2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

転生したらスライムだった件 捕食4

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 20:34:34.59 ID:Tx0f33GL0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

スライム生活、始めました。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・未放送分のネタバレ禁止
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報
TOKYO MX:10月1日より毎週月曜日 24:00〜
BS11:10月1日より毎週月曜日 24:00〜
tvk:10月1日より毎週月曜日 25:00〜
MBS:10月2日より毎週火曜日 27:30〜
配信情報詳細→http://www.ten-sura.com/onair/

●関連サイト
公式サイト:http://www.ten-sura.com/
公式Twitter:https://twitter.com/ten_sura_anime

●前スレ
転生したらスライムだった件 捕食3
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1538410376/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 07:00:17.30 ID:+r9JMt+I0.net
わざと構って居着かせるという荒らしを誘導する荒らし手法もあるけど

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 07:02:30.44 ID:AohpkRg60.net
変な天の声っぽいのも気になるしどうなるんだろうかと2話目を見るけどエンディングで人間になってるの見て少しショック・・・

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 07:04:12.82 ID:LM7l+Ot+d.net
本編面白かった
1つ個人的にopは歌が糞
男の声優でも、ヒナまつりのedくらいの歌唱力あれば別だけど下手糞は勘弁

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 07:04:16.93 ID:JNl2qLbF0.net
えらい冷静だったけどあの世界では転生はよくあることなんか

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 07:04:38.93 ID:MI30Q28g0.net
魔力感知で周囲が見えるようになるのは良いけど、
(水)鏡に映る自分が見えるのはいかがなもいのか?

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 07:11:37.46 ID:G+PwQmgz0.net
スキル獲得の説明文字や、草の説明図、BGMがレトロゲー
うーん 溢れ出るゲーム感が微妙。。。

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 07:13:29.85 ID:dUtOa6xMa.net
見ようとしたらシズさんパートから始まったのでだったのでそっ閉じ
コミック派なのでネタバレやめて

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 07:14:59.16 ID:r6d4zxIE0.net
アニメ好評で良かったね

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 07:19:34.41 ID:auNTnMzVr.net
とりま批評するなら全部みてからで(メディア問わず)

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 07:29:55.81 ID:xeaJhgAo0.net
荒らしじゃないのを荒らし扱いして荒らす手法だぞ

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 07:34:08.78 ID:Q//H5XYHd.net
オバロよりつまらないな
原作からしてそうなの?

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 07:45:05.90 ID:CiyKksKG0.net
原作はもう少し面白かったんだが

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 07:46:33.06 ID:3yK2C3Nqd.net
>>268
じゃあオバロだけみてりゃいいだろじゃあな

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 07:46:50.82 ID:xczZMcfWK.net
>>230
> 原作はスキルやらなにやらの説明ばっかりな上にガンガンインフレしてもはや作者でも手綱握れてないからなあ

ツッコミ前提みたいなレスの手本なか
Web版は全フラグ回収の上できっちり完結してんだよね
スキル管理も増えた同系統スキルを統合(耐熱と耐寒をまとめて
熱変動耐性にしたみたいに)定期的に整理するから
把握出来ないようなこと無いぞ
あんまり無駄なスキルは真っ先に整理されて残らないし

敵のインフレもワンピース並みに強まるから
中ボス戦で全能力を使い切ってヘトヘトになって勝つぐらい

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 07:47:45.54 ID:S7FaHGRA0.net
人間に変身時だけ女声で
スライムの時は男声で良かった気がするな

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 07:49:30.62 ID:t39ZTspQa.net
らんま1/2方式か

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 07:58:29.25 ID:envX5/vk0.net
オーコメ版見たけど、主役の声優さんの笑い声がとても可愛かった(konami缶)

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 07:59:52.03 ID:TtrQDyMSM.net
>>264
…というネタバレレス

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 08:03:17.77 ID:TtrQDyMSM.net
>>254
面白くなかったポイントはどこなの?

