2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オーバーロード 205

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 13:26:17.09 ID:dAG2hqyf0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑ワッチョイ付け忘れ防止です、冒頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2~3行重ねてスレ立てして下さい。

骸骨の姿をした最凶の大魔法使いがTVアニメに再び降り立つ…!
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・動画サイト(公式配信を除く)に関する話題・リンクは禁止。
・sage進行推奨。ネタバレはネタバレスレで。
・次スレは>>900が立てましょう。無理ならば「レス番指定」や「↓頼む」等。

(1期)TVアニメ放映(1期)/WEB配信 2015年7月〜9月(1クール・全13話)
(2期)TVアニメ放送(2期)/WEB配信 2018年1月〜3月(1クール・全13話)
(3期)TVアニメ放送(3期)/WEB配信 2018年7月〜9月(1クール・全13話)

※前スレ
オーバーロード 204
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1538491818/
AOGに栄光あれ(おいこら回避)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 03:17:36.58 ID:AZ1XwfZW0.net
>>684
あのさ、開戦前の王国側の御前会議の回ものめり込める人用だと思えた?
ああ言うポリティカルなシーンもニッチだと言われたら少しだけ残念だな
結構好きなんだよな、権力闘争の末に自滅する展開とか

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 03:26:11.79 ID:T35kEQdm0.net
ユグドラシルがサービス終了した理由がわかる
ゲームバランスが崩壊してるクソゲーだったんだろうなw

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 03:29:06.71 ID:AZ1XwfZW0.net
>>691
ワールドチャンピオンは実際の肉体的強度まで数値に反映される
クソゲーに決まってんだろ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 03:37:09.23 ID:1oAVPFPOH
ワールドチャンピオンの優勝賞品が特別最強スキルと最強装備とか、クソゲーだわな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 03:38:51.25 ID:1oAVPFPOH
そもそも苦労して育てたPCより
ワンボタンで作れるギルドNPCのが強いとかやべーは

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 03:37:42.04 ID:sRlprMRMd.net
なんだかんだで一期だか二期だか忘れたが女の変な声の暗殺者って結構頑張った方なんだな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 03:38:34.53 ID:AZ1XwfZW0.net
夜勤シフトが終ってアパートに帰って来ても掲示板ですら話し相手もいない
鈴木悟の孤独に共感したくなる自分が嫌になるな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 03:39:16.83 ID:/KgiIxKla.net
>>691
それもあるが良くある世代交代が起きてユグドラシルが古臭いカビゲーになったってのも多い気

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 03:41:33.80 ID:sRlprMRMd.net
>>697
MMOラノベ的なものが流行ったけどぶっちゃけいまではおっさん世代だよな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 03:41:35.69 ID:QBnZPyEia.net
>>676
武技なしハムスケでもガゼフより強いからな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 03:47:29.69 ID:1oAVPFPOH
699
ガゼフとクレマンなんとかには負けるってアインズ様が言ってたぞ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 03:45:51.85 ID:KdWHVlTg0.net
>>271
クレマンちゃんも使ってたな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 03:58:14.81 ID:mgi+pBdha.net
ところでさ、パンドラが化けられるのはあくまでも至高の41人にだけなんだよね?
パンドラは今回アインズ様に化けてから80%パワーで戦士化魔法使って魔法で鎧も作ってまでモモンに化けたわけ?
役割逆にした方が楽じゃない?

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 04:11:38.21 ID:ALHegWSb0.net
あの時のパンドラモモンが着てた鎧についての記述は無かったと思うけどゲヘナ時の戦士化モモンが着てた鎧はクリエイトアイテムで作ったものではなくナザリック内の鍛冶師に作らせたもの、それと同じものを着ていたのでは

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 04:16:34.51 ID:1oAVPFPOH
パンドラはグレータードッペルゲンガーっていう、ナーベラルの上位種で
職業レベル分だけコピーできる数が増えていく
こいは45なので45種類コピーできるよ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 04:28:16.05 ID:rWpN1hN80.net
レイザーエッジってアインズに通じると言ってもダメ一桁で1000回斬らないと死なないとかなんだろうな
作り物とはいえ大量殺人した鈴木は無残に無様に倒されてもらいたい

