2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BANANA FISH #23

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 15:55:41.33 ID:TtPVpzX4.net
IDのみの本スレです。アンチスレではありません。
・【ネタバレ有り】です。
・批判も含めた議論OK。但しアニメ内容から逸脱した話題は控えて下さい。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。

並外れて整った容姿と、卓越した戦闘力を持つ少年・アッシュ。
ストリートギャングを束ねる彼は手下に殺された男が
死ぬ間際に“バナナフィッシュ”という謎の言葉を発するのを聞く。
時を同じくして、カメラマンの助手として取材にやってきた日本人の少年・奥村英二と出会う。
二人はともに“バナナフィッシュ”の謎を追い求めることに──。

2018年7月5日より フジテレビ“ノイタミナ”にて毎週木曜24:55から放送開始!
フジテレビ・岩手めんこいテレビ・さくらんぼテレビジョン(木)24:55〜25:25
秋田テレビ(木)25:20〜25:50
福島テレビ(木)25:25〜25:55
テレビ愛媛・長野放送(木)25:30〜26:00
テレビ静岡(木)25:35〜26:05
テレビ熊本・新潟総合テレビ(木)25:45〜26:15
関西テレビ・テレビ新広島・テレビ西日本(木)25:55〜26:25
仙台放送・鹿児島テレビ(木)26:00〜26:30
東海テレビ(木)26:10〜26:40
サガテレビ(金)24:55〜25:25
高知さんさんテレビ2018/7/18(水)25:55〜26:25
山陰中央テレビ2018/8/6(月)25:25〜25:55
Amazonプライム・ビデオにて日本・海外独占配信
日本では毎話フジテレビ放送開始1時間後より配信予定
配信ページはこちら:外部リンク:www.amazon.co.jp

【前スレ】

BANANA FISH #22
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1537856592/

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 20:13:14.49 ID:lkftVBhq.net
これまだ続くの?
主人公大量殺人で一生牢獄じゃん

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 20:20:28.99 ID:Z4Qrkd+k.net
それにつけても、スレ内でのキリマンジャロの存在感の薄さよ…
まだ見てないけどそんな空気だったのかよお

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 20:28:39.99 ID:i/LpFpnO.net
>>345
検索してもわからないわ。ヒントある?

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 20:33:59.39 ID:QjN7BK/q.net
>>347
背景迫力あったし、夕日を見る豹の後姿は哀愁あってよかったよ
今回入るって聞いて、英二が思い出すパターンで入るのかと思ってたから
ちょっと自分は意外な入り方したなってなった

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 20:35:56.96 ID:HFMBZmpn.net
>>347
めっちゃ面白かったわ
マジで名作だろこれ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 20:36:19.60 ID:gliVMzoM.net
>>347
キリマンジャロも悪くはなかったよ
英二の答えに対するアッシュの表情もよかった
ただ尺の問題なのかオーサーとの対比での演出
上なのか、今回の話に持ってきたことで他の
回想やら独白やらに若干埋もれたって感じもする

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 20:41:38.07 ID:/LJQWus9.net
>>347
アッシュ本人は淡々と語ってるのにKYなBGMに邪魔された

しかし冒頭の誰もが予想がつくアニオリの因縁いらんかったなぁ
あれやるくらいならアッシュの「フレデリック!」で5秒ほど間を入れてやったほうがオーサーを語れただろうに

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 20:42:52.84 ID:6SBMmGmf.net
>>346
牢獄には行かないんじゃないの

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 20:45:22.87 ID:G2bJAnTN.net
基本的にキャラが喋ってるとき全部BGMいらんわ
台詞が聞き取りづらい

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 20:46:57.55 ID:6SBMmGmf.net
パパディノの代役誰になるんだろ
パンドーラでは玄田さんだったけど

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 20:49:18.73 ID:QjN7BK/q.net
>>355
パンドーラ代役になってたのか
それじゃあタイミング的にバナナフィッシュも解らんなあ・・・

