2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1628

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 10:00:12.08 ID:1RY5PPgw.net
>>829
敵をそれなりに見渡せる場所にいるなら可能じゃないの

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 10:01:30.73 ID:xz5PW2Tg.net
>>830
アニメ見てないんなら無理にレスしなくていいよ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 10:01:47.32 ID:hdlsfwYI.net
そもそも魔法もある世界でそんな話はな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 10:01:55.09 ID:hn+GaVu/.net
P5Aの垢を見るに秋元への忖度みたいなのあって嫌になるわ
アニメ業界というか声優業界も蝕まれちゃう

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 10:02:56.70 ID:r4DaIack.net
ここまで執着するのはいつものだな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 10:03:31.72 ID:AFbKtAfZ.net
>>829
心配するな
お前よりバカはいない
断言できる

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 10:04:46.80 ID:xz5PW2Tg.net
アインズ「絶対に傷つけるな!」
↓直後
ガゼフ「ウボァァァーー」

これも酷いよね
作者は記憶能力が欠損してるのは間違いない

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 10:06:17.52 ID:w/dadLVu.net
目測だよ、古来から星の位置から現在地を確認できたんだから
人数ぐらいおおよそでいけるだろう多分w

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 10:09:45.78 ID:1dl6zZxo.net
そんなことより今日は映画安いんだから若おかみか夏目かガルパン見てこいよ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 10:11:10.97 ID:xz5PW2Tg.net
さらに言うなら、

あの魔法ってアインズが「これからが本番だ」みたいなこと言うんだけど、
明らかに最初の黒い風のが被害甚大なんだよね
山羊のがスケール小さくなってる

ここらへんも絶望感ぜんぜんない原因

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 10:12:22.42 ID:Hyqn/Cia.net
転スラって主人公は女声なんだな
ずっと男のイメージだったわ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 10:13:42.94 ID:1dl6zZxo.net
>>840
そうすると人間の形になったときに面倒だから

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 10:20:26.79 ID:1RY5PPgw.net
>>839
総勢24万人なら残りを全滅させればそっちの方が被害甚大じゃん

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 10:21:52.03 ID:xz5PW2Tg.net
あと戦場に槍を持った兵士しかいないのな…
それでどうやって24万の兵に指示出すんだと思ったら、

貴族が叫ぶだけ

いやもう作者はバカかと
万の兵士に大声で指示って…
これ数十人規模の戦争の間違いだろ…

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 10:22:33.55 ID:Hyqn/Cia.net
>>841
コミックって主人公は女の絵なんだ
なろうで最初の方ちょっと読んだだけだから、ずっと男だと思ってた

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 10:23:31.39 ID:qylaYMsD.net
アスペでレス釣るの辛い

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 10:24:18.25 ID:w/dadLVu.net
アニメでやった落語はドラマでやるよ
自分は下町ロケットの方をおすすめするけど

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 10:29:48.10 ID:MG2MVxgT.net
なろうなんてガバガバなんだからアニメにするならちゃんと直さないといけないのに
それをしてないアニメ会社が悪いな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 10:30:20.63 ID:xz5PW2Tg.net
それに、誰も死亡確認してないんだよね

作画がクソなのも相まってただ寝てるだけとか気絶してるだけの可能性もあるのに
なぜか7万人が死んだことになってるの

まぁ…作者アホなんだろうな…

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 10:34:41.82 ID:Dz3wNrsp.net
原作文字媒体なのに作画ガーって…
これこそただのアホだ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 10:34:46.37 ID:9zqYZ8Uq.net
>>829
左翼、右翼、中央と3つに別れてて右翼が一人残らず全滅したんだよ
それこそ右翼がどれぐらいの人数かなんて最初から初めに把握してる

