの?ブランカがずっと守るの?
ゴルツィネの手を逃れた後のアッシュの生活は?教育は?ほっといたらまたダウンタウン逆戻りなんじゃない?
誘拐された子なら逃がして親元に戻せばいいだろうけどね

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 12:17:36.86 ID:fcOlqQ+p.net
>>777
倉庫でアッシュの切実な願いを聞くまではそれほどまでとは思ってなかったけど
アッシュにとっての英二の価値はある程度見出してるよ
ただ英二とは離れてディノの元に行くのが正解と思ってただけで

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 12:18:40.22 ID:DRYqtbhE.net
>>780
最初の狙撃の時からそうだったっけ?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 12:20:35.76 ID:3RG91QIz.net
>>770
アッシュにも英二にもその先どうなるかは分からなかったんだから、結果論で語るのはおかしくないか?
二人が未来予知の能力者で、アッシュが救われるのが英二といる為に命を落とすよりも先だって分かってたなら、それも良いんだけどさ
例えば真夜中に女の子が1人で外出して、誘拐されたとする
決死の捜査の結果警察が助け出してくれて、その事件のお蔭で両親の離婚が無くなったなら、夜に外出したのは正しかったって言えるだろうか?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 12:23:19.62 ID:fcOlqQ+p.net
>>781
うん、フェリーで談笑する二人を見て察するものがあったんじゃないかな
倉庫でディノとの過去の確執を乗り越えたと思ってたけど日本人の少年に会って(見て)理由がわかったって言ってるから

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 12:26:43.56 ID:8mrziojl.net
>>769
そう言われてみればそんな気もする。

>>775
ブランカはアッシュと倉庫で対面した時、あの日本人の少年に会って理由がわかった、と
言っている。おまえの気持ちはわからないではない、だがそれは不可能なことだ、とも。
狙撃前に英二と会って英二の存在とアッシュにとっての価値は理解できていたはず。

愛する者を失うつらさを経験して自分は引退したのに、同じことをアッシュにしようとした。
英二を傷つけて脅すという最悪の仕打ち。
後のブランカとは矛盾してるね。

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 12:30:33.96 ID:QYUevGIr.net
ブランカはアッシュの師匠だし良き理解者でもある
てもあの取り澄ましたキザなところがイヤだ好きになれん

おとアニメのキャラの胴体描いてる人にお願いしたいんだけど
昨今流行りの胴長だけは止めてくれ……キモチワルイ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 12:33:01.68 ID:ITwoU5Tt.net
>>775
英二を撃つのは英二がアッシュにとって大事な人だからということは
ブランカは理解してるんだよね?悪党を一人二人殺すのとはわけが違うと思わない?
妻を殺された過去があるのにどうしてそんな依頼を引き受けるのか

>>776
えり好みの基準がよくわからないってことね

>>779
アッシュと関わったのは今に始まったことじゃなくて、射撃他の訓練は
数年やってたんじゃないの?その時点でアッシュが「この世界にしか生きられない」
どころじゃなくむしろ正反対の人間だって理解してもおかしくないと思うんだよね
ブランカはお金持ちなんだしアッシュを逃がすことはできたと思うけど、
逃がせなくても、この世界にいたらアッシュはだめになるくらいは考えてよさそうなのに

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 12:42:35.52 ID:Al3lbqIh.net
ブランカはアッシュが拒食症になって命が危なくなるまでゴルツィネの養子になるのが本人の為と思ってたよね

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 12:43:01.31 ID:LLsJlMqh.net
豹の所、BGM五月蝿いわアッシュの声小さいわで
何て言ってるか聞き取りにくかった

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 12:46:59.14 ID:LLsJlMqh.net
>>755
これBL漫画じゃなかったの?
http://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/b/a/ba7ff652.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/5/5/55f2788f.jpg

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 12:47:45.22 ID:fcOlqQ+p.net
>>786
「この世界でしか生きられない」は初対面で会ったときの印象だけどね
でも確かに過去の確執は乗り越えたと思ったという見込みは見当違いだよなと
アッシュが男娼やらされてた過去知ってて、アッシュの性格も2年間の教師生活で把握できてただろうし
その上でアッシュがディノに下るなんてあり得ないとわかりそうなもん

