2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TV SERIES】宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち Part1

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 18:56:13.75 ID:l//qwLGa0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、コレを2〜3行重ねてスレ立てして下さい

※※※未放送分のネタバレ禁止※※※

【※実況厳禁】 放送時間内に書込む行為は実況板へ。

・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・ヤマトに託つけての全く関係のない政治・選挙、軍事の話題は禁止。個別の該当スレまたは対象となる板で行う事
・荒らし、煽りは徹底放置、NG推奨。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>960が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
・楽しんでる視聴者の気分を害するような強い言葉で批判をしたいのであればアンチスレを立てるなりして、そちらへ書き込むこと
-----------------------------------------------------------------------------
《放送時間》 10月5日(金)より毎週金曜
テレビ東京 深夜1:23〜
テレビ大阪 深夜2:10〜
テレビ愛知 深夜2:05〜

スタッフ  原作:西崎義展  監督:羽原信義  副監督:小林誠 シリーズ構成:福井晴敏
      キャラクターデザイン:結城信輝 メカニックデザイン:玉森順一朗、石津泰志 音楽:宮川彬良、宮川泰 アニメーション制作:XEBEC

◇関連URL
公式サイト:http://yamato2202.net/tv/index.html
公式Twitter:https://twitter.com/new_yamato_2199
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)


2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 19:00:43.40 ID:l//qwLGa0.net
関連スレ

・アニメ2板
宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 90話
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1538034897/

【最悪】宇宙戦艦ヤマト2202のここがマジ赦せん!18
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1535878089/

・アニメ映画板
【劇場版】宇宙戦艦ヤマト2199星巡る方舟 10話目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1438404224/

・模型・プラモ板
宇宙戦艦ヤマトの立体模型89l充填完了!!
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1536150614/

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 19:02:09.91 ID:l//qwLGa0.net
放映月になったので立てさせていただきました

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 19:05:47.71 ID:l//qwLGa0.net
必要があればキャスト一覧はテンプレに追加してください

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 20:44:47.24 ID:y2InjpfGH.net
ヤマト発信

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 02:40:56.38 ID:6tsW9KXO0.net
沖田の子供たちが行く…

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 09:10:05.62 ID:g3dfU2660.net
技師長、慌てず、急いで、正確にな

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 19:25:14.09 ID:cDP5+OrJ0.net
映画ベースってことは全員死亡だよね

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 21:07:55.46 ID:LrPkUk+/d.net
オリジナル準拠なら2199で死ぬはずのキャラが生きてたり、逆に生き延びるはずのキャラが死んでたりするからなぁ

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 23:08:48.19 ID:bXCENlxD0.net
とうとう放送してしまうのか…

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 04:37:30.13 ID:0B3SM5Gk0.net
初見の人に一言期待しないでください。
2199が好きだった人とか特に
作りての悪趣味さしか印象に残らないので

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 05:34:15.41 ID:Nes2cQfSK.net
むしろ2199再放送してくれた方が嬉しいわ

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 10:43:39.05 ID:bGjRvCoN0.net
これはヤマトの名前を冠するには値しないゲテモノだからなあ。
オリジナルヤマトのファンにもお薦めできないけど、特に2199ファンの方には絶対に見るな!とだけ言っておく。
2202の目的は、最初から2199という作品を破壊して屠ることに有るからね。
初っ端から2199の設定をガン無視して、第5章では完全に改悪した上に第6章では主役を一時的にでも交代させ、とんでもないダサいメカが主役を張る。
その新しい主役艦の為か、第6章の映像はチカラ入りましたって、もうヤマトの名前使うの止めろって作品ですからね。

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 12:22:13.21 ID:AQld4P4sd.net
早く小林ガン細胞を誰か消滅させて!
オプチーボは効かないかなあ?

