2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BANANA FISH #23

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 15:55:41.33 ID:TtPVpzX4.net
IDのみの本スレです。アンチスレではありません。
・【ネタバレ有り】です。
・批判も含めた議論OK。但しアニメ内容から逸脱した話題は控えて下さい。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。

並外れて整った容姿と、卓越した戦闘力を持つ少年・アッシュ。
ストリートギャングを束ねる彼は手下に殺された男が
死ぬ間際に“バナナフィッシュ”という謎の言葉を発するのを聞く。
時を同じくして、カメラマンの助手として取材にやってきた日本人の少年・奥村英二と出会う。
二人はともに“バナナフィッシュ”の謎を追い求めることに──。

2018年7月5日より フジテレビ“ノイタミナ”にて毎週木曜24:55から放送開始!
フジテレビ・岩手めんこいテレビ・さくらんぼテレビジョン(木)24:55〜25:25
秋田テレビ(木)25:20〜25:50
福島テレビ(木)25:25〜25:55
テレビ愛媛・長野放送(木)25:30〜26:00
テレビ静岡(木)25:35〜26:05
テレビ熊本・新潟総合テレビ(木)25:45〜26:15
関西テレビ・テレビ新広島・テレビ西日本(木)25:55〜26:25
仙台放送・鹿児島テレビ(木)26:00〜26:30
東海テレビ(木)26:10〜26:40
サガテレビ(金)24:55〜25:25
高知さんさんテレビ2018/7/18(水)25:55〜26:25
山陰中央テレビ2018/8/6(月)25:25〜25:55
Amazonプライム・ビデオにて日本・海外独占配信
日本では毎話フジテレビ放送開始1時間後より配信予定
配信ページはこちら:外部リンク:www.amazon.co.jp

【前スレ】

BANANA FISH #22
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1537856592/

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 13:34:58.31 ID:G8KnjXaY.net
>>477
年寄りだけどハッピーエンドのほうが好きだわ
わざわざ不幸になるようなバッドエンド見たくないw

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 13:35:53.83 ID:Lkmrh9eU.net
カフェ行きたい

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 13:41:14.35 ID:yx1J29B0.net
>>556
ラスト辺りのシンの言葉を思い出そう
「あんたはアッシュが英二に心を許すのが許せないんだ!
自分の得ることができないものをアッシュが得たから、それが我慢ならないだ」
図星を指されてシンを引っ叩く月龍さん

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 13:41:26.11 ID:SFFDxvVl.net
>>503
アニメで興味持って原作読んだんだろうに
原作読んだ途端に怒り心頭wでアニメを叩きだすとか…
今後文句垂れるだけならアンチスレへどうぞ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 13:43:33.82 ID:QEcqWvuk.net
>>558
死亡エンドは原作で十分だよね
アニメは生存でもいいけどどうなるんだろう

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 13:47:24.22 ID:jcmKBYjO.net
自分はこの物語で1番のイケメンはシンだと思ってる
オーサーや月龍やゴルツネは悪役として好きなんだね
オーサーは野心的で卑怯ものだけど勝つために手段を選ばないタイプ
月龍は女性的ではあるけど怒らせると残酷でえげつない仕返しをする
ゴルツネは権力や圧力を持った裏社会を牛耳る野望持ち

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 13:48:14.42 ID:GcU/bVv/.net
>>562
英二も主役の一人にされてしまった時点でアニメオリジナルエンドは無いと思うな

脚本の人の提案した英二シーンカット方向で行ったなら
生存エンドあったかもね

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 13:50:49.64 ID:zAE4OvEi.net
英二が嫌いな人って
英二が撃たれたら手叩いて喜んでそう

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 13:51:53.23 ID:oXY7nU3x.net
アッシュ英二ユーシスの関係は摩利と新吾のの摩利新吾篝
篝が摩利みたいにお日様新吾の隣であっためて欲しかった
それなのになぜか新吾では摩利に不釣り合いと攻撃しまくり

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 13:55:42.58 ID:SFFDxvVl.net
>>564
基本的にシナリオは原作通りだと発表されてるから
どう転んでも生存エンドは無かったと思う

