2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BANANA FISH #23

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 15:55:41.33 ID:TtPVpzX4.net
IDのみの本スレです。アンチスレではありません。
・【ネタバレ有り】です。
・批判も含めた議論OK。但しアニメ内容から逸脱した話題は控えて下さい。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。

並外れて整った容姿と、卓越した戦闘力を持つ少年・アッシュ。
ストリートギャングを束ねる彼は手下に殺された男が
死ぬ間際に“バナナフィッシュ”という謎の言葉を発するのを聞く。
時を同じくして、カメラマンの助手として取材にやってきた日本人の少年・奥村英二と出会う。
二人はともに“バナナフィッシュ”の謎を追い求めることに──。

2018年7月5日より フジテレビ“ノイタミナ”にて毎週木曜24:55から放送開始!
フジテレビ・岩手めんこいテレビ・さくらんぼテレビジョン(木)24:55〜25:25
秋田テレビ(木)25:20〜25:50
福島テレビ(木)25:25〜25:55
テレビ愛媛・長野放送(木)25:30〜26:00
テレビ静岡(木)25:35〜26:05
テレビ熊本・新潟総合テレビ(木)25:45〜26:15
関西テレビ・テレビ新広島・テレビ西日本(木)25:55〜26:25
仙台放送・鹿児島テレビ(木)26:00〜26:30
東海テレビ(木)26:10〜26:40
サガテレビ(金)24:55〜25:25
高知さんさんテレビ2018/7/18(水)25:55〜26:25
山陰中央テレビ2018/8/6(月)25:25〜25:55
Amazonプライム・ビデオにて日本・海外独占配信
日本では毎話フジテレビ放送開始1時間後より配信予定
配信ページはこちら:外部リンク:www.amazon.co.jp

【前スレ】

BANANA FISH #22
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1537856592/

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 22:59:29.34 ID:0n0Qilj/.net
警察に捕まったなー

でも、漫画やラノベや外伝ガンダムで派手な戦闘やっても警察も軍隊も来ないけど、

街中や月軌道内でバトルしたら丸見えだから警察、軍隊やってくるよなー

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 23:01:55.11 ID:bVF6bSL9.net
>>387
ググったらめっちゃイケ少年だね惚れる
これからの成長楽しみだ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 23:03:24.87 ID:k2KCIk8B.net
今実写化するならラッキーブルースミスがいいかな
スタイルも髪色も

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 23:06:10.22 ID:LYTHbE6N.net
アッシュが完璧人間だからアッシュになりてぇという人、実は大勢いるんじゃない
天は二物を与えずを覆した人だし。美貌も才智にも恵まれてるけど、幼少期のトラウマが唯一の弱点っていう傍から見たらカッコイイの塊だよね。人望にも恵まれてるし、ありえない人物設定だよね
憧れる人がほとんどなんじゃない。現実は厳しいけどさ。だからこそ神格化されてる。尾崎豊じゃないけど

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 23:07:42.72 ID:HFMBZmpn.net
>>393
一体なにやってる人?

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 23:10:07.90 ID:IOVcdXAi.net
俺はアッシュに感情移入して見てる

自慢みたいになるけど特定の分野でたまたま才能があって成功したけど、そこに至るまでにオーサーみたいなのは嫌ってほど見てきた

誰から見たって器が違うのに競って負けて逆恨みしてくる奴……
こっちは戦いたくもないのに一方的に恨まれて勝利してさらに遺恨が深くなる

アッシュの望んだわけでもない才能に振り回される悲しみがよくわかる
何も要らないし何も望んでないのに身の回りで争いだけが起こる

誰にも言えないんだよな
言ったらまた憎まれるから

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 23:11:16.76 ID:k2KCIk8B.net
>>398
特定避けたいからぼかすけど、大枠で芸能関係、ニッチな世界のモデルかな

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 23:12:40.62 ID:rDe5ZkYQ.net
>>357
総作画監督に岸友洋がいるとニヤッとくるよね
>>363
中の人の効果でオーサーは品が良くなった感じはする

