2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

転生したらスライムだった件 捕食4

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 20:34:34.59 ID:Tx0f33GL0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

スライム生活、始めました。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・未放送分のネタバレ禁止
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報
TOKYO MX:10月1日より毎週月曜日 24:00〜
BS11:10月1日より毎週月曜日 24:00〜
tvk:10月1日より毎週月曜日 25:00〜
MBS:10月2日より毎週火曜日 27:30〜
配信情報詳細→http://www.ten-sura.com/onair/

●関連サイト
公式サイト:http://www.ten-sura.com/
公式Twitter:https://twitter.com/ten_sura_anime

●前スレ
転生したらスライムだった件 捕食3
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1538410376/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 00:24:41.70 ID:c2aumMBId.net
ワンマン経営は後々ゆがみが出るからねぇ
部下に適切に仕事を投げられる経営者は有能

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 00:26:34.44 ID:hwm5TsKb0.net
OP見る限り、SAOスタッフのような流れるような描写じゃないなこれ

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 00:26:56.40 ID:vwn0/7uY0.net
戦術次元でなく戦略次元での運用が出来る主人公なんだなと

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 00:27:54.68 ID:GBq7Q8Y8p.net
なんかMXの再放送で副音声あったらしいけど
観た人いるのかな?

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 00:29:53.77 ID:TK06yfiep.net
ビックリするぐらいつまらんねこれ
おっさんのまま話進めてた方が良かったんじゃないか

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 00:29:55.46 ID:hwm5TsKb0.net
あ! これOPの曲の音が悪いんだわ しかもかなり悪い

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 00:31:12.00 ID:JGJAAyNId.net
作画めちゃええやん

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 00:31:47.37 ID:wNTL1Qg80.net
>>140
苦労云々はちょっと違うかな
ただ単にリムル、主人公がいい人って話ではなく
短期的に見た時自分がやったほうがうまくはやくできたとしても
なるべく他人に任せて経験つませたほうが、
長期的に見れば本人にとっても組織にとっても有益という話

国造りの過程でそういう話がしょっちゅう出てくる
ぶっちゃけ漫画やアニメでは死ぬほど地味だから省かれる可能性大だが
正直素晴らしい作品だと俺は思った

ラノベどうこう関係なく組織の教育論熱く語る創作なんかおれは初めて見たな

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 00:32:07.34 ID:Aff3d+i90.net
ツンデレドラゴンかわいかった

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 00:32:42.31 ID:0uDx1YSF0.net
>>145
つまらんも何も単なる導入回なんだが

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 00:33:36.92 ID:z5T1VDQU0.net
きっと一話観れば全話予測できる天才なんだよ

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 00:34:33.31 ID:1VeK6ku30.net
ドラゴンの会話が寒かった

後なんでゲームみたいな設定を一から十まで全部説明してんだよ

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 00:34:59.51 ID:5cnCkgCw0.net
1話で説明に全力注ぎすぎてるから微妙だな
受け答えが全員オタクくさくて不自然

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 00:36:29.56 ID:u6QB2Mt00.net
>>148
つかリムルって誰だよw
原作の話なんて知らんがなw

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 00:38:11.13 ID:wNTL1Qg80.net
ついでに言うなら
主人公は「大賢者」で政治、戦闘、経済分野問わず大抵無双できるから
その気になれば本人がなんでもできるんだけど

それじゃあいつまでたっても組織としてダメだよね、ということで教育の話が良く出る

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 00:38:55.43 ID:EXiD/tgw0.net
>>148
ゲートも見どころはドラゴン退治の序盤でおわっているし
あとは政治がらみ でもそれを淡々とやるのが面白いんだけどね

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 00:39:57.77 ID:vwn0/7uY0.net
これが専ブラかーなんかすげー楽しそうで寝なきゃいけないのに(^_^;)
これでスレたてなんかも可能になるのかー面倒そうだから踏まない方がよさそうだが

>>148
ワイが惹かれたんこういうとこかもなー
事業が成功して会社大きくなるとこんな感じかーってなるような?

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 00:41:45.44 ID:NLkxEYbN0.net
悪いことは言わないからwebのなろう読んで終わりにしろ

どうでもいい所でブツ切りENDで2期無いの目に見えてる
全部やったら5期でも足りんし

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 00:42:13.94 ID:EXiD/tgw0.net
知力も経験もない十代のガキからしたら

現実世界なのにいきなりスキル獲得コール起こった時点で頭ショートし、「ヘ(゚д゚)ノ ナニコレ?」
のまんまスライム突入んで、声変わってこれまた???

