2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

転生したらスライムだった件 捕食4

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 20:34:34.59 ID:Tx0f33GL0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

スライム生活、始めました。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・未放送分のネタバレ禁止
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報
TOKYO MX:10月1日より毎週月曜日 24:00〜
BS11:10月1日より毎週月曜日 24:00〜
tvk:10月1日より毎週月曜日 25:00〜
MBS:10月2日より毎週火曜日 27:30〜
配信情報詳細→http://www.ten-sura.com/onair/

●関連サイト
公式サイト:http://www.ten-sura.com/
公式Twitter:https://twitter.com/ten_sura_anime

●前スレ
転生したらスライムだった件 捕食3
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1538410376/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 21:43:55.85 ID:hRRyIKLp0.net
漫画と原作の売り上げ比べてるけどさ
漫画の方がとっつきやすいとか、原作みたいに全部無料で読めないってだけじゃね?

原作が一番好きな自分でもweb版だけで書籍買ってないわ
逆に漫画版は買ってる

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 21:44:21.81 ID:UKC3ZhB30.net
多方面といわれてもよくわからないな

オバロがちょうど終わって、そのかわりにおなじ異世界転生(転移)ものがあるんで
オバロどもがここにきやすいだけだよ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 21:44:56.27 ID:DQsD09/Kd.net
>>900
絵がつくと細かい粗とかに寛容になれるわ
やっぱ絵があるってでかい

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 21:45:29.38 ID:IZWBj/ea0.net
>>896
無職は0か100かしかないからな
俺は割と好きだな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 21:45:30.03 ID:mIVzVwml0.net
さすがにこの劣化オバロとしか言い様が無い内容でオバロ原作や無職に挑むのは無謀すぎる
喧嘩売るならアニメ版オバロみたいな勝ち目のある相手にしとけ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 21:45:49.14 ID:xczZMcfWK.net
>>852
中盤以降は人類種族の国家群とは対立してる
魔王達の支配地域といろいろ有るだろ?
国家運営だって基本的に人口が少ない小国なんだから
チートまで言わなくても内政盛り盛りでいかなきゃ
他国と対等に交渉も出来ないじゃないか
実際リムル達を潰そうと裏で陰謀仕掛けてくる国も有るし

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 21:46:40.18 ID:UKC3ZhB30.net
リゼロはどうしようもないだろ、あれは

よくまぁ構成からなにから話の筋を考えてること考えてること
あそこまでやったら何も言えんわ
まぁ初期に書庫管理の女の子が死に戻りの影響ないタイプてのは見抜けたんだけどね

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 21:47:06.41 ID:x/khKcL00.net
>>900
この書籍はwebだけ読むと漫画との
齟齬が多過ぎて苦労しないか?
3巻分くらいから半分以上は書き下ろしだろ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 21:48:21.62 ID:IZWBj/ea0.net
これが許されるなら
賢者の孫とかワシカワイイも許されるだろう
がんばれスライム

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 21:48:38.83 ID:xLz3aF4m0.net
お兄様が面白いってやつの評価ほどアテにならんものはないわw

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 21:49:38.05 ID:IZWBj/ea0.net
個人的にはFPSが好きだわ
というかなろう系嫌いじゃないんだよね〜w

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 21:50:05.88 ID:cPDyXPFn0.net
みんな急に他作品ディスり始めてどうしたんだ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 21:51:55.50 ID:Rql5XHTE0.net
アルデラミンでヤトリ死亡で爆死してからの転スラで天下統一
何が起こるかわからない人生やん

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 21:52:03.01 ID:YAqCKS2K0.net
web版はラスボスが動き始めてからつまんなくなってったな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 21:52:18.09 ID:UKC3ZhB30.net
いまんとこ宝石の国と、宇宙より遠い場所と、リゼロだけだよ白旗上げたの

文句が言えない

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 21:52:28.81 ID:hL08hNpg0.net
すんません…
正直オバロの期待と落差があまりに大きかったので
だいぶ期待してたんだ、あれ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 21:53:46.32 ID:lIhY1un/r.net
エンディングに出てくる女の娘たちの入浴シーンとかはないんですか

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 21:54:14.49 ID:UKC3ZhB30.net
いっぱいあります

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 21:55:00.53 ID:SYrVII3B0.net
>>912
死ぬんかよw

ここ他作品までネタバレし過ぎだろw

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 21:55:58.71 ID:48fxveWkr.net
オバロは二期の時点で3期の出来は予想ついたやん

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 21:56:10.63 ID:SYrVII3B0.net
>>915
信者の声だけデカ過ぎなんだよな
てか1期で切っちゃっていいだろ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 21:56:38.03 ID:sdMaZRAD0.net
主人公はさすがにスライムメインで動くよな?
まさか以降ずっと人に擬態してる訳ないよな?

