2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オーバーロード 204

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 07:17:15.86 ID:MI30Q28g0.net
「時間対策」って何ぞや?

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 07:17:42.83 ID:jqLy2CRbM.net
>>210
ロバーはなにしてるんやろ?

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 07:20:01.94 ID:hnSEhSwBr.net
アインズ、羊の足すら切れない刀もらってどうしたかったんだろ?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 07:20:16.43 ID:+Djtg3OAr.net
>>678
デミウルゴスなら簡単

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 07:21:28.68 ID:NmJdzwwAd.net
>>732
自動翻訳されるから

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 07:21:58.42 ID:keJcilIy0.net
>>734
超位魔法を瞬時に撃たせないとかもあるけど、ガゼフとの場合は時を止めて攻撃される対策

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 07:22:03.73 ID:+Djtg3OAr.net
>>723
画像もなしに

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 07:23:18.55 ID:l1Jzgqjs0.net
子供の石投げに関してはキッチリ見せしめの為にぶっ殺さないとダメだよ
最初に住民に恐怖を与えた方がその後の治世が楽になる

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 07:23:20.96 ID:g6mPAeEE0.net
石投げた子は一瞬、リータンリータン親バカしてたガゼフと仲直りしたナントカ侯爵の子供なのかな?って思ってしまった
違うよね?

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 07:23:30.17 ID:+Djtg3OAr.net
>>736
コレクター魂
俺がアインズ様でも欲しいわ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 07:26:40.12 ID:JT+oCdGz0.net
>>741 18万人も殺してまだ恐怖を与えるとか悪魔かよ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 07:28:33.75 ID:fV8ouVMm0.net
違うッ!陛下はアンデッドだ!

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 07:29:32.06 ID:wxZY3ei10.net
ガゼフの剣なんでか知らんけどブレインの物になってたよな
王国の宝なのになにしれっとブレインがかっさらってんだよ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 07:30:06.55 ID:uhACcFxJd.net
4期で法国の絶望会議とデミの恥ずかしくて俯いてしまうシーンが見たい
あとアインズ様の面倒くさいからぎゅーも見たい

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 07:30:23.26 ID:QrZIxGUT0.net
コレクションにガゼフを咥えて何するつもりだったんだろう

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 07:33:31.16 ID:U+UnWXxe0.net
とうっ!

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 07:33:33.02 ID:JT+oCdGz0.net
4期は10巻と11巻と魔樹をくがね監修のアニオリストーリーでよろしく

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 07:34:32.45 ID:KWEweCJL0.net
>>748
モモンガなにげに友達欲しい病だから

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 07:34:42.51 ID:4/30M3IsM.net
>>741
ヤラセだからなw
もっと人が多いと思ったら家から見てるだけとは思わなかったw

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 07:35:07.06 ID:g6mPAeEE0.net
ガゼフ性格、似てるからたっちみーさんの鎧着せて近衛としてお側に飾りたかったとか

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 07:36:36.91 ID:wxZY3ei10.net
アインズもガゼフが部下にならないならもっと酷いことするぞって言ってたのに
結局ガゼフ1人の犠牲で収めたよな
これじゃガゼフの思い通りじゃん
ガゼフ殺したあと王国の人間皆殺しにするぐらいやらんといかんだろ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 07:37:02.10 ID:z5T1VDQU0.net
それはそうと
あのモモンのほうが偽物ってことでええのか?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 07:38:53.62 ID:SxVNCbEc0.net
アニメの続きって何巻から読めばいいの?

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 07:38:57.19 ID:3yNiwEaY0.net
アルベドがモモンに警戒して、斧を取り出してブンブン振り回してたけど
その自分の斧で、大事な翼を自分の斧で切ってしまわないかとハラハラした
一番興奮した、今期最大の見せ場だった

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 07:39:00.20 ID:Cwx7edUS0.net
>>746
わかりにくいだろうが、一旦返納された後、ガゼフが懇意にしていた実力者だからと言うのと、王国に残ってもらうためにブレインに貸し出してるんだぜ。

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 07:39:03.36 ID:TwMzosVx0.net
最終回良かった!原作未読だから子どもが石投げるあたりどうなるのかハラハラしたけど安定のマッチポンプ(笑)
ただ予告のSPver見ても思ったけど4期は無さそうな感じが出てるのが悲しい。

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 07:40:20.96 ID:ltP7a6YU0.net
アインズ様が統治した方が発展したりするのでしょ?w

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 07:41:25.20 ID:9qwXX6KX0.net
嫁の貰い手がどうこうのリアクションでどっちがパンドラかはわかる
そして精神安定は外からはわからんのだな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 07:41:39.51 ID:g6mPAeEE0.net
あの世界でもたっちみーさんの鎧着たら
正義降臨(?)って文字が背景に出てくるのかな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 07:41:55.13 ID:+kMrZWle0.net
>>740
しょうがないにゃあ
https://i.imgur.com/TZFksLy.png

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 07:42:21.98 ID:Cwx7edUS0.net
今のアニメ業界弾が無くなってるのか知らんがリバイバルも山ほどやってるし、オバロぐらいの実績があればいくらでも制作会議に名が出るレベルだろ。
個人的にはアニメにして欲しい作品なんざ山ほどあるのだが、アニメ業界の金ってアニメそのものよりグッズが売れるかどうかの方が比重がでかいからな。

ほんと、良い漫画や小説作品は多いのだが・・・売れそうなキャラが山ほど登場する作品しかアニメ化しない。
オバロはそういう意味で異端だった。

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 07:44:53.86 ID:hnSEhSwBr.net
ガゼフを咥える(意味深)

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 07:46:21.81 ID:3yNiwEaY0.net
>>762
それなら1期のシャルティア戦でたっちみーさんの鎧を着てただろ
戦闘中にずっと「正義降臨」のエフェクトが後ろにあったら、
視聴者側からしたら、見づらいし邪魔で鬱陶しいわ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 07:46:57.31 ID:FIXxZVWWa.net
フールーダーは超位魔法見に行ってないの?
開幕に最強の魔法を放つって聞いたら何が何でも見に行きそうだけど

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 07:47:50.81 ID:g6mPAeEE0.net
4期見たいからみんな買ってあげて
残念ながら俺の財布はもう、とっくにクライマックスなんだ!

