2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1628

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/30(日) 17:36:59.15 ID:a1cqKXxS.net
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません。

(2018冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18w.html
(2018春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18sp.html
(2018夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18sm.html
(2018秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18a.html
出典:うずらインフォ

前スレ
今期アニメ総合スレ 1627
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1538231514/

おいこらかいひ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 03:39:49.55 ID:VglYqP89.net
ぐらんぶるみたら沖縄合宿のためにバイトするけいおんの楽器買う回みたいのやってる
バイト代で豪遊してて草

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 03:39:58.66 ID:AwmfbehP.net
強固ってなにが?

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 03:40:43.11 ID:3AmQP5b9.net
>>628
ハーレムとか云々じゃなくて
主人公の会話が尋常じゃなく寒けするんだわ

ただのハーレムなら俺は無反応だよ
よくあるやつだな〜で終わり


ナイツマの主人公みたいにとにかく1人でべらべら喋りまくる

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 03:42:09.99 ID:AwmfbehP.net
自分一人しかいないのに他人に喋りかけてるほうがこわいだろ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 03:43:35.98 ID:n6iT1sV3.net
>>641
ナイツマとかまた懐かしいな
そういやあれも転生モノだったっけ
転生モノ要素ほとんど無かったけど

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 03:43:36.46 ID:9zqYZ8Uq.net
尺が足りないカットしすぎって批判が多かった今までのなろうアニメと違って
転スラはカットせずにゆっくりじっくりやるみたいだから一つの実験として結果は楽しみ

SAOもじっくり4クールやるみたいだからそちらの評価も気になる
この2つの作品の評価でテンポと原作再現のどちらを選んだほうが良いのか結論の一つは見えてきそう

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 03:43:57.43 ID:J44TZ/ZP.net
一人しかいないのにしゃべりまくるのって創作だと普通じゃね?
ゲームだけどウィッチャー3のゲラルトとか独り言すごすぎて作中でネタになってるくらいだぞ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 03:46:13.08 ID:AwmfbehP.net
>>644
原作序盤が超絶地味なのは皆知ってて
漫画と原作は売れてるから
ある程度新規切って原作ファン優先した感あるな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 03:46:13.50 ID:y8KBf+Vm.net
ハイスコアのハルオもベラベラベラベラうるさかったな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 03:48:30.21 ID:IsoMWIO6.net
ここの住人も壁に向かって独り言呟てる異常者ばかりだしな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 03:49:23.34 ID:3AmQP5b9.net
ハルオみたいにわからんことを口で説明するような感じならいいけど
終始滑ってるギャグ調の会話してるだけなんだよな
あれが面白いって奴は本当に出てくるのかねえ・・・

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 03:52:16.90 ID:AwmfbehP.net
まあ地味なのを無理やり明るくして滑ってる感じなのはあるな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 03:52:30.58 ID:1IweuPZs.net
転スラマジでつまらんけど大丈夫なんかこれ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 03:56:39.18 ID:J44TZ/ZP.net
でも、アニメくらいのセリフ量なら主人公にしゃべらせるよりも
「説明しよう!」とか言ってナレーターが説明した方がいいんじゃないの?
なんか流行ったよねそういう演出

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 03:56:41.93 ID:WuasGiJV.net
大西沙織スレ埋め立てられた

ざまあwwwwwww

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 03:57:12.96 ID:n6iT1sV3.net
こういうチビデb…もといちょいポチャ好きなニッチ層っているよね
https://pbs.twimg.com/media/DkNUXVXUwAAoiV7.jpg:small

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 04:00:14.47 ID:n6iT1sV3.net
っつーかこれ右の普通に女の方が良かったんじゃね?
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51eGr3RofTL._SX342_.jpg

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 04:03:28.90 ID:KpcNKehw.net
ハイスコみたいに作中のキャラが蘊蓄話してる分には別に気にならんな
そういうコンセプトなんだろうし
描写不足をキャラに説明させて補完しとけってスタンスだと萎える
アニメじゃなくていいじゃんと

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 04:09:51.36 ID:rZ9f7aDg.net
転スラに期待してるアホって大丈夫か?
なろうだぞ
クソに決まってるだろうが

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 04:11:51.67 ID:rZ9f7aDg.net
>>637
転スラ信者は馬鹿だから
そんなこともわからないんだよ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 04:11:58.28 ID:cGCFFiYC.net
おまえらレモン果汁ってどうしてる?