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 12:22:44.86 ID:XmqOK/FHd.net
ネタバレ禁止の字が読めないのか

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 12:25:35.28 ID:IQ1T8a0SH.net
>>1のテンプレ読んでね
テレビシリーズから入る視聴者そっちのけで強い言葉で批判したいのであれば
アンチスレとか立てて、そちらに書き込んでね

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 12:29:09.35 ID:pWKan7WNp.net
>>13
そんなこいつは
嫌なら見るな
と、言っても一切言うことを聞かないカス
ヤマトじゃないと言い切りながらタイトルがヤマトだから見ると言う頭のおかしい老害

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 12:45:07.03 ID:01tCLYQXr.net
内容に触れるとネタバレになるから言わないでおくけど、
ヤマトファン、2199ファンなら小林誠に殺意を抱くレベルで
改悪されているとだけ言っておこう

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 12:45:57.13 ID:d6PzIp2t0.net
いよいよ今週ほうえいか・・・金鳥してきた・・・(´・ω・`)

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 12:58:59.13 ID:bGjRvCoN0.net
というか俺の書いたのは2202副監督がツイートで書いていることや、公式PVで公開されていること以外は書いていないぞ。
勝手にネタバレ認定しないで欲しいね。ちゃんと公開情報以内でしか書いていない。
まあ2202副監督のツイートそのものを否定し、2202が糞であることを認めるなら、2202副監督のツイート内容の部分に関しては謝罪しよう。
ま、2202副監督のツイート情報の部分は実は書いていないんだけどね。

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 13:09:02.58 ID:IQ1T8a0SH.net
>>20
あなたの言い分は理解はした(共感したとは言っていない)から
アンチスレ立てるなりして、そこに書き込んでてください
アニメ2板の2202スレでもいいよ、テンプレしっかりと読んでくださいね

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 13:16:46.64 ID:bGjRvCoN0.net
>>21
根本的に間違ってるのは貴方達。なぜなら2202とは2199に喧嘩を売ってる作品だからね。
先ず、そこを改めてから楽しみなよ。
貴方達は、2199ファンを苦しめている作品を見て喜んでいる屑でしかない。
喧嘩を俺達に売ってきたのは2202そのものだからね。

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 13:41:27.85 ID:bGjRvCoN0.net
>>21
言い分が判るなら、俺のはネタバレじゃないと判るハズ。
何をイチャモンつけてんだよ。

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 13:46:43.64 ID:pWKan7WNp.net
荒らすなカス

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 14:10:23.52 ID:Nes2cQfSK.net
前途多難な船出である。

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 14:14:36.35 ID:2DFAGJdh0.net
そりゃぁ最初は船出でき・・・ネタバレしそうになったww

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 14:21:01.96 ID:bGjRvCoN0.net
公式PVネタがなんでネタバレなのか?説明プリーズ(笑)。
完全にイチャモンでしかないよねケセラセラ。

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 14:21:40.01 ID:IQ1T8a0SH.net
テンプレ修正案

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、コレを2〜3行重ねてスレ立てして下さい

※※※未放送分のネタバレ禁止※※※

【※実況厳禁】 放送時間内に書込む行為は実況板へ。

・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・ヤマトに託つけての全く関係のない政治・選挙、軍事の話題は禁止。個別の該当スレまたは対象となる板で行う事
・荒らし、煽りは徹底放置、NG推奨。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入
・ネタバレはアニメ2板の2202スレで....>>2-4辺り
・次スレは>>960が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
・楽しんでる視聴者の気分を害するような強い言葉で批判をしたいのであればアンチスレを立てるなりして、そちらへ書き込むこと
-----------------------------------------------------------------------------
《放送時間》 10月5日(金)より毎週金曜
テレビ東京 深夜1:23〜
テレビ大阪 深夜2:10〜
テレビ愛知 深夜2:05〜

スタッフ  原作:西崎義展  監督:羽原信義  副監督:小林誠 シリーズ構成:福井晴敏
      キャラクターデザイン:結城信輝 メカニックデザイン:玉盛順一朗、石津泰志 音楽:宮川彬良、宮川泰 アニメーション制作:XEBEC


29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 14:34:19.53 ID:pWKan7WNp.net
>>27
批判したいならアンチスレ建ててやれがわかってないみたいだな
これが都合の良い事しか吐かない老害ってやつです

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 14:35:37.16 ID:bGjRvCoN0.net
>>28
修正案は判るけど、公式PVネタがネタバレになるのか?
そこの見解はどうなんでしょうか?