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 21:56:45.91 ID:DQsD09/Kd.net
オバロはなんかいつの間にか人気になってたな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 21:57:10.12 ID:YAqCKS2K0.net
リムルに石鹸つけて体洗う女性陣

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 21:58:12.06 ID:PfW6yZFi0.net
オバロ原作読者でアニメに期待してる層なんて殆どいなくね?
原作自体人を選ぶとこあるし、むしろアニメだけしか見てないやつほど喧しそう

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 21:58:29.47 ID:hRRyIKLp0.net
バトル系と違って本好きの下剋上とかはアニメ化しづらいかね

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 21:58:42.54 ID:48fxveWkr.net
>>923
石鹸くらい、中から染み出してくる

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 21:59:46.47 ID:48fxveWkr.net
人間転生ものはまだアニメ化してないんだっけ?

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 22:00:41.04 ID:3fufgJqV0.net
無職転生は漫画だけ読んだけど
言動や描写が気持ち悪すぎた
まぁ元が元だからリアルなんだろうけど

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 22:00:51.67 ID:vwn0/7uY0.net
>>861
取っつき易いワイも最初から文字媒体で追っていこうとは思わなんだが
漫画みて面白い世界観とキャラやんで書籍版原作を読む、これなら大ハズレを引くことはないと思う
>>863
原作面白いんと思うんや、家族愛とか隣人愛的なものを感じる、感じない?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 22:03:10.82 ID:PfW6yZFi0.net
本好きと無職はアニメ化ハードル高すぎる
本好きはNHKならワンチャンあるかもしれん

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 22:04:16.44 ID:vwn0/7uY0.net
>>921
色々言うとネタバレになっちまって言いたくないが三上悟は皆と仲良くしたいんや

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 22:06:02.66 ID:vwn0/7uY0.net
本好き気になるんだよね
オバロは一期めっちゃおもろかったよ!

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 22:07:46.91 ID:Zq5UtJ+s0.net
転生したらイスラムだった件
というのはどうか

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 22:08:57.84 ID:PfW6yZFi0.net
>>933
イコノクラストお勧めしとく

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 22:09:18.70 ID:TDDf9Mn0d.net
>>921
まぁナチュラルで楽ちんなのは元のスライム状態っすね

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 22:10:10.92 ID:DQsD09/Kd.net
無職なんかどう考えたってその内アニメ化するでしょ
しないとは思えん

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 22:10:19.30 ID:48fxveWkr.net
赤ちゃん転生ものは一作目なら新鮮に感じるか。二作目とかは既視感で飽きるな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 22:10:36.36 ID:uj1blKd+0.net
HDDより同人のほうが気がかりで成仏できない

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 22:11:27.15 ID:tXScF5f40.net
>>831 スキルコピー系チートは、
ゲームのFFの青魔法
ゲームの星のカービー
なろうじゃないラノベで魔眼での魔法コピーだが、伝説の勇者の伝説

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 22:12:04.46 ID:wNTL1Qg80.net
>>909
じゃあ見なけりゃいい
良かったな、見る前にわかって
感謝しろよ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 22:12:36.52 ID:Zq5UtJ+s0.net
>>934
イスラム違うやん

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 22:13:20.13 ID:vwn0/7uY0.net
>>933
日本的価値観持ったまんまだと辛そう

民俗学とか宗教や神学みたいなのを詰め込んだWEB小説ってあるやろか?
幼女戦記にちょっと民族学出たけど軍での運用みたいなもんだしなー

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 22:13:21.27 ID:2M267Ffw0.net
>>936
できないよ
原作とっくの昔に完結してて旬を過ぎてしまってるからな
売上げもオワコンだしな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 22:14:39.43 ID:PfW6yZFi0.net
>>941
過激派カルト教団に召喚されるお話だから違うは違うけど面白いぞ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 22:14:39.43 ID:tXScF5f40.net
>>927
ナイツ&マジック

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 22:16:03.18 ID:vwn0/7uY0.net
>>945
ナイツマくそおもろかったよな!