ぽっかレモンとか買っちゃう?
ふつうに果物のレモン買って絞った方がいいのかとも思うんだが、いちいち絞るのめんどくさいよな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 04:13:14.51 ID:popcE48T.net
後から面白くなるって言われて実際に面白くなった例なんてほとんどないから
転生スライムは終戦だな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 04:13:17.71 ID:O7Ji/9pT.net
>>655
一話で全裸パフォーマンスやるから脚本的に無理
女にしても脚本書き直せば良いかも知れんが「普通に」とはならない

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 04:14:12.96 ID:nfVfrs+E.net
後から面白くなったのは邪神ちゃんだけど
なるといったやつは殆んど居なかったな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 04:14:35.85 ID:VglYqP89.net
>>659
なにに使う用?
お酒?サンマ?
基本的にはつかわないなあ
つけ麺屋だと麺のところに自分で味変でしぼれよ、って
柑橘類のせてるのあるよね

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 04:15:00.17 ID:AwmfbehP.net
まあ見なけりゃいいよ
まさかとは思うが
つまらんつまらんといいながら最後までみるあたまのおかしいやつはいないだろう

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 04:17:02.31 ID:cGCFFiYC.net
>>663
サラダにかけるとか、炭酸水に入れて飲むとかけっこう日常で使うじゃん

いままでレモン絞ってたけど、レモンが半分余ったりとかそもそも絞るのがめんどいとかあるじゃん
ぽっかレモンとかだと楽なんだろうけど味とかどうなんだろうって思って

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 04:17:31.46 ID:IUjZbi+7.net
ダグキリつまんねぇな
3話までは見てみるけど多分3話切りだな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 04:19:55.55 ID:n6iT1sV3.net
つまんないけど毎回全裸芸入れておけば腐女子は見るだろう(適当

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 04:22:11.24 ID:VglYqP89.net
あー、コーラにレモン果汁いれるとおいしいね
レモンかえる上級国民ならそれのほうがいいよ
年とったからか歯が溶けるのがこわくて酸性のものはひかえてる
ワインを常飲するひととかコーラ常飲するひとは歯が欠けたり、
エナメル質の表面が全部なくなったりしてるよね

ぐらんぶるって裸の黒髪と、金髪アニオタのホモアニメともいえるよな
ティラミスってたぶんこういう下ネタギャグスペースものなんだよね
陰毛ミンティアがしゃべったり

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 04:24:08.98 ID:y8KBf+Vm.net
ティラミスは面白かったけどぐらんぶるは無理だったわ
面白くないやつが無理にハイテンションで頑張ってる感じ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 04:26:48.23 ID:n6iT1sV3.net
>>669
ナツキスバルさんかな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 04:30:35.37 ID:VglYqP89.net
アマプラって入ってる奴おる?
いまのところぐらんぶる→はぴしゅがみようとおもうけど
画質はわるくないけどラインナップとUIが多少つかいにくいかな
どこを押せばお気に入り登録できるのかとかわかってない

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 04:35:13.35 ID:O7Ji/9pT.net
>>670
覇王とかね

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 04:39:12.45 ID:n+k6ZKtk.net
ヤマトと寄宿学校とメイドが被ってダブ録じゃとれないぞ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 04:41:42.91 ID:y8KBf+Vm.net
ダグキリの裸って男かよ
見る気なくすなぁ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 04:42:14.47 ID:eIF5xvrJ.net
3話まで我慢できるのかよ
ダグキリ1話切りだわ
可能性ないだろこれ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 04:44:04.66 ID:n6iT1sV3.net
クロムクロの全裸芸は面白かったけど
ダグキリは…おもろないわ
完全に滑ってる