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 07:48:12.40 ID:LBMt1Y6v0.net
一期のクレマン戦以降ずっと低空飛行。このアニメいつ面白くなるんだよ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 07:49:41.54 ID:ZXwVObwM0.net
4期とかどうせまたクソにされるし要らんわ
少なくとも制作会社は変更じゃないと

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 07:49:41.77 ID:Cwx7edUS0.net
買おうが買うまいが、おそらく4期は3年後ぐらい。

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 07:50:15.18 ID:Zk0XO/z60.net
じゃあ切れば

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 07:50:45.72 ID:jqLy2CRbM.net
>>756
10巻みたい

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 07:51:16.31 ID:8yrJh11W0.net
チート太郎乙!!

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 07:51:40.87 ID:jqLy2CRbM.net
>>763
エンリにみえた

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 07:52:11.24 ID:J+At/Ycf0.net
モモンの方がパンドラズアクターなの?
アルベドの様子から察するに

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 07:52:42.88 ID:Cwx7edUS0.net
>>776
ご明察

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 07:54:32.25 ID:do9vhmHRa.net
王国は結局どうなるんだ
ゴウン魔導王は天皇みたいになって実質統治するのは王家なのかね

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 07:55:21.04 ID:g6mPAeEE0.net
ガゼフの国葬!ガゼフの国葬!

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 07:57:04.65 ID:6DhVWKI3d.net
法国の下りカットするなら子供をレイプ目にして操られてる感出すべきだよなあ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 07:57:45.02 ID:+Djtg3OAr.net
>>763
ええな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 07:58:43.08 ID:0dy8F5w3D.net
4期(があれば)回想でやればいいんじゃね…

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 08:00:14.06 ID:G3bHr8Fe0.net
完走 でも合わないというか俺的には失敗の設定と感じた

異世界モノなら主人公が強すぎても、実際に生きてる異世界人たちの命がかかった戦いで緊張感がある
ゲーム閉じ込めモノでも、プレイヤーが弱いならば、自分たちの命の危険があって緊張感がある

だが「ゲーム閉じ込めモノで、主人公がチート」というのは最悪の組み合わせだ
殺されるのが最初から命も人生もないNPCに過ぎない
その為に無理やりNPCの掘り下げ(トカゲ恋愛に何話も使ったり、王女の企み)などをやってるが、
命も人生も0だったキャラに無理やりお話を作ってるだけで薄っぺらくしか感じない
「殺される為に無理やりお話を作ってるだけ」なのだ

設定時代が無理があるので、NPCの掘り下げなど無理なことをやっている
他の作品がやってないのは当たり前だ この設定は最初から失敗なのだから

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 08:02:18.26 ID:Cwx7edUS0.net
おう、ワンパンマンにも同じ事言ってやれ。

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 08:02:30.52 ID:Zk0XO/z60.net
何言っているんだろうこいつは

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 08:02:39.95 ID:wj/OgqZO0.net
4期やる気ないみたいな終わり方が許せない
マッドハウスは中国のために中国に配慮して自重し中国の3d文化に合わしてCG採用したらしいがそれを考慮してもカメラワーク演出共に最低だった

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 08:03:42.90 ID:Cwx7edUS0.net
何が中国のためだよ。アニメ業界はセルルックから卒業したがってるよ。
人材いねえもん。

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 08:04:21.30 ID:IXDuWPV50.net
パンドラモモン「トぉっ!」

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 08:07:24.13 ID:ZXwVObwM0.net
最終回ED要るか?
その尺で子供のくだりちゃんと出来たんじゃね?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 08:07:32.22 ID:xczZMcfWK.net
マッチポンプ出来レース魔導王国

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 08:08:21.66 ID:0cXL9TMl0.net
後200で終わりか

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 08:08:45.76 ID:Cwx7edUS0.net
BSがまだだからもう1スレぐらいはいいんじゃね。

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/03(水) 10:19:06.60 ID:bYFVuT67f
円盤買いたくないけど特典小説は欲しい。

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 10:26:53.07 ID:KWEweCJL0.net
書き込みここまで経るとかオワコンか

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 10:27:41.25 ID:/kGkLdq20.net
展開クッソおせえな
4期やっても良いけどつまんねえとこは早送りで頼む

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 10:28:20.57 ID:0hSv/ZrD0.net
11話、12話酷かったから13話で盛り返した様に見えるな。
時間止めるんなら、クレマンちゃんもあれやればよかったのに
抱っこしてぎゅっがしたかったから
まともに相手してたのかよ。
ガゼフも好きなんなら死の抱擁してあげればよかったのに。

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 10:31:17.88 ID:MI30Q28g0.net
エランテルの茶番劇でメインキャスト張ってたのに玉座(仮)に呼ばれないパンドラズアクター

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 10:32:22.69 ID:729rkIH00.net
番組終了後に4期制作発表あるかちょっと期待してたんだけど、やっぱ無かったね。
聖棍棒振り回すところみてみたい。

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 10:33:27.08 ID:9px0XwUXa.net
やっぱり続き見てーってなるわ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 10:35:58.57 ID:Ybv6aDeW0.net
>>703
パンドラとナーベは、冒険者モモンのPTとしてお仕事中で欠席だと思った

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 10:37:01.63 ID:729rkIH00.net
>>796
クレマンの場合は、クレマンがニニャを殺した時のように出来るだけ苦しみながら殺すことにしたからああなった

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 10:37:08.44 ID:3r4HjS1Aa.net
最終回綺麗に終わった感じ見ると四期なさそうね…
最後の物語が続くみたいなメッセージはソシャゲ、書籍、新シリーズぷれぷれ見てね!ってことなのだろうかねぇ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 10:37:33.12 ID:unAbZJvk0.net
「カロリーなんか気にしない!大盛りこってりラーメン」期待したら
「メンマと薄切りチャーシューだけのシンプル薄口醤油」が出てきた感じ

食い足りないです4期はよ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 10:37:38.35 ID:MI30Q28g0.net
英雄ももんはデスナイトあたり相手には無双して見せないと人類の守護者としてイマイチ説得力ないんじゃないかな?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 10:38:11.26 ID:inQKI+nZ0.net
オーバーロードV 第13話 海外の反応
http://tureota.blog.jp/archives/77142806.html
海外の反応「オーバーロードV」第13話(最終話)
http://honyakutyuihou.hatenablog.com/entry/2018/10/03/083438
海外の反応 【オーバーロードV】4期やってくれ! 第13話
https://anicai.jp/archives/2136

