2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲゲゲの鬼太郎 6期 アンチスレ6

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 04:51:13.56 .net
ゲゲゲの鬼太郎 6期専用のアンチスレです。
好きに書いてくださいな。

■ダメなところ
@水木しげる色徹底排除・原作者へのリスペクト0
A同人漫画と化したキャラデザ
B鬼太郎が鬼太郎に見えない(特に三角目とウサギ鼻とアホ毛)歴代一の根暗設定
C猫じゃない巨大猫娘 (菜々緒がモデルらしい。スタッフの趣味の押し付け)
Dオタ目当ての意味不明なオリジナルキャラ (準主役扱い)
鬼太郎の世界観をぶち壊す異常なまでのオタ・腐女子への忖度
E必要以上に妖怪の恐ろしさや人間の醜さを強調する、限度を超えたダークでネガティブな作風
Fドラゴンボール次回作へのショートリリーフとしか思えない声優陣 (ほぼミスキャスト)
G毎回毎回、薄っぺらい脚本
Hころころ変わる意味不明なエンディング曲
IDB超を下回る視聴率の低下

テンプレのダメなところはご自由に増やして下さい。

次スレは>>950がお願いします。 (流れが速い時は>>900) また、スレ立てから誘導までの間、書き込みは控えましょう。
無理なら次の人にパスして下さい。
乱立防止のため、スレ立て宣言もお願いします。


・6期鬼太郎関連の擁護、考察、話題は別スレでお願いします。
・DB超を含む6期鬼太郎以外の過剰な上げ下げ(キャラ含む)はスレが荒れる原因になりますのでご遠慮下さい。
・荒らしはスルーしてください。荒らしに構う人も荒らしです。
・6期鬼太郎についてはどのような批判でもOKです。

前スレ
ゲゲゲの鬼太郎 6期 アンチスレ5
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1534055947/

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 09:03:51.34 ID:a5fqfmlq.net
猫娘、Xmenかよ。

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 09:04:18.70 ID:a5fqfmlq.net
ゆるい鬼太郎て需要あるんか。

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 09:07:23.22 ID:a5fqfmlq.net
ロ―ドオブザリングのパクり始まった。

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 09:08:30.70 ID:a5fqfmlq.net
相変わらすの素人脚本とヘタクソなキャラデザ。

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 09:10:41.73 ID:a5fqfmlq.net
三流スタッフ「これが俺たちの鬼太郎だ」阿呆ですな。

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 09:12:26.08 ID:m/Zz55Jf.net
指鉄砲 指鉄砲 指鉄砲 指鉄砲
いい加減にしーや。胃液あるだろ。

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 09:12:48.25 ID:a5fqfmlq.net
これ、なんのアニメ?

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 09:13:58.00 ID:5pw2k2ja.net
ガントレットとか完全にマーベルじゃん。

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 09:15:46.92 ID:a5fqfmlq.net
臭いセリフの連発。ゆとり脚本。

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 09:33:24.14 ID:uwNbcPet.net
ピンチから一転、パワーアップで無双とか
普通のアニメじゃ燃える展開だけど逆にシラケるのは鬼太郎っぽくないせいだな…

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 10:39:03.12 ID:4n2XuSOD.net
糞つまらないのはともかく水木しげるの設定無視して萌え豚の妄想を公式化すんなと
バックベアードは異次元のひび割れじゃねぇって言ってんだろボケスタッフ
何で二次創作のベア子の4コマ設定が公式になってんだよ
いくら何でもニワカすぎるだろ何考えてんだあのバカ共は
大元の設定が完全にぶち壊されてるのに「だれが政治しとるのか」だのモブの独脚鬼だの
どうでもいい所だけ水木ネタ出されても嬉しくも何ともないわ

5期よりマシだと思って一応録画してきたけどもうこれ以上見てられない
新章とか何とか言って5期より更に酷くなってるじゃないか

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 10:47:44.87 ID:TR5WkIYz.net
所詮プリキュア出身者に鬼太郎作らせるのが無謀なんだよな
プリキュアなんて美少女出てれば大体許されるアニメだし