まぁバカはついてこれない罠

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 00:42:34.84 ID:TK06yfiep.net
よくこんな1話目で擁護できるね
信者がワーワーうるさいだけだしこれは1話切りが良さそうだな
ゴブスレに期待さらば

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 00:42:38.26 ID:z5T1VDQU0.net
まだスライムでいいんだよ
空気読めよ

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 00:43:39.80 ID:Qhp2Hcgi0.net
無駄に動くスライム作画だったな

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 00:44:32.03 ID:LsaFXIvPp.net
>>146
内容にはあってはいないね

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 00:44:36.27 ID:NLkxEYbN0.net
建国後の話が壮大な厨糞だから
擁護できないよ

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 00:44:42.41 ID:PO3jiQgL0.net
なんでスライムになったらかわいい声になんの?

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 00:47:50.41 ID:1VeK6ku30.net
本編がいまいちだったからOPなんてどうでもいいよ

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 00:47:50.94 ID:E59nlBfV0.net
漫画や小説と違って一週間次を待つ新規にとってはこの1話はキツイとは思う
漫画が人気で見易いので漫画→アニメの順のがいいぞ

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 00:47:57.11 ID:5cnCkgCw0.net
曲も微妙だがきたねえOPだなおい
もうこれ売る気ないだろ

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 00:48:09.07 ID:EXiD/tgw0.net
>>163
OPは予算削ったか、トラブって音だけ急遽入れたなこれ

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 00:49:45.37 ID:EXiD/tgw0.net
OPは人の動きがところどころ飛んてる

昔でいうセル枚数が半分以下じゃないかこれ

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 00:49:53.93 ID:LsaFXIvPp.net
>>167
オーガの4人出てくるまでは新規にはきついかもしれない

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 00:51:22.21 ID:z5T1VDQU0.net
まぁ観たくないやつは
このスレにもうこないだろ

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 00:51:54.84 ID:vwn0/7uY0.net
え、、、なんか語尾強い人たちどうしたん?

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 00:53:04.39 ID:eOKfRbr6d.net
ドラゴンとの会話が寒すぎて無理

信者の◯◯まで見ろは正しかった試しが無い

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 00:53:44.35 ID:/3DBs0Os0.net
この作品の信者はみんな頭がおかしいのよ

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 00:54:07.40 ID:vwn0/7uY0.net
>>969
【アンチスレ】転生したらスライムだった件を見たら糞アニメだった件
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1538209915/

罵倒される方々はこっちやぞー

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 00:54:37.00 ID:dqg3OrdJ0.net
荒らし気質な奴は荒らす事が目的なわけで
普通のスレ住民以上にスレに粘着するという性質だよ

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 00:54:38.44 ID:tXScF5f40.net
リムルはあの場面から直ぐにヴェルドラに名づけられる
主人公につけられる名前だよ

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 00:55:24.23 ID:pMxCH+16d.net
Web原作、書籍版、アニメ、それぞれ別物と思えば楽しめる。
原作や書籍に思い込みがあると1話は違和感としか

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 00:55:46.41 ID:1VeK6ku30.net
スライム四郎として笑えること祈る

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 01:00:03.31 ID:Mh0pNKH60.net
原作の小説買おうと思ってチラ見したら、クッソ読みにくくて笑いそうになった。

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 01:01:06.65 ID:vwn0/7uY0.net
いせスマは本当に面倒な流れを作ったな、おかげでなろうで一括りにされてしまう
土壌が同じなら物も同じだと言う理論なんだろうが、つれーわ

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 01:01:26.04 ID:/3DBs0Os0.net
結局これも太郎系アニメなんだよなあ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 01:03:13.99 ID:vwn0/7uY0.net
ワイは読みやすかったけどなーゲームや魔物なんかの知識ないと読みにくいんやろか?

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 01:04:35.99 ID:ckbjXqU40.net
原作売れてるからスマホみたいにはならないだろ…さすがに

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 01:04:45.68 ID:LsaFXIvPp.net
昨日からよく見るけどスライム太郎とか三郎とかなんなの?