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 10:39:41.39 ID:Ii0wytLja.net
>>798
聖王國編はグロすぎるし異業種めちゃくちゃ増えるからマッドハウスの実力的にも映像規制でクソになること確定してるからやらん方がいいかも知れん…
シズちゃん超活躍するから見たいけどね

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 10:40:52.92 ID:9px0XwUXa.net
人間勢が同盟を組むのはわかるけど
アインズ様と組んでくれる周辺国は無いのかね

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 10:42:05.14 ID:UKC3ZhB30.net
国を起こした事自体がなりゆきというアホ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 10:42:27.18 ID:3r4HjS1Aa.net
>>796
クレマンはどうでもいいカスだから舐めプして適当に屠った

ガセフはコレクター魂はあるものの憧れの部分も持ち尊敬はしてたから舐めプだと失礼にあたるからガチで相手してあげたんじゃないかなぁ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 10:42:46.32 ID:l1Jzgqjs0.net
最初にカルネ村に来た時に使った即死魔法(心臓を握るやつ)とはまた違うやつ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 10:43:20.96 ID:MI30Q28g0.net
「嫁の貰い手がないぞ」
「お前に言われてもうれしくなゲフンゲフン」
これ別の誰かになら、例えばアインズさまにだったら、言われて嬉しいもんでもない気が?

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 10:43:31.85 ID:unAbZJvk0.net
国王が絶望して暗い部屋で座ってるとこを見て
これ、ぷれぷれぷれあですだったら顔に縦線入って口から魂抜けかけてる描写になるなと思ったw

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 10:43:32.62 ID:vDWfJWo8d.net
>>776
判りにくいけど登場時の「トゥッ!!」でお察し

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 10:43:49.41 ID:1vjLUwlh0.net
あのマッチポンプは原作にもあったの?
あの部分は安っぽく纏まってたから削除するべきだったと思う
なんか寸隙見てる見たいだったよ
あれだったら行進を眺めながら市民同士の会話で「見た話」として済ました方がよかった

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 10:45:20.62 ID:Ii0wytLja.net
>>811
ツンデレ系主人公みたいな「お前なんか!嫁の貰い手なんでいねぇぞ!」みたいなツン的な感じだと解釈したわw

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 10:46:26.21 ID:n7wkqZYY0.net
>>776
アルベドがアインズ様に見せた顔とモモンに見せた顔が答えやで

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 10:50:02.77 ID:sWCFmaPo0.net
>>811
嘘か真か嫁に言うセリフらしい

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 10:51:37.52 ID:UKC3ZhB30.net
でもあれじゃますます冒険者廃業になってモモンとしても各地にいけなくなるな

いやーどれだけ失敗してるねん

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 10:52:47.68 ID:ceCOBDW9M.net
4期やってしまうと原作の中途半端な場所に追いついてしまうので、やるにしても原作ストックが溜まってからかな。
18巻完結予定だから、もしアニメ化続くなら5年後くらいの原作終了に合わせて4〜5期スタートか?

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 10:53:19.66 ID:Cwx7edUS0.net
まぁもうムリにモモンとして動かなくてもよくなったからな。
魔道王として表敬訪問とかそういう風に動けるようになった。

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 10:55:07.57 ID:UZiX9g7d0.net
>>677
レベル90で防御特化の仔山羊が無傷だからそこから推察してじゃねえの?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 10:55:42.99 ID:UKC3ZhB30.net
あれだけプレイヤーを警戒して、天空城の存在も知り得ている段階でか

めくめちゃくちゃだな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 10:56:36.28 ID:H8W0fnZld.net
鈴木さんは恋愛ゲームもやりこんでるのか
嫁の貰い手がない→だから俺が貰ってやる
これがテンプレだなんてわかんないよ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 10:58:09.90 ID:729rkIH00.net
>>819
18巻完結予定って本当なの?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 10:58:51.91 ID:pQi+pb830.net
ドワーフ編とかすっ飛ばして4期1クーフで聖王国編だけやれば良いんじゃね
ドワーフの話は後からやっても...あぁルーンネタが無くなるから駄目か

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 11:00:41.96 ID:UZiX9g7d0.net
>>728
5期になれば他所の国民に無茶苦茶慕われるよ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 11:00:58.63 ID:Cwx7edUS0.net
>>824
またまたご冗談をwww

とは言われてるw
最低2〜3観破伸びるんじゃ無いかなw

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 11:03:44.42 ID:UZiX9g7d0.net
>>742
レエブン候なら戦争が原因で引きこもりになる

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 11:05:39.09 ID:MI30Q28g0.net
シャルティアとセバスとヤルタバオトがナザリック陣営だとバレるのも時間の問題だな、

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 11:05:41.97 ID:g6mPAeEE0.net
でも国になったら周辺国に気を使わないといけないし
なんかとっても面倒そうだけど

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 11:05:43.45 ID:WlkKwHBV0.net
まさか最終回まで糞クオリティだと誰が想像できただろうか

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 11:06:15.22 ID:0cXL9TMl0.net
ガゼフさんまじ英雄

・人類の守護者スレイン法国に邪魔者扱い
・貴族に疎まれていてカルネ村に軽装備で出陣
・部下を全員失い。謎のマジックキャスターに助けてもらわなければ死亡していた
・ゲヘナ事件でも王を護衛していて出陣せず
・一番王国のことを考えていたレエブンをゴミ扱い
・帝国とマジックキャスターが王国に宣戦布告
デスナイトを使役するマジックキャスターの危険性を具体的に会議で伝えない
具体的に伝えないから王も勘違いし、王にしかられてしょんぼり
・案の定王国軍大半が壊滅
・アインズ様に「仲間になったら他のやつらたすける」と言われるが民より王への忠義を取る
・アインズ様の時間停止で気がついてたら死んでた
・王国の宝である剣をブレインにパクられる

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 11:07:39.88 ID:keJcilIy0.net
>>797
毎日ワールドアイテムを磨いてないと落ち着かないので

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 11:09:57.85 ID:UZiX9g7d0.net
>>760
アンデッド農法のお陰でとんでもなくな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 11:10:03.32 ID:UKC3ZhB30.net
ガゼフの行動がわからないのは女の しかも腐ったやつだけだな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 11:10:09.95 ID:pQi+pb830.net
ガゼフが無能とは思わんけどオバロに限らずアニメやドラマの情報共有力の低さは観ててイラッとするな
大抵はそのせいで話がまた悪い方に転がるからよけい気に障る
会話シーンを尺の中で見せようとするからなんだろうけど大事なことは画面外で半日くらいかけてでもじっくり説明しとけよと