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 23:15:06.92 ID:IOVcdXAi.net
特定避けたいからぼかすけど、大枠で芸能関係、ニッチな世界のモデルかな

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 23:15:28.23 ID:k2KCIk8B.net
オーサーの中の人良かったよね

声の繋がりで某鉄華団とのコラとかつくられないか心配だったけど、今んとこ大丈夫そうだな

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 23:16:17.17 ID:LYTHbE6N.net
>>399
ど、どうした・・・?!w

アッシュ・スティメストっていうアッシュと同じ名前の外国人美形モデル発見。

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 23:17:06.01 ID:k2KCIk8B.net
早速粘着コピペ湧いてて草w
やってる奴が楽しいならいいんだけどさ、世の中もっと楽しいことあると思うよ
自分の人生を生きなよ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 23:20:35.84 ID:LYTHbE6N.net
アッシュは物語の世界のミラクル・スーパーヒーローだから
現実に持ち込んだらいかんよね

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 23:21:23.33 ID:K9cjmeS+.net
アッシュには全然なりたくないな
安全で恵まれた環境に生まれて来れるならいいけど
暴力が支配する世界ではまさしく美しさなど呪いでしかない

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 23:23:57.50 ID:i/LpFpnO.net
オッサン豚野郎に子供の頃からレイプされるなんざ悪夢の人生じゃん。しかも一度や二度じゃないし人殺しも数知れず。

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 23:26:56.64 ID:KeBGaDbs.net
>>406
そうそう
その辺にいないからこそのカリスマよ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 23:27:06.93 ID:LYTHbE6N.net
現実で凄い美男でも、あれだけ見事にモーホーに狙われるってありえないよね
ほとんどの同性を骨抜きにするってさ・・・

安全を保障された暮らしならアッシュの美貌と才能は魅力だけど、暴力の世界は勘弁だわな

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 23:30:12.01 ID:OitohqXm.net
異性にモテる程度ならともかく同性に襲われたくない

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 23:31:43.07 ID:LYTHbE6N.net
同性から尻を守り続ける人生なんてご免だわなw

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 23:34:11.93 ID:dFLtzCrP.net
さてこっからがアニメの正念場だ
こっから最終話までオーサーとの決着のような話の区切りが無いからな
どこを削るかどう構成立てるかが問われる

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 23:36:05.18 ID:i/LpFpnO.net
フォックス丸々削られたりして。vsブランカが味方になってパパ倒すとか。

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 23:36:05.45 ID:ESsaN0ZL.net
アッシュは子供の時から客取らされてた男娼だから
無意識に身に付く色気があってもそれは仕方ない

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 23:36:33.59 ID:LYTHbE6N.net
逆に英二ってカリスマ性がなくてその辺にいそうなお兄ちゃんだから、アンチも沸くのかもね。
みんな他人と違うカリスマ性や特別性に憧れてるせいじゃないかな

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 23:37:12.80 ID:OitohqXm.net
>>249
遅レスだけど初めて呼んでくれたな、はアニメにもあった

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 23:37:57.65 ID:b2fZNt5R.net
アニメ英二くんがちょっとブサイクだからアンチが湧くんじゃない?
原作英二はもっと顔も髪型もイケメンだし

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 23:42:32.68 ID:D1J5cLBy.net
やっぱり原作英二の方が見た目いいよね?
何でキャラデザ変えちゃったんだろ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 23:43:12.02 ID:OitohqXm.net
>>418
いや原作の英二をやっぱり疫病神扱いで叩く奴もいた

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 23:43:24.14 ID:qnAbLtqW.net


422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 23:44:23.19 ID:LYTHbE6N.net
>>418
え!アニメの方が可愛い顔してない?
マンガの方が90年代ルックで、芋っぽいというかモサい印象。目も小さいし、あっさりした少年顔だと思う。
ごくごく普通の男の子を体現してるというか

アニメ英二は、顔自体は目がクリクリしてて、現代風男子に改変されてると思う。髪型がモサいのかも?