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 14:36:32.90 ID:bGjRvCoN0.net
>>29
そこの批判なら理解できる。
だけどネタバレじゃないのにネタバレというのは可笑しいだろ。
そこは正して欲しいね。

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 14:45:41.10 ID:pWKan7WNp.net
5章では完全に改悪はネタバレだろ
もう黙ってろ
そして二度と書き込むな

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 14:48:53.22 ID:ax2zgEV10.net
そういうのはダイレクトにやり合ってくれ
ここに書かないで

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 14:55:05.75 ID:bGjRvCoN0.net
この愛は宇宙を壊す。

何が壊れたか、初見の人は覚悟してみる様に。

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 15:28:02.06 ID:bryREtI6p.net
無理矢理称賛スレとすれば良いのでは?
自由に発言させてはダメだよ!

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 15:36:57.42 ID:2CVJktlj0.net
2202が初ヤマトの人、
旧作は知ってるけど2199は見てなかった人

放送が始まればいろんな人が来るだろうから
自分の意見が絶対などとは思わないことだね

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 15:41:22.71 ID:bGjRvCoN0.net
東京圏だと2202放送時間帯の裏は、ジョジョPart5黄金の風が丸被りですね。
まあ初見の人は2202を見るかもしれませんが、事前にどちらが面白いかリサーチした方が、あとで後悔せずに済みますね。

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 16:13:33.73 ID:XmqOK/FHd.net
またそうやってw

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 16:49:38.00 ID:0B3SM5Gk0.net
>>37
チッ視聴率が悪いのを裏番組のせいにして反省とかしなだろうなあのスタッフ共は
あ初見の人、ジョジョ見たほうが幸せになれるよ。

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 16:56:51.76 ID:BqBatCVi0.net
ライバル企業の営業による妨害工作と考える人達である

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 17:16:54.54 ID:2CVJktlj0.net
ジョジョを勧めてる人達は当然、ジョジョを見るんだよね?

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 17:31:47.63 ID:YlYRAwlv0.net
TOKYO MXとは被ってるけど完全ではないし…あと今どきのBDレコーダーとかダブルチューナ積んでるでしょ
ジョジョはAbemaでも放映するし、あとは視聴者に委ねれば良いんじゃないの?外野がとやかく言うことではないなぁ

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 18:12:43.80 ID:nGPXYIlZd.net
サーベラーさんがテレビで見れると聞いて(´・ω・`)

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 18:34:38.58 ID:Ff6uZVXh0.net
2202がゴミだからって、2199みたいなウンコを持ち上げるやつがいるのの辟易する。
どっちもヤマトとしてみたらろくでもない駄作じゃん。
おまけに復活篇まで「復活変」とくさすしさ。復活篇の方がよっぽどヤマトらしいよ。

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 19:12:29.77 ID:bGjRvCoN0.net
2199の第4章のときに公開ファントークがあり、そこに出渕監督と庵野監督が登場して次の様に若いファン向けにメッセージを送りました。
それは自分達の作った2199の前に、オリジナルの初代ヤマトを是非、見てから2199を楽しんで欲しいということ。
これは2199の続編を名乗り、さらば/2のリメイクを名乗る、2202にも当てはまります。

2199を既にご覧の方は、是非、さらば宇宙戦艦ヤマトかヤマト2をご覧になられてから2202を視聴することをお勧めします。
また2199をご覧出ない方は、初代ヤマトと2199とさらばかヤマト2をご覧になられてから2202を視聴することをお勧めします。

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 19:36:51.29 ID:1ZGs053f0.net
旧ファンからすればどっちもゴミだからどうでもいい

アンドロメダ出せ!! くらいの印象しかないw

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 19:51:23.45 ID:Kx2kAfHr0.net
>>44
>2199みたいなウンコを持ち上げるやつがいるのの辟易する

そのとおりだわw 激しく同意する。
2202も2199に劣らずマジで糞アニメだからドンパチ好きなメカヲタ以外1話で離脱するのはまず想像できるし
そのメカヲタにも副監督の気持ち悪い模様入りの小林メカやセンスのない奇形メカデザで先行本スレではめちゃくちゃ叩かれてるw
ウンコアニメ2199もリメイク1話からその稚拙な演出で大多数が切って2話以降はもう低調路線だったけど、
2202のセールスポイントを一つだけあげるとしたら「先の読めないオリジナル糞アニメ」ってところだけww
リメイクといいながらすべての害悪の副監督が勝手にシナリオ書き換えてるらしいのでトンデモ展開ばかりで驚愕すること必死w
真面目に見ようとしたらまず見ないほうがいい。
この糞アニメはどこに着地するのか?っていう歴戦の糞アニメマイスターぐらいにしかおすすめできない。
まさに視聴時間の無駄www