>>836
アインズが見つけたって言っただろ
アインズの指示でアインズの元に死なないように飛ばしたんだよ

>>843
目の前に超絶化物が突っ込んできて数十秒後には自分が踏み潰されそうな状況で
悠長に伝令とか走らせるわけねーだろ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 10:35:02.36 ID:w/dadLVu.net
数あるアニメからオーバーロードを見て、ここまで熱く語るなんて
よほど興味あるんだねw

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 10:35:14.11 ID:yZuKiGaZ.net
オバロアンチスレに行けよ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 10:35:29.81 ID:RwM4u2Su.net
>>814
あのさぁ
対峙している敵の各部隊がどれくらいの人数かなんて把握していて当然っていうか
把握してなかったらただの馬鹿だぞ

お前のような馬鹿にはわからないかw

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 10:42:00.45 ID:7UZVIX9q.net
アメドラはこのスレのキチガイの中でも断トツに頭悪いからな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 10:42:29.79 ID:hB2c37Zx.net
アメドラの由来ってなに?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 10:46:23.48 ID:/q3NHw+F.net
「今のアニメはクソ、アメドラを見習え」と延々言い続けてたから

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 10:47:58.31 ID:su6YXIUO.net
BSTBS、BSフジで面白そうなのある?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 10:49:15.51 ID:TW5ldejr.net
>>857
寄宿学校のジュリエット

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 10:49:54.30 ID:w/dadLVu.net
>>857
色づく世界の明日からは録画推奨作品

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 10:51:09.58 ID:4P8Lrc7q.net
秋は夏よりは観るもんありそうだな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 10:53:21.30 ID:qO282vy7.net
>>699
夢の中の世界だから異世界じゃない
夢オチだぞあれ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 10:56:04.82 ID:/q3NHw+F.net
ダブルデッカーどうだったの?

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 10:56:14.57 ID:ausEMA+t.net
ジュリエットはタイトルからして最終回心中しそうだな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 10:58:20.82 ID:RwM4u2Su.net
>>857
BSTBS
寄宿学校のジュリエット
色づく世界の明日から

BSフジ
INGRESS
ソラとウミのアイダ

とりあえずここらへんは1話チェックしたほうがいいんじゃね
寄宿学校のジュリエットはスタッフ不安だけど

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 10:58:45.93 ID:hB2c37Zx.net
>>862
つべであるから見とけ
話はそれから

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 11:01:58.65 ID:1dl6zZxo.net
寄宿学校は週マガに移籍してから見たが2話で切った

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 11:11:40.86 ID:xz5PW2Tg.net
いまのマガジンとかクソの極みでしょ
GTOが連載されてた時が最盛期だったわな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 11:13:09.00 ID:LC427pzj.net
BS基準で話してる奴多いな
地方民だらけかよ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 11:20:56.99 ID:J44TZ/ZP.net
ところで「中二病でも恋がしたい」ってアニメはどうなん?
見る価値ある?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 11:22:50.68 ID:LC427pzj.net
>>869
ないぞ
強いて言うならデビュー間もないまれいたその演技が初々しいだけだぞ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 11:29:53.50 ID:IHmTcv4w.net
今期のBS、ショートアニメ枠が増えたな
まぁ当然か

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 11:33:24.09 ID:J44TZ/ZP.net
なんかおもしろいアニメないかなー
アマプラ、Netflixで見られるオススメない?

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 11:34:46.23 ID:rfwFZt7I.net
あかね待機

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 11:35:33.73 ID:Hyqn/Cia.net
中二病も一期は面白かったな
このすばめぐみんのオマージュ元だしな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 11:35:43.08 ID:+caLbXkm.net
>>869
メチャクチャ面白い。六花も森サマーもくみん先輩も可愛い
見進めると凸守でさえ可愛く見えてくる
まずはOP見て聴いたら良さがわかると思う
テレビアニメ2期とOVA2本。映画も2本作られた
面白くなかったら1期で終わってる
アニメに飽きてディスる事だけに喜びを感じる奴の言葉は信じちゃダメ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 11:36:14.30 ID:BlvmT37y.net
>>872
あるか確認してないが、コメルシ、プラメモ、迷家はここでも凄い話題になったので安心してお勧めできる