脚本の人の提案は、英二というキャラ自体を消すんじゃなく
英二とアッシュのシーンの大幅カットだったようだから
原作アッシュの行動原理(特に後半)の説得力がなくなる結果になってたかもしれないな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 13:57:23.65 ID:mmKREnwL.net
アッシュ的にはあのラストが最高のハッピーエンドじゃないの

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 14:00:10.58 ID:/gqit0vW.net
死にネタって年寄りの方が
辛いのは現実だけでいいよみたいになって
嫌いな人増えるイメージだったわ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 14:06:30.12 ID:jcmKBYjO.net
>>560
月龍は計算が外れて自暴自棄みたいになってたしアッシュが親友を得たことより
自分が孤独で何もない人間だと気づいたからじゃないのかな?
月龍は最終的にシンという親友を手に入れて人間的に丸くなったよな

最終回、箱庭は必要だと思ってる

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 14:09:37.80 ID:yx1J29B0.net
>>570
原作で描写されてることを否定して持論を述べられても…

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 14:13:13.78 ID:jcmKBYjO.net
>>571
あなたのカキコミは親友といちゃつくアッシュに嫉妬してる小物月龍にしたいんだろうけど
月龍の行動はフヌケになったアッシュを見たくない理由で英二に嫌がらせしてるとか思わないけど
月龍もひねくれてるけどアッシュに心酔してる所あるからね

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 14:13:27.72 ID:Nyex32iE.net
アッシュ自身が生まれて初めて大事な人と幸福を手に入れてるのに
英二が邪魔とか言えるのってアッシュ好きじゃないでしょ
月龍みたいにアッシュと同じような体験をしてきた訳でもなく、
単なるイケメンが無双したり苦悩したりするのが好きなだけ(アッシュのガワしか見ていない)
月龍思考の人って言い方も月龍に失礼だと思う
月龍あまり好きな方ではないけど

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 14:20:45.02 ID:yx1J29B0.net
>>572
英二に対して理由なき悪意は存在するんだよとか
アッシュに対して友情ごっこなど相応しくない、孤高の存在こそ我が生涯の敵とか
色々御託は並べてるけど結局一番の理由はシンが言った「自分勝手な嫉妬心のため」でしょ
最後にこれを言われて激昂する月龍の描写が物語ってると思うけど読み取れない人?

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 14:21:01.14 ID:Nyex32iE.net
あと英二を叩く人達は少年漫画とかでヒロイン叩きをしている女達と変わらないと思う
英二ってポジション的にはヒロイン(主人公に守られる、主人公に大事にされる)だし
ああいう奴らって別にヒロインが足手まといじゃなくても逆に強くてもどっちにしろ叩くんだよな
要は主人公に大事にされるのに嫉妬してるだけじゃないか?
BFは昔の漫画なのに昔も今も女のヒロイン叩きは異様
前にこのスレで光の庭の暁の話しになった時も「暁嫌い」という人がいて
もしアッシュに大事にされるのが女性キャラだったら本当に英二以上に叩かれてたと思う
結局主人公スキーな女の嫉妬だからね

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 14:21:28.28 ID:kHXUn8YJ.net
>>565
癒しなのは確かだから嫌いじゃない
あんたの大事な人を窮地に追い込む真似を
自らも繰り返すなと言いたいだけ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 14:22:21.40 ID:jcmKBYjO.net
月龍が嫉妬してるのはアッシュではなくて英二だよ
月龍はアッシュの親友になりたかったと思うよ
同じ地獄を見たもの同士でアッシュと共有したがってたけどアッシュの方が月龍を友だと見てないから英二に八つ当たりしてたと思うけど

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 14:27:37.01 ID:t/9F1MZQ.net
>>572
>月龍の行動はフヌケになったアッシュを見たくない理由で英二に嫌がらせしてるとか思わないけど
それも理由の一部ではあるけど全てじゃない
まぁちょっと斜め解釈の匂いがするね

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 14:32:01.54 ID:jcmKBYjO.net
>>578
ブランカもアッシュに英二と付き合うなと忠告するよ
自分と同じ理由で
野生の獣ではなくて家で保護される猫になるから
嫉妬で英二とアッシュの仲を引き裂こうと思ってるあなたの方が珍しい解釈だと思う

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 14:33:23.44 ID:mWw49b5a.net
喫茶店BBA新宿でラーメンライスとパンケーキ食べて腹一杯
お台場より客層が若い