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 11:18:31.22 ID:/IRjX/O2.net
>>386
5期の時点でプリキュアがあったが、あの頃はそれ程酷くなかったな。精々高木渉繋がりだけで。

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 11:32:06.93 ID:8FJc/iz6.net
いくらゴチャゴチャ動かしたって所詮3頭身の芋キャラだからな

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 11:48:53.52 ID:TR5WkIYz.net
七期はもうスタッフとキャラ表確認したら終わりかな
どうせ六期以上の怪物が爆誕するんだろうな

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 12:12:40.93 ID:Hytm16l1.net
みんな今日も夢中になって鬼太郎観てたね!
もっと感想文書いてね!

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 12:22:29.55 ID:Z/qZ4jF3.net
また社員や業者がいろんな所で最新話絶賛してるな
DB超でも見たよその光景
本当にこりないな

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 12:39:11.63 ID:tTCsCU1e.net
バックベアード出てきてから話に付いていけなくなった
素朴な話でいいだろ、妖怪はよぉ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 12:40:24.87 ID:zsmk4wLg.net
>>391
ここをいつも確かめに来る信者さん涙目ですね

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 13:02:46.22 ID:igOgGzau.net
>>391
おい声震えてんぞ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 13:04:47.17 ID:TR5WkIYz.net
早く1年終了発覚しないかなあ
割とそうでは無いかと言う要素は垣間見えるんだが

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 13:14:49.60 ID:iJ0lfQSe.net
これ鬼太郎なんだよね?
来週の予告だけでもうんざりだわ
まなとアニエスが絡んで豚は満足かな

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 13:49:53.38 ID:v6jatOX4.net
オリジナリティも水木しげるテイストもまったくないな
まあ今更だが

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 14:16:41.27 ID:/IRjX/O2.net
アニエスが鬼太郎らと碌に話さないおかげでゲゲゲの森が燃やされて追放。
信者が多様性を描いていると言っていたが、鉄血同様に分かり合えなさしか描いていない。
この6期世界は人と妖怪、人と人、妖怪と妖怪にしても分かり合えない話ばかり。
人と妖怪の共存がテーマだった3期でも共存が上手くいかなかった話もやっていたのし、
同時に線引きも行っていた。何ていうか6期は負の方向に傾きすぎだ。

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 14:41:47.89 ID:JRCmA18+.net
アニエスの声と顔が、まなちゃんと同じような

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 15:35:30.90 ID:h91un69n.net
>>399
話をしないせいでこじれるって普通につまらない展開だよなぁ
無能な奴らだなとしか思えない

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 15:54:01.83 ID:a5fqfmlq.net
関係者と業者、火消しで必死だな。しかたないよ。プロデューサーと監督とキャラデザが無能だったらこうなる見本。これを教訓に次、頑張ってね。 棒

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 16:44:42.53 ID:8FJc/iz6.net
どっかの雑誌のあらすじに載ってたのか知らんが猫が魔女を殺そうとすると言われてたらしいけど
殺そうともしてないしそりゃこうなるだろって感じで別に取り立てるようなシーンでもなかったよな
内容の薄さを誤魔化す為にあらすじ詐欺でもやってるのか、それが子供向けの記事で釣られてる信者がマヌケ過ぎるのか

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 16:52:28.04 ID:Dr7W7bnN.net
>>403
確かにあんた鬼太郎になにしたのよ!!!
って言ってたよな。

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 16:58:00.57 ID:tTCsCU1e.net
プリキュアもだけど中盤から急激に面白く無くなるんだよな
今のアニメ作りって一年間は無理なんだよね
1、2クールがちょうどいいんだよ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 17:24:31.63 ID:TR5WkIYz.net
このアニメは割と最初期から自分たちが提示してきた設定を
数話後に無しにしたりと酷いけどな
主人公の顔も何故?ってくらい改悪するし

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 17:38:21.93 ID:a5fqfmlq.net
あえて言うと一番酷い改悪は鬼太郎の顔だと思うぞ。愛嬌の欠片もない。鼻にいたっては単なる点。キモオタ画専門の清水ボンクラ使った時点で終わってる。

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 17:45:26.96 ID:TR5WkIYz.net
監督の奴は本当に本気であのデザインが良いと思ってOKしたのか
したんなら最初から監督として問題ありだろ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 18:01:15.48 ID:t1MIJLEV.net
デザインもストーリーが良ければな・・・。

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 18:52:12.62 ID:igOgGzau.net
>>402
ないよぉ!次ないよぉ!

