2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION 35両目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 20:10:44.99 ID:6W4AjZoC0.net
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを3行重ねてスレ立てして下さい

TBS系全国28局ネット 2018年1月6日開始 毎週土曜日あさ7時放送
少年の夢を乗せた新幹線は、シンカリオンにチェンジする!

◆公式サイト
http://www.shinkalion.com/
◆玩具サイト
http://www.takaratomy.co.jp/products/plarail/shinkalion/
◆公式Twitter
https://twitter.com/shinkalion
◆関連スレ(おもちゃ板)
新幹線変形ロボ シンカリオン part4
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1533647777/

●前スレ
新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION 34両目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1537660411/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 17:24:24.18 ID:Y3P26wMqd.net
>>21
海外進出

台湾新幹線とか出たりして
シンカリオンは電車だから海渡れないと思うけど
海外進出狙うなら運転士が男ばっかりなのとミク回の「女の子!?」とかどうなるやら

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 17:51:56.02 ID:17RVtI9oa.net
新幹線技術を応用して作られたってことでイギリスのClass800あずまもどうだろう

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 17:52:27.66 ID:zyU+i9DMd.net
>>34
青竹色じゃないのか?
https://i.imgur.com/i0CDnGu.jpg

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 17:58:45.55 ID:t2XV4k04a.net
公式呼称は常盤グリーン

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 18:03:30.56 ID:TFlkr5DW0.net
>>32
E6E7もあったよね

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 18:23:57.33 ID:/eGoXIwx0.net
>>22
適当な部分をあぼ〜ん設定するでゴザイマース。

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 18:43:23.56 ID:I1NFHmkY0.net
>>29
アギタぐんとシノブちゃんの間にできた子供が乗るの?

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 18:50:20.19 ID:0bAZJsl5r.net
キッモ

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 18:52:14.36 ID:xHzC85gip.net
>>39
E6E7はまだ発売日が決まってないね

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 18:55:04.45 ID:fEbwil+Ia.net
ハヤトにこち亀スペシャルの新幹線爆弾回を見せたら発狂するかな

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 18:58:24.56 ID:+WfaPbzP0.net
健さんの「新幹線大爆破」なんて見せたら…

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 19:06:12.54 ID:3lYfQZ8l0.net
ドクターイエローは有名なのに無名なイーストアイ
もしもライバル対決あるとしたら
ドクターイエローVSイーストアイ見たい
それと0系パイセンとか100系パイセン
回想の中でも夢の中でも出てきて欲しい
「夢の超特急」なのだから

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 19:07:32.64 ID:LfKyVZ88M.net
>>37
E5はメタリックじゃないとね
シルバーの上にスモークとクリアグリーン調色したのを重ね塗りで行けるとは思うけど放送終了後でもやる気が持つか心配

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 19:13:57.66 ID:T4yYa4SN0.net
>>41
シノブ、レイ、ハヤトは俺様の肉便器なのだ
(49歳男性独身埼玉県市役所勤務)

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 19:14:59.73 ID:zyU+i9DMd.net
>>47
プラモ系あるあるにならない事を祈るw

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 19:15:49.30 ID:Y3P26wMqd.net
無 人 新 幹 線 爆 弾

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 19:21:00.32 ID:BNabijDG0.net
スタイルのいいこだまとN700Aアドバンスドモードほしい

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 19:42:23.47 ID:LfKyVZ88M.net
>>49
これが1/160スケールだったら気合いも入るんだけどねー
不思議スケールだとどうも挫折しがち

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 20:00:33.18 ID:Dn7FoEUXd.net
>>38
常磐線走ってた103系と同じ色ってことなのかな?

