2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【流石はな】HuGっと!プリキュア アンチスレ16【犬食いだよねぇ】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 19:20:00.88 ID:2Jx400+G0.net
歴代参戦でシリーズ末期間が漂うモウオシマイダー!な状態。
いい加減にしろ坪田な作品のアンチスレです。

※HuGっと!プリキュア以外の作品・ファン叩きは禁止。叩きたい場合は当該作品のアンチスレへ
※最低ラインは常にHuGっと!プリキュア(絶対) 。
※基本的にHuGっと!プリキュアへの批判(=叩き)のみ有効。
※HuGっと!プリキュアのキャラ個別ごとの批判も可。必要があればキャラアンチスレを立ててそちらへ。
※スタッフ・声優の批判・叩きはHuGっと!プリキュア関連のみ。同作品に登場しないスタッフ・声優の批判はNG。
※他作品(過去のプリキュアシリーズ、プリキュア以外の作品)を使ってHuGっと!プリキュアを批判するのは全然OK。
※他作品(過去のプリキュアシリーズ、プリキュア以外の作品)そのものや、それに関連するものを叩くのは全て禁止。
※HuGっと!プリキュアへの批判とは無関係なレスはAA含め全て禁止。
※HuGっと!プリキュアに泥酔してべた褒めして他作品を叩く狂信者に対する批判もOK。
※常にスレタイを「HuGっと!プリキュア アンチスレ」に固定し、【 】にアンチスレに相応しい短文を入れてください。
※次スレ立ては>>960とった人で。スレ立ての際は必ず宣言すること!無理な場合は早急に代理を指名しましょう。
※批判対象はHuGっと!プリキュアに関わる全てのもの。例外はありません

◆スレ立て注意事項
本文1行目に以下の一文を加えること
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※前スレ【七色の】HuGっと!プリキュア アンチスレ15【大罪】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1537894114/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 23:29:39.56 ID:tD85XzWG0.net
つかあんま詳しくないけど、ハーフをダブルと呼ばせる風潮本当にあんのか?
純より2倍価値あるってことでしょ、そっちも差別してんじゃん

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 23:31:45.50 ID:lbKSCQYYd.net
>>202
かと言って大人目線でも育児の助け合いなんてそんな都合よく行くわけねーだろ!とか
ダブルだのホモだの以前にこいつの性格がムカツクんだよってなるし

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 23:35:47.24 ID:MBLwO+Ud0.net
育児(これはむしろメインでしょう母親プリキュアなんだから)
仕事体験(はな達の、成長につながるならまああっても良いけど実際はね)
ジェンダー(いらねー)
歴代客演(映画はまあ許す、本編ではやるな。やるならジオウプリキュアみたいな別企画)

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 23:41:39.72 ID:QK1ZD1Mi0.net
坪田の主張って典型的な逆差別なんだよな
しかも相手を徹底的に叩き潰して考えを改めさせるまでやめないっていう徹底ぶり
自分が差別する分にはいっこうに構わないようだ
まあ自分の金で本出したりお仲間とデモ活動する分にはまったく構わないんだけど
プリキュアという歴史のあるアニメを自分の主張を垂れ流すために使うなよ

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 23:44:29.40 ID:+O5NWwawd.net
結局中学生にすぎないのに仕事と育児の両立なんてテーマ最初から無理があったな...
まあ全てバンダイ東映に対するジェンダーやる隠れ蓑だったんだね
そんで歴代客演はこれまでのHugとまっったく接点ねえ関係ねえ
ベタにともだち沢山作ろう、みんなともだちってASみたいなテーマのプリキュアやりゃよかったんじゃないの

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 23:46:54.56 ID:a+npJKf60.net
はぐって肉弾戦復活時も、クライアス社に関してのアレコレ、男の子もお姫様発言
必要以上に盛り上がり過ぎてる印象ある

おかしくはないかもしれないが、子供向けアニメに対しての盛り上がり方が異常な気がする

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 23:53:09.20 ID:YAqCKS2K0.net
寛容とか多様性とか、そういう言葉が好きな人間に限って
自分の考え方以外は認めないし、自分が認めたくない主張はあらゆる手段で攻撃する