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 23:46:21.45 ID:dFLtzCrP.net
これやっぱ病院脱出する話カットせざるを得ないんじゃないか?
ブランカの話だけでも最低4話はいるだろ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 23:49:16.88 ID:K9cjmeS+.net
英二アンチは英二を凡人だと言うんだけど
実際は全然凡人じゃないからよく分からん
キャラデザは原作のが全然良いな

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 23:51:06.52 ID:snIMYeTj.net
フライボーイの設定のままなら英二も全然平凡じゃないけど
バナナに持ってくるにあたってちょっと成績減らしたんだろうか
とはいってもフライボーイでも全国二位のスポーツエリートって感じは薄かったけど

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 23:52:28.78 ID:LYTHbE6N.net
自分はアンチじゃないし好きだけど、英二は原作の方が顔がもっと男らしいからかな
アニメの英二は媚びを売るようなキュートフェイスだと思う

目が黒目がちでまあるいせいだと思われる・・・

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 23:54:10.70 ID:D1J5cLBy.net
フライボーイで伊部さんにずいぶん目が大きいって思われてたし、原作はあれでもパッチリした目のつもりで描いてるんじゃないかな

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 23:54:18.78 ID:BafkxUTz.net
>>340
アッシュ「俺はーエイジにー言いたい事がありまーすー」
モブ「「「なーにー?」」」
アッシュ「日本に帰ってくれー!俺はーお前にー見られたくなーい!」

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 23:54:45.79 ID:k2KCIk8B.net
英ちゃんが砲丸投げの選手で室伏みたいな身体してたらアッシュの支え(物理)になれたのに

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 23:57:15.62 ID:UXQVpC9z.net
原作愛が強い人が多くて愛されてる作品なんだなぁと思う
読んでみたいけどお金がないや

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 23:57:42.96 ID:FVt9z5uh.net
それじゃ、最初の壁が飛び越えられずに終わるじゃないかーw
>>430
結構、図書館にあるよ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 00:03:04.74 ID:yx1J29B0.net
>>431
スキップを投げる

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 00:06:33.14 ID:EFfeOjbS.net
バカバカしくて笑った

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 00:17:54.92 ID:mbm1nibe.net
ショーターもワンパンで仕留められそう

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 00:22:13.27 ID:SFFDxvVl.net
13話もう一回見たらオーサーとの決闘中、
ワーワー騒ぐ野次馬の中で英二がアッシュの名前呼んだ時
キーン(リーン?)って音がしてアッシュの耳に届いた描写になってて
ちゃんと>>298の解釈で描いてくれてるんだなと思った

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 00:23:55.92 ID:9kGNQY+G.net
アッシュの成人男性に対する本能的恐怖って完治してるように思えないし
英二は子供に見える方がいいんだろうなw

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 00:24:51.73 ID:VNBES0RJ.net
セックスレスの夫婦かよ
https://pbs.twimg.com/media/DosaAviVsAAB_3F.jpg

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 00:25:08.05 ID:09Nsu3wf.net
>>401
そうだ、91daysのキャラデザやってた岸さんがいるんだね
監督に山路さんお勧めしてくれないかな

全然キャラ違うけど、進撃の巨人のケニー役も良かった

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 00:28:42.27 ID:kHXUn8YJ.net
>>435
ゴルツィネ邸脱出時に英二の声を耳にした時も鳴ってたよ あれは無くてもいい演出だと思ったけど、、、

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 00:31:45.24 ID:yx1J29B0.net
>>439
同じく
ニュータイプかよっていう
音がいかにもなんだよなw

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 00:34:33.54 ID:8nHLbvAe.net
>>437
やめてあげて・・・。

英二ママを見つめるアッシュ・・・

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 00:36:32.63 ID:SFFDxvVl.net
あれだけハッキリした効果音で描写してんのに
それでもアッシュの英二センサーを読み取らない人もいるのがなぁ
やりすぎなくらい描写しても駄目とか