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 20:04:05.76 ID:xHzC85gip.net
今日から名古屋のイベント始まってるのか

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 20:05:38.40 ID:s2IqbZg/a.net
>>37
>>47
鉄道模型誌で他の車体をなんちゃってE5カラーにした人は青竹色を使ってました。

個人的には青竹色は濃いと思うので、パールホワイトを少し入れるのはどうかなと思ってます。

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 20:09:15.45 ID:Xxkn3bRj0.net
>>41
iPS細胞で卵子を作れば不可能でもない未来ずら

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 21:25:50.08 ID:73Z5HKxx0.net
配信見た
ドクターイエローの専用BGMかっこいいし、変形合体シーンのガチャガチャ感凄く良いね

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 21:29:27.36 ID:fEbwil+Ia.net
>>45
昔のスーパー戦隊には新幹線が破壊される回(タイムレンジャー等)があるからハヤトは涙目になるだろうな

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 21:46:02.95 ID:73Z5HKxx0.net
>>58
シン・ゴジラみたらどう思うんだろうね
一応あれはやられ役だった新幹線が一矢報いたシーンでもあるけど

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 21:53:37.28 ID:wbwLw7Q7p.net
昔はよくロボットアニメで敵のやられメカに蹴散らされる役だったよねえ新幹線

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 22:06:03.63 ID:cVJL73Kpd.net
>>58
そんな彼に、エクスカイザーやマイトガイン、トランスフォーマーカーロボットを見せてあげたい

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 22:10:52.58 ID:wbwLw7Q7p.net
そう言えば昔はよくヒーローと新幹線が並んで走ってたけど
ぜひそういうシーン見せてハヤトの感想を聞きたい

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 22:16:26.40 ID:h6eKl24M0.net
>>62
新幹線と並んで走るヒーロー
初出はエイトマンのOPかな

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 22:20:41.42 ID:Fj1bp5yq0.net
>>62
0系だと加速度が低いから別にすごくないって言いそうだな

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 22:25:44.31 ID:wbwLw7Q7p.net
懐かしの0系の方に目をキラキラさせて終了かも

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 22:31:07.06 ID:DQtKYrzZM.net
0系が引退して今年で10年だから今の子供たちは現役時代を知らないんだよな…

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 22:31:37.04 ID:5vjdbkQk0.net
最終回は大破したE5からE956に乗り換えですね

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 22:33:28.05 ID:sXMzuy0J0.net
銀河鉄道999はハヤトはとっくに見てるだろうなあw
母親に禁止されてない限りはw

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 22:46:03.49 ID:zATe2u8A0.net
未発表ながらクール延長で今後の展開を練っているスタッフにありがとうを言いたい

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 22:47:21.51 ID:ZtLVYne70.net
>>57
神々しくってかっこいいよね

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 23:03:19.98 ID:xHzC85gip.net
ドクターイエロー版リュウジのシンカギアのバンクもまたかっこいい

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 23:09:20.84 ID:/eGoXIwx0.net
『グロイザーX』で飛行場見学の女子学生に「…と言うようなわけで、この赤トンボ(旧式の複葉機)でさえ新幹線の3倍のスピードが出ます!」
と主人公が自慢気に説明してるのをハヤトが見たら血涙出しそうw

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 23:15:41.44 ID:KyHTuK/xd.net
>>48
ツラヌキくんは頂いておきますね

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 23:28:41.90 ID:73Z5HKxx0.net
>>63
あれよく見ると、試作B編成だったりっと今だと凄くレアな感じ>エイトマンop

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 23:45:37.92 ID:0yMfEGZo0.net
>>71
みんな違って個性だしてるのが匠の技

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 00:39:18.13 ID:7NcK7mb60.net
>>61
そういえばカーロボのジェイフォーは本国の展開では今はE7をスキャンしてビークルモードにしてるって聞いたことがあるな

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 00:51:32.85 ID:ZgFFYXeF0.net
次回の公式の予告見たらセイリュウがパイスー着てるしブラックシンカリオンも出るのかな

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 01:14:09.72 ID:s34pv+tP0.net
出るとしたら結構久々?