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 12:50:25.60 ID:9IsBuY4j.net
>>789
男二人並んだらBLに見える人?妄想力凄いな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 12:54:28.80 ID:DRYqtbhE.net
ブランカは結局KGBに入るべく非人道的に育てられたエリートで殺し屋で
アッシュの味方でユーシスやシンとのやりとりが温かく妻を愛する男なんだけど
一般人の英二を塵のようにかる〜く撃っちゃえる世界の人なわけで
心があってもそういう世界の人間でそこから出る気もないんだよってことで

上手く言えないが違う世界の英二は害して
同じ世界のかわいい教え子のアッシュには情をかけるっていうのは矛盾ない気がするんだよな
それがいいことではないんだけど

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 12:58:29.24 ID:ITwoU5Tt.net
>>790
でしょでしょ
私はBF最大のご都合キャラはブランカだというのが持論なんだよね
ブランカの髪型も楽しみ〜

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 12:59:46.42 ID:Al3lbqIh.net
ブランカは自分の経験からそういう道から足を洗おうとして素人と深く付き合った結果が破滅しかないという事をよく分かってるから

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 13:04:10.79 ID:6td51+Ww.net
>>789
作者はBLとして描いてないよ
アニメが腐を意識した媚びたキャラデザだからそうみえるかもだけど
恋愛関係ではない

BLだっていう人は自分の中でそう思っていればいいんじゃないの?

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 13:10:52.98 ID:8mrziojl.net
>>790
ブランカが騙されてしまうほどアッシュの猫被りが突き抜けていたともいえる。
バナナフィッシュの出会いがあるまでアッシュはディノの家を訪れ
何やら対等な取引のある関係だったし、寝室に自由に出入りしてハッキングを
仕掛けたりと、あくまで隠れて裏で行動していた。
ブランカはアッシュの本意が見抜けなかったんでは?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 13:13:51.43 ID:CFlU/fpE.net
>>746
あれホント興醒めだよね

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 13:20:44.42 ID:2GcgiE4x.net
>>774
結局ブランカはタコに対してどう思ってるのかわかりにくいんだよな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 13:20:46.38 ID:v+tD2KnR.net
女のブランカみたかったわー
腐女子層には受けないんだろうけど
そっちの方が厚みが出たと思うわー

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 13:21:06.81 ID:2GcgiE4x.net
(途中送信失礼)

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 13:21:30.41 ID:v+tD2KnR.net
マッドマックスのシャーリーズセロンみたいなさ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 13:24:14.37 ID:fcOlqQ+p.net
>>796
そういう風に考えるくらいしかないよね
でも本質を見抜けなかったという意味ではイメージとしてあるアッシュの良き理解者ではないなーと思ってしまうけど
この世界から外れたら破滅しかないというブランカなりの愛情だったんだろうけど

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 13:25:44.28 ID:v+tD2KnR.net
女の場合は生きてくだけで男という権威に服従しなければという男にはないハンディがある
そこら辺の運命にあらがえない感じを見たかったわー

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 13:27:55.96 ID:NTQuMGW4.net
そういや光の庭でシンはこれからも英二の傍にいる感じだったけど
ゆくゆく月龍の片腕になるならやっぱり英二とは住む世界が違くなるのかな
でもシンの場合は奥さんが一般人で日本人の暁だし、そのつながりで
英二とも付き合っていく感じなのかな

アレックス達ストリートキッズも大人になったらどうなるんだろ
日本だと不良→ヤクザの世界に行ったりしてカタギにはなれない人もいるが

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 13:31:38.35 ID:8mrziojl.net
ブランカとアッシュが初めて会ったのは14歳のとき
ブランカがディノに呼ばれて久し振りに会ったのが4年ぶり
アッシュ18歳ということは教育してたといっても1年程度なんだよね
14歳で好きな子を殺されるわ、15歳で少年院だわ、いろいろ壮絶。

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 13:37:01.17 ID:2GcgiE4x.net
>>798
一応お得意さんだから営業スマイル貼り付けて接してるだけじゃない?
アッシュが「権力者に振り回される不幸な天才」なのは知ってるし自分をそんな孤独な少年の成れの果てだと思ってるから
悪しき権力者に当たるディノにもいい印象はなさそう
(月龍も権力者だけど同様に孤独で不幸な少年でもあるのを知るまでは突っぱねてたし)