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 11:39:59.42 ID:BjHre1Pn.net
>>876
笑顔で地雷原行きオススメすんのやめーや

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 11:40:09.66 ID:vu/iHcqA.net
生徒会役員共好き

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 11:42:49.16 ID:rfwFZt7I.net
>>872
Netflixでa.i.c.o見てないならおすすめ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 11:43:12.60 ID:yZuKiGaZ.net
迷家は、ヒットメーカーの水島監督でもこんな駄作を作ってしまうのかと、ちょっと安心したりしたもんだ。
水島も人間だったんだなぁって。

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 11:43:19.89 ID:/q3NHw+F.net
プラメモ言うほど地雷か?
「結局死ぬんかーい!」とはなるが

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 11:44:30.09 ID:1dl6zZxo.net
>>872
プリパラ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 11:44:48.91 ID:dLCWGjKD.net
プラメモは傑作だよ
これを超える美少女アンドロイド物はそうそうない

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 11:45:08.02 ID:/q3NHw+F.net
「岡田にホラーは無理だろ」と俺は言ったがこのスレの住人が耳を貸す事はなかった
というかあれはホラーなの?観てないから知らん

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 11:45:56.11 ID:y8KBf+Vm.net
なんかアニメもそのジャンルが好きなら見れば?ぐらいしか言えなくなったな
これといった特色のないテンプレばっかだし

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 11:46:54.68 ID:/q3NHw+F.net
>>883
セイバーマリオネットおすすめだよ!
オススメなのは冗談だけどBEATLESSでレイシアが認証装置引き千切るシーンの元ネタがある

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 11:49:52.41 ID:4sq+Pqz7.net
>>869
ゴミ
見る価値ない

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 11:58:21.96 ID:O7Ji/9pT.net
>>887
京アニの中では一番マシなアニメ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 11:59:46.80 ID:GlIvWquB.net
中2病が一番楽しく感じるとか感性が異常過ぎる…

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 12:00:57.82 ID:zmCs6tCw.net
>>872 NetFlixなら・・・
◆名作枠
未来少年コナン
王立宇宙軍
カウボーイビバップ
プラネテス
鋼の錬金術師

◆文学枠
少女革命ウテナ
サムライチャンプルー
四畳半神話大系
蟲師
氷菓

◆バイオレンス枠
未来日記
デビルマンCryBaby
ぼくらの

◆メジャー枠
SHIROBAKO
まどか☆マギカ
らき☆すた
涼宮ハルヒの憂鬱
涼宮ハルヒの消失
攻殻機動隊 Ghost in theShell
攻殻機動隊SAC 2ndGIG
キルラキル
Steins;Gate
ジョジョの奇妙な冒険
進撃の巨人

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 12:01:41.16 ID:zmCs6tCw.net
>>872 NetFlixお薦めのつづき
◆美少女ミリタリ枠
ストライクウィッチーズ
ブレイブウィッチーズ
フルメタル・パニック
ガールズ&パンツァー
蒼き鋼のアルペジオ

◆ラノベ枠
ゼロの使い魔全シリーズ
化物語
物語シリーズ セカンドシーズン
猫物語
偽物語
はたらく魔王さま
GATE 自衛隊、彼の地にて、斯く戦えり
この素晴らしい世界に祝福を!