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 01:05:36.09 ID:vwn0/7uY0.net
何と比べて批判してるのか、、、比較対象ありきなんだよね?

まだ主人公の異世界における名前はついてないんだったな

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 01:05:46.57 ID:TK06yfiep.net
いせスマのがいくらか1話目は面白かったよ
OPからしてそのうち作画溶けるタイプだし切っといて損はなさそう

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 01:05:48.20 ID:z5T1VDQU0.net
>>186
気にするな
気にするとハゲるよ

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 01:06:55.49 ID:uTwoubtA0.net
いせスマがなくても転生ものを世に出す人間がいる限り
一括りにされる流れは止まらなかっただろう

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 01:09:07.10 ID:vwn0/7uY0.net
タイムリープ物で括られるようなもんか

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 01:10:02.10 ID:yfp6E1j8d.net
異世界スマホか

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 01:11:14.13 ID:PnfGH25O0.net
俺は漫画版の1巻読んで面白いと思ったから小説書籍版を一気に買ったな。
以降新刊出る度に買って読んでる。
完結してるWeb版とけっこう違いがあるらしいからまだWebのほうは読んでないな。

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 01:13:12.28 ID:TK06yfiep.net
思えばデスマーチも「面白い」「原作は売れてる」と言われ続けてあれだったもんね
なろう感性と世間の感覚とは真逆なのかもしれない

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 01:13:29.69 ID:ZVW7SOBj0.net
>>113
リムルもオバロのモモンガさんも童貞で転生したら生殖器なくなったけど当時のなろう系はそれが流行ってたの?

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 01:13:57.16 ID:Mh0pNKH60.net
いせスマはクソアニメの中でも色んな意味で1番酷いな

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 01:16:00.79 ID:/3DBs0Os0.net
スライムに転生するよりもスマホに転生したほうが人気出たかも

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 01:16:01.66 ID:vwn0/7uY0.net
うわ!もう一時やんけ!なんもしてない!
あー二話気になるーヘタリアも2〜6期一気見しようとしてたのにー
転スラ13巻も読まなあかんし趣味の面が充実するの嬉しいが時間と金が(^_^;)
つーかまだ蚊いるんやな足めっちゃ噛まれたわww

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 01:17:30.67 ID:Y9C8aetw0.net
様々な耐性獲得していくところが隕石でモンスター倒しまくった得たスキルポイントで
スキルを取得していくデスマーチの1話を思い出させた

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 01:18:53.98 ID:vwn0/7uY0.net
>>197
「転生したらスマホでした。」
ヨメミみたいになったら糞とか、人型化したら無理とか言われそう
携帯捜査官7みたいなのなら神作かな?

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 01:19:17.17 ID:PnfGH25O0.net
俺は13巻読み終えた直後にアニメ1話見たから余計にイメージ的な違和感しか感じなかったのかもしれない。

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 01:23:01.29 ID:vwn0/7uY0.net
>>199
あれ結局なんでデスマ中に転生したのかの説明最後してたっけ?なんか最終回にしてたような気がしたが

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 01:24:27.14 ID:xczZMcfWK.net
>>172
世の中には叩くために見続けて叩きたくてスレを訪れる狂人が居る…
そしてそういうやつは自分の頭がおかしい狂人なことには気が付かない

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 01:27:52.64 ID:Hirwgfk60.net
37歳童貞リーマンの平凡な日常の方が見たかった

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 01:28:57.44 ID:F8Wdadva0.net
股間が無いのでデンキアンマ無効を取得した

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 01:28:57.74 ID:z5T1VDQU0.net
>>204
それは自分でやれ
まず童貞から始めようか

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 01:29:04.37 ID:F00Jl8rB0.net
漫画>アニメ>原作だなぁこれ

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 01:33:02.78 ID:77ptYukV0.net
アニメはまだ1話なんだから優劣とかまだわからんやろ(希望的観測)

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 01:33:49.62 ID:/3DBs0Os0.net
>>207
原作が一番つまんないって一番駄目なパターンだわ

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 01:34:15.00 ID:iLbJGrRbd.net
>>207
それは人によって異なるだろう

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 01:34:50.23 ID:ur+NpHs10.net
>>207
優劣つけず全てのコンテンツ消費すれば問題ないな