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 23:55:51.53 ID:lbKSCQYYd.net
>>208
まぁ作品名は出すのはアレだけど今までもファンが妙な盛り上がり方をしたのは幾つかあった
他のシリーズ全てに喧嘩吹っ掛けたり
でも流石にスポンサーに喧嘩売ったファンは見たこと無かったよ…

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 00:10:27.77 ID:QYPBSZhB0.net
歴代出すなら最初から最後までガッツリ関わって欲しかったな
なんか思いついたように出すのは中途半端だし5人の成長を見たいのに他に持っていかれるのは勿体ないというか

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 00:15:43.24 ID:13ld2NIcd.net
仕事と育児の両立に近いことはプリアラでもやってたけどハグは完全に劣化だな
職場と力を合わせるのだ!ってのは個人的には悪くない気もするがハウスキーパー雇うことと何が違うんだ?
結局、母親が育休を取らずに仕事もバリバリこなしてる以上はそれだけ子供と触れ合う時間はなくなってるってことだろ
どれだけ他の人間が世話やってくれてますっつってもそこは覆らないじゃないか
誰も彼もが職場と共存できるわけじゃないし状況が特殊過ぎて両立の解答としてはお粗末だ
結局家守りを男と女入れ替えてるだけで何の解決も示していない
俺としてはしっかり育休を取り、子供の理解を得た上で再出発するプリアラの方が筋が通ってるしスマートだと思う

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 00:25:58.19 ID:PWNnEZEJd.net
さあやのアレも母親が一流の女優だから周囲の人間が面倒見てやったってだけだしね
託児所付きの企業もあったりはするけど限られてるし普通の人ではなかなかそうはいかないよ

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 00:35:46.58 ID:w38txNze0.net
何ならほまれ母の一日でもやれや
近所からは後ろ指さされ、父母からは「再婚すれば」と痛い所を突かれ
娘はいつもどこかに出かけていたと思ったら赤毛のチンピラを家に上げ
それでも一生懸命トラック転がして働いている姿を書いてみろや
シングルマザーがどんだけしんどいか書ききってみろよ
プリキュアでやる意味はまったくないけどな

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 00:40:52.59 ID:5e9VpR3TK.net
ハーフをハーフではなくダブルと呼ぼうっていうのはちょっと聞いたことあるけど布教はいまいち上手くいってないように思う
たぶんハーフと呼ばれることにそこまでデメリットがないからだろうなあ
ハーフなんだ〜って言われるのはせいぜい初対面のときくらいのものだし、人によってはハーフなことで得をしたりもある

あとシングルという単語をシングルマザーに取られてるってのも影響ありそう

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 00:58:59.35 ID:FI3Oxs8F0.net
クォーターとかも違う呼び方あるんだろうけど
結局言葉狩りで金儲けしたい連中の悪知恵にしか見えんな
坪田自身が当事者で声上げてるわけでもなし

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 01:02:03.37 ID:6wR9HGJ8d.net
てか正直ダブル云々とか言い出した時点で嫌な予感はしたけど流石に杞憂だよなと思ってた
世間が知らない間に俺の思う以上に言葉に過敏になっているんだとそう考えて納得することにした
そしたらその遥か斜め上をすっ飛んでいく現実が待っていた

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 01:18:05.28 ID:FI3Oxs8F0.net
かわいそう設定をはなに付けておいていじり芸で笑いを取らせようとか
気持ち悪いんですけどね
まぁ会議とかやってるだろうからスタッフの総意なんだろうけど

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 01:53:12.77 ID:76UJi2YM0.net
歴代出すせいでさあや回がモロに削られてるからなぁ
全てが唐突なハグだけど、さあやに関してはフォローも出来ない

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 02:05:02.60 ID:fOdFv3zO0.net
>>211
これはあるねぇ
なによりTVシリーズでは今まで使わなかったネタなのに今年みたいな感じで中途半端に消費されちゃうと
そっちを軸にしたプリキュアシリーズの可能性が大幅に無くなったのが痛い
HUGの物語上からしても過去シリーズのプリキュア出す必然性は特にないしな