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 14:35:09.76 ID:Nyex32iE.net
>>536
個人的には英二が人を殺すのもありだなとは思うけど
そうなると物語的に無理が生じたんだろうね
(それこそアッシュが英二に人殺しをさせないスタンスだし英二の苦悩とか罪状あたりで)

銀英伝でオーベルシュタインが面接に来た時、優しい性格のキルヒアイスは丸腰の人間を撃てないとされていた
軍人でもそうなんだから一般人の英二が人を殺せないという作品の根底は分かる
英二の場合単に銃の腕が悪いというのもあるけど

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 14:37:34.30 ID:wNrgMUJA.net
>>577
どっちにもだと思うよ
境遇似てるのに既に癒しの存在を見つけられてるアッシュに嫉妬、
何も持ってないのにスルッと必要とされる立場になった英二に嫉妬
この辺は生まれつきただの若者として生活出来なかった事、早く大人として生きなければいけなかった事とかがデカいし、
まだ心は成長出来てない揺れ動く年頃なんだろうしね

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 14:40:23.30 ID:ADpe5u0F.net
>>565
原作既読で書いてるならちょっとシーッw
原作未読なら察しがいいねとだけ

>英二が嫌いな人って
>英二が撃たれたら手叩いて喜んでそう

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 14:40:24.17 ID:yx1J29B0.net
>>577
だから原作の描写無視するなよw
英二にも確かに嫉妬してたと思うけど、根底的に嫉妬してたのはアッシュでしょ
>>560 >>574に書いたシンのセリフ、月龍の行動どう思ってるの?
持論じゃなくて原作にある描写から納得できるように答えてくれ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 14:47:30.82 ID:OsG/BAJy.net
>>580
BBA乙
お台場喫茶店と新宿バーはしご?
活動的でBBAのかがみだね
ところでラーメンライスはおいしかった?
どう見てもちょっと…注文躊躇う

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 14:48:52.98 ID:t/9F1MZQ.net
斜め解釈さんは自分の解釈が絶対だから原作から読み取れる解釈も逆に珍しい解釈となるようだ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 14:54:14.60 ID:NpxkoPg4.net
ここの一部英二ファンは好戦的で囗汚いな
ファン超えてモンペアになってる
英二見習えばいいのに

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 14:57:54.26 ID:SFFDxvVl.net
自分と似た者同士で孤高・孤独であるべき(と月龍が勝手に決めつけている)アッシュが
英二という安らぎを得たのも許せないし、それで牙が抜けるのも許せない
しかもアッシュに並び立つにふさわしいのは、敵としての自分だと思ってるから
相手の英二が(月龍にとっては)魅力を感じない平凡な人間であることも許せない

つまり2人とも許せない

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 14:58:43.39 ID:SFFDxvVl.net
>>582と同意見だわ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 15:02:19.10 ID:DsPlb5NF.net
>>575
アキラ嫌いはあからさまな女の嫉妬だったね。あんな小さい子にも情け容赦ないのが業深くて陰湿だなあと思った。

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 15:09:38.37 ID:jcmKBYjO.net
>>582
自分もそういう解釈したことあるけど月龍は普通の家庭の子供じゃないからね
普通の少年のような親友がどういうものかわからなかったと思うよ

>>588
月龍とアッシュは普通の世界の住人ではないのわかってて普通の子供みたいに普通の世界にいることが許されない立場だと思ってる
588のような歪んでる感情があったんじゃないかなと思う 

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 15:15:55.57 ID:TbHK2FZQ.net
>>577
自分もそういう部分あるんじゃないかなって思ってた
親友とまではいかなくても理解し合えう関係になりたかったんじゃないかと
でもおもくそ片思いだし
それゆえ英二を虐めてしまうのかなって

だってあからさまに月龍の方がアッシュについて考えた時間が多い
アッシュは月龍のことなんて全く眼中に無さそうだけど

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 15:18:43.15 ID:SFFDxvVl.net
月龍ってアッシュが死んだ後、横やり入れまくった自分の行動を少しくらいは悔やんだんだろうか?
光の庭でサラッとシンに
「君の負い目は…ぼくにも責任のあることだ。君の気のすむようにするといい」
って言ってたくらいしか描写が無いけど