◆ギャグ枠
監獄学園

◆SFロボ枠
翠星のガルガンティア
交響詩篇エウレカセブン

◆シリアス枠
僕だけがいない街
ぼくらの

◆日常系枠
のんのんびより
……超、頑張ってマジレス書いちゃった俺(´・ω・)

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 12:02:12.63 ID:QtG5qGZz.net
中二病は京アニのアニメの中では
作画、脚本、演出、ギャグ、シリアスのバランスが
最も取れた作品だと思う

他の作品はどっか尖がってる

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 12:05:35.95 ID:zmCs6tCw.net
コードギアス、BLAME!、GOSICK、輪るピングドラム、インフィニットストラトス
この辺は敢えて外した
個人的にはお薦めしない

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 12:06:17.13 ID:zmCs6tCw.net
っていうか、いずれも日本ANIMEの至宝ばっかりだよね(`・ω・´)

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 12:06:26.91 ID:iL7vStWS.net
晩年、内田真礼と上坂すみれに「あなたの声優人生でもっとも輝いていた時はいつですか?」
と質問した時「中二病でも恋がしたいで演じさせてもらった時がピークだったと思います」
と答えるであろう。そんな作品

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 12:11:49.47 ID:JZfcxO/O.net
>>880
岡田脚本の時点でゴミ確定だったろ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 12:12:48.18 ID:Jgkd4/Gr.net
誰か東京グールの本スレ貼ってくれ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 12:15:11.25 ID:GlIvWquB.net
長期シリーズという事で、意外と見逃してる人が多そうなハイキューとか

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 12:15:50.49 ID:popcE48T.net
>>895
内田真礼のピークはごちうさで
上坂すみれのピークは艦これじゃないのか

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 12:19:44.32 ID:Yt0WOGc3.net
【アニメ】東京喰種トーキョーグール:re
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7136/1522747231/

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 12:22:43.22 ID:O7Ji/9pT.net
>>899
どっちもメインキャラじゃないだろ
まだガックラの方が話題性あったわ
上坂はむろみな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 12:22:47.95 ID:TskVo/a2.net
転生スライム見たとか言ってる奴さあ
1話見たけど面白かったとか、今頃言ってるの何なの?
昨日の21時〜23時限定のWeb配信で、それ以外の時間では絶対視聴できないはずなんですけど

自分から進んで違法視聴民アピールしなくてもいいんじゃないの、民度低すぎだわ
今日の夜TV放送すんだからdアニメ民以外は心にしまっとけよ
まったく、社畜と同じだな、普段社畜叩いてるけど同じじゃん、お前らは社畜と同類

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 12:23:15.05 ID:O7Ji/9pT.net
>>900
スレ立てよろ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 12:24:07.96 ID:/q3NHw+F.net
上坂はカチューシャの保護者役じゃね

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 12:26:48.61 ID:popcE48T.net
>>901
上坂すみれは思いっきり主役だろうがw

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 12:27:16.01 ID:mvOkI9w5.net
オバロ2期の録画見てたが
ヘッドホンで観てるのにザコキャラの声優がヘタで何言ってるのか聞き取れない
何度リピートしても聞き取れない
日常アニメと違って専門用語多いんだからせめて字幕つけれよ
イライラ
進撃みたいに4期では字幕つけろよ!腹立つ

しかも一箇所でなく複数箇所
せっかく見てやってんのに意味わからないまま先進ませんなよ腹立つ
4話ぐらい見てまた中断

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 12:31:00.23 ID:O7Ji/9pT.net
>>905
全然気付かんかったわ
個性ないなあいつ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 12:31:34.65 ID:g9IV9gTU.net
台風過ぎてからレコーダーの調子が悪い

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 12:33:00.81 ID:E6OoxTu9.net
>>902
ガガガガのガイ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 12:33:17.36 ID:O7Ji/9pT.net
>>906
俺はクレマンのセリフが聞き取れなくて、「このアニメはもう活字で読むもんなんだな」って思って聴き直すのをやめた
悠木ですらあんなに聞き取りにくいって事は音監が無能なんだろう
そして3期まで見て間違いないと確信した

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 12:35:13.48 ID:SdLqvjVr.net
>>820
偵察の場合こんだけいれば何人って即座に判断できるように訓練しとる

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 12:36:32.62 ID:GlIvWquB.net
ちよちゃんって2話だけ異常にキレキレじゃないか
今期ギャグアニメのエピソードの中で一番出来が良かった気がする