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 11:12:00.14 ID:9px0XwUXa.net
国宝は渡さないってのは斬新だったな
ああいうのって大概戦利品としてもらうのが普通だよな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 11:13:47.40 ID:uaTiuZz7r.net
大虐殺のひどい演出で全然伸びなくなったな
アニメ翌日のスレ消化異常だったのに

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 11:14:12.14 ID:UKC3ZhB30.net
そもそも受け入れるのが異常

異常なPVPで勝った戦利品で、しかもそれ以上の武器をいっぱい所有している

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 11:14:55.49 ID:adDpMDgZ0.net
そもそもPVPなのか問題

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 11:15:29.20 ID:UZiX9g7d0.net
>>778
八本指に命令して将来何かさせるための馬鹿貴族を準備している
将来ラナーは領域守護者待遇が約束されている

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 11:18:48.97 ID:UZiX9g7d0.net
>>789
最終回EDは1期もやってたな
守護者全員で出撃するか キラーン
の後にドンチューギミヨー流れてズコーっとなった

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 11:18:51.90 ID:nOEo4P3Ta.net
>>832
あの時の部下たち全員じゃないけど生きてるぞ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 11:20:50.02 ID:UKC3ZhB30.net
ガゼフの断った背景はこうだよ

そのまま部下になってもいずれは国王の首を取れとかクライムやブレインと戦うハメになる
それは自分の今までの人生にドロを塗るから

アインズが言っているように、コレクターという趣味での雇用であるのなら武人としては受けれない

よく外の兵士の命が助かるのに断るなんて!というアホ意見を聞くが
実を言うと、一騎打ちを仕掛ける事で命をかける条件としてクライムやブレイン並びにこれ以上
の(今回の戦争だけ)殺戮を止めようとしている そのための死亡
もし部下になるとすれば、忠誠の証としてクライムとかブレインを殺せと言われかねん

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 11:21:10.10 ID:9px0XwUXa.net
ガゼフが愚直な男でよかった
変に小賢しい真似をしたらアインズ様の機嫌を損ねて
王都が仔山羊に蹂躙されてたかもしれない

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 11:23:03.69 ID:NJx3KQli0.net
オーバーロードの検索に一致する商品はありませんでした。
以下のようなことを試してください

より一般的な用語の使用
スペルの確認

(´・ω・`)ふむぅ・・・

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 11:23:25.74 ID:sWCFmaPo0.net
2期でセバスにツアレを殺せと命令した
ガゼフにもやるし今度は本当にブレインとクライムが死ぬだろう

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 11:23:37.10 ID:+qJ3+cjEa.net
8本指って全員死んだんじゃないの?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 11:24:10.08 ID:UZiX9g7d0.net
>>832
部下死んでねえwww
一緒にカルネ村の小屋に転移したわ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 11:25:48.26 ID:0cXL9TMl0.net
>>847
あれはパンドラズアクターだぞ
それにクライムは絶対に死なない

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 11:26:19.41 ID:UZiX9g7d0.net
>>848
六本指として活動中です

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 11:27:36.65 ID:l1Jzgqjs0.net
魔導国の領土ってどれぐらい広いの?
王国の半分ぐらいか?
まあ取ろうと思えば全部とれるけど

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 11:27:49.16 ID:sWCFmaPo0.net
>デスナイトを使役するマジックキャスターの危険性を具体的に会議で伝えない

具体的にガゼフも理解してないからな
デスナイトが自分と同等以上なのかも知れないって感想
帝国と違ってマジックキャスターの強さが分からなくて使役できる=術者は同等以上の認識しかない

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 11:29:54.93 ID:B2kv6+rL0.net
困ってる人がいたら助けるのは当たり前ーとかいって
カルネ村を救ってたアインズ様はもういないんだな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 11:30:53.57 ID:sWCFmaPo0.net
>>850
ガセフがパンドラとアインズの違いが分かると?

>>854
それはワールドチャンピョンのあいつな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 11:32:49.75 ID:Cwx7edUS0.net
>>838
荒らし業者が次の作品に移って静かになっただけやぞ。

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 11:33:21.96 ID:OM+PfSnbd.net
とりあえずアニメだけ見てた人間としては
地下大墳墓の今後の取り扱いがどうなるのか
気になるので続きキボンヌ

魔導国に掛かりっきりになるならそれこそ
1話冒頭のブーメランになりかねんけそこは大丈夫だよね…?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 11:33:26.41 ID:JphLd7x50.net
これもしかしてブレインさんがアインズ様倒すんじゃね?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 11:35:22.75 ID:JT+oCdGz0.net
配下になるか、ランポッサV世が死ぬかどっちか選べ。の2択だったら
ガゼフは配下になったんじゃないの?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 11:35:32.06 ID:UVLMRUiJ0.net
>>8
天空城ってアニメ三期であったっけ?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 11:35:44.31 ID:0cXL9TMl0.net
ももんがさんはキャラが異業種だからPKされまくってた
PKされてるところをたっちみーさんに助けられて異業種PKをかるPKKギルドとして誕生したのが
アインズの前身ギルド

つまり人類とか亜人とか区別はない
バカと差別主義者に慈悲はなし
魔道国の理想の形は10巻で語られている

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 11:36:27.79 ID:/6SjzC55M.net
天空城ってアニメの中の
話で出てきたっけ?

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 11:36:48.64 ID:p5HHuhFbM.net
>>857
変わらないぞ
アルベドがナザリックの管理に加えて魔導国の管理もするだけ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 11:37:38.44 ID:9px0XwUXa.net
あんだけキャラクリ充実してそうなのに
スケルトンを選ぶってのがねw

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 11:37:45.59 ID:JphLd7x50.net
あの剣で殺せるのをバラしちゃったのはどう考えても失態でしょ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 11:39:32.00 ID:DJbvdP0l0.net
本来の使い方ってビームでもでるんだろうか

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 11:40:21.14 ID:sWCFmaPo0.net
建国しなければ帝国の思惑通り対ナザリック連合軍が完成するってデミウルゴスが説明してたろ
だからアインズを知略に優れた悪魔といってる

ちなみにエランテルでは孤児院作ったり未亡人の仕事を斡旋したり人間にとっての理想郷にするって話

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 11:40:22.95 ID:p5HHuhFbM.net
>>865
殺せるっても物理無効を無効にしてダメージ入る程度だけどな
データ量としてはあの短剣と同じって説明してたし
ナザリックに侵入した盗人と同じような扱いは出来ないみたいなこと言ってるし

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 11:42:00.47 ID:/6SjzC55M.net
>>841
今一よくわからんのだが
なぜラナー王女はその待遇を受けられるの?
ナザリックとの接点ってどこで発生したの?(セバスの報告受けて興味がわいたのでワザワザ出向いたの?たかが人間風情のところに?)