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 15:20:04.76 ID:6ZBLBr/X.net
孤独なアッシュこそ我が生涯の敵とかは
ユーシスが復讐を遂げてしまってそれまでの生きる目的を失って虚しいからなんだろうなと
結局求めているものは愛してくれる存在で、それに自分自身が気づきたくないから
それを覆い隠すための理由という気がする

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 15:20:51.84 ID:ADpe5u0F.net
>>590
アキラ嫌いは流石に謎
英二嫌いはジャンプヒロイン嫌いでお姫様タイプにブツクサ言うタイプと一緒かな?って思ってるけど(逆に武闘派サバサバっぽいのだと文句言わない)

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 15:23:43.01 ID:SFFDxvVl.net
英二が進撃のミカサくらい戦えるキャラだったら
テーマも何もかも別作品になってたな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 15:27:36.66 ID:PXa4zKZ8.net
>>525
うわあそれだったらよりオーサーの絶望が半端ないな
自業自得とは言え、50代の脳を持ってるらしいアッシュと違って常に死と隣合わせで生きてきた血気盛んな10代のストリートキッズが咄嗟にやってしまった事だしな
自分が自信を持っていた命綱でもある銃を奪われたうえ、一生消えない卑怯者の印である傷跡を付けられ
それでも逃げ出すことなく必死にナイフの腕磨いてまたボスに返り咲いたのか
オーサーすげーガッツあるなあ自分だったらとっくに尻尾巻いて逃げ出すか蓋して見ないようにしてるわw

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 15:27:58.48 ID:6ZBLBr/X.net
>>593
悔やんだと思うよ
ユーシスのやったことが時限爆弾となってアッシュの死という結果になったわけで
ユーシス自身はアッシュを恨んでたわけじゃない、むしろ自分を重ねる特別な存在だった
(個人的にユーシス→アッシュは心酔とかではなかったと思ってる)
ユーシスが背負う業だね

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 15:28:28.58 ID:jcmKBYjO.net
>>592
月龍を女性的に見るの辞めてほしいかな
月龍は兄弟に復讐することが人生の目的であったことを白状してるし
アッシュみたいな地獄を見てもタフに生きてるのに憧れてたと思う

アッシュが月龍と気が合わなかったのは月龍は金持ちのおぼっちゃま思考が強くてプライド高いからじゃないかな?
シンは大人になったらエリートコース進んでるからね

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 15:32:36.41 ID:poDXoAmb.net
やっぱり作画ひどい
どんな時もアッシュだけは美人に描いてほしいわ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 15:35:21.63 ID:6+ZWyrxg.net
原作のどこかで月龍が英二に「なんでお前なんだ!?」みたいなこと言ってたけど
アッシュのそばにいるのは自分のほうが相応しいとは思ってたよね
アッシュに憧れてるって死んでも認めないけど、同じ認めてないシンは何だかんだ
アッシュ達に馴染んでキャッキャ楽しくやってて自分はひとりぼっちなのが
腹立ってしょうがないんだろうな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 15:39:43.72 ID:TbHK2FZQ.net
>>599
別に女性的に見ているわけじゃないけど
友情にしろ何にしろ片思いってのはあるし

アッシュは気が合わないとかそういうことも考えてなさそう
ただ数あるうちの敵対している一人であって
月龍の考えとか人となりとか本当に興味が無さそうに見える

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 15:42:26.74 ID:jcmKBYjO.net
月龍はエリート思考があると思うんだよ
アッシュは凄い優秀なのにエリート思考がないからね
アッシュが生きてて月龍と仲良くなっても喧嘩してたかもね

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 15:49:00.75 ID:vPPXrHMS.net
>>601
自分の方がふさわしいとは思ってないんじゃないかな
月龍はアッシュの隠れファンで、隣に自分が認めない情けないパートナーがいる
それが許せないだけだと思うよ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 16:09:27.19 ID:ZBqK0xJj.net
英二は一旦は帰る、と決めておいてオーサー戦だって聞いて逃げちゃったよね
アッシュにこれ以上人殺しをさせたくないのはわかるけど、行って止めたところで
いや、途中で止められるものじゃないし、アッシュが一番見られたくないところを
のこのこやって来て、あの時のアッシュは本当に見られたくなかったと思うと
勝ったのに切なくて悲しくなった
英二、なんでアッシュが黙って日本に帰そうとしてたか少しは察しろよ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 16:22:00.24 ID:+3M1ncA5.net
>>605
察してもその通りに行動するとは限らない
英二は最初からアッシュを守らなければと思ってた
あの時点で日本に帰るなんて選択できないよ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 16:22:51.14 ID:ZBqK0xJj.net
アニメの英二が好きじゃないのはハロウィンのせいかもしれない
原作ではアパートの子供たちから寄付のお礼でカボチャをもらったけど
アニメの予告では、わざわざ準備したりして、完全に嫌がらせじゃん
悪意の無いいたずらかもしれないけど、人の嫌がることを喜んでする人間っていう
認識になってしまった

