2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION 35両目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 20:10:44.99 ID:6W4AjZoC0.net
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを3行重ねてスレ立てして下さい

TBS系全国28局ネット 2018年1月6日開始 毎週土曜日あさ7時放送
少年の夢を乗せた新幹線は、シンカリオンにチェンジする!

◆公式サイト
http://www.shinkalion.com/
◆玩具サイト
http://www.takaratomy.co.jp/products/plarail/shinkalion/
◆公式Twitter
https://twitter.com/shinkalion
◆関連スレ(おもちゃ板)
新幹線変形ロボ シンカリオン part4
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1533647777/

●前スレ
新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION 34両目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1537660411/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 11:20:09.11 ID:Q8uaeEfhd.net
旧シリーズもだが割とマジでE2とE4はなぜ出ないんだ
古いから宣伝する意味があまりないとか?
700も古いけど東海道だしネームバリューか
上越民が悲しむのでH5的な色変えでW7とかどうでしょう
E2は試作機として触れるかもしれないけどE4は例えば耐久特化とか妄想してみる
需用?知らん
アイアンウイングのがまだ出そうな勢いだよ

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 11:26:49.36 ID:O8nUl7vs0.net
>>106
×夫婦 ◯姉妹

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 12:29:45.26 ID:uvuESOr/a.net
>>107
邪推になるが、上越新幹線のE4はもう間もなく引退して北陸新幹線と共通運用(当然かがやきと同塗装)のE7系に置き換わることになってる
下手に今の時期に朱鷺帯のE4を上越のエースみたいな扱いでシンカリオンに出してイメージの混乱を避けたいというJR東の意向があるのかもしれない
E2についてはわからんがこちらもE5やE7に徐々に置き換えられることになってるし、開発試験車両として登場したのでそれで終わりにするつもりかも
その点700や500はまだしばらくは山陽で走るみたいだし、タイミングとしてはギリギリ滑り込みってとこだろうな。あと同じJRでも会社が違えばその辺の考えも違うだろうし

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 12:31:59.60 ID:uJcArfxX0.net
そういえばスタンプラリーでプロトタイプシンカリオンの概要出すとか記載されてたな

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 12:37:38.91 ID:vSvQ1CWIa.net
E2はギリギリ可能性がある感じか

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 13:21:00.57 ID:rcwkHeVfM.net
>>109
単純に各社のシンカリオンの数でバランスかと思った
トリニティ前だと北1東3海1西1九1だったしね、
ドクターイエロー出た今なら言い出しっぺ補正で1-2形式増やしても良さそうに見えるけどどうだろうね

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 13:25:24.99 ID:Q8uaeEfhd.net
>>112
東は4じゃね
試作機ほんと待ってる

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 13:43:37.39 ID:zd7Nx4dm0.net
>>107
そもそも「プロジェクトE5」からのプロジェクトシンカリオンでしょー
あとは、JR東の新幹線で人気の高いプラレールからシンカリオンにしたんじゃね?
子どもはE5E6の連結大好きだよ

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 13:47:48.79 ID:fM+6Qb9x0.net
新世代のシンカリオン乗りがピンチのときに大人ハヤトがE5で助けに来てあんな旧型……と言われながらも無双する展開まで妄想した

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 13:51:19.19 ID:VaMO2j8vM.net
全国の私鉄の特急もロボットにしてくれんかなぁ

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 13:58:19.85 ID:PmskROkSp.net
ドクターイエローでもガンガン格闘戦やるみたいだな

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 14:02:02.02 ID:UzT2lVE5a.net
ドクターイエローは修理に特化しているんだと思っていた時期もありました

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 14:26:39.67 ID:DlEDbh/x0.net
カラテ最強

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 14:30:37.53 ID:mxAzCTNA0.net
>>101
でも、シノブは発情した山の主に求められたら断りきれなさそう

121 :89 :2018/10/04(木) 15:32:07.29 ID:OIgT4FyGa.net
なんとなく絵としては良さそうだからつい書き込んだけど、在来線の運転士も経験が必要なはずだから10年後は無いかな。

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 16:09:12.23 ID:PmskROkSp.net
次回はシールド能力見れるかな

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 16:49:16.35 ID:rcwkHeVfM.net
>>113
・・・E7を数え忘れたなんて言えない