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 12:38:50.18 ID:mvOkI9w5.net
>>910
音響が無能なんだろうな

売れてる作品なのに手抜きがあからさまだから叩かれてんだよこの作品
この儲かってる金はどこに消えてんだろうねって話

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 12:40:40.96 ID:1IweuPZs.net
アニメの一話って割と大事だと思うんだよな

カットしすぎても原作厨から不満でるし難しいところではあるけど
ストーリー&ギャグ全てで寒かった転スラ、マジで大丈夫?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 12:42:28.57 ID:TskVo/a2.net
ちおちゃんは2話ときむら剛回がキレキレ
ギャグアニメは原作がそこそこなら、あとは間とテンポだからね

ひなまつりと斉木楠雄とか、テンポが真逆だったけどどっちも面白かった
静と動のギャグアニメが同時期に放送される素晴らしさ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 12:43:04.04 ID:s2PDfPDn.net
スラ太郎ってめちゃくちゃ面白いと信者が吹聴してた原作をまんまアニメで再現した結果があのザマなんでしょ
もはやどうしようもないのでは

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 12:43:20.05 ID:vmVXLh7z.net
>>488
まじか…少しショック

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 12:43:31.99 ID:q3sSNtoB.net
スラ太郎、なんかもう全てが気持ち悪かった

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 12:44:42.55 ID:q3sSNtoB.net
ひもてはうすなんて最初からてさぐれスタッフだし分かりきってたこと

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 12:44:53.31 ID:TskVo/a2.net
オバロ3 NETFLIXで2話まで字幕ついてたのに3話から字幕なくなるというだらしなさ

駄作はウェブの更新がされてなかったり、字幕途中でやめたり、身の回りがだらしなくなってるのが多い

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 12:45:09.28 ID:QSYzRFxO.net
ああいう感じのダテコーの詐欺アニメも久々か

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 12:45:42.82 ID:vmVXLh7z.net
>>599
糞すぎて草

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 12:46:47.87 ID:QSYzRFxO.net
>>916
きもいなー

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 12:47:58.21 ID:YhH7frWz.net
今期No1ゴミアニメを決めよう part001【2018秋】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1538365492/

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 12:48:15.45 ID:popcE48T.net
スラ太郎は2クールだから絶対に間延びするだろうな
年が明けたら空気化してる可能性が高い

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 12:50:24.53 ID:q3sSNtoB.net
SAO4クールとかスラ太郎2クールとか
惰性でつらくなる前に早々に切るのがいいのかもな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 12:50:30.85 ID:vmVXLh7z.net
>>924
最糞スレがあるだろハゲ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 12:51:36.15 ID:GlIvWquB.net
はたらく魔王様みたいに元魔王がバーガーショップの店員になるみたいのは
それ自体がギャップコメディになってるから分かるんだけど

単に一般人が生まれ変わってモンスターとか別の人間になるってのは、果たして転生要素が必要なのか?
ナイツ&マジックとかReゼロとか、これ逆に転生要素無い方が話として面白く出来るんじゃないかとしか思えんかったわ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 12:51:59.94 ID:TskVo/a2.net
ひもてはうすの期待せずにはいられないキービジュアル
http://himotehouse.com/wp/wp-content/themes/himotehouse/img/bg_header.png

実際のCG映像
http://youtu.be/lH_K83Jou7w

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 12:54:33.89 ID:s2PDfPDn.net
>>929
ピーピングライフ系の糞アニメかよ・・・

https://i.ytimg.com/vi/sU5OZx87AWY/maxresdefault.jpg

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 12:54:36.75 ID:M/Aa+gEk.net
は?あのクソスラ2クールってマジかよ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 12:54:46.18 ID:QSYzRFxO.net
>>928
みんな異世界に行きたいんだろ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 12:55:00.64 ID:NMbYN/I7.net
CGで良いイメージって宝石の国しかないな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 12:56:13.15 ID:QSYzRFxO.net
「ファイアボールいいよね」と言っておけば通ぶれるぞ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 12:56:54.89 ID:WsenBYgv.net
転スラとか信者がめくらだから持ち上げられてるだけで、どうアニメ化してもゴミはゴミだろ
めくらの信者が何か発狂してるみたいだけど