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 20:57:53.13 ID:l/A3nlPz.net
>>355
山路和弘さんとかどうだろ
元々アル・パチーノだし
91daysのマフィアのボス最高だった

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 20:58:02.37 ID:NHTi6F7k.net
人殺しすぎだけど人として数えて無いんだろうなぁ女の頭の中では

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 21:09:16.71 ID:FP5/ULlM.net
>>347
キリマンジャロの語りも絵も良かった
ただ確かにBGMもういっそつけなくていいよって感じなんだよな
元々BFって洋画チックというか全体的に静かなイメージ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 21:09:56.80 ID:r9td6sR9.net
オーサーの死に方が薄味になってて、ギャラリーの熱狂する感じとかあまり出てなかったな

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 21:14:36.63 ID:UXQVpC9z.net
>>195
>>196
お礼が遅れましたがありがとう

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 21:17:57.31 ID:FP5/ULlM.net
そういえばEDまたバージョン違ってなかった?
通常のとアコースティック調のと今回のと色々あるんだな
個人的には好きなEDだけど物語の最終回にはちょっと合わない気がする
いっそDODのEエンドみたいに周囲の生活音だけでもいいかな

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 21:22:22.05 ID:0wZXyrid.net
オーサーとかいう一番良い演技してたキャラ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 21:26:42.75 ID:2oNXKsYK.net
最新話見たけど作画酷えなマジで

この監督嘘つきじゃねえか。アニオリ入れないってインタビューで言ってたのに
原作カットしておきながら勝手にテメーの妄想入れるんじゃねえクソが!
https://natalie.mu/comic/pp/bananafish
>改変はするのですが基本的にストーリーは原作通りで、時代だけをアップデートした形になります。

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 21:38:37.08 ID:6SBMmGmf.net
>>357
あー山路さんも良いね
大塚明夫さんでも良いかな
本当に最後まで運昇さんじゃなくて残念だけど

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 21:41:04.80 ID:K69F/Ipq.net
オーサーが血を吹き出して落ちてきてもアッシュしか見えてない英二
たくましくなったなあ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 21:41:25.96 ID:PMOlUyix.net
「おまえの爪と牙は鋭すぎる」って刑事の台詞は豹を彷彿とさせるし切なさもあって好きだから
カットせず出て欲しいけどこの分じゃ望み薄っぽい
来週はもう誘拐回かな

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 21:46:50.83 ID:r9td6sR9.net
>>364
それ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 21:50:15.96 ID:OitohqXm.net
>>349
同じく英二かと思ったらアッシュで意外だった
アッシュ本人が思い出すのはちょっと嬉しかった

オーサーの冒頭アニオリ、賛否あるけど個人的には良かったよ
原作であいまいすぎるし意外なバトルが見られたのもいい

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 21:52:06.68 ID:OitohqXm.net
>>364
別に嘘ついてなくね?
1カットに至るまで完全に変えないとは言ってない訳で
基本的にストーリーはほぼ原作通りじゃん

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 21:53:00.28 ID:vF3iAtQ9.net
オーサーは「これでやっとお互いの亡霊に悩まされずに済むな」って
さも同等のライバルみたいに言ってたけど
アッシュ側がオーサーに特別にこだわってるみたいな描写や理由ってあったっけ?
自分の記憶には全くなくて、ただオーサーがイキってるみたいで不憫になった

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 21:55:11.14 ID:Mka89PUz.net
直前まで焦ってたのにアッシュにファーストネームで呼ばれたら何か元気になってたなオーサー

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 21:55:11.82 ID:luCA6u4S.net
うーんやっぱりオーサー嫌いになれない
綺麗事言っても所詮奪うか奪われるかの世界でオーサーがあそこまでしてでも自己肯定しようとしたのも理解出来ない事もない
オーサーの事一切理解出来ないって言ってる人は劣等感や嫉妬や焦燥やそういうドロドロした人間くさい気持ちを一切抱えた事ないんだろうか。羨ましいな

