2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゾイドワイルド part.4

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 22:36:50.84 ID:lt75IH4RM.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑ID表示強制コテハン表示のため冒頭にコレを3行コピペすること

2018年7月7日放送開始 毎週土曜朝6時30分から放送しているアニメ ゾイドワイルドのアニメ板スレです。
次スレは>>970が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。

前スレ
ゾイドワイルド part.3
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1535120830/

アニメ公式サイト
https://anime-zoidswild.jp

【ZOIDS】総合雑談スレ【ゾイド】Part.173
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/zoid/1536790635/

ZOIDSワイルド総合 part14
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/zoid/1538140058/

ZOIDSワイルド・アンチスレ2
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1538188681/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 15:42:49.79 ID:BpDneMm/a.net
無敵団とのコントが続いてるような話だからな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 17:55:13.62 ID:A7HTSHgM0.net
お前せめてそこは「傑出した個人の力じゃどうにもならない」程度にしとけよ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 19:11:59.69 ID:ezfyTih+d.net
狼のパイロットってヒジキで決定だろう

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 20:43:16.90 ID:gcerxOEO0.net
ヒジキはいらないよ
女の子なんて贅沢は言わない
せめて新キャラにして
あのブサイのをレギュラーで見せられるのはマジ勘弁

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 21:53:53.07 ID:Fync00OC0.net
最初の頃の森茶のコロコロイラストのフリーダム団集合絵にかかれてた男の子でしょ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 01:34:18.15 ID:mfUwcqmar.net
あのう、、、、、
「ステゴゲーゼ」
「ステゴゼーゲ」
どっちが正しいの?

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 10:38:30.06 ID:BECuV9tg0.net
グリッドマンのヒロインの二人が人気で
作品そのものよりもこの二人が話題に(Twitterとかで)
なってるけどゾイドジェネシスの頃のレ・ミィとコトナを
みたいだな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 10:47:57.34 ID:lCK/Ws410.net
グリッドマン見てないからよく知らないがそれじゃあゾイドジェネシスがレ・ミィとコトナしか
面白いとこなかったみたいな物言いだがそんなことはなかったぞ
ディガルドも強くて毎回戦闘でワクワクできたしメインキャラは言うまでもなく
ザイリンとか敵キャラもガボールや無敵団とかサブキャラもみんな魅力あった

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 10:53:19.31 ID:67EqJh2z0.net
ヒジキみたいなのは中盤〜終盤の窮地で相棒連れて
ちょっと手助けしてくれるくらいが一番輝く

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 14:01:30.28 ID:wWkml9NJ0.net
>>722
ノコギリをドイツ語でゼーゲと言う

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 15:22:27.30 ID:owxZP3PHa.net
そして遊郭に女を斡旋する職業を女衒という

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 15:49:10.31 ID:moSiwkhSd.net
>>716
失礼、言い方が悪かった
役に立たないのは大局に対してね

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 15:52:32.98 ID:mfUwcqmar.net
>>726 サンクス m(__)m

ステゴゼーゲの必殺技が「15の夜」って技名らしいけど、何か技の名前のセンスがどんどんヒドくなっているような気がするんだけど、orz

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 16:00:52.74 ID:+RiH/ZiiM.net
>>729
15の夜(ナイフオブフィフティーン)だからアニメでならそんなに気にならなくなる筈w

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 16:04:57.97 ID:moSiwkhSd.net
ほんと、ここの制作陣って自分達の作品を客観視できてねーな、と

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 16:09:27.78 ID:lVmRTHuja.net
胸が熱くなるな…

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 16:27:34.32 ID:owxZP3PHa.net
胸熱拳もブレストヒートナックルだったら良かったのに

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 18:01:06.85 ID:a6QSzINr0.net
そもそも技名なんていらんよね 大抵はワイルドブラスト状態になって攻撃してるだけだし
タテガミクローを使った攻撃はみんなキングオブクローなのか?違うなら普通の斬撃とキングオブクローの違いは何?って話よ
特殊な武装をぶっ放す行為に技名なんてつける必要ない、その武装名を言えば十分格好いいよ
食らえウィングショーテル!とかガノンキャノン発射!とかボーンソー起動!とか言えば良いじゃんね