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 02:07:33.93 ID:AZ5DfQmU0.net
さあやに医者もやりたい設定つけるなら
さあや母を産科開業医とかにしとけば
いろんなエピソードがキレイにまとまっただろうに
素人目にもキャラ設定下手だなーて部分が目立ちすぎる

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 02:07:49.99 ID:FI3Oxs8F0.net
きっと坪豚はダブルでLGBTなんだろう

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 02:31:53.94 ID:FI3Oxs8F0.net
日本人が島国で閉鎖的だから○○人という言い方しかしないし
実際は取得国籍で○○人という言い方のほうが普通
どのみちネイティブな英語ではダブルもハーフもミックスも使わないそうだ

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 02:37:02.09 ID:rB6c+oLW0.net
さあや回のサブキャラの名前があやってのも何だか適当な感じがするなあw
難癖レベルかもしんないけど

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 02:39:44.02 ID:FI3Oxs8F0.net
日本人も血脈的には単一民族ではないが日本という国に籍を置いてるから日本人
多民族国家のアメリカでもドイツ系移民だイタリア系移民だ日系人とかいうけど
彼らは一貫してアメリカ人と言うよ

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 02:47:01.63 ID:HigoH8/G0.net
俺が今まで見てきて中で最低最悪のクリエイターって言ったら、二人いる
「共通点は、後から人気のコンテンツに参入し、それらを自分色に染め上げて侵食してしまうところ
一人は野村哲也、FFの完成された世界感を破壊して似非スチープパンクのホストがたくさん出てくる作品に代えた
一人は北村龍平、ゴジラだのルパンだの有名作品の映画かを行い、そのすべてを自分好みのマトリックスみたいなアクションシーンがめだって怪獣はおまけにした
さあそしてここのもう一人坪田文を推挙しよう、プリキュアのシリ構という立場を利用して、プリキュアの影響の大きさを利用して自身のジェンダーポリコレ思想をを全国の子供に発信しています。

以上三大底辺クリエイター

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 05:24:22.98 ID:vD6H6Pebd.net
スレチな上に自分語りじみた文章書くのはちょっと...
最低最悪挙げろ言われてもHugのPと監督と脚本で埋まるでしょ

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 05:52:38.23 ID:FI3Oxs8F0.net
ネタ切れで新機軸なんだろうが
社会派気取るのはどうかなぁ
そんな思想犯の洗脳教育みたいなのやりたいのか

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 05:59:54.43 ID:jZJAz5PId.net
>>226
野村は納得するが北村についてはゴジラ見てないだろとしか言えない。
北村が手掛けたゴジラは平成版怪獣総進撃みたいなもので、
ヘドラは可哀想だったが怪獣の方がかなり出番あったぞ
北村の場合は人間にアクションさせただけ
作品の舞台は未来で
格闘アクションしたの防衛隊と宇宙人だけじゃん
大佐役の人はマジもんの格闘家だし

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 06:02:26.05 ID:jZJAz5PId.net
ぶっちゃけ、北村ゴジラで
怪獣はオマケみたいな事言ってたら
シン・ゴジラの立場がないぞ

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 06:04:54.34 ID:+gEQFn4T0.net
野村嫌いじゃない自分としてはこんなところでまで無駄な争いをしたくないので
アンチスレで他のと一緒に叩かないっていう最低限のマナーくらい守ってもらいたいものだ
1にも書いてあるだろうあれは場外乱闘を避けるためにある

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 06:07:37.38 ID:jZJAz5PId.net
とりあえず野村と北村については他所でやれって事だな
俺も反省します

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 06:14:08.08 ID:rB6c+oLW0.net
食玩のチェンジングカード(全6種 1BOX20入り)でエトワールのアソートが0or1っての見て吹いたわ
圧倒的不人気だからバンダイも配慮してるw

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 07:04:54.49 ID:bs0bcOAE0.net
坪田は「旦那も”お前ならできるよ”って言ってくれてます」とか言ってたけど
ああいう人って類友というか、おんなじような性格の人しか周りにいないから
「プリキュアの事よく知らないけど良かったよwww」「いいじゃんwww」
「あの男の子かわいいよねwww」とか
坪田の親しい友達に言われて調子に乗ってそう
対談した保険屋社長も脳内お花畑な人だったし