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 10:25:54.79 ID:TM7GLnOd0.net
なんの変哲も無い異世界物だからなんも考えずにボーっと流し見できるのがいいな。

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 10:28:25.94 ID:kGUR6TsAa.net
アニメの画面にスキルだのステータスだの出てくると萎えるわ
ゲーム気分かよ

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 10:31:54.04 ID:xeaJhgAo0.net
>>278
ネトゲ世界に転生しちゃうってのが定番だからね
ゲーム設定ないのに出てくるのはどうかと思うけど

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 10:33:16.00 ID:R5tTy6zaa.net
【アンチスレ】転生したらスライムだった件を見たら糞アニメだった件
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1538209915/

アンチスレが過疎化してるんだがwww
本スレが4なのに対しアンチスレは1も消化しきれてないという

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 10:33:21.00 ID:kGUR6TsAa.net
>>279
ん?ゲーム世界なんて説明あったか?
制作側のミスか

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 10:34:46.57 ID:UKC3ZhB30.net
やっとかけるか

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 10:36:50.08 ID:/3DBs0Os0.net
アンチすらつかないのはまずい
空気アニメ化しそう

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 10:37:15.18 ID:kpSyqy2ep.net
アンチになるかまだ様子見だしな
スライムが主人公とか面白そうと思ったら
あっという間にそれもうスライムじゃねえだろというチート能力手に入れて
これでまさか人間に変身できたらよくあるなろうじゃんと思ったら
OPでさっそくネカマキリトみたいのになってて草ww

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 10:38:06.90 ID:UKC3ZhB30.net
アンチってのは食わず嫌いなんだが

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 10:41:24.68 ID:rfZoPfTad.net
>>272
あのスライムのなりだと男の声というのも合わない気もする

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 10:43:26.54 ID:xeaJhgAo0.net
>>286
オバロのモノローグみたいに優しい声ならしっくりいったんじゃないかな

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 10:45:11.21 ID:UKC3ZhB30.net
中性の少年の声だと
何度も

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 10:50:14.47 ID:vwn0/7uY0.net
アンチするにもアニメの材料少なすぎるからな
現時点じゃなろうテンプレじゃんとしか批判できんよな

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 10:50:34.47 ID:Lig/Jvv4d.net
>>261
ないよ
身体持ったまま転移がメイン、魂だけで世界超えるのは難しいってヴァルドラさん言ってたろ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 10:53:12.70 ID:Wlc0ZqaVd.net
まだ1話放送し終わって1日チョイで4スレ目ってどうなってんの

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 10:54:34.93 ID:ur+NpHs10.net
>>261
召喚や迷い込みはあるけど転生はレアケース しかも転生先がヒトではなく魔物なのはヴェルドラさんの知識では初

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 10:56:07.13 ID:c0A0GDmw0.net
スライムとドラゴンがかわいい

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 10:59:15.86 ID:/3DBs0Os0.net
>>291
話題作なら放送前に10スレくらいいきそうなんだけどな
転スラはもう駄目かもしれない

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 11:01:10.15 ID:gj1VBlPhd.net
>>294
今期のアニメで放送前に10スレ目まで行きそうなやつあるっけ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 11:02:37.72 ID:pJKYmjumd.net
スライムのまま生きるのかと思ったらopで結局擬態化するの分かっちゃってるね

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 11:03:53.00 ID:/3DBs0Os0.net
>>295
ジョジョ
禁書
SAO

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 11:04:04.63 ID:Abir3CMwd.net
OPで判断するってなら人型とスライム体を往復する、じゃないか?

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 11:06:57.64 ID:R5tTy6zaa.net
>>297
全部続編かよ
新作ではないのか?