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 18:19:15.42 ID:jNbYcXgxa.net
そこはケレン味じゃよ 大げさにやることでカッコよさを引き立たせ、視聴者に分かりやすく見てもらおうという意図があるんじゃないかな?
不満が出ているいろいろなポイントも、ちゃんと考えた上でのことなんだろうけど裏目裏目に出てしまっているな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 19:26:22.94 ID:gPhjo/3x0.net
キングオブクローの直撃の場面みせてくれないから他のアクションより盛り下がるのがな〜
噛みつき引っかき体当たりのがよっぽどワイルドらしい戦闘やな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 19:27:23.87 ID:mfUwcqmar.net
>>730
やはり尾崎豊の曲思い出すんだよね、
ステゴゼーゲはもしかしたら盗品なのかとwww

普通に「ナイフオブフィフティーン」だけでいいのに、わざわざ「15の夜」とか当て字せんでも

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 19:28:00.49 ID:lVmRTHuja.net
ソシャゲの必殺技演出みたいなもんだからな
キングオブクロー!!(カットイン)ダメージ表記

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/27(土) 06:42:24.41 ID:FDfCmEXI0.net
なんでこんなに子供向けになっちゃったんだろう
いや子供騙しか

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/27(土) 06:44:52.62 ID:NBP/m+NY0.net
コロコロコミックはウンコネタ好きなんですか…

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/27(土) 07:04:58.76 ID:0FikFuL+0.net
いや好きなのはこういうウンコではないかな…さすがに

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/27(土) 07:08:16.87 ID:hywKB5Zw0.net
ペンネの葛藤はこんなもんでいいのか…
一応99人デスメタルに渡したって事はその人達殺されてる可能性あるわけだよね
先週は結構丁寧に描いてたのに……
何このちょっと援交やってました感

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/27(土) 07:11:14.33 ID:MtCvuEED0.net
モブをワイルドブラストなしで倒したのは良いけどその直後にうんこしたいは酷いわな
なんでこうかっこよく決めるべきところでふざけるのか

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/27(土) 07:18:16.01 ID:NBP/m+NY0.net
深刻な設定盛り込んだ割には扱いきれずに逃げた感は有るよな
アラシで100人目とかもハッタリ感覚で入れました的な
毒盛られたから腹壊すのもリアルっぽいって言えばそうなんだけど
戦闘中のトイレとかギャグにするから中途半端だし
便器のフォアグラってネタにするために無理矢理繋げた感が

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/27(土) 07:22:24.70 ID:Xa1M35JU0.net
クソ回だったな・・・前回までちったあマシになったと思ったが駄目だったか
今回は最低限真面目にやるだけで良回確定だったのに、実際後半だけなら動きも悪くないし
あとフォアグラの台詞聞き取りにくすぎ、クソラップといいもうこういうのやめようや

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/27(土) 07:26:17.39 ID:NBP/m+NY0.net
ペンネの覚醒ワイルドブラストが今回の見所の筈なのに
結局使えるようになっただけって感じなのも残念

何か作り手側もワイルドブラスト持ち腐れになってねえか?
帝国は物量持ちだし四天王ゾイドは格上だから
ワイルドブラストが切り札かと思えば四天王もデスブラスト持ってるし
使っても何も戦況変わらんまま痛み分けの繰り返しでカタルシスなし

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/27(土) 07:27:51.81 ID:GOjfHqGo0.net
胸熱拳 むねあつだな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/27(土) 07:33:10.46 ID:NBP/m+NY0.net
毎回の事だが基本的に話の筋が雑だよね
キラキラタウンは実は火薬製造所でした
アラシは戦闘中に気付いてペンネは前から知ってたけど
カノンタスで砲撃したオニギリはいつ知ったんだ?
結果オーライか?残ってたのも偶々か?