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 16:25:41.64 ID:SFFDxvVl.net
>>604
>>574の書いてる月龍の

「友情ごっこなど相応しくない、孤高の存在こそ我が生涯の敵」

この辺りの考え方からすると、やっぱり敵にしろ何にしろ
英二なんかより自分の方がアッシュに相応しいと思う気持ちは強かったと思う
アッシュと認識を共有できたり、理解者になれるのは英二より自分のはずだって思いがさ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 16:26:02.92 ID:FuHyV5oF.net
仲良いのは喜ばしいけど口出すな
余計な事して邪魔すんな。家で待ってろってことよ

まぁそれじゃ漫画にならんからだろうけど
イラつかれて当然の事はしてるからしゃぁない

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 16:26:57.83 ID:SFFDxvVl.net
>>607
>>605読むに、あんた原作の英二も嫌いなんじゃん

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 16:27:39.82 ID:ZBqK0xJj.net
>>606
ボス同士の決闘で、英二に何ができるの、何が守れるの
自分のできることももう少しわかってくれればいいのに

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 16:33:54.93 ID:SFFDxvVl.net
大切な友達が死ぬかもしれない状況にある
      ↓
何を置いてもとにかく必死で駆け付ける

理屈じゃないよね
それに神目線で文句言ってる人って、リアルでも最善の行動しかしたことない人なのかな


613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 16:36:34.56 ID:xM2NSNjZ.net
何かよく分からん人達がいるよね
漫画なんだから見てる方は「あんたに何ができるの?邪魔するなよ。」と思うかもしれないが、漫画のキャラが友人が命をかけて決闘していると聞いて、「家で待ってる」なんて言う訳ないだろ
状況は違うが友達が死ぬかもしれない場面に直面した時自分は邪魔になるので行かないの?

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 16:45:22.84 ID:ZBqK0xJj.net
必死で駆けつけるのは自由だし、勝手だけど、その場で声をかけたことで
動揺させたし、何より、見ていられたくない!と言わせてるじゃない

人殺しの自分に傷ついて誰よりも恥ずかしさがあるから、だから英二に
見られたくないって気持ち、わからんかねえ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 16:55:43.68 ID:xM2NSNjZ.net
>>614
>その場で声をかけたことで

原作読んでれば分かるがあの場にはアッシュやオーサーやケインやシンの部下だけではなく、どっちが勝つか賭けてる野次馬も沢山いた。あの喧騒で英二の声に気づいたのはアッシュが大事にしてるから。英二は別に普通の事をしている。

>人殺しの自分に傷ついて誰よりも恥ずかしさがあるから、だから英二に
見られたくないって気持ち、わからんかねえ

あなたは漫画を読んでる側だから分かるんだよ
漫画の登場人物に聞いてもいない事分かれって神様ですか?

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 16:59:23.86 ID:7Q12bGjd.net
>>613
だよね
アッシュが、人を殺す自分の姿を見られたくない気持ちは読者には伝わるけど
英二にしてみれば人を殺さざるを得ない立場にいるアッシュのことを軽蔑したり嫌いになるなんて
考えは毛ほどもないから、アッシュがそんな風に思ってる事は気遣えなかったのでは

結果としてみれば英二はアッシュの足を引っ張ってるんだけど
オーサーと殺し合いすると聞いたら心配でいてもたってもいられないのは仕方ない
悪夢にうなされるアッシュの姿を知ってるのは自分一人だけなのも理解してるし
これ以上そんな思いを重ねさせたくないと理性でなく感情で思ってしまったんだろうに

