2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲゲゲの鬼太郎 6期 アンチスレ6

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/26(金) 01:41:31.54 ID:e8gJ/fdZ.net
>>860
萌キャラって一般化すると単に寒いコンテンツにしかならない
それだけじゃなく怖い人も集まるようになる。

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/26(金) 07:32:37.43 ID:jIt5Eaoq.net
公式が作った同人だよなあ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/26(金) 09:57:28.83 ID:kPaAouXo.net
6期で雪姫なんて登場させた日には地獄絵図になりそうだな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/26(金) 10:52:37.74 ID:5SwzNsTt.net
信者達も
ネタアニメ宣言すればいいのに

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/26(金) 11:02:49.89 ID:AUasYLyP.net
まなは悪目立ちしかしとらんし逆に裕太とかの男キャラはまなに比べて出なさすぎだし
キャラの扱い下手だよな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/26(金) 12:18:09.44 ID:zPfLGGxq.net
視聴者にどこまで苦痛を与えれば気が済むの
自分達の価値観を視聴者に押し付けるなよ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/26(金) 12:20:24.54 ID:Sk0AmYsD.net
うっせーハゲ!

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/26(金) 12:56:33.43 ID:gLSe29Km.net
>>860
そもそもの話が長寿アニメとかのスレはほとんど伸びないからな
他にも最も例としてはドラゴンボールとかなんてyoutubeなんかではやたらGT、他にもポケモンのXYが異様に持ち上げられるから凄く違和感

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/26(金) 13:03:56.31 ID:hHJ0TwAR.net
劇中、デカマラ使ってる
大仏みたいな絵のスマホケース
発売されるみたいだけど
さすがに、買うやつおらんやろ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/26(金) 14:55:51.24 ID:rIXiJu43.net
次に7期があるなら話は人間・妖怪問わず優しい3期・4期ベースで
人間ヒロインが出るなら夢子・華ラインでいい。
作品としては3期・4期辺りが面白くて人間ヒロインも夢子・華が成功だった。

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/26(金) 15:01:00.88 ID:a+5nrjXc.net
まあ、水木テイストの猫と婆以外は人間ヒロインはいらん。鬼太郎の世界観が壊れる。

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/26(金) 15:03:15.24 ID:a+5nrjXc.net
ギャツビーまでこんなことしてる。鬼太郎はいつから腐女子向きアニメになったんだ。
https://www.gatsby.jp/special/cp/nurikabe/

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/26(金) 15:29:15.08 ID:h0G9LvGO.net
クッソワロタ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/26(金) 16:11:56.18 ID:AUasYLyP.net
美少女キャラ出すなら水木先生の描いた美少女の絵柄を参考にしてほしかったわ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/26(金) 16:13:57.88 ID:Sk0AmYsD.net
ねこ姉さんとまな使えよ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/26(金) 16:50:48.64 ID:RrDMb3Gg.net
懲りないようだが
どう考えてもキモオタ向けアニメだろ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/26(金) 17:03:58.26 ID:RrDMb3Gg.net
>>861
ナルトのヒ○タがその例だな…
一般からしても主人公チームどころかライバルキャラ達よりも人気ないのに
ネットでは異様にもてはやされて話題反らすだけでもキチガイ扱いしてくるし(お前がキチガイだろと言いたくなる)

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/26(金) 18:32:56.33 ID:Sk0AmYsD.net
キモヲタのみなさーん
本スレで暴れる時間ですよー
いらっしゃーい

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/26(金) 18:37:38.98 ID:T0pxWuCG.net
>>872
ぬりかべに関しては面白いから許すわ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/26(金) 18:42:46.31 ID:WuglQZC/.net
>>865
美少女以外冷遇しかできない
発想の貧困なキモオタスタッフよ
なぜこんな奴らに鬼太郎を任せたのか?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/26(金) 18:47:52.85 ID:Sk0AmYsD.net
その怒りを本スレでぶちまけてこい