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/27(土) 07:36:19.73 ID:Xa1M35JU0.net
むねあつけーんも結局溜めただけでいいとこなしなのもなぁ
まあキットもドラミングだけでパンチまでは出来ないのでその再現・・・なわけないか
毒ってのもどこまで効くか難しいところだし確かにもてあましてる感はあるよなぁ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/27(土) 07:42:31.21 ID:mQL7lzFsd.net
確かにこの流れでもデスブラストでボコボコにされてた所にスコーピア覚醒で隙を作って逃げるとかならまだカタルシスあったかもなぁ
溜めて空振りしただけはねぇわ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/27(土) 08:27:57.08 ID:ebxdywb5M.net
サソリ、尾がパカっと3つに別れるだけか?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/27(土) 09:21:51.95 ID:Xa1M35JU0.net
>>748
周り火薬庫なの知ってたなら超長距離から移動目標に直撃狙いなんて難しいこと狙わないだろうし一応結果オーライかなと
それはそれとしても唐突な火薬庫は雑やけど

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/27(土) 09:31:26.02 ID:tI1LN6sq0.net
ピンチに仲間登場!からのウンコネタを2回もやるとか
いくら児童向けでも書いてて恥ずかしくないのかよ・・・

胸熱拳は簡単に回避されてヒット&デスはダメージ無いし
キャビアに比べてフォアグラ強すぎだろ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/27(土) 09:40:30.06 ID:TZBqKv5ha.net
原始のドラムって高橋まことか?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/27(土) 09:41:17.24 ID:CXT3Cwuc0.net
オニギリの声優の演技が耐えれない。
ジバニャンの時は気にならなかったんだけどなぁ。

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/27(土) 09:49:05.80 ID:aL/U7S9Q0.net
>>755
ちょいウザ知識キャラの加減失敗
ただただうるさい

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/27(土) 10:22:16.34 ID:Xa1M35JU0.net
いくらなんでも毒は効かなさすぎだよなぁ、ヒット&デス()じゃんね
あと一時期やたら荷電粒子砲言ってた人がいてどうかと思ってたけど確かに考えてみればあれは外れても周りが派手に吹き飛んでヤバイのがわかりやすく伝わるから
話の都合上おいそれと当てるわけにはいかない敵方の必殺技としてはとても便利なんだなと、空振り胸熱拳を思い出しつつ
ごめんね荷電粒子砲の人(何

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/27(土) 10:48:45.71 ID:7AxBwsRV0.net
>>755
ジバニャンほど高い声でもなければ 演技も控えめって感じなんだよね
あと声以上にあの真緑が苦手

カビ生えたオニギリみたい

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/27(土) 11:00:46.39 ID:j4w6OG2fa.net
最初から砲撃したらおわったんじゃねえの

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/27(土) 11:06:48.70 ID:GOjfHqGo0.net
ぼんばらんを思い出した

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/27(土) 11:38:50.66 ID:NBP/m+NY0.net
街ぐるみで火薬製造
ゾイドに火器搭載できないってことは歩兵用か?

あの町当然労働者とかも居た筈だよな?
全員デスメタル兵なわけないし強制的に働かされていた奴らも
まとめて吹っ飛ばされた巻き添え喰らってんだろうなあ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/27(土) 12:33:41.18 ID:DAQ9Apmfa.net
>>755-756
>>758
オニギリの中の人の演技好きだけどなぁ
ジバニャンより声低めで演技も控えめって悪いというより
むしろ人外マスコットキャラ感が薄れて少年らしい声で好き

どうせジバニャンぐらいの声でやったらやったで「甲高い声でうるさい」とか言われるんじゃないの

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/27(土) 12:36:16.95 ID:zEMpQgBAd.net
1クール目からの悪癖がまだ抜けてないんだよな
真面目にやるところでなぜかギャグを挟もうとする
ギャグはギャグ回でも作ってそこで思う存分やりゃあいいのに