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 17:01:01.61 ID:6+ZWyrxg.net
英二と月龍はその後、和解のようなものに至ったんだろうか
シンと月龍は普通に付き合いあるみたいだけど、英二と月龍に
なんらかの交流があるとは描かれてないよね
あんだけのことをされても許したら英二まさに聖人だわな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 17:01:22.36 ID:Nyex32iE.net
英二アンチはスルー推奨
スレを下げてないのがバレバレ

大体のBF読者はBFはアッシュと英二の物語だと考えてる
本物のアレだとしたらツイで楽しくやっているのにも混じれず
ここでしか文句吐けない寂しいおばさん

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 17:01:34.12 ID:SFFDxvVl.net
>>614
それこそ神目線なんだよ
アッシュ視点で読んでる読者にはアッシュの気持ちが分かるけど
それまで英二が直接言われたのは「そばにいてくれ」という願いと
「才能なんて欲しいと思ったことは一度だってない」という叫び

アッシュが自分を特別視してて、自分に見られてたらアッシュが自分を恥じるとか
英二が分かってる訳がない

あのあと逮捕されてる最中に英二がアッシュの言葉を思い出して
「あれはどういう意味なんだろ…」と英二が考えるシーンがあることから
作者はちゃんとそれを描いてるよ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 17:02:03.65 ID:ZMsKN0D6.net
ケープコッドといい英二の声かけタイミングが最悪だから批判はどうしても起こるわな
英二の不満点挙げる人=英二アンチ!といきり立って相手の人格攻撃する英二ファンは冷静になったほうがいいぞ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 17:03:58.58 ID:w3uSsH30.net
アッシュがうなされて寝言で呼んだ「母さん」はmotherなのかmomなのかmamaなのか
そんなの聞いたら英二じゃなくても、守ってやりたいって思うだろうなあ日本人なら特に

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 17:07:55.08 ID:+3M1ncA5.net
英二は何も出来ないんだからアッシュの側にいない方がいいって意見も多いけどさ
アッシュは憎まれたり嫉妬されたり崇拝されたり執着されたりはするけど、守らないといけないって初対面から感じたのは英二だけだよね?
人を見抜く目が尋常じゃないよ
読者は神目線で見てるから分かるわけで

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 17:08:21.15 ID:Nyex32iE.net
>>590
英二に初恋の心を抱き、将来のシンのお嫁さんになるだけで叩かれるって一体・・・

>>595
進撃のミカサとかコナンの蘭ですら叩かれるんだぞ(暴力的ヒロインとかいって)
ていうかそんなに主人公が好きなのに主人公が好きなキャラを好きになれないって
どういう心理?嫉妬以外に理由が見つからない

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 17:08:35.38 ID:mmKREnwL.net
アッシュは英二に対して人殺しの自分が恥ずかしい、そのうち嫌われるって頑なに思ってるけど英二は全然そんなこと思ってないし
むしろ傷ついてるアッシュを守りたいと思ってるそのすれ違いが切ないね

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 17:12:40.41 ID:ZBqK0xJj.net
英二はうなされるアッシュをつらく思いながら見て見ぬふりをした、そうできた
相手を思いやる気持ちは持ってると思う

ではなぜアッシュが何も言わないで日本に帰そうとしたのか、オーサーとの決闘を
黙っていたのか、その気持ちを慮って行動してくれといいたいわけ

神目線とかそんなんじゃなくて、ちょっと相手の気持ちを考えてみてってこと

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 17:13:54.22 ID:SFFDxvVl.net
>>624
英二の底なしの友情が完全にアッシュに伝わったのって
あの手紙だったんだなと思うと更に切ない

>>623
専スレ行かないから知らなかったけどミカサや蘭まで叩かれてんの?
そりゃどうしようもないな
戦闘できるとか関係ないのか…

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 17:16:40.50 ID:xM2NSNjZ.net
>>622
>アッシュは憎まれたり嫉妬されたり崇拝されたり執着されたりはするけど、守らないといけないって初対面から感じたのは英二だけだよね?
人を見抜く目が尋常じゃないよ

本当にそこだと思う
しかも自分が人より弱くて戦えない事を分かった上でアッシュを守らないとと思ったんだよね
アッシュが頑なに英二に会いに行かないを変えた瞬間だったんだよな
それなのにあのラスト、悲しすぎる
でもそれがいい

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 17:17:13.31 ID:SFFDxvVl.net
>>625
英二はアッシュの奴隷か何かか?
アッシュは英二の気持ちを無視して強制帰国させてもよくて
英二はアッシュの気持ちをエスパーレベルで察して、しかもそれに絶対服従すべきなのか?