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 04:45:53.30 ID:n+k6ZKtk.net
ヤマト2クール切るか

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 04:47:20.39 ID:Nx7eAa4w.net
今期は見る予定が多いから一話目からバッサバッサ切ってくぞ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 04:47:22.57 ID:J44TZ/ZP.net
最近おもしろいアニメないな

評判のよかったアビスも不必要なグロがあっただけで何も感動しなかったし
オバロもそうだけど無意味なグロがあれば絶賛する方向なのかいまは

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 04:48:01.97 ID:VglYqP89.net
ヤマトってなに
宇宙戦艦ヤマト?
あんなんもう切っていいよ
いろいろありすぎてめんどいし
ぐらんぶる10話でやっと水着回きたわ
全裸ネタいい加減やめてほしい

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 04:52:42.88 ID:uI5lk+6s.net
ID:VglYqP89

最近深夜いつも質問豚いるな
親も入院させるんじゃなくて家から追い出せばいいのに

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 04:52:50.72 ID:n+k6ZKtk.net
桑島法子の森雪はエロいから名残惜しいのよ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 05:00:31.93 ID:J44TZ/ZP.net
あそあその12話酷いな
もうネタ切れだろこれ
小学生の自由帳に書いてるレベル

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 05:03:59.79 ID:popcE48T.net
ダグキリとスライム
共にスタートで見事に失敗して幸先が悪いな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 05:08:55.21 ID:rZ9f7aDg.net
エンデュミオンくっそつまんねーな
禁書3期も駄目そうだわ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 05:11:08.41 ID:J44TZ/ZP.net
禁書は1期から既につまんなかっただろ
なんか作者がでっち上げた魔術の問題が起きてその解決法が殴るだけっていう
このワンパターンだし魔術の原理もぜんぜんわからんしな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 05:12:43.08 ID:36Bpgojj.net
天スラはくそ転生だけど誰か庇って死ぬのだけはええぞ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 05:15:16.16 ID:popcE48T.net
っつーか路上に暴漢が都合よくいて
誰かをかばって死ぬとかご都合にも程があるだろ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 05:18:01.53 ID:J44TZ/ZP.net
まぁ、異世界転生は「千と千尋の神隠し」からずっと流行ってるしな
現代人が異世界で大活躍!みたいな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 05:19:15.47 ID:popcE48T.net
千と千尋は異世界転生ではないし
そもそもチート能力で無双なんかしないわけだが

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 05:20:14.40 ID:NlFZ++nG.net
ダグキリ1話切り余裕でした

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 05:23:03.81 ID:J44TZ/ZP.net
たしか千尋もチート能力持ってたでしょ
誰も鎮められないお腐れ神を鎮め、誰にもなつかないユバーバの息子を手なずけ、カオナシにも惚れられるというハーレムの典型だったしな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 05:24:24.47 ID:zmCs6tCw.net
俺も美少女好き放題犯してえなあ
男に生まれてきた以上は一度は美少女ハーレムを夢見るもんだよな
英雄、色を好む
漢の浪漫なんだよなあ……

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 05:26:11.47 ID:uBTz4QUp.net
スライムって太郎シリーズと同じようなノリ?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 05:26:37.96 ID:popcE48T.net
>>692
どこがチートだよ
なろうの読みすぎで頭がおかしくなったのか

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 05:28:55.38 ID:36Bpgojj.net
主人公補正=チートではないんやけどな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 05:29:03.38 ID:MG2MVxgT.net
異世界に行く話なら大昔から人気だろ
なんか転生要素が付いてるけど異世界転生の転生要素なんてあんまり意味が無いし

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 05:30:14.52 ID:xHttsHBz.net
はねバドは最終回おかしいでしょ、漫画はマジで盛り上がる場所なのに
作画も力尽きてたし

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 05:30:29.65 ID:J44TZ/ZP.net
リゼロは異世界転生じゃなく異世界召喚なんだっけ?
不思議の国のアリスとかも異世界だし、まぁメジャーなジャンルだよな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 05:31:52.64 ID:XpxWGdxk.net
なろう読んで無い層がやたらとなろうなろうって言ってるよな
なろうが馬鹿にされること自体は当然の事だと思うが馬鹿にしてる人達の意見がなんか的外れな気がするんだよね

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 05:32:36.77 ID:rZ9f7aDg.net
転生と転移の違いがわかってない奴おるよな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 05:33:36.76 ID:xHttsHBz.net
転スラは1話みたけどさ〜

キモすぎて何も言えないね、刺された死んだ奴が転生してまず思う事って
普通は犯人の事考えるはずだよな

何あのサイコリーマン、PCのデータ消してとかアホじゃね?