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/26(金) 19:45:08.98 ID:WuglQZC/.net
>>872
これは糞6期関係なさそうだな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/26(金) 20:12:35.34 ID:XM68bslr.net
本スレの勢い、今日から急に下がったな
胡散臭い・・・ 

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/26(金) 21:19:30.44 ID:X08ll/fm.net
妖怪ウォッチシャドウサイドの方が普通に面白い。妖怪ものとしても少年向けとしてもあっちの方が王道だし内容も健全。

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/26(金) 21:28:07.55 ID:a+5nrjXc.net
>>883
打ち切り決まったか。業者が撤退したか。

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/26(金) 21:32:13.97 ID:X08ll/fm.net
>>885
なんだかんだで、この間の29話で引いた人が多かったんじゃん?
自分もそうだった。

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/26(金) 21:32:44.40 ID:a+5nrjXc.net
三流スタッフ、ここチェックしてるんか。

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/26(金) 21:35:15.77 ID:a+5nrjXc.net
我慢の限界で本スレから、こっちに変わった人いるのかな。

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/26(金) 21:43:50.92 ID:X08ll/fm.net
>>888
いるよ。自分がそう。この間の29話が我慢の限界だった。

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/26(金) 21:52:43.89 ID:X08ll/fm.net
まなを持ち上げるために話の構造を歪めるのは、もうたくさん。
スタッフの本音は「ゲゲゲの鬼太郎」のブランドを借りて、まなを事実上の主人公とした女の子の活躍と女の子同士の交流をひたすら描く美少女アニメを作りたいのかもしれないが。
事実、この間の話は百合アニメとしてそういう階層に歓迎されているし、そういう現状が悔しい。

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/26(金) 22:05:41.40 ID:rIXiJu43.net
>>874
デカマラ以外の人間ヒロインは水木先生の美少女絵でいても違和感ないな。
祐子も見せ方次第では可愛く見えていた。

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/26(金) 22:17:27.02 ID:ZC/p+RTl.net
たまたまアニエスとまなが交流する回見てここのアンチスレ見るようになった

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/26(金) 22:18:30.91 ID:h0G9LvGO.net
>>891
裕子ちゃんの凄いところは日本総大将ぬらりひょん様に立ち向かったところだぞ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/26(金) 22:19:35.40 ID:h0G9LvGO.net
>>890
もう、ゲゲゲの鬼太郎じゃ無いよな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/26(金) 22:36:26.58 ID:X08ll/fm.net
>>894
せめてオリキャラではなく鬼太郎を主人公として話の主軸にしてくれ、と。
それが嫌なら人の褌を借りずに最初からオリジナルのブランドで勝負しろ、企画を通してみろ、と言いたい。

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/26(金) 22:40:50.43 ID:h0G9LvGO.net
>>895
残念だが、何処かの記事かアニメ雑誌で書いてあった6期はまなちゃんを中心に物語を進めるそうだ。

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/26(金) 22:49:32.68 ID:WVeH2dtB.net
>>884
いやあっちも糞つまんねえよ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/26(金) 22:49:54.96 ID:a+5nrjXc.net
本スレからの転向歓迎するけど、気づくの遅すぎだろ。これゲゲゲの鬼太郎のふりした、バッタモンアニメてこと。

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/26(金) 22:56:16.30 ID:a+5nrjXc.net
次のテンプレに追加してな。
11 スタッフお気に入りのオリキャラ以外は、ほぼ毎回作画崩壊。