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 04:29:56.02 ID:HBe+Vamzp.net
転スラみたいな異世界人こないと現地人じゃ
相手にならんなアインズ様はもう

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 04:35:35.84 ID:1oAVPFPOH
南の地方に守護者級が30人いる

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 04:35:36.07 ID:gicMbZyW0.net
次やるにしてもドワーフ国は微妙だし聖王国はコメディすぎる
王国と帝国が軸になる話まで飛ばすんじゃないの
だから原作が進まないと次はない

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/04(木) 04:39:00.93 ID:1oAVPFPOH
聖王国がコメディというのが分からん
あれは主役が一般人目線だから絶望しかないやん

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 04:58:06.12 ID:IGP8g/od0.net
作画が小学生が描く線の書き方な所はどーにかならんのかねぇ?のっぺらぼうのアインズ様とかレイザーエッジの持つところ、モモンの剣の先とかクリエイターならもっとキチンとやれって思うんだが、そこらへんが外注クオリティって言われたらなんか悲しいよな

外注業者っておばちゃんとか使って書いてそうだな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 05:22:28.17 ID:tZf8UA6A0.net
MMOってレベル差有っても数の暴力はどうもならんゲームだから万単位に苦も無く圧勝ってただの異世界ものにしか見えんわ
実際ゲームの設定そのものの異世界なんだろうけど

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 05:24:51.55 ID:m1gQjqHl0.net
>>710
構成がクソなのに絵だけ金かけても何の意味もない

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 05:53:55.22 ID:LeoDT6MWH.net
キャラ持て余しすぎだろこのアニメ
風呂敷畳めんのかい

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 05:55:47.81 ID:HBe+Vamzp.net
ガゼフの死が全くヒントになってない件

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 06:17:18.32 ID:j7lr+qfh0.net
アインズ「それではストロノーフ殿、その剣を見せてくれるかね?」
ガゼフ「承知した」
アインズ「すごいな。この剣は・・・フンッ!」
 アインズはガゼフの剣をへし折った
アインズ「さあ、かかってくるがいい!!」

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 06:30:10.99 ID:4g+q6ZA/0.net
なんかオバロってこんなつまらなかったっけ?って感想だった
人間側に強いのが居なかった所為なのか無双しても爽快感がなかったしあの金ピカが発狂するぐらい大袈裟にしてくれた方が楽しめたよ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 06:31:01.57 ID:b1qD5a1m0.net
そうだね

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 06:38:15.67 ID:1ke52bFGd.net
>>716
フルアーマーガゼフが雑魚なら一期からずっと人間側に強者は居なくなるわけだが…唯一の例外は隊長か
まぁガゼフ戦が他のアニメのvs強敵程見せ場無いから余計にそう感じるのも分かるけどね

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 06:40:30.89 ID:1ke52bFGd.net
あぁあとイビルアイも居たな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 06:48:22.04 ID:GifQtWVO0.net
一期がクライマックスな感じだな
ニグンの最高位天使もクレマンもシャルティア洗脳もめちゃワクワクした
肩透かしでもいいからニグンみたいな隠し球持った奴出ないかな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 06:49:36.91 ID:j7lr+qfh0.net
ガゼフの剣をクレマンティーヌが持ってたら強かったのに

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 06:51:29.49 ID:HBe+Vamzp.net
時間停止と即死魔法があるから
負ける要素がない
デミウルゴスみたいな知将がいるし
アインズ様も慎重派だから
負ける未来がみえん

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 07:17:18.49 ID:j7lr+qfh0.net
イビルアイって何してるんだっけ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 07:21:57.96 ID:LoOLGWZy0.net
和に走り出すとどうしても隙が生じてしまう
そういった面でのピンチはありそうだな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 07:25:02.42 ID:H7f4arQA0.net
時間停止からの即死とかいうチキン戦法とったのは
レイザーエッジがそれだけ驚異だからか

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 07:25:55.82 ID:VK3g1ZI9d.net
>>716
演出のやる気の無さが問題じゃないの?
戦闘シーンといい淡々と原作消化してるだけにしか見えないんだよな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 07:27:34.69 ID:xIebOvIOM.net
>>40
フィリップさん!?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 07:32:04.53 ID:bEGHf//C0.net
アインズ様にダメージを与えられるだけだかんなぁ…

ブレインくんとセバスが会話してる所にシャルティアが「何の話をしてるの?」と乱入する所が見てみたい
ブレインくんの反応が見たい

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 07:34:37.60 ID:r1LXic1Ad.net
モモン1人でアインズ軍団に勝てる実力あるの?