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 21:56:51.31 ID:QjN7BK/q.net
>>371
あえて言うならオーサーみたいなタイプと反りが合わないのがボスとしてのアッシュの
最大の弱点ってとこかなあ
その代表みたいなオーサーだからこそ「魂をかけてお前を憎む」って繋がるのかなって思った

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 22:00:50.52 ID:oZ2bA1JR.net
一対一で勝負だ!→電車動かして大量の部下達による銃撃乱射

ここまでやって勝てないって凄いな、孔明も真っ青な完璧に卑怯な策略じゃないか

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 22:10:38.99 ID:KeBGaDbs.net
>>373
大人になると妙に共感できるキャラだなと思った
昔は英二に感情移入してたけど
今はいろんな意味でちょっと難しい

まんまサリンジャーの小説みたい

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 22:16:32.79 ID:UPdl9EQv.net
自分もオーサーに関しては、昔とは感じ方が変わったわ。多分、多くの人が誰かしらに嫉妬した事があると思う。
だからこそ、「それは俺のせいじゃない」の所はもっと丁寧に描いて欲しかった。あんな、ただこなすみたいな感じじゃなく。大切なシーンだと思うんだけどな。

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 22:34:50.04 ID:LYTHbE6N.net
前スレの日本版実写なら、英ちゃんが広瀬すずでアッシュがジャニーズwっていう面白い解釈あったけど
アッシュ役は安定のタッキーなのかな。山Pや松潤もいるけどwいろんな意味ですごい出来栄えになりそう
爆死だろうけど見てみたい

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 22:39:35.30 ID:NHTi6F7k.net
さすがにジャニーズは高さが足りない クローズの頃の小栗旬とかだろ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 22:41:56.55 ID:0Ez/uq9k.net
>>376
逆に大人になってから、英二みたいな存在の有り難みが分かるようになったよ
営業職なんで回りはライバルだらけ
出世のために同期を蹴落とすなんて当たり前
英二みたいに、真っ当に叱ってくれつつ、全て受け入れてくれる他人なんて居ないからな
昔は英二大嫌いだったが、今はむしろいちばん側に居て欲しいわw

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 22:42:48.06 ID:LYTHbE6N.net
小栗旬だと、身長はあっても美貌は??
驚くほどの美形設定なんだよね?アッシュ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 22:44:28.28 ID:KeBGaDbs.net
三十路配役するのはヤメテ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 22:46:02.07 ID:LYTHbE6N.net
タッキー 36才だった
嵐も・・・ミソジニー

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 22:47:28.81 ID:K69F/Ipq.net
それなんてハイアンドロー?

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 22:50:57.38 ID:HFMBZmpn.net
アッシュって外人だろ
日本人にやらせちゃダメだろ
まあそれをやらせちゃうのが邦画なんだけどさw

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 22:51:03.30 ID:NHTi6F7k.net
ジャニーズはいいよ 岡田とか色々映画出てるけどコントにしか見えん

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 22:52:38.58 ID:KeBGaDbs.net
ウィリアム・フランクリン・ミラーは目の色は違うけど
ゴルツィネに捕まった当時のアッシュがこんな感じだったらなと思うほど美形

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 22:54:13.77 ID:LYTHbE6N.net
実写の黒執事もなぜか日本人で大爆死してたよね

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 22:54:41.63 ID:uNM1Y298.net
マッケンユーとかかね・・・

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 22:56:25.79 ID:G2bJAnTN.net
この手の板って軽率に実写化の配役とか考える人よく沸くけど
無駄にスレが埋まるだけで何の意味もないからやめて欲しい

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 22:56:26.32 ID:iYrY0C69.net
漫画の実写化なんて例外無く大嫌いだわ
仮にリヴァーフェニックスで実写化したとしても興味ない

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 22:57:48.20 ID:LYTHbE6N.net
>>387
幼少期のエドワード・ファーロングの方がいいかな〜
今すごいオッサンになってしまったけど
若さは偉大なり。