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/26(金) 23:08:23.26 ID:JUMSP2bf.net
>>868
言われてみればたしかにドラゴンボールGTとポケモンXYはキモいぐらいageられてるの見るわ
その代わり超とポケモンSMはめちゃくちゃsageられるという
6期信者もやたら3期や同じ平成鬼太郎の4期5期を叩いて6期持ち上げてるしどこも同じなんだな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/26(金) 23:15:28.56 ID:rIXiJu43.net
>>890
3期の夢子も出しゃばり過ぎだと叩かれたと言われているが今見返すとデカマラみたいに
主役の鬼太郎や裏主人公のねずみ男を差し置いて出しゃばっていない。精々この二人が
夢子に惚れているくらいだ。やはり人間ヒロインの鬼太郎との絡みや立ち位置は
夢子ぐらいでいいと改めて思ってしまう。

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/26(金) 23:26:14.30 ID:a+5nrjXc.net
鬼太郎に水木テイストの猫と婆以外の女子キャラはいらん。

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 00:51:55.54 ID:ae1thiIK.net
>>900
ネットには評価や商業活動関係ない謎の局地的盛り上がりがあるけど
それに乗じて他を叩きたい者が同調して膨れ上がるんかねぇ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 01:54:07.98 ID:lfq2QJWS.net
>>877
萌キャラというかメスキャラを無駄にうざく出すとアニメって腐るんだな。そんなのはしってたけど。

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 02:54:26.58 ID:n0vQAany.net
>>872
鬼太郎昔からショタ腐女子いるよ
鬼太郎の太股舐めてえって腐女子がいたw

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 03:47:47.20 ID:j6QAcCPg.net
>>903
なるほどね
だからああいう信者の声がでかい作品はいくらネット上で持ち上げられても視聴率や売上と全く比例しないんだな
騒ぐだけ騒いでろくに公式に金落とさないくせに他叩きだけは一丁前という

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 07:32:54.26 ID:wZiDFDui.net
まなまなまなまなまなまなまなまなまなまなまなまなまなって‼︎‼︎
いちいちいちいちからませやがって‼︎
うっおとしいぜ!

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 15:42:15.44 ID:u2oFtBgX.net
打ち切りが決まったとしてもまだ後5か月あるんだろうし、長く感じるな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 19:17:36.59 ID:D3XW6oX0.net
二年目もやるとしたらまだ名無し引っ張るのかね?
さっさとまなと名無し関連はまな編として終わらせて仕切りなおした方がいいんじゃないの
ちゃんと本来の主人公が主人公として活躍するようにさ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 21:00:12.73 ID:oKZro4Tf.net
アニメやって水木ロード10万人しか観光客増えてないのか
元々そんなに関係ないとは言え駄ニメだなあ・・・
そして本スレは予算がバンバン来るとか相変わらずホラ吹きがいて笑う

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 21:18:22.73 ID:9k/EatQB.net
鳥取県はこいつらの財布ではない
そもそも県予算最低クラスだろ最初の1000万かそこらも無駄金もいいとこだよ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 21:56:40.32 ID:9GfNBYVC.net
あのホラ吹き普段は荒らし扱いされてる連投厨なのに都合の良いこと言ってる時だけ誰も叩かないのが笑える

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 09:26:24.24 ID:fjV+QB8p.net
安定の水木しげる全否定。

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 09:27:15.31 ID:fjV+QB8p.net
女どろろんえん魔くん始まった。

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 09:28:35.56 ID:fjV+QB8p.net
安定のオリキャラ以外は手抜き作画崩壊。

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 09:29:54.74 ID:fjV+QB8p.net
清水ボンクラ絶好調。

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 09:32:46.47 ID:iP53iYfs.net
西洋妖怪編で一気に落ちたなぁ
来週はまた日本妖怪ても解決してないのに無理がある

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 09:38:18.24 ID:fjV+QB8p.net
ロ―ドオブザリングのパクり展開。スタッフ、お前らプライド無いんかい。

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 09:40:43.78 ID:j5CVs7Of.net
>>914
ゲス顔でまなの入浴とか覗くキャラだったらリスペクト的な意味で評価したかも

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 09:45:27.30 ID:fjV+QB8p.net
朝からキモオタ仕様のセリフ連発。今回も薄い素人脚本。はよ打ち切れよ。