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 07:35:56.30 ID:+RdTC8/y0.net
惰性で見てたけど蜥蜴の交尾を守護者全員観戦してた所で笑った記憶しかない

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 07:38:56.51 ID:H7f4arQA0.net
何気に時間停止ってほんとに時間止めてるから凄いな
ゲーム時代は単に相手の動き止めるくらいで止まってる間は意思とかは普通に動いてただろうし

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 07:41:15.71 ID:xIebOvIOM.net
>>94
それマジですか?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 07:42:57.79 ID:xIebOvIOM.net
>>105
あのときは急ぐ必要なかったような気がしますけどあのアイテム大量にもってるんですかね?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 07:45:22.79 ID:C2NBvKkT0.net
>>732
原作でも一番人気のあるシーンだよ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 07:49:59.48 ID:RsGBMS3zM.net
流石ジルクニフ、周辺諸国にアインズ様の脅威を知らしめることに成功したぞ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 07:50:41.56 ID:XICeF0Wq0.net
最終回、「びっくりするほどつまらん」っていう子どもじみた感想しか出てこない

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 07:53:27.35 ID:Acaf/tNC0.net
一期見てるけど面白いなぁ。一期面白いなぁ。

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 07:57:58.25 ID:2ulJ4lJb0.net
>>735
ジルクニフが「派手な魔法」をリクエストして、大虐殺に至った事が他国に知られたら
人類の裏切り者として反ジルクニフ連合が出来そうだ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 08:03:44.31 ID:gicMbZyW0.net
>>714
オバロって分かりにくいとこ多いけど、あれギャグシーンだぞ
だからメタ的に時間停止で決着だったんだよ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 08:16:14.60 ID:RzijkqkYa.net
ようやくアルベド出てきたのに茶番担当かよ!!

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 08:20:06.01 ID:qGoPhsnKM.net
>>714
ガゼフは妥当アインズの為に戦ったわけじゃなく、クライム君の勘違いだからな。

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 08:24:06.71 ID:Acaf/tNC0.net
もっとガンガンやるのかと思えば一撃必殺だもんなぁ
まあアインズ様のお優しさかと思えばこんなもんなんだろうけど

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 08:25:45.79 ID:C2NBvKkT0.net
>>739
どういうこと?

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 08:28:16.71 ID:cR48lJ/W0.net
>>642
リザードマン村の繁栄がなかったのは残念だった。
ドワーフ王国漫遊記はゼンベルが活躍するお
>>616
人も殺しまくってきてるしたしかにな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 08:34:53.52 ID:2rjaikmQ0.net
まぁ一太刀ぐらいは食らってやっても良かったかもしれんが
絶望させるのも万が一自分が死んじゃうのも嫌なので即死させたってことなのかな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 08:36:24.10 ID:vOJHHVTV0.net
ガゼフを友にしたかったのか
なんとなく「果てしない物語」連想しちゃうな

どんどん傲慢になり元の世界の記憶を失って行く主人公を元の世界に戻そうとする友人

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 08:39:00.07 ID:4JSImbT/0.net
そういえば二期は、シャルテアが洗脳されて、アインズもてこずり、スリルがあったけど、
今回は、なんとなく一方的に殺しまくるだけ。
ありをつぶしている子供と同じ。そんなのいくら見ても、スリルもなにもない。

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 08:43:24.07 ID:RsGBMS3zM.net
ジャンプの友情努力勝利大好きな方ですか?