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 07:22:23.38 ID:GA3HddX30.net
>>234なんだか、はなみたいだな。周りにイエスマンだらけで、叱ってくれる人がいない。

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 07:36:17.90 ID:Qzo8nxS6p.net
どっかのブログでそういう共感を第一にした考え方が「女性的価値観」だとか呼ばれてたけど糞食らえだわ
「男でも」「女でも」ってジェンダフリー掲げといて
やってることは女同士の傷の舐め合いばっかで鼻で笑ってしまう

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 07:48:58.64 ID:Kwq54vbk0.net
今期は女から見てもつまらないし不快
そのブログじゃ女性はこれで満足でしょうけど…と言いたげだったけど
hugに嫌悪感覚えるのに男も女も関係ない

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 07:54:52.80 ID:y2QGnbXr0.net
とりあえず小学校低学年くらいまでの子供にアンリは理解できない気がする
女性的な男性ってことならアニメって媒体じゃわりと散々でてるけど
ハグプリで個人中傷や女性蔑視にまで及んでるのはお出しされた料理が不味すぎるからなんだろう
となんとなく二重にとても残念な気持ちがしたす

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 07:59:27.66 ID:a3hmrpELM.net
アンチ乙坪田様は小学生なんて見向きもしてないから

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 08:05:50.41 ID:t9cOPYhI0.net
>>238
そういや小さい頃に再放送のパタリロの.で見たマライヒは貧乳の綺麗なお姉さんって印象だったな
声も藤田淑子さんの色気と可愛さの共存した演技だったし、内容もギャグばかりに目が行ってたから同性愛描写もそんな気にならなかった
野太い声のカマホモ野郎はあらゆる部分で悪目立ちしすぎなんだよ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 08:14:55.93 ID:FI3Oxs8F0.net
ケースバイケースなものを乱暴な括りでジェンダー論振りかざして暴れてるだけだからね
さすがに引くけど利用しようとする側と利用される側で格差が出そう
議論にもつれ込んだから勝ちとか言いそうでね

34話消化でこの内容とか酷いもんだなぁ
ここまで物語と成立させる気がない商品を作るのをよく許したもんだ

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 08:48:53.00 ID:fDUjfcXj0.net
>>184
視聴率って面白い前番組が築いた
視聴習慣の産物だからな
朝ドラなんかもそう。

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 08:52:51.24 ID:fDUjfcXj0.net
>>203
そういう運動? みたいなのはまあある
マイナーだけど

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 08:56:39.20 ID:su6Uzci30.net
>>240 アンリマユの声が野太いのはいわゆる第二次性徴期の声変わりのためであり男性の身体になってゆく苦悩をなんたらかんたらそんなことまで考えてキャスティングしてるハグsugeeeみたいな考察()があったけどこれがもし当たりだったらますます気色悪いわ
幼稚園児対象の女児アニメで扱う題材じゃねえ

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 08:58:18.76 ID:iUSXferO0.net
ジェンダー議論してほしいなら
坪田が虐げてるオッサンキャラでボーイズラブやれやっていう

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 09:01:19.76 ID:1NnkJrxv0.net
楽しいのを見たい子供世代にそんな社会問題への思考を強要するなって
無味乾燥な時間が増えるだけだっつーの

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 09:09:32.09 ID:75OrsgpJ0.net
そんな放浪息子みたいなのやりたいのか

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 09:19:46.09 ID:zuDW2P9hd.net
もう言われてるかもしれないけど
ほまれってブルーリフレクションの日菜子ちゃんの境遇そのものだよな
バレエやってて事故で足を怪我して特待で入れるはずが普通科になって学校にも行きにくくなってた事といいライバルに目標視されエトワールと言われてたり

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 09:26:49.62 ID:Ekm8pAwzd.net
>>245
田亀先生的なホモは嫌悪してそう

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 09:57:09.58 ID:y2QGnbXr0.net
挫折したダンサーとかそれこそありふれてる
エトワールというのはバレエダンサーのトップという意味だし
しかしキャラクターに設定盛って膨らませるだけってのはつまらない作劇方法だよな
物語の芯が決定的に欠けている