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 20:43:37.83 ID:Xmqrvxfk0.net
めちゃくちゃ言われてるけどやっぱそうなのか…

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 20:47:43.64 ID:BqBatCVi0.net
2199の続編、もしくはさらば宇宙戦艦ヤマトorヤマト2のリメイクを期待していたなら
なんだこれは、と思う事間違いない
今は製作委員会もリメイクではなくモチーフと言っているけれどね

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 20:49:45.21 ID:+M1Rc3pu0.net
第6章鋭意制作中。第7章もきっといろんな意味で凄い物作るだろう。
すべてはTVシリーズを楽しみにしているファンのため。
観れない地域の方々には本当に申し訳ないが、私は愉しませていただく。
正直劇場版はもういいです。

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 20:53:45.55 ID:+M1Rc3pu0.net
元々24分×4話の構成でできている劇場版は
TVで観てこそ、そのおもしろさがわかるはず・・と期待はしてるんです。
●●篇なんていう言葉で4話を括ることがそもそもおかしいので、

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 21:07:24.29 ID:89y6oHG00.net
自分は2199は終盤のデスラーの扱い以外大きな不満はなかったが(細かい不満はそこそこある)
2202はそんな不評なのか
監督と脚本が代わったせいなのか?

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 21:36:23.55 ID:0B3SM5Gk0.net
>>52
アニメ2の過去スレ見てみれば嫌でもわかるぞ。

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 21:59:46.47 ID:Xmqrvxfk0.net
>>49
マジかよ!2199の流れの中でのさらばの話かと思ってドキドキワクワクしてたのにー水着回無いのかよー

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 22:01:37.82 ID:89y6oHG00.net
>>53
ネタバレはなるべく見たくないんだすまんな
さらばは名作だと思うが自己犠牲展開が個人的に合わなかったんでストーリー大幅改変でもOK派なんだ
リメイクとか関係なしにストーリー単体で見ても酷い出来なのか?

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 22:25:29.13 ID:0B3SM5Gk0.net
さらばや2どころか肝心のヤマトらしい部分はまったくない。昔の富野由悠季みたいな表現と副監督の悪趣味なメカ描写が見どころだったりする。

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 22:35:32.01 ID:89y6oHG00.net
>>56
福井の悪いところが出てるのか
一応みるつもりだが期待はできないな
ありがとう

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 22:56:10.17 ID:TWm1SU590.net
ネタバレが良くないというのはわかるが、だからと言って
批判をアンチスレ作って追い出そうってのはおかしくないかい?

ここを勝手に批判不可のマンセースレにするのは駄目だろ
駄目な物は駄目と言える、それが総合スレのあるべき形。

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 23:36:32.45 ID:m/Xl/jVw0.net
イエスマンたちは「人の口に戸は立てられぬ」という現実を受け入れよ

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 00:06:47.64 ID:WmvO+2Pt0.net
>>58
批判じゃなくてただの悪口だから不快に感じて追い出そうとしてるんだろ。
まだ見てない人に対して「2202は糞だ」とだけ言われてもそこからなにも建設的な話にならんだろ。
まあネタバレ禁止だから具体的にどこが糞だと書かれても困るが…

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 01:19:09.91 ID:/LVhR+pl0.net
>>57
福井は大して問題じゃない
シナリオは2199よりは緊迫感も出て一応良くなってる

問題は副監督の小林誠で
モデラー上がりのド素人が、ヤマトに一切関係ない俺様メカ出しては、
俺様メカを全面に出すために、ド素人がシナリオやコンテに横槍入れて滅茶苦茶にしてる

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 01:25:37.49 ID:/LVhR+pl0.net
あとID:bGjRvCoN0は2199マンセーしたくて
本スレでも話題の粘着キモオタ荒らし
小林誠と同じメンタリティだから自分が叩かれると発狂するのでスルー推奨

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 01:28:15.04 ID:kWBWeotSa.net
>>58
アンチスレにいくという住み分け出来ないやつらに配慮はいらない

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 01:55:58.33 ID:dYQy3Zyb0.net
>>44
ゴメンね!あくまでも個人的意見だけど復活編はヤマトではないわ!
無かった事にしたいくらい!