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 22:58:56.08 ID:k2KCIk8B.net
俺はアッシュに感情移入して見てる

自慢みたいになるけど特定の分野でたまたま才能があって成功したけど、そこに至るまでにオーサーみたいなのは嫌ってほど見てきた

誰から見たって器が違うのに競って負けて逆恨みしてくる奴……
こっちは戦いたくもないのに一方的に恨まれて勝利してさらに遺恨が深くなる

アッシュの望んだわけでもない才能に振り回される悲しみがよくわかる
何も要らないし何も望んでないのに身の回りで争いだけが起こる

誰にも言えないんだよな
言ったらまた憎まれるから

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 22:59:29.34 ID:0n0Qilj/.net
警察に捕まったなー

でも、漫画やラノベや外伝ガンダムで派手な戦闘やっても警察も軍隊も来ないけど、

街中や月軌道内でバトルしたら丸見えだから警察、軍隊やってくるよなー

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 23:01:55.11 ID:bVF6bSL9.net
>>387
ググったらめっちゃイケ少年だね惚れる
これからの成長楽しみだ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 23:03:24.87 ID:k2KCIk8B.net
今実写化するならラッキーブルースミスがいいかな
スタイルも髪色も

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 23:06:10.22 ID:LYTHbE6N.net
アッシュが完璧人間だからアッシュになりてぇという人、実は大勢いるんじゃない
天は二物を与えずを覆した人だし。美貌も才智にも恵まれてるけど、幼少期のトラウマが唯一の弱点っていう傍から見たらカッコイイの塊だよね。人望にも恵まれてるし、ありえない人物設定だよね
憧れる人がほとんどなんじゃない。現実は厳しいけどさ。だからこそ神格化されてる。尾崎豊じゃないけど

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 23:07:42.72 ID:HFMBZmpn.net
>>393
一体なにやってる人?

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 23:10:07.90 ID:IOVcdXAi.net
俺はアッシュに感情移入して見てる

自慢みたいになるけど特定の分野でたまたま才能があって成功したけど、そこに至るまでにオーサーみたいなのは嫌ってほど見てきた

誰から見たって器が違うのに競って負けて逆恨みしてくる奴……
こっちは戦いたくもないのに一方的に恨まれて勝利してさらに遺恨が深くなる

アッシュの望んだわけでもない才能に振り回される悲しみがよくわかる
何も要らないし何も望んでないのに身の回りで争いだけが起こる

誰にも言えないんだよな
言ったらまた憎まれるから

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 23:11:16.76 ID:k2KCIk8B.net
>>398
特定避けたいからぼかすけど、大枠で芸能関係、ニッチな世界のモデルかな

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 23:12:40.62 ID:rDe5ZkYQ.net
>>357
総作画監督に岸友洋がいるとニヤッとくるよね
>>363
中の人の効果でオーサーは品が良くなった感じはする

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 23:15:06.92 ID:IOVcdXAi.net
特定避けたいからぼかすけど、大枠で芸能関係、ニッチな世界のモデルかな

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 23:15:28.23 ID:k2KCIk8B.net
オーサーの中の人良かったよね

声の繋がりで某鉄華団とのコラとかつくられないか心配だったけど、今んとこ大丈夫そうだな

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 23:16:17.17 ID:LYTHbE6N.net
>>399
ど、どうした・・・?!w

アッシュ・スティメストっていうアッシュと同じ名前の外国人美形モデル発見。

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 23:17:06.01 ID:k2KCIk8B.net
早速粘着コピペ湧いてて草w
やってる奴が楽しいならいいんだけどさ、世の中もっと楽しいことあると思うよ
自分の人生を生きなよ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 23:20:35.84 ID:LYTHbE6N.net
アッシュは物語の世界のミラクル・スーパーヒーローだから
現実に持ち込んだらいかんよね