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 10:09:11.68 ID:0Xes+oHb0.net
>>244
坪田の好みだろ、そんなん
アンリプッシュは鉄血のガエリオ思い出すわ
しまいにゃイベントに引田とか差し置いて染谷だけ出てきたりしてなw

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 11:15:42.64 ID:FI3Oxs8F0.net
なんかはぐたんの本来の姿とか未来の世界の事とかさらっと触れるだけになったら
まぁいいか今更だし

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 12:22:13.33 ID:bGW4C1sLa.net
>>245
>>249
『おっさんずラブ』が好きとか言ってたけど
どうせ窪田正孝しか見てなかったんだろ
所詮ただのめんどくさいヲタ腐女子

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 12:31:21.31 ID:bGW4C1sLa.net
坪田、池の平ホテルの事件で全く反省してないよな
逆に「世間は私に味方してるわ!」って勘違いして図に乗ってる でなきゃ準レギュラーでもない脇役のアンリなんかにあんな尺割かない(しかもこれからもまた出すつもりだという)
たぶん怒られても自分のやらかした事を省みずに身内で「(怒ってきた相手に対して)なにアイツ、やな感じ!」って言うようなタイプの女

……どっかで見たなこんなん?

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 12:34:33.96 ID:Qzo8nxS6p.net
パフォーマンスで議場に赤子連れ込んだどっかの議員と同じ匂いがする
義賊でも気取ってそう

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 12:36:15.16 ID:13ld2NIcd.net
>>244
考察も何もそれ以外になる余地があるのか
男になっていくから未来怖いわー
行きづらい世の中だわー
ゲイ友の正人がいるから怖くないわー
はな「友達がいるから未来へ歩んでいけるんだよ!(ドヤァ)」
アンリ「そうだそうだー!」
リストル「うわーっ」
こうなるのが完全に見えてる

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 12:51:27.52 ID:kveVd8Hqd.net
昨年リオが(セバスチャン除外として)初の男子プリキュア寸前まで行ったから
今年こそ初の男子プリキュア!キュアアンリ!までは考えてそう

リオだったら女の子を助ける王子様系で意外と男児の憧れになりやすい(ディ○ニーを見て育つ子に多い)スタイルだし「今や男だってプリキュアになれる!」に説得力を出せるけど
下半身以外ほぼ全て女のアンリじゃやっぱり結局女じゃねえか、で終わるんすよね
特に身体より心の性別が大事なんでしょ?ねえ?

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 13:35:47.82 ID:vD6H6Pebd.net
>>253
窪田は後番のヒモメンだw
おっさんずラブのイケメンは林遣都な
主人公が吉田鋼太郎の部長よりイケメン選んだ結末には未だに納得してない
でもHugより余程面白かったし、LGBTの押し付けがましさも全くないドラマだったな
同じテレ朝でこうも違うんだね!

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 13:45:48.30 ID:U1aHSazr0.net
>>226
野村哲也はFF7とKHは好きで
あれでもFF4から一応参加しているのでそこまで嫌いじゃない
スレチになるからやめとこう 汗

ハグの最初は無難な作品と思っていたけど
途中から冒険していてそこのギャップが凄い
考証も足りない

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 13:45:50.28 ID:oyKBcNB80.net
アンリはプリキュアになる!って騒いでる人が多いけど
正直彼はモブ以上サポートキャラ以下の立ち位置ってイメージなんだよな

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 13:49:47.89 ID:gKRda09ia.net
たまに出てきて上から目線で物言うだけの脇役だったのに
主要キャラ含め他のキャラとずいぶん扱いが違いますね(白目

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 13:59:35.56 ID:0ALYkjc60.net
お前らアンチにいいお知らせだ
アンリのグッズ、プリキュアストアで商品化決定

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 14:04:20.88 ID:oyKBcNB80.net
はぐプリになってから男性キャラのグッズ展開多くないか?

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 14:11:02.66 ID:RhSh5Q8l0.net
アンリついにグッズにまででしゃばるのか…

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 14:20:40.55 ID:RhSh5Q8l0.net
女性アニメーターがイケメン描きたいいうから

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 14:36:07.43 ID:JkLDB6r2d.net
敵のイケメンキャラとか味方のイケメンサポートキャラならわかるけど
何の役にも立たない性格悪いだけのキモカマが何故…?