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 11:42:19.16 ID:uM79vmksa.net
三下のごとくベラベラおしゃべりだよねアインズ様

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 11:43:32.71 ID:UVLMRUiJ0.net
>>845
盗賊ルートより悲惨な結末か

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 11:44:09.16 ID:p5HHuhFbM.net
>>869
アニメだとセバス裁判の最後にデミウルゴスがアインズに行きたいところがあるとか言って飛んで行ったところ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 11:44:41.15 ID:UZiX9g7d0.net
>>869
ナザリックとの接点なら2期を考察すればおのずと出てくる
4期あれば種明かしあるけどな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 11:44:47.17 ID:sWCFmaPo0.net
>>865
一騎打ちが成立するか確かめるため
気に入ってるガゼフの頼みだからそこまでしたんだろ
じゃないと部下になれなんて言わないし殺したあとそのまま羊で蹂躙したはず

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 11:49:31.40 ID:Kmv+IdMwr.net
>>869
クライムが帰ってきたとき深夜なのに窓開けてたり
デミが八本指の拠点全部知ってたり
ゲヘナの説明してる時にシャドウデーモンがきて一ヶ所追加したり

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 11:50:16.87 ID:ogvdvCJ60.net
監督と脚本家はろくに原作読んでないか
ただのバカなのか

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 11:51:39.11 ID:2YVXQQJ5d.net
>>804
蒼の薔薇でも歯が立たなかったヤルダバオト追い払ってるから英雄なのでは

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 11:55:39.68 ID:JT+oCdGz0.net
モモンはもう要らない子だよねw

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 11:57:04.22 ID:2YVXQQJ5d.net
ガゼフは従属したらガゼフにももん的なことをやらせるつもりだったんでしょ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 11:58:21.09 ID:/6SjzC55M.net
>>875
それはラナー王女との接点ができた後のことだよね
知りたいのはデミとラナーが初めて会った時のこと
理由やタイミング

初会いのタイミングは「ちょっと用事が・」ってアインズに言って飛んでいった時だよね

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 12:00:21.34 ID:gswCEBee0.net
ラナー様に鈴木君の無能っぷりがバレてしまってそっからナザリック追い込まれるんかな?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 12:02:55.13 ID:JT+oCdGz0.net
エランテルの人から見ると英雄モモンは今までどこで何してたんですかって感じだよな
クソだせえ。ガゼフの100倍だせえ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 12:04:09.84 ID:y264sV++0.net
ジル発狂しそうだな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 12:04:56.34 ID:PnnyGIXfa.net
>>881
アルベド唆して魔道王陛下について詳しく聞こうとしてるし、もうフラグ立ってるよな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 12:07:47.62 ID:ogvdvCJ60.net
>>882
こういう人が出るのが
脚本家がバカすぎる見本だな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 12:07:58.01 ID:BUQEITgSa.net
>>880
デミがセバスからの報告書を読んでラナーの本性に気付く

飛んでって密会、勧誘して条件等を話し合う

深夜にクライム帰還、ラナーが窓からデミを逃がす

デミとラナーの初顔合わせはこんな流れ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 12:08:00.67 ID:+Djtg3OAr.net
>>865
豆腐だって高速で人にぶつけたら凶器になる
そんなレベル

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 12:08:53.80 ID:IXGYe6840.net
>>661
その説明見てると誤用してた奴の救済措置的な後付け屁理屈にしか見えない
誤用が蔓延って正しい方が駆逐されるなんて幾らでも他にあるけど
まあ逆切れみたいで見てて哀しいね

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 12:10:59.94 ID:rQbYAw/oa.net
>>882
モモンは現役冒険者だから、冒険者ギルドの取り決めにより、国家間の紛争には一切関われないんじゃね?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 12:11:40.37 ID:/6SjzC55M.net
>>886
なるほろ
解説ありがとう

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 12:13:37.05 ID:UOrn/9Os0.net
今回の対ガゼフ戦を見てると
1期の対シャルティア戦でも相手棒立ちしてるんだから時間停止で楽勝だったのでは?
と思ってしまうんだが、シャルティアは常時時間停止対策が発動してたりするのかな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 12:13:50.61 ID:PnnyGIXfa.net
>>885
ホニョポニョコの片割れを探しつつギガントバジリスクを倒しに行ってたりする・・・が基本、作品ってのは常に誰かにスポット当てないといけないし
テキスト量やスピンオフ出来ることも考えると、大枠決めて、サクっと読みやすくするのがいい。オバロはどちらかと言うとやりすぎ。
原作4巻から視点替えと登場人物増やしすぎで、ラノベなのにライト層を切り捨ててる。スナック菓子食いながら、何も考えず読み、ブームが去れば終わりのラノベで重くしてどうすんだと思ったよ。
読み返せばちゃんとわかるけど、アニメ化したらダイジェスト骨太郎になっちまったし、アニメスタッフも酷いが、削るのが難しすぎる

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 12:13:53.09 ID:oTohQHfd0.net
原作未読、1,2期は好きだったけど、
3期のアインズ様は昔ウルティマオンラインやってたときに、
PKKギルドに偵察の為に入り込んでたPKギルドのサブの卑劣な奴を思い出した。
デミウルゴスとのやり取りも1期2期は微笑ましかったけど、
3期はデミウルゴスの掌の上かよみたいな感じでダメだった。
アンチヒーロー苦手かも

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 12:16:33.25 ID:BUQEITgSa.net
そもそも旅の冒険者で王国民ですら無いしな

「ホニョペニョコの仲間の吸血鬼を追う」という自らの目的を諦めてまで自分達を護ってくれようとしてくれるってんで、モモンへの感謝と信頼はもう天元突破なんですわ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 12:17:39.43 ID:729rkIH00.net
>>883
ジル君にはリユロという無二の友が出来るから大丈夫