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 22:17:22.73 ID:48fxveWkr.net
>>939
カービィは一個しか使えないからチートではないな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 22:17:43.08 ID:2yj0ij50d.net
ナイツマは設定とかロボとか面白いと思ったけど1クールに無理やり詰め込んだせいでダイジェストみたいになってたな
転スラは2クールでどこまでいけるやら

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 22:19:36.62 ID:PfW6yZFi0.net
ナイツマは原作とアニメで見どころ違うのがね
原作はエンジニアよりの話だからそこ削っちゃうとどうしてもきつい

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 22:20:07.22 ID:UKC3ZhB30.net
ナイツ&は技術面でおかしなところあってついていけんし
何より空とんだあたりからやりすぎ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 22:20:41.06 ID:y7nNXKPK0.net
>>948
とりあえず粗筋アニメではなさそうなので安心したw

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 22:21:58.53 ID:DQsD09/Kd.net
原作の面白いとこやるために序盤は飛ばすとかアニメでよくやるけど
結局飛ばされたとこは微妙になってその面白いとこも微妙になってるのってよくある

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 22:22:04.27 ID:9p60Djefd.net
>>950
スレ立て

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 22:28:33.39 ID:Ik1z1SGR0.net
転スラ第一話のニコニコ生放送もう間もなくだぞ!
http://live.nicovideo.jp/gate/lv315736463

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 22:29:53.61 ID:UKC3ZhB30.net
転生したらスライムだった件 捕食5
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1538573290/

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 22:30:40.24 ID:h0YZwqCI0.net
>>952
それならまだましでここ数年のダイジェストアニメでどんだけ原作使い潰したか

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 22:31:25.79 ID:tXScF5f40.net
>>950 空飛ぶのは、巨大体を魔力で支えるモンスターの心臓を加工して魔力のエンジンを作り
小回りが利かない魔力によるジェット噴射みたいなもので飛んでるんだっけ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 22:32:31.65 ID:Ik1z1SGR0.net
低予算、乱造の負のスパイラルだよね
じっくりきちんと作れば面白くなってもっと売れるかもしれないって言う作品は多かったかもしれない

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 22:33:04.06 ID:48fxveWkr.net
>>956
1クールってのが無理あるんだよな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 22:33:10.72 ID:DQsD09/Kd.net
>>958
その辺は2000年代の方が酷かったわ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 22:33:55.07 ID:PfW6yZFi0.net
ダイジェスト糞アニメでも宣伝になって原作が馬鹿売れするケースもあるのがなぁ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 22:35:02.85 ID:UKC3ZhB30.net
>>957
というか、進みすぎなんだよね空中姿勢制御とか何も考えてないし

オート照準機能とか技術ないのに付けるし、通信機能や無線が皆無なのになぜ話せる

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 22:35:16.45 ID:6dI2mD450.net
>>955
スレ立て乙

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 22:35:44.53 ID:MYjirUTK0.net
ダイジェストで原作宣伝がやり方なんだろうな
誰が考えたか知らんが馬鹿だろいな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 22:37:53.95 ID:bxpbjlxud.net
原作売れてるからどれだけ面白いのかと思ったけど期待外れだな
スマホ枠言われるのも納得

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 22:38:31.96 ID:tXScF5f40.net
>>962
魔法世界で大きなロボいくつか作って運用してたんだし
元からあったんじゃないの?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 22:38:53.65 ID:vwn0/7uY0.net
>>955
スレ立てに感謝を

ナイツマアニメしか観てないけどたしかに大原さんナレでドンドン飛ばしてんなーって印象だったな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 22:39:37.37 ID:gjoVP5hV0.net
>>960
一連のゴンゾ・トライネット作品とか
00年代のヤケクソなアニメ好きだったけどな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 22:40:33.02 ID:UKC3ZhB30.net
>>967
やめろwwwwwwwww
リゼロのあいつを思い出すwwwwwwwww

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 22:41:32.12 ID:tXScF5f40.net
>>965面白くないかもしれないが重要な説明を 省くとわけわからなくなるよ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 22:43:17.60 ID:PfW6yZFi0.net
これに関しちゃ原作の無駄な説明端折ったコミックス版の方が人気だぞ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 22:46:39.48 ID:vwn0/7uY0.net
>>969
剣鬼ヴィルヘルムかな?ワイ的には異世界転生に感謝を、のつもりだったがな!

異世界転生に感謝を、もCMで見て名前だけ知ってる状態や
やっぱ平積みで〇〇万部突破!とかだと興味出て調べてーなんよな
一度リゼロ(アニメ)にハマって誰も目付けてないラノベ買って読んで後悔したのよね
スカートの奥を征く者って奴なんですけど

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 22:48:52.16 ID:DQsD09/Kd.net
>>971
お手軽異世界転生が流行ったのは皆大して設定とか細かいとこの話なんてどうでもいいんだろうと思う
面白そうな世界と面白いキャラがいたらもうそれでええんやなって
まぁいいキャラが一人いたらそれが見所になるわけだし悪い事じゃないが

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 22:49:05.50 ID:Kiy+WHWl0.net
異世界モノというと食い物系ばかりしか読んでないな
居酒屋、食堂

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 22:53:03.47 ID:Zq5UtJ+s0.net
>>942
まだバリエーション自体そんなに無いだろ
>>944
自爆テロとかやるの?