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 23:21:23.33 ID:K9cjmeS+.net
アッシュには全然なりたくないな
安全で恵まれた環境に生まれて来れるならいいけど
暴力が支配する世界ではまさしく美しさなど呪いでしかない

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 23:23:57.50 ID:i/LpFpnO.net
オッサン豚野郎に子供の頃からレイプされるなんざ悪夢の人生じゃん。しかも一度や二度じゃないし人殺しも数知れず。

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 23:26:56.64 ID:KeBGaDbs.net
>>406
そうそう
その辺にいないからこそのカリスマよ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 23:27:06.93 ID:LYTHbE6N.net
現実で凄い美男でも、あれだけ見事にモーホーに狙われるってありえないよね
ほとんどの同性を骨抜きにするってさ・・・

安全を保障された暮らしならアッシュの美貌と才能は魅力だけど、暴力の世界は勘弁だわな

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 23:30:12.01 ID:OitohqXm.net
異性にモテる程度ならともかく同性に襲われたくない

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 23:31:43.07 ID:LYTHbE6N.net
同性から尻を守り続ける人生なんてご免だわなw

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 23:34:11.93 ID:dFLtzCrP.net
さてこっからがアニメの正念場だ
こっから最終話までオーサーとの決着のような話の区切りが無いからな
どこを削るかどう構成立てるかが問われる

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 23:36:05.18 ID:i/LpFpnO.net
フォックス丸々削られたりして。vsブランカが味方になってパパ倒すとか。

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 23:36:05.45 ID:ESsaN0ZL.net
アッシュは子供の時から客取らされてた男娼だから
無意識に身に付く色気があってもそれは仕方ない

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 23:36:33.59 ID:LYTHbE6N.net
逆に英二ってカリスマ性がなくてその辺にいそうなお兄ちゃんだから、アンチも沸くのかもね。
みんな他人と違うカリスマ性や特別性に憧れてるせいじゃないかな

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 23:37:12.80 ID:OitohqXm.net
>>249
遅レスだけど初めて呼んでくれたな、はアニメにもあった

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 23:37:57.65 ID:b2fZNt5R.net
アニメ英二くんがちょっとブサイクだからアンチが湧くんじゃない?
原作英二はもっと顔も髪型もイケメンだし

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 23:42:32.68 ID:D1J5cLBy.net
やっぱり原作英二の方が見た目いいよね?
何でキャラデザ変えちゃったんだろ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 23:43:12.02 ID:OitohqXm.net
>>418
いや原作の英二をやっぱり疫病神扱いで叩く奴もいた

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 23:43:24.14 ID:qnAbLtqW.net


422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 23:44:23.19 ID:LYTHbE6N.net
>>418
え!アニメの方が可愛い顔してない?
マンガの方が90年代ルックで、芋っぽいというかモサい印象。目も小さいし、あっさりした少年顔だと思う。
ごくごく普通の男の子を体現してるというか

アニメ英二は、顔自体は目がクリクリしてて、現代風男子に改変されてると思う。髪型がモサいのかも?

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 23:46:21.45 ID:dFLtzCrP.net
これやっぱ病院脱出する話カットせざるを得ないんじゃないか?
ブランカの話だけでも最低4話はいるだろ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 23:49:16.88 ID:K9cjmeS+.net
英二アンチは英二を凡人だと言うんだけど
実際は全然凡人じゃないからよく分からん
キャラデザは原作のが全然良いな

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 23:51:06.52 ID:snIMYeTj.net
フライボーイの設定のままなら英二も全然平凡じゃないけど
バナナに持ってくるにあたってちょっと成績減らしたんだろうか
とはいってもフライボーイでも全国二位のスポーツエリートって感じは薄かったけど

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 23:52:28.78 ID:LYTHbE6N.net
自分はアンチじゃないし好きだけど、英二は原作の方が顔がもっと男らしいからかな
アニメの英二は媚びを売るようなキュートフェイスだと思う