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 05:33:41.27 ID:r4DaIack.net
10月開始なんだから10月開始を守れやダグキル

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 05:37:28.09 ID:rZ9f7aDg.net
なろうの特長は
異世界に飛ばされても
絶対に現実世界に帰ろうとしないとこだな

そんなに現実に戻りたくないのかよ、と

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 05:40:33.91 ID:VglYqP89.net
リゼロがおもしろいと感じる人は新世代だとおもうわ
ループばっかでイライラする描写おおいし

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 05:42:44.38 ID:XpxWGdxk.net
なろうの異世界ってのは作者とか主人公にとっての理想の世界だから戻りたくは無いだろ
異世界なら不細工でもモテモテになれるし喧嘩でも誰にも負けない全ての人間から必要とされて適度に自分のストレスをぶつけられる悪人がいる

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 05:47:59.73 ID:J44TZ/ZP.net
そこらへんリゼロはよくわかんないよな
異世界でぶっ殺されまくって邪魔物扱いされてんのにいっこうに現実世界に戻りたいって描写がない

まぁ、なろうの作者はアホだからそこを納得させる理由を用意できないんだろうな
リゼロなんてモロにシュタインズゲートのパクリだし

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 05:50:21.97 ID:HNaXlPAp.net
ヒロイン助けるためにループなんてシュタゲより前からある、もうジャンルとも言える定番ストーリーなんだが

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 05:52:49.55 ID:VglYqP89.net
ぐらんぶる11話なう
やっと水樹カヤって水樹ナナの声優アイドルのEDになった

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 05:55:23.26 ID:J44TZ/ZP.net
>>708
無くね?

ビルマーレイの「恋はデジャヴ」はループするけど、別にヒロインを助けるためじゃないし
洋画の「タイムマシン」も最初だけはヒロインを助けるためだけどそれ以降はどうでもよくなるし

純粋に“ヒロインを助けるため”に何度もループする話ってほぼ無いよ
「バタフライエフェクト」くらいじゃないか

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 05:59:47.87 ID:XpxWGdxk.net
リゼロは一応好きな女の子がいるから現実に帰りたいとか思わないってことなのかな?
個人的にリゼロの駄目な所は色んな謎みたいなのを展開しては全部投げっぱなしにしてるところとか同じこと繰り返して冗漫な描写になってるところとか主人公の言動がうざいところとかかな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 05:59:48.30 ID:MG2MVxgT.net
>>710
もっと前にエロゲでそういうの流行ってなかったか?

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 06:01:00.49 ID:HPS0lj8I.net
ダグキリはナレーションがジョジョの劣化版みたいで寒い
男の裸といい女向けギャグアニメなのかな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 06:01:08.95 ID:XpxWGdxk.net
スマガとかか?

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 06:06:23.51 ID:XpxWGdxk.net
あと細かいかもしれないけどリゼロはループじゃなくてセーブ&ロードだろ
短いループはするけど作品としてループしてはいないんだからさ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 06:09:25.61 ID:rZ9f7aDg.net
>>715
つまりループでは?

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 06:10:38.57 ID:MG2MVxgT.net
リゼロってメイドと逃げる外伝もあるんだっけ?
じゃあエロゲのメインルート以外で他のヒロインとくっついても
メインルートでループしてヒロインを助けるやつならリゼロと同じになるんじゃないか

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 06:24:53.07 ID:IsoMWIO6.net
ループとセーブ&ロードならYU-NOってまたアニメ化するんじゃなかったのけ
アニメにはまったく期待してないが

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 06:27:00.91 ID:XpxWGdxk.net
>>716
ちげえっつってんだろ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 06:27:09.76 ID:TskVo/a2.net
>>644
それってもうオバロで散々やってんじゃないの?