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 00:37:12.74 ID:aW2znJIH.net
作画が本当に惜しまれる
ちゃんとした作画でこの回を見たかったわ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 00:41:46.93 ID:vajdtAT2.net
今NHKにユーシスの中の人出てるけど普段の声が綺麗だね

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 00:43:38.48 ID:FlYAdnpy.net
ショーターの顔というか頭は撃てなかったアッシュが今回は頭を撃ちまくっていた

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 00:45:51.58 ID:yx1J29B0.net
>>442
アニメだとどうしても英二の声を強調してしまうから
表面的に見たら英二が声掛けたからアッシュがピンチになったとなるんだろう
野次馬が歓声を上げる中アッシュは正確に英二の声を拾ったというのが正解だとしても

そもそも英二が呼びかけなければという意見にしてもあの状況で駆けつけた英二がアッシュと叫ぶのはおかしいことではない
むしろ黙って静観してる英二なんて不自然だw

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 00:49:06.30 ID:ADpe5u0F.net
>>378
バナナ実写
アッシュ→伊藤英明
英司→柏原崇
ゴルツィネ→岩城晃一
ブランカ→阿部寛
ジェシカ→大塚寧々

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 00:57:01.64 ID:wL3KlFbF.net
オーサーは1クール目の悪役として
立派に役目果たしたな
最後落ちる描写とか優遇されてるなと思ったよ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 00:58:12.45 ID:88WfioA1.net
>>447
C

輪の空いている向きわかりますかー?

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 01:05:14.79 ID:GcU/bVv/.net
>>422
英二の髪型はワックスでいじってる風にしろと監督から指示があったらしい

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 01:12:58.03 ID:H0QULOoz.net
作画悪い悪い言われてるから、どんなものかと思ったら
10話より全然良いじゃない

個人的にはシンが無意識にアッシュの方を応援してて
ケインに「アッシュのファンか?」って言われるところがカットされてなくて良かった
あと最後のアッシュの「お前に見ていられたくないんだ」は声が付いた分、原作よりもアッシュの感情がよく伝わってきた

オーサーの過去のオリジナルシーンを入れることによって、オーサーの小物感が更に増した気がした

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 01:14:32.11 ID:x9Wm86P2.net
>>446
でも、実際声を掛けたからピンチになったのは事実なんだよね
忘れてないと思うけど、アッシュは恐ろしく耳が良いんだよ
ドア越しに敵の数を数え、誰よりも先に電車の音を聞き、大混乱の中で撃鉄を起こす音を聞き、相手を撃てるぐらいに
だから英二が大切だから聞こえたというより、日本に帰したはずの英二が来た事の方にに動揺したんだと思うよ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 01:18:13.94 ID:RNHugVzI.net
アニメの英二は声がオジサンだし髪型も服もモサいから25〜26歳くらいのサラリーマンに見える

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 01:22:38.52 ID:rx8P02EE.net
アッシュが語る雪山のアレ
アニメなのに静止画ばっかで正直手抜きだしなんの面白みもないなと思ったわ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 01:28:29.17 ID:7Q12bGjd.net
>>447
それ実写ドラマ版YASHAの配役やん…

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 01:31:03.58 ID:P93i9WqE.net
>>452
アッシュの耳がいいとかあの時の英二が考える余裕など1mmもないと思う
歓声の中で英二の声を聞き分けたのは耳が良いよりやっぱセンサーなんじゃない?
センサーはギャグだとしても海外翻訳で言ってたような英二がアッシュにとって大切な人だからでしょう
動揺したのは日本に帰したはずなのにまさかという感じかもね
あとはこんな決闘の場など見られたくないという動揺かな

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 01:32:03.19 ID:8nHLbvAe.net
>>447
アッシュが伊藤は絶対にないわ
まだ柏原崇(全盛期)の方が納得。