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 17:15:53.35 ID:Q8uaeEfhd.net
>>123
つばさじゃないのかよ…

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 17:42:20.60 ID:pQNVuiG60.net
>>80
乳と尻が巨大化します。

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 17:48:38.35 ID:pQNVuiG60.net
>>115
鉄人28号FXのようだなw

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 18:00:34.73 ID:Epwq0Kbm0.net
本当に延長するのかなあ。
もう40話目前、4クール完結ならもう話のまとめを進めなくてはならないが
延長するなら急遽話を伸ばして何かの要素を追加ってことになるよな。

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 18:02:29.20 ID:xM/4gYMDa.net
>>126
懐い

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 18:22:57.20 ID:Q8uaeEfhd.net
>>127
だから延長部分って蛇足に感じることが多いのか
無理矢理付け足す訳だから

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 18:25:21.60 ID:pQNVuiG60.net
マクロスなんかはその典型だな。

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 18:33:18.91 ID:B55JQadqx.net
>>127
季節のイベント回を追加して話を伸ばせばダレない気がする
クリスマス会とか年末の里帰りエピソードとか見てみたい

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 18:53:15.10 ID:f+4x2GYs0.net
シンカリオンが終わったら何を生き甲斐にすればいいのやら
シンカリオン以上のアニメがこの先に現れなさそう

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 18:53:29.55 ID:PmskROkSp.net
基本1話完結物だからマクロスとかと比べるのはナンセンス

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 18:54:16.13 ID:Gl0KEgb00.net
1クール延長するとしても各運転手や研究所職員のスポット回
やればあっという間じゃね?

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 18:59:03.08 ID:fM+6Qb9x0.net
小学生が主役のロボットアニメで延長したのはGEAR戦士電童があるけどアレはぐだらなかったのかな?

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 19:01:59.39 ID:lHMNzJVna.net
>>126
ほーんとのことだけしーりーたーいよー

日曜朝10時だったっけ

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 19:04:37.96 ID:lHMNzJVna.net
>>133
フタバ、アズサ、ハヤト(女装)で
トリニティセイルとか組ませてアイドル回やろう

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 19:07:05.19 ID:Ydloqxig0.net
本当に延長ならシンカリオンは1年枠での延長ってのがレアかな?

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 19:22:22.19 ID:Q8uaeEfhd.net
でも長く愛される国民的作品にしたいって言ってるんだよなあ
アニメだけの作品じゃないけど機体のネタ切れが心配

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 19:23:52.01 ID:PmskROkSp.net
>>132
この勢いなら終わった後も映画はやると思う

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 19:26:32.48 ID:BSpnN8wV0.net
>>135
あれは玩具の売れ行きが芳しくなくて、4クールの想定が3クールに減らされちゃったから、後半駆け足になったんじゃなかったっけ?
北斗がハゲに洗脳されて拉致されてスバルとイチャイチャして銀河と三角関係になったあたりの描写が煮え切らなかったでしょ

そういやホクトパパと髪の雰囲気似てるよネ

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 19:44:52.04 ID:Rs/vjD170.net
そもそも4クールって明言してたっけ

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 20:03:44.22 ID:Ydloqxig0.net
してない

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 20:07:04.06 ID:Epwq0Kbm0.net
>>114
「赤いこまちに緑のはやぶさ」
「何そのカップ麺みたいな呼び方」
には笑えたなw

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 20:21:57.76 ID:QVEqf/ld0.net
他所でずっと3クールで9月に終わるって言ってたやつはいまどうしてんだろう

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 20:24:39.03 ID:Pu2xuDec0.net
ドライブヘッドが3クールだったから穴埋め的な感じで最初から5クールって決まってたかもしれないな
ともあれ長くこの作品が見れるのはほんとにうれしい

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 20:37:13.29 ID:Ydloqxig0.net
しかし、アニメ雑誌どころかDIMEとかの一般誌まで取り上げるところまで人気が出るとは予想出来なかった

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 20:41:34.31 ID:jHV/rywXa.net
>>134
グランセイザーっていう特撮は3クールで話が構成されてたけど、4クールまで放送することになったから、本来の3クールを4クールにして、3クールは1話完結の話をやっていた。

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 20:44:26.91 ID:rcwkHeVfM.net
>>145
その話は知らないけど、2月にDXS E5 E6がアマで2500円代まで値下がりした時はもうダメかも知れないと思ったよ。どハマりしてた自分の感性疑ったし

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 20:58:48.93 ID:pQNVuiG60.net
>>131
よし、トライダーG7とかライジンオーを見習って、女子の身体測定話を…。

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 21:06:06.72 ID:BSpnN8wV0.net
クリスマスといえば山下達郎は期待できるの?