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 13:37:13.04 ID:roQdrVbH.net
ブランカは月龍に正体知られたって事で渋々、少し同情もあり?でついた割に自分で契約解除申し出たのがなあ
ここまでの局面お前次第じゃないかってなってしまった
正体知られると仕事受けるようになるのも国に行方もれると不味いとかあるからなのかな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 13:58:50.17 ID:8mrziojl.net
>>804
YASHAの頃のシンからは全く英二の影は見当たらないね
ユエルンが華僑のトップに立ち、義兄弟となって、ユエルン暗殺後は
シンが全世界の華僑に君臨する大財閥のトップになってる。
その影響力は国家主席も無視できないほど。

英二との住む世界は離れてしまったといえそう。
まあ連絡くらいは取り合ってたかもしれないけど

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 14:11:56.05 ID:NTQuMGW4.net
>>808
夜叉は読んでないんだよな
そんな大物になるのか、シン
英二は仲良くなった人たちと世界が違うのが可哀想だな
月龍も暗殺されちゃうんだね
アッシュと同じく短く儚い人生だ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 14:24:21.50 ID:9c97cyVm.net
>>805
わざとなのか?なんか色々計算狂ってるぞw

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 14:27:22.03 ID:8mrziojl.net
>>810
あ、ごめん
素でわからない
どこが違ってる

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 14:35:08.47 ID:u48AdNW2.net
>>807
ブランカは正体知られたから月龍の契約を断れる立場にはなかった
でもそれを逆に利用して、あくまで月龍の身辺警護の契約だからと言い張り
英二を攻撃しろという月龍の命令は聞かなくて済む裏技を使った
そしてその事を暗にアッシュに伝えて、彼がこれ以上ゴルツィネに従わなくてもいいようにしたんだよ
ちなみにブランカは正体が本国にバレたら命を狙われる立場なので
契約を強引に迫られた場合の断る自由は事実上ない

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 14:37:09.86 ID:1qu+01yt.net
一年もなさそうだったね
でもかなりみっちり仕込んだんだろう

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 14:44:02.40 ID:Kx7kstLd.net
アッシュは二年間教師だったと言ってる

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 14:45:33.91 ID:2ZlMGUs5.net
>>808
二人の結婚式には行ってるだろうから
連絡取り合えるくらいの関係だろうね
そもそもシンって何処に住んでるんだろう中国?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 14:46:07.00 ID:NTQuMGW4.net
>>812
>ちなみにブランカは正体が本国にバレたら命を狙われる立場なので
契約を強引に迫られた場合の断る自由は事実上ない

だからブランカは「私の前身を知られたから致し方なく〜」みたいなこと
ゴルに言ってたのか

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 14:46:08.46 ID:8mrziojl.net
アッシュ14歳 ブランカが教育係になる
ディノとブランカが久しぶりに再会したのが4年後で現在アッシュ18歳
18歳までの空白が4年間だから14歳のときには教師やめてるのでは
それで教育期間は14歳のときだけだから1年程度かと

>>814
いつからいつまでなんだろう

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 14:48:11.04 ID:ogCgMpV1.net
>>806
ディノのことはある程度認めてそうだけどな
たぶん亡命したブランカに助力してくれたのはディノなんだろう
所詮権力者だからわかり合うことはないだろうけど行動が敬意を払ってるのは伺える
ディノもブランカのことは信用してるしね

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 14:53:29.63 ID:j60ns4zk.net
たとえかの国にバレなくても、その業界では名の知れたスナイパーなんだから
かつての成功させた仕事のやられた側からも命狙われ続けてるはずだしね
だから用がなくなったら直ぐにカリブに戻って隠居したいんでしょ
それは彼を知る誰ともほぼ連絡も取らず、ただ日々を過ごす生活だから例え酒池肉林の世界でも寂しいと思うわ
>>815
YASHAの時は香港から来てるかな
今の香港は返還されちゃってどんどん本国の影響出てきてるけど、
今でもかなり世界の経済に影響ある自由経済の金融の土地だよ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 14:57:44.28 ID:Kx7kstLd.net
>>817
少年院の頃はまだ教育中だと思ってた
手加減の仕方もまだわかってなかったし
14〜16なんじゃないの

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 15:08:29.26 ID:ogCgMpV1.net
プライベートオピニオンでのアッシュは14歳でブランカと初対面
アッシュはブランカの教育は2年間と言ってたから14〜16歳ということになる
でも本編でブランカとディノは再会したとき4年ぶりですね、と言ってる
アッシュはあのとき18?19?
つまり微妙に計算に矛盾が生じる
作者のミスかね