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 09:45:28.55 ID:CLnvAfaC.net
今回はイマイチだったな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 09:47:10.55 ID:fjV+QB8p.net
>>921
今回もの間違いな。

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 10:02:36.35 ID:GgknrWnA.net
キモオタの二次創作だった

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 10:16:37.05 ID:5FPgCtNA.net
毎回のことだが萌えキャラの作画だけ見ると何のアニメか分からない
申し訳程度に出てくる鬼太郎や目玉親父でようやく「あ、これ鬼太郎だったっけ」ってなる

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 11:03:16.40 ID:GJkV8J/y.net
マジ今回は・・もひどかったわ
ゲゲゲの鬼太郎じゃなくてよくねっていう

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 11:08:40.44 ID:dSNuCI1k.net
前々から萌えを狙ってんのが痛々しくて他のことしながらじゃないと視聴できんレベルだったが
西洋妖怪編になってからはそれでも視聴が困難なレベルだな
もう犬山が猫耳付けてんのに拒否反応出て倍速で飛ばしちまったわ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 11:32:32.81 ID:dOjxOllE.net
もう一年終了かどうかとどこまで信者共が
悪あがきして終了否定を続けるかしか興味は無い
五期は割と初めから終わりって情報出たのに認めなかったなあ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 11:47:33.46 ID:Ekr/jxAP.net
来週は小豆トリオの話だが、4期では骨があった小豆ババアが腑抜けにされるなんて
碌な話にしかならなさそう。少なくとも4期の感動人情回は期待できそうにない。

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 12:02:19.93 ID:Azm81ekZ.net
4期は感動回が多いしBGMもジーンとくるやつ多くてつくづくスタッフの優秀さが分かる
6期スタッフにも見習ってほしい

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 12:06:03.20 ID:fjV+QB8p.net
上司「おい。ドラゴンボール、ネタ切れなんだけど、ちょっと1年くらい繋ぎで何か企画ないか」
部下「う〜ん。あっそうそう。鬼太郎が50周年ですよ。とりあえず鬼太郎やってみます?」
上司「水木プロには義理があるし、とりあえずやっとくか。あくまで繋ぎなんで声優陣はドラゴンボールの人間使えよ」
部下「は〜い。誰にやらせます?」
上司「あの窓際のプロデューサーと何やらせても駄目な若いデイレクターいただろ。」
部下「ああ。。。あの出来ないタッグ」
上司「どうせ、1年なんだからラストチャンスと言うことで、ダメ元であいつらにやらせるか」
(出来ないプロデューサー登場)

上司「おいっお前、鬼太郎やるか。」
出来ないP「はいっ・・・でもぼくは深夜アニメ専門ですけど・・・」
上司「いいんだよ。適当で。バンダイがうるさいからオモチャは売れるように仕込んどけよ」
出来ないP「は〜い。じゃオタク狙いでいきますか。」
(出来ないディレクター登場)

出来ないD「僕、美少女モノしか興味なくて鬼太郎なんて見たことないんですけど」
上司「ノープロブレムだ。鬼太郎は時代とともに変化するとか言っとけば、少々無茶しても
水木プロはOKだすから」
出来ないD「ええっ好きにやらせてもらっていいんですか。」
上司「水木しげるなんて、今の若いヤツラ誰も知らないから絵柄変えとけよ。」
出来ないD「ああっ・・・それならいい人材いますよ。萌え系やらせたら天下一品の人が・・」
上司「どうせ1年だから、経費はかけないように。とりあえず安価でそこそこのスタッフ集めてやっとけ」

と言う感じなのが目に浮かぶな。
結果、視聴率3%の空気アニメが誕生。

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 12:26:55.69 ID:Ekr/jxAP.net
>>930
20年前では有り得ないやっつけぶりだな。
少なくとも4期までは純粋鬼太郎人気に支えられてのアニメ化だったのに。