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 12:57:04.75 ID:NMbYN/I7.net
蜘蛛ですがもYouTubeで酷評だらけ
もうCGは辞めるべきだよな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 12:58:05.26 ID:mvOkI9w5.net
>>920
オバロに関しては作者よりスタッフサイドが特に酷いんだろうと思う
覇権クラスと期待されてたんだからあんな作画で世に出すなよ
まあもう後は落ちるだけだろこんな手抜きアニメは

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 12:58:31.62 ID:popcE48T.net
>>930
てさ部見たことないのかよ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 12:58:57.08 ID:q3sSNtoB.net
なろうにおける異世界ってもう考えるだけ無駄なんだろうな
書くやつも売るやつも読むやつも本末転倒というか壊れてる

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 12:58:57.77 ID:Hyqn/Cia.net
なろう作品は、なろってだけでなろう信者が絶賛するからな
面白かったのはリゼロとこのすばぐらいだわ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 13:00:00.19 ID:O7Ji/9pT.net
>>900踏み逃げか?
指名しろよ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 13:00:01.56 ID:JqisYGPC.net
毛唐ってたかがアニメを深く理由づけるんだな
https://filmschoolrejects.com/modern-day-maturity-kikis-delivery-service/

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 13:00:06.74 ID:QSYzRFxO.net
なろうアレルギーおじさん集結してるな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 13:03:22.02 ID:GlIvWquB.net
CGアニメは日本だけ置いてかれてる感があるよなぁ
ピクサー、ディズニーみたいなアメリカは当然として、今となっては中国の方がタイトル数も質も上という
2Dアニメが強すぎて、3Dアニメが積極的に作られないってのが大きな原因なんだろうけど

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 13:04:01.63 ID:Hyqn/Cia.net
時代についていけないおっさんばかりだからな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 13:04:49.83 ID:q3sSNtoB.net
CG使ってないアニメなんかもうねえよ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 13:06:12.40 ID:QSYzRFxO.net
3dcgの話をしてる事を理解できないアスペおじさんも兼ねてるのか

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 13:08:36.87 ID:8k809Rps.net
アメドラっても黙マ?

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 13:08:42.60 ID:Hyqn/Cia.net
転スラもスタートはデスマやナイツマと同じだったな
サラリーマンが転生
その時点で新鮮味がなかった

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 13:10:37.81 ID:O7Ji/9pT.net
>>944
トゥーンは受けてるのにピクサーは全然受けてない現実
ファイヤーボールなんか3期までやったのに誰も話題にしてなかったし
まだハイガルみたいなフラッシュの方がマシなレベル

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 13:10:47.51 ID:vmVXLh7z.net
>>941
もう立ってるよ
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1538365248/

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 13:11:12.67 ID:60DoRsso.net
>>949
無職や未成年よりは新鮮味があると思うがな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 13:11:55.90 ID:mvOkI9w5.net
今期転生でスライム、来期転生で蜘蛛

じゃあもう何でもありやん
そのうち転生で女になるんじゃね
って君縄がそれやん
君縄転生物やん

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 13:12:08.63 ID:zjXoBTU/.net
始まる前から終わってたのかスライム
なろうが飽きられてる証拠だな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 13:12:08.85 ID:Hyqn/Cia.net
蜘蛛のほうが面白そう

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 13:13:19.24 ID:f1J1Ps5w.net
>>953
てか幼女あるし