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 15:11:11.89 ID:WcLjpXTu.net
教育係を頼んだ時に会って以来、顔合わせたことはなかった…とか?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 15:12:45.47 ID:zoQSwKTe.net
原作難しいってことかな
アニメの監督にも内容理解させられないでこんな出来のアニメにしかならないってことは
いい漫画かもしれないし吉田は頭がいいかもしれないけど、アッシュに思い入れ強すぎて行き当たりばったりになって頭悪い人間にも理解出来る形で物語を作れないんじゃ、ストーリーテラーとしては高橋留美子の足元にも及ばないと

ガキどもの抗争は横においといて最初から最後まで徹底して「バナナフィッシュ」の謎を追って、謎が解明したあとは悪用しようとする国家的な組織か何かをつぶすためにアッシュが戦う(ほぼ兄貴のかたき討ち)
その過程でオーサーを殺さなきゃならなくなるとか英二との絆が深まるとか、全部終わったあとでハゲは病死する設定にしてその際にアッシュを日本に送り出してやるとか
こういう話なら矛盾せずに終われるしアッシュも死なないだろうに

それにしても脚本は駄目だろうし演出もうまくいかないだろうと思ってたけど、作画まで駄目になるとは思わなかったわ
マッパ駄目だな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 15:14:26.67 ID:3RG91QIz.net
>>821
4年も2年も概算での数字だからズレが生じてるだけでは?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 15:16:24.01 ID:8mrziojl.net
吉田先生の設定忘れかな
ブランカとディノの再会シーンで二人して「4年ぶり」と挨拶して
ブランカ 白 とその名で呼ばれるのも4年ぶりだ、
歳月とは皮肉なものだ 我々には老いを意味してもあの年頃の者にとっては
成長を意味する、実に新鮮な驚きだった、と久しぶり感満載で登場したのに

>>820
ブランカは最後まで手加減の仕方は教えてないんじゃないかな
アッシュとの最後の場面でそう言ってる

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 15:20:14.68 ID:j60ns4zk.net
「手加減を教える必要は無い」ってゴルに言われてたもんね

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 15:24:39.27 ID:ogCgMpV1.net
>>823
二次創作でもしてあなたの考える最強のBANANA FISHをお書きになればいいかと

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 15:25:07.40 ID:18XJRnAJ.net
最後に言ってた手かげんは物理的な意味ではないんじゃと思ったけど
少年院の話はそことかけてるのかね
戦闘での手かげんは出来ないとまずいでしょ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 15:38:58.47 ID:xFfOoNeJ.net
ブランカが英二の命を狙い
アッシュがその助命の為に
自分を犠牲にしてディノの元へ帰る
あの辺本当に許せなかった
ブランカも月龍もひどいよ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 15:41:18.16 ID:u48AdNW2.net
>>823
アニメの出来と原作の出来とは必ずしも相関関係にはないんだが
原作は傑作だけどアニメは…な作品もその逆も、例を挙げれば枚挙にいとまがないだろうに
比較対象が高橋留美子なのも意味不明

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 15:49:06.68 ID:NTQuMGW4.net
>>829
まあ、敵としてはアッシュの最大の弱点を狙うのは当然だが
心情的にアッシュが可哀想すぎるよな
ブランカも仕事なのは分かるが、自分だってナターシャに会って人間らしく生きれたんだから
教え子のアッシュの大事な人を狙うのはな・・・
でも上でも散々話されてるけどその結果アッシュが拒食症になるくらい
ゴルの元に戻るのが苦痛になるとは考えてなかったんだろう

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 15:52:47.99 ID:/9hCZ/Qb.net
オーサーの惨い死に様を見て大歓声上げる海外の実況者や視聴者にゾッとした
いくら憎いキャラとはいえ⋯ああはなりたくないもんだ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 15:58:23.14 ID:UtgItCMs.net
>>828
物理的な意味だよ
戦闘相手は確実に仕留める、と教えていたから
んで、手加減を知らずに居た所に少年院の一件で、ショーターの掛け声で知る事になる

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/07(日) 16:00:34.00 ID:ATqDg1on.net
アニメ化に際して、設定を現代にした理由が未だにどうしても分からない
メリットよりも弊害の方が大きいと思うし、アッシュにスマホを持たせたかったから等の与太話はいくら何でも信用できない

英二が足手纏いなのは事実だけど、アッシュが随一の友人として信用する存在なんだから読者(視聴者)がとやかく言っても始まらない
ただ、英二の自己肯定感というか、自分がアッシュを守るとか考えちゃう自信の強さはどこから来るんだろうとは思う

総レス数 1001
342 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200