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/27(土) 12:38:59.83 ID:tcU/NYHC0.net
敵兵がデブだったり,急に痩せたり,アラシのウンコネタなど,変なギャグは相変わらずだったけど,
だらだら時間かけなかったからあまり気にならなかった。

今回はまあまあ楽しめた。戦闘場面が迫力あったおかげか。
フォアグラのキャラもあっさり負けずに格を保っていていい。

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/27(土) 12:47:43.21 ID:Gxhmjf7ga.net
途中から見たから倒さずに逃げんのかよ!って思ってしまった

毒が回っても元気に走り回るゴリラ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/27(土) 12:51:39.50 ID:NBP/m+NY0.net
ギャグ入れるのは構わないんだけどさ
ギャラガーVSベーコン回の「トイレ流さなかっただろ!」で殴るとか
今回の便器ネタとか入れるタイミングとかネタのチョイスが最悪なんだよな
戦闘中に流れぶった切ってやるほどのネタでもないし

前回の睡眠薬夕食からの「早く寝なさい!」とかならまだ
話の展開としても不自然じゃねえし殺伐ムード緩和で笑えたけど

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/27(土) 12:53:53.86 ID:aL/U7S9Q0.net
>>762
最初クソうるさくて無理だった
いまちょっとマシだからクレームでも出たのかと思ってた

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/27(土) 13:54:05.01 ID:0ZECUj3S0.net
ギャグとかは言うまでもないし、子供向けとはこういうことだと製作者が思ってるならもう仕方ないけど
正直真面目なシーンだって演出過剰でセンスゼロ ペンネが太陽の下を云々叫ぶとことか見られたもんじゃない

でも今回全体的にゾイドのCGは良かった 意気揚々と帰るライガーとか胸を掻くコングとか可愛いし、スコーピアの戦闘もスマートでスピード感あってキャラに合ってる
そこだけは昔から悪くなかったのが、最近どんどん良くなってる感じあるな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/27(土) 13:54:05.50 ID:nmwtQ0zw0.net
テンポはよかったしコロコロ系ウンコネタは大人目線だと完全にマイナスだけど子供向けだから評価外
ブラスト抜きでブラストライガーを圧倒しキコウホウを弾く幹部中最強クラスの強さのコングに対し
ワイルドブラストで適度に活躍するスコーピアとガノンタスで戦闘は概ねよし
ムネアツケン空打ちは建物の1つや2つ吹っ飛ばすとかで強さをアピールするべきだった

ペンネは復讐されるなり償うなりのビシっとした反省回が必要だと思う

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/27(土) 14:37:20.65 ID:0ZECUj3S0.net
せっかくスコーピアの覚醒展開なのに毒が足止め程度ってのもきついな
せっかく火薬庫の街って特殊なロケーションやスナイパーとして残したガノンタスがあるんだから、フォアグラの格保ちたいならもっと色々あるだろうに
前の装甲は分厚くて刃が通らないけど刺されば勝てるとか、そんなくらいの威力は欲しいよね
火薬を盾にされると引火が怖くて胸熱拳が出せないとか、ライガーの囮やガノンタスの狙撃で背中が空いたとこに刺すとか

そもそもキャビアとガブリゲーターをあんな最低な使い捨て方したくせになぜフォアグラは優遇するのか疑問

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/27(土) 14:52:46.00 ID:NBP/m+NY0.net
どうせ初対決でフォアグラ&コング倒せないなら
毒のせいでお互いに全力ぶっぱできずに決着つけられないとかでも

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/27(土) 14:54:00.31 ID:nmwtQ0zw0.net
キャビアの売りは卑劣さでフォアグラは優遇というより普通に強キャラなんだろ

足止めでよかった思うよ
スコーピアがワイルドブラストで一発逆転大勝利の展開だと関係する要素全てが安っぽくなるし
スコーピアに負けるコングに負けるライガーって酷い構図になるし今後のスコーピアの扱いにも困る

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/27(土) 14:56:28.73 ID:NBP/m+NY0.net
スコーピアの毒で猛烈な腹痛に襲われトイレから出られなくなるコング

最悪な展開は免れたのだ!