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 11:07:08.06 ID:UKC3ZhB30.net
>>296
擬態はあくまで道具だからスライムのままだよ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 11:11:50.06 ID:/3DBs0Os0.net
>>299
今期は新作でそこまで注目度高いのがないからね

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 11:12:33.16 ID:PfW6yZFi0.net
スライムである必要はゼロなんだけどな
ユニークスキルの大賢者と捕食者が全てでスライムの固有スキルは要らない
極端な話人間に転生してても同じことが出来る

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 11:14:38.58 ID:zjr3vdN/0.net
まだ本編って感じじゃなかったけど脚本のテンポよかったから普通に見れた
ある程度キャラ出揃うまでは視聴する

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 11:14:40.78 ID:R5tTy6zaa.net
>>301
続編なら放送前から話題が豊富なんでスレが伸びて当然なんだけど
新作で比較しろよwww

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 11:15:01.54 ID:Abir3CMwd.net
本編読めば人間では厳しい事やストーリー上面白さが減るって点もわかるんだけどな

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 11:18:48.97 ID:PfW6yZFi0.net
>>305
そもそもスライムであるデメリット完全無視してるのに人間だと厳しいも糞もないだろ

スライムなのに人間と同じ思考が出来たり
スライムなのに擬態使わず巨大な物体を捕食出来るとかな

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 11:22:35.89 ID:ur+NpHs10.net
そういう人はこの作品切って蜘蛛アニメ化を待てばいいんじゃないかな

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 11:23:25.10 ID:nr+mp2lc0.net
「チート能力持った人間です、いろんな生き物に変身出来ます。スライムにもなれます」ってのと一体何が違うのかって話
タイトルにまでスライム入れたならスライム形態でいることの必然性なりなんなりを入れないと意味がないんだけどその辺全く考えてないんだろうなあ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 11:24:29.18 ID:SYrVII3B0.net
>>254
モニタ配線そのままで恐らく延長コードを利用しわざわざ起動させたまま風呂に投げ込んだところじゃね?
>>259
声質もだが口調がくどくうざい印象
>>268
オバロよりはマシ
>>288
人型にもう合わせちゃったの?

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 11:24:41.95 ID:bvJlq0y/d.net
>>308
【アンチスレ】転生したらスライムだった件を見たら糞アニメだった件
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1538209915/

作者に説教できる知能あるし棲み分けするくらいの事は考えられるよな

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 11:24:56.48 ID:UKC3ZhB30.net
>>302
不可能

ユニークスキル獲得とは肉体の状況に大きく作用する 
よって転生先がスライム系でなければ捕食者は獲得できていない

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 11:26:34.34 ID:WmyJm775d.net
スライムじゃなかったらヴェルドラの魔素溜まりから産まれることもなくヴェルドラさんやゴブリンたちと友好的に出会うことも無かったんだよな

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 11:29:59.79 ID:UKC3ZhB30.net
他にも

血液のいらない体 という条件を満たす生命体はスライム系を除くと殆ど当てはまらない
つまりスライム系の肉体は必須だったわけだ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 11:30:31.42 ID:QyTbzIMWa.net
>>264
コミック派って…1巻しか読んでないのか?

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 11:30:31.85 ID:PfW6yZFi0.net
>>311
スライムだからチートスキルゲット出来るの意味が分からんのだけど

スライムでも大賢者ゲット出来るのに人間が捕食者ゲット出来ない理由もないだろ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 11:32:32.37 ID:E59nlBfV0.net
漫画受けてんだから今更スライムである必要とか言っててもししゃーなくねえか
メディア展開ズタボロで改善点あげるならまだしも
嫌いな奴は好みが合わなかったで終

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 11:33:19.06 ID:PfW6yZFi0.net
>>313
転生者はその機能のない肉体だとスキルゲット出来ない?
実際そんなことないだろ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 11:33:49.42 ID:37qxOhtKd.net
原作未読だから人間形態でも捕食してる描写あるのか知らんけど
スライム形態のほうが捕食の描写に違和感無さそうではあるかな。

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 11:33:57.57 ID:Lig/Jvv4d.net
人間として転生してたら赤ん坊スタートだし人の世界から離れられんかったろうな
人間社会で育って、人間社会でのしあがってく、そういう話も作れるけど全く別物になる

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 11:35:54.10 ID:PfW6yZFi0.net
>>316
原作は嫌いだけどコミックは読んでるぞ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 11:36:03.41 ID:UKC3ZhB30.net
>>315
理由は先程も書いている