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 20:04:18.77 ID:8h7Ty1HX.net
指鉄砲が霊丸っぽいのはまあ仕方ないかなと思ってたんだけど、今週の地面の抉れた穴の表現といい他者から授けられた強大な力に身体が耐えきれず悶え苦しむ主人公のシーンといい幽遊白書でみたネタばっかだなと思ったのは自分だけだろうか

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 22:35:42.59 ID:8H73vDRD.net
ほんまネコ娘のデザインとかそういうのじゃなくてもう単に話がつまらん。

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 23:15:33.27 .net
西洋妖怪編はもう終わりですか
結局糞魔女に出番取られて鬼太郎はオマケかよ
オヤジは役立たずだし来週はまたデカマラ出てくるし
いらねー糞魔女の寝起きシーン入ってるし

はよドラゴンボール再開させてくれ、マジでつまらんわコレ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 23:19:08.85 .net
こりゃ他期の妖怪大戦争で口直しだな
力の差が極端すぎるんだよ

次回はまた変なオリキャラが出てくるし
マジで鬼太郎潰すのやめてくれないかな?

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 23:19:31.63 ID:Z/qZ4jF3.net
DB超の出来の悪さに文句言われると逆ギレする今の東映が作る鬼太郎6期なんてこんなもんだろ
視聴率2%台取らないようせいぜい気を付けて

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 23:21:45.47 .net
は?DB超の方が全然出来がいいんですけどw
鬼太郎さっさと終わらせてDB超再開でいいよ別に

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 23:44:24.75 ID:W0DiTmOE.net
DBはまだ映画作ってる最中なのに無理に復活させたらまた超版復活のFのようなゴミクズ以下の出来になるだろ
他に穴埋めできそうなジャンプ作品はないのか?
現在の連載陣に適任者がいないならDB改の時みたいに過去の超人気作のデジタルリマスター放送したらいいよ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 23:48:21.79 .net
どうせならドラゴンボール改少年編でもいいわ
とにかくショタ郎を終わらせて欲しい

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 23:51:56.36 ID:K2PTt/wP.net
日曜の朝から斜に構えてやる気のない奴ら見せられるよりは
全員やる気のあるドラゴンボールのほうがいいわな
鬼太郎は原作みたいに鼻息荒く妖怪と取っ組み合いくらいしてみせろや

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 23:53:01.21 ID:Hytm16l1.net
でもこのスレのほとんどの住民がねこ娘のフィギュアを予約している件

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/14(日) 23:55:28.93 .net
妄想もいい加減にしな爬虫類信者

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 00:02:42.27 ID:dan6PORq.net
俺も予約したよ?
ピュアニーモの通常版と限定版
それにHGガールズのねこ娘と犬山まな

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 00:18:53.44 .net
自演ですかw
つまんねーからさっさと本スレに帰れ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 00:27:02.22 ID:XI1HUprP.net
実は俺も予約したw
HGガールズの猫娘とまなだけ
ピュアニーモは迷ってるけど、買うとしたら限定版だなw
両方は無理
金がないw

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 00:30:03.91 .net
いい加減しつこいわ
爬虫類マンセーは本スレでやれ
ここは6期鬼太郎のアンチスレだ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 00:31:53.57 ID:xmsF3rfI.net
予約?何の話だ
デカマラと爬虫類には全然購買意欲が沸かないんだが