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 08:44:50.49 ID:7cx4sjf5d.net
そらまあ起承転結の起が面白いのは当然だからなあ
今はまだ承ってとこだろう

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 08:45:02.10 ID:MXydLuMYd.net
いやガゼフ戦は将来的にアインズ倒す為の情報かなり与えてくれたぞ
レイザーエッジなら殺せるとか
始まった瞬間に場所移動してたとか
ブレインとかクライムだと意味不明だろうけどラナーあたりなら時間対策が重要と気付くかもしれん

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 08:47:28.13 ID:DMX1aRdXM.net
今観た
アインズ様とモモンが一緒にいた
えっ?えっ?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 08:47:45.48 ID:QsODtPFN0.net
解説動画見てるけど 転移したナザリックって四方を大国に囲まれて
連合国による一斉攻撃受けたら余裕で負けるような位置なんやな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 08:49:59.20 ID:2rjaikmQ0.net
>>752
囲まれたとして普通に仔山羊呼ばれたら全滅しそうじゃね・・・
数万単位があっさり死ぬし戦いは数が通用しなさそう

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 08:50:47.26 ID:4JSImbT/0.net
一斉攻撃されても一瞬で何万人も殺せるから負けようがない。
もう一回、シャルティアたちを洗脳するとか、裏技を使わないと倒せない。

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 08:53:59.71 ID:XOj9CkGZM.net
んふぃがアインズとモモンが同一人物って知ってるわけだが彼のリアクションは何もないのか

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 08:54:54.17 ID:jSiVNsk80.net
ログホラなんかは俺たちつえーを上手く描けてたがこれは糞だな
一方的に弱者を趣味の悪いやり方で嬲り殺してるだけ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 08:55:27.35 ID:1ke52bFGd.net
>>725
それも有るけどある意味敬意を払って最初から全力で行っただけじゃね?舐めプだと具様やワーカーみたいな事に

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 08:59:10.24 ID:pCB6A0vv0.net
>>752
そう来るなら範囲魔法最強マーレも出せばいいし
シャルティア、コキュートス、セバスの火力でバッタバッタとなぎ倒すもよし
超位魔法のクールタイムがフォールンダウンと同じ位なら30分位ごとに4回は打てる
デスナイト軍団居ればアインズ様の本丸にたどり着くのも大変だろうし
負ける要素が余り無い気がする

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 09:00:34.49 ID:qGoPhsnKM.net
>>750
ラナーは戦闘員じゃないし、そもそもナザリック陣営だし敵対する理由もない。
王国が継続するとクライムと意外と結婚なので、王国を滅ぼす必要すらある。

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 09:02:38.71 ID:mdU6Wi2O0.net
ガゼフさんは「PVPって何?」とか思わなかったの?

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 09:02:42.13 ID:2rjaikmQ0.net
正直表に出てくれた方があのクソダンジョン潜られるより楽かもなぁ
もうパンドラズ・アクターが勘違いしてモモンとしてアインズを倒せとかうっかり命令受けない限り無理そう

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 09:02:51.57 ID:AZ1XwfZW0.net
>>748
さりとてチート主人公の俺tueeeeラノベが大好きな方ですか?と皮肉られて馬鹿にされるだろうしな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 09:04:10.77 ID:pCB6A0vv0.net
>>755
黙っていろと言われたし
ムカつく髪型だが頭は良い
モモンの名声を使ってエランテルを平和に統治する事に気づくはず

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 09:05:27.28 ID:rKE4N3gcx.net
>>751
片方がパンドラだと考えれば解決

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 09:06:02.87 ID:3bBaFb1d0.net
他のナザリック支配者転移組が出てきて合流するなり敵対するなりして緊張感でるんだろ
なんて思ってるうちに何事も無く穏やかに終わってしまった

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 09:08:41.04 ID:AZ1XwfZW0.net
>>758
アインズ様とか言うから原作派のこっちまでアンチにガタガタ言われるから自重してくれよ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 09:10:20.93 ID:Acaf/tNC0.net
余裕綽々だった皇帝がこの後どうするのか気になる

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 09:11:47.67 ID:LrQ/UTVaM.net
>>379
ロバーってまだ生きてるのかな?
へっけらんとエルフは存命してたよね

>>422
オススメ教えてクレメンス

>>734
ありがとう。すごく気になるっす!