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 21:07:30.85 ID:I2OiCWYC0.net
>>147
監督もアニメ誌でインタビューが来るとは思ってなかったって言ってたくらいだしな
今回もアニメディアは色々載ってるようで楽しみ

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 21:11:43.74 ID:Ydloqxig0.net
>>152
テレビアニメの話しを専門誌以外が扱うって余程話題にならないとないからね

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 21:28:20.17 ID:a/DR2Hfl0.net
凄いなあ
あくまで子供向けロボアニメなのに
昔のワタルやライジンオーやマイトガインやビーストウォーズと何が違うんだろ
やっぱ実物の新幹線が変形するから?
何かにつけてツイでバズるから?

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 21:33:25.03 ID:PmskROkSp.net
新幹線特集の一環だけど週間ダイヤモンドにも取り上げられたりね

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 21:35:32.56 ID:Ydloqxig0.net
一般誌が扱ってるのは、此れまでのアニメは精々玩具・グッズ展開迄だったのが
JRに展開が繋がって売り上げを伸ばして居るからと思っている


ダイヤモンド何てモロにそう言う雑誌だし

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 21:42:44.25 ID:cdLqvvWCp.net
>>136
それが最終回かw

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 21:52:23.15 ID:rogLM2yA0.net
>>132
まさか息子以上にガチ嵌まりするとは思わなかった・・
何を楽しみに生きていけばいいのか想像するだけでつらい

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 22:03:01.13 ID:5qx9dY8aK.net
ずーとガンダム見てる人を見習え

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 22:15:43.78 ID:BSpnN8wV0.net
>>154
・変形ロボ、鉄道運転士、食うこと等、子供が好きなものや憧れをリサーチして盛り込んだマーケティング
・アニオタも満足のクォリティ、鉄オタも感心のネタ、ご当地ヒーロー感、保護者が子供に安心して見せられる内容(下品なおふざけや残酷描写がない)
・テレ東臭がする尖り具合なのにTBS系ネットワークで全国放映
・ミクやエヴァなど、潤沢なスポンサー資金をもとにやりたい放題やれる面白さはデフレ期のアニメにはないバブリー感

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 22:44:57.58 ID:+oHXiejj0.net
>>154
ワタルは監督の自己満足による自滅だろ
『2』なんて、新製品補正なし、ひと月以上ロボ戦なし
そんな事してんだから

ビーストウォーズは、売れんかったのか?覚えてないや
ギャオで見てて、日本じゃあんまり食指の動く内容でもなかったのは確かだが
あれはアメリカ主導だし

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 22:56:45.50 ID:s17RrfAz0.net
シンカリオン関係なく新幹線雑誌を少し手に取ってみたりするようになった

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 23:27:50.65 ID:PmskROkSp.net
ドクターイエロー人気すごい

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 23:39:30.32 ID:a/DR2Hfl0.net
ゆるキャン△の新幹線版だな
あっちはDQNのマストアイテムとして毛嫌いするオタクでさえキャンプ始めるきっかけになった
シンカリオン観てただの速い移動手段ぐらいしか思ってた新幹線にも色々な違いがある事を学んで引き込まれていくオタクも増えてる

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 23:49:33.56 ID:Epwq0Kbm0.net
>>160
やっぱり「実在の新幹線がロボットに変形」というのが受けた最大の理由だろうな。
新幹線の実物は駅に行けば見ることができる。
そして、子供はそもそも新幹線大好き。
駅で見て「この新幹線がシンカリオンに変形して戦うんだ」と思えばワクワクするだろう。

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 23:49:36.73 ID:QVEqf/ld0.net
>>161
ビーストウォーズは内容よりもまず子供心に動物メカのデザインに訴求力が無かった
そんな動物メカが人型ロボになったところで何も変わる訳もなくって感じ

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 23:50:14.19 ID:Epwq0Kbm0.net
ただ、そうやって近くで実物を見られるからこそ人気なのであって
新幹線がない外国で放送して人気になるかどうかはわからんなあ。