どうせなら一回くらい人間状態で乗って欲しいな

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 03:47:07.48 ID:hXIswnUf0.net
今19話だか20話みたんだけど
これ地デジだと全体的にブロックノイズが多めで
線の輪郭がぼんやりしてませんか

地方のTBS系列でみてるけどバトルシーンがきびしめ
N700Aのアドバンストモードがユニコーンガンダムっぽい

地上波TV版とアマゾンプライム版で差異ってあるのかな
エヴァ回とかは放送版とパッケージ版で曲の使える使えないとかあるらしいけど

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 05:50:01.18 ID:Q8uaeEfhd.net
ブラック乗るしセイリュウは巨大化できないのかな
スザクさんも4クールのどこかで巨大化あるだろうか

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 06:32:36.03 ID:zucsaM9nM.net
>>79
電波のいいところで観てくださいとしか

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 06:57:29.77 ID:5s93rc3p0.net
>>78
次回出たら12話ぶりくらいかな

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 07:01:45.42 ID:Epwq0Kbm0.net
白虎はどうやって巨大化してあの姿になったんだろう。
玄武と同じに黒い粒子を浴びるだけで変身巨大化するのかね。
てか、ゾラの方が強そうなのにあえて自分だけで戦うのはどういう意図だったのだろうか。

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 07:13:36.00 ID:BSpnN8wV0.net
伸縮できるということは、やっぱり普通の哺乳類動物じゃないよね
スザクさんのおっぱいももっと巨大化できるのかな?

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 07:15:25.41 ID:tH+k722Xx.net
>>83
「セイリュウにはブラックシンカリオンで出撃させる。俺が仕掛ける」旨の発言していたから、直接闘ったうえで地下世界での決着を申し込むという意図(ビャッコさんの流儀?)なのでは

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 07:19:04.98 ID:tH+k722Xx.net
>>83
連投ごめん
ゾラのほうが強そう、というのは全くもって同感
ていうか、捕縛フィールドを一撃で破壊する火力ってブラックシンカリオンより厄介なのでは・・・

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 07:19:58.86 ID:rogLM2yA0.net
タツミやリュウジやアキタは競技者としてどれくらいの位置にいるんだろ
清洲兄弟は優勝してたからかなりできるんだろうけど
スポーツしないから分からないんだけど、アキタみたいに優勝したら特待生枠もらえるみたいなことって実際わりとあるの?

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 07:21:03.99 ID:hXIswnUf0.net
まだ19話あたりまでしかみてないけど
あやねる機もアドバンスドモード実装されるの?
指示するやつだけ実装されてた

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 07:35:28.28 ID:MDyRsd57a.net
>>29
最終回、この戦いの10年後のシーンで成長したハヤトが運転士として乗り込む姿が…。

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 07:41:41.65 ID:8RqFj4cvM.net
>>57
デンライナーの全武装一斉開放を思い出した。

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 07:42:24.30 ID:BSpnN8wV0.net
>>87
スポーツじゃないけど、ハヤトの鉄道知識とシノブの忍術とレイの天才とタカトラの板前は、
実在すれば一芸のある小学生として、ちょっとしたマスコミに取り上げられるはずのレベルだと思われるから
それ基準にするとけっこう上位なんじゃ

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 07:48:21.86 ID:2m3HNCyR0.net
>>80
セイリュウはブラックに乗れるんだから鉄分があるはずだし
他のエージェントとは何か違うんだろうね

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 07:54:23.59 ID:LskXsa0I0.net
ビャッコも浄化されるかな

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 08:30:37.21 ID:uvuESOr/a.net
>>89
速杉運転士用の編成だけがいざという時シンカリオンに変形できるようにされてそうw
もし先頭車に10号車の方が採用されてたら、変形時のノーズの伸縮は2段階だろうな

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 08:34:10.79 ID:uvuESOr/a.net
>>53
いや、そういうことじゃないんだ
「常磐」と「常盤(ときわ)」の詳しい由来と関係はググってみてくれ

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 08:52:34.62 ID:TypPg/TNa.net
>>87
アキタくんは全国大会で2位の実力では?
しかも前日に巨大怪物体の戦闘に巻き込まれたりハヤトの家に連れて行かれたりして試合に集中できてないのに2位だったから相当な実力では??