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 13:13:54.65 ID:Hyqn/Cia.net
といっても、中身はスキル獲得だのレベルアップだの
しょーもない話だけどな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 13:15:17.59 ID:RU48Ski/.net
マンガしか読んでないけどスライムは読めたが蜘蛛は1話切りだったぞ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 13:15:46.81 ID:Hyqn/Cia.net
オバロリゼロこのすばあたりまでは、なろうの物珍しさがウケてたけど
スマホ以降はテンプレ焼き直し作品ばかりで、一般人はもう飽きてる
それに気づいていないのが、なろうの作家と読者

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 13:16:10.97 ID:VjXvQFpO.net
今晩からなろうに小説あげるのでよろしくお願いします

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 13:17:11.23 ID:O7Ji/9pT.net
>>952
デスマと同じ導入な割にスキル生成の条件がデタラメでハードル上げただけだったぞ
なんで背中刺されただけで熱量耐性熱量変換獲得出来るんだ
笑ったの37歳童貞から大賢者を獲得しましただけだぞ
まずゴールありきのこじつけだから、構成に困ると雑になる性格が露呈してる
昭和初期の人間がドラクエギャグで笑うとか
深読みするとそんなん超伏線にしか見えないけど、全然伏線でもないんだぜ?

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 13:17:31.04 ID:zjXoBTU/.net
なろうの大半はただのハーレムだしな
学園ラブコメが異世界ラブコメに変わっただけ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 13:17:46.03 ID:y8KBf+Vm.net
>>960
文芸板かどっかでやれ
なんかそういうのあるだろ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 13:19:02.33 ID:WMYBbtU6.net
人気アニメは嫉妬がないとね

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 13:19:03.33 ID:/q3NHw+F.net
なろう内部はなろう内部で現状回り続けてるだけだろ
気付く、気付かないで言うならアニメ化仕掛けてるプロデューサーの問題じゃね
更に言えば、スマホくらいの時期なら今やってる企画は既に始動してるから関係ない

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 13:19:34.51 ID:O7Ji/9pT.net
>>962
ラノベの大半がハーレムなのは否定しない
アニメの大半がハーレムなのは否定しない

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 13:19:39.98 ID:RwM4u2Su.net
>>899
普通に考えて上坂はアレッタちゃんだろ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 13:19:48.65 ID:GlIvWquB.net
なろう系じゃないけど、カクヨムのザ・ビデオ・ゲーム・ウィズ・ノーネームは面白かったな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 13:23:39.48 ID:/q3NHw+F.net
>>968
あれは面白かった。でも読んでて辛い
ゲーム作った友達の話とか思い出すだけでシンドイ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 13:26:40.65 ID:Hyqn/Cia.net
これからはカクヨムの時代なのか・・・

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 13:26:49.89 ID:4EM33S+8.net
ダブルデッカー余裕の1話切り
あんな寒いセリフ回しが面白いと思ってるのかよ
サンライズはガンダム以外ほんとダメだな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 13:27:03.35 ID:8wJEON6w.net
これからはなろうよりカクヨムだな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 13:28:21.82 ID:O7Ji/9pT.net
ダグキリは展開が早すぎて重みがないな
B級色強すぎてギャグにしかならない
タイバニ越えはない

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 13:28:34.59 ID:/q3NHw+F.net
それはない。なろうは俗悪だけど人って俗悪な方に集まるものだし
なろうが衰退したとしてもカクヨムが盛り上がるとは思えない
俗悪を好む人間は別の俗悪なものに飛び付くだけだよ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 13:29:08.81 ID:Hyqn/Cia.net
カクヨムの方が上になれば、キンキンキンだのグチャグチャだの
変な小説は減りそうな気もする

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 13:29:21.69 ID:mvOkI9w5.net
木曜まで新番組は2〜4本だが金曜日は一気に10本もあるな
なんだこれ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 13:32:38.74 ID:/q3NHw+F.net
グチャグチャがダメな理由も俺には分からんな
全編あれならともかく、たった1ページ分程度の話だろ
ラノベに何を求めるのか理解できないわ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 13:32:39.51 ID:TW5ldejr.net
居酒屋のぶがBS11であるようだが
11月にキッズステーションで一挙あるな
どっちにするか