ユニークスキルは固有の条件が必須である 何でも願えばそのとおりに叶うのなら
PCのデータ消去を願った時、情報不足で失敗はしない

例をあげると
人間型でもし空を飛ぶとなれば、肉体変質系は獲得できない。そのかわりに体を浮かすフライ系を獲得する
これは肉体制限があるためだ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 11:36:17.48 ID:jbsV4i9d0.net
>>315
まだチートになってないよ、チートの前段階
次回であることをするのでチート化する

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 11:38:06.48 ID:UKC3ZhB30.net
>>317
出来ない 

ユニークスキルとはいくつかの条件をクリアしないと獲得できない
それの殆どは肉体的な条件が入るか、事前の固有スキルが必要となる

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 11:38:18.43 ID:cPDyXPFn0.net
物理も炎も電気も冷気も効かない上に
捕食で能力取り込めて気になったことは何でも大賢者が答えてくれるうえに
スライム固有の再生能力まであるのにまだチートじゃない?wwww

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 11:39:01.64 ID:PfW6yZFi0.net
>>321
だからなんでスライムじゃないと捕食者ゲット出来ないって話になるんだ?
スライムで捕食できないもの捕食出来るのに人間だと出来ない理由がないだろ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 11:42:06.00 ID:cPDyXPFn0.net
性質が近いスキルとか言われる飢餓者をオークロードが持ってるんだからスライムじゃないと捕食者は使えないみたいなことはねーだろ
またニワカ知識を我が物顔で語るキチガイわいてるのかよ
毎日のようにいるな

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 11:42:17.01 ID:UKC3ZhB30.net
>>324
刺突耐性は物理耐性じゃないんだな

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 11:42:42.84 ID:hVDA20LXd.net
この作品のスライムってのは元々何でも出来るんだよきっと
でもスライムじゃポテンシャルを発揮出来ないから発揮できる主人公すげーなのさ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 11:42:47.24 ID:Dwr7k3wV0.net
スライムに転生した人間の話だからじゃね

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 11:43:30.82 ID:TM7GLnOd0.net
こんなもんチート設定だとか言い争っても仕方ないだろ。

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 11:43:30.95 ID:0RASW4JU0.net
スライム(魔物)らしく無い考えだから
仲間が増えていってるんだけどな
まあスライムじゃ無くてもいいかもしれない

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 11:43:52.44 ID:jbsV4i9d0.net
>>324
効かないのは無効の場合、耐性はダメージを弱くするだけ
そもそも物理攻撃耐性とかはスライムの基本能力だろ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 11:44:05.59 ID:WmyJm775d.net
>>324
うんまぁ上には上がいてな、この世界の強者からすれば鎧袖一触で塵にできる程度でしかない

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 11:44:32.08 ID:UKC3ZhB30.net
>>325
スライムならではの特徴だろう 体に取り込んで溶かして吸収する特異体質
溶かす作用と吸収は人間とは段違いだからねぇ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 11:46:08.09 ID:HyXofNtVa.net
原作未読の人がこの一話を観て続き観たいと思うかなぁ。て感想だった
転生とかスキル云々とか所謂なろう原作のテンプレだし、結局30分ちょい使ってドラゴンと友達になっただけっていう

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 11:46:29.86 ID:PfW6yZFi0.net
>>334
じゃあ思考が出来ないスライムが大賢者ゲット出来る理由は?

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 11:47:16.10 ID:jbsV4i9d0.net
捕食者はノーマルスライムの溶解、吸収、擬態などの能力をまとめた上位互換の能力

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 11:47:54.22 ID:UKC3ZhB30.net
石や鉱石を溶かして食うのは人間には出来ない

それは胃酸や肉体の形成の違いだ

スライムには溶かす速度に差はあるけど、大抵出来る

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 11:48:17.40 ID:cPDyXPFn0.net
>>332
耐性が基本能力とかそれはスライムのイメージが物理耐性あるっぽいって君が思ってるだけだよね
スキルを得た順番を思い出せばわかるけど先に物理耐性えてそのあとに血液の要らないからだにしますってなってんだよなぁ


いつも思ってんだけどこの作品好きな人達ってやたらと一番最初のスキル入手したり転生したりする場面のことないがしろにしてない?
キャラが好きなだけだから設定なんかどうでもいいのか?