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 01:27:55.48 ID:9DgtsqTK.net
フィギュアが届く3月には終了決定してるかもよ
高額フィギュアを涙目で虚しく眺めるのも乙だね

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 01:33:02.99 .net
それいいですねw
フィギュア届く前に鬼太郎終わってるって最高じゃないですかw

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 08:23:19.87 ID:kv79Iq2K.net
マジで5期の続きやってくれよ
純粋につまらん…

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 08:29:03.48 ID:Pk/T9RzW.net
絵はどうでもいいんだけど話がなぁ
妖怪ていったら素朴な話でしょ
何で西洋妖怪と殺し合いしてるんだよ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 09:40:06.10 ID:pgiHN7BR.net
このクソみたいにヘタクソな画は見るに耐えない。

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 09:41:08.32 ID:pgiHN7BR.net
話は二の次でいいから、水木画にしろ。話はそれからだ。

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 11:16:10.15 ID:l+SVaWCp.net
ウエンツ映画の方が
まだ鬼太郎感あるな

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 14:41:10.03 ID:C5CREodY.net
別にドラゴンボールは好きじゃないがこんなことなら大人しくドラゴンボールを続けてもらった方がマシだった

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 14:54:45.29 ID:EEDB6D+K.net
信者ってさあ
2クール目までの鬼太郎をべた褒めだったろ
だったら、西洋妖怪編なんか
普通受け付けへんはずなのに
普通に最高認定
結局、教団がアニメ誌や呟きで発した事を、神の啓示として受け取る、カルトちゃんやん

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 15:09:33.01 ID:+6NT1WyR.net
政治要素入れるにしても下手くそすぎて白けるし萎えるわ
無駄に難民妖怪にヘイト溜めておいて何も解決しないまま死なせて
仇討ちだ!って最悪の展開だろ
バトルもくっさい覚醒()パワーアップ展開だし
もはや鬼太郎である意味がないじゃんこのアニメ
妖怪のデザイン一新してオリジナルアニメにしとけよもう

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 15:27:41.04 ID:knQLd3g3.net
どうせ、当然の中2展開で
最後はみんなパワーがショ太郎に
集まって、敵撃破だろ

後、やりそうなのは
夢の世界でなくとも
数分間だけ現実世界でも
目玉オヤジのイケメン実体化

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 16:02:22.86 ID:DJaiNMhW.net
10/12(金曜)
妖怪ウォッチ 3.1%

10/14(日曜)
レイトン 2.0%
鬼太郎 4.1%
ワンピース 5.5%

プリキュア 3.2%
ジオウ 3.1%
ルパパト 3.2%

5%は無理だな

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 16:15:28.56 ID:KcmjGEQq.net
完全に、トホホの鬼太郎だな
下手くそな声優魔女と戦ってパワーアップか
次回からは、オラって言わんとアカン
で、レーダーで指輪探しだな

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 16:19:14.19 ID:szGQnANj.net
意見の相違がある度に関連書籍を全部読んでるのは勿論スタッフ個人の来歴まで把握してることを要求するのは引く
全体から見れば極極少数の過激派がたかが5ちゃんに砦を築いて一般人を締め出すなっつーの
まぁ言っちまえば関係者様火消し乙ってことなんだろうが

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 17:18:03.36 ID:/RtRqNPK.net
ベジータ「カカロットよ、出番が近い!せいぜい体をもみほぐしておくことだな」

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 18:21:19.33 ID:4/ndLHw/.net
>>435
もう意地でも褒める態勢なんだろ
>>438を見るに脱会者も多そうだがね
ワンピの上昇に全然ついていけないのは
天候や連休のせいにできなくなったってことだから相当ヤバい

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 18:48:05.32 ID:yUUrheR/.net
>>438
せめて4.5パーセントはいけよ....