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/27(土) 15:17:46.69 ID:4Rpn27yVd.net
>>772
いやタイマンで勝ったらそりゃまずいけど、アラシもオニギリも居るんだからアシスト受ければ良いじゃん
そしたらスコーピアが強すぎるってほどでもないし 毒なんて当たらなきゃ何の意味もないんだから強キャラでも即死くらいで丁度良いんだよ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/27(土) 15:26:27.32 ID:NBP/m+NY0.net
トイレからでたらチンパンジーみたいにスリムな体型になってるコング

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/27(土) 15:55:46.70 ID:peH+747hd.net
ゴリラのドラミングの手は拳ではなく手のひらな事は内緒
威嚇ではなく、争いをやめようという合図なのも内緒

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/27(土) 16:06:15.21 ID:0AmDo21Rd.net
ぶっちゃけその和平交渉と威嚇の違いがわからんのやけど…
威嚇もこれ以上きたらガチでやるぜって合図やろ?それとは違うの?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/27(土) 16:14:58.29 ID:mhHo1z09M.net
>>774
スコーピア集めて毒抽出量産させないデスメタルは無能って言い出す奴が出でくるだけだから却下

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/27(土) 17:11:02.03 ID:CeSyIFSYF.net
>>778
そういうこと考え始めたらすでにメタメタだろ 装甲の切り貼りくらいなら今だって有効でしょ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 17:36:42.27 ID:Ox/1kfSN.net
ガンダムでもプリキュアでもライダーでも

パワーアップ回は大勝利で決める

毒でふらついてる間に逃走
これでオモチャが売れるのだろうか

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/27(土) 17:42:37.88 ID:ZI5DWrhv0.net
春菊ととんかつがしょぼかっただけで
普通に強かったら、ワイルドブラストしても勝てない
そういう事だろうな
売れるかどうかは知らん

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/27(土) 17:47:25.18 ID:NBP/m+NY0.net
瞬撃は2度は呼び出しで早退
3度目は暴走して崖落ち退場
狡猾は後ろから襲うのがバレバレだった

ワイルドブラストが直接関係有ったのは
暴走したドレイク戦だけだった様な…

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/27(土) 17:54:15.87 ID:8sHKszEY0.net
主役のライガーのパワーアップならまだしも
戦力的には小型のスコーピアがようやく他の主役勢に追いついただけだしなぁ
しかも女性キャラのパートナーだし…
対戦相手が幹部だったということを踏まえて考えれば今回の活躍具合は妥当だと思う

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/27(土) 17:55:59.35 ID:hywKB5Zw0.net
パワーアップって言っても主人公でもなけりゃ覚醒でもないただのワイルドブラストだからなぁ
四天王の強さも表現できてたしあれで良かったでしょ
キャビアみたいな事になるよりかは100倍マシ
今回ナックルコングとガノンタスは売れるんじゃない?

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/27(土) 18:22:50.74 ID:whKs+EDrd.net
ナックルコングが動き回ったんで今回は良い
アイアンコングよりもゴーレムみたいな感じか

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/27(土) 19:01:46.52 ID:/YpadTNh0.net
今週もいい感じに仕上がってて今後に期待が持てるようになってきた
チーム間で協力できてる感出せてるし敵も今回は四天王の肩書に相応しいのが増えた
アラシは人格改変パッチ当てられたかのようにキャラ変わってきたけどそれで正解なので問題なし

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/27(土) 19:40:36.46 ID:fGSE9U8fd.net
コング毒で動けなくなってたなら
ライガーと一緒に攻撃したら倒せてたんじゃないの?
っていうのがとても気になりました