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 23:56:38.93 ID:s17RrfAz0.net
池添監督がロボアニメに慣れてないってのも逆にうまくはまったかもね

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 00:33:08.22 ID:sWqEymrP0.net
ようやく今週分見れたわー
戦う意味と仲良くする意味は二律背反。そこに切り込むだけでロボアニメとして価値がある

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 00:37:30.48 ID:jTCbnctI0.net
>>161
あれはメタルスまでは売れた
メディアミックスにも力入れてたし相応に売れていた

リターンズでシリーズ存亡の危機レベルにコケて日本では輸入を見送り
本国でもリターンズ打ち切ってカーロボ輸入を前倒しにしたらしい

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 01:31:14.39 ID:IH1vxnmU0.net
リュウジの特訓がどんなのか楽しみ

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 01:44:01.58 ID:K9abs2zg0.net
>>167
トランスフォーマー的な感じかと

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 06:19:23.75 ID:+rpa5yxW0.net
カーロボットが無かったらトランスフォーマーそのものがヤバかったらしいな
おかげで本国でのファイヤーコンボイの優遇っぷりが凄い

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 06:55:23.74 ID:KYumZXyAp.net
https://twitter.com/shinkalion/status/1047778536256229376

今回は予想通り東日本組か
(deleted an unsolicited ad)

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 06:58:18.32 ID:qAFEBjYu0.net
ハヤトの抱き枕カバーに見えた

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 07:03:06.72 ID:KYumZXyAp.net
39話まで24時間切ったでございま〜す

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 07:07:59.79 ID:BmTr/8Wy0.net
>>165
主に東日本で新幹線車輛のバリエーションが増えたから、特長のあるロボもデザインしやすくなってるし
0系、100系、200系が変形してても今一つ違い出ないでしょ

東海エリア住みで東海道新幹線ユーザーなので、「新幹線と言えば白地に青ライン」という固定観念のあった身からすると、
シンカリオンを見始めて注目するようになった上野駅発着の車輛のカラフルさは結構衝撃的だったのよ

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 07:23:09.84 ID:8lHJgodU0.net
枕投げとかシノブが無双しそう

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 07:31:14.37 ID:QRPwzEy9M.net
アギタぐんはチョコに練乳かけて食べるだか?

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 07:43:58.89 ID:HDvwP6YX0.net
新規設定画嬉しい

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 07:48:45.00 ID:sQuumbfR0.net
枕で変わり身の術使いそう

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 07:49:16.35 ID:BMvpywAa0.net
>>20 ZIP! ズームイン!!サタデー 24時間テレビ:愛は地球を救う Going! Sports&News NEWS ZERO PON! ヒルナンデス! ウェークアップ!ぷらす シューイチ 真相報道バンキシャ! every. そらジロー バゲット Oha!4
読売テレビ ytv 情報ライブ ミヤネ屋:宮根誠司 川田裕美 林マオ 春香クリスティーン(佐藤春香、ハルカ・クリスティーン・サトウ) 東宝 超星神グランセイザー 幻星神ジャスティライザー 超星艦隊セイザーX
東京消防庁 白組 日産自動車(NISSAN、ニッサン) トミカヒーロー レスキューフォース レスキューファイアー 魔弾戦記リュウケンドー 松竹、日活 カートゥーンネットワーク CARTOON NETWORK HD
ディスカバリー・ チャンネル Hub Network マーベル・プロダクション マーブル マーヴェル サンボウ・プロダクション マーベル・コミック マーヴル Marvel Comics ダイノボット グリムロック 航空参謀スタースクリーム
情報参謀サウンドウェーブ ビルドロン 巨人兵デバスター 水卜麻美 イモトアヤコ(井本絢子) 安室奈美恵 アイドル×戦士 ミラクルちゅーんず! 内田亜紗香、足立涼夏、小田柚葉、薄倉里奈、西山未桜、
小野真弓、雛形あきこ、深水元基、鳥居みゆき、冨浦智嗣、舞羽美海、ジェームス・ジラユ OLM 松本来夢 松本未夢 キンタロー。(田中志保) 中川翼 魔法×戦士 マジマジョピュアーズ!:三好佑季、隅谷百花、
鶴屋美咲、篠田麻里子、安藤サクラ、遠藤憲一、栗原類、三木アコスヤ、藤木修 渡辺徹、榊原郁恵、渡辺裕太 小川桜花、増田來亜 岡村いずみ テレビ東京 TOMYTEC トミーテック TOMIX Nゲージ
彩川ひなの ルーカス・フィルム スター・ウォーズ トミカハイパーシリーズ トミカハイパーレスキュー ドライブヘッド 機動救急警察 東映版スパイダーマン(スパイダーマッ、ダーマ) レオパルドン
ケータイ捜査官7 コカ・コーラ au KDDI INFOBAR 超偏見超変形/リベンジ マグナムレスキュー プラレールハイパーシリーズ ハイパーガーディアン TOMICA Hyper City Rescue Silent Siren
(サイレント・サイレン):吉田菫、梅村妃奈子、山内あいな、山内亜美(内山あみ)、黒坂優香子、クボナオキ(ナオキャン)、寒川綾奈、ミチルロンド:みっちー グッドスマイルカンパニー GOOD SMILE COMPANY
MODEROID モデロイド プラモデル プラスチックキット プラキット 特撮ドラマ 円谷プロ 円谷プロダクション 電光超人グリッドマン