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 19:26:45.25 ID:9DgtsqTK.net
信者の一部はマジでゲゲゲの鬼太郎って付いてたら面白いのが当然で
皆で崇めなくてはならないって狂信者よ
五期の時にそう書きこんでたから良く覚えている

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 19:37:45.73 ID:wF48UQ1P.net
まぁ漫画もアニメも全部把握してるのが当たり前というのは
本気で言ってるキモオタの可能性が高いな
テレビ関係者ならうちの子供は楽しんでるから批判するな!みたいな感じで攻めてきそうw
こじらせた輩にしか受けないゲゲゲのオタロウになっちまった

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 21:06:46.92 ID:kM/wPOy4.net
>>437
イケメン親父はドラゴンボールの威を借りてるみたいだから嫌なんだよなあ
すでに敵はマーベルの威を借りてるし
なんだこの鬼太郎

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/15(月) 23:12:53.25 ID:9DgtsqTK.net
確かにイケメン親父はナレーションに野沢さんを起用し
何となく悟空の威を借りよう的なCMと似たような匂いを感じるな

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 00:44:59.90 ID:/uhPNxgz.net
>>420
猫いらね、夢子ちゃんのなら欲しい

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 02:04:45.77 ID:kHhajc4i.net
円盤の売り上げ枚数って出たの?

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 02:24:02.87 ID:oiNtUNVs.net
670万枚だって

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 05:26:49.59 ID:/y2lVhM2.net
>>450
多くね?

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 05:49:28.48 ID:7JCFP2HQ.net
万が余計だな

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 05:51:13.08 ID:eR5N0lxT.net
バックベアードの元ネタが光化学スモッグてマ?

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 07:57:51.29 ID:RuwBVAW1.net
>>438
散々馬鹿にしてた妖怪ウォッチが下から迫ってきてる

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 09:51:12.17 ID:rJ3mm3Ci.net
ベアードが空間の裂け目にデザインされてるが
元ネタのルドンの絵が球形の気球なんだから余計なお世話な気がする

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 12:23:47.88 ID:kHhajc4i.net
他期の構図の流用が多いことをスタッフのリスペクトだと言う輩がいるけど
自分達で新しいものを作る手間を省いてるだけで6期の批判を他期と原作に逸らす言い訳に出来る安全策を取ってるだけだよな
そもそもオマージュだから批判するなってのが6期スタッフを庇う為だけの理論だし

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 12:34:45.17 ID:3kZZjPVh.net
鬼太郎の影が薄いから活躍させろ、と言ってたけど、鬼太郎に時間割いたらこんな事になってしまった、今まで鬼太郎あんまり出さなかったのは単にスタッフが使い方わからかったからだろう、と思ったわ
しかも、変なキャラづけした6期鬼太郎も使うとなったら、6期名物キャラ設定ご破算

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 12:58:33.54 ID:rJ3mm3Ci.net
なるべく本スレにレスするのは止めましょう
本人信者共にレスが増え無駄に六期が人気あるように勘違いされるから

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 15:22:38.36 ID:4nfSDHUC.net
もう、ちゃんちゃんこの色が変化する度に、能力変化とかも有りだな、高速で動けるとか、空飛べるとか、深夜中2アニメでやれる事全部やれ
あと、マッドサイエンティストフランケンはそろそろ、強さを数値化する機械だせよ
もう、七期は作らせないくらい無茶苦茶でええわ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 15:38:04.14 ID:UIUSssbL.net
手塚治虫のキャラ女体化に憤っているオタクはなぜ6期ねこ娘を擁護し続けるのか

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 16:13:40.61 ID:bgofUwje.net
今の東映だと鬼太郎VS仮面ライダーとかやりかねんな。

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 16:23:18.28 ID:bgofUwje.net
水木さんは苦笑い程度だろうけど手塚先生はあの世で怒り狂ってると思う。キモオタ全滅しない限りこの風潮は終わらんのかな。

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 16:38:29.30 ID:KHvCzCw+.net
娘さんが
東映という会社を信用してる
とか言って、今期ねこを許可したんだけ?
東映の後ろにはクソバンダイがおるのに
タカラトミーとかの方が会社として健全
水木しげるの娘だからといって判断が正しいとは限らない

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 17:00:32.44 ID:oiNtUNVs.net
キモオタのみなさーん
おはよー
今日もねこ姉さんの話で盛り上がりましょうねー!