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 12:18:18.24 ID:UZiX9g7d0.net
>>891
守護者全員対策済みだよ
ドラマCDで魔樹ザイトルクワエに連続で時間停止かけて
キラキラするエフェクトが綺麗なのに感嘆の声を上げている

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 12:18:21.01 ID:BUQEITgSa.net
>>891
ドラマCDの描写を考えると守護者級は普通に時間停止対策がされてる
Lv70以上なら必須と言われてるくらいだし、当たり前っちゃ当たり前なのかもしれん

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 12:20:01.28 ID:yDoeRxFRa.net
三期の続きしたければ
何巻から読んだらいいの?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 12:20:29.04 ID:EOzZbcWV0.net
まさかアインズとモモンが別人だったとは
PVPってことはあの男もログアウトできない人間だったのか

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 12:21:20.14 ID:jTBMAcYF0.net
俺たちの戦いはこれからだっ!

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 12:21:57.97 ID:dD2rPJ0ad.net
オバロは1冊1000円以上でハードカバーか?ってぐらい分厚いんだが
カテゴリ的にはラノベみたいだけど最初からラノベじゃないよな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 12:23:25.76 ID:p5HHuhFbM.net
>>898
10だけどかなり端折ってるから最初から読まないと意味不明なとこ普通にあるよ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 12:23:49.96 ID:P8Qo9vIq0.net
まあ多分4期はやるだろう

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 12:23:50.38 ID:UZiX9g7d0.net
>>899
お前の新しい解釈に驚いたよ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 12:24:41.03 ID:p5HHuhFbM.net
900踏んだけど次スレいるのか?
そろそろアニメ2に移動だろ?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 12:25:35.15 ID:qQ58/Af4d.net
ラナー様、薔薇の香り
ラキュース、スパイシー
ガガーランさん、無臭
イビルアイ、ジビエ臭

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 12:25:49.57 ID:f6tKL5jMr.net
移動でいいかもな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 12:25:58.32 ID:VIE3OgmM0.net
シズの活躍が見られるまであと何週間待てばいいのやら

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 12:26:01.60 ID:UZiX9g7d0.net
まだBS11残ってるからアニメ1だよ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 12:26:39.63 ID:BUQEITgSa.net
>>905
TV愛知が終わるまではここだからスレ立てよろ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 12:27:33.61 ID:wj/OgqZO0.net
円盤買うしか無いが角川マッドハウス不買したいし中国様よろしくおねがいします

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 12:28:35.63 ID:inQKI+nZ0.net
TV愛知が10/4(木)26:35
それまではアニメ板

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 12:29:48.61 ID:p5HHuhFbM.net
立てられなかった

>>920
頼んだ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 12:30:54.15 ID:fV8ouVMm0.net
ラノベの定義は曖昧だけど少なくともページ数は関係ないから
オバロはラノベやで

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 12:32:15.72 ID:Gha2ypaG0.net
>>914
火浦功的な

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 12:34:34.46 ID:Gha2ypaG0.net
原作に原作厨はともかく

よく出来たテレビ漫画だったとは思う
原作に原作厨は、別の板で思う存分語ればいい

みたいな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 12:36:49.18 ID:GFgazdi40.net
>>906
むしろイビルアイは代謝機能してないから無臭やろ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 12:37:57.14 ID:Cwx7edUS0.net
>>914
出版社がラノベと決めたらラノベやで。

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 12:39:06.62 ID:yDoeRxFRa.net
>>902
アザっす
全巻揃えるのはまだ踏ん切りつかなくて

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 12:39:12.42 ID:BUQEITgSa.net
ラノベに明確な線引きは無いからな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 12:39:58.53 ID:m7aqZsSIa.net
・デスナイト他のアンデッド←CGとの親和性が高い
・即死魔法←かかった奴がその場でパタッと倒れるだけでOK
・時間停止←画面を灰色にして動き止めるだけ

アインズ様は本当に作画班に優しいお方

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 12:40:37.40 ID:Cwx7edUS0.net
そもそもアインズ様の口を動かさなくて良いし。

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 12:41:02.61 ID:EamM2Og10.net
カドカワの予算ケチりと制作会社のやる気のなさで大幅なマイナスを、原作の元々の面白さでカバーしてた感じ
アニメ化しないよりは全然いいけど、原作の良さを伝えきれなかったねえ
それでも普通のアニメよりは面白かった

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 12:41:07.93 ID:jTBMAcYF0.net
ちな前回の殺さない4人ってガゼフとクライス、あと戦場には出てないけどラナーとザナック王子?
ブレインは関知してないし、戦場に出てないとは言ってもそっちも関知してないよね?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 12:41:15.26 ID:ogvdvCJ60.net
外国人もアニメ版はゴミって結論ぽいね
http://honyakutyuihou.hatenablog.com/entry/2018/10/03/083438

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 12:41:17.98 ID:Gha2ypaG0.net
>>921
なんという

プラネットウィズ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 12:41:33.46 ID:dAG2hqyf0.net
>>922
次よろ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 12:42:04.41 ID:jTBMAcYF0.net
>>922
次スレ指名やでー>>913

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 12:42:50.66 ID:UZiX9g7d0.net
>>924
また君か

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 12:43:28.28 ID:Gha2ypaG0.net
とはいえ

次回への引きはなく
続きます的な思わせぶりな無く

むしろ

 俺たちの戦いは
 これからだ!!