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 08:59:49.93 ID:Epwq0Kbm0.net
>>89
俺は違う結末を妄想している。
シンカリオンは子供のうちしか乗れなくて、10年後のハヤトはもうシンカリオンに乗れなくなっていて
その代わりに次の世代の子供たちが新しい運転士になって、ハヤトたちは指導する側に回っているんじゃないかと。
ま、これ俺の勝手な妄想だから根拠ないけど。

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 09:01:11.46 ID:2uAptopZa.net
>>79
おま環

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 09:07:24.77 ID:7NcK7mb60.net
>>87
私立校のスポーツ推薦っていうのはまあまああるよ
全国大会上位レベルの選手なら大会で私立校の関係者からスカウトされたりする

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 09:10:35.12 ID:uvuESOr/a.net
>>97
>>89が言うのはシンカリオンの運転士としてではなく、本来の夢である新幹線の運転士になることを叶えたハヤトのことだと解釈したが

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 09:17:17.66 ID:PBu5kLMq0.net
>>89
ハヤトとアズサ、ツラヌキとミク、アキタとシノブが結婚してるんですねわかります

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 09:48:57.71 ID:iROlr3hP0.net
ツラヌキとアズサの関係が最近気になってきた 端からみればよいカップル感満載

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 09:49:58.14 ID:/mW1Y+Q8d.net
>>100
10年後だとまだ、21歳だから新幹線の運転士になれる歳じゃないから紛らわしい表現。
10年後だとJRの内定もらったハヤトが大学生生活満喫で、鉄道研究会で新幹線乗り回したり撮影してる感じかな。

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 10:03:30.74 ID:rogLM2yA0.net
つまりアキタは全国大会上位クラスの成績保持者ってことか
そりゃシンカリオンのスカウトも来ますわ・・

>>101
最後何かおかしいのが混じってるぞ

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 10:48:27.83 ID:O8nUl7vs0.net
ハヤトはレイと結婚するだろうな

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 11:15:54.65 ID:XjwRzoP00.net
中の人的にハヤトとツラヌキはもう夫婦の粋に達している

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 11:20:09.11 ID:Q8uaeEfhd.net
旧シリーズもだが割とマジでE2とE4はなぜ出ないんだ
古いから宣伝する意味があまりないとか?
700も古いけど東海道だしネームバリューか
上越民が悲しむのでH5的な色変えでW7とかどうでしょう
E2は試作機として触れるかもしれないけどE4は例えば耐久特化とか妄想してみる
需用?知らん
アイアンウイングのがまだ出そうな勢いだよ

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 11:26:49.36 ID:O8nUl7vs0.net
>>106
×夫婦 ◯姉妹

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 12:29:45.26 ID:uvuESOr/a.net
>>107
邪推になるが、上越新幹線のE4はもう間もなく引退して北陸新幹線と共通運用(当然かがやきと同塗装)のE7系に置き換わることになってる
下手に今の時期に朱鷺帯のE4を上越のエースみたいな扱いでシンカリオンに出してイメージの混乱を避けたいというJR東の意向があるのかもしれない
E2についてはわからんがこちらもE5やE7に徐々に置き換えられることになってるし、開発試験車両として登場したのでそれで終わりにするつもりかも
その点700や500はまだしばらくは山陽で走るみたいだし、タイミングとしてはギリギリ滑り込みってとこだろうな。あと同じJRでも会社が違えばその辺の考えも違うだろうし

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 12:31:59.60 ID:uJcArfxX0.net
そういえばスタンプラリーでプロトタイプシンカリオンの概要出すとか記載されてたな