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 18:00:12.75 ID:JuIj4fh0.net
6期鬼太郎はただ強いだけで妖怪らしさがまるでないんだよな
長く生きてるとか人間じゃないとか台詞で説明するだけ
戦闘で妖怪らしさだせよ
ただの普通のバトル系アニメ主人公じゃん(なお空気)

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 18:14:11.18 ID:oiH8WuN8.net
>>463
ゾイドワイルドひどくない?

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 18:21:01.91 ID:B7CxG1Wg.net
もう、鬼太郎が
「こんな争いは無意味ラリーで決着をつけよう‼」言うて
スタッフがラリー最高ってSNSで自画自賛したら、六期信者はアホやから賛同するだろ、で最終回でええやん

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 18:41:02.80 ID:oiNtUNVs.net
みんな早くピュアニーモねこ姉さんで遊びたいね!

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 19:04:04.94 ID:MulJgMsm.net
バックベアードは指輪にビビって逃げるし登場シーンで五期くらいの大物感ほしかった
狼男は満月無しで猫砂こなきぬりかべを圧倒していたのに鬼太郎覚醒したとたん満月下でいきなり仲間も互角になってるし

ヴィクター・フランケンシュタインがモンスターになってるんだよデザインは五期に近い大男でよかったろ
これで怪物の名前がフランケンシュタインだと勘違いする子供増えそう

後遂に老婆の姿の魔女消えたな豚に媚びたのか美少女()だけになってしまった

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 19:09:08.69 ID:MulJgMsm.net
あとに名無しが控えてるのに西洋妖怪倒してく話やるのか
西洋妖怪編なくていいだろどうせ前座なんだし

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 19:11:02.30 ID:H8O9kUDt.net
婆さんの魔女は1〜5期に必ず出てたからな

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 19:23:13.77 ID:MulJgMsm.net
5期でもザンビアが目立って婆さん魔女は影薄かったが
6期では登場すらないかもしれない

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 19:34:15.56 ID:s0S/pbrm.net
ザンビアの場合は初登場回でおばちゃん魔女が鬼太郎と戦い捕まりザンビアに助けられたことで
自分の衰え老いを実感、ザンビアがおばちゃん魔女を継いで、という流れだから世代交代でありだったな。

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 20:45:30.88 ID:mBR7bjPo.net
>>455
いやあれはベア子の漫画描いてる人が鬼太郎の設定を知らないまま間違った解釈で描いただけだよ
あの(残響音含む)ってやつね
だいたい「高所から人を睨みつけて落とすだけの妖怪」がそんなSFまがいの厨二設定な訳がないだろうに
例えるなら「ぬらりひょんは地獄の帝王で人間を直接地獄へ送るために家に入ってくる」とか言ってるようなもんだw

鬼太郎に登場したバックベアードは初めから立体だったし
妖怪画の説明でも異次元のひび割れだなんてどこにも書いてないし
水木しげる以前に描かれたバックベアードは昆虫の目玉だし
元絵のキメラも元絵だと誤解されてるルドン気球も異次元じゃないし
ついでにバグベアもベムもマッチモニードもビホルダーもみんな異次元のひび割れじゃない

まず「初期設定は異次元のひび割れだった」というソースが何処にも無いんだから信じないほうがいいよ
俺は水木全集全巻持ってるけどそんな設定どこにも書かれてなかったしな
だいたい初期っていつだよとw

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 20:56:01.69 ID:chCQPgKM.net
>>471
6期で天邪鬼をやったら被害に遭う人間も天邪鬼と手を組む人間(恐らくチャラトミ)も
同情の余地が無いクズばかりになり、ねずみ男は裁かれる事なく逃亡になっていそうだな。

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/16(火) 21:01:24.41 ID:rJ3mm3Ci.net
つまり清水がベア子とやらの設定を本当と勘違いして
空間の割れ目にデザインしたとでも?
・・・そうならとんでもない馬鹿じゃん

総レス数 1003
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200