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 12:47:55.67 ID:vtTsHsYu.net
風刺()というか鬼太郎のアニメで制作の言いたいこと言わせるだけなら
いい加減他のアニメでやってくれないかな
キャラの絵柄も相俟って何を見ているんだろうという気分になる

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 12:52:46.98 ID:6lOV4iCo.net
>>928
次回予告のあらすじを見たけど小豆トリオって別に人間に怖がってほしい系じゃないよな。
なんというか6期は妖怪のチョイスが下手すぎる。
すねこすり回とかたくろう火回とか。

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 13:19:50.73 ID:CLnvAfaC.net
人によるかもしれんが今回の話は百合回でしたね

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 13:24:56.44 ID:XAtjXWLw.net
ねこ姉さん超かわいかったよね!

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 13:48:59.28 ID:dSNuCI1k.net
鬼太郎「ハロウィンに親でも○されたみたいな台詞だな」←ひっでぇ台詞だったな。金貰ってるプロが考えた台詞とは思えんレベル

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 14:00:05.39 ID:P/FGXs6Q.net
ひでえと思ったわ なんでこんなにネットに媚びてんだか

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 14:22:13.20 ID:wWmmO3F8.net
ハロウィン嫌いなオタクに媚び媚びだなぁ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 14:34:30.68 ID:kVHph6yd.net
>>901
妖怪に保護されてた素っ裸娘が夢子の友達というのはできすぎと思ったけど
夢子はたいてい妖怪に酷い目に合わされてるし
敵味方から愛されまくってVIP待遇のまなを見てたら
夢子の立ち位置はまともだったと実感した

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 14:36:39.54 ID:fjV+QB8p.net
鬼太郎に水木テイストの猫と婆以外のオリジナル女子キャラはいらん。

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 14:45:29.94 ID:VgrtwHYA.net
今まで楽しく見てたけど
今週の鬼太郎の脚本がキモすぎて
5分で視聴やめたわ

脚本家がキモすぎて名前調べた

金月龍之介

なにこいつキムチ在日枠かよ

「ハロウィン爆発しろ」
とか
「ハロウィンに親でも殺されたの?」
とか

2chに入り浸ってるキモおっさんが
「これおもしろいだろwwwwwwwww」と思って書いてるのが見え見えで
世の中をひねて見ててハロウィン批判する俺に酔ってるような
典型的非リア充の陰キャが書いたようなゴミ脚本だったわ

金月=キムの通名死ね
鬼太郎見ててこんな不快な思いするとは思わなかった

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 14:51:42.01 ID:m/6g9kLU.net
今回のはいつにも増して風刺にも毒にもなってない薄っぺらいテンプレみたいな台詞だった気がする
本気で商業主義のハロウィンに反感を持ってるなら意地でもハロウィン回なんてやらないはずだし
てめえのとこがそもそも商業主義丸出しの上にハロウィンのおかげで1話作れてありがたいくらいだろうに

形だけでも世間を斜めに見てるアピールをさせなきゃならんノルマでもあんのかね?
キャラに言わせないで個人のTwitterにでも書いとけよ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 14:56:47.17 ID:fjV+QB8p.net
これだけカススタッフばっかり集めたアニメってある意味スゲーな。

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 15:40:05.11 ID:dOjxOllE.net
きゃりーぱみゅぱみゅ「ワシの曲がかかりまくる重要イベントに
ケチつけてんじゃねーぞ この無能六期スタッフ共が!」

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 16:02:27.95 ID:USRqAAZl.net
自虐か?
https://pbs.twimg.com/media/DqjcfryWsAAlKzJ.jpg

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 17:55:39.82 ID:QQPweeUB.net
>>942
そういうカラクリが見えない子が「よくぞ言った」とウケてくれるんだろうか?