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 01:37:49.11 ID:P93i9WqE.net
>>453
英二の声個人的にはすごく合ってるけどなー
しゃべり方も想像してた感じと近くて違和感がない
アッシュより安定感を感じるのでバランスが良いと思う
あとボーンズもめちゃくちゃ想像どおりだった

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 01:38:02.80 ID:aW9eXIwo.net
柏原崇じゃなく弟の柏原収史だし

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 01:39:42.09 ID:tji79UZp.net
IQテストはいらないけど、個人的にはMR.アーパー出してほしいんだよな。好きなのよね、あの二人のやり取り。特に変な絵見せられてユアワイフ?って返すとこ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 01:42:52.10 ID:8nHLbvAe.net
柏原崇・全盛期で検索かけると繊細な凄い美形で、和製アッシュできると思うよ
いまはオッサンだけど。美貌って、儚いよね。アッシュも美形薄命でよかったかも

メタボおじさん姿なんて見たくない

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 01:43:05.66 ID:Kzzz+5bk.net
ここで実写の話しするの止めてくんないかな

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 01:46:10.76 ID:quBDXy0U.net
メタボおじさんなアッシュ見たかったよ
50歳のアッシュ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 01:46:45.29 ID:8nHLbvAe.net
実写を話題に出す人がいるんだから、しゃーない

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 01:48:22.41 ID:QDhgJykG.net
>>456
英二が考えようが考えまいが、それがアッシュが怪我をする理由になったのは変わらないって事を言ってるだけ
電車の時もアッシュは一瞬隙を見せてた
野次馬の声は聞こえてたけど聞き流してて、だけどそこに居るはずのない英二の声がそこから聞こえて、それで隙を見せてしまったんだと思うよ
因みにあれはセンサーの音じゃなくて本来の自分が帰って来る音だと思ってる

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 01:48:38.71 ID:8nHLbvAe.net
東山紀之で50才だから、アッシュもスタイル持ちこたえて欲しいわな

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 01:52:37.82 ID:QMo6KWR5.net
きっと>>247だな

アッシュの野性の能力

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 01:53:21.26 ID:QMo6KWR5.net
>>466
キモいわ止めて

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 01:55:22.34 ID:P93i9WqE.net
>>465
よっぽど的外れでもない限り解釈はそれぞれって話なだけだね

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 01:56:36.98 ID:8nHLbvAe.net
おばさんおじさんになったらお終い。
てことか・・・

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 01:58:12.64 ID:09Nsu3wf.net
聞き覚えのある声や見覚えのある顔って、大勢に紛れてても結構パッと認識できたりするわな
脳にインプットされてる感じで

前で話とかしてると、知り合いの人とかすぐ分かるし

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 02:01:24.66 ID:kHXUn8YJ.net
住む世界が違う 見ていられたくない!
というアッシュの気持ちは置いておいて、、、
英二が声をかけるたんびパワーアップ
するとか好転反応が起きるなら良かった
のに、、、英二はアッシュの生い立ちや
普通でいられないことに同情してるけど
自分が足手まといな事には無頓着 苦悩を
感じられない

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 02:15:51.40 ID:lCpvvldl.net
>>472
>英二が声をかけるたんびパワーアップ
いや、少年漫画じゃないからね
英二を守るためとかだったら必死度が3倍くらい上がりそうではあるけど
基本人殺しを見られたくない心理なわけでパワーアップは整合性があまりない

>自分が足手まといな事には無頓着 苦悩を感じられない
それはあるかも
でも英二にとってアッシュのそばにいる>>>足手まといだから優先順位がある
苦悩したところでユーシスの自殺でもする?に従うのかという話
自分がアッシュが大切なようにアッシュも大切に思ってくれてたと吹っ切る英ちゃんは強メンタル

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 02:18:01.98 ID:09Nsu3wf.net
>>472
それなー
アッシュと一緒にいたいって気持ちが先行し過ぎて状況が見えてないっていうか
今は側にいると返ってアッシュを危険に晒す事を考えず、独り善がりで行動してるように見えてしまうんだ
アッシュ以外にも、伊部さんとか周りの人も巻き込んでしまってるのに、似たような事ばかり繰り返してるし