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 12:37:38.91 ID:vSvQ1CWIa.net
E2はギリギリ可能性がある感じか

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 13:21:00.57 ID:rcwkHeVfM.net
>>109
単純に各社のシンカリオンの数でバランスかと思った
トリニティ前だと北1東3海1西1九1だったしね、
ドクターイエロー出た今なら言い出しっぺ補正で1-2形式増やしても良さそうに見えるけどどうだろうね

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 13:25:24.99 ID:Q8uaeEfhd.net
>>112
東は4じゃね
試作機ほんと待ってる

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 13:43:37.39 ID:zd7Nx4dm0.net
>>107
そもそも「プロジェクトE5」からのプロジェクトシンカリオンでしょー
あとは、JR東の新幹線で人気の高いプラレールからシンカリオンにしたんじゃね?
子どもはE5E6の連結大好きだよ

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 13:47:48.79 ID:fM+6Qb9x0.net
新世代のシンカリオン乗りがピンチのときに大人ハヤトがE5で助けに来てあんな旧型……と言われながらも無双する展開まで妄想した

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 13:51:19.19 ID:VaMO2j8vM.net
全国の私鉄の特急もロボットにしてくれんかなぁ

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 13:58:19.85 ID:PmskROkSp.net
ドクターイエローでもガンガン格闘戦やるみたいだな

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 14:02:02.02 ID:UzT2lVE5a.net
ドクターイエローは修理に特化しているんだと思っていた時期もありました

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 14:26:39.67 ID:DlEDbh/x0.net
カラテ最強

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 14:30:37.53 ID:mxAzCTNA0.net
>>101
でも、シノブは発情した山の主に求められたら断りきれなさそう

121 :89 :2018/10/04(木) 15:32:07.29 ID:OIgT4FyGa.net
なんとなく絵としては良さそうだからつい書き込んだけど、在来線の運転士も経験が必要なはずだから10年後は無いかな。

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 16:09:12.23 ID:PmskROkSp.net
次回はシールド能力見れるかな

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 16:49:16.35 ID:rcwkHeVfM.net
>>113
・・・E7を数え忘れたなんて言えない

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 17:15:53.35 ID:Q8uaeEfhd.net
>>123
つばさじゃないのかよ…

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 17:42:20.60 ID:pQNVuiG60.net
>>80
乳と尻が巨大化します。

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 17:48:38.35 ID:pQNVuiG60.net
>>115
鉄人28号FXのようだなw

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 18:00:34.73 ID:Epwq0Kbm0.net
本当に延長するのかなあ。
もう40話目前、4クール完結ならもう話のまとめを進めなくてはならないが
延長するなら急遽話を伸ばして何かの要素を追加ってことになるよな。

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 18:02:29.20 ID:xM/4gYMDa.net
>>126
懐い

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 18:22:57.20 ID:Q8uaeEfhd.net
>>127
だから延長部分って蛇足に感じることが多いのか
無理矢理付け足す訳だから

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 18:25:21.60 ID:pQNVuiG60.net
マクロスなんかはその典型だな。

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 18:33:18.91 ID:B55JQadqx.net
>>127
季節のイベント回を追加して話を伸ばせばダレない気がする
クリスマス会とか年末の里帰りエピソードとか見てみたい

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 18:53:15.10 ID:f+4x2GYs0.net
シンカリオンが終わったら何を生き甲斐にすればいいのやら
シンカリオン以上のアニメがこの先に現れなさそう

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 18:53:29.55 ID:PmskROkSp.net
基本1話完結物だからマクロスとかと比べるのはナンセンス

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 18:54:16.13 ID:Gl0KEgb00.net
1クール延長するとしても各運転手や研究所職員のスポット回
やればあっという間じゃね?

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 18:59:03.08 ID:fM+6Qb9x0.net
小学生が主役のロボットアニメで延長したのはGEAR戦士電童があるけどアレはぐだらなかったのかな?

総レス数 1001
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200