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 22:53:29.37 ID:UKC3ZhB30.net
>>972
あいつの顎を砕くのが夢なんだ、ジェットアッパーで

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 22:54:44.14 ID:PfW6yZFi0.net
>>973
ファンタジー世界の細かい設定をいちいち説明する良作アニメなんか昔からないぞ
個人的にもディテールが魅力的な世界観なら書籍読めって思う

これは漫画の表現が巧みでキャラ人気が出てる感じの作品

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 22:54:58.16 ID:gjoVP5hV0.net
てらしー・豊口・女海賊…

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 22:55:21.35 ID:tXScF5f40.net
コミックファイア連載の<Infinite Dendrogram>-インフィニット・デンドログラム-
いいよな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 22:58:24.31 ID:PfW6yZFi0.net
>>975
余裕である
謀略、裏切り、精神汚染、エログロバッチリ完備

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 22:58:42.36 ID:vwn0/7uY0.net
>>976
あいつ?ウルヒューマ?

ニコ生始まるな、いくわ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 22:59:06.08 ID:UKC3ZhB30.net
一応俺は正当評価組だから、いつこのアニメフルボッコにするかわからんからね!

といって負けたのがリゼロでしたが

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 23:02:27.31 ID:HkjCWc8g0.net
>>975
前に召喚された者を料理して喰わせたり
洗脳はデフォだしなー

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 23:12:36.41 ID:QPiEB5e/0.net
スライムだからまだ見ようと思うな
ただの細いイケメンが俺TUEEEEなら切ってた

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 23:23:11.28 ID:x0be5cQ70.net
>>962
オート照準なんてあったか?
話せてるのは拡声器がついてるからだから問題ないよ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 23:26:21.04 ID:G9vzjOqad.net
そろそろスレチ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 23:27:11.27 ID:cPDyXPFn0.net
うわーそうなるかなとは思ってたがニコ生での一話のアンケート
とてもよかったがたった68%だって

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 23:27:17.95 ID:9pwHViDv0.net
うーんこれも太郎系なのか

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 23:29:09.98 ID:vwn0/7uY0.net
ニコ生1万にきてたらしいね
二話楽しみやで

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 23:29:25.01 ID:UKC3ZhB30.net
状況説明だけの1話で68ってすげーな

なろうアニメはかなり設定偏ってるから好き嫌い多いのにようまぁ取れたわ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 23:29:28.67 ID:C/S9TpiY0.net
>>988
太郎というよりオバロのが近い仲間強いしやってることかなり残虐なシーンたくさんあるし

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 23:29:49.66 ID:tQ1eGn930.net
>>987
悪くはないけどそこまで良くもなく妥当な感じ
原作の前評判や人気を考えたらやや物足りない

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 23:30:15.76 ID:C/S9TpiY0.net
てかスマホ太郎は主人公に特徴ないから太郎ってよばれてるだけでリムルとか個性の塊だぞ可愛いし

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 23:31:10.47 ID:UKC3ZhB30.net
やっぱり思ったとおり、完全初見では現代でスキル取得というのは
脳内停止もののようだ

突然スキル獲得コールというのはお子様脳には負担多すぎるらしいね

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 23:31:19.87 ID:vwn0/7uY0.net
アニメ組で68ならそんなもんやろ一話やし
なろうっていうのとスキル大量獲得でひかれたか?
でもちゃんと見てそうな評価やん、80以上だったらだったで????やし?

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 23:32:47.10 ID:vwn0/7uY0.net
1000ならリムる様から名前を頂ける

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 23:33:30.50 ID:xVMPU2C20.net
転生前がおっさんで萌えられない
そういや女子が蜘蛛に転生するって話もあったけど、それはそれで萌えられそうもない

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 23:33:49.51 ID:Ik1z1SGR0.net
なかなか良い感じの出来だった
2話以降もこのまま進んでいくならかなり良い出来となると思う

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 23:34:00.49 ID:Mh0pNKH60.net
>>984
ひとになるでしょ?

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 23:34:06.24 ID:UKC3ZhB30.net
>>995
なろう設定でしかも一番見せ場がなく、灰汁の強い現代スキル獲得設定シーンでかなり
脱落者でたはずなんだけど68%はすごいわ

総レス数 1001
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200