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 17:17:52.99 ID:ZBqK0xJj.net
>>620
英二の行動を疑問視するだけで総攻撃されます

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 17:26:25.97 ID:QEcqWvuk.net
英二オタのほうが病気に見えるw

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 17:29:26.39 ID:Nyex32iE.net
>>620
でもぶっちゃけ英二アンチのアッシュファンって
英二のシーン、イラね
英二撃たれてザマー状態で
最後のアッシュの死は英二のせいなんでしょ?
最後まで英二への恨みつらみを吐き出すならいっそアンチスレでも立てたらいいのでは
そもそもとっくに終わってる漫画のキャラにアッシュの気持ちが何で分からない?
とか難癖以外の何物でもないよね
作者に言うしかなくね?

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 17:34:51.65 ID:Pg9JLssj.net
英二に感情移入は別にしないね
嫌いではないしストーリー上必要なキャラではあるよね
美形を強姦拷問して服従させ支配したいからフォックスマンセー

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 17:44:35.58 ID:8txfRUCL.net
斎藤工が、実は永野芽郁にメロメロだったら永野叩くだろ
月龍も似たようなもん

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 17:54:44.48 ID:NpxkoPg4.net
モンペア英二ファンは一日中スレ監視してるから
強迫性障害なのかも

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 17:54:53.91 ID:8HVdaz5y.net
指の傷がオーサーって、原作の時点で十分そう推察できる描写だったよね
アニオリ言われて違和感

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 17:58:15.58 ID:kbibRw1k.net
英二アンチの英二ファン叩きがわざとらしい

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 18:18:57.55 ID:Os3HEhRZ.net
モンペ英二オタは英二に自己投影してる典型じゃね

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 18:24:27.38 ID:xM2NSNjZ.net
今クール、ジョジョや禁書やSAOやからくり等大人気アニメが続々始まり、海外視聴者とか流れちゃったら何か残念だな
前クールからBFはマイナーだったし
アニメ現場も13話の作画問題とかちょっと心配

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 18:29:54.17 ID:sWg1vuJK.net
>>607
あれを本気でそう思って見てるなら普通の物型も読めないんじゃないか?

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 18:33:57.76 ID:ZBqK0xJj.net
>>635
原作では直接の描写は無かったけど、アニオリとして描かれてる部分は
アッシュのヒステリックさとか凶暴性ばかりが強調されてる気がする
朝食ぶち壊し、フォークぶっ刺し、ジェシカのレイパーへの復讐
今回のも「この卑怯者が」からの制裁でしょ
オーサーの指の傷は縄張りをかけてその時は正々堂々とナイフで勝負して
受けた傷だと思ってた

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 18:37:50.83 ID:191jzO2+.net
>>640
正々堂々やったならああはこじらせないでしょう
指摘してるそれらも全然ヒステリックとか思わなかったわ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 18:46:30.64 ID:TbHK2FZQ.net
あの制裁は妥当でしょ
アッシュじゃなかったら死んでる
つか逆に殺されても文句言えんわな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 18:50:04.34 ID:8nHLbvAe.net
やっぱり原作の方がもろもろスタイリッシュで魅力的だなー
あと彼らは10代だからこそあんだけ友情や仲間に熱くなれるんだろうなとおもった

アッシュが生きてオッサンになり、宅八郎と化した英二と戯れてる様子なんて見たくない

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 18:51:47.68 ID:ZBqK0xJj.net
>>639
本気でそう思って見てるってどういうことかな?