目が黒目がちでまあるいせいだと思われる・・・

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 23:54:10.70 ID:D1J5cLBy.net
フライボーイで伊部さんにずいぶん目が大きいって思われてたし、原作はあれでもパッチリした目のつもりで描いてるんじゃないかな

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 23:54:18.78 ID:BafkxUTz.net
>>340
アッシュ「俺はーエイジにー言いたい事がありまーすー」
モブ「「「なーにー?」」」
アッシュ「日本に帰ってくれー!俺はーお前にー見られたくなーい!」

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 23:54:45.79 ID:k2KCIk8B.net
英ちゃんが砲丸投げの選手で室伏みたいな身体してたらアッシュの支え(物理)になれたのに

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 23:57:15.62 ID:UXQVpC9z.net
原作愛が強い人が多くて愛されてる作品なんだなぁと思う
読んでみたいけどお金がないや

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/05(金) 23:57:42.96 ID:FVt9z5uh.net
それじゃ、最初の壁が飛び越えられずに終わるじゃないかーw
>>430
結構、図書館にあるよ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 00:03:04.74 ID:yx1J29B0.net
>>431
スキップを投げる

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 00:06:33.14 ID:EFfeOjbS.net
バカバカしくて笑った

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 00:17:54.92 ID:mbm1nibe.net
ショーターもワンパンで仕留められそう

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 00:22:13.27 ID:SFFDxvVl.net
13話もう一回見たらオーサーとの決闘中、
ワーワー騒ぐ野次馬の中で英二がアッシュの名前呼んだ時
キーン(リーン?)って音がしてアッシュの耳に届いた描写になってて
ちゃんと>>298の解釈で描いてくれてるんだなと思った

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 00:23:55.92 ID:9kGNQY+G.net
アッシュの成人男性に対する本能的恐怖って完治してるように思えないし
英二は子供に見える方がいいんだろうなw

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 00:24:51.73 ID:VNBES0RJ.net
セックスレスの夫婦かよ
https://pbs.twimg.com/media/DosaAviVsAAB_3F.jpg

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 00:25:08.05 ID:09Nsu3wf.net
>>401
そうだ、91daysのキャラデザやってた岸さんがいるんだね
監督に山路さんお勧めしてくれないかな

全然キャラ違うけど、進撃の巨人のケニー役も良かった

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 00:28:42.27 ID:kHXUn8YJ.net
>>435
ゴルツィネ邸脱出時に英二の声を耳にした時も鳴ってたよ あれは無くてもいい演出だと思ったけど、、、

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 00:31:45.24 ID:yx1J29B0.net
>>439
同じく
ニュータイプかよっていう
音がいかにもなんだよなw

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 00:34:33.54 ID:8nHLbvAe.net
>>437
やめてあげて・・・。

英二ママを見つめるアッシュ・・・

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 00:36:32.63 ID:SFFDxvVl.net
あれだけハッキリした効果音で描写してんのに
それでもアッシュの英二センサーを読み取らない人もいるのがなぁ
やりすぎなくらい描写しても駄目とか

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 00:37:12.74 ID:aW2znJIH.net
作画が本当に惜しまれる
ちゃんとした作画でこの回を見たかったわ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 00:41:46.93 ID:vajdtAT2.net
今NHKにユーシスの中の人出てるけど普段の声が綺麗だね

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 00:43:38.48 ID:FlYAdnpy.net
ショーターの顔というか頭は撃てなかったアッシュが今回は頭を撃ちまくっていた

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/06(土) 00:45:51.58 ID:yx1J29B0.net
>>442
アニメだとどうしても英二の声を強調してしまうから
表面的に見たら英二が声掛けたからアッシュがピンチになったとなるんだろう
野次馬が歓声を上げる中アッシュは正確に英二の声を拾ったというのが正解だとしても

そもそも英二が呼びかけなければという意見にしてもあの状況で駆けつけた英二がアッシュと叫ぶのはおかしいことではない
むしろ黙って静観してる英二なんて不自然だw

総レス数 1001
342 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200