>>945
ひどい作画だったな
鬼太郎のキャラが死んでいるこのアニメらしい

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 18:05:45.78 ID:dSNuCI1k.net
商業主義の産物って・・・
お前がまさにそうだろうっていう

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 18:07:57.84 ID:Rn2Wo/4K.net
ハロウィン反対て
嫌韓左翼のチーム関西が動画撮影して暴れてたな
移民反対に続いて捕鯨反対とかもやるかな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 18:19:57.36 ID:Q9GIssjf.net
作画とかどうでもいいんだよ
鬼太郎が脇役になってるのが一番の問題
とりあえず、それだけは直せ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 18:34:02.54 ID:Tv7uBo+L.net
>>945
てめえらの衣装もコスプレにしか見えねーってのw
つーかコスプレ好きそうな爬虫類が何で怒ってるの?

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 18:36:54.57 ID:Tv7uBo+L.net
商業主義の産物は↓の爬虫類だろうがバカタレ
https://pbs.twimg.com/media/DqjcfryWsAAlKzJ.jpg

なーにが菜々緒をモデルにしましただよバーカ
商業主義の産物につられて爬虫類マンセーしてるアホもいるしよ
抱き枕カバーはフィギュアにオナホ
オメーが一番商業なんだよ爬虫類のマヌケ!

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 18:46:42.90 ID:lZXzpP5m.net
と言いつつねこ姉さんの抱き枕とオナホのお世話になっているこのスレの住人たちであった。

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 19:06:57.02 ID:qV/PJaOc.net
脚本がクサすぎるわ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 19:10:53.43 ID:Tv7uBo+L.net
>>952
おまえだけだよ
仲間増やしたいなら本スレに行けば増えるぞw

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 19:21:46.60 ID:lZXzpP5m.net
>>954
で、ブヒヒの破壊力はどうだった?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 19:33:46.89 ID:wWmmO3F8.net
>>954
荒らしの相手しないの

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 19:36:06.84 ID:USRqAAZl.net
>>950
5期のネコ娘は毎週コスプレ大会だったな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 19:36:38.06 ID:fjV+QB8p.net
>>949
もはや鬼太郎じゃないキモオタ作画が一番問題だと思うぞ。画見るだけで萎える。

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 19:43:47.07 ID:m/6g9kLU.net
古い建物でゾンビパニックをやりたかったんだろうけど色々とっ散らかってた印象
慌てた様子もない鬼太郎に「どうしたんだよその格好は」と突っ込ませる余裕もないという

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 19:44:37.14 ID:dOjxOllE.net
荒らしの奴はこっちに来ないで
本スレで鳥取県が巨額投資とか大ボラ吹いてりゃ良いのに 喜ばれるぞ
一年終了だった時に余計にダメージ受けるだろうけどな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 20:16:34.80 ID:Tv7uBo+L.net
>>956
ごめんなさい
仲間の所に行った方がいいと思ってついアドバイスしちゃったw

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 20:20:11.13 ID:qrVl4wjz.net
>>951
初期の頃に毎回劇場版クオリティwとかホルホルしてたのが懐かしい
今時こんな作画の劇場版があったら後々まで語り継がれるな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 20:30:33.16 ID:fjV+QB8p.net
950アンチが踏んだので、次スレ立てときました。
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1540726101/l50

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 20:32:22.41 ID:fjV+QB8p.net
↑訂正。アンチじゃなくて荒らしな。すまん。

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 21:37:11.23 ID:ACqxXoFQ.net
>>948
嫌韓の左翼なんているのか?
嫌日or反日の左翼なら朝日新聞愛読者にいくらでもいるが

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 01:02:37.32 ID:61NAtJif.net
>>945
それよりも猫娘がそれ言うなって感じだわ。