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 02:08:36.96 ID:MK3W6XHE0.net
ヤマト3は途中で見なくなり完結編も結局見ないまま
ヤマト復活と聞いてわくわくしつつ予備知識もなく見に行ったら・・・

名前だけ同じで別人が演じているようなキャラクターがわらわら出てるし軍人なのにノリもおかしい
メカにしてもヤマト以外はコレジャナイ感ばかり漂うズレっぷり(あれならヤマトもばっさり形を変えればよかったのに)

そんな作品だもの復活変

そのスタッフがやってる2202も…だよね

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 02:11:12.85 ID:c00x57vj0.net
いや不評言うのは自由だが始まってからにしろ

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 02:51:11.79 ID:FI3Oxs8F0.net
別物と割り切れというには同じ看板掲げていれば文句も出るだろ
昔庵野カントクがリメイクするなら旧作を構図から何からそのまんまやるしかないと言い切った
そりゃそうだよね

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 03:37:06.26 ID:IB2LJlJ40.net
>>61
そうなのか
シナリオが良ければメカデザはそこまで気にならない自分にとってはそれなりに楽しめそうかなぁ
それともそんな自分でも不自然に感じるほどメカが悪趣味なのか、視聴してみないとわからないか

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 03:50:29.05 ID:mKMwEVoX0.net
ネバンリンナ「なーにが愛の戦士よ、片腹痛し!」

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 04:36:01.17 ID:VPXvqkKYd.net
>>60
そう思う。
批判なら良いのだけど、人格攻撃や口汚い悪口をみると、賛同できるはずの声でもまともに読む気がしない。

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 05:20:54.71 ID:PGPa/DO30.net
テンプレのネタバレ禁止を無視するだけでなく、自分の気持ちよさ優先で悪口書き込む人はアニメ2板の2202スレへ行くなり
ネタバレ有りのアンチスレでも立てて、そちらへ書き込んでくださいって話
難しい話じゃないと思いますよ

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 07:32:17.42 ID:ZPUig6OA0.net
ヤマトがショックカノンを連発して敵戦艦がどんどん爆発さえしてくれれば内容はどうでもいいですw

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 08:23:20.64 ID:XB0yNgvW0.net
主砲よりも使い勝手の良いパルスレーザー群が大活躍は嫌いかい?

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 09:12:42.33 ID:6Hej2Yal0.net
>>69
スパロボでのアンドロメダとドレッドノート級の大軍の登場を期待しています

ついでに、銀英艦隊も登場させましょう

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 09:42:30.35 ID:A64grnJG0.net
他の作品なら実況すんなよ絶対すんなよだがコレに限っては杞憂だろうな

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 09:49:30.92 ID:EgD4p+lT0.net
>>69
スパロボVかあ〜ワロタ。
是非、ご本人の声で聴きたかった(つ;
ご冥福をお祈りします。

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 09:56:08.10 ID:Phk5WamJ0.net
ところが2202のヤマトはショックカノンをほとんど撃たない
これネタバレか

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 10:01:31.00 ID:vA+GvAexM.net
2202のヤマトは、小林副監督のデザインした、通称ダニロボの母艦となります。
で、このダニロボが異常に強くて、これ一機で大型艦を余裕で撃沈できます!
それが、推定100機搭載されています。
四次元ポケット格納庫の実用化に成功したのでしょうw

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 18:00:21.72 ID:gT7zp9Ga0.net
初代以降はやたら宇宙人や居住可能惑星が増えて、何でイスカンダルまで逝ったん?状態だったからなぁ

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 18:34:01.39 ID:6Hej2Yal0.net
SF考証やった豊田有恒が小マゼランとか遠すぎるからもっと近場にしましょうと進言したが

距離がでかい方がハッタリが効くという理由であの距離になったからな

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 18:36:54.78 ID:XB0yNgvW0.net
ガミラスは人工太陽を作る技術があるのに地球へ移住する理由はあったんだろうかね?
旧作はバラン星で話が破綻している
実際には冥王星の戦いで損傷がひど過ぎてそこで終わりなんだけどね

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 18:42:54.20 ID:R4dOStk/0.net
まあ怒っている人の気持ちも解らないでもない
PVや冒頭部先行公開見てる限りでも、さらばの雰囲気とは違うし
宇宙戦闘シーンはスターウォーズっぽくてかっこいいけれど
ドラマ部分がなんかかったるい感じだし