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/27(土) 19:57:08.40 ID:xF3RjvBX0.net
四天王て名前のわりに大した事ない印象だったからようやく中ボスに相応しいキャラ出てきてよかったよ
中型ゾイドは主力商品やし、しっかり活躍させんとな
スコーピアの見せ場はWブラストより前半の立ち回りの方かな、玩具の方はハサミをもっと大きくしてほしかったぞ
作画が結構気合入ってた、さすがヒロイン回?だ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/27(土) 20:26:06.63 ID:oO6bMElnd.net
スコーピアのワイルドブラスト瞳孔が小さくなる所地味に好き

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/27(土) 20:48:26.26 ID:ZI5DWrhv0.net
>>787
硬すぎて、仕留められないだろ
逃げるのはいい判断だ
ちょっと前まで、さんざ「逃げろ」といわれてなお
猪武者だったアラシだぞ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/27(土) 21:41:59.59 ID:7AxBwsRV0.net
>>787
毒でマヒした相手をボコるような主人公とか見たくないな
それもライガーじゃなくスコーピアの攻撃だし

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/27(土) 22:09:24.51 ID:0rhvWpvP0.net
スコーピアに一度刺されると二度目はゾイドがアナフィラキシーショックを起こし死に至る(かもしれない) 次にフォアグラと戦うときに手がつけられないくらい強くなって暴れるナックルコングに、それが伏線になって勝つ!(といいな)
コングの腕がもっとマッシブならかっこいいのに

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/27(土) 22:09:49.83 ID:nmwtQ0zw0.net
俺も一瞬逃げるんかいってなったけどあいつ毒から即復帰して
元気いっぱいアラシ達を追い回して奇襲の亀光砲をブン殴って相殺してるからな
硬い速い強いって原始の恐怖の名に恥じないワイルドな化け物だよ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/27(土) 22:15:44.77 ID:Tgu7b2Ea0.net
しかしさすがグラフィニカ、CGどんどんこなれていってる感あるな。

これで帝国vs共和国が見たいよ…

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/27(土) 23:13:29.82 ID:9LRrzX9m0.net
乗り手が剥き出しだからどうしても「何で乗り手を刺さないの?」ってのは出てくるな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/27(土) 23:25:07.71 ID:/YpadTNh0.net
1戦目のドレイクはアラシの首取ろうとしてたし狙えるほど力の差がないとできないだけでは

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 00:32:33.58 ID:UkS5+KlS0.net
>>741
こういうのって何も面白くないよな。向こうは面白いと思ってるんだろうかね

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 00:42:56.91 ID:6WWdy7YW0.net
ギャグは尺稼ぎでやってる部分もあるだろうからね
アクションシーンばっかりだと予算が足りなくなる
シリアスなやりとりだけでは尺が埋まらず脈絡の無いギャグが始まる…
俺個人としては今回のギャグはちゃんと画がギャグになっていたから好きだな
トイレから出てきたら痩せてるとか下っ端が楽器役を強いられてるのは面白かった
デスレックス回のトイレの水を流した云々は擁護できないけどサ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 03:46:25.42 ID:G9AMPcw10.net
世の中にはクソギャグでも戦闘でもない話で進行するアニメがごまんとあるので尺稼ぎだからセーフとは思えんな
それに1クールで禄に話が進まず、前50話予定の現在17話でいまだチームメンバーも揃ってなければ敵幹部の顔見せすら終わってない、そもそも敵が何をしたいのかさえもわからない
世界観もいまだに不明点が多く秘宝も名前ばっかりでさっぱりな感じなのにそんなに引き伸ばさなきゃいかんなんてどんだけ話が薄いのこのアニメという気も

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 03:50:45.19 ID:AI/Y8G+m0.net
ゴリラ神拳伝承者はあらゆる毒に対し生まれつき強い抵抗力を持っている
その能力は胸熱ドラミングで倍化する

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 04:27:22.71 ID:UM12WsoJ0.net
グリッドマン覇権レベルの反響だTRIGGERを批判して居た奴息しているかw