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 06:27:52.95 ID:amsqVtXh.net
相変わらず読んでもいないのになろう批判か
フツーに異世界から帰ろうとする話も多いぞ?
書籍化アニメ化するような作品は帰りたがらない地雷が多いってだけ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 06:31:02.64 ID:TskVo/a2.net
>>721
なんで帰らない方が支持されるんだろうな?

どう考えても逆だろうに

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 06:31:03.70 ID:HznwaDXS.net
オバロのグチャグチャ…って文章ヤバすぎる
キンキンキンと同レベルやないかw

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 06:33:11.47 ID:XpxWGdxk.net
>>721
帰りたがるから良くて帰りたがらないのは地雷ってことか?
それは個人の好みだろ
帰りたがるかどうかで作品の良し悪しを語るのはちょっとどうなの

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 06:40:01.14 ID:r4DaIack.net
ドッグデイズは平和だったな学校が長期休みの時だけ異世界生活
学校が始まる頃になると戻る

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 06:40:30.04 ID:HNaXlPAp.net
そいやデジモンて最後は異世界から帰るのに1作だけ帰らなかったゴミあったな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 06:44:20.64 ID:8n+3ua1F.net
転スラのアニメ凄い気合い入ってるな
作品自体は、なろうの中では四天王クラス
キャラたってて面白いよ
一話の出来見る限り、多分今季の中でも上位に食い込みそう

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 06:48:22.47 ID:MG2MVxgT.net
異世界でチート能力手に入れてモテモテで地位も権力もあったら元の世界に帰りたいか?
そういうのを全て捨ててでも元の世界に戻りたいってほうが違和感あるわ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 06:54:29.53 ID:VglYqP89.net
ぐらんぶる最終話みるわ
こういうアニメが楽しめる人はいいなあ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 06:56:32.27 ID:nM+5CLlJ.net
>>644
saoはテンポ厨に叩かれるかもな
なんせ、最初はヒロインもいないし、木を切って、学園に入学するだけだし
それで、作品時間は1年くらい使うし

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 06:59:57.07 ID:fbpbGLeM.net
小説やマンガは自分のペースで
読み飛ばせるけど、アニメは違うのだから
おかしなテンポのものを
原作のままアニメ化するのは愚の骨頂だ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 07:01:14.86 ID:XpxWGdxk.net
異世界から元の世界に帰らない方が良いっていうのは固定観念だと思う
そもそも自分の常識とかそれまでの文化とかが全く違う場所に移り住むって相当覚悟がいることだし
批判するべきなのは主人公が帰らないことじゃなくてなんの葛藤も無しに永住できるご都合主義異世界そのものでしょ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 07:02:24.70 ID:J44TZ/ZP.net
とりあえず異世界とか水洗トイレじゃないから行きたくないだろ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 07:05:54.72 ID:xHttsHBz.net
なろう読者がどんだけチラ裏のバカコンテンツ読んでるかよくわかるわw

チラ裏ならいいけどアニメにすんなよマジで、人命をなんとも思わん導入が不愉快の極みなんだよ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 07:06:30.77 ID:BAQYjda2.net
エアコンすらありそうだしなろうの異世界って

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 07:07:05.57 ID:Hyqn/Cia.net
現実が辛くて嫌だから異世界モノ書いてる人が
現実社会に戻りたいなんて思うわけないじゃん

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 07:07:21.95 ID:r4DaIack.net
2次で異世界と言ってるが実際は洋画のようなところに行くんだろ
行きたくないなコンプレックスでストレス死にしそう

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 07:08:55.81 ID:XpxWGdxk.net
>>735
実際そこら辺は生活魔法とかで現代の生活水準と変わらないことできる異世界が多いんだよね
そういうことろシビアな作品はあんまり人気は出ない

総レス数 1001
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200