そもそもなんで信者と業者は態々アンチスレ見に来るんだよw

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 03:53:29.64 ID:W5H3OSA6.net
>>966
中身空っぽだから本スレで語ることもないんじゃね
しゃーなくこっちに遊びにくるんだろ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 06:40:53.65 ID:8/lwinKP.net
ネトフリで見てるので一週間遅れなんだけど、
脚本ジェネレーターで出力したみたいなクソ脚本ひどすぎてキツかったわ

アニエスのウザさ、鬼太郎のガキっぽさ、無理やりのまなちゃん上げ、いきなりギャグキャラになってるヴィクター
なにもかもがひどすぎる

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 06:50:52.03 ID:zD0UCl/5.net
裕太が木の実をもぎ取ったら大暴れしてた妖怪いたけど
難民妖怪と西洋妖怪が森に侵入してきて好き勝手やってたときは何しとったんだよ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 07:11:58.68 ID:PctN7PxG.net
>>969
スタッフがバカだから忘れたてたんだろうな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 08:19:18.78 ID:+4sgCcRV.net
>>968
同じ人間ヒロインでも夢子はまともだったんだな。
誰だよ、夢子を出しゃばり過ぎだと嘘を言った奴は。
実際には当時の子供達から人気があり、オタクだけに嫌われているだけじゃないか。

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 09:02:08.12 ID:Nw9Hj0wY.net
夢子もそうだが鬼太郎に水木テイストの猫と婆以外のオリジナル女子キャラはいらん。

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 09:03:58.16 ID:PctN7PxG.net
実際は夢子がいない回の方が多かったんだよ3期って
ほぼ毎回出しゃばってるデカマラと夢子を一緒にするなって話

6期はデカマラがいない方が視聴率取れるよ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 09:05:06.54 ID:Nw9Hj0wY.net
まさか50周年記念でこんな原作全否定の萌えカスアニメやるとは。スタッフどんな神経してるんだ。

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 09:05:15.89 ID:PctN7PxG.net
>>972
夢子は水木先生が認めたキャラだからいらない事はない
夢子みたいな立ち位置が鬼太郎のヒロインには丁度いいんだよ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 09:10:02.11 ID:Nw9Hj0wY.net
>>975
そのヒロイン自体必要ない。夢子は元祖萌え要員。

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 09:10:44.37 ID:lXWBL2T4.net
ハロウィン批判といい妖怪時計批判といいとりあえずネットのキモオタ陰キャに媚びて話題になろうぜ感キモすぎんだろ
視聴率もどうせ日曜朝だから取れてるのであって平日夕方に放送したら見向きもされないだろうな
鬼太郎も落ちたなあ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 09:13:54.28 ID:sb4MPnWB.net
プリキュアみたいな作風で作るから細部もいい加減になって
視聴率もプリキュアに近づいていってるんだろうな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 09:22:53.38 ID:PctN7PxG.net
>>976
必要ないのはデカマラみたいな奴だけ
夢子は人間と妖怪の架け橋キャラで水木先生も認めている

悪いけど夢子アンチはスレチな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 09:35:52.79 ID:+4sgCcRV.net
>>978
5期からその傾向にあったな。4期の時までは
鬼太郎は飽くまで少年向けだと言う意識がスタッフにあった。

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 09:37:36.15 ID:+4sgCcRV.net
>>973
夢子がいない回では猫娘に見せ場があるわ
鬼太郎とねずみ男の掛け合いもあるわで楽しかった。
勿論他の鬼太郎ファミリーもだけど。

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 10:29:39.15 ID:hwBhg9jF.net
6期は行き当たりばったり、ただし斜に構えた儲けにはならないオタへの媚びは忘れない
これ鬼太郎でやる必要ある?深夜帯で話題にならないクソ百合アニメでも作ってろ

たまに槍玉にあげられる5期も猫娘を萌え化させはしたが少なくとも5期は
オタクへの媚びだけで成り立っていた訳でははなかったし今より確実にまともだった

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 12:22:54.81 ID:QadmyHJr.net
角銅演出
:とりあえず、爬虫類にアクションさせる
:デカマラを怖がらせる
:必要以上に爬虫類とデカマラの体を触れさす
:ショタロウ適当、ラスト決めればOK