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 09:14:37.37 ID:mdU6Wi2O0.net
>>371
せっかく7万人殺したんだから召喚してみようぜー、やった!五匹も出た!
新記録ですよー

やっぱゲームやね

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 09:17:21.94 ID:SPybm6+Od.net
何かずっと雑魚イビってるだけでつまらん。強いんだから相手は正義の味方でもいいからもっと強敵と戦え。

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 09:18:35.53 ID:wE/l9wDH0.net
アインズ「時間停止モノの9割はヤラセなんだがな・・・」

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 09:19:48.89 ID:Mb1GeJNl0.net
>>765
勘違いされてるのをボロが出ないように取り繕う緊張感ってのもあるんだが
アニメ2期以降ことごとく潰されてるなレイプされて
3期の原作にはないアルベドを無理矢理ねじ込むワケの分からない改変はホント最悪

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 09:21:08.64 ID:2rjaikmQ0.net
いざ強敵出してもアインズ様臆病だから情報揃うまで様子見して殺す時はガゼフみたいに瞬殺しそうだからなぁ
お戯れに守護者大陸に散らばせて誰が最初にアインズ様に匹敵するかシミュレーションゲームでもやってもらうしかねぇな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 09:22:14.05 ID:AZ1XwfZW0.net
>>765
力以外で墓穴を掘る伏線はちゃんと敷いてきてると思うよ
丸山自体がアインズとデミによる幼稚な茶番劇を意識して描いているからな、全20巻として17巻辺りから終わりの回避がスリル満点に描かれるかもな
ペースで行くとあと7,8年かかりそうだが

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 09:23:15.52 ID:3kQEoQoKp.net
7万人も殺されておいてあんな小劇場で住民収まるとか
死んだのは地方の人たちだったのかな?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 09:31:15.27 ID:AZ1XwfZW0.net
>>775
あのシーンはね、そんなことで解決するわけないがそれでも大真面目に演じる鈴木悟の狂気を表現しているだけだから気にするな
そもそもゲヘナで人外の力の恐怖を味わっているからな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 09:31:45.56 ID:93c4no3I0.net
原作の本、一冊千円超えとか高すぎ。ラノベなのに。
全巻揃えると1万円超えか。

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 09:33:58.58 ID:/46d0LnJa.net
傾城傾国の時はシャルティアの落ち度、シャルティア戦はアインズ様があえてサシの勝負をご選択なされたこと
チーム戦ならナザリック勢が負けることは無いのではないでしょうか

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 09:34:01.49 ID:5yuMUTwkM.net
>>776
ゲヘナってなんぞ?

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 09:34:49.79 ID:yd0ZLgpH0.net
モモンとガセフで一騎打ちすれば良かったのに。
時間停止してザキとか読者を愚弄してる。

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 09:38:36.03 ID:rWpN1hN80.net
別に買わないのだし値段なんか気にしないな
テキストデータですら所持したくない
ラノベは=落書きでしかないので

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 09:38:37.68 ID:QRaW8Si80.net
時間対策は必須なのでしゃーない

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 09:40:23.88 ID:bEGHf//C0.net
>>737
1期9話はマジ最高
というかそこまでがピーク

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 09:40:49.20 ID:2rjaikmQ0.net
神々の戦闘はいつも一瞬とかそんな感じなのかね
回想でモモンガVS敵プレイヤーでも再現すりゃいいのに

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 09:42:38.35 ID:F/IF4wted.net
>>781
時間の無駄だったら何故此処に居る?

キチガイは理解できんw

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 09:43:01.27 ID:AZ1XwfZW0.net
>>779
それ以前にゲヘナの炎回で実は1万人も人外に拉致されているわけよ
その上で骸骨の統治に刃向かう気力が難を逃れた住民に残っているかと言ったらまだまだ時期尚早だろうな
だからあんな幼稚な茶番劇をわざわざ住民に見せる必要性はなかっただろうが、それでもやるのが鈴木悟の狂気

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 09:43:32.46 ID:vOJHHVTV0.net
>>411
>四大知恵者:デミウルゴス アルベド パンドラズアクター ラナー
中の人効果か、パンドラに知性はあまり感じなぁ・・・

無敵のナザリックに、頭脳だけでも匹敵するラナーって不安要素だな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 09:47:14.51 ID:Afvia9ky0.net
>>777
字は並みのラノベより小さいのにサイズも厚さも桁違いですぜ。

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 09:48:59.14 ID:7rIjkyS50.net
>>786
なんか王国民かわいそうになってきたw
革命でも起きないかな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 09:49:38.68 ID:2rjaikmQ0.net
ラナー頭良くても武力無いから生存して悪くない地位に落ち着くぐらいがせいぜいじゃないのかね
レエブン公や皇帝より人類の生存どうでも良さそうに見える

総レス数 1025
270 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200