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 01:35:42.76 ID:7JYfEUlZ0.net
OP見るに、これから女の子食べて変身できるようになるんだろ?
なかなか挑戦的作品じゃないか

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 01:36:53.99 ID:B2c39OxEd.net
>>197
転生したら剣でしたというなろうがあったような
あれは面白いんだろうか

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 01:39:56.73 ID:wjdRFjHrK.net
>>204
絶対売れない。

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 01:44:26.90 ID:tXScF5f40.net
>>213
転生したら剣でしたwebコミックはデンシバーズで連載中

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 01:48:58.72 ID:SYrVII3B0.net
>>196
クソアニメってくくりなら王様ゲームもなかなか

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 01:51:18.87 ID:iLbJGrRbd.net
>>213
あれも漫画の方が優秀なパティーン

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 01:53:00.34 ID:/3DBs0Os0.net
>>213
どうせつまんないと思う
なろうだし

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 02:11:16.40 ID:2dEkR1l10.net
アニメつまんないね
で、>>207を見て驚愕した


原作がこれより下ならもう伸びしろはねーな

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 02:14:33.10 ID:1jC3nbRpa.net
戦闘シーンかなり動きそうだから楽しみ

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 02:14:51.34 ID:Od1+lSGed.net
こういう評論家ぶってるレス見るたびに微笑ましくなる

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 02:15:55.75 ID:77ptYukV0.net
>>219
じゃあこのスレにもう用はないな
じゃあの

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 02:16:44.35 ID:Oce9ziZwd.net
伸び代はねーな (キリッ
ヒューっカックイーw

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 02:19:21.80 ID:1RjBcLTca.net
批判したつもりのキッズ多いな

全部伏線あるから騙されたと思ってとりあえず見とけや

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 02:20:32.02 ID:z5T1VDQU0.net
来週にはこのスレ来る人半減するな
静かで良い

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 02:22:05.57 ID:3A4VuSUZd.net
>>225
いやぁどうだろう 1話切り宣言をする奴に限って未練がましく居座るからなぁ

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 02:30:30.91 ID:uunRiPsMd.net
>>213
転剣は微妙

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 02:38:58.37 ID:tXScF5f40.net
>>213
転生したら剣でした
は結構好きだよ

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 02:40:46.06 ID:Lig/Jvv4d.net
>>195
なろうでエロやると違反通報されるんやで

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 02:54:49.16 ID:nr+mp2lc0.net
原作はスキルやらなにやらの説明ばっかりな上にガンガンインフレしてもはや作者でも手綱握れてないからなあ
アニメや漫画は原作よりマシだけど、原作にストーリーが追いついた場合は正直全部駄作になりそう

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 02:55:30.18 ID:Lig/Jvv4d.net
まあストック的にはアニメは追い付くまいよ

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 03:10:51.28 ID:ZVW7SOBj0.net
>>229
エロやれないから生殖器無くすってそれはそれでおかしい
なのに結局ハーレム系になるんだろ?

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 03:13:28.22 ID:sJVFnYSR0.net
雄雌構わずなとこあるからハーレム?な感じ

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 03:16:35.39 ID:gt3/fKx20.net
転生物って転生前の時代に必ず時間使うがどうせ知識以外役にたたないんだからカットしてもいいんじゃないか

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 03:19:55.82 ID:3bfrTDx2d.net
がっつりハーレムやりたくなかったんだろ

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 03:23:36.55 ID:62MFaFsO0.net
>>230
手綱握れてないインフレっぷりが面白かったけど
アニメで見て面白いかは別かな

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 03:25:59.63 ID:/1j2Nolo0.net
>>232
ハーレム?どっちかっつと主人公欲が無さすぎな感じだが。
そりゃ偉くなれば〇〇〇様〜とかかしづかれるけど、せいぜいスライムの体で
抱っこされる程度だしなあ・・・

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 03:27:07.88 ID:F45Yox0b0.net
>>226
1話切り宣言=オレは見るけどオマエらは1話切りしろよ
だからなぁ

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 03:28:09.66 ID:/1j2Nolo0.net
転生したら生殖器無くなった、って、そりゃスライムに性別が無いからってだけの話だろ。
元が無性だから、別生物に擬態しても性別が無い。

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 03:35:56.60 ID:hRRyIKLp0.net
原作>漫画>アニメだけどまあアニメも悪くはないよ

総レス数 1001
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200