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 11:50:26.74 ID:wwWt5egyd.net
様々な耐性と捕食者や大賢者を得たのはスライムじゃなくて
通り魔に刺されて死んだ三上悟の魂なんだよな
転生先に血液を必要としない身体を用意したらスライムだっただけで

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 11:50:31.87 ID:UKC3ZhB30.net
>>336
大賢者は 知能がある程度発達しており、記憶領域が多い事と、童貞であることらしいね

これは転生者+一定の知能+童貞のコンボによるもので、肉体の制限は一定の知能だが
転生によって記憶がインストール出来るのでクリア出来ている

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 11:51:10.43 ID:jbsV4i9d0.net
>>339
あのさ、それはアンケートしてる状態だよ、リアルタイムで作成してたわけじゃない
それらの回答を踏まえて異世界に魂で移動したあとに肉体を生成した

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 11:52:53.20 ID:PfW6yZFi0.net
>>341
つまり作者のさじ加減でどうとでも出来ますってことだな
ありがとう納得できたわ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 11:54:26.76 ID:/3DBs0Os0.net
>>315
そう言われると確かにそうだな
スライムになった意味がないな

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 11:54:34.99 ID:ZXjxyX/Kd.net
>>343
そりゃ創作物の設定なんて作者のさじ加減が全てだろう
ラノベだけでなく漫画だってアニメだってそうだ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 11:54:35.45 ID:UKC3ZhB30.net
>>342
アンケートではなく、システムメッセージである

つまり、状況報告なので、肉体は生成に成功した ということならすでに作ったという意味

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 11:54:56.13 ID:xIkQZ2ivd.net
肉体じゃなくて魂で思考する世界だからね、しょうがないね

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 11:55:47.33 ID:jbsV4i9d0.net
>>346
それお前の思い込みでしかねーじゃん(呆れ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 11:55:53.07 ID:UKC3ZhB30.net
>>343
それはすべての物語にいえる

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 11:56:18.28 ID:kGUR6TsAa.net
ID:UKC3ZhB30

こいつ関係者?
さっきからずっと言い訳ばっかしてるけど

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 11:56:19.88 ID:fhO7N0010.net
今期はスライム姦とゴブリン姦か・・・

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 11:57:31.05 ID:E59nlBfV0.net
スライムなんざ知名度あって客引きの為ぐらいに思っときゃいいじゃん
漫画見てるとリムルのスライム可愛いしよ
>>335
それは俺も思ったな
まあ進んでいきゃそれなりに評価固まってくるだろ
スレも盛況だしよw

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 11:57:45.12 ID:UKC3ZhB30.net
>>348
思い込みじゃないんだなぁ

大賢者を獲得後は、大賢者によって応対系統になるが

獲得前は100%メッセージで事後報告なんだよね

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 11:57:46.18 ID:PfW6yZFi0.net
>>345
別にそれをしたら作品を作れないって言ってるわけじゃないよ
ただ普通は読者が理解共感納得できるように作品を作るんだよね
合う人合わない人がいるって話で今ツッコミ受けまくってるのはそういう理由からってだけ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 11:57:52.88 ID:/3DBs0Os0.net
>大賢者は 知能がある程度発達しており、記憶領域が多い事と、童貞であること

これが意味わからないんだが
スライムに童貞とか関係あんのか

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 11:58:34.48 ID:kpSyqy2ep.net
作者しだいで手で触れただけで触れたものの特性手に入れる人間の捕食者とか出せるよな

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 11:58:35.90 ID:97I09GH40.net
>>336
スライムの身体の中に別位相の格納空間持ってるんだから
思考を司る部分が別位相に存在していてもおかしくはないな

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 11:59:02.04 ID:cPDyXPFn0.net
アニメ一話の作画とかは凄いとはおもったけどここで切るの?とか驚いたし
ぶっちゃけ既存ファン向けだよね
新規からすると「また異世界チートかよ」って時点ですでに見る目がマイナス寄りになってるんだし
一話で引き込めるかどうかは超大事

総レス数 1001
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200