本気でアッシュを守りたいなら、まず自分が危険な所に出ていかない配慮がほしい

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 02:19:59.54 ID:6ZKwPto+.net
>>472
改行が不思議だから縦読み探しちゃった

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 02:22:38.90 ID:k7lgcU5G.net
>>345
ユーリの頃からそうだけどあいかわらずリテラシーガバガバだなまっぱ
いまだにスタッフに箝口令敷いてないのか

>>364
キャラを好みに改造してる時点でいろいろ区別がつかなくなってる
オーサーの指だって腱を切られたなら普段も動かしにくくしてないと憎しみの裏付けには弱くなるのに
引き金引けない以外は問題なさそうな描写続けてたし

>>461
若い頃の竹内力はそれはそれは可愛かったんだぞ
Vシネで貫禄ついてミナミの帝王になっちゃったけど

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 02:30:12.90 ID:k7lgcU5G.net
気持ちや衝動が勝って考えるより先に身体が勝手に動くって表現は90年代以降かなり氏に絶えたからか
予想どおりに動いてよって言う人増えたなぁ
それじゃドラマも生まれずつまらない話になっちゃうから失敗したり引っかき回す役割も必要なのに
必ずしも正しくない行動から次の事態が生まれる展開が楽しめないなら
箱庭みたいな安全安心の予定調和ストーリーを探して読んだ方がいいよ
バナナが始まる前にも今どきのハピエンしか受け付けないキッズが見て大丈夫なのかって心配されてたけどなんか納得したわ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 02:31:57.36 ID:kHXUn8YJ.net
>>473
仙豆役ってわけじゃなくて隙が出来るのが相手とかさ そしたらイライラしないですむ
ショーターを手にかけた事か?じゃなくて
おまえも同等に悪夢にうなされてもいい案件だろって思ってしまう ショーターは英二がアッシュの友達だったから庇い守りしてくれたのに
強すぎるメンタルが共感できないのかも

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 02:33:20.59 ID:VVICDhym.net
尺でしょうがないんだろうけど原作のカッコいい会話が省略されてて悲しい
読み返すと会話劇として秀逸なシーン多いし
ブランカには期待している

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 02:33:24.53 ID:Q/deNNRy.net
おっさんになったアッシュ見たかったな…
マックスみたいに胴回りがひとまわりがっつりになってて
でもやっぱり鬼のように運動神経はよかったりしてさ…
よこには、とっちゃん坊やみたいな、歳とったけどポヤンとした英二がいてさ
おっさん同士だけどやっぱり仲よくてさ…
夜叉に一コマだけバックで写ったりしててほしかった…

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 02:33:39.39 ID:kHXUn8YJ.net
>>474
配慮!まさしくそれ、、そしたら友達のまま他のエンドもありえた気さえする

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 02:50:59.02 ID:WL1i9xVv.net
大切な存在の全てが必ずしも自分にとってのプラスになるとは限らない訳で
それでもアッシュにとって何よりも大切なのが英二だし、間違いなくは精神的に救われてる。
BFはアッシュと英二の関係が核で、それがいらないと言うなら他に色んなアクション物のアニメや漫画があるんだからそっちを見ればいい