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 14:46:40.99 ID:0ALYkjc60.net
しかしこうして見るとほまれとアンリとビシン非常に紛らわしい

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 15:08:01.10 ID:gonhoYDR0.net
流石にグッズ化は釣りもいいとこと思ったらマジじゃん
せめて改心した敵バブルキャラ入れてあげろよ

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 16:00:54.12 ID:jZJAz5PId.net
キモオカマのグッズなんか欲しがる訳ないだろ
信者はアホか

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 16:07:37.03 ID:ruou3hsEM.net
ああいう偉そうなこと言ってくる嫌味なゲストキャラなんてのは主人公チームにやり込められるか悪者にやられそうになったところを主人公に助けてもらって、
そんで改心して消えときゃいいんだよ(そのあと良くて最終回にこれまで出たゲストキャラに混じってちょっとだけ出てくるくらい)
何いつまでもダラダラ出てきてんだよ。お前がどんな変な服着ようが誰にケツ穴貸そうが誰を掘ろうが知ったこっちゃねーんだよキモオカマ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 16:14:51.82 ID:CUpTdcDi0.net
坪田って子供がアンリをキモオカマとか呼んでるの実際目の当たりにしたらその場でガチギレしそう

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 16:16:20.09 ID:1NnkJrxv0.net
何やったらいいか解らないから暴走と趣味だけやってる感じ
感想文の宿題出されてページが大量に余った子供みたいな作品

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 16:16:51.41 ID:U1aHSazr0.net
>>262
どういうことなの...(レ)

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 16:32:09.19 ID:gonhoYDR0.net
アニメで出なくなった敵のビシンがいて、これから活躍するであろう敵が社長しかいないのはおかしい
女児が敵キャラだと悲しむ、嫌がるからって理由なら真っ先にアンリを消すべきだと思うが

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 16:37:52.89 ID:GA3HddX30.net
アンリと言えば、ダブル発言でなんだこいつと思った。

プリストアのツイッターのハロウイングッズのこと?画像が拡大できないけど。

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 16:46:51.86 ID:gKRda09ia.net
何がダブルだ
割り箸みたいに真っ二つに割ってやろうか

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 16:53:36.28 ID:CUpTdcDi0.net
ダブルスタンダードって意味なんだろ
自分の主張は他人に押しつけまくるけど逆に他人にどうこう言われようが自分だけは自由に生きたい
さすがはアンリ様ご自分の事よくわかってらっしゃるわ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 16:54:48.27 ID:su6Uzci30.net
ダブルといえば仮面ライダーWでハードボイルドに徹しきれない主人公を「煮え切らない半熟卵、言うなればハーフボイルド」って言ってたの思い出した

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 17:04:32.93 ID:gKRda09ia.net
他人には歯に衣着せずボロクソ言うくせに、いざ自分が言われる側になると「生きづらいよね…」とかな
あのくさった被害者ヅラがムカつくわ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 17:08:22.83 ID:CmVBWXaZ0.net
アンリはそのままクライ置いてラスボスにでもなればいいよ
組織の首領がラスボスじゃないのも満を持したラスボスが微妙消化なのももはや定番の流れだし

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 17:42:25.23 ID:SB5IppZ10.net
はな「ハグプリを叩くなーーーーーーーーーー!!!」(激怒した大声で)

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 17:46:05.79 ID:gKRda09ia.net
町会長のナイトプール叩いてたオマエが言えたクチか?