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 08:26:13.15 ID:BMvpywAa0.net
>>182 初音ミク 藤田咲 ボーカロイド(VOCALOID) クリプトン・フューチャー・メディア ポピー バンダイボーイズトイ事業部 マシンロボ ムゲンバイン PLEX プレックス ガイナックス GAINAX カラー
新世紀エヴァンゲリオン ヱヴァンゲリヲン新劇場版 庵野秀明 ドリームワークス、パラマウント ビークール サムライボーグ お寿司戦隊シャリダー バトロボーグ20 4G 粉川拓也 親指戦士
スーパー変形3大ロボットヒーロー コミコン・インターナショナル 映画俳優:高倉健 菅原文太 イザベラ・モナー ジャニーズ事務所 TOKIO:城島茂、山口達也、国分太一、松岡昌宏、長瀬智也、
小島啓 AMBITIOUS JAPAN! キングシトエル 岐洲匠 ミクロマン ミクロチェンジ カーロボット 情報員バンブル プラキッズ ホットロディマス ロディマスプライム Disney ディズニー ベイマックス
Big Hero 6 ジョージ・ウォルトン・ルーカス・ジュニア Lucasfilm 切札ジョー デッキー ジョーカーズ マジック:ザ・ギャザリング 電脳冒険記ウェブダイバー ウェブナイト グラディオン デリトロス
爆闘宣言ダイガンダー リューグ ガンダー バトロボ カバヤ食品 トランスフォーマーガム テラスハウス メガハウス 爆獣合神ジグルハゼル ビーストサーガ 本城まなぶ 日本一テレビ
ロボット日本一決定戦!リアルロボットバトル ロボファイター ガガンガン バトル・クライ Imagine Dragons イリディセント リンキン・パーク LINKIN PARK ニュー・ディヴァイド New Divide
アクティビジョン Activision, Inc スクウェア・エニックス Paramount Pictures Corporation 岡田紗佳 本郷奏多 切札勝利 切札勝太 切札勝舞 小林由美子 濱野大輝 宮本笑里、栗山千明
加藤夏希 市川紗耶(市川紗椰、シュック市河紗耶ジェニファ) プラレールアドバンス 小林弘典 BUMP OF CHIKEN:直井由文 ローラ(タレント、モデル) 藤井リナ、大石参月 ミラ・ジョヴォビッチ
ミラ・ジョヴォヴィッチ キングダムハーツ 出撃!マシンロボレスキュー ファイナルファンタジー(FF) パイロットインキ ハイウェーセット プラスチック汽車レールセット 電動プラ汽車セット
スーパーレール フリーレール 大阪市消防局 セイバーミライ サッカーボーグ 超速変形ジャイロゼッター テレビ朝日 快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー 新田真剣佑
SSSS.GRIDMAN 手塚治虫 イェーガー KAIJU

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 08:54:03.86 ID:cwnEVXF20.net
100系と200系は違いがないのを逆手に取って
左右対称に合体すればいいんじゃないかな

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 08:58:41.72 ID:Yp5LlHuNa.net
0系と200系の話?まあ200系にも100系と似た尖った鼻のバージョンがあったが