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 12:26:09.19 ID:pgIy3mBh.net
ここまで長期放送になって欲しくないと思ったことがあったかな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 12:42:06.71 ID:VPcCHLha.net
>>983
デジモン外されてツイで嫌味たれるようになった人か

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 13:28:25.92 ID:Nw9Hj0wY.net
1期 正統派妖怪アニメ
2期 正統派妖怪アニメ
3期 ちょい萌えアクション加味
4期 原点回帰
5期 萌え化 かすかに水木テイスト
6期 オタ用深夜アニメ 水木テイスト全否定 旧作ファン排除

そら人気でんわな。

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 13:31:44.03 ID:PctN7PxG.net
4期は原点回帰と言われてもピンと来ない
3期からオカリナ受け継いでるし
ねこ娘は3期よりも萌え化してるし

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 14:13:45.85 ID:dwX4wlSR.net
10年後、7期はないな
あったとしたら、妖怪ウォッチとかは終わってるだろうから
遊戯王とかそっちに寄せて
鬼太郎少年たちによる、妖怪カードゲームバトルになるな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 14:14:34.67 ID:SvGr+VWR.net
萌え化萌え化って普通に原作でもかわいい子とかでてるのに。
6期はわかるが5期はよくも悪くも人間くさいだけやろ。
まあ、デザインよりも動かし方だけど。

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 14:49:11.83 ID:8sYLgDee.net
2クール目より酷くなった西洋編
変わらないのは、デカマラが鬼太郎を便利屋扱いしてるとこだけ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 15:10:46.23 ID:545r0tkE.net
>>942
>キャラに言わせないで個人のTwitterにでも書いとけよ

ほんとこれ
脚本家は自分個人のTwitterに書いとけ
キャラに言わせるな死ね

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 15:13:53.75 ID:545r0tkE.net
自分の個人的主義主張をキャラに言わせるってのは
作家としては三流がやることで一番やっちゃいけないことだけど
このハロウィン回を担当した三流脚本家はそれがわかってないんだろうな
しかも自分の作品でやるならともかく
借り物のアニメの一話の脚本で借り物のキャラに
自分の主義主張をしゃべらせるような脚本家はゴミ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 16:24:02.37 ID:nLEFoVAt.net
その辺は脚本家というより
小川のせいっぽい

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 16:42:45.39 ID:fwBCpY/q.net
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で2018/10/29(月) 16:23:54.65ID:545r0tkE

今期の鬼太郎の女キャラはねこ娘を筆頭に安定の可愛さ
今後は犬山まなと激しく百合展開になって欲しい

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 17:09:56.45 ID:vaRvw1AN.net
>>993
「ハロウィンに親でも殺されたの?」
なんてキャラに言わせる時点で脚本家がゴミ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 17:47:20.96 ID:PctN7PxG.net
なんか視聴率が異常なんだけど
爆下げのカウントダウンかね

ジオウ面白かったのに

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 17:50:35.56 ID:PctN7PxG.net
恐らく西洋妖怪編が終わったと思って安心してたのか
ワンピース見るためにただ流していただけだとか

少なくともデカマラ&爬虫類は関係ない

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 18:04:36.69 ID:/rW4kDnh.net
視聴率、いくつなの

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 18:12:49.16 ID:hwBhg9jF.net
水曜には分かるだろう

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 18:27:25.77 ID:PctN7PxG.net
もう視聴率スレには出てる
信じ難いかもしれないが
これは爆下げへのカウントダウンだと見てる

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 18:27:47.55 ID:PctN7PxG.net
とりあえず埋めよう

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 18:28:01.01 ID:PctN7PxG.net
デカマラと爬虫類は死ね

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
268 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200