アッシュはカボチャを見ただけで寒気がすると言って、それを知ってて
カボチャカボチャって歌いながら、ボーンズとコングを連れてまで
わざわざ買い出しに行くんだよ?
そんなに怖がるところが見たいのか、やなやつ〜って思ったよ

それよりも原作の設定のままでご近所の子供たちにもらったで
十分いいのになぜ変えたのかがわからない

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 18:54:20.56 ID:I1mKvCB7.net
預けたリボルバーに玉入ってたのはわかる。
それ以外に何発隠し持ってたんだよっていうのが気になってしかたない。

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 18:58:52.82 ID:Ip95wmH4.net
>>640
わかる
自分もオーサーの指の傷は制裁ではなく単に勝負中に受けた傷だと思ってた
アニメで初見だと気にならないだろうけどそれらのアニオリの場面、
原作のアッシュは抑制が効いてるのに対してアニオリだといちいち感情的に行動してる感じで
ちょっと小物に感じてしまう
でもアニメのアッシュはそういうキャラなんだと思うしかないな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 19:01:35.88 ID:09Nsu3wf.net
>>598
アッシュと自分は写真のネガとポジ、同じ被害者タイプの子供だと言ってたね

兄達への復讐が済んで生きがい失った虚無感からアッシュ&英二に八つ当たりで酷いことしたけど、
その前は処刑室からの脱出を手助けしてくれたし、
逮捕された英二を警察から引き取って保護してくれたりしてる(態度は意地悪だったけどw)

ショーターが第一印象で「英二に似てる」って言ってたのが印象的
本来は英二と同じく繊細で優しい人なんじゃないかと思う

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 19:07:34.30 ID:8nHLbvAe.net
英二もアッシュの本気で嫌がるような事はやらないんじゃない?
カボチャに嫌がるアッシュの表情もコミカルに描かれてるし、英二にからかわれて一緒に楽しんでるようにも見える

アッシュが虐待の過去をフラッシュバックさせてた時は、真摯に寄り添う姿勢を見せていたわけだし
優しさや癒しで孤独を埋めてくれる存在が、英二なんじゃないかな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 19:12:11.09 ID:Lkmrh9eU.net
>BANANA FISH新OPは、原作既読者にはうわぁぁぁこのシーンOPに入れるかぁ!?な感じです。(泣きそうになる) 森川キャラは一瞬。
>EDはずっと謎でしたが、一期OPと同じアーティストさんです。 で、個人的には一期EDより絵が…イラスト集のケープコッドのに似てる感じで、私は好きです。

↑これまじ?
公式いい加減情報解禁すれや

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 19:12:24.71 ID:ZBqK0xJj.net
アニオリの卑怯な手を使って、アッシュを撃ったことへの
制裁の傷なら、あんなに堂々と指のことを自分から話題にするかな
1話で、オレもヤツのみてくれにごまかされたクチだが今度は
だまされねえ…この指のお礼をしてやらなくちゃな
とか、ケインにもなわばりをかけてやりあった時指をやられた
と悪びれず説明してる(原作では)

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 19:12:39.66 ID:Lkmrh9eU.net
OPは図書館とか?

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 19:26:33.47 ID:yx1J29B0.net
ツイの先行上映ネタバレ貼るのさすがにやめて欲しい
というかツイでネタバレしてるやつも本来禁止されてるだろうに
どう思ったとか宣伝になる当たり障りのないことは許可されてるみたいだけど
>>649みたいなのはあかんやろ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 19:27:56.59 ID:xM2NSNjZ.net
>>649
えっ、本当なら早く見たい
今のOPもオーサー戦、英二の走るシーン入れてきたからね
英二の「ずっとだ」がOPだけだったのは謎

EDも変わるということなのかな?

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 19:30:47.67 ID:xM2NSNjZ.net
>>652
ツイの先行のやつなのね
それは確かにまずいね
テンションが上がってしまってすみません

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 19:31:42.19 ID:pwp34Akx.net
>>645
弾を隠し持ってたのならアッシュも卑怯者って事になるよなぁ

っていうか、オーサーやその一味をあれだけたくさん殺して現行犯で捕まってるから死刑?
未成年だからセーフ?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 19:36:40.28 ID:X6mSCAqR.net
足首に予備のスピードローダーをガムテで巻いてたのはオーサー戦じゃなかったっけ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 19:37:27.04 ID:RhEeGEtb.net
州にもよるけどアメリカの死刑制度なんて実質廃止状態じゃないの

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 19:39:51.93 ID:aLDUyi/B.net
>>631
英二のシーン要らねとか英二撃たれてざまーなんて誰も言ってないよ
そう言うんでしょ、って言ってる人はよく見かけるけど、実際にそう言ってる人は影も形もなかったり

総レス数 1001
342 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200