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 13:32:39.80 ID:I1QWB1sH.net
NG=嫉妬|カクヨム

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 13:35:16.65 ID:f1J1Ps5w.net
>>977
詳細な描写より雑な手抜き描写のほうがインパクトあるし無力感出てるよな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 13:37:02.81 ID:O7Ji/9pT.net
>>977
まあ最大の見せ場はないな絶対
皮肉で言ってたってのなら分かるけど

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 13:37:56.32 ID:/q3NHw+F.net
>>980
知らんがな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 13:38:27.92 ID:ehi2KwnS.net
ほんの一部にすぎないものを抜粋してそれがあたかも全体であることのように印象操作して拡散
あっ、これ朝鮮マスゴミのやり方だ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 13:40:47.15 ID:Hyqn/Cia.net
>>977
キンキンキンだって別にいいだろ
なんで分けるんだよ
差別主義者だろ、お前

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 13:41:46.87 ID:zjXoBTU/.net
オバロの作者って高卒かよ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 13:42:16.06 ID:/q3NHw+F.net
>>984
オバロは原作チェックしてるからコメントした
キンキンは原作知らないからコメントしなかった
1次ソースも自分で確認しないでぎゃーぎゃー喚くほどアホじゃないんすよ、俺

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 13:42:25.31 ID:f1J1Ps5w.net
>>982
そういうことじゃないのか

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 13:43:11.34 ID:8S980Cfn.net
そもそもキンキンキンって何

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 13:44:04.43 ID:s2PDfPDn.net
アニメスレで原作がどうのいってる時点でアメドラと同レベルの池沼なので・・・

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 13:45:26.51 ID:zjXoBTU/.net
このすば作者もこのすば当たるまで高卒で無職だったw

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 13:45:34.66 ID:/q3NHw+F.net
>>987
どっちでもいい。ラノベに求める文章力はその程度
全編擬音塗れだとさすがに死ぬ。ドクロちゃんくらい頭おかしいとそれでもういい

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 13:46:17.33 ID:f1J1Ps5w.net
>>988
タイトルは忘れたが一度見たら酷すぎて忘れられないレベルのやつ
しかもその描写一回じゃないからな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 13:46:45.07 ID:Hyqn/Cia.net
38: 名無しの読書家さん 2018/07/18(水) 18:55:39.47
【一部抜粋

お前くらい、俺一人で十分だっての!」

 まぁ仕方がないか。
 俺も剣を抜いた。
 巻き毛が間合いを詰めてくる。

「おらおらおら!」

 キンキンキンキンキンキン!

「ははっ、どうした!? 大口叩いたくせに、防戦一方じゃねぇか!」

 キンキンキンキンキンキン!

「……守ってばっかりじゃいつまで経っても勝てねぇぞ!」

 キンキンキンキンキンキン!

「そ、そろそろ終わりにしてやらぁ!」

 キンキンキンキンキンキン!

「……ちょ、ちょっと待て!」

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 13:49:07.16 ID:zjXoBTU/.net
オバロ、このすば、リゼロ、劣等生

なろう高卒作家w

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 13:49:19.28 ID:Hyqn/Cia.net
無駄な情報を省き、手に汗握る戦闘を描いた傑作だろ
この良さがわからないやつは可哀想

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 13:50:32.67 ID:/q3NHw+F.net
結局コピペ知識で喚いてるだけやん。くだらねー

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 13:51:48.10 ID:Hyqn/Cia.net
マジレスするようになったら5chなんか開かないほうがいいぞw

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 13:52:19.57 ID:9riPvlPq.net
スライム覇権だなこりゃ

1話の出来で確信したは

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 13:52:38.77 ID:/q3NHw+F.net
またくだらねー自己弁護してんな。お前本当つまんねえな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 13:53:03.03 ID:T9lOgePD.net
スライム太郎が覇権はねーよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
232 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200