的な最終回だったという
ここは、どうなのかと

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 12:43:41.67 ID:EamM2Og10.net
>>919
中古でも何でもいいから1巻から読むのをオススメします
圧倒的に面白いしアニメでは端折った部分だらけです
読解力があれば絶対面白いよ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 12:44:01.38 ID:dAG2hqyf0.net
>>924
何度もループの話題だが
戦場居ない人間殺せるほどアインズ様の魔法は万能じゃない
ラナーとデミはずぶずぶで戦場に居るか居ないかは知っている

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 12:45:40.76 ID:Gha2ypaG0.net
非アニメーションに否定派の

 語りたい人

は、本当にめんどくさいだけ
という

かまってちゃん
みたいな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 12:46:41.17 ID:O+2Rr7CH0.net
子山羊への命令としてなら王様も入るだろ
あんなその他大勢と同じような巻き込まれ死したら外交的に帝国が困る
王位後継やらなんやらのゴタゴタでもたつくのも時間の無駄
戦場に出てない奴をわざわざ指定はしないだろうからラナーとザナックは違う

王クライムガゼフまでは確定で、あとひとりは後付け展開をした時の為の空席じゃないかな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 12:47:37.62 ID:jTBMAcYF0.net
>>929
いや最終話終わったから今期初めて来たので知らんぞw
疑うならワッチョイ追ってくれ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 12:48:54.21 ID:jTBMAcYF0.net
まあ過去ログちょっと追って来るわ
誰か原作引用で説明してるやろ(´・ω・`)スマンネ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 12:49:10.72 ID:iXs/sf9Rr.net
>>924
ガゼフ、クライム、ランポッサ王は確定
あと1人は不明

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 12:49:26.70 ID:icevuXbTd.net
クライムブレイン王+ガゼフだろ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 12:49:34.63 ID:UZiX9g7d0.net
>>935
訂正しよう
また君らか

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 12:52:19.40 ID:EbcR58x50.net
>>937
レエブン候でしょ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 12:52:25.38 ID:oMnuCTEir.net
単なるイキリ作品

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 12:53:03.83 ID:6VjDtt1H0.net
骨も残らないゴミアニメだったな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 12:53:08.32 ID:pvQvB1WG0.net
パンドラってあくまでモモンに扮してるアインズ様に化けてるのか
それとも例えばたっちさんとか戦士系で強い人に化けてモモンの鎧着てるのか
それともアインズ様がモモンの素顔として作ってた幻影の顔を持った人間に化けて鎧着込んでるのか

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 12:53:17.10 ID:UZiX9g7d0.net
>>940
また君らか

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 12:53:31.31 ID:jTBMAcYF0.net
>>937
d
確定は出来ないか
>>939
過去ログ検索してあってなったわw

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 12:53:50.25 ID:pvQvB1WG0.net
>>940
イタチですよ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 12:54:44.88 ID:l1hN0V0R0.net
帝国に情報流してる貴族説

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 12:55:01.87 ID:O+2Rr7CH0.net
>>940
作者が単なる運とコメントしてる
王国の運営にとって重要な存在であるレエブンが指定されてないからこそ、立場上それ以下で他に何かあるわけでもないブレインが入るのか疑問視されてる

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 12:55:12.45 ID:5cYv/yye0.net
>>683
オーバーアクションのグレーターテレポーテーションは
他の守護者はパンドラとは思ってなかったみたいだけど

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 12:56:36.70 ID:xPDGXUI10.net
4期はないやろうな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 12:57:04.04 ID:dAG2hqyf0.net
>>943
万が一ナザリック勢以外と戦闘になった際
アインズ様変装パンドラじゃ戦士として弱そうだから
戦士職の誰かの方が良さそうだ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 12:57:26.31 ID:UZiX9g7d0.net
>>947
やりをかめえよ
死にたくないならやりをまよ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 12:57:28.61 ID:ogvdvCJ60.net
アニメしか見てないおまえら乞食より
海外のお金払ってアニメ見てる人の方が発言権あるからね
4期あったとしてもマッドハウスは参加できないんじゃないかな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 12:59:09.41 ID:Cwx7edUS0.net
ちょっと手が離せないから減速してろ。
のんびり新スレを待ってろ。

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 12:59:52.90 ID:QmetYxPip.net
ラナーはシャルティアとアルベドとはいい友達になれそう

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 13:00:10.49 ID:MI30Q28g0.net
低レベルのと但し書きがついているとはいえ蘇生できなくさせるってゲーム的にどうなの?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 13:01:15.27 ID:dAG2hqyf0.net
>>948
政治的にはからっきしだけど
ガゼフ亡きあと王国最強剣士でラナー付き
更にひねくれものだから、戦士長昇格や他貴族から引き抜きが有れば
多分無言で立ち去る
ラナーの表向きのボディーガードとしては有能
クライムも懐いてるからさらに

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 13:06:00.79 ID:JTtDteM70.net
個人的には石投げの子供を許したのが納得いかん

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 13:07:47.07 ID:UKC3ZhB30.net
>>958
個人的には君の存在を許す社会が納得できん

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 13:08:34.30 ID:pvQvB1WG0.net
原作だとあの子はあの小芝居の為に操られてただけだし

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 13:08:54.60 ID:O+2Rr7CH0.net
>>957
アインズ視点で考えよう
アインズはブレインと会ったことがなく人となりはセバスから聞いただけ
王国軍の内情はアインズは関知しておらず、国体そのものと比してもどうでも良い部類に入る
またガゼフを勧誘しているので「レア物」に関してはそれで足りるし、ブレインの武技の希少性もたぶん知らない

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 13:09:09.27 ID:VwSAdAKqr.net
あの子供も仕込みやろ?

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 13:09:23.08 ID:UOrn/9Os0.net
>>923
制作会社がやる気ないというよりは制作部署の力不足なだけでは?
CCさくらは良かったし、オバロは二軍の人らが担当してるわけでしょ?

で、二軍が作った1期がヒットしちゃったからには
今後もそのメンツで作らせてあげたいってのが心情じゃないのかなぁ
視聴者的にはそら一軍に作って欲しいけども

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 13:09:57.13 ID:P8Qo9vIq0.net
デミウルゴスに操られて子供が石投げるところからすでに芝居だしな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 13:10:49.23 ID:qdssY4fjp.net
>>805
どうせこんな感想は翻訳されてないんでしょ?

https://myanimelist.net/forum/?topicid=1743299
I'm amazed. Season 3 is somehow worse than Season 2 and 1.

This was such a terrible and really, pointless season.

Sure Ains had a few cool moments here and there, but I really don't feel a "point" to this show anymore.

It was boring, it looked atrocious, and the content for Ains being a badass villain isn't interesting anymore. I don't get the Overlord hype. Seriously.

A really bad and just, forgettable season in my books. I've seen 40+ shows this season, and Overlord is among the bottom, especially due to how lazy it was.