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 17:51:57.55 ID:krpkEFlC0.net
アンリはプリキュア達をサポートする役柄なら普通に人気出ただろうに
(もちろん女装とかジェンダー主張とかナシで)
坪田は女児にアンリくんカワイイ!キレイ!とか言ってもらいたかったんだろうが
実際はキモオカマだからな

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 17:57:21.45 ID:oyKBcNB80.net
はぐプリのハロウィン
はな→???
さあや→天使
ほまれ→魔女?魔法使い
えみる→ねこ
ルールー→ねこ
ハリー→コウモリ
アンリ→お化け
ビシン→包帯男
チャラ→狼男
ジョージ→吸血鬼

マジではながわからん
男キャラ気合い入れすぎじゃない

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 18:16:03.02 ID:vlSd1m8r0.net
>>258
すまんそうだった、勘違いしてた林遣都だったw
なんていうかBLでホモォなんだけど
言う通り押しつけがましくなくて嫌悪感がなかったから面白かったよね

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 18:32:25.37 ID:vlSd1m8r0.net
https://imgur.com/6H1Errl
https://imgur.com/MwQOrw0
https://imgur.com/wrDtee5

コレだね
はなは本当・・・何だ?かぼちゃ持ち上げマン?

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 18:46:31.53 ID:qdRcbNDB0.net
好意的に解釈するならパンプキンヘッドの被り物で仮装するはずだったけど
キャラグッズで顔が分かりにくいのもなんだから外して掲げさせたってとこかな
男側で使ってる良さげな仮装を主役側に回してやれよ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 19:07:10.35 ID:GA3HddX30.net
メインだから、まあ外せない。
はな、さあや、ほまれ、えみる、ルールー、ハリー。

外せ
アンリ、ジョージ、チャラ、ビシン。

替わり
ことり、はぐたん、あと2人足りない。

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 19:17:03.05 ID:t9cOPYhI0.net
>>249
たぶん田亀先生の描くような同性愛者は汚らわしいとか嫌悪してるんじゃないかな
一番汚らわしいのはてめぇの歪んだ自己顕示欲とその化身のカマホモ野郎だがな

>>270
スマプリの美術部連中はみゆきとあかねがちょっと抗議したぐらいで無罪放免だったな
アカオーニやアカンベェに「ひぃ〜」とかビビリ上がってる所を助けられるか、心ある美術部顧問に一喝されて凹むぐらいは見たかった

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 19:45:03.05 ID:iUSXferO0.net
>>283
というかほまれイベントの使い捨てキャラでいい

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 19:57:44.77 ID:YeXDp04e0.net
>>288
ことりはいらない
はぐたんいないのが気になる
近々元の姿に戻る?

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 20:08:07.31 ID:vlSd1m8r0.net
はぐたん元の姿に戻って(成長して?)プリキュアになるの気になるけど
そうするとますます主キュアが空気に、どころか
風呂敷たためなくなるな

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 20:12:45.26 ID:lcDmzMVSp.net
今を盛り上げること以外考えてなさそう
崩れかけのジェンガみたいになって最後は倒れそう

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 20:17:06.07 ID:YbXKUXDid.net
かっこいいこと言いやがってw

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 20:21:54.35 ID:6WPWKLHhM.net
前作で商品化しないプリキュアを最後に入れ込んだから商品と関係ない終盤ならアンリプリキュアにするのも自由なんだよね
まず間違いなくやるよね

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 20:23:39.18 ID:gKRda09ia.net
悪落ちして助け出してプリキュア化だな
1粒で2度不味い!

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 20:23:54.04 ID:CUpTdcDi0.net
まあやるだろうな
どうせ終盤は坪田オンリーだろうしすっげぇおぞましいのが見れるぞ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 20:26:51.24 ID:JkLDB6r2d.net
>>295
本来プリキュアだったはぐたんを無視してまでやったらマジで頭おかしいと思う
絶対やるだろうけど

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 20:32:12.25 ID:fOdFv3zO0.net
今までやんなかったことをやるのもケースバイケースだけど大概良い子の諸君だからなぁ

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 20:34:52.67 ID:gKRda09ia.net
これがはぐたんや、100歩譲ってハリーならわかる
何で一山なんぼのモブに毛が生えたようなヤツが話の中心になるんだよ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 20:35:31.38 ID:t9cOPYhI0.net
アンリがプリキュアになってナメた態度したらmktnかゆりさんに〆てもらいたいわ
殴る価値すらないと言われそうだが

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 20:41:49.84 ID:GA3HddX30.net
10/28時点で38話なので全49話なら、残りあと11回か。
11月(駅伝)と12月(年末)は、休止があるはず。

総レス数 1003
279 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200