ただ、もともとのさらば自体無印レイプ作品なんだし
ヤマト2もさらばを薄く伸ばしたかんじなんだよな
今の作品だったらアンチが叩きまくりじゃねえかな
テレザートで宇宙気流wに流された振りをして、追っかけてきたところを波動砲食らわすとか
メタルーザが土星リングの中で撃って操縦不能とか今のオタクは突っ込みまくりだろう
2202がうまくいってるかは別としても大幅改変は不可避だったんじゃないかとは思う

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 19:07:03.43 ID:Phk5WamJ0.net
まあ太陽系すら出る事が出来なかった地球人がいきなり銀河系の外まで
というのは初作ストーリーの壮大さの肝でもあるし
それでも大小マゼラン銀河は天の川銀河に随伴するお隣の銀河ではあるけれども

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 19:17:45.60 ID:gT7zp9Ga0.net
>>81
バランの人工太陽というか人工太陽技術自体不安定で拠点惑星にはとても仕えないでよいんじゃね

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 19:25:11.15 ID:SPvIgKk60.net
999の行くアンドロメダに比べれば近い、
という感覚だった大マゼラン

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 19:29:24.22 ID:gT7zp9Ga0.net
初代は自称宇宙支配のコスモ北みたいな感じで技術も殆ど喪ってる感もあるから
preFTL文明の地球戦闘機に制空戦闘でボロ負けするのも理解出来るけど
2199だとちと厳しいんだよなぁ。まぁ波動エンジン以外は同格レベル設定あるのかもだけど

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 19:33:27.01 ID:R4dOStk/0.net
ガミラスの目的が地球移住だったのって
無印後半で出てきた後付け設定じゃないのん?
さらば以降どっかに行っちゃった
放射能が無いと生きていけないのとペアになった設定だと思ってるんだけど

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 19:41:40.47 ID:WI8ydE8S0.net
内容に触れるとネタバレだからそこは避けるが、2202は「さらば/2」のリメイクじゃなくて、
小林誠が「スケールアビエーション」誌でやってる「飛ぶ理由」のアニメ化だと思えばいい

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 19:48:45.32 ID:SPvIgKk60.net
>>87
ガルマン星で古代たち普通に呼吸してたもんなw

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 20:03:28.39 ID:CbCPTYlbd.net
>>45
あっちのスレのレイプ連呼お爺ちゃんかwww

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 20:45:17.23 ID:EgD4p+lT0.net
初代ヤマト/さらば/ヤマト2/2199を見ると、天文学や物理学の知識や最高のメカデザインを堪能できます。
これに対して2202を見ると、天文学や物理学を無視したトンデモ学や同じ紋様で描かれた勢力不明のメカデザインに支配され、そのままリアル蘇生体になれるという違いがあります。

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 20:53:38.63 ID:Phk5WamJ0.net
あと軍事学も追加

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 21:47:52.64 ID:x8yeaFgYM.net
あのベタベタ模様はプラモ作る気も失せるんだよ

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 21:49:12.32 ID:R4dOStk/0.net
>>91
>天文学や物理学の知識や

>マゼラニックストリーム Magellanic Stream は大小マゼラン雲の近くに広がる中性水素(HI)のガスである。1972年にWamnierとWrixonが発見し、1974年にはMathewsonらがその成因にマゼラン雲との関係を見出した。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%BC%E3%83%A9%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%A0
なるほど、松本漫画版に出てくるマゼラニックストリームは当時の新発見だったんだな

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 21:58:58.54 ID:t7hIkQZJ0.net
福井好きと羽原好きとヤマト好きは得しない。
小林好きは得するかもね、このアニメ

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 22:15:12.83 ID:6Hej2Yal0.net
小林は好きだが、黒騎士時代のやつだな

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 22:24:28.81 ID:rslsLC4G0.net
なぁ今回放送局少なくねーか?

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 22:50:09.37 ID:cNCGqSVq0.net
>>91
物理学ガン無視の原作ヤマト装甲はスルーですか

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 22:52:15.76 ID:o0oUMr9Kr.net
むしろ内容を考えれば、良くこれだけの局が放送を許してくれたなと…
爆死はほぼ確定してるのに…

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 23:01:49.03 ID:gT7zp9Ga0.net
2199のマゼラン銀河支配+超テラフォーム技術アリのガミラスの戦力が微細過ぎる
超大型戦艦百万隻逐次投入でも良いレベル

総レス数 1001
310 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200