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 13:11:33.25 ID:wZ3Zgpa40.net
>>956
ゲーム時代は仮にレベル2に使用した場合、レベル1で復活する仕様だった
だからアインズ様は一期一話で村人に使用するかちょっと考えた
(メリットがないからアイテムがもったいなくてやめた)

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 13:12:06.90 ID:dAG2hqyf0.net
>>961
アインズ様は勿論面識もなければ興味もない
でもラナー=デミウルゴスの意見で助ける面子には入ってもおかしくは無かろう?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 13:14:24.83 ID:iTpKdqe50.net
>>953
制作が現場スタッフ含めてこの手の最初からチート能力を得たゴミカスが転生世界を蹂躙するだけのラノベに辟易していると聞いた
まあ今のところ円盤も売れるから4期もやるんだろうが、チート勢力の蹂躙と主人公上げの展開を描き続けるのって原作者と監督以外はうんざりしてるだろうな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 13:14:28.10 ID:Cwx7edUS0.net
>>958
そこに違和感を持つとはなかなかやるな。

さて、スレ立てに行ってくるぞ−
さらなる喝采・・・じゃない原則を求むる。

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 13:14:30.60 ID:O+2Rr7CH0.net
可能性はそりゃある
だから「ない」とまでは言ってない

ただ、単に強くてクライムと仲が良いだけの新参の配下の助命というのは、
ラナーの立場からはちょっと「おねだり」が過ぎるというのが個人的な感触

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 13:15:27.54 ID:MI30Q28g0.net
子羊をガゼフに反応できない速度ででもガゼフに当てないように攻撃させたのはどうやったんだろう?

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 13:16:48.43 ID:9b+WJw6J0.net
ついに終わってしまった・・・まだニコニコがあるけど
冬から2期はじまり夏の3期 素晴らしかった・・

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 13:17:22.97 ID:l1hN0V0R0.net
>>952
あれあいつだったのかw

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 13:19:38.39 ID:wZ3Zgpa40.net
>>971
殺さないリストを伝えたときのように
思念で命令した

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 13:20:18.47 ID:dAG2hqyf0.net
>>971
召喚した僕とは何か繋がってるよるな物があるらしい
だから謎の骨指パッチンでもピタリと止まった
念じるだけで命令出来るんでしょ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 13:20:37.46 ID:icevuXbTd.net
>>971
羊じゃなくて山羊な

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 13:21:21.84 ID:iTpKdqe50.net
バレアレ婆さんの中の人が内容に怒って降板したことは地味な事件だったな
千葉繁も降りたりしたらもう観ないぞ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 13:22:30.19 ID:Cwx7edUS0.net
あかん、鯖が応答しないぞ、他の人頼む。280とか

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑ワッチョイ付け忘れ防止です、冒頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2~3行重ねてスレ立てして下さい。

骸骨の姿をした最凶の大魔法使いがTVアニメに再び降り立つ…!
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・動画サイト(公式配信を除く)に関する話題・リンクは禁止。
・sage進行推奨。ネタバレはネタバレスレで。
・次スレは>>902が立てましょう。無理ならば「レス番指定」や「↓頼む」等。

(1期)TVアニメ放映(1期)/WEB配信 2015年7月〜9月(1クール・全13話)
(2期)TVアニメ放送(2期)/WEB配信 2018年1月〜3月(1クール・全13話)
(3期)TVアニメ放送(3期)/WEB配信 2018年7月〜9月(1クール・全13話)

※前スレ
オーバーロード 204
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1538491818/

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 13:23:16.65 ID:729rkIH00.net
>>977
それ本当?ソース出して

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 13:24:22.81 ID:dAG2hqyf0.net
じゃ立ててみるか

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 13:24:37.29 ID:MV5OMAHJ0.net
自身の願望を現実だと思い込んでる人がいますね

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 13:25:09.65 ID:+q03fsqs0.net
アインズ様と冒険者ももんは別人格なの?

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 13:27:37.66 ID:V62ftHEj0.net
>>982
3期最終回にアインズと冒険者モモンが同時に居るのは
パンドラズ・アクターがアインズに変身して、冒険者モモンやってるから

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 13:27:57.01 ID:dAG2hqyf0.net
オーバーロード 205
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1538540777/

テンプレはお願いします

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 13:27:59.58 ID:mD6GEon7p.net
>>977
まじ?
内容のせいで降板したの?
バアさんって最後に出たのいつだっけ…

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 13:29:36.07 ID:9b+WJw6J0.net
いやバレアレは原作でセリフ一言もないから出番ないだけ
適当なこというな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 13:30:02.06 ID:Cwx7edUS0.net
降板も何も原作ですら台詞もらってないぞw

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 13:30:04.40 ID:+q03fsqs0.net
>>983
なるほど

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 13:30:19.40 ID:9b+WJw6J0.net
すれたてるか俺が?どうする?

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 13:30:21.57 ID:iTpKdqe50.net
>>985
1期でちょっと声入れて降板
もっとも原作でもしゃべってないしな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 13:30:52.26 ID:mjNDbYBO0.net
最後に石を投げた子供とその母親も仲間じゃなければ、モモンが出るキッカケが出来ないよね

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 13:31:36.20 ID:O+2Rr7CH0.net
万歳!>>984様万歳!

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 13:31:41.96 ID:x32gt0UM0.net
ゴブリンの話が無駄すぎたわ。

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 13:32:13.97 ID:MV5OMAHJ0.net
内容が嫌で役を降りるなんておいしいネタ
熱烈なアンチがほっとくわけないのに、騒がれなかった時点で…お察し

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 13:32:32.65 ID:3lR6rzHD0.net
>>991
物陰から覗き見てたのか
悪いやっちゃ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 13:32:42.38 ID:mD6GEon7p.net
なんだ
セリフがないだけか

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 13:32:44.06 ID:XTsHavYw0.net
>>984
おつ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 13:33:14.43 ID:P8Qo9vIq0.net
第一王子生死不明って兵士皆殺しにしたのね

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 13:34:46.40 ID:dAG2hqyf0.net
>>998
皆殺すから皆殺しっすよ、ニッコリ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 13:36:10.78 ID:iTpKdqe50.net
>>993
鈴木悟の意外と情弱で実は俯瞰で状況判断が出来ない弱点を示唆するためのゴブリン軍団のお話
丸山は天才

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 13:36:17.03 ID:UOrn/9Os0.net
そりゃそうだろ、あんなチョイ役のくせに内容が気に食わないなんて理由で降板したら
二度と仕事貰えないわ

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 13:36:27.36 ID:mjNDbYBO0.net
「嫁の貰い手がないぞ」←酷いな

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
245 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200