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 07:43:08.43 ID:eUlrNGwV0.net
ギャグにしてるからいいけど地味にエグいよね人間フォアグラ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 08:46:30.05 ID:N9FiHguW0.net
>>799
古代秘宝Zもホント探す探す言ってるだけで 具体的に聞き込みもしないで
行き当たりばったり 腹痛でげっそりしてるだけだもんな

なにしてんだろこいつら

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 09:38:38.66 ID:bxf3WGtfd.net
ギャグで尺稼ぎする余裕があるなら、もっとキラキラシティの描写をすべき
豪華な感じとか、その影に潜む不穏さとか デスメタの火薬使用に関しても何かしら前振りした方が良かったね
結局そういうことをほとんど描写してないから、実はこういう街だったんですって言われてもふーんそうで終わりなんだよ
というかそもそも火薬庫って、ここじゃ引火が怖くて戦えないみたいなストレスかけるための設定だろ 何も考えず戦って爆発オチとか適当過ぎて勿体ないわ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 09:48:12.26 ID:i0I80W+n0.net
>>776
ゴリラはストレスに弱く痛みにも敏感であんな凶暴な生物でないことも内緒
子供達に間違った知識を植え付けないように後で洗脳といて散々いじめた美女(ペンネ)をデスメタルから守るためにビルに登って逃げる描写とかほしいな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 10:11:18.39 ID:yHSJzACB0.net
ゴリラゾイドは昔からアレなんでセーフ
イマドキのキッズは動物についてもちゃんと詳しいしな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 10:17:24.99 ID:15hVGm9T0.net
作画的にウンコギャグは尺稼ぎではなく児童向けアニメに必須なものとして入れたんだと思う
あとゴリラと言えばウンコだからな

ペンネとのやりあいとウンコギャグと四天王のキャラ立てと各キャラを生かしたバトルと
スコーピアの覚醒とキラキラシティの逃走フラグ入り爆弾設定で
今回は尺に余裕がない中頑張ったって感じじゃないかな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 10:29:15.89 ID:G9AMPcw10.net
ふーむつまり作者は主要キャラの2話使った覚醒回でシリアスや町の様子その他よりもウンコを優先すべきと判断したわけだな、理由は子供のため!子供はウンコが大好きだから!
もういっそ毎週ウンコネタやってろよ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 10:30:28.78 ID:EzB5Y0l00.net
ゾイドブランドも地に堕ちたな・・・
下ネタとかいらねえんだよゾイドに

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 11:08:09.44 ID:HXjQ6Mll0.net
ウンコネタももっとテンポ良くすれば面白いのに
ゾロゾロ並ぶのもアラシ君の悶絶カウントもいらないだろ
登場した後格好つけながらトイレに入ってウンコ中に腹痛アピールしてスッキリしてでてくるとかの方が面白いわ
そこで短縮して作った時間で会話でペンネの葛藤を描いて掘り下げしたり、街の描写を少しでも描いたりできるだろ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 11:52:15.70 ID:78cUHXlx0.net
ペンネが漏らしそうになって我慢してるなら需要あるんだが

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 12:12:02.34 ID:pDkecXOka.net
ゴリラとゴリラは強キャラ感あったな
でも模型はガリガリのガイコツなんだよなあ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 13:31:00.45 ID:1cZGBvj60.net
>>811
おいおまえ


天才だな(^O^)
でも大じゃなくて小でのほうで頼むわ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 15:42:46.29 ID:zcx1nSGZ0.net
>>811

「恥ずかしい本音を叫びたい」ってやつだな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 17:13:41.08 ID:N9FiHguW0.net
>>811
この前アラシたちと一緒に便意に耐えてたじゃないか

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 18:41:09.85 ID:/LmRblVGd.net
コロコロのうんちネタって言われてるけど、コロコロのギャグバトルマンガだって決めるべき時に急にうんちしたいなんてそうそうやらんだろう
本当に今回はかっこよくして欲しかったわ

総レス数 1001
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200