なお0系と200系の先頭形状は同じような丸鼻に見えて実は全然違う形状をしている
横から見るとよくわかる。具体的には200系の方が運転室の窓と鼻先との段差がなだらか

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 09:12:52.07 ID:pIGQHo8Td.net
はやぶさやこまちが入線すると子供が盛り上がるのにときややまびこだと白けるらしいので変形してください日本中の路線乗り潰ししますから

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 09:25:37.13 ID:TED5/mSzK.net
あと10回くらいなの

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 09:49:10.77 ID:VvVuIOzc0.net
渡辺さんのインタビューは珍しいな

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 10:12:08.29 ID:gzAnmnA70.net
シンカリオン音楽祭&声優トークイベントやらないかなあ
多分行く

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 11:52:33.13 ID:88JIBh/K0.net
早くガンガンズダンダンしたい

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 12:10:21.61 ID:EOB5dnLYM.net
東京から大宮まででE6に自由席で乗れる朝の(鉄博開園までに着ける)列車ってありますか?

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 12:13:55.79 ID:WZI6pmgI0.net
N700A余っちゃうしタツミくん乗らんかね?

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 12:16:09.31 ID:oUy2fSOJ0.net
>>189
声優ってそんなに見たい?
声優に興味ない者からすると、声優が表に出る事によってキャラに余計なイメージが付いて混乱する
特に男キャラを女性が演じてるものとか

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 12:18:11.45 ID:ihBWerv30.net
人それぞれ

次回タツミ登場か

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 12:20:35.16 ID:pKeLmfm1d.net
>>177
確かに新幹線ベースのロボでも緑赤青と戦隊もの的な色分けできるのは大きいね
シンボルチックなN700Aは単体で孤高のヒーロー風
同じ色味のH5はミクを乗せて違いを演出
知名度的に少し低いつばめにはウイング付けて差別化
似た印象のみずほレールスターN700はまとめてトリニティ
よく考えられてる

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 12:20:52.53 ID:qGXbTj380.net
シンカリオン形態でも新幹線時のライト使えるの良いね
https://pbs.twimg.com/media/DotnlEaW4AAi7lV.jpg

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 12:22:46.40 ID:QYHsp/Dv0.net
先行カットきたよ
先週のもきてたけど
ttps://cho-animedia.jp/anime/61096/2/

一番驚いたのは、アキタとツラヌキが自炊してたことだ!

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 12:30:21.17 ID:GMvAyy+A0.net
>>197
エプロンしてるのはアキタだから、アキタの作ったカレー?
うっわーー、アキタも料理できたんだ・・・ますます人気上がっちゃうじゃないか

>>193
男性のショタコンさん的には、少年には女性声優による中性的な声のほうが萌えられるという意見もあるよ
夢落ちでいいから、ふくらみかけたシノブちゃんが山形弁で恥じらうのが見たい

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 12:33:14.98 ID:pIGQHo8Td.net
シノブ回で警笛鳴らすこまちに痺れた

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 12:33:15.54 ID:pKeLmfm1d.net
アキタはおじいちゃんに料理を仕込まれてそう
マタギ料理だけと

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 12:40:11.57 ID:gzAnmnA70.net
杉田とグリリバが司会すれば問題なし
声優の新幹線にまつわるエピソードとか聞けるイベントなんて滅多にない

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 12:45:35.67 ID:QYHsp/Dv0.net
料理作るなら、母親がウマメシで弟妹の世話してたツラヌキかなと思ってたから以外
何気にシンカリオンの運転士って、板前修行中のタカトラ筆頭に料理ができる子が多いね

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 12:48:10.45 ID:9T426apja.net
N700Aとドクターイエローを連結して出撃させてクロス合体させれば余らない

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 12:51:28.01 ID:kqPceVbPa.net
>>202
交代かもしれないぞ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 13:01:36.13 ID:L1L9xPNA0.net
>>197
男同士、密室、数ヶ月間。何も起きないはずがなく…

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 13:03:44.84 ID:8lHJgodU0.net
>>202
カレーとか炒め物だったとしても小学生で自炊とか凄いな

シノブは雉捌けんのかな
だとしたらその辺のお母さん方超えてるよね
子供の頃、近所に住む猟銃免許持ったおっちゃん達が撃った鳥を焼いて食べてたのを思い出した
落ちた鳥を探して羽をむしるまでが子どもの仕事だった

総レス数 1001
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200