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 02:55:19.79 ID:lCpvvldl.net
>>478
ショーターの件はアッシュの方がより傷ついてるから英二は支える役になる
もともと英二の方が強メンタルだとは思うけど英二もアッシュがいなければトラウマとしてかなり苦しんだかもしれないね
でもアッシュのために強くあろうとしたんだよ
精神的なものは見えにくいから英二の場合は損してるかもね
BFは基本的にアッシュ視点で物語は進むから英二の心理は見えにくいし
1から10まで説明する作風ではないから読者が汲み取る必要がある
アッシュは頭脳明晰・眉目秀麗・運動神経抜群と何もかも揃ってても過去の境遇と精神的トラウマで共感を得てる
でもそこを支えてるのは英二なんだよ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 03:08:01.34 ID:r9wDcE/o.net
ホモチンポチャンバラ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 03:10:14.12 ID:UWu3kAPL.net
恩人が動けないのを見た後意識失い気がついたら知らん場所にいて友達と引き離され裸にされて縛られて
薬打たれて狂いかけの友達と殺し合わされ友達が友達殺すの目の当たりにした英二も傷ついてないはずないんだろうに
アッシュの物語だからそのへん描写してもらえなくて英二も損なキャラだなとアニメ見たら思うようになったわ
漫画だけだとアッシュのつらさが一番に迫ってくるから

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 03:52:07.99 ID:nJELeAzt.net
ナイフくるくる回したり曲芸みたいに左右行き来させたり
ちゃんと握って刺したり切りつけたり振り回すことは出来るけど
銃の引き金は引けませんってどんな怪我なんだろうな
絶妙なダメージの与えかたさすがアッシュ!って思うべき?

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 04:02:17.14 ID:Sa6/40oa.net
自分の原作のオーサーのイメージはそこらへんに歩いてる粋がった卑怯で下衆で嫌らしいチンピラなんだと思ってただの脇役なんだと思ってた
アニメでオーサー関連丁寧にやっててオーサーのキャラが凄い立っててオーサーが拳銃突き出して殺せよとアッシュに言ったの意外だった
アッシュはオーサーと対立しててもオーサーに対して結構きっちり対応してたんだなーと思った
オーサーが不良グループにアッシュ入れたとかじゃないよね?
持たざるオーサーが(オーサーが欲しいものを)持ってるアッシュに対して因縁性があって良かった
わざとオーサーの声イケボにしたのかなと思った
アッシュの前のボスはオーサーでオーサーなりにボスとしての自覚はあったのにアッシュのせいで崩れたのかもしれないとか思ってしまった
オスとして魅力的かどうか
男がトップとして認められる才覚がアッシュにはあったんだなと思う

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 04:08:15.25 ID:Sa6/40oa.net
アニメのおかげでオーサーのイメージ変わったよ
そこらへんにいる野良犬ではなく野生的な狼みたいなイメージになったよ
男の本能的な理由でアッシュ嫌ってるキャラだったな
男は自分より優れてる男を嫌う、何故なら自分を脅かす存在だから

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 04:17:24.11 ID:QEcqWvuk.net
>>486
死に物狂いでナイフ練習したんだろうな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 04:20:14.01 ID:QEcqWvuk.net
アッシュが本気出して一撃でコロしまくって良かった
ゴル邸から脱出するときもこれくらいコロしまくってほしかった

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 04:21:13.52 ID:vPPXrHMS.net
握力が5kgぐらいになってるのかもな
ナイフは持てるけど引き金は引けない程度の握力

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 05:51:05.40 ID:xM2NSNjZ.net
>>483
最後の手紙を読むからに英二は弱かろうが足手まといになろうがひたすら運命に流されるアッシュを守りたかった
これを知っていながら英二にイライラする人は正直アッシュしか見えてないんだと思う
アッシュに感情移入はしていない
感情移入してたらアッシュが邪魔とも足手まといとも思ってない英二にイライラしないし、何より英二といることで幸せを覚えているんだからアッシュのような気持ちになると思う
自分はアッシュの気持ちも英二の気持ちも分かるから、ひたすら切ない物語だなと感じる

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 05:52:36.39 ID:NAaUoLf3.net
オーサー人気あるのな
原作ではあまり印象に残ってないんだけど
悪役ならフォックスの方がいいなー
ユーシスは当初素敵だったのに身勝手な嫉妬坊っちゃんになって残念

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 05:56:11.16 ID:xM2NSNjZ.net
>>486
あのナイフの動作はナイフ落としそうでハラハラした
オーサーって銃の引き金引けないって事はいったん指切断までいってくっつけたのかね

総レス数 1001
342 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200